原宿駅前の新施設、名称「WITH HARAJUKU」に決定

NTT都市開発(株)は、原宿駅前で開発を進めている「原宿駅前プロジェクト」(東京都渋谷区)の施設名称を、「WITH HARAJUKU(ウィズ ハラジュク)」に決定した。同施設は渋谷区神宮前1丁目、JR「原宿駅」徒歩1分及び東京メトロ千代田線「明治神宮前(原宿)駅」徒歩1分に誕生する地下3階・地上10階建て。2020年春に開業を予定している。

地下2階から地上3階にはライフスタイル雑貨、スポーツ、アパレル、コスメ、飲食店など、生活を彩る店舗を導入。3階には約300m2の多目的イベントホール「WITH HARAJUKU HALL」を配し、原宿における文化発信地としての役割を担う。4階以上は賃貸レジデンス。8階には明治神宮の森を一望できるパークビューレストランもオープンする。

施設名称には、訪れる世界中のさまざま人々が互いに高め合う場であると共に、街や集う人々に寄り添う存在でありたいという想いを込めている。

ニュース情報元:NTT都市開発(株)

福岡・旧博多スターレーン跡地に複合施設

NTT都市開発(株)と大成建設(株)は、「(仮称)博多駅東1丁目開発計画」(福岡県福岡市)を共同で実施すると発表した。

同計画は、博多駅より徒歩4分、旧博多スターレーン(ボウリング場)跡地において行われる。詳細については協議・検討中だが、2022年の竣工を目指し、オフィスと低層部を賑わいの空間とした複合施設を計画している。

福岡市では、博多駅周辺の活力と賑わいを周辺につなげていくプロジェクト「博多コネクティッド」を推進。2社は同計画を通じて、周辺地域と連携した街づくりを行っていく。

ニュース情報元:NTT都市開発(株)

名古屋市東桜一丁目に複合施設を開発、NTT都市開発

NTT都市開発(株)による「『(仮称)東桜一丁目1番地区建設事業』の計画提案に係る都市計画素案」が、3月15日付で都市計画決定の告示を受けた。この計画は、同社が都市再生特別措置法第37条の規定に基づき、名古屋市へ提案していたもの。

計画地は、久屋大通公園及び桜通に面した、同社保有「アーバンネット名古屋ビル」の北西に隣接。開発敷地面積は約1,934m2、延床面積は約30,900m2。地上20階、地下1階、塔屋1階の建物を建設する。

ICTを活用した最新鋭のワークスペースとオフィスサポート機能、オープンスペースににぎわいを与える商業施設を配置。久屋大通公園や地下街とつながりのあるオープンスペースや歩行者ネットワークの効果的な整備、土地の合理的かつ健全な高度利用を図ることで、同地区にふさわしい業務・商業・交流拠点の形成を目指す。

今後の計画としては、2019年9月に準備工事に着手、2022年1月に建物竣工、同年2月に開業予定。

ニュース情報元:NTT都市開発(株)

名古屋・錦二丁目再開発事業が着工

野村不動産(株)、旭化成不動産レジデンス(株)、NTT都市開発(株)及び(株)長谷工コーポレーションは、3月6日、「錦二丁目7番第一種市街地再開発事業」の新築工事に着手した。同地区は名古屋駅より東方向に約1.5km、名古屋市中区錦二丁目7番地内に位置する。錦二丁目地区は、かつて日本三大繊維問屋街に数えられるほどの発展を遂げたが、産業・流通構造の変化等により、現在は空きビルや駐車場が増加している。

このような状況の下、新たなまちづくりとして「これからの錦二丁目長者町まちづくり構想2011~2030」が策定され、複合市街地としてのまちづくりが期待されている。今回の再開発事業は、錦二丁目地区の再生・活性化をめざすリーディングプロジェクトとして位置づけられている。

開発はA地区(A棟、延べ面積:約45,050m2)とB地区(B棟、延べ面積:約4,900m2)に分けて行い、A地区には地上30階・地下1階の複合施設(住宅360戸、店舗、高齢者向け住宅42戸、駐車場)を、B地区には地上5階の駐車場・店舗を建設する。

また、かつて人々の交流の場となっていた「会所」や「路地空間」を再生・創出し、低層部の連続的な賑わいと交流、回遊性を向上させるほか、帰宅困難者のための一時避難スペースや防災備蓄倉庫等の防災支援機能も導入する。建物の竣工は2021年度の予定。

ニュース情報元:野村不動産(株)

東京・南青山に複合施設、NTT都市開発

NTT都市開発(株)は、複合施設「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」を本年10月上旬にオープンする。

同施設は、緑豊かな広場を中心に、既存建物をコンバージョンしたカフェ、ショップ、オフィスからなる。東京メトロ半蔵門線「青山一丁目」駅徒歩4分、東京メトロ千代田線「乃木坂」駅徒歩4分に立地。南青山一丁目エリアのさらなる賑わい創出と地域に開かれた場を提供することを目的としている。

カフェには(株)トランジットジェネラルオフィス初となるオリジナルのロースターカフェ「Little Darling Coffee Roasters」が入る。倉庫をリノベーションした空間の中で、焙煎から抽出までこだわり、スペシャリティコーヒーを提供する。

施設内のオフィスは、同社が展開するシェアオフィス事業「LIFORK(リフォーク)」の第三号物件となる「LIFORK 南青山」。緑の中での新しい働き方を提案し、自分らしいワークスタイル&ライフスタイルの実現をサポートする。オフィスは9月上旬に先行オープンする予定。

ニュース情報元:NTT都市開発(株)

大手町二丁目再開発、商業ゾーン9月25日グランドオープン

NTT都市開発(株)と(独)都市再生機構が共同で進めている再開発事業「大手町プレイス」(千代田区大手町二丁目)において、商業ゾーン「大手町プレイス ショップ&レストラン」および国際カンファレンスセンター「大手町プレイス カンファレンスセンター」のグランドオープンが、2018年9月25日(火)に決定した。人と人がつながり、新しいものを生み出す場を表現した「OTE-MATCHオオテマッチ COMMUNITY HUB」をコンセプトに、ビジネスパーソンやビジターの方のつながりの拠点となる場を提供する。

2棟のオフィスタワー(ウエストタワー:地上35階・地下3階、イーストタワー:地上32階・地下3階)をつなぐ低層部の地下1階から地上2階に、個性あふれる26店舗(飲食19店舗、物販2店舗、サービス5店舗)が集結。日常の中にくつろぎの時間を提供するこだわりのレストラン、これまでの大手町になかった新しいシーンを提供するレストランバー、健康をサポートするサービスショップ等、多種多彩なショップ&レストランを展開する。

1・2階にオープンする「大手町プレイスカンファレンスセンター」は、国際会議から企業セミナーまで多彩な用途に対応。大手町駅連絡(予定)というロケーションのもと、分割可能な合計750m2のホールの他、複数のカンファレンスルームを備える。

9月25日(火)、26日(水)には、開業を記念して、元宝塚歌劇団月組トップスター・真琴つばさや、世界で活躍するダンサー・蛯名健一等が出演するイベントが開催される。

ニュース情報元:NTT都市開発(株)