スポーツのアンテナサイトです。

Just another WordPress site

ホッケー

カナダ3連覇ならず 決勝戦はドイツ対OARに

 3連覇を狙ったカナダが3-4でドイツに敗れる波乱があった。OARはチェコを3-0で下し、25日の決勝はドイツ-OARの顔合わせになった。ドイツは初めて、OARはロシアとして出場して2位となった1998年長野大会以来の決勝進出となる。 ……

米女子5大会ぶり金メダル、カナダの5連覇を阻止

 米国がカナダを延長、ゲームウイニングショット(GWS)の末に3-2で破り、1998年長野五輪以来、5大会ぶり2度目の金メダルを獲得した。カナダの大会連覇は4で止まった。  3大会連続で同じ顔合わせとなった決勝で、米国は第1ピリオド終盤……

スロベニア選手がドーピング陽性反応 違反認める

 スポーツ仲裁裁判所(CAS)は20日、平昌冬季五輪(ピョンチャンオリンピック)でアイスホッケー男子のスロベニア代表、ジガ・イエグリッチ選手がドーピング検査で陽性反応を示し、資格停止処分を受けたと発表した。  ロイター通信によると、気管……

日本がスイスに敗れ6位で終了 アイスホッケー女子

 世界ランキング9位の女子日本代表「スマイルジャパン」が同6位のスイスに敗れ、6位で平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)を終えた。両者は12日の1次リーグでも対戦し、日本が1-3で敗れていた。  日本は今五輪、1次リーグでスウェーデン、……

藤本那菜が好守で勝利に貢献「ほっとした」目潤ます

 GK藤本那菜が安定した守備で勝利に貢献した。第2ピリオドに逆襲から1点を失ったが、その後は冷静にシュートに反応し、追加点を与えなかった。大きな瞳を潤ませ「ほっとした」と感情をあらわにした。  1次リーグ初戦では肩上のわずかな隙間にシュ……

アイホ日本女子、延長勝利で5、6位決定戦へ

 世界ランク9位のアイスホッケー日本代表「スマイルジャパン」が、5~8位決定予備戦で同5位スウェーデンを破り、5、6位決定戦へ進んだ。  日本は第1ピリオド17分に主将のFW大沢ちほ(25=道路建設ペリグリン)が先制ゴールを挙げたかに見……

アイホ娘の相手はスウェーデン、5~8位予備戦

 フィンランドがスウェーデンに7-2で快勝し、米国との準決勝に進んだ。この結果、18日の5~8位決定予備戦に回った日本の対戦相手はスウェーデンに決まった。  10日の1次リーグ初戦は1-2で敗れている。もう1試合はOARが前回ソチ大会銅……

アイホ女子の寺島奈穂が練習中に負傷、精密検査へ

 アイスホッケー女子日本代表のFW寺島奈穂(ダイシン)が16日の練習中に味方と交錯して壁に激突した。しばらく起き上がれず、チームドクターらが駆け寄って練習は一時中断した。  山中監督は「思ったほどでは。大丈夫です」と話したが、選手村内で……

アイホ女子、5位の目標へ素早い展開でGKの隙突く

 アイスホッケー女子の日本代表は16日、フィンランドとスウェーデンの敗者と戦う18日の5~8位決定予備戦に向けて試合会場に隣接する施設で課題の攻撃力強化へ約1時間練習した。1次リーグB組を通算1勝2敗で終え、準々決勝進出を逃した選手たち……

カナダ3連勝でA組1位、米国2位 アイスホッケー

 世界ランキング上位が入るA組の最終戦が行われ、5連覇を狙う世界2位のカナダが1998年長野大会以来の金メダルを目指す世界1位の米国に2-1で競り勝った。  カナダが3戦全勝で1位、米国は通算2勝1敗の2位で準決勝に進む。2010年バン……

スマイルジャパン前主将平野さん 歴史的1勝に万感

 五輪1勝は次代へのステップ-。アイスホッケー女子日本代表スマイルジャパンが平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)1次リーグで韓国・北朝鮮合同チーム「コリア」を4-1で下し、3大会13戦目で初勝利を挙げた。代表チームの前主将でソチオリンピ……

アイホ娘、北朝鮮の美女軍団の大応援団もどこ吹く風

 日本代表の「スマイルジャパン」が3度目の五輪で初勝利を挙げた。1次リーグB組最終戦で韓国と北朝鮮の合同チーム「コリア」を4-1で下し、同組3位が確定。第1ピリオド(P)1分7秒にエースFW久保英恵(35=西武)が先制点を挙げるなど4得……

アイホ久保V弾!北の大声援「自分たちの応援だと」

 すでに1次リーグ敗退が決まっている日本代表「スマイルジャパン」は2連敗で迎えた同リーグ最終戦で、韓国、北朝鮮の合同チーム「コリア」を破り、五輪初勝利を飾った。  98年長野から五輪では通算12戦全敗となっていたが、意地の初勝利で歴史を……

アイホ中村亜実の故郷青森でPV後輩「目指したい」

 平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)アイスホッケー女子日本代表が1次リーグ第3戦でコリアと対戦した14日、FW中村亜実(30=西武)の出身地、青森・八戸市内ではパブリックビューイングが開催された。日本は五輪で3大会通算12試合勝ちなし……

アイホ女子が五輪初勝利 「コリア」に4発快勝 

 すでに1次リーグ敗退が決まっている日本代表「スマイルジャパン」は2連敗で迎えた同リーグ最終戦で、韓国、北朝鮮の合同チーム「コリア」を破り、五輪初勝利を飾った。  98年長野から五輪では通算12戦全敗中だった。意地の初勝利で歴史を塗り替……

アイホ久保英恵弾届かず「早めに点数入っていれば」

 アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」が、スイスに敗れ2連敗となり、決勝トーナメント進出(上位2チーム)は厳しい状況となった。  3点ビハインドで迎えた第3ピリオド。同7分にFW久保英恵(35=西武)が押し込んで1点を返し、最……

アイホ娘が反撃届かず連敗、五輪初勝利は再びお預け

 アイスホッケー女子日本代表が、スイスに1-3で敗れ連敗、オリンピック(五輪)初勝利はまたもお預けとなった。  世界ランク9位の「スマイルジャパン」は同6位の相手に対し、第2ピリオド10分に1人少ない状況となったところを突かれ失点。同1……

アイホFW浮田、キッキング処分で次戦出場停止 

 国際アイスホッケー連盟は11日、女子日本代表のFW浮田留衣(ダイシン)が10日の1次リーグ初戦となったスウェーデン戦で相手を蹴る行為をしたとして、1試合の出場停止処分を科したと発表した。12日の第2戦、スイス戦は出場できない。  21……

アイホ南北合同チーム「コリア」を美女軍団が応援

 アイスホッケー女子の1次リーグが10日、韓国・江陵の関東ホッケーセンターで開幕し、韓国と北朝鮮の合同チーム「コリア」がスイスとの初戦に臨んだが、0-8で敗れた。五輪で初めて結成された南北合同チームだが、歴史的勝利とはならなかった。  ……

南北合同「コリア」アイホ初戦黒星、北朝鮮幹部観戦

 平昌冬季五輪(ピョンチャンオリンピック)のアイスホッケー女子で韓国と北朝鮮が結成した合同チーム「コリア」が、初戦でスイスと対戦し0-6で初戦黒星となった。  韓国の文在寅大統領と、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の妹である金与正氏、金永……

アイホ娘が黒星発進、格上スウェーデンに競り負ける

 アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」がスウェーデンとの初戦に臨み、1-2で敗れた。第1ピリオド2分に先制を許す苦しい立ち上がり。第2ピリオド16分に浮田のゴールで追いつく粘りを見せたが、第3ピリオド1分に勝ち越された。  世……

FW大沢が気合「最初の5分にフォーカスしたい」

 アイスホッケー女子日本代表は9日、スウェーデン戦を前に試合会場で最終調整した。  当日に26歳の誕生日を迎える主将のFW大沢ちほは「誕生日とか関係なく、勝って次につなげたい。スタートから120%を出し切る。最初の5分にフォーカスしたい……

スマイルジャパン初戦が天国と地獄の分かれ道/展望

 世界ランク9位のアイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」は今日10日、1次リーグB組で同5位スウェーデンとの初戦を迎える。前回14年ソチ大会は5戦全敗で最下位8位に終わった。元日本連盟強化本部長の坂井寿如氏(53)は初戦が大一番……

スマイル始まりは雪合戦NYタイムズがアイホ娘特集

 米有力紙ニューヨーク・タイムズが7日付の紙面でアイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」の特集記事を掲載し、「愛すべきアンダードッグ(勝ち目がなさそうなチーム)が、メダリストという新たな称号を目指す」との見出しで紙面を大きく割いた……

女子アイホ18歳DF志賀「まずは失点しないこと」

 アイスホッケー女子の日本代表で23人中15人が2度目の五輪(オリンピック)となる中、今回の新戦力も頼もしい。  チーム最年少の18歳、DF志賀葵(帯広レディース)は「まずは失点しないことを第一に考えている。攻撃にも参加できる時はしっか……

女子アイホ代表米紙特集「愛すべきアンダードッグ」

 米有力紙ニューヨーク・タイムズが7日付の紙面で平昌冬季五輪(ピョンチャン・オリンピック)に出場するアイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」の特集記事を掲載し、「愛すべきアンダードッグ(勝ち目がなさそうなチーム)が、メダリストとい……

アイホ娘、初戦スウェーデンへエース久保英恵手応え

 平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」は一戦必勝を貫く。6日は試合会場の関東ホッケーセンターで韓国入り後2度目の練習。連係プレーなどを念入りに確認し、2大会連続出場のエースFW久保英恵(はな……

アイホ女子の大沢主将「勝てたら最高」誕生日星誓う

 4年に1度の冬季五輪(オリンピック)が9日、韓国の平昌(ピョンチャン)で開幕する。  アイスホッケー女子日本代表が5日、試合会場の関東ホッケーセンターで、現地入り後初練習を行い、FW大沢ちほ主将(25=道路建設ペリグリン)が自身の26……

アイホ女子、山中監督の愛のムチで本番気合モード

 9日開幕の平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)に向けて、アイスホッケー日本代表が5日、試合会場となる関東ホッケーセンターで初練習を行った。10日のスウェーデンとの初戦に向け、戦術やシュート確認など約1時間調整した。  GK藤本那菜(2……

アイホ南北合同チーム初実戦で敗れる 監督は手応え

 平昌冬季五輪(ピョンチャンオリンピック)のアイスホッケー女子に出場する韓国と北朝鮮の合同チーム「コリア」が4日、結成後初の実戦として、韓国の仁川で五輪の1次リーグで対戦するスウェーデンと練習試合を行い、1-3で敗れた。  格上相手に粘……

アイホ日本の初戦相手スウェーデン「いい状態」

 平昌冬季五輪(ピョンチャンオリンピック)のアイスホッケー女子1次リーグで日本の初戦の相手となるスウェーデンが3日、試合会場などで午前と午後に練習した。ボルク監督は「けが人も病人もいない。いい状態」と手応えをのぞかせた。  午後は、反則……

スマイルジャパンの相手、スウェーデンが会場練習

 平昌(ピョンチャン)冬季五輪のアイスホッケー女子の1次リーグで、日本の初戦の相手となるスウェーデンが3日、本番会場で約1時間の練習を行った。選手はパスなど基本的な練習で氷の感触を確かめ、終始リラックスした様子だった。  世界ランキング……

スマイルジャパン、五輪でメダル狙えるチームへ変貌

 「スマイルジャパン」が最高の笑顔で平昌に向かう。平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)に出場するアイスホッケー女子日本代表は30日、東京・DyDoアリーナで国際壮行試合に臨み、チェコに4-1で勝利した。開始59秒でFW久保英恵(35=西……

スマイルジャパン「仮想スイス」の堅守こじ開けた

 平昌五輪(ピョンチャン・オリンピック)に出場するアイスホッケー女子日本代表が28日、東京・DyDoアリーナで国際壮行試合に臨み、チェコ代表に1-0で勝った。日本はドイツ戦から壮行試合で3連勝となった。日本は攻め込みながらも第2ピリオド……

日本が壮行試合3連勝、チェコ下す アイスホッケー

 平昌冬季五輪(ピョンチャンオリンピック)に出場するアイスホッケー女子日本代表が、チェコ代表に1-0で勝った。日本はドイツ戦から壮行試合で3連勝となった。  日本は攻め込みながらも第2ピリオドまで無得点。第3ピリオドの終盤、相手の反則に……

南北合同のアイスホッケーチームが初めて一緒に練習

 平昌冬季五輪(ピョンチャンオリンピック)で南北合同チームを結成するために韓国入りした北朝鮮のアイスホッケー女子選手らが28日、初めて韓国選手と一緒に練習を行い、合同チームが本格始動した。  北朝鮮選手は26日から練習を始めたが、チーム……

スマイルジャパンがドイツに連勝、荒れた序盤を修正

 平昌冬季五輪(ピョンチャンオリンピック)に出場する「スマイルジャパン」が、ドイツとの第2戦に3-1で勝利した。  第1ピリオド(P)、日本は反則による一時退場が3度続き、ドイツに先制を許す。第2Pは両GKの好守で互いにゴールを奪えない……

女子アイホ日本、ドイツに2連勝 獅子内勝ち越し弾

 平昌冬季五輪(ピョンチャンオリンピック)に出場するアイスホッケー女子日本代表が、ドイツに3-1で逆転勝ちし、2連勝した。  0-1で追いかける日本は第2ピリオドに米山(道路建設ペリグリン)の得点で追い付いた。第3ピリオドには獅子内(ト……

スマイルジャパンがドイツに6点大勝、攻守に充実感

 平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)に出場する「スマイルジャパン」が、ドイツとの第1戦に6-0で勝利した。  第1ピリオド、DF床亜矢可(23=ANA)が自陣ゴール付近から敵陣ゴール前中央に向け鋭いロングパスを送り、反応したFW小野粧……

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

最近のコメント