(独)都市再生機構(UR)は、春の引っ越しシーズンを前に、「賃貸住宅居住者に聞く 引っ越しに関する調査」を行った。
調査期間は2018年1月26日(金)~1月30日(火)。調査対象は、北海道、首都圏(東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県)、愛知県、関西圏(京都府・大阪府・兵庫県)、福岡県の賃貸住宅に、家賃補助なしで居住する20~60代1,040名(男女各520名)。調査方法はインターネット。
それによると、これまでに引っ越しを考えたタイミングは、1位「住んでいる家に不満が出た時」(34.0%)、2位「より良い物件に住み替えたいと思った時」(32.9%)、3位「住んでいる家の契約更新が近づいた時」(23.1%)の順となった。特に3位には居住地域差があり、首都圏(1都3県)は全体の平均を大きく上回る40.9%という結果。首都圏では契約更新料が発生することが多いことから、契約更新のタイミングで引っ越しを考える人が多いようだ。
初めて部屋を借りる人へオススメしたい引っ越し費用を抑えるための工夫は、1位「自分で荷造りを行う」(36.3%)、2位「複数社に見積もりを依頼」(30.4%)、3位「不用品を捨てる・売る」(26.6%)の順。荷造り、不用品を処分して運搬量を減らすことが自分でできる節約となり、複数社へ見積もりをとることや安い時期を選ぶことがさらなる費用を抑えるための工夫と言えそうだ。
直近の引っ越しに伴う不用品の処分方法については、「普通ゴミとして出した」(50.0%)、「リサイクルショップ・古着屋・古本屋に売る」(34.5%)、「自治体に依頼」(25.6%)などに回答が集まり、不用品の種類によって異なる方法で処分していることが分かる。また、20代の「フリマアプリで売る・譲る」(21.5%)は全体平均と比較して10ポイント以上高く、20代女性では26.9%で4人に1人が利用しているようだ。
不動産会社の店員・営業スタッフとして担当して欲しいと思う有名人は?では、女性からは「マツコ・デラックスさん」が最も人気で、特に20~40代女性からは29.5%の支持を得た。男性からは「新垣結衣さん」(20.4%)、「石原さとみさん」(16.5%)、「有村架純さん」(13.5%)ら女優が続き、4位には「阿部寛さん」(11.2%)がランクインした。
ニュース情報元:UR