スポーツのアンテナサイトです。

Just another WordPress site

Archive for 3月 2018

Page 2

明秀学園日立・細川、DeNA兄から「立ち向かえ」

 明秀学園日立(茨城)細川拓哉投手(3年)が、9回5失点で3回戦で敗退した。  快投する大阪桐蔭・根尾との投げ合いに1歩も引かず、武器の直球を軸に勝負したが、中川、藤原、根尾とクリーンアップに適時打を浴びた。  30日、「LINE」で兄……

大阪桐蔭・根尾は「投手をやると性格が変わる」監督

 大阪桐蔭が明秀日立(茨城)をやぶり、8強入りを決めた。「二刀流」の根尾昂投手(3年)が、甲子園初の先発マウンド。四球を9個出したものの、4安打1失点完投。最速147キロを計測し、11三振を奪った。打っても1-0で迎えた5回2死一、二塁……

大阪桐蔭・根尾は「投手をやると性格が変わる」監督

 大阪桐蔭が明秀日立(茨城)をやぶり、8強入りを決めた。「二刀流」の根尾昂投手(3年)が、甲子園初の先発マウンド。四球を9個出したものの、4安打1失点完投。最速147キロを計測し、11三振を奪った。打っても1-0で迎えた5回2死一、二塁……

ロッテ「謎の魚」1日でフォロワー1万6000人超

 30日からスタートしたロッテのキャラクター「謎の魚」のツイッターが、1日で1万6000人超のフォロワーを集めた。  31日には「遠州灘を西に向かっています。ちょっと浜名湖に寄っていくつもりです。いい温泉があります。混浴ではありませんが……

ロッテ香月が左手親指手術 全治3~4カ月

 ロッテは31日、香月一也内野手(21)が29日に都内の病院で左手親指靱帯(じんたい)断裂形成手術を受けたと発表した。  30日に退院し、全治3~4カ月の見通し。香月は3月14日の法大との練習試合(浦和)の走塁中に痛めた。…

ロッテ「白星サワー&ソーダ」今季も勝利のドリンク

 昨年から大好評だった、ZOZOマリンでロッテが勝利した日の試合終了後にだけ販売する「マリーンズ白星サワー・マリーンズ白星ソーダ」が今年も登場することになった。  限定オリジナルカップを使用し、ロッテのホームユニホームをイメージしたドリ……

大谷ブルペン投球「必要あれば」代走で出場可能性も

 エンゼルス大谷翔平投手(23)が、4月1日(同2日)のメジャー初登板へ向け、ブルペン投球で調整した。  フォーク、カーブなど変化球も交ぜ43球。その後は打撃練習にも参加し、投打で調整を行った。マイク・ソーシア監督(59)は、この試合で……

クソーッ!勝負への執念衰えぬ馬淵監督に勇退なし

 逆転サヨナラ3ランで勝って、逆転サヨナラ3ランで負ける。明徳義塾が豪快に散った。敗戦の後、馬淵監督に別れのあいさつをした。「クソーッ!」。記者を見ると、本当に悔しそうな顔で言った。「今日、帰るんですか?」と聞けば、「帰るわ! 明日から……

オリックスT岡田、DeNA山下ら登録/31日公示

 3月31日のプロ野球の出場選手登録と抹消は以下の通り。 【セ・リーグ】 <登録> DeNA エスコバー投手 DeNA 山下幸輝内野手 <抹消> DeNA ソト内野手   【パ・リーグ】 <登録> オリックス T-岡田外野手 日本ハム ……

イングランドの3-4-1-2が結構強い。長期計画のスタイル変更が遂に実る。

1勝もできず、グループステージ最下位で姿を消した前回のW杯から4年。ロシア大会に向けて、イングランド代表は変わった。もっとも、FA(サッカー協会)を先頭に目指す優勝候補への返り咲きには時間を要する。…

さよなら「シンクロ」あすから「アーティス」

 日本で定着している「シンクロ」の名前が消える。日本水泳連盟は4月1日からシンクロナイズドスイミングの名称を「アーティスティック(芸術的な)スイミング」に変える。国際水泳連盟の決定に伴う対応で、1984年ロサンゼルス五輪で銅メダルを獲得……

一振りで結果出す大谷、練習から「おかわり」なし

 【オークランド(米カリフォルニア州)29日(日本時間30日)=本間翼、斎藤庸裕】価値ある「1」を記した。エンゼルス大谷翔平投手(23)が、敵地で行われたアスレチックスとの開幕戦に「8番指名打者(DH)」でメジャーデビューした。2回の初……

一振りで結果出す大谷、練習から「おかわり」なし

 【オークランド(米カリフォルニア州)29日(日本時間30日)=本間翼、斎藤庸裕】価値ある「1」を記した。エンゼルス大谷翔平投手(23)が、敵地で行われたアスレチックスとの開幕戦に「8番指名打者(DH)」でメジャーデビューした。2回の初……

広島鈴木誠也、219日ぶり復帰戦で見せた「笑顔」

 快幕じゃ! 広島鈴木誠也外野手(23)が公式戦219日ぶりの出場となる中日との開幕戦で適時二塁打を放った。3回の第2打席に左中間へ、一時勝ち越しとなる一打で打線を勢いづけた。自身初の「開幕4番」で自らの復帰戦を祝うとともに、マツダスタ……

広島鈴木誠也、219日ぶり復帰戦で見せた「笑顔」

 快幕じゃ! 広島鈴木誠也外野手(23)が公式戦219日ぶりの出場となる中日との開幕戦で適時二塁打を放った。3回の第2打席に左中間へ、一時勝ち越しとなる一打で打線を勢いづけた。自身初の「開幕4番」で自らの復帰戦を祝うとともに、マツダスタ……

G倒の阪神が出陣式で一丸、社長も神社で必勝祈願

 阪神がG倒で開幕白星発進した。難敵の巨人菅野を攻略した勝利。プレーボールの約3時間前にチームは出陣式を行っていた。  一気に結束力が高まる出陣式だった。午後2時45分から、都内のホテルで行われた大切な儀式。金本監督が開幕オーダーを通達……

逆転の広島健在「ウチらしい」マツダ初開幕戦勝利だ

 今年も逆転のカープ! 広島が、シーソーゲームとなった中日との開幕戦を制した。6回に逆転されたが、その裏に田中広輔内野手(28)の決勝二塁打などで3点を奪って再逆転。チームの開幕戦3連敗が止まり、開場10周年を迎えるマツダスタジアムで初……

逆転の広島健在「ウチらしい」マツダ初開幕戦勝利だ

 今年も逆転のカープ! 広島が、シーソーゲームとなった中日との開幕戦を制した。6回に逆転されたが、その裏に田中広輔内野手(28)の決勝二塁打などで3点を奪って再逆転。チームの開幕戦3連敗が止まり、開場10周年を迎えるマツダスタジアムで初……

札幌三好がU21遠征から合流 カシマ1勝任せろ

 20年東京オリンピック(五輪)期待の星が躍動を誓う。北海道コンサドーレ札幌は今日31日、アウェー鹿島アントラーズ戦(カシマ)に臨む。  U-21日本代表でパラグアイに遠征していたMF三好康児(21)が30日、FW菅大輝(19)とともに……

新潟加藤トップ下「違和感ない」今季初連勝に貢献だ

 適正ポジションで本領を発揮する。J2アルビレックス新潟は30日、第7節ロアッソ熊本戦(4月1日、熊本・えがお健康スタジアム)に向けた練習を聖籠町のクラブハウス練習場で行った。  試合形式の練習では、これまでの4-4-2から3-6-1に……

中日小笠原、こん身直球も「打たれたら終わりです」

 球団史上最年少で開幕投手に抜てきされた中日小笠原慎之介投手(20)が、悔しい黒星を喫した。20歳173日での大役だったが、6回8安打5失点で勝利をつかめず今季初黒星。だが、森繁和監督(63)の期待を背負ってのマウンドで、昇竜には欠かせ……

中日小笠原、こん身直球も「打たれたら終わりです」

 球団史上最年少で開幕投手に抜てきされた中日小笠原慎之介投手(20)が、悔しい黒星を喫した。20歳173日での大役だったが、6回8安打5失点で勝利をつかめず今季初黒星。だが、森繁和監督(63)の期待を背負ってのマウンドで、昇竜には欠かせ……

菅野撃ちの阪神大山、準備怠らない姿勢が結果生んだ

 阪神大山悠輔が巨人菅野から価値ある1発を放った。2点リードの3回、1号2ランを右翼席に運んだ。その裏にあったものは…。   ◇   ◇  愚直に練習に打ち込み、準備を怠らない姿勢が結果を生んでいる。この日も午前中に室内練習場で約1時間……

菅野撃ちの阪神大山、準備怠らない姿勢が結果生んだ

 阪神大山悠輔が巨人菅野から価値ある1発を放った。2点リードの3回、1号2ランを右翼席に運んだ。その裏にあったものは…。   ◇   ◇  愚直に練習に打ち込み、準備を怠らない姿勢が結果を生んでいる。この日も午前中に室内練習場で約1時間……

雪国代表校の調整法、徳島「野球のまち」で直前合宿

 雪国のハンディなどまるで感じさせなかった。日本航空石川が、土の感触を楽しむように動き回った。9回、1死満塁のピンチも、一→捕→一とわたる併殺で切り抜け、逆転サヨナラ勝利に導いた。一塁手の小板慎之助(3年)が「土の感覚には慣れていたんで……

マー君1勝目 今季初登板で6回3安打1失点8K

 ヤンキース田中将大投手(29)が今季初登板で1勝目を挙げた。6回を3安打1失点に抑えた。  2回にグリチェクにソロ本塁打を浴びたが3回から4回にかけて4者連続三振を奪う快投。6回をわずか3安打1失点。8三振を奪った。投球数は79球。 ……

大阪桐蔭・根尾11K完投&適時打 最速147キロ

 「投打二刀流」の大阪桐蔭・根尾昂内野手(3年)が、「5番投手」で甲子園で初めて先発マウンドに上がった。完封目前の9回にソロ本塁打を許し完封を逃したが4安打1失点完投。春連覇を目指すチームを8強に導いた。  3回から5回にかけ2個ずつの……

大阪桐蔭が明秀学園日立破り8強、根尾が1失点完投

 史上3校目の春2連覇の挑む大阪桐蔭が準々決勝に進んだ。甲子園初の先発登板となった根尾が1失点完投、11奪三振の力投で明秀学園日立の強力打線を抑えた。打線も2試合連続の2ケタ12安打で好投手・細川を攻略した。  明秀学園日立は1、2回戦……

日本ハム西村「ホントに良かった」幸運0封デビュー

 日本ハム・ドラフト2位の西村が、デビュー登板を辛うじて無失点で切り抜けた。  9回に5番手で登板。この日最速152キロでメヒアを打ち取ったが、2死から栗山に中越えの本塁打性の当たりを打たれた。リプレー検証の末、二塁打に。最後は2死一、……

栗山監督覚悟の1敗「普通にやったって面白くない」

 日本ハムは大敗で3年連続の開幕戦黒星スタートとなった。今季のストロングポイント、超重量打線が西武菊池に封じられた。  2番に長距離砲の横尾、7番には昨季15本塁打の大田を据えた。難攻不落の左腕を相手に、栗山監督は開幕オーダーで今季の戦……

日本ハム・ロドリゲス8失点KO きょう登録抹消

 ほろ苦いシーズン幕開けとなった。日本ハムの新外国人右腕ブライアン・ロドリゲス投手(26=パドレス3A)が、56球でKOされた。  2回に1点を先制されて迎えた3回1死一塁から、強力打線に捕まった。「投げ急いでしまい、どうしても甘く入っ……

日本ハム・ロドリゲス8失点KO きょう登録抹消

 ほろ苦いシーズン幕開けとなった。日本ハムの新外国人右腕ブライアン・ロドリゲス投手(26=パドレス3A)が、56球でKOされた。  2回に1点を先制されて迎えた3回1死一塁から、強力打線に捕まった。「投げ急いでしまい、どうしても甘く入っ……

家族思い阪神ロサリオ、ダメ押しの来日初安打&打点

 記念の1本は菅野から! 阪神の新助っ人ウィリン・ロサリオ内野手(29=韓国・ハンファ)がダメ押しの1点をたたき出した。球団102代目の4番に座り、4点リードの7回1死一、三塁。巨人菅野の内寄り直球に力負けせず、三遊間を抜いた。これが来……

1番起用大当たり!開幕男・阪神高山が執念ヘッスラ

 金本采配もズバリだ。巨人エース菅野攻略へ高山俊外野手(24)を1番起用。背番号9が1点リードの2回2死満塁、一塁へヘッドスライディングする適時内野安打で2点目をもぎ取った。対菅野に3割3分3厘の好相性と過去2年連続開幕戦で初回先頭安打……

阪神梅野がメッセンジャー好投演出、金本監督も絶賛

 阪神メッセンジャーの好投を演出した梅野が金本監督から称賛された。  指揮官は「梅野もうまいこと、やっていましたよ、本当に。だいぶ、向こうは絞りづらかったんじゃないかと思うし、僕は今日は梅野を評価したい」とうなずいた。梅野は「高さやコー……

阪神藤浪きょう巨人戦先発「高ぶる」粘り強い投球を

 阪神藤浪が粘り強い投球で打倒巨人に挑む。  今日31日の巨人戦先発を前に、30日は東京ドームで調整。「最初は特別ですし例年高ぶる感じはある。ベストパフォーマンスをいかに出せるか、それに尽きる。打たれたり四球を出すこともあると思うけど、……

阪神ドリス「良かった」9回完璧3人斬りニコニコ顔

 阪神の守護神ドリスは完璧な滑り出しを決めた。4点リードの9回に登板し、あっさり3者凡退に仕留めた。  18年初戦を難なく完全投球でスタートさせ「しっかり投げられて本当に良かった。この流れを続けていけたいね」とニコニコ顔だった。…

阪神大山、菅野粉砕1号「前で」の心構えで手応え

 金本阪神が菅野攻略で痛快な開幕G倒を決めた。2点リードの3回、大砲候補の大山悠輔内野手(23)が勝利を確信させる1号2ラン。2回には金本知憲監督(49)から「孝介あたりがガツンと放り込んでくれたら」と期待されていた福留孝介外野手(40……

阪神メッセンジャー気迫G斬り、外国人最多開幕3勝

 ボスの信頼に快投で応えた。阪神ランディ・メッセンジャー投手(36)が、7回1失点で宿敵を抑え込み、開幕戦の白星を手にした。許した7安打は全て単打。長打は0。気迫の投球で外国人史上初の4年連続開幕の大役を果たした。  「監督を失望させる……

オリックス、開幕の呪縛解けず…球団ワースト7連敗

 オリックスは今年も開幕の呪縛を解くことが出来なかった。強力なソフトバンク投手陣を打ち崩すことが出来ず、打者27人の1安打完封負け。福良淳一監督(57)も「ヒット1本ですからね。どうしようもない」と苦笑いを浮かべるしかなかった。開幕戦の……

T-岡田が1軍合流 打撃不振で4年ぶり開幕2軍

 打撃不振で開幕を2軍で迎えたオリックスT-岡田外野手(30)が31日、1軍に合流した。  T-岡田は2月のキャンプ序盤に右脇腹痛で2軍落ち。3月17日DeNA戦で1軍復帰したが、オープン戦6試合で18打数2安打、0本塁打、打率1割1分……

T-岡田が1軍合流 打撃不振で4年ぶり開幕2軍

 打撃不振で開幕を2軍で迎えたオリックスT-岡田外野手(30)が31日、1軍に合流した。  T-岡田は2月のキャンプ序盤に右脇腹痛で2軍落ち。3月17日DeNA戦で1軍復帰したが、オープン戦6試合で18打数2安打、0本塁打、打率1割1分……

清水金子4戦連発に挑戦も「意識せず自分のプレー」

 清水エスパルスMF金子翔太(22)が、偉大な記録に挑む。今日31日のホーム横浜F・マリノス戦に備え、30日は本拠地アイスタでの非公開練習に参加。リーグ戦3試合連続ゴール中の絶好調男は、自信に満ちた表情で言った。「早く試合がやりたい。コ……

磐田松浦、あす浦和戦今季初先発が有力「積極的に」

 ジュビロ磐田MF松浦拓弥(29)が、明日4月1日のホーム浦和レッズ戦(午後3時)で今季初先発することが30日、有力になった。試合会場のエコパスタジアムで行った紅白戦に、負傷離脱中のMFアダイウトン(27)に代わって2列目でプレー。ルヴ……

中日OBの藤波行雄氏、常葉大浜松の総監督に就任

 プロ野球中日で活躍した藤波行雄氏(66)が、静岡県学生野球リーグの常葉大浜松の総監督に就任することが30日、分かった。藤波氏は「静岡の出身で、ご縁もあり、県大学リーグのお役に立ちたいと思っています」と話している。永井浩二監督(46)は……

マー君 6回1失点8K 勝利投手権利持って降板

 ヤンキース田中将大投手(29)が今季初登板。6回を3安打1失点に抑え、勝利投手の権利を持って降板した。  2回にグリチェクにソロ本塁打を浴びたが3回から4回にかけて4者連続三振を奪う快投。6回をわずか3安打1失点。8三振を奪った。投球……

ハリルジャパンに重ねた孫子の兵法「兵は詭道なり」

 たまたま入った書店で、目に留まる位置に平積みで置かれていた。教育学者の斎藤孝氏が監修した「こども孫子の兵法」(日本図書センター)。興味はあっても難解なイメージが先行して、興味だけにとどめていた兵法書。思わず手に取りめくると、改めて気づ……

開幕メンバー877選手のうち米国外出身者は29%

 米大リーグ機構は30日、今季の開幕メンバー877選手(故障者リスト入りなどを含む)のうち、米国外の国・地域(米自治領のプエルトリコを含む)出身者は約29%の254選手だったと発表した。約29・8%で最多だった昨季には届かなかったが、出……

開幕メンバー877選手のうち米国外出身者は29%

 米大リーグ機構は30日、今季の開幕メンバー877選手(故障者リスト入りなどを含む)のうち、米国外の国・地域(米自治領のプエルトリコを含む)出身者は約29%の254選手だったと発表した。約29・8%で最多だった昨季には届かなかったが、出……

仙台ジャーメイン、モチベ最高潮 新妻へJ初弾贈る

 ベガルタ仙台のFWジャーメイン良(22)が今日31日のホームV・ファーレン長崎戦で、J初ゴールを新妻に贈る。30日、仙台市泉サッカー場で約2時間、ミニゲームを中心に最終調整を行ったジャーメインは控え組の1トップに入り、DF大岩一貴(2……

平野美宇、好感度気にしないプロ転向で「追い込む」

 卓球にすべてを懸ける-。女子日本代表の平野美宇(17)が30日、都内で会見を開き、プロ転向を宣言した。4月から高校3年も、有望な中高生を寄宿制で育成するエリートアカデミーを1年早く卒業。20年東京オリンピック(五輪)金メダル獲得へ、安……

設楽悠太、高木菜那、小平奈緒がプロ野球で始球式

 各界のトップアスリート3人が30日、プロ野球開幕戦の始球式に登場した。2月に2時間6分11秒のマラソン日本新記録を樹立した設楽悠太(26=ホンダ)は巨人-阪神戦。投球は打者の背後を通過したが、捕手のミットにノーバウンドで収まった。「陸……

ザギトワ、秋田犬「“マサル”にします」大阪で会見

 平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)フィギュアスケート女子の金メダリスト、アリーナ・ザギトワ(15=ロシア)が30日、「スターズ・オン・アイス」大阪公演(31日、4月1日)の会場となる東和薬品ラクタブドーム(大阪府門真市)で会見。  ……

花巻東、勝負服解禁 偉大な先輩達の魂継承し8強だ

 第90回記念選抜高校野球大会(甲子園)に6年ぶり3度目出場の花巻東(岩手)が「大谷翔平魂」で、09年以来の8強に挑む。彦根東(滋賀)との3回戦を翌日に控えた30日、兵庫県内で最終調整。偉大な先輩のメジャー初打席初球初安打に刺激を受け、……

ダルビッシュあす初登板「相変わらず楽しみ」と自信

 カブス・ダルビッシュ有投手は移籍後初登板となる31日午後7時10分(日本時間4月1日午前8時10分)開始予定のマーリンズ戦に向け、キャッチボールなどで調整した。「相変わらず楽しみだし、リラックスもできている」と自信を漂わせた。  新天……

ロッテ-楽天は14時開始

 14時開始予定。予告先発はロッテがボルシンガー、楽天が美馬。

西武秋山V犠飛&多和田1勝、日本ハム開幕2連敗

 先発は日本ハムがマルティネス、西武は多和田。両先発が無難な立ち上がり。ともに3回まで無失点に抑え、中盤戦に突入した。  西武は5回、秋山の犠飛で1点先制。6回は浅村の1号ソロで追加点。先発の多和田は6回まで日本ハム打線を無得点に封じた……

ヤクルト開幕2連勝 DeNA7回に反撃も届かず

 DeNAは2回に嶺井の右翼への1号ソロで先制。ヤクルトは1点を追う3回に押し出し四球などで2点を奪い、逆転した。  ヤクルトは4回2死一、二塁から青木の適時二塁打で2点を追加。DeNAは3回から6回まで無安打に抑えられた。  DeNA……

巨人快勝、岡本が3ラン含む5打点 阪神は継投失敗

 阪神は1回、糸井の右越えソロで先制。3回にも3連続適時打で3点を追加した。巨人は3回、岡本の中前2点適時打で反撃した。  巨人は6回、無死満塁から代打阿部の押し出し四球で1点を返すと、2死を挟み、坂本の中前適時打で同点に追いついた。 ……

広島-中日/試合経過

 中日が2回に福田の今季1号ソロで先制した。来日初先発のジーは3回まで2安打無失点。二塁すら踏ませていない。  広島は4回に松山の犠飛で追い付くと、石原とジョンソンの連続適時打で3点を勝ち越した。さらに5回は丸の2ランで加点した。…

ソフトバンク-オリックス/試合経過

 ソフトバンクは初回、川島の左翼ポールに当たる1号ソロで先制。オリックスも3回に吉田正の適時打で同点に追いついた。  オリックスは6回、ロメロの1号2ランとT-岡田の適時打で3点を勝ち越した。ソフトバンクもその裏、1点を返した。…

エンゼルス大谷翔平はスタメン外れる、代打待機へ

 エンゼルス大谷翔平投手(23)が、午後7時5分(日本時間午前11時5分)開始の開幕第2戦のスタメンを外れた。  29日(同30日)のデビュー戦は、初打席初球を右前打。「おそらくこの先忘れない打席になるのかなと思うので、すごく特別な感情……

分野研究家

少しでも費用を安くするためには文字数を少なくし、小さいチーム名をワンポイントとすることもある。 #フットサル#サッカー#ユニフォーム

54年以来オリックス田嶋の新人勝利は/パ見どころ

 オリックスはルーキー田嶋大樹(21)が先発する。オリックスの新人投手が開幕カードで先発勝利を記録したのは阪急時代の54年が最後。54年は高橋相手の3連戦で、開幕戦で梶本隆夫、3戦目に国頭光仁が白星を挙げたが、田嶋はどうか。…

広島02年以来の連勝スタートなるか/セ見どころ

 4年ぶりに開幕戦勝利を飾った広島。ナゴヤドームで開幕を迎えた4年前は2戦目も白星だったが、今年も連勝スタートできるか。  なお開幕戦を本拠地で迎えた年で、連勝スタートしたのは02年が最後。この時の2戦目は現指揮官の緒方監督の逆転本塁打……

「何て足が速いんだ」/大谷関連コメント集

 価値ある「1」をしるした。エンゼルス大谷翔平投手(23)が、敵地で行われたアスレチックスとの開幕戦に「8番指名打者(DH)」でメジャーデビュー。2回の初打席で初球を捉え、右前に初安打を放った。伝説の名選手ベーブ・ルース以来となる本格的……

初打席初球安打は大谷で4人目/メモ

 価値ある「1」をしるした。エンゼルス大谷翔平投手(23)が、敵地で行われたアスレチックスとの開幕戦に「8番指名打者(DH)」でメジャーデビュー。2回の初打席で初球を捉え、右前に初安打を放った。伝説の名選手ベーブ・ルース以来となる本格的……

「お帰りイチロー」球場新4万7149人総立ち

 「お帰り、イチロー」-。マリナーズのイチロー外野手(44)が、インディアンスとの開幕戦に「9番左翼」でスタメン出場した。開幕スタメンはヤンキース時代の2013年以来、5年ぶり。公式戦としては球場新記録となる4万7149人から総立ちの出……

「大谷が最初の試験をクリア」/米メディア

 価値ある「1」をしるした。エンゼルス大谷翔平投手(23)が、敵地で行われたアスレチックスとの開幕戦に「8番指名打者(DH)」でメジャーデビュー。2回の初打席で初球を捉え、右前に初安打を放った。伝説の名選手ベーブ・ルース以来となる本格的……

大谷が一振りで仕留められる理由/記者メモ

 価値ある「1」をしるした。エンゼルス大谷翔平投手(23)が、敵地で行われたアスレチックスとの開幕戦に「8番指名打者(DH)」でメジャーデビュー。2回の初打席で初球を捉え、右前に初安打を放った。伝説の名選手ベーブ・ルース以来となる本格的……

サニブラウン、今季初の100mは10秒46

 陸上男子短距離で米フロリダ大のサニブラウン・ハキームが30日、フロリダ州ゲインズビルで行われた競技会で今季初めての100メートルに臨み、追い風1・4メートルの条件で10秒46の記録だった。  大学広報によると、競技会は雨の中で行われ、……

智弁和歌山・林8強呼ぶ三塁打、まむし粉末で復活

 智弁和歌山は毎回の14安打を浴びせて国学院栃木を下し、8強入りした。  大会注目のスラッガー、智弁和歌山・林が目をさました。1回無死一、二塁の絶好機に放った打球は左翼フェンスを直撃。「打球の角度を見て、入ったかと思いました」という会心……

ロッテ藤岡裕大「則本キラー」襲名、新人開幕猛打賞

 「則本キラー」襲名だ。ロッテのドラフト2位、藤岡裕大が開幕戦でいきなり3安打放った。2番遊撃で先発。まずは1回無死二塁のプロ初打席で左中間を割った。「緊張はしませんでした。ストレートに振り負けないように。風にも乗って伸びてくれた」と幸……

創成館・松山、初安打がサヨナラ弾「自分の力以上」

 創成館(長崎)は、今大会初の延長となった10回に松山隆一外野手(3年)がソロを放ち智弁学園(奈良)に2-1でサヨナラ勝ち。  創成館の新3番、松山が人生初のサヨナラアーチで、チームを春夏通じて初のベスト8に押し上げた。土壇場の9回に1……

日本ハム清宮「考えすぎず」大谷デビュー戦から勇気

 腹膜炎からの復帰を目指す日本ハム清宮は30日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設でダッシュやマシン打撃などを行った。  この日朝、大谷のメジャーデビュー戦をテレビ観戦した。オープン戦で苦戦しながら初打席初安打した先輩の姿に自分を重ね「僕も打ててな……

ヤクルト川端、2年ぶり1発「本当に久々の感触」

 ヤクルト川端が約2年ぶりの本塁打となる1号2ランを放った。3回2死二塁で、DeNA石田の直球を右翼ポール際に運んだ。  試合前のセレモニー中も三塁側ベンチ前で黙々とスイングを繰り返すなど、腰痛で1年間棒に振った昨季からの復活にかけてい……

巨人高木901日ぶり1軍登板「声援がすごく力に」

 巨人高木が15年10月11日CS阪神戦以来、901日ぶりに1軍のマウンドへ帰ってきた。4点を追う8回から2番手で登板し、1回無失点に抑えた。  16年3月野球賭博に関与したとして1年間の失格処分を受け契約解除。昨年育成契約を結び、23……

40代でV弾含む猛打賞は初/福留の開幕戦アーチ

 阪神が球界屈指の巨人菅野を攻略して快勝発進した。2回、福留孝介外野手(40)が先制の1号ソロ本塁打を放つなど、菅野に12安打を浴びせて5得点。オープン戦では2勝12敗2分け、チーム打率2割2分5厘で最下位に沈んだが、開幕戦では37年ぶ……

@adidasfun

自由にデザインできるショップだと本当にユニークなユニフォームができる。 #フットサル #サッカー #ユニフォーム

「日本戦はタフな試合」セネガル監督が胸中明かす

 日本との戦いはタフな試合になる-。セネガル代表のアリウ・シセ監督(42)が語った。ワールドカップ(W杯)ロシア大会1次リーグH組で、日本とは6月24日(日本時間25日)の第2戦で対戦する。初出場だった02年日韓大会では主将としてチーム……

柏エース伊東が覚醒2発 代表落選悔しさぶつける

 柏レイソルがFW伊東純也(25)の2得点でヴィッセル神戸を2-1で下した。後半23分に右サイドからドリブルで切り込んで左足で鮮やかにネットを揺らすと、同点に追いつかれたあとの41分にもゴール前のこぼれ球に素早く反応して勝ち越し点を奪っ……

神戸新人郷家、帰国2日後もフル出場で積極プレス

 ヴィッセル神戸は今春、青森山田高を卒業したルーキー郷家がFWでフル出場した。U-19(19歳以下)日本代表インドネシア遠征から帰国2日後だったが、積極的なプレスで貢献した。  18日のセレッソ大阪戦に続く先発も、シュートは前半の1本の……

データが実証した日本代表の厳しい現実

 日本代表の23日マリ戦(1△1)、27日ウクライナ戦(1●2)での厳しい現実が、米スタッツ社のデータでも実証された。空中戦と地上戦を合わせた1対1の局面で日本はマリに勝率48%、ウクライナ戦は53%に向上した。一方で球を失う回数は1人……

本田圭佑がつぶやく「一番厄介な敵が自分自身」

 パチューカの日本代表FW本田圭佑(31)が30日、半年ぶりに招集されたベルギーでの国際親善試合2試合を終えて拠点のメキシコに戻り、ツイッターでつぶやいた。  「勝てなかったこと、良いプレーが出来なかったことには必ず理由があるわけやけど……

「歯ぐきで勝つ」苦境のC大阪尹監督が韓国ことわざ

 セレッソ大阪が歯ぐきで勝つ!? 30日、今季初勝利を狙う湘南ベルマーレ戦へ調整も、帰国したばかりの代表組は先発起用が微妙でMF山村が別メニュー。MFソウザも負傷離脱と主力級にアクシデントが相次ぐ状況に、尹晶煥監督は韓国のことわざを用い……

ヤクルト青木、復帰打「can」の精神で戦う集団に

 さすが千両役者だ。米メッツから7年ぶりにヤクルトに復帰した青木宣親外野手(36)が、復帰後初安打初打点で開幕戦勝利を決定づけた。5-1の8回2死一、二塁、フルカウントからの8球目。DeNA国吉の真ん中高めの失投を逃さなかった。短く持っ……

1大会2本の逆転サヨナラ弾は史上初/甲子園データ

 春夏通じて初となる1日2本のサヨナラ本塁打が飛び出した。初出場の日本航空石川は明徳義塾(高知)に3-1で逆転サヨナラ勝ち。1点を追う9回に原田竜聖外野手(3年)が左越え3ランを放ち、優勝候補を撃破した。創成館(長崎)は、今大会初の延長……

DeNA、11年ぶり本拠開幕は「ナーバス」黒星

 DeNAがミス連発で自滅し、15年ぶりのホームでの開幕戦白星を取りこぼした。1回先頭、山田哲の遊ゴロを、大和が失策。名手の予想外のミスから始まった。先発石田は2番山崎こそ打ち取ったが、バレンティンに四球。青木には死球で満塁のピンチを招……

西武7連打7連続得点、分析的中で開幕最多15安打

 西武の攻撃が止まらない。3回、日本ハム・ロドリゲスを、1死二塁から7連打でKO。この回、7者連続安打&7者連続得点を記録した。ミーティングで映像をチェック。初顔の外国人右腕は球を動かす。「強引にいくと術中にはまる。中堅中心に」と確認。……

西武菊池雄星1勝 直球△も新球ツーシームに活路

 大願成就へ、白星発進した。西武菊池雄星投手(26)が日本ハム打線を7回4安打2失点に抑え、開幕勝利を飾った。最速150キロの直球はいまひとつだったが、スライダー、カーブ、さらに新球ツーシームを織り交ぜ、粘り腰で3年連続開幕投手の大役を……

日本航空石川・原田V弾、看板の阿部寛で力み抜けた

 初出場の日本航空石川は明徳義塾(高知)に3-1で逆転サヨナラ勝ち。1点を追う9回に原田竜聖外野手(3年)が左越え3ランを放ち、優勝候補を撃破した。  日本航空石川の3番原田がフッと笑った。「阿部さんが笑ってる…」。0-1の9回裏無死一……

楽天藤田V打星野魂「最後にいい報告ができるよう」

 星野さん、見てくれましたか! 楽天が延長12回2死走者なしからのしぶとい攻撃でロッテに競り勝ち、開幕戦を飾った。ウィーラー、銀次が粘って四球を選び、途中出場の藤田一也内野手(35)が右前に決勝適時打を落とした。膵臓(すいぞう)がんのた……

阪神福留40代V弾、星野さんのように出陣式で鼓舞

 阪神が球界屈指の巨人菅野を攻略して快勝発進した。2回、福留孝介外野手(40)が先制の1号ソロ本塁打を放つなど、菅野に12安打を浴びせて5得点。オープン戦では2勝12敗2分け、チーム打率2割2分5厘で最下位に沈んだが、開幕戦では37年ぶ……

「3回は見事」/辻監督

 西武が3回、日本ハム・ロドリゲスを、1死二塁から7連打でKO。この回、7者連続安打&7者連続得点を記録した。  辻発彦監督は「3回は見事」と全員をたたえた。

マー君今季初勝利 6回3安打1失点8K/詳細

 ヤンキース田中将大投手(29)が今季初登板。6回を3安打1失点に抑え今季初勝利を挙げた。 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 ヤ 0 1 0 1 0 2 0 0 0 4 ブ 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 力投する……

「ヒット1本ですからね」/福良監督

 オリックスは今年も開幕の呪縛を解くことが出来なかった。ソフトバンク投手陣を打ち崩すことが出来ず打者27人の1安打完封負け。  福良淳一監督も「ヒット1本ですからね。どうしようもない」と苦笑いを浮かべるしかなかった。開幕戦の連続黒星は1……

「戦略を持って前に進むだけ」/栗山監督

 日本ハムの超重量打線が西武菊池に封じられた。2番に長距離砲の横尾、7番には昨季15本塁打の大田を据えた。  しかし、返り討ちにあった。得点は6回レアードの1号2ランのみ。菊池が波に乗る前にワンチャンスで複数得点を狙った布陣は不発に終わ……

「彼を信頼して送り込んだわけですから」/金本監督

 金本阪神が菅野攻略で開幕G倒を決めた。オープン戦の最下位から一気に打線が確変。「これまでのチームで一番強い」と話す指揮官の手応えが、現実になりそうな快勝発進だ。  金本知憲監督の主なコメント。  -大山も高めの球をとらえた  今日から……

「星野さんからこんなんで負けられない」/梨田監督

 楽天が延長12回2死走者なしからのしぶとい攻撃でロッテを競り落とし、開幕戦を飾った。膵臓(すいぞう)がんのため70歳で死去した星野仙一氏のために、何としても優勝を狙うシーズン。授けてもらった勝利への執念を示した。  梨田昌孝監督(サヨ……

「誰もが緊張はあると思う」/高橋監督

 巨人菅野が2年ぶり4度目の大役を務めた阪神との開幕戦で、自己ワーストの12安打を浴びるなど7回5失点で崩れた。  開幕戦に敗れるのは12年以来、6年ぶり。ただ高橋由伸監督が就任後2年間は開幕連勝を飾ったが優勝できなかったのも事実だ。 ……

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

最近のコメント