オリックス-ヤクルト/試合経過
序盤は両チームともに無得点。オリックスは初回1死二塁の好機を生かせず。ヤクルトも3回2死一、二塁で先制できなかった。 ヤクルトが5回2死二塁から塩見の左前適時打で1点を先制。オリックスもその裏、2死二塁で福田が同点左前適時打を放った。 ……
ヤクルト-オリックス/試合経過
先発はヤクルト原とオリックス山崎福。ヤクルトが2回無死一、三塁からオスナの三ゴロ併殺打の間に1点を先取した。 オリックスは4回に杉本が同点打。直後、ヤクルトが村上のソロで1点リード。6回、オリックスがT-岡田の右前打で再び同点。…
ヤクルト3連勝日本一王手 41歳10カ月石川雅規は歴代年長2位勝利投手に
先発はヤクルト石川雅規とオリックス山崎颯。ヤクルトが2回先頭、サンタナの2試合連発となる右越えソロで1点を先取した。 オリックスが6回、敵失の間に1点かえして同点。ヤクルトはその裏、オスナの中前打で1点勝ち越し。石川は6回1失点で降板。……
ヤクルト・サンタナの逆転2ランで連勝 オリックスは吉田凌がリード守れず
先発はヤクルト小川とオリックス田嶋。オリックスが3回1死満塁、宗の右前適時打で1点先取した。ヤクルトは3回まで無安打。 ヤクルトは5回2死満塁から中村の2点適時打と敵失で3点を奪い逆転。オリックスは6回に杉本の右越え2ランで追いついた。……
ヤクルト高橋奎二が完封勝利、8回青木宣親がV打 オリックスは打線沈黙
ヤクルト打線はオリックス先発宮城の前に3回まで無安打無得点。オリックスもヤクルト高橋の前に3回まで無得点。 ヤクルトは6回2死一、二塁と先制の好機をつくるも2番青木が三ゴロに倒れて無得点。オリックスも6回まで無得点で終盤戦へ。 ヤクルト……
オリックス9回3点奪い逆転サヨナラ勝ち ヤクルト村上弾が空砲に…
ヤクルト打線はオリックス山本の前に3回まで無得点。ヤクルト奥川もオリックス打線を3回まで無得点に封じる投手戦となった。 ヤクルトは6回、6番中村の中前適時打で先制に成功。オリックス打線はヤクルト奥川の前に6回まで無得点。 オリックスは7……
オリックス25年ぶり日本S進出、9回に小田同点打 ロッテ1点差守れず
ロッテが先制した。3回1死二、三塁から中村奨が左犠飛を放ち、CSファイナルステージ3戦目で初の得点を挙げた。 オリックスが逆転に成功した。1点ビハインドの6回1死一塁、宗が右翼へ逆転2ラン。投手陣も継投で追加点を許していない。 オリック……
ヤクルト無敗で日本シリーズ進出、巨人メルセデス好投も報われず敗退
ヤクルト先発原は2回に打球が直撃し降板。2番手は金久保。巨人は3回、坂本の犠飛で1点先制。巨人先発メルセデスは無失点。 緊急登板したヤクルト金久保は3回2/3を1失点。6回は石山がマウンドに上がった。巨人はメルセデスが6回1安打無失点と……
ヤクルト2連勝で日本シリーズに王手 巨人2戦連続完封負けで崖っぷち
ヤクルトは2回、西浦の中犠飛で巨人菅野から1点を先制。先発の高橋は、ピンチを背負いながらも3回まで2安打無失点。 ヤクルトは6回に押し出し四球と塩見の適時三塁打で4得点。先発高橋は6回2安打無失点、巨人菅野は6回途中5失点で降板。 ヤク……
オリックス2戦連続0封勝ちで日本S王手、ロッテは継投に反撃封じられる
序盤は両チームともに無得点。オリックスは2回に1死一、二塁の好機をつくるも、安達の二直による併殺で先制はならなかった。 オリックスが6回に2点を先制した。2死から吉田正が投手強襲の安打で出塁。続く杉本が左翼へ2ランを放った。 オリックス……
オリックス山本完封で先勝、T岡田V打 ロッテ石川7回1失点も援護なし
オリックスは初回、2死一、二塁からT-岡田の右前打で1点を先制した。先発山本は要所を締める投球で上々の滑り出し。 山本とロッテ石川の投げ合いが続いた。オリックスは5回2死満塁、6回の1死二塁の好機を生かせなかった。 山本は9回まで投げ抜……
ヤクルト奥川プロ初完封で初戦白星 巨人打線6安打で敗戦
ヤクルトは初回、村上の遊飛の間に先制。サンタナの2ランで、巨人先発山口から一挙3点。ヤクルト先発奥川は3回まで無失点。 巨人は5回1死一、三塁の好機も無得点。先発山口は4回3失点で降板。ヤクルト奥川は、6回まで毎回奪三振で無失点の好投。……
ロッテ1勝1分けでCSファイナル進出 楽天7回にリード奪うもその裏同点
楽天が2回2死二塁から、炭谷の右前適時打と山崎剛の左前適時打で2点先取。ロッテはその裏、岡の併殺打の間に1点を返した。 ロッテが4回1死一塁、山口の適時二塁打で同点。さらに6回1死、山口のパ・リーグCS最年少弾となるソロで1点勝ち越した……
巨人敵地2連勝でCSファーストステージ突破 阪神失策が失点まねき敗退
阪神は2回、佐藤輝と中野の適時打で2点を先制。巨人は3回に松原の左前打と丸の2点右前打で3点奪い、逆転に成功した。 阪神は2番手伊藤、3番手アルカンタラが巨人の勢いを止める好投。同じく序盤から継投に入った巨人も粘り強く失点を防いだ。 8……
ロッテ代打佐藤都志也サヨナラ打で王手! 楽天7回一時逆転も逃げ切れず
楽天が2回2死二塁から敵失の間に1点。ロッテは3回1死満塁、レアードの2点適時打で逆転。安田も左犠飛で、この回3点。 中盤は両軍ともに追加点なし。楽天は先発則本昂が4回3失点で降板し、継投へ。ロッテ佐々木朗は6回1失点で10三振を奪った……
巨人ファイナルS進出へ王手!菅野7回0封、4投手完封リレーで阪神に完勝
阪神高橋、巨人菅野の両先発がともに3回を無安打無失点に抑えた。ともに打者9人で3奪三振とまったく互角の投げ合い。 巨人が5回、吉川の適時打で先制した。6回にはウィーラーの適時二塁打で2点追加。阪神は6回2死二、三塁を生かせなかった。 巨……
セ・リーグ最終戦、広島が乱打戦制し3連勝 栗林が新人最多37セーブ
広島は1回坂倉の適時打と石原の3ランで4点先制。2回小園の犠飛で追加点。ヤクルトは3回古賀と宮本の適時打で2点を奪う。 ヤクルトは4回西浦の適時打などで一挙4得点。広島は直後の5回西川の3ランで再逆転。6回坂倉の適時二塁打で突き放す。 ……
日本ハム3連勝5位確定、伊藤大海10勝目 2位ロッテ4連敗で全日程終了
先発のロッテ本前と日本ハム伊藤は3回まで無失点。ロッテ荻野が3回に二盗し、和田と西武源田のリーグトップ24盗塁に並んだ。 日本ハムが4回、先頭近藤の左越え11号ソロで1点先制。ロッテは5回2死三塁、レアードの左前適時打で同点に追いついた……
広島九里13勝で最多勝 栗林新人最多セーブ記録王手 ヤクルト小川6敗
先発は広島九里、ヤクルト奥川。ヤクルトは2回、1死満塁から宮本の左犠飛で1点を先制。広島は3回まで2安打無得点。 広島は4回に小園の同点5号ソロ、菊池涼の適時二塁打で勝ち越し。6回にも2点を追加した。ヤクルトは3~6回まで無得点。 広島……
日本ハム0封リレー2連勝で5位浮上 ロッテ3連敗、河村プロ初黒星
先発はロッテ河村と日本ハム加藤。1回1死、日本ハム浅間が左翼ポール際へ先制5号ソロを放った。ロッテは3回まで無安打。 日本ハムが6回、王柏融の適時二塁打と渡辺の3号3ランで4点追加。ロッテ河村は5回1失点で降板し、無傷の5連勝ならず。 ……
広島大瀬良が今季初完封&完投勝利で10勝 DeNA最終戦黒星、京山7敗
広島大瀬良、DeNA京山が先発。ともに序盤3回まで無失点。大瀬良は1回1死一、三塁、京山は2回2死満塁を切り抜けた。 広島は6回、坂倉の適時打で先制。その後も代打鈴木誠の適時打など、打者一巡の猛攻で7点を奪取。DeNAは6回まで無得点。……
楽天-ロッテ/試合経過
ロッテは1回にレアードが先制打。先発小島は3回まで1安打無失点。楽天先発則本昂は2回に通算1500奪三振を達成した。 楽天は5回に太田の適時打で同点。6回にも2死満塁の好機をつくるが勝ち越せず。4回から登板した2番手早川は3回無失点。…
日本ハム-西武/試合経過
先発は日本ハム上沢、西武与座。3回まで上沢は1安打無失点。与座は2安打無失点とともに上々の立ち上がりを見せる。 上沢は6回まで2安打に抑え三塁を踏ませない好投。与座は5安打を浴びるも要所を締めて無失点。0-0のまま終盤戦へ。…
阪神-中日/試合経過
中日は2回、阪神糸原の悪送球の間に1点を先制。阪神の先発青柳は2回1失点で降板。打線は中日先発小笠原に3回まで無得点。
DeNA-ヤクルト/試合経過
DeNAは初回、牧の二塁打で1点先制。ヤクルトは2回に追いつくと、3回にサンタナの2点二塁打などで4点を勝ち越し。 両先発は、DeNA今永が3回5失点、ヤクルト高梨が4回1失点で降板。ヤクルトは6回から高橋が今季初の中継ぎで登板。…
ソフトバンク大勝、千賀6年連続2桁勝利 ロッテ優勝M3のまま、美馬7敗
1点先制されたソフトバンクは2回、一挙7点を奪って逆転した。3回には柳町のプロ初本塁打でリードを7点に広げた。 ソフトバンクは4回に栗原の21号2ランで追加点。5回に2点を返されたが、6回に中村晃の8号2ランで再び突き放した。 ソフトバ……
オリックス山本18勝目で球団新15連勝 楽天マー君10戦勝利なしで9敗目
先発はともに背番号18の楽天田中将とオリックス山本。3回までともに35球で田中将は4奪三振無安打、山本は1安打で無失点。 オリックスは5回に紅林の左前適時打で先制。山本は6回まで3安打無失点。楽天田中将も6回まで79球で2安打1失点と好……
ヤクルト継投策でリード守り優勝マジック2 巨人3年ぶりシーズン負け越し
先発はヤクルトが原、巨人が戸郷。巨人は1回と3回に得点圏に走者を進めたものの無得点。戸郷は3回までパーフェクト投球。 ヤクルトは4回、村上とサンタナの連続適時打と原の走者一掃の適時二塁打で6点先制。巨人は6回、広岡の3ランなどで4得点。……
ロッテ2連勝で優勝M3、石川6勝目、益田球団新38S 日本ハム3連敗
ロッテの先発石川は毎回走者を背負いながらも3回まで3安打無失点。日本ハム立野も3回まで2安打無失点の立ち上がり。 ロッテが5回1死一塁から田村の二塁打で1点先制。6回2死一、二塁から岡の中前打で2点目。日本ハムは無得点のまま終盤へ。 ロ……
ソフトバンク2回に5点先制、8回栗原ソロで逃げ切り 楽天は打線ふるわず
ソフトバンクは2回にリチャードの適時二塁打などで5点を先制。楽天は3回に浅村の2戦連発となる18号ソロで1点を返した。 楽天は先発岸が6回を109球、8安打5失点で降板。6回2死一、二塁から代打辰己の適時打で1点を返した。 ソフトバンク……
阪神2引き分け挟み4連勝、新人伊藤将10勝目 広島九里は9敗目
先発は広島が九里、阪神が伊藤将。阪神は2回に佐藤輝の24号3ランで先制。広島はその裏、坂倉の12号ソロで1点を返した。 中盤まで両先発が粘った。九里は6回2死満塁をしのぐと、伊藤将は5回2/3を1失点。6回2死二塁で登板の及川は後続を断……
巨人-ヤクルトは14時開始
14時開始予定。予告先発は巨人が菅野、ヤクルトが石川。
巨人-ヤクルト/試合経過
巨人は1回、丸の22号3ランと広岡の適時打で4点を先制。ヤクルト先発の石川はプロ20年目で最短の1/3回4失点でKOされた。 ヤクルトは4回、サンタナが適時二塁打。巨人は5回、連続押し出し四死球で2得点。6回に丸がこの日2本目の23号ソ……
楽天-ソフトバンクは14時開始
14時開始予定。予告先発は楽天が滝中、ソフトバンクが東浜。
楽天-ソフトバンク/試合経過
楽天は2回に相手失策、山崎剛の2点適時打で3点を先制。3回にも鈴木大の適時打で追加点。先発滝中は3回まで2安打無失点。 楽天は浅村が4回に適時打、6回にも3ランを打ち、突き放す。先発滝中は6回1失点で自身初の10勝目の権利を持って降板。…
DeNA-中日は14時開始
14時開始予定。予告先発はDeNAが東、中日が清水。
DeNA-中日/試合経過
DeNAは3回2死一、二塁で、牧が左前へ適時打を放って先制した。先発の東は3回まで1安打無失点投球。 DeNAは5回1死二、三塁から楠本が右翼線へ適時二塁打を放って2点を追加した。東は2回以降安打を許さず終盤へ。…
広島-阪神は18時開始
18時開始予定。予告先発は広島が森下、阪神が秋山。
阪神7回追いつきドロー、ヤクルトのマジック減らし阻止 広島Bクラス決定
広島は3回2死二塁で西川の右越え適時二塁打で先制。先発の森下は、3回まで4奪三振のパーフェクト投球。 中盤6回まで投手戦。広島森下は4回に初安打を許すもゼロ行進。阪神秋山は5回1失点で降板となった。2番手はアルカンタラ。 阪神が7回に坂……
ロッテ-日本ハムは14時開始
14時開始予定。予告先発はロッテが佐々木朗、日本ハムが河野。
ロッテ-日本ハム/試合経過
ロッテ佐々木朗、日本ハム河野の先発。ロッテは3回2死から、中村奨とマーティンの連続適時二塁打で3点を先制した。 日本ハムは6回、捕逸でチャンスを広げ高浜の適時打などで2得点。佐々木朗は6回10奪三振2失点。ロッテ1点リードで終盤へ。…
DeNA初回4点守り連敗3でストップ、中日反撃も及ばず
DeNAは1回、桑原の14号先頭打者アーチから4連打。佐野、楠本が適時打を放ち、森の犠飛で4点を先制した。 DeNA先発のロメロは4回、右足に打球を受けるも無事で6回まで無失点。中日先発勝野も2回以降は立ち直る。 中日は7回根尾の内野安……
ヤクルト-広島は降雨中止
ヤクルト-広島24回戦は降雨のため中止となった。
広島7回に打者一巡で7点など打撃戦制す ヤクルト反撃及ばず3戦勝ち無し
広島は2回、林がヤクルト先発小川から10号2ランを放ち先制した。ヤクルトは3回、村上の適時打で1点を返した。 広島は4回、菊池涼の右前適時打で1点を追加。ヤクルトは4回、代打川端と山田の適時打、村上の二塁打で5点を奪い勝ち越し。 広島は……
ソフトバンク-日本ハム/試合経過
ともに10勝目を狙うソフトバンク・マルティネス、日本ハム伊藤の両先発が3回まで無失点投球。投手戦の展開となった。 両軍ともにホームが遠い。日本ハムは4、5回に得点圏に走者を進めたが無得点。ソフトバンクは6回まで2安打に封じられた。…
オリックス宮城大弥13勝、2位ロッテとゲーム差1に 西武失策に泣く
序盤は両チームともに無得点。オリックスは2回1死一、二塁と先制機をつくったが、紅林が遊ゴロ併殺に倒れた。 オリックスが4回、西武の失策で2点先制。5回には宗の9号ソロで3点目。西武は6回にブランドンの3号ソロで1点を返した。 オリックス……
阪神引き分けはさみ3連勝、高橋遥人4勝目 中日柳は6敗目
阪神は1回無死一、三塁から近本の二ゴロで1点先制した。2回にも島田の2点適時二塁打などで3点を追加し、4-0とした。 中日は阪神先発高橋を前に6回までに1安打無得点に封じられた。阪神は毎回走者を出すも、3回以降は6回まで追加点なし。 阪……
西武-日本ハムは17時45分開始
17時45分開始予定。予告先発は西武が松本、日本ハムがアーリン。
西武はホーム最終戦を勝利で飾り最下位脱出 日本ハムは連勝3でストップ
1点を追う西武は2回2死満塁で山田の3点適時打で逆転。さらに栗山の2点適時打、3回には山川の23号ソロで突き放した。 4点を追う日本ハムは5回2死一、二塁で野村の7号3ランで1点差。西武は5回、岸の右前適時打で2点差に広げた。 守り切っ……
阪神-ヤクルトは18時開始
18時開始予定。予告先発は阪神がガンケル、ヤクルトが高橋。
ヤクルト、阪神と引き分けマジック「3」 両チームとも継投で無失点リレー
阪神先発ガンケルは3回まで2安打無失点に封じた。ヤクルト先発高橋は3回までに5奪三振。1人の出塁も許さなかった。 阪神は5回、先頭糸原のチーム初安打から無死一、二塁の好機をつくったが後続が倒れた。6回まで両軍無得点。投手戦となった。 両……
楽天7回連打で連敗3で止める、則本昂大11勝、オリックス富山1敗
楽天が2回に1点を先制。2死から銀次が右翼線に二塁打を放ち、茂木の左前適時打で生還。オリックスは3回まで無得点。 オリックスが5回に逆転。1死から安達が左前打で出塁し、2死から伏見が4号2ランを放った。楽天は6回2死満塁で無得点。 楽天……
DeNA-巨人は17時45分開始
17時45分開始予定。予告先発はDeNAが上茶谷、巨人が山口。
巨人が継投で連敗10で止める DeNAは3連敗で今季最多の借金19
DeNAは1回、牧の右前打、宮崎の右越え二塁打で2点を先制。巨人は2回、ウィーラーの15号2ランで同点に追い付いた。 DeNA先発上茶谷は5回105球で3安打2失点で降板。巨人先発の山口は5回83球6安打2失点で降板。両軍ともに継投へ。……
オリックス-楽天/試合経過
オリックスが2回、T-岡田の17号ソロで先制。楽天は3回2死から、浅村の16号ソロで同点に追いついた。 楽天が5回、太田の4号ソロで勝ち越すもオリックスはその裏に紅林の適時二塁打で同点。若月、宗の適時打で5-2とした。…
ソフトバンク-ロッテ/試合経過
序盤から緊迫した投手戦となった。ソフトバンク千賀、ロッテ小島の両先発がともに3回無失点と安定した立ち上がりを見せた。
西武-日本ハム/試合経過
西武は1回途中、先発松坂から十亀に交代。2回から高橋が登板。日本ハムは3回無死一、二塁で杉谷の中前打で先制した。 1点を追う西武は4回山川が同点犠飛。日本ハムは5回、4番野村が左翼席へ3ランを放ち勝ち越した。…
阪神が11得点で快勝、青柳が単独首位13勝目 ヤクルトM4変わらず
阪神が初回に3番近本の10号先制3ランで試合の主導権を握った。先発青柳は3回を1安打無失点と上々の立ち上がり。 阪神が中断後の4回に島田の適時打などで2点を追加。5回にも4点を加えた。ヤクルト奥川は4回途中5失点で降板した。 阪神が16……
DeNA-巨人/試合経過
巨人は2回に広岡の2ランで先制。DeNAにその裏、1点を返されるが、3回にウィーラーの適時打で1点を追加した。
西武-ロッテ/試合経過
ロッテは1回1死二塁からマーティンの適時二塁打で1点先制。西武もその裏、1死二塁から中村の適時打で追いついた。 西武先発与座は2回以降、立て直して6回途中1失点で降板。ロッテ先発美馬も丁寧な投球で6回まで3安打1失点に抑えた。…
阪神伊藤将司7回0封で9勝目、佐藤輝明4戦ぶり安打、広島九里8敗
阪神先発は伊藤将、広島は九里。阪神は3回、先頭の佐藤輝が4試合ぶりの安打で無死三塁とすると、坂本の中犠飛で先制した。 阪神先発の伊藤将は5回1死まで無安打に抑える好投。広島九里は6回までに10三振を奪い、3安打1失点(自責0)。 阪神は……
楽天-日本ハム/試合経過
日本ハムは1回に野村、高浜の連続適時打で2点を先制。楽天先発弓削は1回2失点で降板。日本ハム先発加藤は3回まで無失点。 日本ハムは6回に万波の4号3ランで追加点。先発加藤は6回2死一、三塁をしのぎ、6回まで3安打無失点。…
日本ハム上沢直之が自己最多の12勝目 オリックスは好機であと1本出ず
日本ハム先発上沢は5者連続三振を奪う抜群の立ち上がりで3回まで無失点。打線は2回R・ロドリゲスの左適時二塁打で先制。 日本ハムは4回に同点を許すも、直後に王柏融の右越えソロなどで3点を勝ち越し。オリックスは6回に2点を返し1点差とした。……
ロッテ-ソフトバンクは雨天中止
降雨のため中止。
西武が楽天の反撃かわす、渡辺4勝目 田中将大は日本で自己ワースト8敗目
先発は楽天田中将、西武渡辺。田中将は3回まで55球を要しながらも2安打無失点。渡辺も3回まで1安打無失点で立ち上がる。 西武は4回に川越の先制打、5回に中村の2ランなどで5得点。楽天田中将は5回途中5失点で今季初の途中降板。 楽天は7回……
広島鈴木誠也の37、38号などで3連勝、玉村4勝目 阪神秋山は7敗目
阪神先発は秋山、広島は玉村。広島は3回1死から林の9号ソロ、同2死から宇草の4号ソロで2点を先取した。 広島は4回1死、鈴木誠の37号ソロで1点を追加し、3-0とした。阪神は6回まで無得点。先発秋山は5回3失点で降板した。 阪神は7回、……
DeNA-ヤクルト/試合経過
ヤクルトが2回、青木の左犠飛で先制した。DeNAは3回、投手の京山がプロ初安打を放ち、楠本の適時二塁打で追いついた。 ヤクルトが4回に勝ち越し。DeNAはその裏に大和の犠飛で追いついたが、ヤクルトが5回に山田の犠飛で勝ち越した。…
日本ハム-オリックス/試合経過
先発は日本ハムがバーヘイゲン、オリックスは14連勝中の山本。3回まで両者走者を出しながらも得点は許さず。 日本ハムは6回2死一、二塁からR・ロドリゲスが中前へ先制適時打を放ち均衡を破った。バーヘイゲンは6回まで2安打無失点。…
中日盤石継投で逃げ切る、ロドリゲス初勝利 ヤクルト連勝止まりM6のまま
先発はヤクルト石川、中日ロドリゲス。ヤクルトは2回無死一、三塁で中村の二ゴロ併殺打の間に1点を先制した。 中日は5回、根尾の同点適時打から一挙4得点で逆転。ヤクルトはその裏、サンタナの18号ソロなどで2点を返し、1点差とした。 中日は6……
巨人-広島/試合経過
広島は1回に宇草の先頭打者弾などで4得点。3回は鈴木誠と菊池涼の2発で3点を追加。巨人先発の高橋は2/3回4失点でKO。 広島先発の森下は大量援護を受けて6回まで5安打無失点。打線は6回、2死二塁から小園の左前適時打で1点を追加した。…
ロッテ-ソフトバンク/試合経過
ロッテは初回、レアードと山口の連続本塁打で3点先制。ソフトバンクは2回、柳田の3ランなど一挙5得点で逆転に成功した。 ソフトバンクは4回、栗原の19号ソロなどで2点を追加。6回にも栗原の犠飛で加点し、4点リードで終盤に入った。…
楽天-西武/試合経過
先発は楽天岸、西武浜屋。楽天は1回に島内の2戦連発の21号2ランで先制した。岸は3回まで1安打無失点。 楽天は5回に浅村の犠飛で追加点を奪う。先発岸は6回まで三塁を踏ませず無失点。西武先発浜屋は5回途中3失点で降板。…
ヤクルト-巨人/試合経過
巨人は1回に坂本のソロと岡本和の2ランで3点を先制。ヤクルトは2回にサンタナのソロ、3回に青木のソロで1点ずつ返した。 巨人は6回に中田の遊ゴロの間に1点追加。ヤクルトもその裏、サンタナの来日初の1試合2発となる17号2ランで追いついた。…
日本ハム-オリックス/試合経過
日本ハムは立野、オリックスは山崎颯が先発。序盤3回まで、立野は1安打無失点。山崎颯は無安打無失点で中盤に突入した。 オリックスは4回、杉本の左越え32号3ランで先制。日本ハムは立野が6回2安打3失点で降板。2番手宮西にスイッチした。…
ロッテ-ソフトバンク/試合経過
ロッテ岩下、ソフトバンク笠谷の先発。岩下は制球難で初回2死満塁を招くも何とか切り抜けた。序盤は両軍無得点のまま進んだ。 ソフトバンクは5回2死一、三塁から岩下の暴投で先制。ロッテはその裏、加藤の2号ソロで同点に。試合はリリーフ勝負になっ……
西武山川3ランで2連勝、今井完投で8勝目 楽天2連敗、滝中5敗目
西武は2回に相手失策で先制。3回に中村の適時打で追加点。先発今井は3回まで3四球も1安打無失点に抑える。 楽天は4回に島内の20号ソロで1点を返す。先発滝中は4~6回をそれぞれ3者凡退に抑える。西武先発今井も6回まで1失点。 西武は8回……
ロッテ51年ぶり優勝マジック9点灯、佐々木朗希3勝 オリックス宮城4敗
ロッテが序盤から5点を先制した。初回にレアードらの適時打で3点を奪い、2、3回にも1点ずつを追加した。 ロッテが6回、先頭の岡が中押しの5号ソロで6点目を追加した。オリックスはロッテ佐々木朗の前に無得点。 ロッテは終盤のオリックスの反撃……
楽天-ソフトバンク/試合経過
ソフトバンクは3回に中村晃の適時二塁打で1点先制。先発松本がキレのいい直球を軸に3回まで1安打無失点に抑えた。
西武完封勝ち、中村剛也2打席連続弾&松本9勝目 日本ハム伊藤9敗目
日本ハム伊藤、西武松本の両先発が上々の立ち上がり。日本ハムは2回の好機で無得点。西武も3回無死一、二塁で得点できず。 西武は6回、先頭の森が左中間二塁打で出塁。続く4番中村が、日本ハム伊藤から左翼席へ16号2ランを放って先制した。 西武……
広島-DeNA/試合経過
先発は広島大瀬良、DeNAロメロ。広島は初回に無死二塁のチャンスをつくるも得点につなげられず。0-0で3回を終えた。
中日-ヤクルト/試合経過
ヤクルトは2回、サンタナの15号ソロで1点先制。中日は3回までヤクルト先発の原に2安打に抑えられ、得点が奪えない。 ヤクルトは5回、6回と得点圏に走者を進めるが追加点が奪えない。中日も6回まで4安打無得点と原をとらえきれない。…
阪神接戦制す、9回に巨人守護神ビエイラから3得点 巨人8連敗で勝率5割
巨人先発の山口は3回まで完全投球。阪神先発の高橋は2回と3回に四球で走者を出したが安打は許さず、3回まで無安打無失点。 阪神は4回から6回まで毎回安打を放ったが得点には至らず。巨人は5回に中田がチーム初安打を決めたが6回まで1安打無得点……
楽天-ソフトバンク/試合経過
楽天先発早川はテンポよく3回まで1安打無失点。ソフトバンク先発マルティネスは粘り強く3回まで4安打無失点に抑えた。
ロッテ、オリックスに大勝、14日の試合を引き分け以上で優勝M点灯
ロッテが序盤で5点のリードを奪った。初回にレアードの先制打で1点を挙げ、3回には2死からの4連打などで4点を追加した。 ロッテが5回にも1点を追加。2死から藤岡が左越えの二塁打を放ち、岡の左前適時打で6点目のホームを踏んだ。 ロッテ石川……
日本ハム快勝、ゲーム差なし5位西武に並ぶ アーリン2勝目、高橋8敗目
日本ハムはアーリン、西武は高橋が先発。日本ハムは1点を追う2回、R・ロドリゲスの左中間2点適時二塁打で逆転した。 日本ハムはアーリンが5回3安打1失点(自責0)で降板。6回から宮西が登板。西武は5回1死一、二塁を生かせず終盤へ。 日本ハ……
広島-DeNA/試合経過
先発は広島床田、DeNA大貫。広島は3回、小園の先制の適時三塁打などで3点を先取。DeNAは3回まで2安打無得点。 DeNAは5回、一気に7得点を奪い逆転。6回には佐野、牧の2者連続アーチで2点を追加した。広島は4~6回まで無得点。…
ヤクルト6回途中から無失点リレーで快勝、サイスニード6勝 中日松葉5敗
中日は1回、A・マルティネスの適時打で1点先制。ヤクルトは2回1死一、二塁のチャンスを逃し、3回まで得点できない。 ヤクルトは5回、サンタナの適時三塁打で同点とする。6回には村上が39号2ランを放ち、3-1と勝ち越した。 ヤクルトは6回……
阪神西勇の緊急降板後投手陣が踏ん張りドロー 巨人3回以降打線援護出来ず
巨人は1回に岡本和の犠飛で先制し2回に1点追加。阪神は2回に坂本が適時打。先発の西勇は2回途中で異変を訴えて降板した。 阪神は4回、坂本の1号ソロで同点。巨人先発の菅野は6回まで7安打を浴びながらも2失点と粘りの投球。 阪神は西勇の緊急……
オリックス-ロッテ/試合経過
序盤は両チームともに無得点。ロッテは初回1死二塁の好機を逃し、オリックスも3回1死一、二塁で宗が遊ゴロ併殺に倒れた。 ロッテが4回、レアードの26号ソロで先制。6回には荻野と中村の連打で2点目を追加した。オリックスは6回を終え、無得点。…
阪神14年ぶりの巨人戦勝ち越し、青柳12勝目 巨人は優勝可能性完全消滅
阪神は2回、2死満塁から近本が2点適時打を放って先制。先発の青柳は巨人打線を3回まで1安打無失点に抑えた。 巨人先発のメルセデスは、5回途中7安打2失点で降板。打線は6回2死一、二塁から、丸の適時二塁打で1点差に迫った。 阪神は14年ぶ……
中日が接戦制す 高松V犠飛、柳11勝目 ヤクルト清水6敗目
中日は柳、ヤクルトは小川が先発した。柳は3回まで無安打無失点と安定。小川も3回まで1安打無失点と好投した。 ヤクルトは4回、塩見の14号ソロで先制、6回にも1点を追加。中日は6回1死二、三塁から木下拓の2点適時打で同点にした。 中日は8……
ソフトバンクは2連勝 日本ハムは今季16度目の0封負け
日本ハムは河野、ソフトバンクは東浜が先発。ソフトバンクは2回1死二、三塁でリチャードの左翼線2点適時二塁打で先制した。 日本ハム先発の河野は6回5安打2失点で降板。ソフトバンクは東浜が6回まで5安打無失点の好投で終盤に入った。 ソフトバ……
広島鈴木誠の2ランで突き放し今季最長タイ6連勝 DeNA東が2敗目
序盤は広島九里、DeNA東の投手戦。九里は3回まで3四死球も無安打無失点。東は3回まで1人の走者も出さない立ち上がり。 広島は4回1死からチーム初安打の小園から西川、鈴木誠の3連打で1点を先制。先発九里は6回まで1安打投球。 8回に鈴木……
ヤクルトが逆転勝ちでマジックを9に減らす 阪神は得点圏であと1本出ず
ヤクルトは1回1死満塁からオスナの左前適時打で先制。3回は青木が8号ソロを放つ。阪神は3回まで5安打を放つも無得点。 阪神は4回に一挙4得点。ヤクルトは5回、塩見のソロ、オスナの犠飛で同点。6回は塩見と山田の適時打で2点を奪い突き放す。……
DeNAサヨナラ勝ち、三嶋3勝目 中日R・マルティネス4敗目
DeNAは今永、中日は小笠原が先発。中日は2回、福田が右前打、高橋周が右二塁打。無死二、三塁から桂の遊ゴロで先制した。 DeNAは6回、1死から佐野と牧が連打。2死一、二塁とし、ソトが右中間へ適時打を放って1-1の同点に追い付いた。 D……
広島5連勝、森下3カ月ぶり7勝、栗林球団タイ14戦連続S 巨人6連敗
先発は広島森下、巨人高橋。巨人は初回から3回まで得点圏に走者を進めながらも得点を奪えず。広島も3回まで2安打無得点。 広島は4回、林の内野ゴロの間に1点を先制。5回は西川の右越え2点適時三塁打でリードを拡大。巨人は6回まで5安打無得点。……
西武岸潤一郎サヨナラ打! 楽天田中将大7回2失点も勝敗つかず
楽天が2回、森の悪送球と暴投で2点を先制した。西武渡辺は自己ワーストの6四球を与え、自己最短の2回1/3 2失点で降板した。 西武が4回、無死から森、中村の連打で好機をつくって、1死二、三塁から栗山の遊ゴロの間に1点を返した。 西武が7……
ロッテ-日本ハムは引き分け 9回ロッテ岡の2ランで追いつく
先発は日本ハム加藤、ロッテ美馬。ロッテは2回2死から山口が左翼席中段へ8号ソロを放ち先制。美馬は3回まで無失点投球。 日本ハムは5回1死二、三塁から浅間の中犠飛で同点。6回は1死一、三塁から併殺崩れの間に勝ち越し。試合をひっくり返した。……
ソフトバンク連敗8で止める、千賀11K好投8勝 オリックス竹安1敗
オリックスは初回2死二塁から杉本の適時打で先制。ソフトバンクはその裏にデスパイネの7号2ランで逆転に成功した。 ソフトバンクは4回、2死からリチャードの7号ソロで加点した。先発千賀は2回以降、1安打無失点に抑える好投を見せた。 ソフトバ……
阪神終盤勝ち越し連敗2で止める ヤクルト連勝7でストップ、10月初黒星
阪神は1回1死一、二塁から大山の左前適時打で先制。ヤクルトは3回2死一、二塁で、中村が中前適時打を放って追いついた。 ヤクルト高橋は5回3安打1失点、阪神秋山は5回5安打1失点で降板。両軍とも継投に入り、1-1で終盤に突入した。 阪神は……