平昌五輪閉幕!羽生大トリ/平昌ダイジェスト25日
2月25日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アス……
日本選手も笑顔、笑顔/平昌五輪閉会式写真特集
平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)の閉会式が行われ、17日間の熱戦に幕が下ろされた。 日本の旗手は、スピードスケート女子500メートルの金メダリストで主将の小平奈緒(31)が務めた。金銀銅と3個のメダルを獲得した高木美帆(23=日……
あの感動をもう一度/日本の全13メダル振り返り
平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)の全競技が終了した。日本が獲得したメダルは金4、銀5、銅4の合計13個。過去最多だった98年長野の10個(金5、銀1、銅4)を上回るメダルラッシュとなった。 あなたが最も感動したのは? 全13個の……
羽生舞った!ザギトワは虎/エキシビジョン写真特集
男子シングルで66年ぶり2連覇を達成の羽生結弦(22=ANA)や銀メダルの宇野昌磨(20=トヨタ自動車)、女子シングルの新女王アリーナ・ザギトワ(15=OAR)、銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ(18=OAR)、4位の宮原知子(1……
高木菜那が金、カー女子銅/平昌ダイジェスト24日
2月24日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アス……
ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集4
アジアで3度目となる第23回冬季オリンピック平昌(ピョンチャン)大会が開幕。印象に残る女性アスリートをピックアップしました。 ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集1 ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2 ピョンチ……
宮原4位、坂本6位 フィギュア女子フリー/写真速報
フィギュアスケート女子フリー。宮原知子(19=関大)は4位、坂本花織(17=シスメックス)は6位で惜しくもメダルを逃した。15歳のザギトワ(OAR)が金メダルに輝いた。 ザギトワ(OAR)239・57 女子フリーの演技をするザギトワ(……
宮原4位、カー女子は惜敗/平昌ダイジェスト23日
2月23日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アス……
スノボ岩渕4位、藤森7位/平昌ダイジェスト22日
2月22日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アス……
宮原SP4位、坂本5位/平昌ダイジェスト21日
2月21日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アス……
渡部暁斗が終盤力尽き5位/平昌ダイジェスト20日
2月20日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アス……
ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集3
アジアで3度目となる第23回冬季オリンピック平昌(ピョンチャン)大会が開幕。印象に残る女性アスリートをピックアップしました。 ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集1 ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2 スノーボ……
藤森由香ら予選通過/平昌ダイジェスト19日
2月19日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2 2月19日のピョンチャン五輪ニュ……
小平奈緒が五輪新で悲願金/平昌ダイジェスト18日
2月18日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2 2月18日のピョンチャン五輪ニュ……
羽生が連覇!宇野続いた銀/平昌ダイジェスト17日
2月17日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 2月17日のピョンチャン五輪ニュース振り返り <詳細記事>羽生金メダル!日本初の冬季……
ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2
アジアで3度目となる第23回冬季オリンピック平昌(ピョンチャン)大会が開幕。印象に残る女性アスリートをピックアップしました。 ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集1 ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集3 アイスダ……
羽生317・85点五輪連覇に涙、涙/ドキュメント
ショートプログラム(SP)でトップに立った羽生結弦(23=ANA)がフリーでも206・17点で計317・85点で、ソチ大会に続き連覇を飾った。右足首故障からの復帰戦で、SPに続き、ほぼ完璧な演技を披露。フィギュアスケート史上66年ぶり……
羽生SP首位、宇野3位/平昌ダイジェスト16日
2月16日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 2月16日のピョンチャン五輪ニュース振り返り <詳細記事>羽生SP首位、右足不安一掃……
SP首位、111・68点!/羽生結弦ドキュメント
フィギュアスケート男子で五輪66年ぶりの連覇を狙う羽生結弦の戦いが16日、始まった。 羽生は最終グループ25番目、午後1時48分に登場。ショートプログラムに向けた直前練習から、王者の姿を追った。 <フィギュアSP成績詳細> 男子SP……
カーリング女子3連勝首位/平昌ダイジェスト15日
2月15日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 2月15日のピョンチャン五輪ニュース振り返り <詳細記事>カーリング日本女子3連勝で……
平野、小平、渡部暁斗が銀/平昌ダイジェスト14日
2月14日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 2月14日のピョンチャン五輪ニュース振り返り <詳細記事>小平奈緒は銀!高木美帆は銅……
スノボ松本遥奈は6位/平昌ダイジェスト13日
2月13日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 2月13日のピョンチャン五輪ニュース振り返り スノボ松本遥奈6位、冨田せな8位でメダ……
高木美帆銀!高梨、原は銅/平昌ダイジェスト12日
2月12日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 2月12日のピョンチャン五輪ニュース振り返り <詳細記事>高梨沙羅が涙の銅「日本チー……
演技中に衣装はだける/平昌五輪ダイジェスト11日
2月11日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集 ◆21位葛西が逆襲誓う/平昌五輪ダイジェスト10日 2月11日のピョンチャン五輪ニュ……
21位葛西が逆襲誓う/平昌五輪ダイジェスト10日
2月10日のピョンチャン五輪ニュースをまとめて振り返ります。 ◆ピョンチャンオリンピック特集ページ 2月10日のピョンチャン五輪ニュース振り返り 葛西の進化し続ける源は変化恐れぬ飛型、LHで本領 <詳細記事> 葛西紀明が四半世紀を超え……
ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集1
アジアで3度目となる第23回冬季オリンピック平昌(ピョンチャン)大会が開幕した。 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集2 ◆ピョンチャン五輪を彩る美女アスリート/写真特集3 エアリアル・ハナ・フスコワ 女子エアリアルで初優……
キム・ヨナさん点火に沸いた/平昌五輪開会式詳細
アジアで3度目となる第23回冬季オリンピック平昌(ピョンチャン)大会が9日午後8時(日本時間同)から平昌五輪スタジアムで開会式を行い、開幕した。冬季五輪で史上最多8度目の出場となるノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明(45=土屋……
日本4位でフリーへ、宮原4位/フィギュア団体詳細
10チームによる平昌冬季五輪フィギュアスケート団体で、宮原知子(19=関大)が女子ショートプログラム(SP)で68・95点で4位、順位点の合計を26点とし4位で団体フリーに駒を進めた。アイスダンスSDでは、村元哉中(かな、24)クリス……
フィギュアのジャンプの見分け方/川崎孝之
フィギュアスケートを観戦する際に、知っておきたいのがジャンプの種類です。 現在、大会で選手が跳ぶのは6種類。今季は男子が4回転で何種類のジャンプを跳べるのかが注目されています。女子のトップ選手もアクセルを除く5種類の3回転ジャンプを……