【高砂部屋の面々〈10〉】競泳→明徳義塾… 砂坂が新風を吹き込み始めた
【高砂部屋の面々〈10〉】競泳→明徳義塾… 砂坂が新風を吹き込み始めた 初場所の前相撲で初土俵を踏んだ砂坂(18)が、番付に初めてしこ名が載った春場所を、6勝1敗の好成績で終えました。師匠の高砂親方(元関脇朝赤龍)の後輩にあたる、高知・……
【高砂部屋の面々〈10〉】競泳→明徳義塾… 砂坂が新風を吹き込み始めた
【高砂部屋の面々〈10〉】競泳→明徳義塾… 砂坂が新風を吹き込み始めた 初場所の前相撲で初土俵を踏んだ砂坂(18)が、番付に初めてしこ名が載った春場所を、6勝1敗の好成績で終えました。師匠の高砂親方(元関脇朝赤龍)の後輩にあたる、高知・……
【母の日】母子家庭で育った大栄翔が感謝していること まねができないタマゴサンド
【母の日】母子家庭で育った大栄翔が感謝していること まねができないタマゴサンド 大栄翔(31=追手風)は、母子家庭で育ちました。 小6の時に両親が離婚しました。 5月11日は、母の日。母への思いを聞きました。 大相撲2025.05.10……
【母の日】母子家庭で育った大栄翔が感謝していること まねができないタマゴサンド
【母の日】母子家庭で育った大栄翔が感謝していること まねができないタマゴサンド 大栄翔(31=追手風)は、母子家庭で育ちました。 小6の時に両親が離婚しました。 5月11日は、母の日。母への思いを聞きました。 大相撲2025.05.10……
【解説】元横綱白鵬の宮城野親方はどこへ向かうのか どうなる宮城野部屋の再興問題
【解説】元横綱白鵬の宮城野親方はどこへ向かうのか どうなる宮城野部屋の再興問題 元横綱白鵬の宮城野親方(40)が、日本相撲協会を退職してしまうのではないか―。相撲界の内外で、心配する声が上がっています。 退職の意向があると4月に週刊文春……
【朝乃山を追う:25年春場所〈下〉】富山市巡業で感じた関取衆からのやさしいいじり
【朝乃山を追う:25年春場所〈下〉】富山市巡業で感じた関取衆からのやさしいいじり 2024年5月の夏場所から、5場所連続で休場していた大関経験者の朝乃山(31)が、復活の三段目優勝を果たしました。西三段目21枚目で臨んだ春場所を7戦全勝……
高安が35歳で充実期を迎えた理由 悲願の初優勝へそっとしておいた方がよいのか―
高安が35歳で充実期を迎えた理由 悲願の初優勝へそっとしておいた方がよいのか― 賜杯に手が届きそうで、届かない。髙安(35=田子ノ浦)はなぜ優勝できないのでしょうか。本人の答えはシンプルでした。 しかし、「今が一番強い」と自認しています……
【朝乃山を追う:25年春場所〈上〉】50度の風呂、息抜きの焼き鳥…緊張と弛緩の日々
【朝乃山を追う:25年春場所〈上〉】50度の風呂、息抜きの焼き鳥…緊張と弛緩の日々 2024年5月の夏場所から、5場所連続で休場していた大関経験者の朝乃山(31)が、復活の三段目優勝を果たしました。西三段目21枚目で臨んだ春場所を7戦全……
【朝乃山を追う:25年春場所〈上〉】50度の風呂、息抜きの焼き鳥…緊張と弛緩の日々
【朝乃山を追う:25年春場所〈上〉】50度の風呂、息抜きの焼き鳥…緊張と弛緩の日々 2024年5月の夏場所から、5場所連続で休場していた大関経験者の朝乃山(31)が、復活の三段目優勝を果たしました。西三段目21枚目で臨んだ春場所を7戦全……
【栃大海 新入幕会見全文】「部屋の歴史を閉ざすわけにはいかない」あの場所
【栃大海 新入幕会見全文】「部屋の歴史を閉ざすわけにはいかない」あの場所 日本相撲協会は4月28日、夏場所(5月11日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表し、栃大海(25=春日野)が新入幕を果たしました。先場所は西十両3枚目で9勝6敗……
【嘉陽 新入幕会見全文】食事は3度、稽古は2部制、国技館に一番近い部屋から新風を
【嘉陽 新入幕会見全文】食事は3度、稽古は2部制、国技館に一番近い部屋から新風を 日本相撲協会は4月28日、夏場所(5月11日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表し、嘉陽(25=中村)が新入幕を果たしました。 先場所は東十両2枚目で9……
【大の里 会見全文】綱とりへのポイントは初日の入り「3回目は失敗しないぞ」
【大の里 会見全文】綱とりへのポイントは初日の入り「3回目は失敗しないぞ」 大関大の里(24=二所ノ関)が4月30日、東京・両国国技館で会見しました。 3月の春場所で3度目の優勝を果たし、初めて横綱昇進が懸かる夏場所(5月11日初日、両……
炎鵬の覚悟を知った日 「もう、やめた方がいい」と親友の輝が引退を勧めた日
炎鵬の覚悟を知った日 「もう、やめた方がいい」と親友の輝が引退を勧めた日 元幕内力士の炎鵬(30=伊勢ケ濱)が、関取復帰を目前にしています。首の大けがを負い、2023年名古屋場所から6場所連続で全休。再起不能とも思われた状態から、這い上……
パンを好んで食べる力士 一山本はなぜ強くなったのか? 経歴も食も考え方も異色
パンを好んで食べる力士 一山本はなぜ強くなったのか? 経歴も食も考え方も異色 朝稽古の後に、白米ではなくパンを好んで食べる力士がいます。 幕内力士の一山本(31=放駒)は、ちゃんこ鍋ではなくトーストを食べます。それで体重を維持できるので……
大相撲の言葉が一般に定着した理由とは? 国語辞典編纂者・飯間浩明さんに聞いた
大相撲の言葉が一般に定着した理由とは? 国語辞典編纂者・飯間浩明さんに聞いた 「軍配を上げる」「勇み足」「がっぷり四つ」…。もともとは大相撲用語だったはずが、一般に派生して定着している言葉があります。 どういう言葉が、一般に広まったのか……
【移籍の事情】元徳勝龍の千田川親方が錦戸部屋へ 両親方が語った
【移籍の事情】元徳勝龍の千田川親方が錦戸部屋へ 両親方が語った 元幕内徳勝龍の千田川親方(38)が、木瀬部屋から錦戸部屋に移籍しました。 移籍の理由はどういう点にあるのでしょうか? 受け入れた錦戸親方(62=元関脇水戸泉)と、錦戸部屋付……
【宮城改め宮乃風・新十両昇進会見】「なんくるないさー」とかあんまり言わない…
【宮城改め宮乃風・新十両昇進会見】「なんくるないさー」とかあんまり言わない… 日本相撲協会は3月26日、夏場所(5月11日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議を行い、沖縄県出身で東幕下筆頭の宮城改め宮乃風(26=中村)の新十両昇進を発……
【三田・新十両昇進会見】「独特の存在になりたい」 二子山親方が指摘「独特の感性」
【三田・新十両昇進会見】「独特の存在になりたい」 二子山親方が指摘「独特の感性」 日本相撲協会は3月26日、夏場所(5月11日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議を行い、西幕下4枚目の三田(23=二子山)の新十両昇進を発表しました。近……
【夢道鵬新十両会見】横綱大鵬の孫…変えられない境遇とどう向き合ってきたのか
【夢道鵬新十両会見】横綱大鵬の孫…変えられない境遇とどう向き合ってきたのか 日本相撲協会は3月26日、夏場所(5月11日初日、東京・両国国技館)の番付編成会議を行い、西幕下3枚目の夢道鵬(23=大嶽)の新十両昇進を発表しました。祖父は「……
大の里「千秋楽の前夜に、LINEを親方からいただいて」/優勝一夜明け会見全文
大の里「千秋楽の前夜に、LINEを親方からいただいて」/優勝一夜明け会見全文 春場所で3度目の優勝を飾った大関大の里(24=二所ノ関)が、千秋楽から一夜明けた3月24日、会場の大阪市・エディオンアリーナ大阪で会見しました。千秋楽は本割で……
昇格しても喜べない その裏にあった同期との友情/三役格行司・式守勘太夫〈下〉
昇格しても喜べない その裏にあった同期との友情/三役格行司・式守勘太夫〈下〉 ギラン・バレー症候群を乗り越えた式守勘太夫(56=朝日山)は、三役格行司になりました。 めでたい出世のはずが、喜んでいません。それはなぜか? 同期の幕内格行司……
ギラン・バレー症候群からの生還、相撲字がつないだ縁/三役格行司・式守勘太夫〈上〉
ギラン・バレー症候群からの生還、相撲字がつないだ縁/三役格行司・式守勘太夫〈上〉 ギラン・バレー症候群を乗り越えた大相撲の行司がいます。 三役格行司の木村勘太夫(56=朝日山)は、2017年に病に倒れました。5場所連続休場の末、必死のリ……
【朝乃山を追う:2025年2月〈下〉】「これがラストチャンス」春場所は出場か否か
【朝乃山を追う:2025年2月〈下〉】「これがラストチャンス」春場所は出場か否か 昨年7月の大相撲名古屋場所で、左膝に大けがを負った大関経験者の朝乃山(30=高砂)が、1月の初場所を全休しました。同9月の秋場所から、3場所連続の全休。そ……
【新入幕安青錦 会見全文】「番付を自分が見るより先に、お父さんからLINEが」
【新入幕安青錦 会見全文】「番付を自分が見るより先に、お父さんからLINEが」 日本相撲協会は2月25日、大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付を発表しました。同日にはウクライナ出身の新入幕安青錦(20=安治川)が師……
【新入幕安青錦 会見全文】「番付を自分が見るより先に、お父さんからLINEが」
【新入幕安青錦 会見全文】「番付を自分が見るより先に、お父さんからLINEが」 日本相撲協会は2月25日、大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付を発表しました。同日にはウクライナ出身の新入幕安青錦(20=安治川)が師……
【新関脇王鵬 会見全文】祖父との比較、同期の昇進…人と比べて生きてこなかった
【新関脇王鵬 会見全文】祖父との比較、同期の昇進…人と比べて生きてこなかった 日本相撲協会は25日、春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の新番付を発表し、王鵬(25=大嶽)が、新三役となる関脇に昇進しました。父の元関脇貴闘力と……
【新横綱豊昇龍 番付発表会見全文】「『俺が豊昇龍だ』という横綱になりたい」
【新横綱豊昇龍 番付発表会見全文】「『俺が豊昇龍だ』という横綱になりたい」 日本相撲協会は2月25日、大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付を発表しました。同日には新横綱豊昇龍(25=立浪)が立浪部屋宿舎のある大阪市……
【朝乃山を追う:2025年2月〈上〉】「裸でぶつかり合うのが、こんなに楽しい」
【朝乃山を追う:2025年2月〈上〉】「裸でぶつかり合うのが、こんなに楽しい」 昨年7月の大相撲名古屋場所で、左膝に大けがを負った大関経験者の朝乃山(30=高砂)が、1月の初場所を全休しました。同9月の秋場所から、3場所連続の全休。それ……
【朝乃山を追う:2025年2月〈上〉】「裸でぶつかり合うのが、こんなに楽しい」
【朝乃山を追う:2025年2月〈上〉】「裸でぶつかり合うのが、こんなに楽しい」 昨年7月の大相撲名古屋場所で、左膝に大けがを負った大関経験者の朝乃山(30=高砂)が、1月の初場所を全休しました。同9月の秋場所から、3場所連続の全休。それ……
身内と比べられたくない…豊昇龍の気持ちを理解する高須クリニック院長の話
身内と比べられたくない…豊昇龍の気持ちを理解する高須クリニック院長の話 美容整形外科「高須クリニック」の高須克弥院長(80)は、かねて豊昇龍に懸賞をかけ続けています。 豊昇龍を応援するようになったきっかけは何でしょうか。なぜ、大相撲の観……
【異色の経歴を持つ新弟子】「支点、力点、作用点…物理学は相撲の役にも立つのでは」
【異色の経歴を持つ新弟子】「支点、力点、作用点…物理学は相撲の役にも立つのでは」 異色の経歴を持つ力士の誕生が近づいています。大相撲の春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)でのデビューを目指す今田光星(24=音羽山)は、元幕内安……
横綱審議委員は何を語ったのか? 豊昇龍を横綱に推挙した理由と指摘した懸念
横綱審議委員は何を語ったのか? 豊昇龍を横綱に推挙した理由と指摘した懸念 初場所で優勝した豊昇龍(25=立浪)が、74代横綱に昇進しました。 初場所千秋楽の翌日、横綱審議委員会(横審)は定例会を開き、満場一致で豊昇龍を横綱に推薦すると決……
【草野新十両昇進会見全文】「しっかり食べて、遊びに行かず寝ろと言われています」
【草野新十両昇進会見全文】「しっかり食べて、遊びに行かず寝ろと言われています」 日本相撲協会は1月29日、東京・両国国技館で大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付編成会議を開き、草野(23=伊勢ケ浜)の新十両昇進を決……
【草野新十両昇進会見全文】「しっかり食べて、遊びに行かず寝ろと言われています」
【草野新十両昇進会見全文】「しっかり食べて、遊びに行かず寝ろと言われています」 日本相撲協会は1月29日、東京・両国国技館で大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付編成会議を開き、草野(23=伊勢ケ浜)の新十両昇進を決……
【元朝青龍囲み取材全文】「あの野郎。甘えているんでしょうね。かわいいですけれど」
【元朝青龍囲み取材全文】「あの野郎。甘えているんでしょうね。かわいいですけれど」 大相撲の新横綱豊昇龍(25=立浪)が1月31日、東京・明治神宮で奉納土俵入りを行いました。約3500人の観衆の前で雲竜型を披露。おじで元第68代横綱朝青龍……
【若ノ勝新十両昇進会見全文】「生田目関と一緒に栃木をもっと盛り上げていけたら」
【若ノ勝新十両昇進会見全文】「生田目関と一緒に栃木をもっと盛り上げていけたら」 日本相撲協会は1月29日、東京・両国国技館で大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付編成会議を開き、若ノ勝(21=常盤山)の新十両昇進を決……
【大辻新十両昇進会見全文】「苦労も喜びもこのしこ名なんで。この名前でいきたい」
【大辻新十両昇進会見全文】「苦労も喜びもこのしこ名なんで。この名前でいきたい」 日本相撲協会は29日、東京・両国国技館で大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付編成会議を開き、大辻(21=高田川)の新十両昇進を決めまし……
【豊昇龍横綱昇進会見全文】「相撲にもう1度はまったというか好きになった」
【豊昇龍横綱昇進会見全文】「相撲にもう1度はまったというか好きになった」 大相撲の「第74代横綱」豊昇龍(25=立浪)が正式に誕生しました。日本相撲協会は1月29日、東京・両国国技館で春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付……
元大関貴景勝の湊川親方が、解説を通じて伝えたいこと
元大関貴景勝の湊川親方が、解説を通じて伝えたいこと 元大関貴景勝の湊川親方(28=常盤山)が、相撲愛あふれる解説で好評を得ています。 初場所はNHKやABEMAで解説を務めました。 湊川親方の解説の特徴はどういう点にあるのでしょうか。解……
「自分なんかが優勝して…いいんでしょうか」徳勝龍インタビューを大分析
「自分なんかが優勝して…いいんでしょうか」徳勝龍インタビューを大分析 徳勝龍が幕尻優勝を果たしてから、丸5年になります。 会場内での優勝インタビューは「自分なんかが優勝して…いいんでしょうか」に始まり、笑いあり、涙あり。NHK小林陽広ア……
【高砂部屋の面々〈9〉】部屋一番の大酒飲み 朝まで飲んで仮眠して…長内は関取間近
【高砂部屋の面々〈9〉】部屋一番の大酒飲み 朝まで飲んで仮眠して…長内は関取間近 入門4年目の長内(25)が、悲願の新十両昇進を目指して奮闘中です。自己最高位の東幕下5枚目に名を連ねた初場所は、四番相撲を終えて1勝3敗と、勝ち越しに後が……
【サイズはS~8L】「協会ジャンパー」がユニクロ製に 仕掛け人の高崎親方に聞いた
【サイズはS~8L】「協会ジャンパー」がユニクロ製に 仕掛け人の高崎親方に聞いた 日本相撲協会の親方衆らが着用する通称「協会ジャンパー」が、40年ぶりにフルモデルチェンジとなりました。 このオフィシャルジャケットは、ユニクロ製。なぜ、ど……
【照ノ富士引退会見全文】「相撲の奥深さ、国技がどういうものか、深く思うように…」
【照ノ富士引退会見全文】「相撲の奥深さ、国技がどういうものか、深く思うように…」 横綱照ノ富士(33=伊勢ケ濱)が1月17日、東京・両国国技館で引退会見を開きました。 一問一答の全文をお送りします。 大相撲2025.01.17 17:0……
【照ノ富士引退会見全文】「相撲の奥深さ、国技がどういうものか、深く思うように…」
【照ノ富士引退会見全文】「相撲の奥深さ、国技がどういうものか、深く思うように…」 横綱照ノ富士(33=伊勢ケ濱)が1月17日、東京・両国国技館で引退会見を開きました。 一問一答の全文をお送りします。 大相撲2025.01.17 17:0……
呼び出し次郎、最後の土俵 15歳年下の妻が支えてくれた相撲人生
呼び出し次郎、最後の土俵 15歳年下の妻が支えてくれた相撲人生 立呼び出しの次郎(64=春日野)が、初場所限りで定年となります。 1978年(昭和53年)に初土俵を踏んでから47年。決して順風ばかりではなかった道のりでした。 15歳年下……
「されて嫌なことはしない」王鵬が目指す人間像 「正しい努力」とは?
「されて嫌なことはしない」王鵬が目指す人間像 「正しい努力」とは? 2025年の飛躍を目指す幕内力士、王鵬(24=大嶽)に話を聞きました。 横綱大鵬の孫、三男ながら出世頭、部屋で唯一の関取―。 あまりに背負うものが多いようにも見えますが……
【玉正鳳の言葉】「心と自分を知ることで、相撲も変わってきました」
【玉正鳳の言葉】「心と自分を知ることで、相撲も変わってきました」 日本相撲協会は12月23日、初場所(2025年1月12日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表し、モンゴル出身の玉正鳳(31=片男波)が、外国出身力士として戦後1位のスロ……
大相撲クロスワードに挑戦しよう!「テッポウ厳禁」ステッカーをプレゼント
大相撲クロスワードに挑戦しよう!「テッポウ厳禁」ステッカーをプレゼント 年末年始は、大相撲クロスワードをお楽しみください。 クロスワードを解いた後、赤いマスの字を組み合わせると、2024年に引退したある力士の名前が出てきます。正解者には……
【琴櫻の言葉】綱とりへ「全体において整ったものがないと上がれない」
【琴櫻の言葉】綱とりへ「全体において整ったものがないと上がれない」 大相撲初場所(来年1月12日初日、東京・両国国技館)で横綱昇進に挑む大関琴櫻(27=佐渡ケ嶽)が心境を語りました。新番付が23日、千葉県の佐渡ケ嶽部屋で会見。初優勝を遂……
【琴櫻の言葉】綱とりへ「全体において整ったものがないと上がれない」
【琴櫻の言葉】綱とりへ「全体において整ったものがないと上がれない」 大相撲初場所(来年1月12日初日、東京・両国国技館)で横綱昇進に挑む大関琴櫻(27=佐渡ケ嶽)が心境を語りました。新番付が23日、千葉県の佐渡ケ嶽部屋で会見。初優勝を遂……
朝乃山2026年大の里と初顔合わせへ「真のストーリーはここから」/取材ノート11
朝乃山2026年大の里と初顔合わせへ「真のストーリーはここから」/取材ノート11 大相撲で今年、前代未聞の“ちょんまげ大関”が誕生しました。出世の早さに髪の伸びが追いつかず、大銀杏(おおいちょう)を結えない大の里(24=二所ノ関)が初土……
【阿武咲引退会見全文】「最後の方は『見ていられない』と言われて…」
【阿武咲引退会見全文】「最後の方は『見ていられない』と言われて…」 最高位小結の阿武咲(28=阿武松)が、笑顔と涙で大相撲に別れを告げました。12月19日、東京・両国国技館で引退会見。日本相撲協会に残らず、来年4月に馬油(ばーゆ)を使っ……
【阿武咲引退会見全文】「最後の方は『見ていられない』と言われて…」
【阿武咲引退会見全文】「最後の方は『見ていられない』と言われて…」 最高位小結の阿武咲(28=阿武松)が、笑顔と涙で大相撲に別れを告げました。12月19日、東京・両国国技館で引退会見。日本相撲協会に残らず、来年4月に馬油(ばーゆ)を使っ……
【イチロー大相撲〈51〉】元徳勝龍の千田川親方が語る「花のロクイチ組」
【イチロー大相撲〈51〉】元徳勝龍の千田川親方が語る「花のロクイチ組」 稀勢の里、豪栄道、栃煌山、妙義龍…。昭和61年度生まれは逸材がそろい、「花のロクイチ組」と呼ばれています。 花のロクイチ組も、現役の関取は宝富士だけとなりました。 ……
【朝乃山を追う:24年九州場所】隠すことなく話した幕下力士としての日常とは?
【朝乃山を追う:24年九州場所】隠すことなく話した幕下力士としての日常とは? 7月の名古屋場所で、左膝に大けがを負った大関経験者の朝乃山(30=高砂)が、11月の九州場所を2場所連続で全休しました。 それでも「東京に残っていても食べ物が……
【イチロー大相撲〈50〉】元旭日松が突然の退職 今、何をしているのか?
【イチロー大相撲〈50〉】元旭日松が突然の退職 今、何をしているのか? 元幕内旭日松の振分親方(当時)が、今年の秋場所を最後に日本相撲協会を退職しました。 突然の出来事で、驚いたファンも少なくありません。 今、何をしているのか? じっく……
【イチロー大相撲〈50〉】元旭日松が突然の退職 今、何をしているのか?
【イチロー大相撲〈50〉】元旭日松が突然の退職 今、何をしているのか? 元幕内旭日松の振分親方(当時)が、今年の秋場所を最後に日本相撲協会を退職しました。 突然の出来事で、驚いたファンも少なくありません。 今、何をしているのか? じっく……
【羽出山の新十両昇進会見全文】東村山市出身 志村けんさんにあかやる夢を語った
【羽出山の新十両昇進会見全文】東村山市出身 志村けんさんにあかやる夢を語った 2025年1月の大相撲初場所の番付編成会議が11月27日、福岡市内で行われ、西幕下筆頭の羽出山(はつやま、25=玉ノ井)が、新十両に昇進することが決まりました……
【イチロー大相撲〈49〉】千代の海が高校の先生になる理由 第2の人生への考え方
【イチロー大相撲〈49〉】千代の海が高校の先生になる理由 第2の人生への考え方 元十両千代の海の濱町明太郎さん(31)が、10月から東京都立農産高校の保健体育の先生になりました。 同高に相撲部はありません。それでもなぜ、教員になりたいの……
【琴櫻の言葉】勝った瞬間、感情を抑えた品格 気持ちの安定がもたらした初V
【琴櫻の言葉】勝った瞬間、感情を抑えた品格 気持ちの安定がもたらした初V 大相撲九州場所で初優勝した大関琴櫻(27=佐渡ケ嶽)が、千秋楽から一夜明けた11月25日、福岡市の部屋で会見しました。会見では大関豊昇龍との千秋楽相星決戦を振り返……
【イチロー大相撲〈48〉】相撲芸人「あかつ」はなぜ相撲道場で教えているのか〈下〉
【イチロー大相撲〈48〉】相撲芸人「あかつ」はなぜ相撲道場で教えているのか〈下〉 相撲芸人あかつ(43)の素顔を紹介する連載の2回目。 芸人として芽が出たあかつは、今や東京から福島に戻り、相撲道場を開いています。 これから何を目指してい……
元大関貴景勝の湊川親方が近況を語った「無理して食べなくてよくなった」
元大関貴景勝の湊川親方が近況を語った「無理して食べなくてよくなった」 元大関貴景勝の湊川親方(28)が、現在の思いや生活ぶりなどを語りました。 現在は常盤山部屋の部屋付き親方として、後進を指導。取材に応じた11月9日は、九州場所初日の前……
【イチロー大相撲〈47〉】相撲芸人「あかつ」は何者なのか?知られざる素顔〈上〉
【イチロー大相撲〈47〉】相撲芸人「あかつ」は何者なのか?知られざる素顔〈上〉 TBS系「水曜日のダウンタウン」でおなじみの相撲芸人あかつ(43)を紹介します。 まわし姿がおなじみですが、なぜ相撲芸人となったのでしょうか? 売れる前は借……
【イチロー大相撲〈46〉】羽出山、玉ノ井部屋に入門した意外な理由 関取はもう間近
【イチロー大相撲〈46〉】羽出山、玉ノ井部屋に入門した意外な理由 関取はもう間近 「羽出山」と書いて、「はつやま」と読みます。 11月5日に25歳になったばかりの玉ノ井部屋のホープです。 2024年秋場所は幕下優勝を果たし、九州場所は自……
【イチロー大相撲〈45〉】湘南乃海、言い訳はしたくない 「泣いてもいない」
【イチロー大相撲〈45〉】湘南乃海、言い訳はしたくない 「泣いてもいない」 九州場所の番付発表が、10月28日にありました。これから力士たちは、今年最後の本場所へ向け、稽古を本格化させます。 直前まで行われた秋巡業は、休場者が相次ぎまし……
【朝紅龍の会見全文】「ビッグマウス的なこと言いたいが、『謙虚』という言葉を…」
【朝紅龍の会見全文】「ビッグマウス的なこと言いたいが、『謙虚』という言葉を…」 日本相撲協会は10月28日、大相撲九州場所(11月10日初日、福岡国際センター)の新番付を発表しました。高砂部屋の朝紅龍(26)は、東前頭17枚目で新入幕に……
【獅司の会見全文】日大相撲部出身のおかみさんに相撲を教わっていた
【獅司の会見全文】日大相撲部出身のおかみさんに相撲を教わっていた 日本相撲協会は10月28日、大相撲九州場所(11月10日初日、福岡国際センター)の新番付を発表しました。 ウクライナ出身初の関取、獅司(27=雷)は新入幕を果たし、福岡市……
【大の里の会見全文】先走る質問に冷静回答「大関として場所を迎えていないんで」
【大の里の会見全文】先走る質問に冷静回答「大関として場所を迎えていないんで」 日本相撲協会は28日、大相撲九州場所(11月10日初日、福岡国際センター)の新番付を発表しました。 新大関に昇進した大の里(24=二所ノ関)は、福岡市西区の部……
【イチロー大相撲〈44〉】おかみさんと歩んだ12年 安治川親方の二人三脚と今後
【イチロー大相撲〈44〉】おかみさんと歩んだ12年 安治川親方の二人三脚と今後 元関脇安美錦の安治川部屋は、12月に部屋創設2周年を迎えます。 11月の九州場所では、安青錦(あおにしき、20)がスピード出世を果たし、新十両となります。 ……
【イチロー大相撲〈44〉】おかみさんと歩んだ12年 安治川親方の二人三脚と今後
【イチロー大相撲〈44〉】おかみさんと歩んだ12年 安治川親方の二人三脚と今後 元関脇安美錦の安治川部屋は、12月に部屋創設2周年を迎えます。 11月の九州場所では、安青錦(あおにしき、20)がスピード出世を果たし、新十両となります。 ……
【イチロー大相撲〈43〉】「プライドを捨てなきゃ。裏方なんだから」退職した花ノ国の信念
【イチロー大相撲〈43〉】「プライドを捨てなきゃ。裏方なんだから」退職した花ノ国の信念 日本相撲協会の若者頭(わかいものがしら)花ノ国(芝田山)が、10月15日に65歳の誕生日を迎え、定年退職した。 現役時代は、前頭筆頭まで番付を上げた……
【朝乃山を追う:2024年9月】どうなる番付?「また落ちるところまで落ちて、やっていくと」
【朝乃山を追う:2024年9月】どうなる番付?「また落ちるところまで落ちて、やっていくと」 7月の大相撲名古屋場所で、左膝に大けがを負った大関経験者の朝乃山(30=高砂)が、約1カ月ぶりに公の場に姿を見せた。9月29日に東京・両国国技館……
【イチロー大相撲〈42〉】庄之助は宮城野親方と何を話したのか?/8枚の写真と物語
【イチロー大相撲〈42〉】庄之助は宮城野親方と何を話したのか?/8枚の写真と物語 サムネイルに入れた8枚の写真を見ると、秋場所の出来事を思い出す。 どの写真にも物語がある。本場所後に話を聞くと、それぞれの写真はまた違って見えてくる。 写……
【妙義龍の引退会見全文】「師匠から『思いっきりやれ』『堂々といけ』と言っていただいた」
【妙義龍の引退会見全文】「師匠から『思いっきりやれ』『堂々といけ』と言っていただいた」 最高位関脇の妙義龍(37=境川)が26日、東京・両国国技館で、涙を見せずに終始晴れやかな表情で引退会見を行った。西十両9枚目で臨んだ今月の秋場所を「……
【琴栄峰の新十両会見全文】「兄弟で優勝決定戦できるぐらいになりたいです」
【琴栄峰の新十両会見全文】「兄弟で優勝決定戦できるぐらいになりたいです」 大相撲九州場所(11月10日初日、福岡国際センター)の番付編成会議が25日に行われ、琴手計改め琴栄峰(ことえいほう、21=佐渡ケ嶽)の新十両昇進が発表された。改名……
【碧山の引退会見全文】「相談する方々がいっぱいいたので。私は幸せでした」
【碧山の引退会見全文】「相談する方々がいっぱいいたので。私は幸せでした」 大相撲の元関脇で東十両13枚目の碧山(38=春日野)が26日、東京・両国国技館で引退会見を行いました。 ブルガリアから来日し、田子ノ浦部屋に入門してから、春日野部……
【大の里の大関昇進会見全文】「このような人は現れないっていうぐらいのお相撲さんになりたい」
【大の里の大関昇進会見全文】「このような人は現れないっていうぐらいのお相撲さんになりたい」 関脇大の里(24=二所ノ関)が、大関に昇進した。9月25日、茨城・阿見町の二所ノ関部屋で昇進伝達式に臨んだ大の里は「唯一無二の力士を目指し、相撲……
【若碇の新十両会見全文】父「大碇」への改名は「幕内に上がってからでもいいかなと」
【若碇の新十両会見全文】父「大碇」への改名は「幕内に上がってからでもいいかなと」 大相撲九州場所(11月10日初日、福岡国際センター)の番付編成会議が25日、東京・両国国技館内で行われ、若碇(19=伊勢ノ海)が新十両昇進を決めた。元幕内……
【イチロー大相撲〈41〉】「いまさら聞けない?!大相撲」の舞台裏と後日談
【イチロー大相撲〈41〉】「いまさら聞けない?!大相撲」の舞台裏と後日談 「いまさら聞けない?!大相撲」という企画が、NHK大相撲中継で放送された。 秋場所7日目の9月14日のこと。視聴者からの質問に対し、甲山親方(元幕内大碇)、清見潟……
【大の里の会見全文】愛される力士=「なんすかね。人間味あるお相撲さんっすかね」
【大の里の会見全文】愛される力士=「なんすかね。人間味あるお相撲さんっすかね」 大相撲秋場所で2度目の優勝を飾った関脇大の里(24=二所ノ関)が、千秋楽から一夜明けた9月23日、茨城・阿見町の部屋で会見を行いました。 5月の夏場所では1……
【38代木村庄之助の定年会見全文】「好きな社会ですから、なんでも我慢できた」
【38代木村庄之助の定年会見全文】「好きな社会ですから、なんでも我慢できた」 大相撲秋場所(東京・両国国技館)を最後に日本協会を定年退職する立行司の第38代木村庄之助(64=高田川、本名今岡英樹)が21日、土俵生活最後の日を翌日に控え会……
【貴景勝の引退会見全文】「それは死ぬまで修行だと思います」武士道精神を貫いた力士人生
【貴景勝の引退会見全文】「それは死ぬまで修行だと思います」武士道精神を貫いた力士人生 元大関貴景勝(28=常盤山)が9月21日、東京・両国国技館で引退会見を行った。 突き押しを武器に土俵を沸かせた10年間の力士人生。 引退の決断に至った……
【イチロー大相撲〈40〉】「#木戸で元とれた」 親方衆との”もぎり雑談”
【イチロー大相撲〈40〉】「#木戸で元とれた」 親方衆との”もぎり雑談” 大相撲の好きなところはいくつもあるけど、「木戸っていいなあ」と時々思う。 両国国技館の入り口にあたる木戸で、親方衆が来場者からチケットを受け取り、半券をもぎる。 ……
【会員特典】トークイベント「豊ノ島の部屋」をオンライン試聴できます ゲストは秀ノ山親方
【会員特典】トークイベント「豊ノ島の部屋」をオンライン試聴できます ゲストは秀ノ山親方 トークイベント「第8回豊ノ島の部屋」が9月28日(土)午後1時から、東京・池袋のホール・ミクサで行われます。元関脇のタレント豊ノ島と日刊スポーツ・佐……
【イチロー大相撲〈39〉】玉鷲のストレス解消理論 いつも機嫌良くいられる訳
【イチロー大相撲〈39〉】玉鷲のストレス解消理論 いつも機嫌良くいられる訳 39歳の最年長関取、玉鷲(片男波)は、なぜこんなに元気なのか? 8日に初日を迎える秋場所では、大記録に到達する。2004年の初土俵から通算連続出場1628回。2……
現役最年長48歳の翔傑 次世代力士に伝えたい思い
現役最年長48歳の翔傑 次世代力士に伝えたい思い 大相撲の48歳現役最年長力士、西三段目70枚目の翔傑(芝田山)が、力士生活30年目に突入した今の思いを明かした。 静岡・天城湯ケ島村(現伊豆市)出身で、初土俵は1995年(平7)春場所。……
【イチロー大相撲〈38〉】知られざる38代木村庄之助、最後の本場所へ
【イチロー大相撲〈38〉】知られざる38代木村庄之助、最後の本場所へ 大相撲行司の最高位、38代木村庄之助が秋場所(9月8日初日、両国国技館)を最後に定年をとなる。 千秋楽の9月22日に65歳の誕生日を迎え、約50年に及んだ行司人生に別……
【朝乃山を追う:24年名古屋場所〈下〉】忘れられない叙々苑の弁当 若隆景からの情報収集
【朝乃山を追う:24年名古屋場所〈下〉】忘れられない叙々苑の弁当 若隆景からの情報収集 大関経験者の朝乃山(30=高砂)が、再起への道を歩み始めている。 7月の名古屋場所4日目の一山本戦で、左膝前十字人体断裂などの大けがを負った。 一時……
【朝乃山を追う:24年名古屋場所〈上〉】引退もよぎった大けが 一山本からのまさかの当日電話
【朝乃山を追う:24年名古屋場所〈上〉】引退もよぎった大けが 一山本からのまさかの当日電話 過去最大の試練に直面した。大関経験者の朝乃山(30=高砂)が、7月17日、東前頭12枚目で臨んだ名古屋場所4日目の一山本戦で大けがを負った。左膝……
【イチロー大相撲〈37〉】有名アニメの聖地巡礼をした隆の勝と明生/夏巡業小話
【イチロー大相撲〈37〉】有名アニメの聖地巡礼をした隆の勝と明生/夏巡業小話 2024年の夏巡業は、8月4日から25日まで19日間、17カ所で行われた。 暑く、移動距離が長く、過酷だった日々。力士、親方らから、巡業中のとっておきエピソー……
【白熊の言葉】「大の里とも距離があったんですけど、少し近づいて…」/会見全文
【白熊の言葉】「大の里とも距離があったんですけど、少し近づいて…」/会見全文 大相撲秋場所(9月8日初日、東京・両国国技館)の新番付が26日、発表され、白熊(25=二所ノ関)が新入幕を決めた。東十両8枚目で臨んだ7月の名古屋場所で、12……
【阿武剋の言葉】「自分、映っていると思っていたんですけど、映っていなかったです」
【阿武剋の言葉】「自分、映っていると思っていたんですけど、映っていなかったです」 大相撲秋場所(9月8日初日、東京・両国国技館)の新番付が26日、発表され、モンゴル出身の阿武剋(おうのかつ、24=阿武松)が、新入幕を果たした。幕下15枚……
【イチロー大相撲〈36〉】「自分色になった」と師匠が絶賛する押尾川部屋のこだわりとは?
【イチロー大相撲〈36〉】「自分色になった」と師匠が絶賛する押尾川部屋のこだわりとは? 押尾川部屋を大解剖します。 これまで、のべ60部屋以上の稽古場を見てきた筆者が、土俵まわりだけでなく風呂場やちゃんこ場までを手書きイラストで解説しま……
【イチロー大相撲〈35〉】復刻!「力士 夏の絵日記」(下)
【イチロー大相撲〈35〉】復刻!「力士 夏の絵日記」(下) 日刊スポーツは、2015~2019年にかけて「夏の絵日記」と題した企画をウェブに掲載してきました。力士や親方らに絵日記風の絵を描いてもらい、コメントをいただきました。 この企画……
【イチロー大相撲〈34〉】復刻!「力士 夏の絵日記」(上)
【イチロー大相撲〈34〉】復刻!「力士 夏の絵日記」(上) 日刊スポーツは、2015~2019年にかけて「夏の絵日記」と題した企画をウェブに掲載してきました。力士や親方らに絵日記風の絵を描いてもらい、コメントをいただきました。 この企画……
さよなら大相撲〈4〉王輝 披露できなかった幻の化粧まわし
さよなら大相撲〈4〉王輝 披露できなかった幻の化粧まわし 日本相撲協会に所属する力士は約600人。引退後、親方や裏方として協会に残れる人は、ほんのわずかだ。 大多数は第2の人生に向かって歩み始める。 連載「さよなら大相撲」では、引退した……
さよなら大相撲〈4〉王輝 披露できなかった幻の化粧まわし
さよなら大相撲〈4〉王輝 披露できなかった幻の化粧まわし 日本相撲協会に所属する力士は約600人。引退後、親方や裏方として協会に残れる人は、ほんのわずかだ。 大多数は第2の人生に向かって歩み始める。 連載「さよなら大相撲」では、引退した……
【イチロー大相撲〈33〉】大徹が退職、今だから明かせる5つの話
【イチロー大相撲〈33〉】大徹が退職、今だから明かせる5つの話 元小結大徹の湊川親方(67)が、6月30日付で日本相撲協会を退職した。 これを機にインタビューに応じ、角界での思い出を語った。 エピソードが豊富な個性派だけに、当欄では「今……
【イチロー大相撲〈32〉】岩友親方へ「親方ちゃんねる」メンバーからの追悼メッセージ
【イチロー大相撲〈32〉】岩友親方へ「親方ちゃんねる」メンバーからの追悼メッセージ 元幕内木村山の岩友親方が7月6日に死去した。42歳だった。 元小結若荒雄の不知火親方(40)、元幕内北太樹の小野川親方(41)、元幕内天鎧鵬の北陣親方(……
【高砂部屋の面々〈8〉】朝東が序二段優勝 中学時代は美術部だった
【高砂部屋の面々〈8〉】朝東が序二段優勝 中学時代は美術部だった 高砂部屋の“愛されキャラ”朝東(25)が、入門7年目でかつてない快進撃の末、初の各段優勝となる序二段優勝を果たした。3月の春場所まで3場所連続で負け越し、東序二段83枚目……