スポーツのアンテナサイトです。

Just another WordPress site

フィギュアライブ速報

【フィギュア】坂本花織ら日本代表も華麗な演技で観客を魅了/エキシビション写真特集

日本代表の鍵山優真、佐藤駿、坂本花織、千葉百音、ペアの三浦璃来、木原龍一組、アイスダンスの吉田唄菜、森田真沙也組らがエキシビションに登場。華麗な演技で観客を魅了した。 坂本花織の自撮りで記念撮影 エキシビション 坂本(手前)の自撮りで記……

【まとめ&写真特集】独走米国が金メダル、リュウが女子フリーで1位 フィギュア国別対抗戦

2年に1度開催される国別対抗戦。ISU規定に基づいた大会で、世界ランキング上位6カ国・地域が出場して、計4種目の順位点合計で争う。今大会は日本、米国、イタリア、フランス、カナダ、ジョージアが参加。26年ミラノ・コルティナ五輪団体戦の「予……

【まとめ&写真特集】日本は銀メダル 坂本花織3位、「りくりゅう」1位 フィギュア国別対抗

2年に1度開催される国別対抗戦。ISU規定に基づいた大会で、世界ランキング上位6カ国・地域が出場して、計4種目の順位点合計で争う。今大会は日本、米国、イタリア、フランス、カナダ、ジョージアが参加。26年ミラノ・コルティナ五輪団体戦の「予……

【まとめ&写真特集】男子FSマリニンら登場 フィギュア国別対抗戦

2年に1度開催される国別対抗戦。ISU規定に基づいた大会で、世界ランキング上位6カ国・地域が出場して、計4種目の順位点合計で争う。今大会は日本、米国、イタリア、フランス、カナダ、ジョージアが参加。26年ミラノ・コルティナ五輪団体戦の「予……

【まとめ&写真特集】マリニン、フリーも1位で米国独走 フィギュア国別対抗戦

2年に1度開催される国別対抗戦。ISU規定に基づいた大会で、世界ランキング上位6カ国・地域が出場して、計4種目の順位点合計で争う。今大会は日本、米国、イタリア、フランス、カナダ、ジョージアが参加。26年ミラノ・コルティナ五輪団体戦の「予……

【まとめ&写真特集】フィギュア国別対抗 りくりゅう、うたまさ、鍵山優真、佐藤駿 日本2位

2年に1度開催される国別対抗戦。ISU規定に基づいた大会で、世界ランキング上位6カ国・地域が出場して、計4種目の順位点合計で争う。今大会は日本、米国、イタリア、フランス、カナダ、ジョージアが参加。26年ミラノ・コルティナ五輪団体戦の「予……

【まとめ&写真特集】「りくりゅう」ペアSP1位、佐藤駿4位、鍵山優真5位 フィギュア国別対抗

2年に1度開催される国別対抗戦。ISU規定に基づいた大会で、世界ランキング上位6カ国・地域が出場して、計4種目の順位点合計で争う。今大会は日本、米国、イタリア、フランス、カナダ、ジョージアが参加。26年ミラノ・コルティナ五輪団体戦の「予……

【まとめ&写真特集】マリニン男子SP首位、アリサ・リュウ華麗演技SP1位 フィギュア国別対抗戦

2年に1度開催される国別対抗戦。ISU規定に基づいた大会で、世界ランキング上位6カ国・地域が出場して、計4種目の順位点合計で争う。今大会は日本、米国、イタリア、フランス、カナダ、ジョージアが参加。26年ミラノ・コルティナ五輪団体戦の「予……

【まとめ&写真特集】フィギュア国別対抗第1日、日本は2位 鍵山優真SP4位、坂本花織は2位

2年に1度開催される国別対抗戦。ISU規定に基づいた大会で、世界ランキング上位6カ国・地域が出場して、計4種目の順位点合計で争う。今大会は日本、米国、イタリア、フランス、カナダ、ジョージアが参加。26年ミラノ・コルティナ五輪団体戦の「予……

【フィギュア写真特集】エキシビション「りくりゅう」三浦璃来&木原龍一が迫力ある演技/4大陸

フィギュアスケートの4大陸選手権最は23日全種目の日程を終了し、各種目の上位選手がエキシビションに出演した。 ペアで2年ぶり2度目の優勝を飾った愛称「りくりゅう」こと三浦璃来(23)木原龍一(32)組(木下グループ)は「Can’t St……

【フィギュア写真特集】女子FS樋口新葉、千葉百⾳、松⽣理乃/4大陸

フィギュアスケートの4大陸選手権最終日の23日は樋口新葉、千葉百音、松生理乃が出場する女子フリーが行われた。その模様を写真でお届けします。 【【フィギュア写真特集】男子FS友野一希、三浦佳生 アイスダンスFD「うたまさ」ら/22日4大陸……

【フィギュア写真特集】男子FS友野一希、三浦佳生 アイスダンスFD「うたまさ」ら/4大陸

フィギュアスケートの4大陸選手権が開幕し、23日まで行われる。 22日は友野一希、三浦佳生、壷井達也が出場する男子フリーと吉田唄菜&森田真沙也組、田中梓沙&西山真瑚組が出場するアイスダンスフリーが行われる。その模様を写真でお届けします。……

【フィギュア写真特集】ペアFS「りくりゅう」「ゆみすな」女子SP樋⼝新葉、千葉百⾳ら/4大陸

フィギュアスケートの4大陸選手権が開幕し、23日まで行われる。 21日は三浦璃来&木原龍一組、長岡柚奈&森口澄士組が出場するペアのフリースケーティングと、樋⼝新葉、千葉百⾳、松⽣理乃が出場する女子ショートプログラムが行われる。その模様を……

【フィギュア写真特集】ペアSP「りくりゅう」「ゆみすな」男子SP三浦佳⽣、友野⼀希ら/4大陸

フィギュアスケートの4大陸選手権が開幕し、23日まで行われる。その模様を写真で振り返ります。 ペアSP 長岡柚奈&森口澄士 【フィギュア】「ゆなすみ」長岡柚奈、森口澄士組がSP57・29点の9位発進 4大陸選手権 SPで演技を披露する長……

【写真特集2】鍵山優真、坂本花織、三浦璃来、木原龍一組ら観客魅了/メダリスト・オン・アイス

全日本フィギュア選手権2024で優勝した選手らが出演するメダリスト・オン・アイス2024が東和薬品RACTABドームで行われた。男子シングル初V鍵山優真、4連覇達成の坂本花織、ペア優勝の三浦璃来、木原龍一組らが華麗な演技で観客を魅了した……

【写真特集2】鍵山優真、坂本花織、三浦璃来、木原龍一組ら観客魅了/メダリスト・オン・アイス

全日本フィギュア選手権2024で優勝した選手らが出演するメダリスト・オン・アイス2024が東和薬品RACTABドームで行われた。男子シングル初V鍵山優真、4連覇達成の坂本花織、ペア優勝の三浦璃来、木原龍一組らが華麗な演技で観客を魅了した……

【写真特集】島田麻央、櫛田育良、中田 璃士が演技で氷上彩る/メダリスト・オン・アイス

全日本フィギュア選手権2024で優勝した選手らが出演するメダリスト・オン・アイス2024が東和薬品RACTABドームで行われた。女子シングル2位の島田麻央やアイスダンス2位の田中梓沙・西山真瑚組らが華麗な演技で観客を魅了した。 【写真特……

【写真特集】島田麻央、櫛田育良、中田 璃士が演技で氷上彩る/メダリスト・オン・アイス

全日本フィギュア選手権2024で優勝した選手らが出演するメダリスト・オン・アイス2024が東和薬品RACTABドームで行われた。女子シングル2位の島田麻央やアイスダンス2位の田中梓沙・西山真瑚組らが華麗な演技で観客を魅了した。 【写真特……

【写真特集】4連覇坂本花織の演技、島田麻央、樋口新葉ら女子フリー第4G/フィギュア全日本選手権

世界女王の坂本花織(24=シスメックス)が14~17年の宮原知子以来、史上9人目となる4連覇を達成した。ショートプログラム(SP)首位で迎えたフリーでも貫禄の演技を見せて149・76点。合計228・68点で5度目の優勝を飾った。SP2位……

【写真特集】大庭雅、住吉りをんら女子フリー第1~3G/フィギュア全日本選手権

世界女王の坂本花織(24=シスメックス)が14~17年の宮原知子以来、史上9人目となる4連覇を達成した。ショートプログラム(SP)首位で迎えたフリーでも貫禄の演技を見せて149・76点。合計228・68点で5度目の優勝を飾った。SP2位……

【写真特集】3位壷井達也、10位山本草太ら男子フリー第1~3G/フィギュア全日本選手権

フィギュア全日本選手権男子フリーが21日行われ、ショートプログラム(SP)首位の鍵山優真(21=オリエンタルバイオ/中京大)が初優勝を飾り、世界選手権(25年3月、米ボストン)代表切符をつかんだ。第1グループには山田琉伸(早大)、第2グ……

【写真特集】V鍵山優真、2位中田璃士、織田信成ら男子フリー第4G/フィギュア全日本選手権

フィギュア全日本選手権男子フリーが21日行われ、ショートプログラム(SP)首位の鍵山優真(21=オリエンタルバイオ/中京大)が初優勝を飾り、世界選手権(25年3月、米ボストン)代表切符をつかんだ。SP2位で全日本ジュニア王者の中田璃士(……

【フィギュア】坂本花織4連覇&世界選手権代表内定!2位島田麻央 全日本選手権/女子フリー詳細

世界女王の坂本花織(24=シスメックス)が14~17年の宮原知子以来、史上9人目となる4連覇を達成した。ショートプログラム(SP)首位で迎えたフリーでも貫禄の演技を見せて149・76点。合計228・68点で5度目の優勝を飾った。SP2位……

【フィギュア】鍵山優真7度目出場で悲願初&父子V!高1中田璃士表彰台 全日本/男子フリー詳細

ショートプログラム(SP)首位の鍵山優真(21=オリエンタルバイオ/中京大)が、7度目の出場で悲願の初優勝を果たした。 2010年の小塚崇彦以来史上2度目となる、91年から3連覇した父正和コーチとの父子優勝を達成した。過去12年間、続い……

【写真特集】三原舞依、島田麻央ら女子SP第5グループ/フィギュア全日本選手権

第5グループの三原舞依(シスメックス)、島田麻央(木下グループ)らが女子SPに出場した。 【フィギュア】坂本花織4連覇なるか、千葉百音、島田麻央ら出場 全日本選手権/女子SP速報 【写真特集】櫛田育良、江川マリアら女子SP第1~2グルー……

【写真特集】坂本花織、吉田陽菜ら女子SP第3~4グループ/フィギュア全日本選手権

第3グループの大庭雅(東海東京FH)、岡田芽依(名東FSC)らが女子SPに出場した。 【フィギュア】坂本花織4連覇なるか、千葉百音、島田麻央ら出場 全日本選手権/女子SP速報 【写真特集】櫛田育良、江川マリアら女子SP第1~2グループ ……

【写真特集】櫛田育良、江川マリアら女子SP第1~2グループ/フィギュア全日本選手権

第1グループの櫛田育良(木下アカデミー)、山下真瑚(中京大学)らが女子SPに出場した。 櫛田育良(木下アカデミー) 女子SPで演技する櫛田(撮影・前田充) 女子SPで演技する櫛田(撮影・前田充) 山下真瑚(中京大学) 女子SPで演技する……

【フィギュア】4連覇狙う坂本花織が首位発進、島田麻央2位 全日本選手権/女子SP詳細

4連覇が懸かる坂本花織(24=シスメックス)が78・92点をマークし、首位発進を決めた。 ジュニアグランプリ(GP)ファイナルで3連覇を飾った島田麻央(木下グループ)が75・58点で2位。3・34点差で坂本を追いかける。千葉百音(木下ア……

【写真特集】鍵山優真、織田信成ら男子SP第4~5グループ/フィギュア全日本選手権

第5グループの鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)、織田信成(大阪スケート倶楽部)らが男子SPに出場した。 【写真特集】松岡隼矢、小林隼ら男子SP第1~3グループ/フィギュア全日本選手権 片伊勢武アミン(関大) 男子SPで演技する片伊……

【写真特集】松岡隼矢、小林隼ら男子SP第1~3グループ/フィギュア全日本選手権

第1グループの松岡隼矢(福岡フィギュアアカデミー)、小林隼(同大)らが男子SPに出場した。 松岡隼矢(福岡フィギュアアカデミー) 男子SPの第1滑走で演技する松岡(撮影・前田充) 小林隼(同大) 男子SPで演技する小林(撮影・前田充) ……

【フィギュア】鍵山優真が首位発進、11年ぶり織田信成は5位 全日本選手権/男子SP詳細

前回大会2位でGPファイナル2位だった鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)、同ファイナル3位の佐藤駿(エームサービス/明治大)、11月の西日本選手権で優勝した織田信成(大阪スケート倶楽部)、グランプリ(GP)シリーズ第5戦フィンランド……

【フィギュア】マリニンV、クアッドアクセル着氷! 鍵山優真2位、佐藤駿3位/ファイナル詳細

前回ファイナル3位だったSP2位の鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)は2位だった。2季ぶり2度目出場の同4位の佐藤駿(エームサービス/明大)が3位に入った。クワッドアクセル(4回転半アクセル)を着氷したイリア・マリニン(米国)が優勝……

【フィギュア】千葉百音2位、坂本花織3位、アンバー・グレンV/GPファイナル女子フリー詳細

世界選手権3連覇中でGPファイナル連覇を狙ったSP4位の坂本花織(シスメックス)は3位だった。 ファイナル初進出でSP2位の千葉百音(木下アカデミー)が2位、米国のアンバー・グレンがフリーもトップで優勝を飾った。 2度目出場のSP3位の……

【フィギュア】鍵山優真2位発進、佐藤駿4位、イリア・マリニンが首位/ファイナル男子SP詳細

前回ファイナル3位だった2季連続出場の鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)は2位発進。首位のイリア・マリニン(米国)と11・94点差となった。2季ぶり2度目出場の佐藤駿(エームサービス/明大)は4位だった。 GPポイント表 順位 名前……

【フィギュア】千葉百音2位、吉田陽菜3位、坂本花織4位発進/GPファイナル女子SP詳細

世界選手権3連覇中でGPファイナル連覇を狙う坂本花織(シスメックス)は4位発進となった。 ファイナル初進出の千葉百音(木下アカデミー)が2位、前回ファイナル3位で2度目出場の吉田陽菜(木下アカデミー)が3位となった。 初出場の松生理乃(……

【フィギュア】佐藤駿は最終11番目に滑走 中国杯男子フリー/速報します

GP第2戦スケートカナダ2位でSP首位の佐藤駿(エームサービス/明治大)は最終11番目に滑走する。 GPポイント表 中国杯男子SP 結果詳細>> 佐藤駿、SP首位「出来はすごく良かった」GP初V&ファイナル進出へ前進>> 順位 名前 S……

【フィギュア】SP首位の佐藤駿がフリーも好演し初V、2季ぶりファイナル進出 中国杯/詳細

シリーズ最終戦(第6戦)の男子フリーが終了し、男子シングルでファイナル(12月5~8日、フランス・グルノーブル)に進出する6人が確定した。 同シリーズは10月から11月にかけて6週連続で6大会が行われ、各選手(組)最大2大会への出場が可……

【フィギュア】千葉百音12番、住吉りをん10番、渡辺倫果8番滑走 中国杯女子フリー/速報します

第4戦NHK杯2位でSP首位の千葉百音(木下アカデミー)は最終12番目に演技を行う。第3戦フランス杯3位で同3位の住吉りをん(オリエンタルバイオ/明治大)は10番目、第1戦スケートアメリカ2位で同5位の渡辺倫果(三和建装/法政大)は8番……

【フィギュア】千葉百音2位で初のGPファイナル、住吉りをん4位、渡辺倫果5位 中国杯/詳細

シリーズ最終戦(第6戦)の女子フリーが終了し、女子シングルでファイナル(12月5~8日、フランス・グルノーブル)に進出する6人が確定した。これまで女子の日本勢の最多出場は3人だったが、今季は史上最多の5人が出場する。 同シリーズは10月……

【フィギュア】佐藤駿が首位/中国杯男子SP詳細

GP第2戦スケートカナダ2位の佐藤駿(エームサービス/明治大)が出場する。 GPポイント表 千葉百音、住吉りをん、渡辺倫果が出場/中国杯女子SP速報 順位 名前 SP 1 佐藤駿 93.21 2 ミハイル・シャイドロフ 98.75 3 ……

【フィギュア】千葉百音1位、住吉りをん3位、渡辺倫果5位/中国杯女子SP詳細

第1戦スケートアメリカ2位の渡辺倫果(三和建装/法政大)、第4戦NHK杯2位の千葉百音(木下アカデミー)、第3戦フランス杯3位の住吉りをん(オリエンタルバイオ/明治大)が出場する。 GPポイント表 佐藤駿が出場/中国杯男子SP速報 順位……

【フィギュア】吉田陽菜1位、松生理乃2位、三原舞依8位/フィンランド大会女子フリー詳細

第2戦スケートカナダ3位でSP首位の吉田陽菜(木下アカデミー)は最終12番目に滑走する。第2戦スケートカナダ2位で同4位の松生理乃(中京大)は9番目、第3戦フランスGP7位で同6位の三原舞依(シスメックス)は7番目に登場する。 GPポイ……

【フィギュア】鍵山優真GP2連勝!山本草太4位、友野一希6位/フィンランド大会男子フリー詳細

ショートプログラム(SP)首位発進の鍵山優真(21=オリエンタルバイオ/中京大)がGP2連勝を飾った。159・12点の合計263・09点を記録。ジャンプ4本で減点も、SPの貯金で逃げ切り、2季連続のファイナル(12月5~8日、フランス・……

【フィギュア】鍵山優真トップ、友野一希2位、山本草太4位/フィンランド大会男子SP詳細

第4戦NHK杯を連覇した鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)、第3戦フランス杯5位の友野一希(第一住建グループ)、第2戦スケートカナダ4位の山本草太(中京大)が出場。SPは鍵山優真がトップ、友野一希が2位、山本草太が4位で16日のFS……

【フィギュア】吉田陽菜1位、松生理乃4位、三原舞依6位/フィンランド大会女子SP詳細

第2戦スケートカナダ2位の松生理乃(中京大)、第3戦フランスGP7位の三原舞依(シスメックス)、第2戦スケートカナダ3位の吉田陽菜(木下アカデミー)が出場する。 GPポイント表 男子SP速報 順位 名前 SP 1 吉田陽菜 67.87 ……

【フィギュア】鍵山優真、友野一希、山本草太が出場/フィンランディア大会男子SP速報します

第4戦NHK杯を連覇した鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)、第3戦フランス杯5位の友野一希(第一住建グループ)、第2戦スケートカナダ4位の山本草太(中京大)が出場する。 GPポイント表 関連記事 鍵山優真は2週連続の試合にも「すごい……

【フィギュア】宇野昌磨さん、優勝した鍵山優真、坂本花織らが華麗な舞/エキシビション写真特集

鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)、女子の坂本花織(シスメックス)樋口新葉(ノエビア)らがエキシビションに登場。華麗な演技で観客を魅了した。 宇野昌磨さんも登場し、銀メダルを獲得した22年北京五輪(オリンピック)の団体の日本代表が全……

【フィギュア】田中刑事さん、壷井達也、千葉百音ら美麗演技で魅了/エキシビション写真特集2

鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)、女子の坂本花織(シスメックス)樋口新葉(ノエビア)らがエキシビションに登場。華麗な演技で観客を魅了した。 宇野昌磨さんも登場し、銀メダルを獲得した22年北京五輪(オリンピック)の団体の日本代表が全……

【フィギュア】坂本花織が優勝、2位千葉百音、3位青木祐奈/NHK杯女子フリー詳細

日本女子が表彰台を独占した。 ショートプログラム(SP)首位の坂本花織(24=シスメックス)が合計231・88点で3年ぶりの優勝。同2位の千葉百音(木下アカデミー)が212・54点で2位、同3位の青木祐奈(MFアカデミー)が195・07……

【フィギュア】鍵山優真が連覇、壷井達也が3位 三浦佳生6位/NHK杯男子フリー詳細

昨季の世界選手権銀メダルの鍵山優真(21=オリエンタルバイオ/中京大)が今季自己最高の300・09点をマークし、連覇を達成した。 宇野昌磨さんをかわして初優勝した23年大会に続き、優勝を果たした。 SP3位の壷井達也(21=シスメックス……

【フィギュア】坂本花織、千葉百音、青木祐奈も1、2、3フィニッシュ/NHK杯女子SP詳細

GP)シリーズ第4戦NHK杯、女子ショートプログラム。世界選手権3連覇中で第2戦スケートカナダを優勝した坂本花織(シスメックス)、昨季の4大陸選手権を制した千葉百音(木下アカデミー)、第1戦スケートアメリカで7位だった青木祐奈(MFアカ……

【フィギュア】鍵山優真、三浦佳生、壷井達也が1、2、3フィニッシュ/NHK杯男子SP詳細

前回王者の鍵山優真(21=オリエンタルバイオ/中京大)が自身にとっての今季GP初戦に臨み、今季世界2位の105・70点をマークした。イリア・マリニン(米国)が今年9月のロンバルディア杯で記録した107・25点には及ばなかったが、今季の自……

【フィギュア】島田高志郎2位、友野一希5位、シャオイムファV/フランスGP男子フリー詳細

地元フランスで24年世界選手権銅メダルのアダム・シャオイムファ(23)が、ショートプログラム(SP)8位からの大逆転優勝を飾った。 フリートップの171・68点を記録し、合計246・58点とした。SP5位の島田高志郎(23=木下グループ……

【フィギュア】樋口新葉2位でGPファイナル進出!アンバー・グレンV フランスGP/女子フリー詳細

女子フリーが行われ、樋口新葉(23=ノエビア)がフリー139・10点、合計206・08点で日本勢トップの2位だった。 第1戦のスケートアメリカで、GP参戦14試合目にして初優勝。今大会も表彰台に立ち、上位6人によるGPファイナル(12月……

【フィギュア】友野一希3位発進、島田高志郎5位/フランスGP男子SP詳細

第3戦フランスGP男子ショートプログラム。世界選手権3度出場の友野一希(第一住建グループ)が3位発進を決めた。第1戦スケートアメリカで6位だった島田高志郎(木下グループ)は5位からフリーで表彰台を狙う。 GPポイント表 フィギュアスケー……

【フィギュア】樋口新葉3位、住吉りをん5位、三原舞依7位 フランスGP/女子SP詳細

女子SPが行われ、3人が出場している日本勢では樋口新葉(23=ノエビア)が66・98点で3位につけた。ジャンプでは2つで出来栄え点がマイナスになったが、ステップシークエンス、スピン、表現面などで得点を積みあげた。第1戦スケートアメリカで……

【フィギュア】佐藤駿11番、山本草太10番目に滑走/スケカナ男子フリー速報します

第2戦スケートカナダ男子フリー。SP2位の佐藤駿(エームサービス/明治大)は11番目に演技を行う。首位のイリア・マリニン(米国)とは9・7点差。同3位の山本草太(中京大)は10番目に滑走する。 GPポイント表 順位 名前 SP フリー ……

【フィギュア】佐藤駿が2位、山本草太は4位 マリニンが優勝/スケカナ男子フリー詳細

第2戦スケートカナダ男子フリーが行われ、SP1位のイリア・マリニンが優勝した。 SP2位の佐藤駿(エームサービス/明治大)は2位、同3位山本草太(中京大)は4位だった。 男子の表彰式で記念撮影に応じる左から佐藤駿、イリア・マリニン、チャ……

【フィギュア】坂本花織V、松生理乃2位、吉田陽菜3位で表彰台独占/スケカナ女子フリー詳細

第2戦スケートカナダ女子フリー。世界選手権3連覇中でSP首位の坂本花織(シスメックス)が優勝した。昨年のスケートカナダ大会で3位で同10位の松生理乃(愛知・中京大)が2位に入った。GPファイナルで銅メダルで同4位の吉田陽菜(木下アカデミ……

【フィギュア】佐藤駿2位発進、山本草太3位、イリア・マリニン首位/スケカナ男子SP詳細

第2戦スケートカナダ男子ショートプログラム。昨季の4大陸選手権銀メダルの佐藤駿(エームサービス/明治大)が2位発進となった。首位のイリア・マリニン(米国)と9・7点差。全日本選手権3位の山本草太(中京大)は3位につけた。 GPポイント表……

【フィギュア】坂本花織が首位発進、吉田陽菜4位、松生理乃10位/スケカナ女子SP詳細

第2戦スケートカナダ女子ショートプログラム。世界選手権3連覇中の坂本花織(シスメックス)は首位発進を決めた。GPファイナルで銅メダルを獲得した吉田陽菜(木下アカデミー)は4位から明日のフリーで表彰台を狙う。昨年のスケートカナダ大会で3位……

【フィギュア】マリニンV!三浦佳生3位、島田高志郎6位、吉岡希8位/スケアメ男子フリー詳細

SP首位のイリア・マリニン(米国)が優勝、マリニンと0・15点差で同2位だった三浦佳生(オリエンタルバイオ/明治大)が3位、同6位の島田高志郎(木下グループ)が6位、同7位の吉岡希(法大)が8位だった。 フィギュアスケートGPシリーズ第……

【フィギュア】樋口新葉がGP初優勝!渡辺倫果2位、青木祐奈7位/スケアメ女子フリー詳細

樋口新葉(ノエビア)がSP4位から逆転でGP初優勝を飾った。同3位の渡辺倫果(三和建装/法政大)が2位に入った。同10位の青木祐奈(MFアカデミー)は7位まで順位を上げた。 ・渡辺倫果3位発進、樋口新葉4位、青木祐奈10位/女子SP詳細……

【フィギュア】島田高志郎4番、吉岡希6番、三浦佳生11番滑走/スケアメ男子SP速報中

グランプリ(GP)シリーズが開幕。第1戦スケートアメリカに昨季の世界選手権8位の三浦佳生(オリエンタルバイオ/明治大)、22年全日本選手権2位の島田高志郎(木下グループ)、22年全日本ジュニア選手権覇者でシニア2年目の吉岡希(法大)が出……

【フィギュア】三浦佳生2位、マリニンと0・15点差 島田6位、吉岡7位/スケアメSP詳細

グランプリ(GP)シリーズが開幕。第1戦スケートアメリカの男子ショートプログラムで三浦佳生(オリエンタルバイオ/明治大)が2位発進を決めた。首位のイリア・マリニン(米国)と0・15点差。島田高志郎(木下グループ)は6位、吉岡希(法大)が……

【フィギュア】渡辺倫果3位発進、樋口新葉4位、青木祐奈10位/スケアメ女子SP詳細

グランプリ(GP)シリーズが開幕。第1戦スケートアメリカ、女子ショートプログラムで渡辺倫果(三和建装/法政大)は3位発進となった。樋口新葉(ノエビア)は4位から明日のフリーで逆転優勝を狙う。青木祐奈(MFアカデミー)は10位から巻き返し……

フィギュア宇野昌磨が引退…世界選手権で2連覇達成、平昌五輪は銀メダル/写真特集

フィギュアスケート男子で五輪2大会メダリスト、世界選手権2連覇などの実績を持つ宇野昌磨(26=トヨタ自動車)が現役を引退することになった。9日、SNSを通じて発表した。 東日本大震災チャリティースケート 2011年 宇野昌磨 銀メダルを……

【写真特集】北京オリンピック日本代表 小松原美里、尊組 電撃的カップル解散 これまでの歩み

フィギュアスケートのアイスダンスで22年北京オリンピック(五輪)日本代表の小松原美里(31)尊(32)組(倉敷FSC)が、電撃的にカップルを解散することになった。22日、所属事務所が日本スケート連盟を通じて発表した。 2016年12月2……

島田麻央、「かなだい」村元哉中さん&高橋大輔さんら艶舞/ブルーム・オン・アイス写真特集

木下グループが主催する「ブルーム・オン・アイス」が20日、京都・宇治市内の木下アカデミー京都アイスアリーナで初日を迎えた。 木下アカデミーが創立1周年を迎えた21年から開始し、今年が4回目。20、21日の2日間で各2公演(午前11時30……

【フィギュア】マリニン圧巻V 2位鍵山と24・11点差 宇野4位/世界選手権男子フリー詳細

世界選手権2連覇中でSP首位発進の宇野昌磨(トヨタ自動車)は4位だった。同2位の鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)が2位、同10位の三浦佳生(オリエンタルバイオ/目黒日大高)は8位だった。 圧巻演技を見せたイリア・マリニン(米国)が……

【フィギュア】坂本花織逆転Vで3連覇達成、千葉百音7位、吉田陽菜8位/世界選手権女子詳細

SP4位発進の坂本花織(シスメックス)が逆転Vで3連覇を達成した。日本女子初の快挙となった。同13位の千葉百音(木下アカデミー)が7位、同8位の吉田陽菜(木下アカデミー)は8位だった。 順位 名前 SP フリー 合計 1 坂本花織 73……

【フィギュア】宇野昌磨が首位発進、鍵山優真2位、三浦佳生10位/世界選手権男子SP詳細

世界選手権2連覇中の宇野昌磨(トヨタ自動車)がSP首位発進を決めた。鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)が1・37点差の2位。三浦佳生(オリエンタルバイオ/目黒日大高)は10位から巻き返しを狙う。 イリア・マリニン(米国)が3位につけ……

【フィギュア】坂本花織3連覇なるか、千葉百音、吉田陽菜が出場/世界選手権女子SP速報します

3連覇を目指す坂本花織(シスメックス)は最終35番目に滑走、千葉百音(木下アカデミー)は25番目、吉田陽菜(木下アカデミー)は29番目に登場する。 上位24人がフリーに進出する。 順位 名前 SP 1 . 千葉百音 予定演技構成  吉田……

【フィギュア】坂本花織4位発進、吉田陽菜8位、千葉百音13位/世界選手権女子SP詳細

3連覇を目指す坂本花織(シスメックス)は4位発進となった。吉田陽菜(木下アカデミー)が8位、千葉百音(木下アカデミー)は13位から巻き返しを狙う。 グループ6 演技中 順位 名前 SP 1 ルナ・ヘンドリックス 76.98 2 イザボー……

【フィギュア】創部100年記念「WASEDA ON ICE」に町田樹さんら出演/写真特集

早稲田大学のスケート部が開催する「WASEDA ON ICE 2024」が9日、東京・東伏見ダイドードリンコアイスアリーナで開催された。 本年度が創部100年を迎えた節目のショーには、現役部員の演技の他に多くのOB・OGが参加。グループ……

【フィギュア】佐藤駿らに白岩優奈らゲストスケーターも参加/明法オンアイス写真特集

明治大、法政大の選手が中心に演技するフィギュアスケートのアイスショー「明法オンアイス」が23日、東京・ダイドードリンコアイスアリーナで行われた。 明大2年の佐藤駿ら国際大会で実績のある選手、卒業などの節目で引退を迎える選手に加え、そして……

【フィギュア】鍵山優真23番滑走、佐藤22番、山本20番 4大陸選手権男子フリー/速報中

初優勝が懸かるSP首位の鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)は23番目に登場する。同2位の佐藤駿(エームサービス/明治大)は22番目、同4位の山本草太(中京大)は20番目に滑走する。 関連記事 鍵山優真、公式練習で4回転ジャンプ着氷 ……

【フィギュア】千葉百音が初優勝 渡辺倫果3位、三原舞依7位 4大陸選手権/女子フリー詳細

ショートプログラム(SP)首位発進の千葉百音(18=木下アカデミー)が、フリー143・88の合計214・98点で初優勝を飾った。SP、フリー、合計で全て自己ベストを上回った。 渡辺倫果(TOKIOインカラミ/法政大)が3位。三原舞依(シ……

【フィギュア】鍵山優真、山本草太、佐藤駿が出場 4大陸選手権男子SP/速報します

北京五輪銀メダリストで全日本選手権2位の鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)、同3位の山本草太(中京大)、昨年の大会で3位だった佐藤駿(エームサービス/明治大)が出場する。 上位24人がフリーに進出する。 順位 名前 SP 1 . 2……

【フィギュア】3度目V狙う三原舞依は5位、千葉百音1位スタート 4大陸選手権女子SP/詳細

3月の世界選手権に初出場が決まっている前回銅メダルの千葉百音(18=木下アカデミー)が首位発進した。3つのジャンプを全て降り、SP今季世界6位の71・10点を記録。渡辺倫果(21=TOKIOインカラミ/法政大)が67・22点の4位、三原……

【会見動画】本田真凜が都内で引退会見「人生どんな時も全ての思い出にスケート」

フィギュアスケート女子で16年世界ジュニア選手権優勝の本田真凜(22=JAL)が11日、都内で現役引退会見を開いた。競技人生の思い出や、抱えてきた葛藤、さらには憧れの先輩浅田真央への感謝の思いや、宇野昌磨との関係についても語った。…

【フィギュア】三浦佳生は「進撃の巨人」を演じ観衆を沸かせる エキシビション/写真特集4

女子で3年連続4度目の優勝を飾った坂本花織(23=シスメックス)、男子で2年連続6度目の優勝を飾った宇野昌磨(25=トヨタ自動車)らが登場する。世界選手権の代表に選ばれた三浦佳生は「進撃の巨人」で観衆を沸かせた。 【フィギュア】13歳の……

【フィギュア】3連覇飾った坂本花織は白のスポーツブラで女王の舞 エキシビション/写真特集3

女子で3年連続4度目の優勝を飾った坂本花織(23=シスメックス)、男子で2年連続6度目の優勝を飾った宇野昌磨(25=トヨタ自動車)らが登場する。3連覇を飾った坂本花織は白のスポーツブラに黒のパーカーを合わせたカジュアルな衣装で女王の舞。……

【フィギュア】3連覇飾った坂本花織は白のスポーツブラで女王の舞 エキシビション/写真特集3

女子で3年連続4度目の優勝を飾った坂本花織(23=シスメックス)、男子で2年連続6度目の優勝を飾った宇野昌磨(25=トヨタ自動車)らが登場する。3連覇を飾った坂本花織は白のスポーツブラに黒のパーカーを合わせたカジュアルな衣装で女王の舞。……

【フィギュア】島田麻央は黒を基調にしたクールな衣装で大人な演技 エキシビション/写真特集2

女子で3年連続4度目の優勝を飾った坂本花織(23=シスメックス)、男子で2年連続6度目の優勝を飾った宇野昌磨(25=トヨタ自動車)らが登場する。トリプルアクセルを着氷し3位に入った15歳の島田麻央は黒を基調にしたクールな衣装で大人っぽい……

【フィギュア】13歳の上薗恋奈がキュートなホットパンツ姿で魅了 エキシビション/写真特集1

女子で3年連続4度目の優勝を飾った坂本花織(23=シスメックス)、男子で2年連続6度目の優勝を飾った宇野昌磨(25=トヨタ自動車)らが登場する。4位入賞した13歳の新星・上薗恋奈がセーターにデニムのホットパンツを合わせたキュートな衣装で……

【フィギュア】坂本花織が大会3連覇! 13歳上薗恋奈は4位 全日本/女子フリー詳細

ショートプログラム(SP)首位の坂本花織(23=シスメックス)が3年連続4度目の優勝を飾った。フリーも1位の154・34点を記録し、国際スケート連盟(ISU)非公認ながら“今季世界最高”の合計233・12点。3連覇が懸かる世界選手権(来……

【フィギュア】宇野昌磨2連覇!2位鍵山優真、3位山本草太 全日本選手権/男子フリー詳細

ショートプログラム(SP)首位の宇野昌磨(26=トヨタ自動車)が2年連続6度目の優勝を飾った。 6回の頂点は佐藤信夫(10回)に次ぎ、本田武史と羽生結弦に並ぶ歴代2位。オリンピック(五輪)2大会連続メダル獲得、世界選手権2連覇のエースが……

【フィギュア】坂本花織圧巻の首位 15歳島田麻央は7位 全日本選手権/女子SP詳細

GP(グランプリ)ファイナル女子で初優勝の坂本花織(シスメックス)、同3位の吉田陽菜(木下アカデミー)、昨季世界選手権代表の渡辺倫果(TOKIOインカラミ/法政大)、全日本ジュニア選手権で推薦された島田麻央(木下アカデミー)らが出場。上……

【フィギュア】宇野昌磨、鍵山優真、島田高志郎ら出場 全日本選手権/男子SP速報中

2連覇で6度目の優勝をめざす宇野昌磨(トヨタ自動車)、初出場のグランプリファイナルで3位だった鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)、同5位の三浦佳生(オリエンタルバイオ/目黒日大高)らが出場する。 上位24人がフリーに進む。 今大会で……

【フィギュア】“4回転の神”ことイリア・マリニンが魅せる エキシビション/写真特集4

終盤では、女子で悲願のGPファイナル初優勝を果たした坂本花織(23=シスメックス)、男子2位の宇野昌磨(25=トヨタ自動車)に続き、“4回転の神”ことイリア・マリニン(19=米国)が登場した。 ルナ・ヘンドリックス(ベルギー) フィギュ……

【フィギュア】坂本花織はワンショルダー風衣装で登場 エキシビション/写真特集3

終盤では、女子で悲願のGPファイナル初優勝を果たした坂本花織(23=シスメックス)、男子2位の宇野昌磨(25=トヨタ自動車)が登場した。 坂本花織(シスメックス) フィギュアスケートGPファイナルのエキシビションに臨む女子優勝の坂本(撮……

【フィギュア】島田麻央は黒の衣装で大人っぽく エキシビション/写真特集2

女子で悲願のGPファイナル初優勝を果たした坂本花織(23=シスメックス)、男子2位の宇野昌磨(25=トヨタ自動車)らが出演する。09年大会羽生結弦、村上佳菜子以来のアベックVとなった島田麻央(15=木下アカデミー)、中田璃士(15=TO……

【フィギュア】吉田陽菜がキュートなダース・ベイダーに変身 エキシビション/写真特集1

女子で悲願のGPファイナル初優勝を果たした坂本花織(23=シスメックス)、男子で2位の宇野昌磨(25=トヨタ自動車)らが登場する。女子3位の吉田陽菜(18=木下アカデミー)は「スター・ウォーズ」のダース・ベイダーになりきった演技で、観客……

【フィギュア】宇野昌磨2位、鍵山優真3位、三浦佳生5位 優勝はマリニン/男子フリー詳細

SP2位の宇野昌磨(トヨタ自動車)は、フリーで今季自己ベストの191・32点、合計297・34点で2位となった。鍵山優真(20=オリエンタルバイオ/中京大)は3位、三浦佳生(18=オリエンタルバイオ/目黒日大高)は5位だった。SP首位の……

【フィギュア】坂本花織が初優勝!吉田陽菜は3位 GPファイナル/女子フリー詳細

ショートプログラム(SP)で今季世界最高得点となる77・35点で首位発進した坂本花織(23=シスメックス)がフリー148・35点の合計225・70点で、悲願のGPファイナル初優勝を果たした。 SP4位の吉田陽菜(18=木下アカデミー)は……

【フィギュア】坂本花織、今季SP世界最高得点で首位発進 GPファイナル/女子SP詳細

世界選手権2連覇中で初優勝を目指す坂本花織(23=シスメックス)が、今季SP世界最高得点で首位発進した。 ダブルアクセル(2回転半)、3回転ルッツ、フリップ-トーループの連続3回転と全てを着氷させ、77・35点をマークした。 フリーは9……

【フィギュア】宇野昌磨2位、NHK杯を制した鍵山優真は3位 GPファイナル/男子SP詳細

イリア・マリニン(米国)がSP史上初となるクワッドアクセル(4回転半)を成功させ、今季世界最高となる106・90点で首位発進した。 日本勢は連覇を目指す宇野昌磨(トヨタ自動車)が106・02点で2位スタート。初出場の鍵山優真(オリエンタ……

【フィギュア】鍵山優真が優勝、宇野昌磨2位、壷井達也9位/NHK杯男子フリー詳細

ショートプログラム(SP)で今季世界最高の105・51点を記録した鍵山優真(20=オリエンタルバイオ/中京大)がフリーは2位の182・88点、合計288・39点で優勝を飾った。SP2位発進の宇野昌磨(25=トヨタ自動車)はフリーは1位の……

【フィギュア】青木祐奈5位、三原舞依8位、樋口新葉9位 NHK杯女子/フリー詳細

東日本選手権で初優勝したSP8位の青木祐奈(日大)は5位、第3戦フランス杯5位で同11位の樋口新葉(ノエビア)は9位、昨季のグランプリ(GP)ファイナル王者でSP4位の三原舞依(シスメックス)は8位に終わった。  【フィギュア】女子のG……

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

最近のコメント