スポーツのアンテナサイトです。

Just another WordPress site

ニューイヤー駅伝ライブ速報

【ニューイヤー駅伝】個人成績一覧 1区直希、2区智樹の太田兄弟で連続区間賞

お正月の風物詩、駅伝の実業団No.1決定戦ニューイヤー駅伝はトヨタ自動車が4時間49分2秒で8年ぶり4度目の優勝を飾った。 出場41チーム、全7区間の個人成績は以下の通り。 ニューイヤー駅伝で優勝し写真に納まるトヨタ自動車の選手たち。前……

【ニューイヤー駅伝】トヨタ自動車が8年ぶり優勝、アンカー服部勇馬が歓喜のゴール/詳細

パリオリンピック(五輪)イヤーの駅伝を制したのは、トヨタ自動車だった。4時間49分2秒で8年ぶり4度目の優勝を飾った。 区間割りと一部コースが変わった今回からの変更点にも戸惑わず、逆に勝負に生かすことができた。8年ぶりの悲願へ-。盤石の……

【ニューイヤー駅伝】Honda連覇!8年ぶり大迫傑は3区11人抜き快走/詳細

前回大会で初優勝のHondaが史上7チーム目の連覇を達成した。序盤から好位置につけると、エース区間の4区でトップに立ち、2年ぶり王座奪還を目指した富士通の追随を許さず、ゴールテープを切った。8年ぶりに上州路を走った大迫傑は3区で11人抜……

【ニューイヤー駅伝】GMO大迫傑は3区、安川電機はコロナで辞退/区間エントリー一覧

全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)は1日、当日の区間エントリー変更が発表された。GMOインターネットグループの大迫傑(31=Nike)は3区に登録された。なお出場予定だった安川電機は、部内で新型コロナウイルスの陽性者が発生したため……

【ニューイヤー駅伝】Hondaが初優勝 創部51年目で悲願達成/詳細

第66回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)。Hondaが創部51年目で悲願の初優勝を果たした。6区で首位に立ち逃げ切った。富士通は12位に終わり連覇はならなかった。 区間エントリー一覧はこちら>> 初優勝を果たし、Hondaの土方……

【ニューイヤー駅伝】区間エントリー発表 富士通中村匠吾は4区/一覧

2022年元日の全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝、9時15分号砲)に出場する37チームの区間エントリーが30日、発表された。監督会議以後の競技者の変更は、1月1日午前8時までに審判長に届け出て許可を得た選手のみ認められる。……

富士通が12年ぶりの優勝/ニューイヤー駅伝詳細

昨年予選落ちした富士通が12年ぶり3度目の優勝を果たした。5連覇を目指した旭化成は3位だった。(記録は速報値) 区間エントリー一覧 12年ぶり3度目の優勝を決め、指を突き上げる富士通のアンカー・浦野雄平(共同) ◆7区15・5キロ 伊勢……

元日号砲!ニューイヤー駅伝/区間エントリー一覧

2021年元日の全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)に出場する36チームの区間エントリーが30日、発表された。監督会議以後の競技者の変更は、1月1日午前8時までに審判長に届け出て許可を得た選手のみ認められる。 ◆旭化成、トヨ……

旭化成が4連覇達成/ニューイヤー駅伝詳細

37チームが午前9時15分、群馬県庁前をスタート。旭化成が6区でトヨタ自動車を逆転し4連覇を達成した。 区間エントリー一覧 ◆7区15・5キロ 伊勢崎市西久保町〜群馬県庁 ※区間記録 44分53秒=J・ドゥング(ホンダ浜松) ◆ゴール地……

元日号砲!ニューイヤー駅伝/区間エントリー一覧

2020年元旦の全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)に出場する37チームの区間エントリーが30日、発表された。各チームは最大12人の選手をエントリー。東京オリンピック(五輪)男子マラソン代表の服部勇馬(26=トヨタ自動車)は……

旭化成3連覇 MHPS2位/ニューイヤー駅伝詳細

旭化成が3年連続24度目の優勝を飾った。 3区で鎧坂哲哉が区間賞の快走でトップに3秒差の2位に浮上。4区では8人抜き区間賞のMHPS・井上大仁の前に43秒差の3位に後退したが、6区市田宏が区間賞でMHPSに2秒差をつけてトップに浮上。ア……

元日号砲!ニューイヤー駅伝/区間エントリー一覧

2019年元日の全日本実業団対抗駅伝に出場する37チームのエントリー選手。 1 旭化成(前回1位) 区間  選手名 出身校      1区 村山 鉱太(城西大) 2区 K・アブラハム・キャプシス(コイスンズボーイズ/ケニア) 3区 鎧坂……

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

最近のコメント