【F1】角田裕毅16位、ハミルトン105勝目 ラッセルがトップでゴールも車体重量違反で失格
決勝が行われ、最後尾の20番手からスタートしたRBの角田裕毅は16位だった。 メルセデスのジョージ・ラッセル(英国)がトップでゴールしたが、レース後に車体の重量違反のため失格となり、メルセデスのルイス・ハミルトン(英国)が今季2勝目、通……
【F1】ラッセルトップでゴールも失格…繰り上がりでハミルトンV、角田は16位
“スパウェザー”と称される複雑な雨交じりの予選から一転、ドライコンディションの決勝レース。6番手からスタートしたメルセデスのジョージ・ラッセル(26、英国)がトップでチェッカーを受けたが、レース後の車検で車両重量不足が判明して失格となっ……
【F1】フェルスタッペン決勝は11番手スタート 角田裕毅Q1敗退 ベルギーGP予選
レッドブルのマックス・フェルスタッペン(26、オランダ)がQ3(段階予選の3回目)で1分53秒159のトップタイムをマークした。だが、パワーユニット(PU)の内燃機関部分を交換してGPに臨んだため、10グリッド降格が決まっており、決勝は……
【F1】ピアストリが自身初V!最終盤僚友ノリスが首位譲る 予選クラッシュ角田裕毅は9位入賞
マクラーレンのオスカー・ピアストリ(23、オーストラリア)が初優勝を果たした。マクラーレンのランド・ノリス(24、英国)が2位で、マクラーレンがワンツーフィニッシュ。 レースはピアストリが終始リードしていたものの、チームの最終ピットスト……
【鈴鹿8耐】ホンダワークス「Team HRC」3連覇!高橋巧は最多6勝!ホンダ勢通算30勝
ホンダワークスチームの「Team HRC with日本郵便:高橋巧/ヨハン・ザルコ/名越哲平組」が3連覇を果たした。高橋は宇川徹と並んでいた鈴鹿8耐最多優勝記録を塗り替える6勝目に到達した。ホンダ勢は通算30勝目となった。 Team H……
【自動車】坪井翔が20年第7戦富士以来となる自身通算3勝目 妻の斎藤愛未と夫婦同時V
坪井翔(29)が2020年第7戦富士以来となる自身通算3勝目を挙げた。坪井の妻の斎藤愛未(24)が併催のKYOJO CUPで優勝し、夫婦そろっての優勝となった。 女性ドライバーのみで争われるKYOJO CUPは、スーパーフォーミュラ(以……
【F1】マクラーレン予選ワンツー! 角田裕毅Q3で壁接触…赤旗、ペレスもQ1でクラッシュ
マクラーレンのランド・ノリス(24、英国)が1分15秒227のタイムでポールポジションを獲得した。同僚オスカー・ピアストリ(23、オーストラリア)が2番手、レッドブルのマックス・フェルスタッペン(26、オランダ)が3番手だった。 Q1(……
【鈴鹿8耐】「YART
前日の予選2回目終了時点による上位10チームが、決勝のスターティンググリッド10位までを最終決定する「トップ10トライアル」が行われた。各チーム2人ずつ走行し、速い方のタイムで競う。 7号車の「YART-YAMAHA」のマーヴィン・フリ……
【自動車】今季SFトヨタ陣営移籍の福住仁嶺が自身2度目PP「予選でこんなうれしいことない」
福住仁嶺(27)が、Q2(段階予選の2回目)で1分22秒543をマークし、2021年第2戦鈴鹿以来となるポールポジションを獲得した。岩佐歩夢(22)が0秒017差で2番手。4番手までわずか100分の3秒差以内という接戦だった。Jujuこ……
【自動車】トヨタ8号車が今季WEC初勝利、トヨタ勢今季2勝目 可夢偉の7号車は4位
10年ぶりの開催となったブラジルでのWEC。8号車トヨタ(セバスチャン・ブエミ、ブレンドン・ハートレー、平川亮組)が今季初勝利、トヨタ勢として第2戦イモラに続く今季2勝目を挙げた。6号車ポルシェが2位、5号車ポルシェが3位。ポールポジシ……
【自動車】トヨタ8号車が今季WEC初勝利、トヨタ勢今季2勝目 可夢偉の7号車は4位
10年ぶりの開催となったブラジルでのWEC。8号車トヨタ(セバスチャン・ブエミ、ブレンドン・ハートレー、平川亮組)が今季初勝利、トヨタ勢として第2戦イモラに続く今季2勝目を挙げた。6号車ポルシェが2位、5号車ポルシェが3位。ポールポジシ……
【F1】ルイス・ハミルトン今季初勝利 角田裕毅10位、4戦ぶり今季6度目の入賞 英国GP
自動車のF1シリーズ第12戦、英国グランプリ(GP)は7日、英国のシルバーストーンで決勝が行われ、2番手からスタートしたメルセデスのルイス・ハミルトン(39=英国)が今季初勝利、通算104勝目を挙げた。 21年12月のサウジアラビアGP……
【F1】ハミルトンが21年サウジアラビアGP以来の優勝 角田裕毅は10位でポイント獲得
メルセデスのルイス・ハミルトン(39、英国)が21年サウジアラビアGP以来、今季初となる優勝を果たした。レッドブルのマックス・フェルスタッペン(26、レッドブル)が2位、マクラーレンのランド・ノリス(24、マクラーレン)が3位だった。 ……
張盛鈞が単走予選25位から初優勝「まさかここまで来れるとは」FDJ第4戦最終日
「FORMULA DRIFT JAPAN」(主催・MSC、後援・日刊スポーツ新聞社ほか)第4戦最終日が7日、宮城・スポーツランドSUGOで行われた。 両対決共にワンモアタイム(延長戦)の激闘となった準決勝を勝ち上がったのは張盛鈞(BMW……
【F1】ラッセルPP!英国人がトップ3独占!!フェルスタッペン4番手、角田13番手、ペレスQ1敗退
メルセデスのジョージ・ラッセル(26、英国)がQ3(段階予選の3回目)で1分25秒819のタイムをマークし、今季2度目、自身3度目のポールポジションを獲得した。メルセデスのルイス・ハミルトン(39、英国)が2番手、マクラーレンのランド・……
日比野哲也が3度目単走優勝、山下広一は8位で予選通過 FDJ第4戦予選
「FORMULA DRIFT JAPAN」(主催・MSC、後援・日刊スポーツ新聞社ほか)が6日、宮城・スポーツランドSUGOで第4戦を迎えた。 第1日の単走予選、日比野哲也(50=GOODRIDE フェアレディZ)が95ポイントでFDJ……
【FDJ2】予選首位のMr.ダニエルが初優勝 7位の長瀬幸治との接戦制し勝利
4輪ドリフト大会FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)の下部リーグ「FDJ2」の第3戦決勝トーナメントが6日、宮城・スポーツランドSUGOで行われた。16台による2台ずつ先行、追走で入れ替わって2回走り、採点されるチェイスバト……
【F1】ラッセル今季初勝利 フェルスタッペンとノリスが終盤に接触…角田裕毅は14位
メルセデスのジョージ・ラッセル(26、英国)が22年サンパウロGP以来となる自身2勝目、今季初勝利を挙げた。 マクラーレンのオスカー・ピアストリ(23、オーストラリア)が2位、フェラーリのカルロス・サインツ(29、スペイン)が3位だった……
【F1】RB角田裕毅は14番手 フェルスタッペンがPP獲得 オーストリアGP
自動車のF1シリーズ第11戦、オーストリア・グランプリ(GP)は29日、オーストリアのシュピールベルクで予選が行われ、RBの角田裕毅は14番手となった。レッドブルのマックス・フェルスタッペン(オランダ)がポールポジション(PP)を獲得し……
【F1】RB角田裕毅は14番手 フェルスタッペンがPP獲得 オーストリアGP
自動車のF1シリーズ第11戦、オーストリア・グランプリ(GP)は29日、オーストリアのシュピールベルクで予選が行われ、RBの角田裕毅は14番手となった。レッドブルのマックス・フェルスタッペン(オランダ)がポールポジション(PP)を獲得し……
【F1】角田裕毅が不適切発言で罰金660万円「意味を完全に誤解していた」SNSで謝罪
F1第11戦オーストリアGPの予選中に不適切発言があったとして、角田裕毅(24=RB)が競技会審査委員会(スチュワード)から29日(日本時間30日)に4万ユーロ(約660万円)の罰金処分を科された。 予選1回目でピットレーンに並んでいた……
【F1】角田裕毅が不適切発言で罰金660万円「意味を完全に誤解していた」SNSで謝罪
F1第11戦オーストリアGPの予選中に不適切発言があったとして、角田裕毅(24=RB)が競技会審査委員会(スチュワード)から29日(日本時間30日)に4万ユーロ(約660万円)の罰金処分を科された。 予選1回目でピットレーンに並んでいた……
【F1】フェルスタッペン今季8度目PP獲得 角田は14番手 ペレスQ1で12番手も踏ん張り8番手
レッドブルのマックス・フェルスタッペン(26、オランダ)がQ3(段階予選の3回目)で1分4秒314のタイムをマークし、今季8度目のポールポジションを獲得した。マクラーレンのランド・ノリス(24、マクラーレン)が2番手、メルセデスのジョー……
【F1】フェルスタッペン今季8度目PP獲得 角田は14番手 ペレスQ1で12番手も踏ん張り8番手
レッドブルのマックス・フェルスタッペン(26、オランダ)がQ3(段階予選の3回目)で1分4秒314のタイムをマークし、今季8度目のポールポジションを獲得した。マクラーレンのランド・ノリス(24、マクラーレン)が2番手、メルセデスのジョー……
【F1】フェルスタッペンが短距離戦ポール・ツー・フィニッシュ 角田は13位
23周で争われたショートレースは、ポールポジションからスタートしたレッドブルのマックス・フェルスタッペン(26=オランダ)が優勝した。マクラーレンのオスカー・ピアストリ(23、オーストラリア)が2位、同ランド・ノリス(24=マクラーレン……
18歳レーサーJuju「すごく刺激をもらっています」鈴木聡美らと合同取材会に出席
女性レーシングドライバーのJuju(本名・野田樹潤、18)が26日、他競技のアスリートから刺激を受けた。 都内のホテルでサポートを受けるミキハウスの合同取材会に出席。パリ五輪(オリンピック)を控えた競泳の鈴木聡美(33)、レスリング文田……
18歳レーサーJuju「すごく刺激をもらっています」鈴木聡美らと合同取材会に出席
女性レーシングドライバーのJuju(本名・野田樹潤、18)が26日、他競技のアスリートから刺激を受けた。 都内のホテルでサポートを受けるミキハウスの合同取材会に出席。パリ五輪(オリンピック)を控えた競泳の鈴木聡美(33)、レスリング文田……
【F1】フェルスタッペン今季7勝目 角田裕毅は一時15番手まで順位を上げるも19位に終わる
レッドブルのマックス・フェルスタッペン(26、オランダ)が今季7勝目を挙げた。マクラーレンのランド・ノリス(24、マクラーレン)が2位、メルセデスのルイス・ハミルトン(39、英国)が3位だった。 RBはダニエル・リカルド(34、オースト……
【自動車】Juju18位「今回のレースはあまり走れなくて残念」悪天候でクラッシュ続発
自動車のスーパーフォーミュラ第3戦は23日、宮城県スポーツランドSUGOで決勝が行われ、野尻智紀(ホンダ)が今季2勝目を挙げた。岩佐歩夢(ホンダ)が2位、坪井翔(トヨタ)が3位。18歳の女性ドライバー、Jujuこと野田樹潤(ホンダ)は1……
【自動車】悪天候でクラッシュ続発、赤旗中断からそのまま中止 優勝は野尻智紀、Juju18位
悪天候でクラッシュが続発し、レースは赤旗中断、そのまま中止となった。12周終了時点での順位で、優勝は野尻智紀(34)。岩佐歩夢(22)が2位、坪井翔(29)が3位だった。Jujuこと野田樹潤(18)は18位。 完全なウエットコンディショ……
【F1】ノリス「完璧」PP!100分の2秒差フェルスタッペン抑える 角田はQ1敗退17番手
マクラーレンのランド・ノリス(24、マクラーレン)がQ3(段階予選の3回目)で1分11秒383のタイムをマーク。レッドブルのマックス・フェルスタッペン(26、オランダ)を100分の2秒差で抑え、ポールポジションを獲得した。「完璧に近い走……
【自動車】野尻&岩佐のMUGENが最前列、前戦でSF初Vの牧野は4番手、Juju20番手
野尻智紀(34)が1分5秒244のタイムで今季初のポールポジションを獲得した。チームメートの岩佐歩夢(22)が2番手で続き、TEAM MUGENがフロントローを独占した。 3番手は坪井翔(29)。前戦でスーパーフォーミュラ初優勝を果たし……
【スライドショー】野田樹潤がスーパーフォーミュラ第3戦に参戦 1戦1戦成長する姿に注目
【日刊スポーツ西日本写真映像チームのとっておき映像プレイバック】 今週末はスーパーフォーミュラ第3戦が宮城県のスポーツランドSUGOで開催。大学生となったJujuこと野田樹潤も参戦します。 前戦では初走行となったオートポリスで、初日のマ……
【自動車】フェラーリがルマン連覇 トヨタ僅差2位、小林可夢偉「めちゃめちゃ悔しい」
50号車フェラーリが311周を走破し、総合優勝に輝いた。フェラーリは昨年の51号車に次ぐ2連覇。7号車トヨタ(小林可夢偉、ホセ・マリア・ロペス、ニック・デ・フリース組)がわずか14秒221差で2位。51号車フェラーリが3位だった。8号車……
【自動車】KANTAが延長戦で勝利「感謝の気持ちでいっぱい」フォーミュラドリフト第3戦
「FORMULA DRIFT JAPAN」(主催・MSC、後援・日刊スポーツ新聞社ほか)第3戦最終日が16日、福島・エビスサーキット西コースで行われた。 ファイナルは前日予選3位通過のKANTA(24=RZ34 フェアレディZ)と予選1……
【自動車】ケン・グシ初の単走優勝「明日は表彰台の真ん中狙って頑張りたい」FDJ第3戦
「FORMULA DRIFT JAPAN」(主催・MSC、後援・日刊スポーツ新聞社ほか)第3戦が15日、福島・エビスサーキット西コースでスタートした。 第1日のこの日の単走予選ではケン・グシ(Lexus IS500 Fsports)が2……
Jujuこと野田樹潤が「BOSS GP」で、今シーズン初優勝
Jujuこと野田樹潤(18)が、オーストリアのレッドブルリンクにて行われたヨーロッパ参戦中のカテゴリ「BOSS GP」で、今シーズン初優勝を飾った。 Jujuは、イタリアのMMI Motorsportsから出走(写真)。プラクティスでは……
【F1】角田裕毅は痛恨ミスで14位 フェルスタッペン雨で荒れたレース制す ペレスはリタイア
雨の影響で5台がリタイアするという荒れたレースだった。RB残留が決まった角田裕毅(24)は残り5周で痛恨のミスを犯し、14位に終わった。 レッドブルのマックス・フェルスタッペン(26、オランダ)が優勝。マクラーレンのランド・ノリス(24……
予選6位の与座ハリー開幕2連勝「チームみんなにも感謝」 4輪ドリフト大会「FDJ2」第2戦
4輪ドリフト大会FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)の下部リーグ「FDJ2」の第2戦決勝トーナメントが9日、福島・エビスサーキット西コースで行われた。16台による2台ずつ先行、追走で入れ替わって2回走り、採点されるチェイスバ……
予選6位の与座ハリー開幕2連勝「チームみんなにも感謝」 4輪ドリフト大会「FDJ2」第2戦
4輪ドリフト大会FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)の下部リーグ「FDJ2」の第2戦決勝トーナメントが9日、福島・エビスサーキット西コースで行われた。16台による2台ずつ先行、追走で入れ替わって2回走り、採点されるチェイスバ……
【F1】角田裕毅がRB残留決定「とてもうれしい」予選8番手 PPはラッセル、ペレスQ1敗退
RBは8日、角田裕毅(24)との契約について延長オプションを行使し、2025年も同チームに残留することを正式発表した。 21年に前身のアルファタウリからF1デビューした角田は来季で5年目を迎えることになり「残留することができてとてもうれ……
【F1】セルヒオ・ペレスが26年までレッドブルと契約延長
自動車F1シリーズのレッドブルは4日、セルヒオ・ペレス(メキシコ)との契約を2年延長し、2026年シーズン終了までチームに残留すると発表した。34歳のペレスは21年から正ドライバーを務めている。 レッドブルはホンダが技術支援している「H……
【WRC】勝田貴元35位、タナク今季初V ラリー・イタリア
は2日にゴールを迎え、勝田貴元(トヨタ)は35位だった。オット・タナク(エストニア、現代)が今季初勝利を挙げた。(共同)
【自動車】笹原右京&G・アレジがスーパーGT初V!GT300は大魔神総監督の777号車V
3時間制でレースが行われ、GT500クラスは、37号車のDeloitte TOM’S GR Supra(笹原右京/ジュリアーノ・アレジ組)がポール・ツー・フィニッシュを飾った。14号車のENEOS X PRIME GR Supra(大嶋…
【インディ500】決勝は雷雨の影響で約4時間遅れ、路面乾燥作業経ての熱戦
4年ぶり3度目の優勝を目指した佐藤琢磨(47=ホンダ)は14位だった。ジョセフ・ニューガーデン(33=米国、シボレー)が2連覇した。 108回目の開催となった伝統ある世界3大レースの1つ「インディ500」。1周約4キロのオーバル(だ円形……
【インディ500】佐藤琢磨は14位「ベストは尽くした」 ニューガーデンが2連覇
200周(1周約4キロ)の決勝が行われ、4年ぶり3度目の優勝を目指した佐藤琢磨(ホンダ)は14位だった。 ジョセフ・ニューガーデン(米国、シボレー)が2連覇した。レースは悪天候のため4時間、開始が遅れた。 インディ500は今回が108回……
【F1】ルクレール、ポール・ツー・フィニッシュで悲願の母国初V!角田は8位入賞 モナコGP
フェラーリのシャルル・ルクレール(26、モナコ)が母国GPで悲願の初優勝を飾った。マクラーレンのオスカー・ピアストリ(23、オーストラリア)が2位、フェラーリのカルロス・サインツ(29、スペイン)が3位だった。レッドブルのマックス・フェ……
【F1】角田8番手!PPルクレール、フェルスタッペン6番手…ペレスとアロンソ衝撃敗退
RBの角田裕毅(24)はQ3に進出し、8番手となった。フェラーリのシャルル・ルクレール(26、モナコ)が1分10秒270でポール・ポジションを獲得。マクラーレンのオスカー・ピアストリ(23、オーストラリア)が2番手、フェラーリのカルロス……
【F1】準地元で角田10位入賞 ノリス終盤猛追、フェルスタッペン薄氷勝利
RBの角田裕毅(24)は10位入賞し、1ポイントを獲得した。優勝はレッドブルのマックス・フェルスタッペン(26=オランダ)、マクラーレンのランド・ノリス(24=英国)が2位、フェラーリのシャルル・ルクレール(26=モナコ)が3位だった。……
【自動車】Jujuは20位「ひとことでいうと厳しかった」その後に続いた言葉は…
Juju(野田樹潤、18)は、20位だった。 初日のマシントラブル解消におよそ40分を要して調整が進まず、決勝は19番手スタート。1周遅れの20位で終えた。 Jujuは「ひとことで言うと厳しかったですね。昨日のフリー走行をしっかり走れな……
【自動車】スーパーフォーミュラ参戦6年目の牧野任祐が初V!ポールスタートの岩佐歩夢は2位
スーパーフォーミュラ(以下SF)参戦6年目の牧野任祐(26)が悲願の初優勝を遂げた。ポール・ポジションからスタートした岩佐歩夢(22)が2位でSF初表彰台、坪井翔(28)が3位だった。 Jujuこと野田樹潤(18)は最下位に終わった。 ……
【自動車】山下広一3年ぶり優勝 ケン・グシとのファイナルは僅差で決着/FDJ第2戦最終日
「FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)」(主催・MSC、後援・日刊スポーツ新聞社ほか)2024シリーズ第2戦の最終日が19日、三重・鈴鹿ツインサーキットで行われた。 TOP32によるチェイスバトル方式の決勝ラウンド。悪天候で……
【F1】角田は予選7番手、2回目では一時2番手タイムたたき出す! PPはフェルスタッペン
RBの角田裕毅(24)は予選3回目(Q3)に進出し、7番手となった。レッドブルのマックス・フェルスタッペン(26、オランダ)が1分14秒746のタイムでポール・ポジションを獲得。マクラーレンのオスカー・ピアストリ(23、オーストラリア)……
【スーパーフォーミュラ】Juju燃料系トラブルで周回こなせずQ1で敗退 決勝は19番手
3月、鈴鹿サーキットで行われたスーパーフォーミュラ第1戦でデビュー戦完走を果たしたJujuこと野田樹潤(18)が、大分県のオートポリスで2戦目を迎えた。 フリー走行で発生した燃料系トラブルで周回をこなせず、セットアップに苦しみ予選もAグ……
【スーパーフォーミュラ】マッチこと近藤真彦の姿も 初参戦岩佐歩夢がPP
スーパーフォーミュラ今季初参戦の岩佐歩夢(22)がQ2で1分26秒632のタイムで初のポール・ポジションを獲得した。 2番手は牧野任祐(26)、3番手は山本尚貴(35)。岩佐は今年F1日本GPで公式セッションデビューを果たした。この日は……
【自動車】山中真生が初の単走優勝 高橋和己は2本目まさかのスピンで2位/FDJ第2戦
「FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)」(主催・MSC、後援・日刊スポーツ新聞社ほか)が18日、三重・鈴鹿ツインサーキットで2024シリーズ第2戦を迎えた。 第1日、昨年のシリーズ王者KANTAや中学生ドリフター箕輪大也らが……
【スーパーフォーミュラ】今季初参戦の岩佐歩夢が初PP!マシントラブルのJujuは19番手
スーパーフォーミュラ今季初参戦の岩佐歩夢(22)がQ2で1分26秒632のタイムで初のポール・ポジションを獲得した。2番手は牧野任祐(26)、3番手は山本尚貴(35)。 岩佐は今年F1日本GPで公式セッションデビューを果たした。Q1のA……
【自動車】セバスチャン・オジェが今季2勝目、勝田貴元は29位 世界ラリー選手権第5戦
自動車の世界ラリー選手権(WRC)第5戦のラリー・ポルトガルは12日にゴールを迎え、セバスチャン・オジェ(フランス、トヨタ)が今季2勝目を挙げた。勝田貴元(トヨタ)は29位。
【WEC】魔コーナー先の直線で大事故、赤旗中断…異例“延長戦”でポルシェV トヨタ6、7位
終盤での大クラッシュにより、一時は中断したまま終わるかと思われた波乱のレースは、まさかの“延長戦”に突入した。12号車ポルシェが優勝。6号車ポルシェが2位、50号車フェラーリが3位だった。 現行WECのスパで、昨年まで前人未到7連勝を果……
【スーパーGT】Niterra MOTUL Zがホールショット決めV 高星明誠「スタート後1コーナー狙ってた」
GT500クラスは、予選2位の3号車Niterra MOTUL Z(高星明誠/三宅淳詞組)がスタート直後にトップに立ち、そのまま逃げ切って優勝した。GT300クラスは88号車のJLOC Lamborghini GT3(小暮卓史/元嶋佑弥……
【F1】角田裕毅ドライバーズランク10位浮上 初優勝ノリス「やったよ!チームや父母に感謝」
RBの角田裕毅(23)が今季自己最高に並ぶ7位に入賞し、ドライバーズランク10位に浮上した。チームメートのダニエル・リカルド(34、オーストラリア)は14位だった。 マクラーレンのランド・ノリス(24、英国)が参戦6年目で初優勝を飾った……
【F1】角田裕毅が今季最高タイ7位 マクラーレンのノリスが5番手から初優勝 マイアミGP
自動車のF1シリーズ第6戦、マイアミ・グランプリ(GP)決勝は5日、米フロリダ州マイアミガーデンズで行われ、10番手からスタートしたRBの角田裕毅が今季自己最高に並ぶ7位に入った。5番手から出たマクラーレンのランド・ノリス(英国)が初優……
【自動車】与座ハリーが開幕戦制す「家族も来ていたのでどうしても勝ちたかった」/FDJ2
4輪ドリフト大会FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)の下部リーグ「FDJ2」の第1戦決勝が28日、三重・鈴鹿ツインサーキットで行われた。 2台ずつ先行、追走で入れ替わって2回走り、採点される16台よるチェイスバトルトーナメン……
【WEC】トヨタ7号車が今季初V 小林可夢偉「チーム素晴らしかった」雨と燃費の壁打ち破る
雨にほんろうされた6時間の戦いは、7号車トヨタ(マイク・コンウェイ、小林可夢偉、ニック・デ・フリース組)が制し今季初の総合優勝を飾った。8号車トヨタ(セバスチャン・ブエミ、ブレンドン・ハートレー、平川亮組)は総合5位だった。GT3マシン……
【スーパーGT】昨季Vのauスープラが開幕ポールツーウィン 伊藤大輔監督「連覇へ好感触」
GT500クラスは、昨年優勝チームの36号車auスープラ(坪井翔/山下健太組)がポールツーフィニッシュで総合優勝を飾った。 今季から新型車両シビックを投入したホンダ勢は、100号車のスタンレー・シビック(山本尚貴/牧野任祐組)が3位表彰……
【F1】アロンソ、ホンダがPU供給する26年までアストン・マーチン残留「本当にうれしい」
自動車F1シリーズに参戦するアストン・マーチンは11日、2度の年間総合優勝を誇るフェルナンド・アロンソ(スペイン)と複数年の契約延長で合意したと発表した。2026年シーズン終了まで残留する。同年にはホンダがF1に本格復帰し、アストン・マ……
【スライドショー】大盛況に終わったF1日本GP ファンの凝りに凝ったDIYが注目浴びる
【日刊スポーツ西日本写真映像チームのとっておき映像プレイバック】 先日行われた桜満開のF1日本GPは22万9000人を集めて大盛況で終了。 ホンダPU搭載のレッドブルが1,2フィニッシュ、角田裕毅も1ポイントを獲得しました。 そして早く……
【スライドショー】桜満開のF1鈴鹿グランプリ 各チームも春を満喫
【日刊スポーツ西日本写真映像チームのとっておき映像プレイバック】 レッドブルの1、2に角田裕毅の10位1ポイントに沸いたF1日本GP。 台風を避けて春開催となった今年は、桜の開花の遅れで鈴鹿サーキットはちょうど満開。 雨の予報も夜間で過……
【F1】角田裕毅10位、母国GPで初の入賞 神業披露のピットクルーとファンに感謝
自動車F1シリーズ第4戦、日本グランプリ(GP)は7日、三重県鈴鹿サーキットで決勝が行われ、10番手からスタートしたRBの角田裕毅(23)は10位に入り、自身3度目の母国GPで初の入賞を果たした。 波乱スタートとなった。1周目にS字コー……
前日17位通過の高橋和己が小橋正典を下し優勝「2連勝目指して頑張りたい」FDJ第1戦
4輪ドリフト大会「FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)」第1戦(主催・MSC、後援・日刊スポーツ新聞社ほか)は7日、静岡・富士スピードウェイで開催され、32台による決勝トーナメントが行われた。 前日予選を17位で通過した高橋……
【F1】角田裕毅10位で1ポイント獲得 フェルスタッペンV、レッドブルワンツー 日本GP
RBの角田裕毅(23)は10位でフィニッシュした。 マックス・フェルスタッペン(26、レッドブル)が優勝。セルジオ・ペレス(34、レッドブル)が2位でレッドブルがワンツーフィニッシュ。カルロス・サインツ(29=フェラーリ)が3位だった。……
【スライドショー】F1日本GPが桜の季節に開催 14年ぶりに日本人2人が共に走る
【日刊スポーツ西日本写真映像チームのとっておき映像プレイバック】 秋開催が続いたF1日本GPも今年は桜の季節に開催。 ちょうど桜が満開の時期に、栃木県佐倉市の研究所で作られたホンダPU搭載のRBから角田裕毅に加え、岩佐歩夢がFP1に出走……
【F1】角田裕毅が予選10番手「最低限の位置に入れた。満足している」母国GP初入賞見据える
F1シリーズ第4戦の日本グランプリ(GP)は6日、三重・鈴鹿サーキットで3段階のノックアウト方式の予選が行われ、RBの角田裕毅(23)は3回目に進み、10番手と気を吐いた。7日の決勝で見据えるのは、自身3度目となる母国GPでの初入賞。「……
【F1】角田裕毅はQ3進出し予選10番手 フェルスタッペンPP レッドブル最前列独占
RBの角田裕毅(23)がQ3に進出し、10番手となった。マックス・フェルスタッペン(26=レッドブル)が1分28秒197でポールポジションを獲得。セルジオ・ペレス(34=レッドブル)が2番手で続き、レッドブルがフロントローを占めた。ラン……
中学生ドライバー箕輪大也が1位通過 カッレ・ロバンペラ2位/フォーミュラドリフト第1戦予選
「FORMULA DRIFT JAPAN」(主催・MSC、後援・日刊スポーツ新聞社ほか)が6日、静岡・富士スピードウェイで開幕戦を迎えた。 第1日の単走予選、昨シーズンを年間2位で悔し涙を流し、今年こそシリーズチャンピオンを狙う中学生ド……
【F1】FP1で岩佐歩夢は16番手、角田裕毅は9番手 フェルスタッペンがトップ 日本GP
ダニエル・リカルド(34)に代わりFP1を任され、F1公式セッションデビューを果たしたRBの岩佐歩夢(22)は、トップと約2秒差の1分32秒103で16番手だった。 同僚の角田裕毅(23)は1分31秒230で9番手。マックス・フェルスタ……
【F1】RB角田裕毅「去年よりマシン速い!ポイント獲得が最重要」日本滞在で気力充実
F1のシリーズ第4戦、日本グランプリ(GP、7日決勝)の開幕を翌日に控えた4日、RBから参戦する角田裕毅(23)の囲み取材が行われた。日本GPはこれまで秋に開催されてきたが、今年から春へ移行となったことへ感想や、レースに向けての意気込み……
【フォーミュラE】日本から唯一参戦日産者のオリバー・ローランド「いい結果残せた」2位健闘
電気自動車(EV)の世界シリーズ「フォーミュラE」で国内初となる東京大会が30日、東京・江東区の東京ビッグサイト周辺の特設サーキットで開催された。公道がコース半分近くを占める本格的な市街地レースが都心で初めて実現。レーシングカーが臨海部……
【フォーミュラE】PP発進のニッサンのローランド2位、マセラティのギュンターが優勝
日本初の本格市街地公道レースは、マキシミリアン・ギュンター(マセラティ)が制した。ニッサンのオリバー・ローランドが2位だった。3位はジェイク・デニス(アンドレッティ)。 レースは地元ニッサンチームのローランドがポールポジションからスター……
【F1】シリーズ参戦のRB角田裕毅が日本GPへ向け決意「今年こそトップ10」
自動車F1シリーズに参戦するRBの角田裕毅(23)が29日、都内で取材に応じ、自身3度目の出場となる日本グランプリ(GP=4月7日決勝・三重県鈴鹿サーキット)へ向け「鈴鹿の歓声の中で走るのは日本人にとって、光栄で誇らしい。今年こそトップ……
【自動車】国内初「フォーミュラE」東京大会前にドッズCEO「最も胸躍るレースに」30日決勝
国内で初開催となる電気自動車(EV)の世界シリーズ「フォーミュラE」東京大会を翌日に控えた29日、ジェフ・ドッズ最高経営責任者(CEO)が取材に応じ「出来上がったコースを見て感極まった。これまでで、最も胸躍るレースになる」と熱戦を期待し……
【F1】ホンダ育成ドライバー岩佐歩夢が日本GPで練習走行出走が決定 角田裕毅所属のRBから
ホンダのドライバー育成プログラム「ホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)」に所属する岩佐歩夢(いわさ・あゆむ=22)が、4月5日(金)に鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催されるF1日本GPの1回目の練習走行(FP1)……
電気自動車レースのフォーミュラE日本初開催 東京ビッグサイト周辺に特設コース 日産が参戦中
電気自動車(EV)の世界シリーズ「フォーミュラE」が30日に国内で初開催される。舞台は東京都江東区の東京ビッグサイト周辺に特設された市街地コース。広報事務局によると、公道を一部利用した本格的なレースが都心で開催されるのは初めてで、フォー……
【F1】角田裕毅8位で今季初入賞 サインツが今季初勝利 次戦は日本GP/オーストラリアGP
自動車のF1シリーズ第3戦、オーストラリア・グランプリ(GP)は24日、メルボルンで決勝が行われ、8番手からスタートしたRBの角田裕毅(23)は8位に入り、今季初入賞を果たした。 カルロス・サインツ(スペイン)が今季初勝利、通算3勝目を……
【F1】RB角田裕毅は予選8番手、フェルスタッペンが開幕3戦連続PP オーストラリアGP
RBの角田裕毅は8番手だった。 レッドブルのマックス・フェルスタッペン(オランダ)が開幕から3戦連続でポールポジションを獲得した。(共同)
篠塚建次郎さん死去75歳 ダカール・ラリー日本人初の総合優勝 三浦友和の義兄 生涯現役貫く
自動車耐久レースのダカール・ラリーで1997年に日本人初の総合優勝を果たした篠塚建次郎(しのづか・けんじろう)さんが18日午前、膵臓(すいぞう)がんのため長野県諏訪市の病院で死去した。75歳だった。東京都出身。葬儀・告別式は家族葬で行い……
ダカール・ラリー日本人初総合優勝の篠塚建次郎さん死去 75歳 社員ドライバーとして活躍
世界一過酷といわれる自動車耐久レースのダカール・ラリーで1997年に日本人初の総合優勝を果たした篠塚建次郎(しのづか・けんじろう)さんが18日午前、膵臓(すいぞう)がんのため長野県諏訪市の病院で死去した。75歳だった。東京都出身。葬儀・……
【オートバイ】最高峰モトGPクラスで中上貴晶が19位 世界選手権シリーズ開幕戦カタールGP
オートバイの世界選手権シリーズ開幕戦、カタール・グランプリ(GP)は10日、ドーハ近郊のルサイルで決勝が行われ、最高峰のモトGPクラスで中上貴晶(32=ホンダ)は19位だった。 総合2連覇中のフランチェスコ・バニャイア(イタリア、ドゥカ……
【自動車】Juju「ロケットスタート切れたと思ったら、そのまま1コーナーに」/一問一答
アジア最高峰の自動車レースに史上最年少、日本人女性として初参戦のJuju(本名・野田樹潤、18=TGMグランプリ)がデビュー大会の決勝に臨み、17位で完走した。出走全21台中2台がリタイアしており、完走扱いとなったドライバーの中では後方……
【自動車】Juju「ロケットスタート切れたと思ったら、そのまま1コーナーに」/一問一答
アジア最高峰の自動車レースに史上最年少、日本人女性として初参戦のJuju(本名・野田樹潤、18=TGMグランプリ)がデビュー大会の決勝に臨み、17位で完走した。出走全21台中2台がリタイアしており、完走扱いとなったドライバーの中では後方……
【自動車】Juju完走17位「車と友だちになれた」タイム大きく向上「次につながる」次戦5月
アジア最高峰の自動車レースに史上最年少、日本人女性として初参戦のJuju(本名・野田樹潤、18=TGMグランプリ)がデビュー大会の決勝に臨み、17位で完走した。出走全21台中2台がリタイアしており、完走扱いとなったドライバーの中では後方……
【自動車】Juju完走17位「車と友だちになれた」タイム大きく向上「次につながる」次戦5月
アジア最高峰の自動車レースに史上最年少、日本人女性として初参戦のJuju(本名・野田樹潤、18=TGMグランプリ)がデビュー大会の決勝に臨み、17位で完走した。出走全21台中2台がリタイアしており、完走扱いとなったドライバーの中では後方……
【自動車】近藤真彦、トレンドワード入り 監督務めるチームの山下健太2位「監督に本当に感謝」
アジア最高峰のシリーズが開幕し、マッチこと歌手近藤真彦が監督を務めるチームKONDOの山下健太が2位に奮闘した。「ペース的に少し厳しいところはあったけれど、戦略的にうまくいった」と振り返った。 近藤監督からはゴール直後に無線で「開幕戦で……
【自動車】野尻智紀「大きな1日」3番手からスタート決めて快勝 スーパーフォーミュラ
アジア最高峰のシリーズが開幕し、野尻智紀(チーム無限)が決勝を制した。通算12勝目。「チームと一緒にとても良いレースができた。次のレースやチャンピオンシップにもつながる大きな1日」。2年ぶり3度目の総合王者返り咲きへ向け、開幕戦を最高の……
【オートバイ】中須賀克行が優勝、2位に水野涼/全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦
オートバイの全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦最終日は10日、三重県の鈴鹿サーキットでJSB1000クラスの決勝が行われ、中須賀克行(42=ヤマハ)が優勝した。2位は水野涼(ドゥカティ)、3位は岡本裕生(ヤマハ)だった。…
【自動車】Jujuのデビュー戦は17位完走 ゴール後に車から手を振って歓声に応える
アジア最高峰の自動車レースに史上最年少、日本人女性として初出走したJuju(本名・野田樹潤、18=TGMグランプリ)がデビュー戦の決勝に臨み、17位で完走した。出走全21台中2台がリタイアしており、完走扱いとなったドライバーの中では最後……
【F1】角田裕毅は15位 フェルスタッペンが開幕2連勝
決勝が行われ、9番手からスタートしたRBの角田裕毅は15位だった。 レッドブルのマックス・フェルスタッペン(オランダ)が開幕2連勝で、通算56勝目を挙げた。レッドブルのセルヒオ・ペレス(メキシコ)が2位、フェラーリのシャルル・ルクレール……
【F1】角田裕毅は15位 フェルスタッペンが開幕2連勝
決勝が行われ、9番手からスタートしたRBの角田裕毅は15位だった。 レッドブルのマックス・フェルスタッペン(オランダ)が開幕2連勝で、通算56勝目を挙げた。レッドブルのセルヒオ・ペレス(メキシコ)が2位、フェラーリのシャルル・ルクレール……
【自動車】初参戦Juju、日曜フリー走行21台中21番手タイム、決勝は19番手スタート
アジア最高峰の自動車レースに日本人女性として初参戦しているJuju(本名・野田樹潤、18=TGMグランプリ)が日曜フリー走行に臨み、21台中21番手のタイムとなる1分41秒674だった。トップからは約2・5秒遅れた。 前日の予選は10番……
【自動車】初参戦Juju、日曜フリー走行21台中21番手タイム、決勝は19番手スタート
アジア最高峰の自動車レースに日本人女性として初参戦しているJuju(本名・野田樹潤、18=TGMグランプリ)が日曜フリー走行に臨み、21台中21番手のタイムとなる1分41秒674だった。トップからは約2・5秒遅れた。 前日の予選は10番……