サフィルヴァ北海道アマ軍団船出 V3今季新規参入
北海道のバレーボール界を盛り上げる。11月23日に開幕するバレーボールVリーグ男子3部(V3)にサフィルヴァ北海道が新規参入する。チームは会社員9人、教員4人、学生1人と全員が仕事や学業と競技を両立させるアマチュア集団。18日には旭川市……
バレー女子中田監督悩み深い 司令塔候補に3選手
中田ジャパンの司令塔は誰になる? 世界ランキング6位の日本は同33位の台湾を3-0で圧倒。 全16選手をコートに送り、エース格の石井が両チーム最多の16得点と決定力を発揮しても、中田久美監督(53)の表情はさえなかった。 「セッター? ……
女子バレー日本が台湾下す、東京五輪へ若手積極起用
世界ランキング6位の日本が同33位の台湾を3-0で下し、通算対戦成績を30勝1敗とした。 日本は第1セット、芥川愛加(28=JT)のサーブで崩して6連続得点を挙げ、石井優希(28=久光製薬)のアタック、荒木絵里香(35=トヨタ車体)の移……
女子バレー中国、米国など東京五輪へ 大陸間予選
バレーボール女子の2020年東京オリンピック(五輪)大陸間予選が4日、各地で行われ、A組のセルビア、B組の中国、C組の米国、E組のロシア、F組のイタリアが五輪出場を決めた。 今後、各大陸の予選が行われる。…
バレー石川15得点も逆転負け「チャンスを確実に」
エース石川祐希(23=バドバ)が存在感を発揮した。世界ランキング11位の日本は同6位カナダに2-3で逆転負けしたが、石川は15得点。3-0で勝った3日の第1戦でも17点を挙げており、2試合続けてチーム最多得点を記録した。しかもこの日は多……
バレー男子日本代表 カナダ代表に敗れ1勝1敗
世界ランキング11位の日本は同6位のカナダに2-3で敗れた。 第1セット、日本は石川祐希(23=パドバ)のサービスエースで先制点を挙げると山内晶大(25=パナソニック)の速攻などで加点。最後は石川がレフトから強打を決めて25-23で先取……
清水邦広3年ぶり代表戦復帰「感謝しかありません」
「ゴリ」が代表に戻ってきた。世界ランキング11位の日本は同6位カナダに3-0でストレート勝ち。度重なる故障に苦しんできた清水邦広(32=パナソニック)が3年ぶりにジャパンのユニホームでコートに立った。 「ただいまで~ス!」。清水は試合後……
男子バレー日本代表、カナダ代表破る 4年ぶり白星
世界ランキング11位の日本が同6位のカナダを3-0(25-19、25-22、25-22)で破った。 今年6月23日、国際大会ネーションズリーグでフルセットで敗れて以来の対戦。雪辱を果たすとともに、カナダ戦4年ぶりの勝利を挙げて連敗を3で……
バレー男子、ポルトガル倒し6勝目 ネーションズL
1次リーグが行われ、日本はポルトガルを3-1で下して6勝8敗となった。
バレー男子は8敗目 ネーションズリーグ
1次リーグが行われ、日本はポーランドに1-3で敗れて5勝8敗となった。
バレー男子は5勝目 ネーションズリーグ
1次リーグが行われ、日本は中国に3-0で勝ち、5勝6敗とした。
バレー男子は米に敗れ6敗目 ネーションズリーグ
日本は米国に0-3で敗れ、4勝6敗となった。
日本はドミニカ共和国に敗れ7勝8敗 バレー女子
日本はドミニカ共和国に2-3(17-25、23-25、26-24、28-26、10-15)で敗れ、通算7勝8敗で大会を終えた。19日の韓国戦を0-3で落とした時点で、開催国の中国と、同国を除く上位5チームによる7月の決勝ラウンド進出の可……
JT新コーチに元日本代表の加藤陽一氏 女子バレー
バレーボールのVリーグ1部女子のJTマーヴェラスは20日、元男子日本代表の加藤陽一氏(42)が19日付でコーチに就任したと発表した。 加藤コーチはチームを通じて「私自身としてとても幸せに思うと同時に常勝チームになっていかなければならない……
嶋岡会長が再選「五輪向け強化に全力」バレーボール
日本バレーボール協会は19日、都内で臨時理事会を開き、嶋岡健治会長(70)の続投を決めた。任期は2年で2期目になる。 会見した嶋岡会長は「バレーボール、ビーチバレーとも20年東京五輪への強化に最大限の注力をしていく」と代表強化を第1の課……
バレーボール協会、新理事に19人 八田茂氏は落選
日本バレーボール協会は18日、都内で評議委員会を開き、新理事19人を選任した。島岡健治会長(70)が推薦した20人のうち、八田茂専務理事(62)が、過半数の賛成を得られず落選。理事から外れることになった。 八田氏は17年8月に協会外部か……
バレー男子日本4勝目、オーストラリアとの接戦制す
世界ランク11位の日本は同16位のオーストラリアに3-2(25-18、25-27、23-25、25-22、17-15)で勝ち、通算成績を4勝5敗とした。オーストラリアは1勝8敗。 日本は平均身長が2メートル近いアジアのライバルに対し、西……
バレー男子がブルガリアを下し3勝目
1次リーグが行われ、日本はブルガリアを3-2で下して3勝5敗とした。
バレー男子は5敗目 ネーションズリーグ
1次リーグが行われ、日本はイタリアに1-3で敗れて2勝5敗となった。
黒後愛「輝ける1年に」誕生日前日に祝砲最多21点
世界ランク6位の日本は同14位のタイを3-0で下し、通算成績を7勝5敗とした。黒後愛(21=東レ)が両チーム最多の21点をマークした。7月に中国で行われる決勝ラウンドには16チーム中、開催国・中国を除く上位5チームが出場するが、日本は6……
中田久美ジャパン完勝!黒後鍋谷の攻撃冴え通算7勝
世界ランク6位の日本は同14位のタイを3-0で破り、通算成績を7勝5敗とした。タイは4勝8敗。第1セット、日本は序盤にリードを許したが鍋谷友理枝(デンソー)のスパイクで勝ち越すと25-22で先取。第2セットは黒後愛(東レ)の6連続得点で……
中田久美ジャパン逆転勝ち!ゴーグルの鍋谷がけん引
世界ランク6位の日本は同1位のセルビアに3-1で逆転勝ちし、通算成績を6勝5敗とした。セルビアは5勝6敗。日本はセルビアのサーブとブロックに苦しんで第1セットを失ったが、その後3セットを連取。第1セット途中から出場した鍋谷友理枝(25=……
バレー日本敗れる「悔しい」古賀26得点も笑顔なし
世界ランク6位の日本は同4位のブラジルに1-3で敗れ、通算成績は5勝5敗となった。ブラジルは7勝3敗。 日本はブラジルの強打に第1、2セットを連取された。第3セットは古賀紗理那(23=NEC)の活躍などで奪い返したものの、第4セットを逆……
バレー日本敗れる「悔しい」古賀26得点も笑顔なし
世界ランク6位の日本は同4位のブラジルに1-3で敗れ、通算成績は5勝5敗となった。ブラジルは7勝3敗。 日本はブラジルの強打に第1、2セットを連取された。第3セットは古賀紗理那(23=NEC)の活躍などで奪い返したものの、第4セットを逆……
中田久美ジャパン「3連勝を」ネーションズLへ決意
バレーボール女子の国際大会、ネーションズリーグ東京大会の監督会見が10日、会場の東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた。 日本の中田久美監督(53)は「決勝に進むためにも粘って点を取り、3連勝を目指す」と決意を明かした。若手を起用……
栗原恵さん引退会見 ビーチバレーも指導者もない
バレーボール女子の04年アテネ、08年北京五輪日本代表で「プリンセス・メグ」の愛称で人気を集めた栗原恵さん(34)が10日、都内で引退会見を開いた。5月31日付でJTを退団し、今月4日に自らのブログで同日付の現役引退を表明していた。 黒……
中垣内監督「勝てると…」ミス連発でイランに苦杯
世界ランク11位の日本は0-3で同8位のイランに敗れ、通算2勝4敗となった。イランは5勝1敗。 日本は3セットとも序盤に先行されながら食い下がったが、サーブ、スパイクミスが出て突き放され、アジアのライバルにストレートで屈した。日本は14……
中垣内監督「完敗」王者ブラジルに屈し再び黒星先行
世界ランク11位の日本は0-3で同1位のブラジルに敗れ、2勝3敗と再び黒星が先行した。 ブラジルは5戦全勝。日本は第1セットを序盤にリードしながら逆転で失い、第2セット以降はブラジルの強いサーブとブロックに苦しんでストレート負けした。9……
日本がブラジルに敗れ黒星先行 ネーションズリーグ
世界ランク11位の日本は0-3で同1位のブラジルに敗れ、2勝3敗と再び黒星が先行した。第1セットを序盤にリードながら22-25で失った。第2セットはブラジルのサーブとブロックに苦しんで19-25で奪われ、第3セットも粘りながら流れを変え……
バレー石川祐希28点で快勝導く「トライしていく」
世界ランク11位の日本が3-0で同7位のアルゼンチンを破り、2勝2敗とした。 エース石川祐希(23=パドバ)が1人で28点を挙げて快勝の原動力になった。 左右、バックから強打をたたきつける。サーブで連続得点の流れをつくった。スパイクで2……
日本男子がアルゼンチンに勝利 ネーションズリーグ
世界ランク11位の日本が同7位アルゼンチンに3-0で勝利した。日本は2勝2敗、アルゼンチンも2勝2敗となった。 アルゼンチンとはこの日の試合前まで通算27勝29敗。10年の世界選手権から9連敗を喫していたが、17年以降は3連勝していた。……
日本がオランダ下し通算5勝4敗 バレー女子
日本がオランダを3-0(25-17、25-17、25-21)で下し、通算成績を5勝4敗とした。 石井優希(久光製薬)が17点、新鍋理沙(同)が15点をマークしたのをはじめ、黒後愛(東レ)と奥村麻依(日本協会)も9点を挙げるなど先発メンバ……
中垣内監督「工夫必要」強豪3連戦へ課題克服目指す
バレーボールの国際大会、男子ネーションズリーグ第2週東京大会の監督会見が6日、会場の東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた。世界ランク11位の日本は7日に同7位アルゼンチン、8日に同1位ブラジル、9日に同8位イランとと対戦する。 ……
石川祐希「世界基準で経験積む」パドバ移籍会見
バレーボール男子日本代表のエースで、イタリア・セリエA(1部リーグ)パドバへの移籍が決まった石川祐希(23)が6日、都内で会見した。 「日本が強くなるためにも海外に出て、世界基準でプレーして経験を積むことが重要になると思った」 プロ2シ……
栗原恵引退「皆さんの存在が原動力」ブログ全文
バレーボール女子の04年アテネ、08年北京五輪日本代表で「プリンセス・メグ」の愛称で人気を集めた栗原恵(34)が4日、現役引退をオフィシャルブログ、公式インスタグラムで表明した。10日に都内で会見を開く。 ブログ、インスタグラムのコメン……
女子バレー栗原恵が引退 メグ・カナで一大ブーム
バレーボール女子の04年アテネ、08年北京五輪日本代表で「プリンセス・メグ」の愛称で人気を集めた栗原恵(34)が4日、現役引退をオフィシャルブログ、公式インスタグラムで表明した。10日に都内で会見を開く。 栗原は18-19シーズンをJT……
日本男子は仏に敗れ1勝2敗 ネーションズリーグ
日本はフランスに1-3(22-25、27-25、19-25、15-25)で敗れ、1勝2敗と黒星が先行した。フランスは3勝。 日本は西田有志(ジェイテクト)が両チーム最多の24点をマークしたものの、フランスの堅い守備に苦戦。サーブで崩され……
日本男子はロシアに敗れ1勝1敗ネーションズリーグ
日本はロシアに1-3(22-25、25-23、19-25、23-25)で敗れた。日本、ロシアともに1勝1敗。 日本がロシアの壁にはね返された。ブロックで21失点。逆に日本のブロックポイントはわずか1点にとどまった。開幕戦でセルビアに8度……
バレー日本男子が白星発進、セルビアに3ー1
ネーションズリーグが開幕し、1次リーグで日本はセルビアに3-1で勝ち、好発進した。 大会には16チームが参加し、6月30日まで行われる1次リーグは1回戦総当たりで争う。7月の決勝大会には開催国の米国と、米国を除いた1次リーグ上位5チーム……
中田久美ジャパン3連勝、攻守がっちり独を3ー0
日本はドイツを3-0(25-23、25-19、25-17)で破り3連勝、通算成績を4勝2敗とした。ドイツは1勝5敗。 日本は渡辺彩(トヨタ車体)のサービスエース、石井優希(久光製薬)の連続スパイクなどで第1セットを競り合いの末に先取した……
中田久美ジャパン3勝2敗 ネーションズリーグ
日本はロシアを3-1(25-22、23-25、25-18、26-24)で破り、3勝2敗と白星を先行させた。ロシアは1勝4敗。 日本は第1セット、長内美和子(日立)のサービスエース、芥川愛加(JT)の速攻などが決まって再逆転の末に先取した……
中田久美ジャパンがトルコに完勝 黒後が最多20点
日本はトルコを3-0(25-23、25-22、25-14)で破り、2勝2敗となった。トルコは3勝1敗。 日本は第1セット立ち上がりにミスが続いてリードを許したが、セッター佐藤美弥(日立)のサーブをきっかけに6連続得点で追い上げ、黒後愛(……
日本は中国に完敗 シッティングバレー4カ国対抗
日本は中国に0-3(10-25、9-25、12-25)で敗れ、2連敗となった。中国は2勝。 世界ランキング10位の日本は、同2位でアジア最強の中国に対して第1セットの立ち上がりに4-2とリードしたものの、その後はパワーとスピードに押し切……
バレー日本女子2敗目 新戦力活躍も守備面で課題
日本はベルギーに1-3(25-22、20-25、23-25、18-25)で敗れ、1勝2敗となった。ベルギーは2勝1敗。 日本はアウトサイドヒッター古賀紗理那(NEC)を今季初めてスタメン起用し、セッターに関菜々巳(東レ)、対角には新鍋理……
バレー柳田将洋「精進していく」来季独1部でプレー
バレーボール男子日本代表主将の柳田将洋(26)が、来季はドイツ1部リーグのユナイテッド・バレーズでプレーすることになった。 マネジメント会社が23日までに明らかにした。 柳田は慶大から15年にサントリー入りし、17年にプロ転向。17-1……
バレー女子日本は1勝1敗 ネーションズリーグ
日本は米国に1-3(21-25、26-24、21-25、20-25)で敗れ、1勝1敗となった。米国は2勝。 日本は石井優希(久光製薬)が両チーム最多の23点、鍋谷友理枝(デンソー)が14点をマークしたものの、米国の高い攻撃とブロック、粘……
石井優希が20得点、地元ブルガリア倒し白星発進
日本が地元ブルガリアを3-1(25-23、21-25、25-19、25-23)で下し、白星スタートを切った。 日本は奥村麻依(28=ナコンラチャシマ)のブロック、石井優希(28=久光製薬)のスパイクなどで第1セットを先取。第2セットは守……
日本代表の石川祐希、来季は伊1部パドバでプレー
バレーボール男子日本代表の石川祐希(23)がプロ2年目となる来季はイタリア1部リーグのパドバでプレーすることになった。クラブが21日、公式サイトで発表した。 パドバは昨季14チーム中7位の中堅クラブ。同リーグでのプレーは中大時代も含めて……
中田久美監督「課題と大きな収穫」今季初の大会準V
バレーボール女子の国際大会、モントルー・マスターズは18日、スイスのモントルーで決勝が行われ、今季初の大会に臨んだ日本はポーランドに1-3(15-25、25-22、17-25、24-26)で敗れて準優勝だった。日本は鍋谷(デンソー)と長……
バレー女子日本が決勝進出 18日ポーランドと対戦
決勝トーナメント準決勝が行われ、日本はイタリアに3-0で勝った。 18日の決勝でポーランドと対戦する。
バレー女子日本はドイツに勝利 1次リーグ2勝1敗
バレーボール女子の国際大会が行われ、日本はドイツに3-1で勝った。 1次リーグA組で2勝1敗となった。
バレー女子日本はポーランドに敗れ1勝1敗
1次リーグA組の日本はポーランドに1-3で敗れ1勝1敗となった。
バレー男子代表始動、W杯へ中垣内監督「8強以上」
バレーボール男子日本代表の始動会見が10日、東京都内の味の素ナショナルトレーニングセンターで行われた。 東京五輪プレ・イヤーのシーズンを前に日本協会の嶋岡健治会長(70)は冒頭、「今季の重要性は選手も分かっているはず。覚悟を持って戦って……
尼崎高バレー部コーチ平手打ちなど体罰 昨年総体V
兵庫県尼崎市立尼崎高校の男子バレーボール部で、コーチを務める男性臨時講師(28)が部員の顔を平手打ちする体罰を加えていたことが9日、市教育委員会への取材で分かった。けがはなかった。同校は昨年の全国高校総体(インターハイ)で初優勝した強豪……
サントリーが4年ぶり8度目V 女子は東レ9年ぶり
男子はサントリーが4年ぶり8度目の頂点に立った。女子は東レが9年ぶり5度目の優勝。 サントリーはVリーグ覇者で2連覇が懸かったパナソニックを3-1で破った。ムセルスキーの高さを武器に戦い、サーブも好調で第4セットは競り勝った。 東レはク……
JT敗れ栗原恵が退部「先を考えた前向きな決断」
バレーボールの全日本男女選抜大会第5日は5日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で準決勝が行われ、女子は9年ぶりの優勝を狙う東レと、初の頂点に挑む日立が6日の決勝に進んだ。 東レに敗れたJTの栗原恵はこの試合を最後に退部する。今後につい……
男子バレー東レ、サントリーに完敗 小林監督が勇退
バレーボールの黒鷲旗全日本男女選抜大会は5日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で行われ、V1リーグ男子の東レ(D組2位)は準決勝でサントリー(V1リーグ、B組1位)に1-3で敗れた。 リーグ戦のレギュラーラウンドでは3戦全勝、上位6チ……
男子バレー東レ、サントリーに完敗 小林監督が勇退
バレーボールの黒鷲旗全日本男女選抜大会は5日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で行われ、V1リーグ男子の東レ(D組2位)は準決勝でサントリー(V1リーグ、B組1位)に1-3で敗れた。 リーグ戦のレギュラーラウンドでは3戦全勝、上位6チ……
男子バレー東レが早大下す「最後まで集中力保てた」
バレーボールの黒鷲旗全日本男女選抜大会は4日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で行われ、V1リーグ男子の東レ(D組2位)は準々決勝で早大(C組1位)を3-1で下した。 ミドルブロッカーの伏見大和(27=清水桜が丘高出)は「序盤は硬さが……
バレー山口舞が引退会見「やりきった思い強く決意」
現役引退を発表したバレーボール、Vリーグ女子、岡山シーガルズの山口舞(35)が25日、岡山市内で記者会見し、「チーム日本一の夢を後輩に託したい」と話した。 数年前から引退を意識していたそうで、「毎年最後と思ってやっていた。やりきった思い……
中田監督は19歳の関に期待「どれだけ通用するか」
バレーボール女子日本代表を率いる3年目の中田久美監督(53)が24日、社会人2年目の正セッター取りに期待した。 24日、都内で会見し、注目選手に19歳の関菜々巳(東レ)を挙げた。Vリーグでレギュラーの座を守り、チームの準優勝に貢献した関……
バレー岡山シーガルズ山口舞、引退へ 五輪でも活躍
バレーボール、Vリーグ女子の岡山シーガルズは23日、2012年ロンドン五輪銅メダリストの山口舞(35)が5月1日開幕の全日本男女選抜大会(大阪)を最後に、現役を引退すると発表した。今月25日に岡山市内で記者会見を開く予定。 山口は大阪国……
パナソニック優勝 4度手術のエース清水邦広と一丸
パナソニックが日本リーグ時代を含めて2季連続7度目の優勝を飾った。JTに3-0のストレートで快勝。 両チーム最多23得点でMVPに輝いたミハウ・クビアク、最優秀新人賞を獲得した大竹壱青らの活躍で7日の第1戦から連勝した。第3セットには右……
パナソニックがJT破り2季連続V 清水邦広も出場
パナソニックが2季連続6回目の優勝を飾った。JTにストレートの3-0(26-24、25-20、25-20)で勝利。7日の第1戦(名古屋)から連勝で王座を守った。 第1セット、パナソニックは24-24のジュースから大竹壱青、久原翼のアタッ……
久光製薬チーム力で女王死守、甦った“第6セット”
久光製薬が2季連続7回目の優勝を飾った。東レにフルセットで敗れて1勝1敗で並ばれたが立て直し、25点1セットのゴールデンセットを25-18で制して女王の座を死守した。レギュラーシーズン西地区を18勝2敗の1位。東西両地区8チーム総当たり……
久光製薬2季連続7回目V 女王の意地で東レに雪辱
久光製薬が2季連続7回目の優勝を飾った。東レにフルセットの2-3(31-29、19-25、23-25、25-23、13-15)で敗戦。 6日の第1戦(名古屋)の雪辱を許して1勝1敗で並んだが、25点1セットのゴールデンセットを25-18……
パナソニック深津「厳しい試合に」男子VリーグPO
バレーボールVリーグの男子プレーオフ決勝第2戦へ向けた会見が12日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた。パナソニックとJTが14日に同会場で対戦する。 「今週もかなり厳しい戦いになる。目の前の試合に全力で、自信を持って戦ってい……
久光石井優希、東レ黒後愛らPO決勝第2戦へ決意
バレーボールVリーグ女子プレーオフ決勝第2戦へ向けた会見が12日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた。久光製薬と東レが13日、同会場で対戦する。 久光製薬は6日の第1戦(名古屋)に3-0で快勝。ブロックとレシーブで東レの攻撃を……
Vリーグ1部・東京五輪へ向けシーズン早期終了計画
バレーボールのVリーグ1部が日本代表強化のため、2020年東京オリンピック(五輪)前の19~20年シーズンを通常より早く終了する計画であることが10日、関係者への取材で分かった。 女子は1月末、男子は2月末に終わる異例の日程となる。今季……
パナソニックが先勝、2季連続6度目の優勝に王手
パナソニックがJTをフルセットの3-2(25-22、17-25、23-25、33-31、16-14)で破り、2季連続6度目の優勝に王手をかけた。 決勝は2試合制で行われ、パナソニックは14日の第2戦(東京都・武蔵野の森総合スポーツプラザ……
東レがストレート負け、第2戦へ立て直し図る
6季ぶりに決勝に進んだ東レが久光製薬に0-3(21-25、13-25、25-27)でストレート負けした。準決勝のJT戦で第1戦を落としながら追いつき、ゴールデンセットで逆転した勢いも通じなかった。 久光製薬にサーブで崩され、攻撃が乱れた……
久光製薬エース石井「勝ち切れてよかった」連覇王手
久光製薬が優勝に王手をかけた。東レに3-0(25-21、25-13、27-25)でストレート勝ち。 ブロックとレシーブが機能して相手の攻撃を抑え込み、エースの石井優希(27)を中心に攻撃陣が着実に得点を積み上げて快勝した。 8季連続の決……
久光製薬V王手、東レにストレート勝ち Vリーグ
久光製薬が優勝に王手をかけた。6季ぶりの決勝に臨んだ東レに3-0(25-21、25-13、27-25)でストレート勝ち。ブロックとレシーブが機能して相手の攻撃を抑え込み、エースの石井優希(27)を中心に攻撃陣が着実に得点を積み上げて快勝……
石川祐希苦難シエナでつかんだ自信、新入社員に届け
バレーボール男子日本代表のエース石川祐希(23)が4日、アドバイザリー契約を結ぶデサントの東京オフィスを訪れ、イタリア・セリエA(1部リーグ)シエナでのシーズンを報告し、同社の新入社員に対して祝辞を贈った。 「これからいいことばかりでは……
金蘭会・宮部、18歳石川が女子バレー代表初選出
日本バレーボール協会は1日、ことしの日本代表登録選手女子28人、男子24人を発表し、女子は全日本高校選手権2連覇に貢献した大阪・金蘭会高3年の宮部愛芽世、今春東レ入りの18歳、石川真佑が初めて選ばれた。男子は石川祐希(シエナ)、柳田将洋……
JT小野寺「悔しい思い晴らせた」4季ぶり決勝進出
JTが東レを3-1(25-19、25-22、20-25、28-26)で下して30日の第1戦から連勝、4季ぶりの決勝進出を決めた。エースのトーマス・エドガーが1人で35点を挙げる一方、ブロックとレシーブが機能して相手攻撃陣を抑え込んだ。新……
JTブコビッチ監督「タフな試合」連勝で決勝目指す
JTが東レを3-2のフルセット(25-21、25-27、28-26、23-25、15-13)で振り切って先勝した。31日の第2戦でJTが連勝すれば決勝進出。東レが雪辱して1勝1敗になった場合は、試合後に1セット25点のゴールデンセットが……
東レがフルセットの末にJTに敗れる「悔しい結果」
バレーボールVリーグ男子1部のファイナル3第1戦は30日、川崎市とどろきアリーナで行われ、東レがJTにフルセットの末、敗れた。 第2セットと第4セットを奪い、最終セットに持ち込んだが、及ばなかった。小林敦監督は「予想通りタフなゲームにな……
バレー石川イタリアで手応え、来季は国内でプレーも
バレーボール男子日本代表のエースで、イタリアでプロ1年目を戦った石川祐希(23)が、来季は日本国内でプレーする可能性があることを明らかにした。 セリエA(1部リーグ)シエナでのシーズンを終えた石川は29日に帰国し、成田空港でこう語った。……
東レがファイナル3進出王手「粘り強い戦いできた」
東レが豊田合成を下し、「ファイナル3」進出に王手をかけた。小林敦監督(45)は「先行される難しい展開が多かったが、最後まで諦めず粘り強い戦いができた」と勝因を分析。フルセットの接戦を制した選手たちをたたえた。 ミドルブロッカー(MB)高……
東レがフルセットで惜敗「大変悔しい結果」監督
バレーボール・V1リーグ男子ファイナル6が9日、このはなアリーナ(静岡市駿河区)で開幕した。 東レは2-3でJTにフルセットで敗れた。最終セット途中まで12-10とリードしたが、終盤に連続でブロックポイントを許すなど、14-16で力尽き……
竹下佳江監督率いる姫路、2連勝で悲願V1へ大前進
元日本代表セッターの竹下佳江監督(40)率いる「ヴィクトリーナ姫路」が、V2(Vリーグ2部)上位6チームで戦う「ファイナル6」で2連勝を飾った。 地元姫路での今季最終戦で3-0(25-23、26-24、25-13)とストレート勝ち。レギ……
Vリーグ3部サフィルヴァ北海道がファイナル進出
バレーボール全国6人制総合男女優勝大会東部決勝リーグは24日、札幌・東海大札幌体育館で行われた。 来季からVリーグ男子3部に参入するサフィルヴァ北海道が2戦して1勝1敗、リーグ戦6勝2敗で準優勝。東西の上位2チームで争うグランドチャンピ……
バレー柳田将洋が治療で帰国…靱帯損傷、亀裂骨折も
バレーボール日本男子代表で主力の柳田将洋が所属するポーランド1部リーグのルビンは20日、柳田が左足首を痛めたため帰国して治療すると発表した。靱帯(じんたい)を損傷し、亀裂骨折も生じているという。 26歳の柳田はインスタグラムに「これから……
東レ4連勝でファイナル進出「次の週も勝つ」監督
バレーボール・V1リーグ男子5位の東レは17日、富山・氷見市ふれあいスポーツセンターで大分三好と戦い、3-1で今季初の4連勝を飾った。 勝ち点を46(15勝10敗)に増やし、レギュラーシーズン6位以内が進むファイナルステージ(3月9日開……
清水桜が丘が初V 女子島田商V2 静岡高校バレー
男子は清水桜が丘が、聖隷クリストファーを2-0で退け、初優勝を飾った。 エース山田大貴主将(2年)が、チーム最多25得点の活躍。自身3度目の県大会決勝で悲願の県頂点に立った。女子は島田商が、浜松市立に2-0のストレート勝ち。大会2連覇を……
静岡・西遠女子は2人の主将でV目指す 新人バレー
県高校新人バレーボール大会が明日2日、浜松工体育館ほかで開幕する。女子の西遠女子(西部3位)は、チーム主将の吉田虹歩(ななほ=2年)とゲーム主将の鈴木みこと(2年)の2人のリーダーがチームを引っ張り、上位進出を目指す。 西遠女子の吉田と……
静岡大成・渡辺主将初の県制覇へ「地道なバレーを」
県高校新人バレーボール大会が2日、浜松工体育館ほかで開幕する。男子では静岡大成(中部2位)が、渡辺訓嗣(さとし=2年)主将を中心に、創部15年目で初の県頂点を目指す。 静岡大成の渡辺は、2年連続で春高予選4強入りした前チームを超えるべく……
東レ快勝で5位浮上「いい感じでチームを回せた」
東レが3-0のストレートでVC長野を下した。日本代表セッター藤井直伸(27)が攻撃陣をけん引。巧みなトスワークで的を絞らせず、最下位に沈む相手から着実に勝ち点3を積み上げた。「多くの選手が出場して勝てた。いい感じでチームを回せました」と……
仙台商ストレート勝ちで白星発進 宮城高校バレー
男子では、2回戦から登場の仙台商が仙台に2-0でストレート勝ちし、今年初公式戦を白星発進した。 仙台商が地力の違いを見せ、県王座奪還にのろしを上げた。第1セットは16点差、第2セットは8点差で1度もリードを許さずに快勝。それでも千葉伸次……
仙台商ストレート勝ちで白星発進 宮城高校バレー
男子では、2回戦から登場の仙台商が仙台に2-0でストレート勝ちし、今年初公式戦を白星発進した。 仙台商が地力の違いを見せ、県王座奪還にのろしを上げた。第1セットは16点差、第2セットは8点差で1度もリードを許さずに快勝。それでも千葉伸次……
東レ高橋「練習通りに」5試合ぶり先発で勝利に貢献
東レが3-0のストレートでFC東京を退けた。5試合ぶり先発出場のミドルブロッカー高橋健太郎(23)が、アタック決定率85・7%をマーク。2本のブロックポイントも奪い、攻守で勝利に貢献した。 第2セット序盤、高橋が立て続けに得点を決め、相……
湖西市チームがアベックVで東海大会へ 中学バレー
男女決勝は、ともに湖西市のチームが制した。男子は、岡崎中が2-0で浜名中を退け、6年ぶりの優勝。セッターの鈴木孝(2年)が、スパイカーとの二刀流で攻撃をけん引した。 女子は、新居中がエース石塚日咲(ひさき=2年)の活躍で桜が丘中を2-0……
洛南14年ぶりV最高到達点338センチ大塚MVP
男子は洛南(京都)が清風(大阪)を3-0で下し、14年ぶり2度目の優勝を飾った。エース大塚達宣(3年)が両チーム最多の25得点。昨年の決勝で敗れた悔しさを晴らし、5試合すべてストレート勝ちの原動力になってMVPに輝いた。 洛南・大塚が押……
連覇の金蘭会2年生宮部「来年も続けたい」V3誓う
昨年と同カードになった女子は金蘭会(大阪)が東九州龍谷(大分)を3-2のフルセットで退け、2年連続3度目の優勝を果たした。 苦しんだ末の連覇だった。前年度は絶対的エース林琴奈(現JT)を軸に国体と2冠。今年のチームは林が抜けただけなのに……
金蘭会が連覇「総合力でいい戦いをした」池条監督
金蘭会(大坂)が東九州龍谷(大分)を3-2にフルセットで退け、2年連続3度目の優勝を果たした。 苦しんだ末の連覇だった。前年度は絶対的エース林琴奈(現JT)を軸に国体と2冠。今年のチームは林が抜けただけなのに、その穴を埋めきれず高校総体……
洛南・大塚MVP「将来は日の丸背負って戦いたい」
押しも押されもしない絶対的エースとして“春高”の舞台に戻ってきた。洛南(京都)大塚達宣(3年)。昨年の決勝で鎮西(熊本)に敗れてから1年。清風(大阪)戦では両チーム最多の25点をたたき出して14年ぶり2度目の優勝、初戦の2回戦から全5試……
洛南14年ぶりV、女子は金蘭会2連覇 高校バレー
男子は洛南(京都)が清風(大坂)に3-0で快勝し、14年ぶり2度目の優勝を飾った。 立ち上がりからエース大塚達宣、垂水優芽(ともに3年)のアタッカー陣が好調で、レフト、バックから強打を打ち込んで第1セットを25-22で先取。第2セットに……
洛南が14年ぶりV 清風を攻守で圧倒し国体と2冠
洛南(京都)が清風(大阪)に3-0で快勝し、14年ぶり2度目の優勝を飾った。 立ち上がりからエース大塚達宣、垂水優芽(ともに3年)のアタッカー陣が好調で、レフト、バックから強打を打ち込んで第1セットを25-22で先取。第2セットに入ると……
洛南が市尼崎に雪辱、エース大塚決勝は「集大成」
洛南(京都)が2年連続3度目の決勝進出を決めた。昨年の高校総体決勝で敗れた市尼崎(兵庫)に3-0のストレートで雪辱。山本龍主将(3年)は「じっくり対策を立ててきました」と笑顔でインタビューに応じた。 4日間の中断期間中にサーブレシーブを……