スポーツのアンテナサイトです。

Just another WordPress site

バトル

辰吉寿以輝の現在地〈22〉父丈一郎に聞く「とってないから。始まりよ、始まり」

辰吉寿以輝の現在地〈22〉父丈一郎に聞く「とってないから。始まりよ、始まり」 平成のカリスマ、丈一郎(54)を父に持つ辰吉寿以輝(28=大阪帝拳)。 日本初の親子世界王者につながる道を一途に歩みます。 プロ10年目の初タイトル挑戦が間近……

辰吉寿以輝の現在地〈9〉きれいなボクシングの理由

辰吉寿以輝の現在地〈9〉きれいなボクシングの理由 平成のカリスマ、丈一郎を父に持つ辰吉寿以輝(27=大阪帝拳)。 日本初の親子世界王者につながる道を一途に歩む。 1月23日に日本バンタム級10位与那覇勇気(32=真正)に2-0の判定勝利……

辰吉寿以輝の現在地〈6〉金がとれるスパーリング 世界1位との6ラウンド

辰吉寿以輝の現在地〈6〉金がとれるスパーリング 世界1位との6ラウンド 平成のカリスマ、丈一郎を父に持つ辰吉寿以輝(27=大阪帝拳)。 日本初の親子世界王者につながる道を一途に歩む。 1月23日、大阪エディオンアリーナで日本バンタム級1……

裏も濃密だった辰吉丈一郎VS薬師寺保栄 振込手数料どちらが払うかで一悶着

裏も濃密だった辰吉丈一郎VS薬師寺保栄 振込手数料どちらが払うかで一悶着 日本ボクシングの名シーン、94年12月4日WBC世界バンタム級王座統一戦の辰吉丈一郎対薬師寺保栄戦。異様な盛り上がりを見せた舌戦から、クリーンファイトでの決着まで……

老いは恥ではないのだよ…フォアマンの勇気と生きざまに酔いしれた91年の世界戦

老いは恥ではないのだよ…フォアマンの勇気と生きざまに酔いしれた91年の世界戦 91年4月、プロボクシング統一世界ヘビー級タイトルマッチ、10年のブランクを経て復帰したジョージ・フォアマン。「年寄りであることを恥じることはない。みんな誇り……

内藤大助の人生逆転劇「言わせておけばいい」30歳時給900円のアルバイト生活からの脱出

内藤大助の人生逆転劇「言わせておけばいい」30歳時給900円のアルバイト生活からの脱出 「リアルはじめの一歩」元WBC世界フライ級王者の内藤大助。07年亀田大毅との一戦で国民的人気者となりましたが、彼の人生を大きく変えたのは、その3カ月……

伝説の7月24日 浜田剛史189秒の衝撃と座布団の嵐…剛腕の前では今も背筋が伸びる

伝説の7月24日 浜田剛史189秒の衝撃と座布団の嵐…剛腕の前では今も背筋が伸びる 今も語り継がれるボクシング浜田剛史の1回KO勝ち世界奪取。86年7月24日、両国国技館で起きた189秒の衝撃と座布団の乱舞は、今も記者の目に焼き付いてい……

ブルーザー・ブロディとは㊦ ジャンボ鶴田の強さ愕然、猪木の瞳には闘魂を見た

ブルーザー・ブロディとは㊦ ジャンボ鶴田の強さ愕然、猪木の瞳には闘魂を見た 7月17日は今も“最強外国人プロレスラー”と言われるブルーザー・ブロディさん(享年42)の命日になる。今から34年前の88年7月16日、プエルトリコ遠征中に腹部……

ブルーザー・ブロディとは㊤ 最も信頼された記者が語る最強外国人の素顔

ブルーザー・ブロディとは㊤ 最も信頼された記者が語る最強外国人の素顔 7月17日は今も“最強外国人プロレスラー”と言われるブルーザー・ブロディさん(享年42)の命日になる。今から34年前の88年7月16日、プエルトリコ遠征中に腹部を刺さ……

ホーガン、ジェット・シン、マスカラス、デストロイヤー!昭和の外国人レスラー秘蔵写真第2弾

ホーガン、ジェット・シン、マスカラス、デストロイヤー!昭和の外国人レスラー秘蔵写真第2弾 ホーガン、ジェット・シン、ミル・マスカラス…。圧倒的な個性で日本プロレス界に空前の盛隆をもたらした昭和の外国人レスラーをもう一度! 秘蔵写真で懐か……

天龍源一郎の境地「やりたいことは何もない。野望も特にない。いまさら金持って何になる」

天龍源一郎の境地「やりたいことは何もない。野望も特にない。いまさら金持って何になる」 一線を退いてもまだまだ元気だ! 往年の名選手、指導者の気になる今を紹介する「レジェンドのその後」を蔵出しして毎週金曜日に配信します。今回はプロレス殿堂……

ハンセン、ブロディ、ブッチャー、アンドレ!昭和の外国人レスラー秘蔵写真第1弾

ハンセン、ブロディ、ブッチャー、アンドレ!昭和の外国人レスラー秘蔵写真第1弾 ハンセン、ブロディ、ブッチャー、アンドレ…。圧倒的な個性で日本プロレス界に空前の盛隆をもたらした昭和の外国人レスラーをもう一度! 秘蔵写真で懐かしのモンスター……

井上尚弥は日本の歴代最強か 取材歴60年の記者が1位にあげたのは

井上尚弥は日本の歴代最強か 取材歴60年の記者が1位にあげたのは プロボクシングWBA、IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(29=大橋)が6月7日、さいたまスーパーアリーナでWBC同級王者ノニト・ドネア(39=フィリピン)と統一戦に臨む……

井上尚弥はなぜ強いのか 藤井聡太にも感じる天才たちの共通点

井上尚弥はなぜ強いのか 藤井聡太にも感じる天才たちの共通点 プロボクシングWBA、IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(29=大橋)が6月7日、さいたまスーパーアリーナでWBC同級王者ノニト・ドネア(39=フィリピン)と統一戦に臨む。2年……

【23回忌の「最強」を語る】ジャンボ鶴田には貪欲さも闘志もなかった/和田京平レフェリー

【23回忌の「最強」を語る】ジャンボ鶴田には貪欲さも闘志もなかった/和田京平レフェリー 全日本プロレスで活躍したジャンボ鶴田さんの「23回忌追善興行」が31日、東京・後楽園ホールで開催される。00年5月に肝臓移植の手術中に49歳で亡くな……

【23回忌の「最強」を語る】ジャンボ鶴田の言う通りだ、と天龍も言っていた/谷津嘉章

【23回忌の「最強」を語る】ジャンボ鶴田の言う通りだ、と天龍も言っていた/谷津嘉章 全日本プロレスで活躍したジャンボ鶴田さんの「23回忌追善興行」が5月31日、東京・後楽園ホールで開催される。00年5月に肝臓移植の手術中に49歳で亡くな……

【ボクシングの日・写真特集】おごらない英雄、白井義男とカーン博士の物語

【ボクシングの日・写真特集】おごらない英雄、白井義男とカーン博士の物語 四角いリングを愛する者にとって、いや日本人にとって、5月19日は特別な日です。1952年(昭27)のこの日、白井義男さんがプロボクシング世界フライ級王者のダド・マリ……

今も耳に残る藤波辰爾の叫び 84年「雪の札幌テロ事件」を秘蔵写真で振り返る

今も耳に残る藤波辰爾の叫び 84年「雪の札幌テロ事件」を秘蔵写真で振り返る 1984年に起きた新日本プロレス「雪の札幌テロ事件」。38年前のカオスを現場写真とともに振り返る。 バトル2022.05.11 11:05 小堀泰男 藤波辰爾(……

【村田諒太VSゴロフキン】「日本人の身体能力」は迷信か 拳で証明するスーパーファイト

【村田諒太VSゴロフキン】「日本人の身体能力」は迷信か 拳で証明するスーパーファイト プロボクシングWBA世界ミドル級スーパー王者の村田諒太(帝拳)が4月9日、さいたまスーパーアリーナでIBF同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン……

アントニオ猪木がこだわった異種格闘戦 終着地ウィリー・ウィリアムス戦が残したもの

アントニオ猪木がこだわった異種格闘戦 終着地ウィリー・ウィリアムス戦が残したもの アントニオ猪木氏が新日本プロレスを旗揚げして、3月6日で50周年を迎えた。そこで猪木氏自ら名勝負とその秘話を語った2006年の連載「プロレスの証言者 アン……

タイガー・ジェット・シンとの遺恨の裏でアントニオ猪木が抱えていた特別な思い

タイガー・ジェット・シンとの遺恨の裏でアントニオ猪木が抱えていた特別な思い アントニオ猪木氏が新日本プロレスを旗揚げして、3月6日で50周年を迎えた。そこで猪木氏自ら名勝負とその秘話を語った2006年の連載「プロレスの証言者 アントニオ……

不沈艦スタン・ハンセンの悠々自適生活を直撃 猪木馬場との激闘、ラリアット秘話も聞いた

元プロレスラーのスタン・ハンセンさん(米国)が、現役時代から現在の生活まで語った、20年4月の「スポーツ百景」を再録する。3月6日に旗揚げ50周年を迎えた新日本プロレスでアントニオ猪木と名勝負を繰り広げるなど、トップ外国人レスラーとして……

【新日50周年の証言】オカダ・カズチカの強烈な自負「俺が一番の出来事。俺を見ろ」

【新日50周年の証言】オカダ・カズチカの強烈な自負「俺が一番の出来事。俺を見ろ」 バトル2022.03.02 11:00 勝部晃多 <新日本プロレス旗揚げ50周年:特別インタビュー> 新日本プロレスは3月6日に旗揚げ50周年を迎える。1……

武藤敬司に見るトップレスラーの必要条件 発する言葉へのこだわりを聞いた

武藤敬司に見るトップレスラーの必要条件 発する言葉へのこだわりを聞いた バトル2022.02.24 20:35 桝田朗 トップレスラーは、人の心に突き刺さる言葉を発することがあります。武藤敬司選手もその1人。作家の内館牧子さんも引用した……

パワハラ騒動で管理職を即クビ!WWEの企業理念「選手ファースト」がすがすがしい

パワハラ騒動で管理職を即クビ!WWEの企業理念「選手ファースト」がすがすがしい バトル2022.03.01 12:00 藤中栄二 <コラムセレクション:プロレス編> 米国のプロレス団体WWEは、売り上げ規模では世界一。日本よりもエンター……

天山広吉が封印を破った「モンゴリアンチョップ」50歳超えてもたぎる闘争心

天山広吉が封印を破った「モンゴリアンチョップ」50歳超えてもたぎる闘争心 バトル2022.02.24 20:35 松熊洋介 プロレスラーには、代名詞とも言える技があります。天山広吉選手と言えば「モンゴリアンチョップ」。実は一時封印せざる……

杉浦貴&桜庭和志の控え室トークは「健康」 ストイックにNO添加物!NOプリン体!

杉浦貴&桜庭和志の控え室トークは「健康」 ストイックにNO添加物!NOプリン体! バトル2022.02.24 20:35 勝部晃多 豪快に食べ、豪快に戦う。プロレスラーの魅力は理屈を超えた一面にもありますが、ストイックに己の肉体に向き合……

オカダ・カズチカの新境地 長期王者陥落の瞬間は「格好悪い」が「格好いい」

オカダ・カズチカの新境地 長期王者陥落の瞬間は「格好悪い」が「格好いい」 バトル2022.02.24 20:35 阿部健吾 プロレスには、勝ち負けだけで計れない物差しがあります。何が「格好いい」のか何が「格好悪い」のか。新日本プロレスの……

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

最近のコメント