三菱地所(株)と(株)東京放送ホールディングス(TBS)はこのたび、東京・港区の「国際新赤坂ビル」(西館・東館・アネックス)および、隣接する建物の将来的な建替えに向けた事業協定書を締結した。両社のノウハウを融合させ、新たな複合開発の実現を目指す。
1980年に竣工した「国際新赤坂ビル」(東館:地上25階地下3階、西館:地上19階地下3階)は、港区赤坂二丁目・六丁目地内に立地。隣接建物(地上11階地下1階)は2003年に竣工したもの。今回の締結に伴い、三菱地所はこれらビルの閉館を決定した。TBSと共に概ね10年後の竣工を目指し、共同で建替え計画の検討を進めていく。
建替え事業では、国際的なビジネス拠点やメディア発信拠点として赤坂の新たな顔となる象徴的な空間を創出する。また、赤坂通りをはさみ近接するTBS本社・劇場・ホール・商業施設等及び、メディア系企業の集積との相乗効果を生み出すための面的連携を図る。
東京メトロ千代田線「赤坂駅」に直結する立地特性を活かした空間づくり、最先端の技術等を駆使したエンタテインメント・サービスが体験できる施設を計画しており、ソフト・ハード両面から「メディアとリアルな都市空間が融合するエンタテインメント・シティ」の実現を目指すという。
ニュース情報元:三菱地所(株)