【リーグワン】昨季王者BL東京がPO進出一番乗り 三重に38点差完勝で11勝目、首位キープ
昨季王者の東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)が首位をキープし、プレーオフ(PO)進出一番乗りを決めた。 三重ホンダヒートを59-21で破り、11勝目(1分け1敗)を挙げた。5試合を残し、上位6チームに与えられるPO切符を手にした。 こ……
【日本ハム】斎藤友貴哉が今季初セーブ 昨年サヨナラ弾浴びたベルーナドーム「乗り越えられた」
日本ハム斎藤友貴哉投手(30)が盤石の投球で今季初セーブを挙げた。 新庄監督から田中とともに開幕ダブル守護神に指名されていた右腕は2点リードの9回に今季初登板。最速157キロの直球を軸に3者凡退で開幕3連勝を締めくくった。29日にセーブ……
【日本ハム】斎藤友貴哉が今季初セーブ 昨年サヨナラ弾浴びたベルーナドーム「乗り越えられた」
日本ハム斎藤友貴哉投手(30)が盤石の投球で今季初セーブを挙げた。 新庄監督から田中とともに開幕ダブル守護神に指名されていた右腕は2点リードの9回に今季初登板。最速157キロの直球を軸に3者凡退で開幕3連勝を締めくくった。29日にセーブ……
【センバツ】「片山の1球」横浜に流れ引き戻す 相手4番を1球で三振「ベストボールでした」
横浜(神奈川)は「片山の1球」が流れを引き戻した。3-1の6回1死三塁。 相手4番・福元のカウント2-2で、村田浩明監督は「爪がもうだめでした」と先発の織田翔希投手(2年)から片山大輔投手(3年)へスイッチ。バッテリーで決め球を確認し、……
【センバツ】「片山の1球」横浜に流れ引き戻す 相手4番を1球で三振「ベストボールでした」
横浜(神奈川)は「片山の1球」が流れを引き戻した。3-1の6回1死三塁。 相手4番・福元のカウント2-2で、村田浩明監督は「爪がもうだめでした」と先発の織田翔希投手(2年)から片山大輔投手(3年)へスイッチ。バッテリーで決め球を確認し、……
【阪神】梅野隆太郎が今季初出場、右前打放つも「負けたことが悔しい」門別、伊原をねぎらう
阪神梅野隆太郎捕手が悔しさをにじませた。 7番捕手で今季初出場。2点を追う8回無死一塁では広島先発森から右前打を放ち、無死一、三塁の好機をつくった。「2連勝のいい形できて、やるべきことを全うしようと臨んだ。負けたことが悔しい。チームの軌……
【阪神】梅野隆太郎が今季初出場、右前打放つも「負けたことが悔しい」門別、伊原をねぎらう
阪神梅野隆太郎捕手が悔しさをにじませた。 7番捕手で今季初出場。2点を追う8回無死一塁では広島先発森から右前打を放ち、無死一、三塁の好機をつくった。「2連勝のいい形できて、やるべきことを全うしようと臨んだ。負けたことが悔しい。チームの軌……
【DeNA】伊勢大夢&入江大生の明大コンビが締めた「佐々木さんくらいになれば守護神」と監督
DeNAの明大コンビがロースコアゲームを締めた。1点差の8回1死二、三塁のピンチで2週間前まで先発転向中だった伊勢が火消しに成功。 9回は入江が最速154キロ直球で押し、プロ初セーブを記録した。入江は連投を回避する方針で日替わりクローザ……
【DeNA】伊勢大夢&入江大生の明大コンビが締めた「佐々木さんくらいになれば守護神」と監督
DeNAの明大コンビがロースコアゲームを締めた。1点差の8回1死二、三塁のピンチで2週間前まで先発転向中だった伊勢が火消しに成功。 9回は入江が最速154キロ直球で押し、プロ初セーブを記録した。入江は連投を回避する方針で日替わりクローザ……
【緒方孝市】阪神門別啓人は変化球の腕の振りなど課題修正が鍵 ルーキー伊原陵人は新しい戦力に
阪神先発の門別は序盤から走者を出し、セットポジションからの投球が多くなってしまったことで厳しくしてしまった。 どちらかと言えば走者に動きを見られやすい投手。そこでセットポジションではクイックを速くして投げているのだが、現状、そうするとど……
【緒方孝市】阪神門別啓人は変化球の腕の振りなど課題修正が鍵 ルーキー伊原陵人は新しい戦力に
阪神先発の門別は序盤から走者を出し、セットポジションからの投球が多くなってしまったことで厳しくしてしまった。 どちらかと言えば走者に動きを見られやすい投手。そこでセットポジションではクイックを速くして投げているのだが、現状、そうするとど……
【阪神】佐藤輝明が切り替えて次戦へ「何とか打ちたい」開幕戦の1号2ラン以降11打席無安打
阪神3番佐藤輝明内野手が2戦連続無安打に抑えられ、くちびるをかんだ。 広島先発森に初回は遊飛。4回の2打席目は空振り三振を喫した。7回には四球を選んだが、9回の最終打席は守護神栗林に見逃し三振を奪われた。開幕戦の1打席目で先制決勝2ラン……
【阪神】佐藤輝明が切り替えて次戦へ「何とか打ちたい」開幕戦の1号2ラン以降11打席無安打
阪神3番佐藤輝明内野手が2戦連続無安打に抑えられ、くちびるをかんだ。 広島先発森に初回は遊飛。4回の2打席目は空振り三振を喫した。7回には四球を選んだが、9回の最終打席は守護神栗林に見逃し三振を奪われた。開幕戦の1打席目で先制決勝2ラン……
バイエルン伊藤洋輝が長期離脱へ 再び右足中足骨骨折 日本代表でW杯最終予選2試合フル出場
バイエルン・ミュンヘンは30日、日本代表DF伊藤洋輝(25)が右足中足骨骨折と診断されたと発表した。 伊藤は29日のザンクトパウリ戦(3-2)で2-1の後半13分から出場したが、3-1となった同42分過ぎに右足を痛めてピッチに座り込み、……
【ソフトバンク】上沢直之が移籍後初先発「最低限」6回2/3を投げ3安打3失点 勝ち星つかず
ソフトバンク上沢直之投手(31)が移籍後初先発し、6回2/3を投げ3安打3失点にまとめた。「期待されていても、結果が出なければ信頼されない。最低限はできたかなと」。国内での公式戦登板は546日ぶり。勝ち星はつかずも、納得の76球だった。……
【ソフトバンク】上沢直之が移籍後初先発「最低限」6回2/3を投げ3安打3失点 勝ち星つかず
ソフトバンク上沢直之投手(31)が移籍後初先発し、6回2/3を投げ3安打3失点にまとめた。「期待されていても、結果が出なければ信頼されない。最低限はできたかなと」。国内での公式戦登板は546日ぶり。勝ち星はつかずも、納得の76球だった。……
【ヤクルト】4年ぶり開幕3連敗 高津監督「打つ方も投げる方も相手の新戦力にやられた」
ヤクルトが4年ぶりの開幕3連敗を喫した。巨人投手陣に散発6安打に封じられ、2試合連続の完封負けとなった。 高津臣吾監督(56)は「この3連戦は、打つ方も投げる方も相手の新戦力にやられた。非常にいい補強をしているというのを感じた。対策はし……
【ヤクルト】4年ぶり開幕3連敗 高津監督「打つ方も投げる方も相手の新戦力にやられた」
ヤクルトが4年ぶりの開幕3連敗を喫した。巨人投手陣に散発6安打に封じられ、2試合連続の完封負けとなった。 高津臣吾監督(56)は「この3連戦は、打つ方も投げる方も相手の新戦力にやられた。非常にいい補強をしているというのを感じた。対策はし……
【センバツ】際立った2年生の活躍 低反発バット導入から1年、本塁打数は前回大会から倍増
雨天順延なく予定通り13日間の日程を消化した今大会は、2年生の活躍が際立った。 決勝戦のスタメンには横浜が最速152キロ右腕の織田ら3人、智弁和歌山は扇の要を務めた山田凜ら4人が名を連ねた。 敗れはしたが、逸材は他にも。「走攻守そろった……
【ロッテ】ドラ1西川史礁、開幕から3試合連続安打「まだ自分の出せるべきところはたくさん」
ロッテドラフト1位の西川史礁外野手(22)が開幕から3戦続けて安打を放った。 7回の第3打席で同点につながる中前打を放ち「あの1本で精神的に楽になった部分はあったので1本出て良かった」と振り返った。開幕からの3試合連続安打に「まだ自分の……
【ロッテ】ドラ1西川史礁、開幕から3試合連続安打「まだ自分の出せるべきところはたくさん」
ロッテドラフト1位の西川史礁外野手(22)が開幕から3戦続けて安打を放った。 7回の第3打席で同点につながる中前打を放ち「あの1本で精神的に楽になった部分はあったので1本出て良かった」と振り返った。開幕からの3試合連続安打に「まだ自分の……
【広島】森翔平8回途中0封、チームに今季初勝利もたらす好投 オフに自主トレ今永と同日初勝利
4年目で初めて開幕ローテ入りした広島左腕の森が、8回途中無失点の好投でチームに今季初勝利をもたらした。4回まで1安打、わずか32球。先頭に四球を許した7回も、前日決勝2ランの森下を三ゴロ併殺に斬るなど無失点で切り抜けた。8回に死球と右前……
【広島】森翔平8回途中0封、チームに今季初勝利もたらす好投 オフに自主トレ今永と同日初勝利
4年目で初めて開幕ローテ入りした広島左腕の森が、8回途中無失点の好投でチームに今季初勝利をもたらした。4回まで1安打、わずか32球。先頭に四球を許した7回も、前日決勝2ランの森下を三ゴロ併殺に斬るなど無失点で切り抜けた。8回に死球と右前……
U18候補発表 158キロ石垣元気、右肘故障の阪下漣、智弁和歌山4番ら外れる/主な選考外
日本高野連は30日、U18日本代表候補を発表した。今年9月のU18W杯(沖縄)に向けて、4月3~5日に関西圏で行われる強化合宿に参加する。 センバツで投打に活躍した横浜(神奈川)・奥村頼人投手や浦和実(埼玉)・石戸颯汰投手ら42人が選ば……
U18W杯代表候補発表 横浜・阿部葉太、奥村頼人、京都国際・西村一毅ら42人 9月沖縄開催
日本高野連は30日、25年9月に沖縄で開催されるU18W杯に出場するU18日本代表候補選手強化合宿(4月3~5日)の参加選手を発表した。全員が3年生で計42人が選出された。 センバツを制覇した横浜(神奈川)からは主将の阿部葉太外野手、奥……
【ジャンプ】小林陵侑が5位で今季総合9位に/W杯男子個人最終戦
ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は30日、スロベニアのプラニツァで個人最終第29戦(ヒルサイズ=HS240メートル)が行われ、小林陵侑(28=チームROY)は合計449・4点で5位だった。1回目に236メートルで3……
世田谷西、堺泉北、奈良西、青森山田が準決勝進出 リトルシニア全国選抜大会
世田谷西(関東連盟)、堺泉北(関西連盟)、奈良西(関西連盟)、青森山田(東北連盟)が準決勝に進出した。 【センター狙いから一転】 昨年秋の関東王者で今大会4度目の優勝を狙う世田谷西は攻撃陣が先手をとり続け、9-5で武蔵府中(関東連盟)を……
【楽天】辛島航、2回持たず7安打3失点KO「やられちゃったんで申し訳ない」悔しい今季初登板
17年目の楽天辛島航投手(34)は悔しい今季初登板となった。 左肩痛の影響で昨季は1軍登板がなかったが、開幕3戦目のオリックス戦に先発。初回のピンチは無失点で踏ん張るも、2回の集中打で3点を奪われて1回2/3を7安打3失点でKO。「やら……
【楽天】辛島航、2回持たず7安打3失点KO「やられちゃったんで申し訳ない」悔しい今季初登板
17年目の楽天辛島航投手(34)は悔しい今季初登板となった。 左肩痛の影響で昨季は1軍登板がなかったが、開幕3戦目のオリックス戦に先発。初回のピンチは無失点で踏ん張るも、2回の集中打で3点を奪われて1回2/3を7安打3失点でKO。「やら……
【楽天】三木監督「攻撃にリズムができづらかった」2試合連続2桁安打も1得点のみ 2連勝逃す
楽天はあと1本が出ず2連勝を逃した。 2試合連続2桁安打となる11安打で好機は作ったが、得点は4回に小深田がマークした適時三塁打のみにとどまった。 先発辛島は2回途中7安打3失点と苦しんだ。三木監督は「少し点の取られ方とか考えると攻撃に……
【楽天】三木監督「攻撃にリズムができづらかった」2試合連続2桁安打も1得点のみ 2連勝逃す
楽天はあと1本が出ず2連勝を逃した。 2試合連続2桁安打となる11安打で好機は作ったが、得点は4回に小深田がマークした適時三塁打のみにとどまった。 先発辛島は2回途中7安打3失点と苦しんだ。三木監督は「少し点の取られ方とか考えると攻撃に……
【広島】秋山翔吾とモンテロが負傷交代、新井監督「トレーナーと話し合って経過を見たい」
広島の秋山翔吾外野手(36)とエレフリス・モンテロ内野手(26=ロッキーズ)が阪神3回戦(マツダスタジアム)で負傷交代した。 秋山は4回の走塁時に右足首を痛め、5回の守備から退いた。モンテロは7回の打席で左脇腹付近を痛めたとみられ、8回……
【広島】秋山翔吾とモンテロが負傷交代、新井監督「トレーナーと話し合って経過を見たい」
広島の秋山翔吾外野手(36)とエレフリス・モンテロ内野手(26=ロッキーズ)が阪神3回戦(マツダスタジアム)で負傷交代した。 秋山は4回の走塁時に右足首を痛め、5回の守備から退いた。モンテロは7回の打席で左脇腹付近を痛めたとみられ、8回……
【日本ハム】新庄剛志監督「15試合限定がワ~って消え」2発6打点野村佑希「真の4番」“昇格”
日本ハムが63年ぶりの“開幕ストレート3連勝”を飾った。4番野村佑希内野手(24)が2打席連続本塁打を含む3安打6打点と大暴れで最高のスタートダッシュを切った。新庄剛志監督(53)が昨年11月末のファンフェスで指名した「開幕4番」だけで……
【日本ハム】新庄剛志監督「15試合限定がワ~って消え」2発6打点野村佑希「真の4番」“昇格”
日本ハムが63年ぶりの“開幕ストレート3連勝”を飾った。4番野村佑希内野手(24)が2打席連続本塁打を含む3安打6打点と大暴れで最高のスタートダッシュを切った。新庄剛志監督(53)が昨年11月末のファンフェスで指名した「開幕4番」だけで……
【バレー】大阪Mがレギュラーシーズン優勝 最終順位決めるCSは準々決勝でAstemoと対戦
バレーボール大同生命SVリーグ女子の大阪マーヴェラス(大阪M)が、レギュラーシーズン(RS)優勝を飾った。 30日、リーグ6位の埼玉上尾メディックスを3-1で下した。この勝利により通算成績を33勝7敗とし、RS4試合を残して1位が決定し……
【センバツ】最優秀応援団賞は21世紀枠の壱岐、優秀賞は日本航空石川など3校
大会本部は30日、応援団賞の受賞校を発表し、最優秀賞には21世紀枠で春夏通じて初出場の壱岐を選出した。 1回戦はアルプス席で約4000人が応援。応援団長の坂口颯志郎さん(3年)は「みんなが一体になってつかみ取った賞なので、うれしいの一言……
【中日】4年連続開幕カード負け越し、同点の好機で4番石川昂弥三振 井上監督「そこがすべて」
中日が4年連続で開幕カード負け越した。8回、上林誠知外野手(29)の適時二塁打で1点差に迫り、なおも1死二、三塁。DeNA内野陣は一塁手以外前進していなかったが4番石川昂弥内野手(23)は空振り、ファウルと追い込まれた。そこから前進守備……
【中日】4年連続開幕カード負け越し、同点の好機で4番石川昂弥三振 井上監督「そこがすべて」
中日が4年連続で開幕カード負け越した。8回、上林誠知外野手(29)の適時二塁打で1点差に迫り、なおも1死二、三塁。DeNA内野陣は一塁手以外前進していなかったが4番石川昂弥内野手(23)は空振り、ファウルと追い込まれた。そこから前進守備……
【センバツ】関東出身も増えた智弁和歌山「半分くらいは和歌山の子で」割合変化も伝統息づく
智弁和歌山は31年ぶりの春の頂点に届かなかった。センバツの決勝は、これで4連敗。中谷仁監督(45)は「悔しい。横浜さんは強かった。選手は甲子園で成長してくれました」と潔かった。 快投連発だったエース渡辺が5試合連続で先発したが、6回に6……
【センバツ】最優秀応援団賞は21世紀枠の壱岐 団長はバスケ部「甲子園は圧巻でした」
大会本部は応援団賞の受賞校を発表し、最優秀賞には21世紀枠で春夏通じて初の甲子園出場を果たした壱岐(長崎)を選出した。 応援団長の坂口颯志郎さん(3年)は日ごろはバスケ部で活動している。今大会で野球部を応援するために団長に立候補。短い準……
【西武】西口監督が苦言「読まれている」高橋光成は相手4番野村に2被弾6打点献上
昨季0勝からの復活を目指す西武高橋光成投手(28)が、日本ハムの中軸に屈した。 4番野村には2アーチ含む3安打6打点を献上。いずれも野村が高校時代から得意とする内角球だった。西口監督は「読まれているというか、簡単に行きすぎているよね。特……
【フィギュア】鍵山優真まさか「申し訳ない演技」フリー10位 日本男子五輪3枠&銅メダルも…
【米ボストン=松本航、藤塚大輔】日本男子が26年ミラノ・コルティナ五輪の出場3枠を確保した。5大会連続の最大枠。ショートプログラム(SP)2位の鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)が合計278・19点で銅メダル、初出場の佐藤駿(エーム……
【巨人】岡本和真が圧倒された先輩とは?「今もイケイケというか若い」「雄たけび上げていて」
元日本ハムの杉谷拳士氏(34)が30日までに、自身のYouTubeを更新し、「新シーズン開幕! 岡本和真選手に独占インタビュー! 巨人の4番になるまでを振り返る!」を公開した。杉谷氏が、巨人岡本和真内野手(28)と対談。杉谷氏が「当時は……
【カーリング】フォルティウスが練習再開を報告 世界選手権は4勝8敗で9位…五輪へ切り替え
カーリング女子日本代表「フォルティウス」が、30日までにチーム公式インスタグラムを更新。練習再開を報告した。 札幌市の施設で練習するスキップ吉村紗也香(33)らの写真とともに「帰国してすぐですが、4月のグランドスラム最終戦に向けて調整を……
【宮本慎也】ヤクルト、初戦負けのショック引きずったか 目立った凡ミス、序盤から余裕ない采配
昨年の優勝チームの巨人が、ヤクルトを相手に3連勝した。開幕戦の逆転勝ちで勢いに乗った感じだが、2戦目は余裕を持って戦えたし、3戦目は計算通りの勝利だった。一方のヤクルトは、初戦に負けたショックを引きずってしまったような3連敗だった。 巨……
【阪神】藤川監督初黒星も「始まったばかり」2回無失点デビュー伊原に「シーズン戦っていける」
阪神が完封負けを喫し、開幕カード3連勝はならなかった。勝てば23年以来だったが、敵地では21年以来だったが、それでも敵地で開幕カード勝ち越し。 藤川球児監督(44)は「まだ始まったばっかりなので。本拠地に戻って、またたくさんのタイガース……
【阪神】ドラ1伊原陵人が堂々のプロ初登板「素直にホッとしている」中継ぎで2回1安打無失点
阪神ドラフト1位伊原陵人投手(24=NTT西日本)がプロ初登板を安堵(あんど)の表情で振り返った。「ずっと1戦目から準備はしていましたし、気持ちも、プレー的にも整えてた部分があった。ポッと『行け』と言われたタイミングで行ける準備をしてい……
【楽天】ドラ1宗山塁がプロ初マルチ&3試合連続ヒット「確率の高い打撃ができるようにしたい」
楽天ドラフト1位の宗山塁内野手(22)が、初のマルチ安打で3試合連続ヒットを決めた。オリックス戦に「2番遊撃」で先発し5打数2安打。「まだまだ勉強するところがたくさんありますし、試合を重ねるごとにいろんな気づきというか、次に生かせること……
【動画】日本ハム4番野村佑希が覚醒 先制打の次は豪快3ランで勝ち越し!
4番が目覚めた 野村佑希が先制打に勝ち越しホームラン “野球一本” 「DAZN BASEBALL」 月々2,300円 (年間プラン・月々払い) 初月無料!4/14まで 登録はこちら⏬https://t.co/xuxqErhJa9 ⚾プロ…
ロバーツ監督、降板後の佐々木朗希をベンチに呼び戻す「彼と少し話したかっただけ」成長願い熱弁
【ロサンゼルス(米カリフォルニア州)29日(日本時間30日)=斎藤庸裕】ドジャース佐々木朗希投手(23)が本拠地デビューの先発マウンドに臨んだが、唇をかむ結果となった。1回から制球に苦しみ、3安打と2四球で2点先制された。2回も修正でき……
【巨人】岡本和真は土で進路を決定?行きたかった高校は?杉谷拳士氏YouTubeで語る
元日本ハムの杉谷拳士氏(34)が30日までに、自身のYouTubeを更新し、「新シーズン開幕! 岡本和真選手に独占インタビュー! 巨人の4番になるまでを振り返る!」を公開した。 杉谷氏が、巨人岡本和真内野手(28)と対談。奈良で生まれ育……
【センバツ】「ドラマチック」退任の智弁和歌山・宮口祐司校長 47年を締めくくる最後の仕事は
優勝には届かなかった智弁和歌山だが、アルプススタンドには満足そうに笑みをたたえる宮口祐司校長(69)の姿があった。 「勝てない校長と言われておりましたので…」と頭をかいた。全国制覇した翌年の22年4月に校長に。だが、そこから3回の甲子園……
【甲子園データ】100年ぶり「投手の4番」ゼロ、横浜の背番号1で4番奥村頼人も先発登板せず
横浜(神奈川)が智弁和歌山を破り06年以来19年ぶり4度目のセンバツ優勝を果たした。昨秋から公式戦無傷の20連勝。明治神宮大会との秋春連覇も達成。横浜は98年にエース松坂大輔を擁して達成しており27年ぶり2度目。また松山商、東海大相模に……
【センバツ】智弁和歌山エース渡辺颯人、準優勝6回途中9失点で力尽きる「実力が足りなかった」
智弁和歌山は、31年ぶりの紫紺の大旗に手が届かなかった。94年に優勝して以来、センバツの決勝は4連敗となった。 エース渡辺颯人投手(3年)が横浜打線の勢いを止めることができなかった。初回に今大会初めて先制点を奪われると、同点の3回1死二……
【柔道】阿部詩が肩出し&デコ出し「朝サウナ」でにっこり“朝活”動画公開
21年東京オリンピック(五輪)柔道女子52キロ級金メダルの阿部詩(24=パーク24)が30日までに、自身のストーリーズを更新。“朝活”の様子を公開した。 1つ目の投稿では「朝散歩」とつづり、愛犬の後ろ姿を投稿。昨年12月から生活を始めた……
【柔道】阿部詩が肩出し&デコ出し「朝サウナ」でにっこり“朝活”動画公開
21年東京オリンピック(五輪)柔道女子52キロ級金メダルの阿部詩(24=パーク24)が30日までに、自身のストーリーズを更新。“朝活”の様子を公開した。 1つ目の投稿では「朝散歩」とつづり、愛犬の後ろ姿を投稿。昨年12月から生活を始めた……
【陸上】『若の神』若林宏樹の好走に興奮「イケメン~しか言ってなかった」パリ五輪代表山本有真
陸上女子でパリオリンピック(五輪)5000メートル代表の山本有真(24=積水化学)が30日までに自身のインスタグラムを更新。青学大の若林宏樹に“エール”を送っていたことを明かした。 29日放送のTBS系恒例特番「オールスター感謝祭202……
【陸上】『若の神』若林宏樹の好走に興奮「イケメン~しか言ってなかった」パリ五輪代表山本有真
陸上女子でパリオリンピック(五輪)5000メートル代表の山本有真(24=積水化学)が30日までに自身のインスタグラムを更新。青学大の若林宏樹に“エール”を送っていたことを明かした。 29日放送のTBS系恒例特番「オールスター感謝祭202……
【DeNA】梶原1号、松尾プロ初弾の2点を守り切り開幕カード勝ち越し 入江プロ初セーブ
DeNAが本塁打2本の2点を投手陣がつないで守り切り、開幕カードで勝ち越しを収めた。 4回先頭、完全投球に封じられていた中日メヒアから梶原がバックスクリーンへ今季のチーム1号となる先制ソロ。前日29日は完封負けを喫しており、チームにとっ……
「長谷部誠コーチの日本代表での仕事って?」本気でW杯優勝をめざすための体制はできているか…「今はチームみんながお互いに認め合っている」
史上最速でワールドカップ出場を決めた日本代表。要因はさまざまあるが、意外に見逃されがちなのがチームの指導体制だ。名波浩、前田遼一、そして長谷部誠といったレジェンドが加わったコーチ陣は、チームに何をもたらしたのか。証言からその内幕をレポートする。〈全2回の2回目〉…
「名波浩コーチは日本代表で何を教えているの?」最速W杯決定の“縁の下の力持ち”コーチ陣の役割とは…「CKはクラブより代表がやりやすいくらい」
史上最速でワールドカップ出場を決めた日本代表。要因はさまざまあるが、意外に見逃されがちなのがチームの指導体制だ。名波浩、前田遼一、そして長谷部誠といったレジェンドが加わったコーチ陣は、チームに何をもたらしたのか。証言からその内幕をレポートする。〈全2回の1回目〉…
フリーマン、長男チャーリー君へのサプライズ大成功 空きロッカーの模様替えに愛息も笑顔見せる
ドジャースのフレディ・フリーマン内野手(35)が、長男チャーリー君へのサプライズを実行した。 クラブハウス内のロッカーで、空席となっていた自身のロッカーの隣を、チャーリー君仕様に模様替え。新しく増築されたロッカーには、選手の名前が顔写真……
【動画】ボールはどこ?ソフトバンク捕手海野隆司のプロテクターに挟まる珍プレーで勝ち越し許す
思わぬ形で勝ち越し ボールが捕手・海野隆司のプロテクターの中に 3塁ランナー生還 “野球一本”「DAZN BASEBALL」 月々2,300円 (年間プラン・月々払い) 初月無料!4/14まで 登録はこちら⏬https://t.co/x……
【サーフィン】松田詩野、さわやかブルーのビキニ姿を公開 茶髪なびかせ目をつぶり…
パリオリンピック(五輪)サーフィン女子日本代表の松田詩野(22=TOKIOインカラミ)が30日までに、自身のストーリーズを更新。海辺をドライブする動画を投稿した。 青空の下、大きな波が立つ海を横目に、ゆっくりとドライブする様子をアップ。……
【サーフィン】松田詩野、さわやかブルーのビキニ姿を公開 茶髪なびかせ目をつぶり…
パリオリンピック(五輪)サーフィン女子日本代表の松田詩野(22=TOKIOインカラミ)が30日までに、自身のストーリーズを更新。海辺をドライブする動画を投稿した。 青空の下、大きな波が立つ海を横目に、ゆっくりとドライブする様子をアップ。……
【スノボ】男子は平野流佳2位、戸塚優斗3位 女子は清水さら2位/世界選手権ハーフパイプ
スノーボードの世界選手権は29日、スイスのサンモリッツでハーフパイプ(HP)の決勝が行われ、男子はワールドカップ(W杯)3季連続種目別覇者の平野流佳(23=INPEX)が92・25点で2位に入り、2大会ぶりの優勝を狙った戸塚優斗(23=……
【スノボ】男子は平野流佳2位、戸塚優斗3位 女子は清水さら2位/世界選手権ハーフパイプ
スノーボードの世界選手権は29日、スイスのサンモリッツでハーフパイプ(HP)の決勝が行われ、男子はワールドカップ(W杯)3季連続種目別覇者の平野流佳(23=INPEX)が92・25点で2位に入り、2大会ぶりの優勝を狙った戸塚優斗(23=……
【巨人】移籍後初登板の石川達也が5回3安打1失点 プロ初勝利へ、勝利投手の権利を持って降板
巨人石川達也投手(26)が5回3安打無失点で降板した。 大歓声を背に先発マウンドに上がると、武器のチェンジアップを中心に緩急自在の投球でヤクルト打線を手玉に取った。5回には1死一、二塁のピンチを背負ったが、赤羽を空振り三振、西川を一邪飛……
【日本ハム】新庄監督「バツして、すいませんでした」2発6打点野村佑希に“謝罪” 開幕3連勝
日本ハム新庄剛志監督(53)が2打席連続本塁打を含む3安打6打点の野村佑希内野手(24)に“謝罪”した。 野村は初回に先制適時二塁打。同点の3回1死一、二塁の場面では勝ち越しの今季1号3ランを放ったが、今季は「二塁打司令」を出している新……
【日本ハム】新庄監督「バツして、すいませんでした」2発6打点野村佑希に“謝罪” 開幕3連勝
日本ハム新庄剛志監督(53)が2打席連続本塁打を含む3安打6打点の野村佑希内野手(24)に“謝罪”した。 野村は初回に先制適時二塁打。同点の3回1死一、二塁の場面では勝ち越しの今季1号3ランを放ったが、今季は「二塁打司令」を出している新……
【オリックス】2年ぶり開幕カード勝ち越し 2戦連続2ケタ安打と打線勢いづく
オリックスは打線好調で2年ぶりの開幕カード勝ち越しを決めた。 0-0の2回、先頭の紅林弘太郎内野手(23)が右中間へ二塁打を放ち、続く6番頓宮裕真捕手(28)の中堅への適時二塁打で先制。7番中川圭太内野手(28)も左前打で続き1死後、今……
【オリックス】2年ぶり開幕カード勝ち越し 2戦連続2ケタ安打と打線勢いづく
オリックスは打線好調で2年ぶりの開幕カード勝ち越しを決めた。 0-0の2回、先頭の紅林弘太郎内野手(23)が右中間へ二塁打を放ち、続く6番頓宮裕真捕手(28)の中堅への適時二塁打で先制。7番中川圭太内野手(28)も左前打で続き1死後、今……
【阪神】風の影響か、不運な二塁打でピンチ招く ドラ1伊原陵人は動じずにプロ初登板2回無失点
不運なヒットでピンチを招いた。 7回2死から、3番手で2イニング目の伊原陵人投手(24)が投じた9球目。広島の3番小園の打球は左翼への飛球となったが、風の影響か、前川右京外野手(21)が捕球できず、小園は二塁に到達した。 一時は失策と判……
【ソフトバンク】球団史上初の屈辱…本拠開幕3連敗 すべて逆転負け 珍暴投8回に勝ち越し許す
ソフトバンクが開幕3連敗を喫した。南海最終年の88年以来37年ぶりで福岡移転後は初。すべて本拠地での開幕3戦3敗は球団史上初の屈辱となった。 3回までに4得点を挙げたが、7回に暗転した。先発の上沢が2死一、三塁のピンチで降板し、2番手の……
【センバツ】横浜制覇の鍵は6回の“神采配” 片山大輔1球でピシャリに「大きな勝敗を分けた」
横浜(神奈川)の村田浩明監督は「支えてくださったOBの方々のたくさんの声を聞けて、改めて横浜高校の絆の強さを感じました」と19年ぶり4度目のセンバツ制覇を喜んだ。智弁和歌山を下し、昨秋から公式戦負けなしの20連勝で春の頂点にたどり着いた……
【DeNA】20歳松尾汐恩が初スタメンでプロ初アーチ「うれしい」積極スイングで豪快に左翼席へ
プロ初スタメンのDeNA松尾汐恩捕手(20)が今季3打席目でプロ初アーチを放った。 1点リードの5回先頭、中日メヒアのスライダーを捉えた。左翼席に豪快に運ぶ一打で3年目にしてプロ初本塁打。ナインに祝福されながらうれしそうにベンチに戻って……
【日本ハム】63年ぶり開幕ストレート3連勝 4番野村佑希大活躍!最高の流れで本拠地開幕戦へ
日本ハムは新庄剛志監督(53)が昨年11月30日のファンフェスで「開幕4番」に指名した野村佑希内野手(24)の大活躍で、東映時代の1962年以来63年ぶりとなる引き分けなしの“開幕ストレート3連勝”を決めた。 野村は1回2死二塁で左中間……
【ロッテ】高卒2年目の19歳木村優人が1軍デビュー 初登板で三者凡退に抑える
ロッテ高卒2年目の木村優人投手(19)がプロ初登板を果たした。 3点ビハインドの7回にチームは同点に追いつく。その直後の7回裏の大事な場面で先発の種市に代わり、「ピッチャー木村」の名前がコールされた。 1軍初マウンドはソフトバンク山川を……
【珍プレー】ボールがソフトバンク捕手のプロテクターに挟まり、ロッテが勝ち越しする珍プレー
ソフトバンクがまさかの形で勝ち越しを許した。 4-4の同点で迎えた8回2死三塁だった。3番手でマウンドに上がった杉山一樹投手(27)が、ロッテ藤岡にカウント1-1から投じた3球目。鋭く落ちるフォークが、海野隆司捕手(27)のプロテクター……
【阪神】門別啓人が5回途中2失点でプロ初勝利逃す「慎重になりすぎた部分も」自己最多111球
阪神門別啓人投手(20)が、5回途中8安打2失点でプロ初勝利とはならなかった。 3回までに63球を要するなど、粘られながらの投球。4回に無死一、三塁のピンチを背負うと、7番菊池の左犠飛で先制点を献上した。 続く5回は3番小園、4番モンテ……
【巨人】名物コーナー「江戸前すしレース」はエビが今季初勝利 コハダと一騎打ちの末
3回終了時に実施される名物コーナー「江戸前すしレース」第3戦はえびが今季初勝利をつかんだ。 まぐろ、こはだ、たまご、えび、あなごのコスチュームに身を包んだ子どもたち5人がレースに参加。スタート直後は横一線だったが、終盤はえび、こはだの一……
【DeNA】dianaが貫禄の開幕3連勝!定番リレー企画「ハマスタバトル」通算勝率73%に
DeNAのオフィシャルダンス&パフォーマンスチーム「diana」が、貫禄の開幕3連勝を収めた。 4回裏終了後に行われる定番リレー競争企画「Hisense ハマスタバトル」が開催された。 28日の開幕戦では劇的逆転勝利、29日とこの日は大……
【DeNA】今季チーム1号が梶原昂希バックスクリーン弾 チームに15イニングぶり得点もたらす
DeNA梶原昂希外野手(25)が今季のチーム1号となる先制ソロを放った。前日29日は完封負けを喫しており、チームにとって15イニングぶりの得点をもたらした。 中日メヒアに完全投球に封じられていた4回先頭、2球目の高めチェンジアップを振り……
【鹿島】18歳FW徳田誉と20歳MF下田栄祐の若手2人がともに骨折…治療期間は非公表
J1で首位に立つ鹿島アントラーズは30日、FW徳田誉(18)が右足関節内果骨折、MF下田栄祐(20)が左第五中足骨骨折で離脱すると発表した。ともに治療期間は非公表。 徳田はU-20日本代表のスペイン遠征中に行わた24日のU-20米国代表……
【カーリング】日本代表のSC軽井沢クラブ、カナダに敗れて初戦黒星発進/男子世界選手権
来年のミラノ・コルティナ五輪の出場枠が懸かるカーリングの男子世界選手権は29日、カナダのムースジョーで開幕して1次リーグが行われ、日本代表のSC軽井沢クは初戦で前回2位のカナダに3-7で敗れた。 1-2の第6エンドに3失点。有利な後攻で……
【オリックス】杉本裕太郎が1号2ラン 今季初昇天ポーズ出た!「感触もよかった」
オリックスの4番杉本裕太郎外野手(33)が今季1号2ランを放った。 3-0の5回2死一塁から楽天松井の初球、138キロカットボールを左翼スタンドに運んだ。ベンチに戻ると、右手を突き上げ、今季初の“昇天ポーズ”が飛び出した。 「感触もよか……
【ヤクルト】高橋奎二、テレビ画面から外れるバックネット直撃の大暴投で追加点献上
ヤクルト高橋奎二投手(27)が大暴投で追加点を失った。 1点を先取され、なおも2回2死満塁。カウント1ストライクから巨人若林への2球目チェンジアップが抜けた。 投球はノーバウンドでバックネットに直撃。テレビカメラの画面にも入らない場所に……
【ヤクルト】高橋奎二、テレビ画面から外れるバックネット直撃の大暴投で追加点献上
ヤクルト高橋奎二投手(27)が大暴投で追加点を失った。 1点を先取され、なおも2回2死満塁。カウント1ストライクから巨人若林への2球目チェンジアップが抜けた。 投球はノーバウンドでバックネットに直撃。テレビカメラの画面にも入らない場所に……
【ソフトバンク】上沢直之の移籍後初勝利消滅 2番手ヘルナンデスが同点適時打献上で継投裏目
ソフトバンク小久保裕紀監督(53)の継投策が裏目に出た。 4-1の7回。先発の上沢直之投手(31)が1死一、三塁のピンチを招いたが、続く5番佐藤を移籍後最速の150キロストレートで空振り三振。上沢はマウンドでほえ、2アウトとした。 左の……
【ソフトバンク】上沢直之の移籍後初勝利消滅 2番手ヘルナンデスが同点適時打献上で継投裏目
ソフトバンク小久保裕紀監督(53)の継投策が裏目に出た。 4-1の7回。先発の上沢直之投手(31)が1死一、三塁のピンチを招いたが、続く5番佐藤を移籍後最速の150キロストレートで空振り三振。上沢はマウンドでほえ、2アウトとした。 左の……
【広島】秋山翔吾にアクシデントか 5回表の守備から途中交代 開幕3戦連続安打で打率.444
開幕から3戦連続安打を記録した広島秋山翔吾外野手(36)が5回表の守備から交代となった。 開幕から3戦連続で「5番中堅」で先発出場した秋山は2回に左前打を放ち、開幕から3試合連続安打とした。さらに4回は再び先頭打者として12球投げさせて……
【広島】秋山翔吾にアクシデントか 5回表の守備から途中交代 開幕3戦連続安打で打率.444
開幕から3戦連続安打を記録した広島秋山翔吾外野手(36)が5回表の守備から交代となった。 開幕から3戦連続で「5番中堅」で先発出場した秋山は2回に左前打を放ち、開幕から3試合連続安打とした。さらに4回は再び先頭打者として12球投げさせて……
【巨人】石川達也が“ジエンゴ” 2回に先制適時打 自らのバットでプロ初勝利を引き寄せる
巨人石川達也投手(26)がプロ初安打、初打点を記録した。 0-0の2回。2死満塁で打席に立つと、カウント2-2からヤクルト高橋の149キロ直球を振り抜き、左前適時打を放った。一塁ベースに到達すると、両手を掲げてピースサイン。ベンチも大盛……
【巨人】石川達也が“ジエンゴ” 2回に先制適時打 自らのバットでプロ初勝利を引き寄せる
巨人石川達也投手(26)がプロ初安打、初打点を記録した。 0-0の2回。2死満塁で打席に立つと、カウント2-2からヤクルト高橋の149キロ直球を振り抜き、左前適時打を放った。一塁ベースに到達すると、両手を掲げてピースサイン。ベンチも大盛……
【ロッテ】ドラ1西川史礁が開幕から3戦連続安打 第3打席、ソフトバンク上沢の初球を中前へ
ロッテドラフト1位の西川史礁外野手(22)が、3試合連続の安打を放った。 開幕3連勝がかかったソフトバンク戦に「2番左翼」で先発出場。 6回終了時点でソトのソロ本塁打1本のみの安打に抑えられていたソフトバンク先発の上沢から、7回の第3打……
【動くグラフ】横浜V!4度目で2位タイ浮上!センバツ優勝校と回数
横浜(神奈川)が智弁和歌山を破り06年以来19年ぶり4度目のセンバツ優勝を果たした。 選抜高校野球の歴代優勝校と優勝回数を動くグラフでチェック!
【センバツ】関東出身も増えた智弁和歌山「半分は和歌山の子で」割合変化も息づく伝統 部員25人
智弁和歌山は、惜しくも31年ぶりの紫紺の大旗に手が届かなかった。 平成27勝は全国トップ。令和に入っても21年夏に優勝、そして今回の準優勝と強さを保っている。ただ、その中身は平成とは少しずつ変化している。 78年、和歌山県に誘致される形……
【西武】高橋光成、今季初登板は5回6失点 日本ハム野村に2発献上「同じ打者に何度も…」
昨季0勝11敗からの雪辱を期す西武高橋光成投手(28)が今季初登板し、5回6失点で降板した。 初回、日本ハム3番レイエスに左翼線二塁を許すと、直後に4番野村に左中間への適時二塁打を打たれた。 3回には走者2人を置き、今度は野村に1号3ラ……
【動くグラフ】神奈川県が8度目優勝!都道府県別のセンバツ優勝回数をチェック!
横浜(神奈川)が智弁和歌山を破り06年以来19年ぶり4度目のセンバツ優勝を果たした。昨秋から公式戦無傷の20連勝。 都道府県別の選抜高校野球の優勝回数を動くグラフでチェック!