【フィギュア】宇野昌磨 ネーサン・チェン超えプログラム視野“世界最高難度”ジャンプ構成挑戦
フィギュアスケートで北京五輪男子銅メダルの宇野昌磨(24=トヨタ自動車)が、来季へ“世界最高難度”のジャンプ構成に挑戦する。 16日は首都体育館の練習用リンクで、20日のエキシビションに向けて汗を流した。15日の練習で現在挑戦中の4回転……
【フィギュア】ビンセント・ジョウ「エキシビに招待され光栄」コロナ陽性判定後の隔離から復帰
米国のビンセント・ジョウ(21)が、新型コロナウイルス検査陽性判定後の隔離、療養をへて復帰した。 大会序盤の団体戦で銀メダル獲得に貢献した直後の7日、陽性をインスタグラムで報告して翌8日から参戦する予定だった個人戦を棄権。団体戦のフリー……
【北京五輪】小林陵侑ら日本選手団パワーの源は「和食」 羽生結弦絶賛ギョーザも冬季大会初提供
ノルディックスキー・ジャンプ男子個人ノーマルヒル金、ラージヒル銀の小林陵侑(25=土屋ホーム)ら日本選手団は和食をパワーの源にしている。 日本選手団の食と栄養をサポートしているのは、日本オリンピック委員会(JOC)が設置した「JOC G……
【北京五輪】「きょうだいの五輪」過去最多10組出場 涙の姉を妹抱き寄せ「兄ちゃん」連呼
涙の姉の肩を妹が抱き寄せ、弟が「兄ちゃん」を連呼する。今大会は兄弟、姉妹の活躍が目立つ。日本が獲得した個人種目12個のメダルのうち、半分の6個はきょうだい同時出場によるもの。昨夏の東京五輪では柔道の阿部兄妹、レスリングの川井姉妹らが活躍……
【フィギュア】坂本花織「アドレナリン出過ぎて」演技反動で寝付けず「今日中にリセットしたい」
ショートプログラム(SP)3位発進の坂本花織(21=シスメックス)が、規則正しい生活を取り戻して17日のフリーに向かう。 メインリンクでの公式練習ではフリーの曲をかけての通しで、ジャンプのミスが相次いだ。最後までフリップ-トーループの連……
【カーリング】混戦1次リーグ 3チーム以上並んだら「ドローショットチャレンジ」で順位を決定
北京五輪のカーリング女子で、日本のロコ・ソラーレは1次リーグ4勝3敗の暫定3位タイで16日午後9時5分開始(日本時間)の米国戦に挑む。決勝トーナメントに進めるのは10チーム中4チームだが、16日午前の試合が終わった段階で、7勝1敗の首位……
【フィギュア】「ワリエワのケースとは違う」IOC広報部長、黒人選手の人種差別ツイートに言及
国際オリンピック委員会(IOC)は16日、米国の女子陸上競技選手シャケリ・リチャードソン(21)が大麻の陽性判定が出たことで1カ月の資格停止処分を受け、昨夏の東京五輪へ出場ができなかったことについて「今回の北京五輪でのワリエワ(ROC)……
【カーリング】英国、米国敗れ4敗目 正念場のロコ・ソラーレ今夜米国戦
午前に1次リーグ3試合が行われ、4勝3敗の3位の日本のロコ・ソラーレと並んでいた英国、米国がともに敗れた。 英国は2勝5敗で8位だった中国に4-8で敗戦。米国は3勝3敗で6位だったカナダに6ー7で敗れた。 ライバルたちが足踏みする中で日……
【アルペン】小山陽平またも無念の途中棄権 1回目に片足旗門不通過、男子回転
男子回転の1回目で、23歳で五輪初出場の小山陽平(ベネフィット・ワン)は途中棄権した。レース中盤に片足旗門不通過の反則で続けられなくなった。 初出場となった男子回転の小山は、旗門が縦に並ぶ勝負所の直前に片方のスキーが旗門の内側に入った。……
【スノボビッグエア】「すごい反響」村瀬心椛メダル獲得時は気づかず「コースから出ようと…」
北京オリンピック(五輪)スノーボード女子ビッグエアで銅メダルの村瀬心椛(17=ムラサキスポーツ)が16日、メダリスト会見に臨み、メダル獲得から一夜明けた心境を述べた。 銅メダルを獲得した直後は「実感がなくて夢のよう」だったと振り返るが、……
【スノボビッグエア】銅メダル村瀬心椛「やばい、本物だ」羽生結弦に選手村で遭遇して興奮
北京オリンピック(五輪)スノーボード女子ビッグエアで銅メダルの村瀬心椛(17=ムラサキスポーツ)が16日、メダリスト会見で選手村での日々を明かした。 日本棟では他競技の選手とすれ違うことが多く、「そういうのがうれしくて、いい思い出になっ……
【フィギュア】ワリエワから計3種類の心臓疾患治療薬物検出 禁止指定外の物質も 米紙報道
北京オリンピック(五輪)のフィギュアスケートで、15日に首都体育館で行われた女子ショートプログラム(SP)でドーピング違反となりながらもスポーツ仲裁裁判所(CAS)から個人戦出場を認める裁定が下ったカミラ・ワリエワ(15、ロシア・オリン……
【スノボビッグエア】銅メダル村瀬心椛「岐阜の空気吸いたい、家族とたこやきパーティーを」
北京オリンピック(五輪)スノーボード女子ビッグエアで銅メダルの村瀬心椛(17=ムラサキスポーツ)が16日、メダリスト会見で帰国後の日常を楽しみにしていることを明かした。 長く続いた海外での日々から、久しぶりの帰国が近づいている。岐阜第一……
【フィギュア】SP3位坂本花織はワリエワ関連質問に「私が言えることは何もない」
ドーピング違反となりながらもスポーツ仲裁裁判所(CAS)から個人戦出場を認める裁定が下ったカミラ・ワリエワ(ROC=15)が、82・16点で首位発進した。 演技後には取材エリアは無言で通過し、上位3人による記者会見も欠席した。 残る2人……
【フィギュア】首位ワリエワは最終滑走 シェルバコワ2位、トルソワ4位/ロシア女子相関図
ドーピング違反となりながらもスポーツ仲裁裁判所(CAS)から個人戦出場を認める裁定が下ったカミラ・ワリエワ(ROC=15)が、82・16点で首位発進した。ワリエワと同じコーチに師事するROCの2人、17歳のアンナ・シェルバコワは80・2……
【カーリング】準決へ正念場の残り2戦の鍵は「クレイジースイーパーズ」吉田夕梨花と鈴木夕湖
北京オリンピック(五輪)のカーリング女子1次リーグは終盤に入った。 15日の英国戦に敗れて2連敗となった日本のロコ・ソラーレは4勝3敗の3位に後退し、10カ国中上位4カ国が進む準決勝に正念場の残り2戦を迎える。16日に世界ランク6位の米……
【フィギュア】女子SPは18・7%、夜遅くても高視聴率 ワリエワ首位、坂本花織3位
NHK総合で15日に放送された北京オリンピック(五輪)の中継番組「北京オリンピック フィギュアスケート 女子ショートプログラム」(午後10時15分)の世帯平均視聴率が18・7%(関東地区、速報値)だったことが16日、ビデオリサーチの調べ……
【カーリング】「もぐもぐ」だけじゃない「プレゼントタイム」もあった 今回は“石”ストラップ
カーリングには「プレゼントタイム」もあった。 「もぐもぐタイム」が流行度候補にもなった日本のロコ・ソラーレの試合を北京五輪で取材しながら、試合前のある交流が気になっていた。 リザーブ石崎琴美(43)がコーチ席で隣席する対戦国のコーチに、……
【スノボビッグエア】岩渕麗楽にメダル以上のレアアイテム!? バッハ会長から記念のスウォッチ
左手甲を骨折しながらも奮闘した岩渕麗楽(20=バートン)の姿に、IOCトップの心も揺れ動かされた模様。 日本チームの関係者を通じて「バッハ会長から」と、記念にスウォッチの腕時計が贈られた。ある意味、メダル以上のレアアイテム? 岩渕は「見……
【北京五輪16日の見どころ】菊池姉妹&神長ショートトラック最終日 ロコ・ソラーレは米国戦
カーリング女子で2大会連続メダル獲得を目指すロコ・ソラーレは1次リーグ5勝目を懸けて米国戦に臨む。4勝を挙げてから2連敗している悪い流れを断ち切りたい。米国には前回大会では10-5で勝っている。 日本男子でアルペンスキーにただ1人出場の……
【ノルディック複合】渡部暁斗の記録アラカルト 冬季は平野歩夢と2人だけ3大会連続メダル
エース渡部暁斗(33=北野建設)が銅メダルに輝き、複合日本勢で初の3大会連続メダリストとなった。前半飛躍(ヒルサイズ=HS140メートル)の5位から、後半距離(10キロ)は途中先頭も、ゴール直前でノルウェー勢2選手に抜かれた。集大成と位……
【フィギュア】坂本花織「膝の震え止まらず」重圧かかる最終滑走 「ミス止め」効果で自己ベスト
団体戦銅メダル獲得に貢献した全日本女王の坂本花織(21=シスメックス)が3位発進した。重圧の懸かる最終滑走で、自己ベストとなる79・84点を記録した。 冒頭の2回転半を鮮やかに着氷すると、続く3回転ルッツ、フリップとトーループの連続3回……
【フィギュア】SP3位坂本花織「いちかばちか賭けで」挑んだ1本のジャンプ
全日本女王の坂本花織(21=シスメックス)が79・84点で3位発進した。 首位に立ったROC(ロシア・オリンピック委員会)のカミラ・ワリエワ(15)とは2・32点差。試合後の取材エリアで、坂本が「いちかばちか賭けでやるしかない」と勝負し……
【ショートトラック】宮田将吾4年後の悲願成就へ 6~8位決定戦が再出発の号砲になる
北京五輪スピードスケート・ショートトラックは16日に最終日を迎え、24年ぶりのメダルを目指した男子5000メートルリレーはB決勝(6~8位決定戦)に臨む。24年前の長野五輪、男子500メートルで金メダルをつかんだのが西谷岳文氏。日本代表……
【フィギュア】ドーピング騒動渦中のワリエワ なぜ3回転半失敗でも他の要素で補い首位発進
ドーピング違反となりながらもスポーツ仲裁裁判所(CAS)から個人戦出場を認める裁定が下ったカミラ・ワリエワ(ROC=15)が、82・16点で首位発進した。 冒頭のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で着氷が乱れ、自身が持つ世界最高の90……
【フィギュア】フリー滑走順 SP日本勢トップ坂本花織23番目、首位ワリエワは最終25番滑走
フィギュアスケート女子でショートプログラム終了後、フリー(17日)の滑走順抽選が行われた。主な選手の滑走順は以下の通り。 <11>河辺愛菜(SP15位、木下アカデミー)※午後7時32分=日本時間同8時32分開始 <20>劉永(SP6位、……
【フィギュア】坂本花織SP自己ベスト79・84で3位!ジャンプすべてに成功し感激の涙流す
団体戦銅メダル獲得に貢献した全日本女王の坂本花織(21=シスメックス)が3位発進した。重圧の懸かる最終滑走で、自己ベストとなる79・84点を記録した。 冒頭の2回転半を鮮やかに着氷すると、続く3回転ルッツ、フリップとトーループの連続3回……
【フィギュア】河辺愛菜SP62・69点15位 故障で五輪に出られなかった紀平の思い背負い全力
全日本選手3位で京都両洋高2年の河辺愛菜(17=木下アカデミー)が五輪デビューを飾った。62・69点で15位だった。 「いってらっしゃい」の声に押されてリンク中央へ。冒頭のトリプルアクセル(3回転半)は転倒。それでもルッツからの連続3回……
【フィギュア】ワリエワ首位で「公平性の観点」により25位サリネンがフリー進出
ドーピング違反となりながらもスポーツ仲裁裁判所(CAS)から個人戦出場を認める裁定が下ったカミラ・ワリエワ(ROC=15)が、82・16点を記録して首位発進した。 【フィギュア】女子SPライブ速報 フリー進出はSP24位以内の選手に限ら……
【フィギュア】ワリエワ、トリプルアクセル乱れるも82・16点でSP首位 取材エリア通らず無言
昨年末のドーピング検査により陽性反応が出たROC(ロシア・オリンピック委員会)のカミラ・ワリエワ(15)が、82・16点で首位に立った。 ワリエワは昨年末のドーピング検査で陽性反応が出たものの、スポーツ仲裁裁判所(CAS)から個人戦出場……
【フィギュア】ワリエワ首位、シェルバコワ2位、トルソワ4位 ROC勢で表彰台独占も射程に
昨年末のドーピング検査により陽性反応が出たROC(ロシア・オリンピック委員会)のカミラ・ワリエワ(15)が、82・16点で首位に立った。 ワリエワは昨年末のドーピング検査で陽性反応が出たものの、スポーツ仲裁裁判所(CAS)から個人戦出場……
【ノルディック複合】銅の渡部暁斗「今シーズンのパフォーマンスを考えれば精いっぱい」一問一答
五輪5度出場の日本のエース、渡部暁斗(33=北野建設)が銅メダルを獲得した。金メダルのヨルゲン・グローバク(ノルウェー)との差はわずか0・6秒の僅差だった。以下は主な一問一答。 -どんなレースだった 渡部暁 寒いのは分かっていたんですけ……
【フィギュア】ワリエワ首位、坂本花織が自己ベストで3位、樋口新葉5位、河辺愛菜15位
昨年末のドーピング検査により陽性反応が出たROC(ロシア・オリンピック委員会)のカミラ・ワリエワ(15)が、82・16点で首位に立った。 ワリエワは昨年末のドーピング検査で陽性反応が出たものの、スポーツ仲裁裁判所(CAS)から個人戦出場……
【フィギュア】ワリエワ首位発進も取材エリアを無言で通過 五輪では異例中の異例
ドーピング騒動の渦中にいる金メダル候補のカミラ・ワリエワ(15=ROC)はジャンプにミスが出て82・16点も、首位発進した。 冒頭の両手を挙げる独自のトリプルアクセル(3回転半)の着氷が乱れた。この1週間、禁止薬物の陽性反応を巡り、公聴……
【フィギュア】ドーピング陽性で揺れるワリエワがSPに出場、演技後は涙流す
ドーピング検査で陽性反応が出ながら出場が認められたROC(ロシア・オリンピック委員会)のカミラ・ワリエワ(15)が、ショートプログラム(SP)に出場した。冒頭のトリプルアクセルは着氷できず。演技後は涙した。SPの世界最高の90・45の得……
【フィギュア】ワリエワ検査結果遅れた理由 ロシア反ドーピング機関が優先すべき検体と通知せず
昨年12月の検査の結果が約1カ月半後の今月8日にワリエワに通達されることになった理由について、世界反ドーピング機関が説明している。 同機関によると、ストックホルムの機関による分析に時間を要したことが混乱を招いたという。分析機関を管轄する……
【フィギュア】樋口新葉トリプルアクセル成功に「おめでとう」「やったー」SNSでは称賛の嵐
初出場の樋口新葉(21=明大)が女子スケーター史上5人目のトリプルアクセル(3回転半)を決め、73・51点をマークした。 SNSでは、6分間練習など、演技前から成否に高い注目が集まった。ツイッターのトレンドには「新葉ちゃん」「わかばちゃ……
【スピードスケート】金まであと60mで高木菜那転倒、涙の姉に美帆「かける言葉見当たらない」
姉妹で目指した五輪連覇が、残り60メートルで消え去った。高木菜那(29=日本電産サンキョー)、高木美帆(27=日体大職)、佐藤綾乃(25=ANA)の平昌五輪金メダルメンバーで挑んだが、3番手で滑走していた高木菜が最終コーナーの出口で転倒……
【ノルディック複合】渡部暁斗「何であそこで頑張れなかったかと」ゴール手前でかわされ銅
エース渡部暁斗(33=北野建設)が銅メダルに輝き、複合日本勢で初の3大会連続メダリストとなった。前半飛躍(ヒルサイズ=HS140メートル)の5位から、後半距離(10キロ)は途中先頭も、ゴール直前でノルウェー勢2選手に抜かれた。集大成と位……
【フィギュア】樋口新葉トリプルアクセル成功!五輪で決めた史上5人目の女子スケーターに
初出場の樋口新葉(21=明大)が73・51点をマークした。 SP「ユア・ソング」の冒頭、投入を決めていたトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に挑戦。見事に成功した。 4年に1度の五輪で3回転半を決めた史上5人目の女子スケーターになった。……
【スノボビッグエア】鬼塚雅、転倒で顔を腫らしながら11位 4年後について「まだ考えられない」
予選5位の鬼塚雅(23=星野リゾート)は転倒などのミスが相次ぎ11位に終わった。 ◇ ◇ 決勝1回目に転倒した鬼塚は、ぶつけた顔を腫らしながらも2回目、3回目に挑んだ。結果的には点数を伸ばせず11位。「ずっと練習してきたキャブ……
【フィギュア】羽生結弦、中国で「オペラ座の怪人」縁のある演目で再出発「大切な思いがあった」
北京五輪フィギュアスケート男子4位の羽生結弦(27=ANA)が、思い出の曲で再出発した。 前日14日の記者会見で現役続行へ前向きな姿勢を示し、一夜明けた15日は首都体育館の練習用リンクで行われた公式練習に参加。14~15年シーズンのフリ……
【ノルディック複合】渡部暁斗「自信なく厳しいと思った」日本勢2人目3大会連続メダルに吐露
五輪5度出場の日本のエース、渡部暁斗(33=北野建設)が銅メダルを獲得した。複合日本勢で初めて3大会連続でメダルを獲得した。 金メダルのヨルゲン・グローバク(ノルウェー)との差はわずか0・6秒の僅差。「金メダルに近いところまでこられたけ……
【スピードスケート】佐藤綾乃は泣き笑い「悔しいけどこの3人で取れたうれしいメダル」
日本が決勝でカナダに屈し、連覇を逃した。エースの高木美帆(27=日体大職)、高木菜那(29=日本電産サンキョー)、佐藤綾乃(25=ANA)のメンバーで臨み、一糸乱れぬ美しい隊列で突き進んだが、最終周の最終コーナーで高木菜那が転倒し敗れた……
「2024年パリ五輪はドーピングとの戦いに100%力を注ぐ大会です」主催者が声明寄せた
2024年パリ五輪の主催者は15日、「2024年パリ五輪はドーピングとの戦いに100%力を注ぐ大会です。競技の公平性を確保し、アスリートを保護するために関係各所と緊密に連係して取り組んでいます」などと、ロイター通信に声明を寄せた。 現在……
【スノボビッグエア】大塚健、最高難度トリック成功で2回目95点も9位「すごい重圧だった」
大塚健(20=バートン)は9位だった。 2回目で自身最高難度のトリックに成功。通常と逆のスタンスから入り、軸を斜めにし、縦3回転と横5回転するキャブ・トリプルコーク1800に、板を手でつかむグラブも入れて着地。95点の高得点をたたき出し……
【スノボビッグエア】国武大晃 終盤逆転され4位「ちょっと期待したけどダメでした」
スノーボード・ビッグエアの男子で、国武大晃(20=STANCER)は惜しくも4位だった。 前回18年平昌五輪から採用された種目で日本男子初のメダル獲得はならず。3回目にスイッチスタンスからバックサイド1620(4回転半)を成功させて合計……
【ノルディック複合】渡部暁斗銅メダル!3大会連続の表彰台、し烈デッドヒート金まで0・6秒差
五輪5度出場の日本のエース、渡部暁斗(33=北野建設)が銅メダルを獲得した。冬季の3大会連続メダル獲得は日本勢で2人目。し烈なデッドヒートを制し、ヨルゲン・ゴローバク(ノルウェー)が金メダル。渡部暁とは0・6秒差という僅差だった。これで……
【ノルディック複合】ジャンプ首位リーベルがコース間違う 44秒のリード失い追い付かれる
ノルディックスキー複合男子個人ラージヒルの後半距離で、首位で出たヤールマグヌス・リーベル(ノルウェー)が2・5キロ手前付近で、コースを間違えるハプニングがあった。スタジアム内で、本来のコースではなく、外側のコースを取ってしまった。スター……
【カーリング】英ミュアヘッドが平昌3位決定戦の雪辱も「日本は偉大なチーム」
英国を率いるイブ・ミュアヘッド(31)が雪辱を果たした。第7戦となった日本のロコ・ソラーレを10-4の大差で下した。 18年平昌五輪の3位決定戦で敗れた相手。有利な後攻で最終第10エンドを迎えたが、自身の最後の一投が狙いを外れ、メダルを……
【フィギュア】村主章枝さん「ドーピングで命を落としている人もいます」ワリエワ出場に警鐘
フィギュアスケート女子の06年トリノ五輪代表、村主章枝さん(41)が15日、自身のツイッターを更新し、ドーピング問題に言及した。 年末のドーピング検査で陽性反応が出たものの、スポーツ仲裁裁判所(CAS)から北京オリンピック(五輪)の個人……
【スピードスケート】カナダ・ワイデマンは金に驚き「日本に圧力かけられることは分かっていた」
カナダが日本の連覇を阻止し、金メダルを獲得した。 イザベル・ワイデマン(26)、イバニー・ブロンディン(31)、バレリ・マルテ(26)が2分53秒44の五輪新記録で優勝を飾った。 カナダCBCテレビによるとワイデマンは「私たちはまだ考え……
【スノボビッグエア】銅メダル村瀬心椛「物おじしない性格、ふてぶてしさがある」高校指導者語る
冬季五輪の日本女子最年少メダリストの誕生だ。 予選2位通過の村瀬心椛(ここも、17==ムラサキスポーツ)が銅メダルを獲得した。3回の試技うち高かった1、2回目の合計171・50点をマーク。17歳3カ月でのメダル獲得で、10年バンクーバー……
【カーリング】ロコ・ソラーレ藤沢五月「ごみ拾いして運を」不運に泣き連敗、準決勝へ正念場も
日本のロコ・ソラーレが不運に泣いた。第7戦の英国戦は序盤から劣勢。巻き返したかった第6エンドの最終の一投で、石が氷上のゴミをかんで急失速した。複数点のチャンスを逸し、そのまま4ー10で2連敗。4勝3敗となり、上位4カ国が進む準決勝へ正念……
【カーリング】ロコ・ソラーレ、平昌五輪3位決定戦の相手ミュアヘッドに雪辱を許し2連敗
日本のロコ・ソラーレが雪辱を許した。第7戦の相手は銅メダルを獲得した18年平昌五輪の3位決定戦で接戦を演じた英国に、前半に2度、3点と取られるビッグエンドを作られ、4ー10で敗戦。4勝3敗となり、上位4カ国が進む準決勝へ、1歩後退した。……
【スピードスケート】「自分を責めないで」「泣くな」転倒した高木菜那へ励ましのツイート多数
日本が決勝でカナダと対戦し、銀メダルを獲得した。終始カナダにリードしていた最後のコーナーで高木菜那(日本電産サンキョー)が転倒し、金メダル目前でのアクシデントで敗れた。 高木菜が涙を流し仲間に謝っているシーンに、SNSでは励ましのツイー……
【こんな人】河辺愛菜「友達やクラスの仲間を大切にする」青木禎貴教頭 仲間との時間を大事に
フィギュアスケート女子で河辺愛菜(17)が通う京都両洋高は、京都の碁盤の目の西にある。大政奉還が行われた世界遺産の二条城からは1・5キロほど。3学期の始業式があった1月11日、北京五輪での活躍を願う壮行会が同校で開かれた。1年時に「社会……
【北京五輪面白コメント】ボブスレー金ハンフリーズ「まるでスーパーマン。飛んでいるよう」
北京五輪も大会後半となり、さまざまな競技で名場面が生まれました。91の国と地域から2900人の参加者が集まれば、競技を終えたアスリートのコメントもさまざま。ジャンプ男子団体などが行われた14日には、こんなコメントが飛び出しました。 ◇◇……
【スピードスケート】谷亮子さん日本女子最多メダル高木美帆を祝福「絶対に7個目のメダルを」
夏季オリンピック(五輪)柔道で5個のメダルに輝いた谷亮子さん(46)が、日本女子最多メダルとなった高木美帆(27=日体大職)を祝福した。 北京五輪スピードスケート女子団体追い抜き決勝で日本はカナダに敗れ、連覇を逃したものの銀メダルを獲得……
【カーリング】氷の上に「髪の毛かな」ロコ・ソラーレ不運で大敗 藤沢五月のラストショット失速
日本のロコ・ソラーレが不運に見舞われるなど4-10の大差で敗れ、2連敗を喫した。 第7戦の相手は銅メダルを獲得した18年平昌五輪の3位決定戦で拙戦を演じた英国。第1エンドで3点を許す苦しい展開で、逆襲の兆しが見えてきた第6エンドにアクシ……
【スノボビッグエア】金メダル中国の蘇翊鳴「すごくうれしい」コーチは日本人の佐藤康弘氏
国武大晃(20=STANCER)は4位、大塚健(20=バートン)は9位に終わった。優勝は、中国の蘇翊鳴(スー・イーミン)。日本のメダル奪取を阻んだのは、日本人コーチの指導を受けた17歳の少年だった。 2回目の試技で93・00点の高得点を……
【スピードスケート】高木美帆、3つ目の銀 団体追い抜き最終コーナーで高木菜那が転倒
日本が決勝でカナダに屈し、連覇を逃した。エースの高木美帆(27=日体大職)、高木菜那(29=日本電産サンキョー)、佐藤綾乃(25=ANA)のメンバーで臨み、一糸乱れぬ美しい隊列で突き進んだが、最終周の最終コーナーで高木菜那が転倒し敗れた……
【スノボビッグエア】大塚健9位、五輪は「日本ですごい影響力のある大会」一問一答2
予選2位の大塚健(たける、20=バートン)は、2回目にこの日最高の95・00点をマークしたが、1、3回目で着地に失敗し、9位に終わった。試合後の一問一答は以下の通り。 -あと一歩だったが 大塚 練習では、けっこうはまっていて、本当に、あ……
【スノボビッグエア】中国の17歳蘇翊鳴が2本目で金メダル確定 コーチは日本人の佐藤康弘氏
男子ビッグエアで17歳の蘇翊鳴(中国)が金メダルを獲得した。 蘇のコーチは日本人の佐藤康弘コーチで、スロープスタイルの銀メダルに続き、2つ目のメダルを獲得した。蘇は2本目を終えた段階で金メダルを確定させ、3本目はウイニングランとして大き……
【スピードスケート】高木美帆が通算6個目メダル確定 谷亮子ら超え日本女子最多
連覇を狙う日本は、高木美帆(27=日体大職)高木菜那(日本電産サンキョー)佐藤綾乃(ANA)のメンバーで臨み、準決勝でROC(ロシア・オリンピック委員会)を下し、銀メダル以上が確定した。 高木美帆は1500メートル、500メートルの銀に……
【スノボビッグエア】大塚健、高難度挑み9位「抑えたりして4位とかで終わるのはイヤ」一問一答
予選2位の大塚健(たける、20=バートン)は、2回目にこの日最高の95・00点をマークしたが、1、3回目で着地に失敗し、9位に終わった。インタビューの一問一答は以下の通り。 -振り返ってどのような思いがあるか 大塚 今日の最後に挑戦した……
【スノボビッグエア】国武大晃4位「最後の最後にまくられて、正直すごい悔しい」一問一答
予選4位の国武大晃(ひろあき、20=STANCER)は、わずかにメダルに届かず、4位となった。インタビューの一問一答は以下の通り。 -メダル争いの末の4位 国武 最後の最後にまくられてしまって、正直、すごい悔しいですけど、この舞台に立て……
【スノボビッグエア】鬼塚雅11位「私ができる全ては、これだったのかな」一問一答
予選5位の鬼塚雅(23=星野リゾート)は転倒などのミスが相次ぎ11位に終わった。試合後の主な一問一答は以下の通り。 -試合を終えた今の気持ちは 鬼塚 ずっと4年間練習してきたキャブダブルコーク1260が飛べなくて残念ですけど、アナ(金メ……
【スノボビッグエア】大塚健「攻めた」大ケガで2年も競技から遠ざかり、戻ってきた五輪でらしさ
大塚健(20=バートン)は9位だった。 1回目に失敗したキャブトリプルコーク1800(5回転)を2回目に決めて、95・00のここまで最高点を出した。確実に立ちたい3回目は、2回目と方向が違うフロントサイドで5回転に挑戦。テールグラブも入……
【フィギュア】ワリエワのドーピングは「祖父が使用していた薬が混入」弁護士が説明
昨年末のドーピング検査で陽性反応が出たものの、スポーツ仲裁裁判所(CAS)から北京オリンピック(五輪)女子フィギュアスケートの個人戦出場を認める裁定が下ったROC(ロシア・オリンピック委員会)のカミラ・ワリエワ(15)の弁護士が「ワリエ……
【スノボビッグエア】国武大晃4位!逆転され表彰台逃す、大塚健は9位もこの日最高95・00点
国武大晃(20=STANCER)は4位、大塚健(20=バートン)は9位だった。 3回試技して得点の高い2回の合計点で争う決勝。12人選手が表彰台を懸け、豪快な「5回転(1800)祭り」となった。 国武は1回目にバックサイド1800(5回……
【スノボビッグエア】大塚健、2本目に単発での最高得点95・00 トリプルコーク繰り出す
男子ビッグエアでの2本目で、大塚健(20)が単発での最高得点の95・00をマークした。 1本目で失敗した大塚は、2本目でキャブからのトリプルコーク1800(5回転)を繰り出した。 実況のTBS熊崎風斗アナウンサーも「自身最高難度の技」と……
【スノボビッグエア】5回転祭り!ツイッター驚き投稿続出「レベルたっか」「1800ばかり」
女子で村瀬心椛(ここも、17)の銅メダル、岩渕麗楽(20)の縦3回転の大技披露の興奮が冷めやらぬ中、男子の決勝が始まった。 1本目から予選10位のコーニング(22=アメリカ)がクアッドコークでの5回転の大技を成功させるなど、各選手が5回……
【スノーボード】平野歩夢「自分を信じて諦めずやってきて良かった」感謝の言葉つづる
北京オリンピック(五輪)スノーボード男子ハーフパイで金メダルを獲得した平野歩夢(23=TOKIOインカラミ)が14日、インスタグラムを更新し、感謝の言葉をつづった。 表彰台の中心で金メダルを掲げる写真に、以下のような長文のコメントをつけ……
【スノボビッグエア】岩渕麗楽、泣きながら「また4位になってしまって、やっぱり悔しい」
予選3位の岩渕麗楽(れいら、20=バートン)が、前回18年平昌五輪に続き4位となった。 インタビューの一問一答は以下の通り。 -3回目は転倒があったものの、世界中を驚かせた 岩渕 「(泣きながら)また4位になってしまって、やっぱり悔しい……
【スノボビッグエア】村瀬心椛が銅「最年少メダリストの誕生です」熊崎アナの声も裏返る
村瀬心椛(ここも、17)が女子ビッグエア決勝で銅メダルを獲得した。岩渕麗楽(21)の3回目が終わった瞬間に村瀬のメダルが確定し、実況のTBS熊崎風斗アナウンサー(32)は「冬のオリンピック日本女子、最年少メダリストになりました」と伝えた……
【スノボビッグエア】鬼塚雅11位「キャブダブルコーク1260に挑戦できて幸せ」一問一答
予選5位の鬼塚雅(23=星野リゾート)は転倒などのミスが相次ぎ11位に終わった。 インタビューの一問一答は以下の通り。 -今はどんな思いがこみ上げているか 鬼塚 ずっと練習してきたキャブダブルコーク1260が、着地できなかったことは残念……
【カーリング】日本戦へ英国ミュアヘッド「今でも私を悩ませている」平昌3位決定戦の雪辱期す
北京オリンピック(五輪)のカーリング女子1次リーグは中盤戦を迎えている。10カ国が総当たり戦で争い、上位4カ国が準決勝に進む。 15日に第7戦を迎える4勝2敗で2位の日本のロコ・ソラーレは、3勝3敗で5位の英国と対戦する。相手を率いるの……
【スノボビッグエア】岩渕麗楽4位 着地失敗も女子初トリプルコーク、前日に左手甲を骨折も挑戦
予選3位の岩渕麗楽(れいら、20=バートン)が女子初のトリプルコークに挑戦した。2本目まで4位。逆転を懸けた3本目に、斜め軸の後方3回宙返り技「トリプルアンダーフリップ」に挑んだ。しっかり回り切って着地はしたものの、直後にバランスを崩し……
【スノボビッグエア】「岩渕選手」などトレンド入り 大技失敗も仲間が駆け寄りたたえた姿に感動
村瀬心椛(ここも、17)が女子ビッグエア決勝で銅メダルを獲得した。 村瀬は冬季五輪の女子では最年少のメダリストとなった。世界中を驚かせた縦3回転の大技を繰り出した岩渕麗楽は4位、鬼塚雅は11位だった。 ツイッターでは「岩渕選手」「村瀬選……
【スノボビッグエア】岩渕麗楽“トリプルコーク”に熊崎アナ「関係者の皆さんもびっくりの演技」
ビッグエア決勝で岩渕麗楽(20)が見せた3本目の大技に実況席と選手らがどよめいた。 縦に3回転の大技の初披露に、実況のTBS熊崎風斗アナウンサー(32)は「縦2回…3回入れてきたああ!! 転倒だ、しかしトリプルコークで来ました。この技を……
【スノボビッグエア】スノーボーダーの藤森由香氏が感動の涙「彼女たちの努力を知っていたので」
村瀬心椛(ここも、17)が女子ビッグエア決勝で銅メダルを獲得した。世界中を驚かせた縦3回転の大技を繰り出した岩渕麗楽は3位、鬼塚雅は11位だった。 NHKのスタジオでは、冬季五輪に4回出場しているスノボーダーの藤森由香氏が出演。藤森氏は……
【スノボビッグエア】17歳JK村瀬心椛銅メダル獲得!「浅田真央超え」冬季女子最年少記録更新
村瀬心椛(17=ここも、ムラサキスポーツ)が、銅メダルを獲得した。日本史上初メダルとなった。 村瀬は岐阜第一高に通う高校2年生。17歳3カ月でのメダル獲得は、冬季五輪の女子選手としては、10年バンクーバー五輪フィギュアスケート女子銀メダ……
【スノボビッグエア】スノボもビタビタ 解説の渡辺伸一氏「着地ビタビタ。かっこいい」と称える
冬のオリンピック(五輪)でも「ビタビタ」の解説用語が飛びだしている。 女子ビッグエア決勝の中継で、解説を務めた渡辺伸一氏(44)が、村瀬心椛(ここも、17=ムラサキスポーツ)の1回目の演技、バックサイドダブルコーク1080を「高さを出し……
【ジャンプ】日本5位で小林陵侑は3個目メダル逃す 視聴率大台20・0%
NHK総合で14日に放送された北京オリンピック(五輪)の中継番組「北京オリンピック ジャンプ男子団体・決勝」(午後7時55分)の世帯平均視聴率が20・0%(関東地区、速報値)だったことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率……
【スノボビッグエア】村瀬心椛、岩渕麗楽、鬼塚雅「日の丸飛行隊」以来の日本勢表彰台独占なるか
女子の決勝には、日本勢では村瀬心椛(ムラサキスポーツ)、岩渕麗楽(バートン)、鬼塚雅(星野リゾート)の3人が進んだ。 17歳の村瀬は冬季五輪の日本女子最年少メダルが懸かる。日本勢の表彰台独占なるか。 なお、決勝3回目の開始が午前11時1……
【北京五輪15日見どころ】Sスケート団体追い抜き連覇へ 複合LH渡部暁斗3大会連続メダルへ
日本は準決勝、決勝が行われるスピードスケート女子団体追い抜きで2連覇に挑む。高木美帆(日体大職)佐藤綾乃(ANA)高木菜那(日本電産サンキョー)の布陣で臨んだ1回戦は五輪新記録で突破しており期待が膨らむ。 スノーボード・ビッグエア決勝は……
【フィギュア】羽生結弦、3月世界選手権エントリーも出場可否の言及なし
北京オリンピック(五輪)フィギュアスケート男子4位の羽生結弦(27=ANA)が14日、市内のメインメディアセンターで会見し、現役続行へ前向きな姿勢を示した。 羽生は3月の世界選手権(フランス・モンペリエ)にもエントリーしているが、出場可……
【ジャンプ】5人失格のスーツ問題 選手と検査者で食い違う主張
北京冬季五輪スキー・ジャンプ混合団体で日本の高梨沙羅を含む5人が失格となった問題で、主任検査者を務めたミカ・ユカラ氏は共同通信のインタビューに、ルール通りに通常の手法で計測が行われたとの認識を強調、極端に厳しい検査だったとする選手や監督……
【スピードスケート】李相花さん涙流し小平奈緒に「あなたは永遠のチャンピオンだと言いたい」
13日の北京冬季五輪スピードスケート女子500メートルで17位に終わった小平奈緒のレースを、元韓国代表の李相花さんは会場で涙を流しながら見守った。「あなたは永遠のチャンピオンだと言いたい」。4年前の平昌大会で優勝を争ったライバルで盟友で……
【ジャンプ】30階建てビルと同等の標高差…高所恐怖症の選手は?原田雅彦氏「考える暇もない」
小林陵侑(25=土屋ホーム)の活躍に沸いた北京五輪のジャンプが、14日の男子団体をもって終了した。高いジャンプ台から勢いよく飛び出していった選手たちの姿は壮観だった。ところで、あんな高さから飛んで怖くないのだろうか? 高所恐怖症の選手な……
【町田樹解説】ワリエワら女子勢が与える影響大きい、ジェンダー巡りIOCが問う究極の二択/3
14年ソチ五輪代表で国学院大助教の町田樹さん(31)が、フィギュアスケート界の今を説くインタビュー。最終第3回は「なぜ女子はショートプログラム(SP)で4回転ジャンプを跳べないのか」。15日から開始される女子では、ロシア勢が4回転を操る……
【フィギュア】羽生結弦、9歳の自分と「一緒に跳んだ」4Aに「満足」現役続行へ前向き姿勢
北京五輪フィギュアスケート男子4位の羽生結弦(27=ANA)が14日、市内のメインメディアセンターで会見し、現役続行へ前向きな姿勢を示した。10日のフリーで世界初認定された夢のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)について「満足」と納得。……
【カーリング】藤沢五月、敗因は第1エンドのスチールでの失点「流れを渡してしまった」
日本のロコ・ソラーレが韓国に5-10で敗れ、連勝は4で止まった。 ◇ ◇ ◇ 1点リードの第3エンド(E)に3点を奪われ流れが大きく相手へと傾いたようにも見えたが、選手たちがそれ以上に痛かったと口をそろえたのが立ち上がりに……
【カーリング】故障続き石のセンサーはオフで実施、吉田知那美「フラストレーションはない」
日本のロコ・ソラーレが韓国に5-10で敗れ、連勝は4で止まった。 【カーリング】ロコ・ソラーレ、平昌の雪辱ならず/ライブ詳細 試合中には石のセンサーが働かないアクシデントがあり頻発してきた点について、この日からセンサーを切った状態で行わ……
【会見全文】羽生結弦「これからも大好きなフィギュア究めていけたら」現役続行へ思い語った
北京五輪フィギュアスケート男子4位の羽生結弦(27=ANA)が14日、市内のメインメディアセンターで会見し、現役続行へ前向きな姿勢を示した。 10日のフリーで世界初認定された夢のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)について「満足」した一……
【カーリング】韓国のメガネ先輩、テークアウト6投すべて成功「ドローショットに集中していた」
韓国は「メガネ先輩」ことスキップの金ウンジョンのデキが光った。 3点を奪った第3エンドの好ショットを含め、この日のテークアウトショットは6投すべて成功。またドローショットの成功率も85パーセントを記録した。 【カーリング】ロコ・ソラーレ……
【フィギュア】羽生結弦「僕は僕のフィギュアスケートが好きだなと思えた」原点回帰4日ぶり練習
羽生が14日、試合後初となる練習をサブリンクで行った。10日の男子フリー以来4日ぶりに姿を見せ、ゆったりした滑りからスピードアップ。1回転ループ3回、シングルアクセル(1回転半)を3回、トリプルアクセル(3回転半)を2回、跳んだ。右足首……
【フィギュア】羽生結弦「痛み止めを許容量以上を飲んでも滑りたい」試合後初練習で3A2回跳ぶ
羽生が14日、試合後初となる練習をサブリンクで行った。10日の男子フリー以来4日ぶりに姿を見せ、ゆったりした滑りからスピードアップ。1回転ループ3回、シングルアクセル(1回転半)を3回、トリプルアクセル(3回転半)を2回、跳んだ。右足首……
【フィギュア】羽生結弦の人柄あふれ出る会見 チェンへの敬意、整氷スタッフへの気遣いで優しさ
羽生結弦の礼儀正しさ、人柄がにじみ出る、いや、あふれ出る会見冒頭だった。「すみません。質問の前に僕からいいですか」といきなり挙手すると、大会のバブル内で陽性者が出ている状況を説明。「ミックスゾーンで取材していただくと、どうしても密になっ……