ブレーブス・アルビーズ、HR含む2打点で勝利貢献
ブレーブスのオジー・アルビーズ二塁手が4打数2安打、2打点の活躍で勝利に貢献した。 1番・二塁で先発したアルビーズは同点の3回に勝ち越しのタイムリーヒット。5回に6号ソロでリードを広げた。去年は24本塁打だった。 先発のマイク・ソロカ投……
小千谷・笠井9回ピンチ併殺締め シード校を撃破
小千谷が、昨秋4強のシード校・関根学園に金星を挙げた。もくろみ通りにロースコアの展開に持ち込み、3-2の接戦を制した。エース笠井拓海投手(3年)が強力打線を9回、6安打の2失点(自責1)に抑えた。 最後の3アウトを奪うまでの時間を、マウ……
加藤豪将は3A戦で4打数無安打
ヤンキース傘下のマイナー、3Aスクラントンの加藤豪将は29日、ロチェスター戦に「6番・二塁」で出場し、4打数無安打、2三振だった。
投手中田を絶賛…実は息抜き 日本ハム15年史
日本ハムは2018年で北海道移転15年。過去の名場面、珍場面を、当時の紙面とともに振り返ります。 <08年2月16日付> エンゼルス大谷の活躍で、いまや米球界でも話題の「二刀流」選手。だが大谷が入団する5年前、まだ栗山監督も就任する前に……
さすが甲子園と思えた1日/大阪本社記者が振り返る
さらば平成、ありがとう平成。30余年にわたる平成が終わります。あんなことがありました。こんなこともありました。プロ&アマ野球、サッカー、芸能、社会、中央競馬…と平成を通してがっつり取材してきた日刊スポーツ大阪本社のベテラン記者陣が、それ……
道なき道を切り開いた男/大阪本社記者が振り返る
さらば平成、ありがとう平成。30余年にわたる平成が終わります。あんなことがありました。こんなこともありました。プロ&アマ野球、サッカー、芸能、社会、中央競馬…と平成を通してがっつり取材してきた日刊スポーツ大阪本社のベテラン記者陣が、それ……
静岡商・高田、初先発16K完投 昨秋王者を封じる
静岡商(中部1位)が、昨秋の県王者・御殿場西(東部4位)を4-1で破り、8強に与えられる夏のシード権を7年ぶりに獲得した。先発の高田琢登(たくと)投手(2年)が、7安打1失点完投。16奪三振の快投でチームをベスト8へ導いた。 静岡商・高……
巨人畠が登録、DeNA上茶谷ら抹消/30日公示
4月30日のプロ野球の出場選手登録と抹消は以下の通り。 【セ・リーグ】 <登録> 広島 藤井皓哉投手 広島 堂林翔太内野手 広島 松山竜平外野手 巨人 畠世周投手 阪神 秋山拓巳投手 阪神 高山俊外野手 <抹消> 広島 九里亜蓮投手 広……
西野朗氏に学んだ監督像/大阪本社記者が振り返る
さらば平成、ありがとう平成。30余年にわたる平成が終わります。あんなことがありました。こんなこともありました。プロ&アマ野球、サッカー、芸能、社会、中央競馬…と平成を通してがっつり取材してきた日刊スポーツ大阪本社のベテラン記者陣が、それ……
阪神の歓喜、イチローの涙… 平成を振り返る
さらば平成、ありがとう平成。30余年にわたる平成が終わります。あんなことがありました。こんなこともありました。プロ&アマ野球、サッカー、芸能、社会、中央競馬…と平成を通してがっつり取材してきた日刊スポーツ大阪本社のベテラン記者陣が、それ……
コーラ監督、ホワイトハウスの訪問は見送りも
ワールドシリーズ王者レッドソックスのアレックス・コーラ監督は、5月9日に予定されているホワイトハウス訪問に参加するかどうか、決めていないという。 ワールドシリーズの優勝チームがホワイトハウスを訪問するのは恒例行事となっているが、コーラ監……
メッツ・カノは骨に異常なし、監督も安堵
28日のブルワーズ戦で左手に死球を受けたメッツのロビンソン・カノ二塁手(36)は29日、MRI検査を受け、骨に異常はみられなかった。しかし腫れがあるため、数試合欠場する見通しという。 メッツのミッキー・キャラウェー監督は「とてもホッとし……
中日大野雄大、平成最後3年ぶり安打だ/セ見どころ
中日大野雄大投手が最後に安打を放ったのは16年9月28日巨人戦で、現在68打席連続無安打中。工藤(巨人)がつくった84打席連続無安打のセ記録に近づいてきた。平成最後の試合で3年ぶりの安打を打てるか。…
日本ハム田中賢介、代打適時打「昭和」の意地見せた
昭和生まれの意地を見せた。 日本ハム5回1死二、三塁。代打で同点の右前適時打を放った田中賢は「チャンスだったので、1点を返せるようにと思って打席に入った」。初対決だったソフトバンク泉の外角高め147キロを捉えた。平成の日本ハムを引っ張っ……
MLB挑戦、初のスト…/平成主な野球界トピックス
清原和博、野茂英雄、松井秀喜、松坂大輔、田中将大、大谷翔平…。野球界に数多くのスターが登場した平成が幕を閉じ、新たに令和の時代が始まる。平成の野球界の主なトピックスをまとめた。 元年(1989年) 日本シリーズ 巨人4-3近鉄 センバツ……
仙台三、打者一巡一挙6点 名門・東北下し県大会へ
「東北キラー」を襲名だ! 同地区で春連覇を狙う仙台三が、昨春に続いて名門・東北を撃破した。0-1の4回、打者一巡で一挙6点を奪って逆転。2安打3打点の1番田中遥大(はると)内野手(3年)が中押し2点打、ダメ押し打と2本の適時打で打線をけ……
小林陵侑&葛西紀明 ジャンプ界の両レジェンド共演
ノルディックスキー・ジャンプ界の両レジェンドが共演した。ワールドカップ(W杯)男子個人総合で日本人初優勝を果たした岩手出身の小林陵侑(22=盛岡中央出)が29日、宮城・大和町内でソチオリンピック(五輪)銀メダリストの葛西紀明(46)とト……
腰痛めたイエリチ、ロッキーズ戦でスタメン外れる
昨季のナ・リーグMVP、ブルワーズのクリスチャン・イエリチ外野手は、この日のロッキーズ戦でスタメンを外れた。前日のメッツ戦で盗塁を試みた際に腰を痛め、5回で交代していた。 クレイグ・カウンセル監督は29日、「慎重に経過を見守る。昨日より……
原辰徳、選手&監督で9位/平成1面登場ランク
日刊スポーツが平成31年間で1万1000回以上に上る1面(東京最終版)の見出しを、徹底的に手作業で集計。9位に食い込んだ巨人原辰徳監督(60)は「1面は憧れ」と話した。 巨人原監督(第9位に)「へー。すごいね。レギュラーだ(笑い)。9番……
中田英寿がサッカー部門1位/平成1面登場ランク
日刊スポーツが平成31年間で1万1000回以上に上る1面(東京最終版)の見出しを、徹底的に手作業で集計。サッカー部門では中田英寿氏(42)が152回で1位(総合8位)だった。 中田氏に、平成のサッカー部門1面回数NO・1だったことを伝……
W杯直後は波乱が起こりやすい……。CL4強、決勝の地に降り立つのは?
歴史に残る大激戦と最終盤のドラマ。強者たちが誇示した貫禄。ルネサンスを遂げた魅惑の名門──。 8強の激闘を経て、今季のチャンピオンズリーグもいよいよクライマックスに突入する。…
世界に衝撃 ジョン・カーワンの90m独走トライ
87年に第1回大会が行われたワールドカップ(W杯)は、今回の日本大会が9回目の開催となります。これまでに多くの名勝負、感動シーンが生まれ、ファンの心を熱くしてきました。今週は、ラグビー解説者・村上晃一氏(54)が厳選した、W杯の名場面を……
本田真凜、令和初年度強化選手外れも「自分らしく」
28日から続いたフィギュアスケート連載「令和に羽ばたくスケーター」では、平成最後となった今季の雪辱を誓う選手たちを取り上げてきました。最終回は女子の本田真凜(17=JAL)。練習拠点を米国に移して2年目となる令和初年度の来季も、我慢を重……
野茂で始まりイチローと共に幕 元記者が平成語る
平成の終わりとともにイチローが現役を引退した。1992年…平成4年にオリックスでデビューし、平成を駆け抜けた28年間のプロ生活だった。清原和博、野茂英雄、松井秀喜、松坂大輔、田中将大、大谷翔平…平成31年間で数多くのスターが野球界に登場……
ヤクルト大引ベテランの駆け引き、勝利呼んだ四球
ヤクルト大引 試合は、1つの出塁で流れが変わる。ヤクルトは4月20日の中日戦に5-3で勝利した。勝利のきっかけは、大引啓次内野手(34)が“引き寄せた”四球だった。 3-3で迎えた9回、先頭で7回の守備から出場した大引が打席に入った。投……
伝統の一戦1946戦目の初珍事…両軍初登板初先発
平成最後の年に珍しい「対決」が起きた。4月4日の巨人-阪神戦。先発は巨人がドラフト1位左腕の高橋優貴で、阪神が3年目右腕の浜地真澄と、ともに初登板初先発同士。36年から始まる「伝統の一戦」と呼ばれる巨人-阪神戦は同試合が1946試合目だ……
松井秀喜が311回で1位/平成1面登場ランク
日刊スポーツ「平成の顔」は、ヤンキースや巨人などで活躍した松井秀喜氏(44)だった。平成31年間で1万1000回以上に上る日刊スポーツ1面(東京最終版)の見出しを、徹底的に手作業で集計。311回の松井氏が、長嶋茂雄氏(83)イチロー氏(……
松井秀喜が311回で1位/平成1面登場ランク
日刊スポーツ「平成の顔」は、ヤンキースや巨人などで活躍した松井秀喜氏(44)だった。平成31年間で1万1000回以上に上る日刊スポーツ1面(東京最終版)の見出しを、徹底的に手作業で集計。311回の松井氏が、長嶋茂雄氏(83)イチロー氏(……
阪神8得点快勝!秋山1勝、広島バティスタ弾は空砲
阪神は初回、広島アドゥワの4四球で無安打で先制。2回は糸原の左前適時打で追加点。今季2戦目の先発秋山は3回まで無失点。 阪神は4回、木浪の二塁打から近本の適時三塁打で追加点。広島はアドゥワが5回6四球3失点で降板。打線も6回まで2安打。……
ヤクルト五十嵐5勝目 荒木V弾 DeNA進藤誤算
ヤクルトは2点リードの3回に中村の3号3ランなどで4点を追加。DeNA先発進藤は、3回7安打6失点で降板。 DeNAは4回にソト、筒香が2者連続弾。5回までに8点を返したが、ヤクルトは6回にバレンティンの8号ソロで同点とした。 ヤクルト……
DeNA-ヤクルトは14時開始
14時開始予定。予告先発はDeNAが進藤、ヤクルトが原。
中日福田が逆転V弾、大野雄2勝 巨人高橋が初黒星
巨人は1回1死一、三塁から岡本の中前適時打で先制した。中日は2回に福田の3号3ランで逆転。大野は3回まで4安打1失点。 中盤は両チーム無得点。巨人先発の高橋は6回まで5安打3失点。中日大野は6回まで1失点と好投を続けた。 中日は7回1失……
巨人-中日は13時開始
13時開始予定。予告先発は巨人が高橋、中日が大野雄。
犠打1位は巨人の職人/球界の平成記録
いよいよ幕を閉じる平成。平成を彩ったNPBの主な打者記録を振り返る。 平成の四球10傑 平成の死球10傑 平成の敬遠10傑 平成の三振10傑 平成の犠打10傑 平成の犠飛10傑 平成の併殺打10傑 平成の盗塁10傑 平成の盗塁死10傑 ……
犠打1位は巨人の職人/球界の平成記録
いよいよ幕を閉じる平成。平成を彩ったNPBの主な打者記録を振り返る。 平成の四球10傑 平成の死球10傑 平成の敬遠10傑 平成の三振10傑 平成の犠打10傑 平成の犠飛10傑 平成の併殺打10傑 平成の盗塁10傑 平成の盗塁死10傑 ……
アニキが本塁打、安打など大活躍/球界の平成記録
いよいよ幕を閉じる平成。平成を彩ったNPBの主な打者記録を振り返る。 平成の打率10傑 平成の本塁打10傑 平成の打点10傑 平成の安打10傑 平成の得点10傑 平成の打席数10傑 平成の打数10傑 平成の塁打数10傑 平成の二塁打10……
アニキが本塁打、安打など大活躍/球界の平成記録
いよいよ幕を閉じる平成。平成を彩ったNPBの主な打者記録を振り返る。 平成の打率10傑 平成の本塁打10傑 平成の打点10傑 平成の安打10傑 平成の得点10傑 平成の打席数10傑 平成の打数10傑 平成の塁打数10傑 平成の二塁打10……
高橋尚子さん涙も「最後笑って送れ」小出氏遺言守る
陸上の女子長距離の名指導者で、24日に80歳で死去した小出義雄さんの葬儀・告別式が29日、千葉県佐倉市の斎場で営まれ、陸上関係者ら約600人が参列して名伯楽の旅立ちを見送った。00年シドニー・オリンピック(五輪)金メダルの高橋尚子さんは……
加藤豪将の昇格期待 ヤンキース内野手2人負傷交代
ヤンキースは、両リーグ最多の13人が負傷者リスト(IL)入りしている中、ジャイアンツ戦でさらに内野手2人が負傷交代した。三塁手ウルシェラは左手に死球を受け、二塁手ラメーヒューは膝痛で29日に精密検査を受ける。 傘下3Aスクラントンでは加……
マエケン平成最後の先発で無失点も勝敗つかず/詳細
ドジャース前田健太投手(31)が敵地ジャイアンツ戦に先発した。日本時間では日本選手として平成最後の出場を果たした。5回0/3、73球を投げて7安打2四球無失点、3奪三振と粘りの投球。4勝目の権利を持って降板したが、7回裏、味方投手が打た……
動けて技ある100キロ級ウルフが無差別制し日本一
17年世界選手権男子100キロ級覇者のウルフ・アロン(23=了徳寺学園職)が、決勝で12年全日本王者の加藤博剛(千葉県警)に延長の末、技ありで優勢勝ちし、初優勝を果たした。持ち味のスタミナを武器に準々決勝では過去3度制覇の王子谷剛志、準……
デュエット2人の成長とチームの課題/小谷実可子
エース乾友紀子(28=井村ク)が3日間で7種目を完走した。ソロFRでは93・4667点で優勝を飾った。今大会はデュエットTR2位、FR2位、チームTR1位、FR1位、ソロTR2位、フリーコンビネーション1位と全てで表彰台に立った。 ◇……
勝利数1位は鉄人左腕/球界の平成記録
いよいよ幕を閉じる平成。平成を彩ったNPBの主な投手記録を振り返る。 平成の勝利数10傑 平成の防御率10傑 平成のホールド10傑 平成のセーブ10傑 平成の奪三振10傑 平成の完投10傑 平成の完封10傑 平成の投球回10傑 平成の登……
勝利数1位は鉄人左腕/球界の平成記録
いよいよ幕を閉じる平成。平成を彩ったNPBの主な投手記録を振り返る。 平成の勝利数10傑 平成の防御率10傑 平成のホールド10傑 平成のセーブ10傑 平成の奪三振10傑 平成の完投10傑 平成の完封10傑 平成の投球回10傑 平成の登……
無四球1位は球のキレ、制球力抜群/球界の平成記録
いよいよ幕を閉じる平成。平成を彩ったNPBの主な投手記録を振り返る。 平成の敗北数10傑 平成の自責点10傑 平成の失点10傑 平成の被安打10傑 平成の被本塁打10傑 平成の与四球10傑 平成の与死球10傑 平成の暴投10傑 平成のボ……
無四球1位は球のキレ、制球力抜群/球界の平成記録
いよいよ幕を閉じる平成。平成を彩ったNPBの主な投手記録を振り返る。 平成の敗北数10傑 平成の自責点10傑 平成の失点10傑 平成の被安打10傑 平成の被本塁打10傑 平成の与四球10傑 平成の与死球10傑 平成の暴投10傑 平成のボ……
亜大-国学院大など東都大学野球は雨天順延
30日に神宮球場で行われる予定だった東都大学野球リーグの亜大-国学院大、駒大-東洋大、立正大-中大は雨のために中止となり、5月1日に順延となった。
阪神高山30日1軍合流 好調キープし2軍で4番も
阪神高山俊外野手(26)が30日から1軍に合流することが29日、分かった。 今季は開幕1軍スタートも、代打起用で4打席無安打に終わり、4日に出場選手登録を抹消されていた。2軍戦では20試合に出場して、打率2割9分6厘、1本塁打、6打点を……
中国に8戦全敗 五輪へ本気になった王国と広がる差
卓球世界選手権個人戦が終わり、日本協会首脳陣が女子の総括をした。男子も含めて強豪中国に8戦全敗。女子の馬場監督は「昨年、中国に差を詰めたと思ったが、今回また開いた感じ」と語った。今後の対策について「中国のまねではダメ」と日本独自の強化策……
王子谷剛志「柔道楽しい・・・奥深い」敗戦も手応え
「不器用な柔道家」が、確かな手応えをつかんだ。昨年準優勝で2年ぶり4度目の全日本王者を狙った王子谷剛志(26=旭化成)は、準々決勝で17年世界選手権100キロ級覇者のウルフ・アロン(23=了徳寺学園職)に延長の末、内股で一本負けした。 ……
G大阪GK谷は左反復性肩関節脱臼で全治3カ月
ガンバ大阪は29日、GK谷晃生(18)が「左反復性肩関節脱臼」で全治3カ月の見込みと発表した。 23日の練習中に痛めた。
神戸初瀬が腰椎横突起骨折などで全治約4週間
ヴィッセル神戸は29日、DF初瀬亮(21)が神戸市内の病院で「左第3腰椎横突起骨折および左背部肋間(ろっかん)筋筋挫傷」のため、全治約4週間と診断されたと発表した。 24日に行われたルヴァン杯のC大阪戦で負傷した。…
1ミリの後悔もなくピッチを去ろうと思う
中沢佑二 サッカーW杯アジア3次予選2組「日本対オマーン」前半10分、ヘディングで先制ゴールを決めるDF中沢佑二 「ボンバー中沢引退 40歳決断」日刊スポーツ2019年1月8日付で報じられた。同日、所属する横浜F・マリノスが中沢佑二の現……
20歳ロッテ種市、通算1288人目の平成勝利投手
平成10年生まれの3年目右腕、ロッテ種市篤暉投手(20)が、チーム平成最後の試合でプロ初勝利を挙げた。 ▼3年目の種市がプロ初勝利。これで「平成」の時代に勝利を挙げた投手は、89年4月8日ヤクルト戦の桑田(巨人)から始まり、種市で通算1……
阪神4年目青柳、平成通算414人目の完封勝利
阪神青柳晃洋投手(25)がプロ初完投を完封で飾り、今季2勝目を挙げた。 ▼4年目の青柳がプロ初完封。これで「平成」の時代に完封勝利を記録したのは、89年4月9日西武戦の村田(ロッテ)から始まり、青柳で通算414人目。ちなみに平成最多完封……
広島バティスタ2戦連発も「残念」最終回好機で三振
広島サビエル・バティスタ外野手(27)が2戦連発となる技ありの3号ソロを放った。 3番一塁で先発。1回2死走者なしの場面で、ヤクルト先発石川の外角に落ちるチェンジアップを左翼席に運んだ。 8回は左前打でチャンスをつくり4点目のホームを踏……
ラミレス監督、打線に「動き」で連敗脱出/谷繁元信
8回表DeNA2死一塁、勝ち越し2ランを放った石川(中央右)はホームインし大和の頭をなでる(撮影・垰建太) 連敗の脱出法に正解はない。私も現役時、正捕手になってから10連敗、監督で8連敗の経験がある。1つ言えるのは選手は当たり前のこと、……
阪神青柳が制球難克服、藤浪にもできないはずはない
プロ初完封を挙げた青柳(右から2人目)と連勝を祝う阪神ナイン(撮影・奥田泰也) ようやくマルテが1軍に上がってきた。9回の打席でファウルで粘った末、初安打が出た。それより光ったのは8回の一塁守備かもしれない。無死一、二塁からの一ゴロに体……
阪神梅野「ヤギを助けられた」青柳の初完封アシスト
阪神梅野隆太郎捕手が自慢の強肩とリードで青柳の初完封をアシストした。 4回、青柳が初安打を大島に許した直後に二盗を阻止。「ビシエドの前に走者がいるのといないのでは全然違う。ヤギ(青柳)を助けられたのはよかったと思います」。これで盗塁阻止……
阪神ガルシア2軍戦で好投「感触はすごい良かった」
2軍で調整中の阪神オネルキ・ガルシア投手(29)が29日、ウエスタン・リーグ中日戦(ナゴヤ球場)で先発した。 変化球でゴロに仕留めながら、最速146キロをマーク。「感触はすごい良かったし、力強い投球ができた」。当初は3イニングの予定だっ……
張本智和「馬竜学びたい」敗戦を機に/インタビュー
【ブダペスト29日=三須一紀】卓球世界選手権個人戦の男子シングルスで4回戦敗退となった張本智和(15=木下グループ)が29日までに記者団の取材に応じた。シングルスの世界ランキング4位のため4強シードとして、準決勝まで中国選手に当たらない……
早大が慶大に快勝、QB柴崎がMVP アメフット
早大がライバル慶大に快勝し、春の対抗戦では同校最多5連勝を飾った。 最初の攻撃でQB柴崎がWRブレナンへのTDパスで先制。第2Qに同点とされるも柴崎がランTDで勝ち越し。その後は柴崎が2TDパス、K高坂が3FG。慶大の反撃を1TDに抑え……
渡辺一平「31秒台は驚異的」宿敵タイムに危機感
国際水連が新設した競泳のチャンピオンズシリーズ(CS)第1戦(中国)に出場し、男子200メートル平泳ぎで2分9秒33の3位に終わった同種目の世界記録保持者・渡辺一平(22=トヨタ自動車)が29日、羽田空港に帰国した。 4月上旬の日本選手……
札幌ジェイ「日本文化」尊重、万全復帰でACL導く
北海道コンサドーレ札幌FWジェイ(36)が29日、早期復帰をサポーターに誓った。現在は右ふくらはぎ痛でチームを離れ、リハビリに励んでいる。戦線離脱から1カ月半が過ぎた心境、4月のチームの戦いぶりについて思いを明かした。 3連敗中は大変だ……
ウルフ「大きな自信に」4度目の挑戦で悲願の初V
17年世界選手権男子100キロ級覇者のウルフ・アロン(23=了徳寺学園職)が、決勝で12年全日本王者の加藤博剛(千葉県警)に延長の末、技ありで優勢勝ちし、初優勝を果たした。持ち味のスタミナを武器に準々決勝では過去3度制覇の王子谷剛志、準……
阿部一二三、ウルフら9人 世界選手権の男子代表
全日本柔道連盟(全柔連)は29日、19年世界選手権東京大会(8月25日開幕、日本武道館)男子100キロ超級代表に16年リオデジャネイロ五輪銀メダルの原沢久喜(26=百五銀行)を選出したことを発表した。 原沢は同日、東京・日本武道館で行わ……
100万円ゲットの坂井聖人が帰国「気持ち良く」
国際水連が新設した競泳のチャンピオンズシリーズ(CS)第1戦(中国)に出場し、男子200メートルバタフライで1分56秒44で優勝した坂井聖人(23=セイコー)が29日、羽田空港に帰国した。 今大会はメダリストや世界記録保持者が招待され、……
広島が3、4月負け越し 緒方監督ただただ反省連発
広島の3、4月負け越しが確定した。中盤まで一進一退の攻防が続いたが、6回の守りでバレンティンの強烈なライナーを左翼手下水流が落球。 痛恨の2点適時失策となった。終盤に追い上げ、3点を追う9回も2死から1発同点のチャンスをつくったが、バテ……
広島会沢が好守で鼓舞 強い精神力で明日への手応え
広島会沢翼捕手(31)が最後まで諦めぬ姿勢を貫いた。 10四球を与えた投手陣を辛抱強くリードし、打っては3号ソロを含む今季初の猛打賞。最後まで攻守でナインを鼓舞し続けた。チームは連敗で4年ぶりの3、4月負け越しが確定。それでも選手会長は……
ヤクルト村上が平成最後の神宮アーチ、守備ミス挽回
神宮での平成最後の本塁打は、19歳の若武者ヤクルト村上宗隆内野手が放った。前日28日の広島戦では、プロ入り初めて5番に座ったが無安打。この日は「7番三塁」で出場し、技ありの今季6号を放って本拠地での平成ラスト勝利に貢献した。 1点を追う……
吉田輝星4回0封 ポテチ&コーラの誘惑断ち筋力増
平成最後のマウンドを、無失点で締めた。日本ハム吉田輝星投手(18)が29日、イースタン・リーグDeNA戦(鎌ケ谷)に先発。自身最長4回を投げ、公式戦6試合目で初の4安打無失点の好投。勝ち負け付かずも、新時代へ期待を膨らませた。 いきなり……
中14日先発の広島九里5回持たず「四球多かった」
中14日で先発した広島九里亜蓮投手が、5回途中4失点で3敗目を喫した。 6四球でリズムをつかめず、中村、村上に本塁打を浴びた。前回14日DeNA戦後に救援に回ったが、チーム事情もあり出番なし。満を持しての先発だった。「四球が多かった。そ……
ヤクルト五十嵐トップタイ4勝「令和もみなさんと」
ヤクルト2番手で登板したベテラン右腕の五十嵐亮太投手が両リーグトップに並ぶ4勝目を挙げた。 「しっかり抑えればバッターが逆転してくれると信じて投げました」。5回に登板すると2番菊池涼からの3人をピシャリと封じて流れを引き寄せた。味方が1……
日本ハム王柏融が途中交代 走塁で左太もも裏に張り
日本ハム王柏融外野手(25)が29日、ソフトバンク6回戦(札幌ドーム)の5回に代打を送られ、途中交代した。 3回の打席で中飛を放った際の走塁で、左太もも裏に張りを覚えた。交代後は病院へは行かず、アイシングや圧迫治療で様子を見た。谷ヘッド……
J主幹平成最後の得点はロナウジーニョ eJリーグ
平成最後のJのゴール、“最ゴール”は浦和FWの興梠ではなく、FC東京の元ブラジル代表FWロナウジーニョが記録!? 29日、Jリーグのeスポーツの大会、FIFA19グローバルシリーズ eJリーグの決勝ラウンドが都内のJFAハウスで開催さ……
ソフトバンク甲斐「必死に」自己最多タイ4打点
ソフトバンク甲斐拓也捕手が適時打2本で自己最多タイの4打点を稼いだ。 4点を追う4回2死二、三塁から右中間へ2点適時二塁打。「あそこまで飛ぶとは思わなかった」とパワーを見せた。5回も2死満塁から中前2点適時打を放った。4打点は14日楽天……
DeNA上茶谷5回3失点 勝利貢献も配球を反省
DeNAルーキー上茶谷大河投手が5回3失点で、自らの黒星(16日阪神戦)で始まった連敗ストップに貢献した。 「自分との勝負にならずに投げることができました。しかしピンチの場面で(配球に)偏りが出て失点につながった」。反省を口にしたがチー……
中日与田監督「出来ないことあると」送れず借金生活
中日は平成最後の本拠地試合を勝利で飾れなかった。0-2の9回無死一塁。今季最多3万6372人の観衆のボルテージは高まったが、大島洋平外野手、ダヤン・ビシエド内野手、阿部寿樹内野手のクリーンアップが倒れてため息に変わった。最後まで青柳を攻……
日本ハム平沼今季初先発、世界一嫌いなバント決めた
平成9年生まれの日本ハム平沼翔太内野手が29日、今季初スタメン。「最初、聞いた時はウソかと思いました。気合が入りました」。 無安打に終わったが、送りバントを2度、初球で決めて得点につなげた。「ホッとしました。バントは世界で一番嫌いなんで……
原沢久喜、8強敗戦も100キロ超級代表決定 柔道
今月上旬の選抜体重別を制して100キロ超級の世界選手権代表を濃厚にしていた原沢久喜は、準々決勝で太田に敗れた。 指導2つでリードも、延長戦で奇襲の袖釣り込み腰で技ありを奪われ「もうちょっといい戦い方があった」。大会後の強化委員会では異論……
阪神矢野監督9回迷いも「青柳に任せたい」一問一答
阪神が青柳晃洋投手のプロ初完封や4番大山悠輔の先制6号ソロなどで中日に敵地で勝ち越した。試合後の矢野燿大監督の談話は以下の通り。 -青柳には開幕前に2桁勝利の太鼓判を押した 矢野監督 全体的なことを言うと、ずっと成長している。2桁も十分……
日本ハム平成白星締めならず…監督6失点上沢責めず
日本ハムは、平成最後の公式戦を勝利で飾れなかった。ソフトバンク6回戦(札幌ドーム)は、エース上沢直之投手(25)がまさかの乱調で5回途中9安打6失点でKO。中継ぎ陣も相手打線の勢いを止められず、3カードぶりの負け越しとなった。勝率5割で……
小川雄勢、平成元年から5連覇した父の前で一本負け
平成の始まりと終わりを「小川家」で制することはできなかった。父直也氏が平成元年大会から5連覇している小川雄勢は、準決勝でウルフに一本負けした。 奥襟を握られ劣勢、後がなくなった終盤に組みにいき、逆に大内刈りの餌食になった。「勝ちたい気持……
原監督「前向きに」安定欠く中継ぎに精神面改善要求
巨人が課題の中継ぎ陣がDeNAに反撃を許し、逆転勝ちを逃した。1点リードの8回に宮国椋丞投手を投入。先頭宮崎を四球で歩かせると、2死三塁から大和に同点適時打、石川には痛恨の勝ち越し2ランを浴びた。マウンドに膝から崩れ落ちた右腕は「勝てた……
オーナー激怒から一夜、オリックス沢田が気迫の粘投
オリックス沢田圭佑投手がピンチを無失点に切り抜けた。同点の8回に2番手で登板。2死満塁のピンチを招くも、最後は外崎を直球で空振り三振に抑えた。 「真っすぐがよかった。もっと直球を軸で投げられるように、自信を持ってやっていきたい」。 28……
阪神近本10戦連続安打「価値すごくある」監督絶賛
阪神近本光司外野手が、8回に中前打を放ち、10試合連続安打をマークした。 阪神新人の連続試合安打は01年の赤星が12試合、続いて98年坪井、16年高山が10試合を記録。歴代のヒットマンに近本も並んだが「連続安打はあまり気にしていない。ず……
阪神近本10戦連続安打「価値すごくある」監督絶賛
阪神近本光司外野手が、8回に中前打を放ち、10試合連続安打をマークした。 阪神新人の連続試合安打は01年の赤星が12試合、続いて98年坪井、16年高山が10試合を記録。歴代のヒットマンに近本も並んだが「連続安打はあまり気にしていない。ず……
渡辺謙たたえた「一勝以上の意味ある」阪神青柳完封
阪神青柳晃洋投手の好投を虎党の俳優・渡辺謙もたたえた。 自身のツイッターを更新。「鬼門の名古屋、9回表裏の矢野監督の静かな檄に答えた青柳君、素晴らしい初完封でした。惜しむらくはもう少し楽にしてあげたらと思いますが、そうすると完封は無かっ……
渡辺謙たたえた「一勝以上の意味ある」阪神青柳完封
阪神青柳晃洋投手の好投を虎党の俳優・渡辺謙もたたえた。 自身のツイッターを更新。「鬼門の名古屋、9回表裏の矢野監督の静かな檄に答えた青柳君、素晴らしい初完封でした。惜しむらくはもう少し楽にしてあげたらと思いますが、そうすると完封は無かっ……
平井投げ田口打つオリックス日本一メンバーが始球式
96年の日本一メンバーが当時のユニホームをまとい、始球式を行った。 平井正史投手コーチが投手、球団スタッフの小川博文氏が捕手、田口壮野手総合兼打撃コーチが打者を務めた。自宅に仰木監督のユニホームや写真を飾っているという田口コーチは「こう……
平井投げ田口打つオリックス日本一メンバーが始球式
96年の日本一メンバーが当時のユニホームをまとい、始球式を行った。 平井正史投手コーチが投手、球団スタッフの小川博文氏が捕手、田口壮野手総合兼打撃コーチが打者を務めた。自宅に仰木監督のユニホームや写真を飾っているという田口コーチは「こう……
阪神大山31発ペース「意識高い系」で主砲の風格
阪神大山悠輔内野手が4番の働きを見せた。2回、先頭で打席に入ると、中日先発阿知羅の初球カーブを強振。左中間席に入った。6号ソロ本塁打は貴重な先制。「甘い球を1発で仕留めることができて良かった」と話した。 主砲の風格も出てきた。浜中打撃コ……
阪神青柳プロ初完封、監督「任せた」で覚悟と自信
入団から4年目、待ちに待った瞬間だった。阪神青柳晃洋投手(25)がプロ初完投を完封で飾り、今季2勝目を挙げた。持ち味の打たせて取る投球で、中日打線をわずか5安打に抑え、129球を投げぬいた。阪神が「平成」で最も鬼門としていたナゴヤドーム……
乾の7種目メダルで世界的評価、五輪へ「いい流れ」
エース乾友紀子(28=井村ク)が3日間で7種目を完走した。ソロFRでは93・4667点で優勝を飾った。 今大会はデュエットTR2位、FR2位、チームTR1位、FR1位、ソロTR2位、フリーコンビネーション1位と全てで表彰台に立った。世界……
ウルフ初優勝、平成の三四郎が平成最後の全日本評論
体重無差別で柔道日本一を決める、伝統の全日本選手権が行われ、平成最後の大会で、17年世界選手権男子100キロ級覇者のウルフ・アロン(23=了徳寺学園職)が、決勝で12年全日本王者の加藤博剛(千葉県警)を延長の末、優勢勝ちし、初優勝を果た……
バド桃田賢斗が凱旋帰国 次戦はスディルマン杯出場
バドミントンのアジア選手権で男子シングルスを2連覇した世界ランキング1位の桃田賢斗(24=NTT東日本)が29日、開催地の中国から成田空港に帰国した。 20年東京五輪出場権を懸けた戦いがこの日からスタート。来年4月26日までの国際大会で……
12連敗知るDeNA石川が連敗阻止弾「出来すぎ」
DeNAが連敗を「10」で止めた。昭和生まれの野手最年長・石川雄洋内野手(32)が決勝の1号2ランを含む3安打2打点と大暴れ。新時代の幕開けを前に、長く暗いトンネルからようやく抜け出した。 大和の適時打で同点とした8回2死一塁、場内のざ……
巨人ドラ1高橋「最後は勝って」平成の大トリ締めだ
巨人ドラフト1位の高橋優貴が平成の大トリを締める。30日中日戦に初の中5日で先発する。 3戦2勝、防御率1・10と無傷の左腕は「一番はチームの勝利。最後は勝って締めくくられれば、いいことだと思います」と気持ちを高めた。また、第2先発要員……
ソフトバンク甲斐野12戦連続無失点「修正できた」
ソフトバンク・ドラフト1位甲斐野央投手が、自身の持つドラフト制後のデビューからの連続無失点記録を12試合に伸ばした。 1点リードの8回に登板し、先頭渡辺に初球で死球。「フォームを修正できた。渡辺さんには申し訳なかったが、次の打者へ切り替……
乾友紀子がWSソロフリーで優勝 ASジャパンOP
アーティスティックスイミング(AS)の、国際水泳連盟(FINA)ワールドシリーズ(WS)第4戦「ジャパンオープン2019兼第95回日本選手権」は最終日を行い、WSソロフリーで日本代表の乾友紀子(28)が優勝した。 乾は熱のこもった演技で……