【天皇杯】C大阪、6年前に敗れたJ2甲府と同じ舞台で因縁の再戦 清武移籍発表後最初の一戦
7大会ぶりの天皇杯優勝を狙うセレッソ大阪は10日、3回戦でJ2ヴァンフォーレ甲府と対戦する。 17年度と22年度大会王者による一戦は、C大阪が大阪市から約420キロ離れた甲府市にある敵地JITリサイクルインクスタジアムに乗り込む。 C大……
【東京V】森田晃樹が負傷から完全合流「いいと思います」天皇杯湘南戦、14日町田戦へ上昇機運
東京ヴェルディMF森田晃樹(23)が8日、チーム練習に完全合流した。10日に天皇杯3回戦・湘南ベルマーレ戦、さらに14日にJ1リーグのFC町田ゼルビア戦を控える中、頼もしい主将が帰ってきた。 6月7日のトレーニングマッチ(対明大)で相手……
【東京V】山田楓喜、五輪バックアップメンバーに「1人欠場したら呼びたいのはオレやと思うんで」
東京ヴェルディMF山田楓喜(22)が、持ち前のポジティブ思考で10日の天皇杯3回戦・湘南ベルマーレ戦(レモンガスS)に全力をぶつける。 8日、稲城市のクラブハウスで取材に応じた。注目されたパリオリンピック(五輪)メンバーは18人から漏れ……
【東京V】山田楓喜、五輪バックアップメンバーに「1人欠場したら呼びたいのはオレやと思うんで」
東京ヴェルディMF山田楓喜(22)が、持ち前のポジティブ思考で10日の天皇杯3回戦・湘南ベルマーレ戦(レモンガスS)に全力をぶつける。 8日、稲城市のクラブハウスで取材に応じた。注目されたパリオリンピック(五輪)メンバーは18人から漏れ……
【天皇杯】ジャイキリのJAPANサッカーカレッジがクラウドファンディングを実施
日本で唯一のサッカー総合専門学校、JAPANサッカーカレッジが、天皇杯応援クラウドファンディングを実施している。6月の天皇杯2回戦でJ1名古屋グランパスを1-0で破る大金星を挙げ、10日の3回戦ではJ2レノファ山口と敵地で対戦する。 「……
天皇杯での町田のケガ人続出に審判委員長「レフェリー判定=骨折では…」「適切対応取っている」
日本サッカー協会(JFA)審判委員会は19日、千葉市内でレフェリーブリーフィングを開催し、天皇杯2回戦の町田ゼルビア-筑波大に言及した。 同戦は筑波大がJ1を相手にジャイアントキリング(大番狂わせ)を果たしたが、町田に負傷者が続出。試合……
【天皇杯】JAPANサッカーカレッジ J1名古屋撃破から一夜明け金子俊也監督試合を振り返る
サッカーの天皇杯で大金星をつかんだJAPANサッカーカレッジの選手、スタッフが13日、バスで新潟・聖籠町に戻った。12日の2回戦で優勝経験のあるJ1の名古屋グランパスと対戦。後半6分にFW上元直樹(24)が奪ったゴールを守り切って1-0……
【天皇杯】ポスト毎熊に20歳阪田澪哉が名乗り、右サイドバックながら2年連続大会初戦ゴール
7大会ぶりの優勝を狙うセレッソ大阪が、MF阪田澪哉(20)らの3ゴールで初戦を突破した。 日本代表で実績のあるDF毎熊晟矢(26)が今夏、オランダ1部AZへの完全移籍が決定的となり、その右サイドバック(SB)で先発した2年目の阪田が、す……
【天皇杯】初出場のジェイリースがJ1に善戦も敗退 C大阪・清武弘嗣「いいチームだった」
大分県代表で初出場のジェイリースFC(九州リーグ)が、セレッソ大阪に真っ向勝負を挑んで、善戦の末に敗退した。1回戦でFC徳島に勝利し、2回戦では初めてのJクラブとの対戦で存在感を示した。 就任1年目の柳川雅樹監督(37)は「勝機という意……
【天皇杯】ジャイキリ筑波大FW内野航太郎、土壇場で貴重な同点弾 U23ライバルのゴールに刺激
筑波大(茨城)がU-23(23歳以下)日本代表候補FW内野航太郎(2年)が、J1首位のFC町田ゼルビアとの天皇杯2回戦で貴重な同点弾を奪った。 0-1の後半追加タイム1分、右からのクロスを同級生FW小林俊瑛(2年)が落とすと、内野はペナ……
【天皇杯】神戸FW宮代大聖、鮮やか先制ゴールでルヴァン杯リベンジ 5月対戦でPK失敗し敗退
ヴィッセル神戸FW宮代大聖(24)が鮮やかな先制ゴールを決めて、J3カターレ富山にリベンジを果たした。 立ち上がりから果敢なプレスと積極的なボール運びで違いを見せた神戸の今季最多得点者は、早々の前半15分に結果を出した。 MF井手口陽介……
【天皇杯】G大阪がJ3福島下して3回戦へ 前半の3ゴールで勝負決める
ガンバ大阪がJ3の福島ユナイテッドを3ゴールで下し、3回戦進出を決めた。 ホームのG大阪は前半19分にMFダワン(28)が決めて先制すると、同25分にMF山下諒也(26)、同35分にチュニジア代表FWイッサム・ジェバリ(32)が立て続け……
【天皇杯】J1札幌が4年連続の3回戦進出 高卒ルーキー出間思努&原康介がゴール
J1北海道コンサドーレ札幌がJFL栃木シティ(栃木)を退け、4年連続の3回戦進出を決めた。 前半9分、FWキム・ゴンヒ(29)が先制ゴール。同16分にFW出間思努(18)が追加点を決めた。ともに今季公式戦初得点。出間は札幌U-18に所属……
【天皇杯】町田黒田剛監督「批判覚悟で」苦言「マナーが悪い」学生と口論も 判定にも「憤り」
筑波大(茨城)に敗れたFC町田ゼルビアの黒田剛監督は敗戦を悔やみつつ、負傷者続出の状況に苦言を呈した。 1-0の試合終了間際に追いつかれてPKで敗れたことについて「DFラインにぬるさ、甘さがでた以上こういうゲームを受け入れないといけない……
【天皇杯】筑波大エース内野航太郎が起死回生の同点弾「良さを証明し続ける」五輪代表へアピール
筑波大(茨城)がJ1首位の町田を破る大番狂わせ、ジャイアントキリングを演じた。パリ五輪に臨むUー23日本代表候補のFW内野航太郎(2年)が、後半追加タイムに1-1と追いつく起死回生弾。PK戦を4-2で制し、3回戦に進んだ。大学生のJ1首……
【天皇杯】J2藤枝シマブク1ゴール1アシストで9年ぶり初戦突破へ導く J2栃木に勝利
J2藤枝は2-0でJ2栃木を下した。左ウイングバックで先発したMFシマブク・カズヨシ(24)が、1得点1アシストを記録。チームを15年以来、9年ぶりの初戦突破に導いた。 0-0の前半5分、右クロスに中央で反応。右足をダイレクトで合わせ、……
【天皇杯】新潟がPK戦でJ3北九州を下す 試合は90分で4点ずつ奪い合う打ち合い
J1アルビレックス新潟とJ3ギラヴァンツ北九州の一戦はスコア4-4で延長戦に突入も決着つかず、勝負はPK戦へ。先攻・北九州は2人目のキッカーから3人連続で失敗。対する新潟は3人全員が成功させ、PK戦を3-1で制した。 スコア3-3の後半……
【天皇杯】筑波大GKと町田黒田監督に因縁あり?サッカー界は広いようで狭い…だから面白い
筑波大(茨城)がPK戦の末、J1首位のFC町田ゼルビアに競り勝ち、大金星を挙げた。 PK戦ではGK佐藤瑠星(りゅうせい、3年=大津)が2本止めて、延長のスーパーセーブなど、圧倒的な存在感を示し、ジャイアントキリングを成し遂げた。 その佐……
【天皇杯】名古屋ジャイキリ被弾にSNS「専門学校に負けたってマジ?」「またやらかしてる」
J1名古屋グランパスが新潟県代表で日本唯一のサッカー総合専門学校のJAPANサッカーカレッジに1-0で敗れ、“ジャイアントキリング”を許した。 J1が専門学校に敗れる事態にSNSには驚きの声が相次いだ。 「専門学校に負けたってマジ?」「……
【天皇杯】筑波大、JSCジャイキリ!町田、名古屋まさかの2回戦敗退/32試合スコア詳細
サッカー天皇杯は12日、2回戦32試合が行われる。 J1東京V-J3長野、J1町田-筑波大などJ1、J2と下部クラブ、大学との対戦も組まれており、番狂わせが起こる可能性もある。 東京V(J1) 5-0 長野 (J3) 味フィ西 町田……
【天皇杯】堂々のジャイキリ「5部」地域リーグのJAPANサッカーカレッジがJ1名古屋を撃破
新潟県代表で北信越リーグ1部のJAPANサッカーカレッジ(JSC)が゛ジャイアントキリング゛を起こした。J1名古屋グランパスを1-0で破り、3回戦に進出した。後半6分、FW上元直樹(24)がセットプレーの流れから押し込んで先制すると、そ……
【天皇杯】C大阪20歳阪田澪哉が天皇杯2年連続ゴール 7大会ぶり優勝へ2点差で初戦突破
7大会ぶりの優勝を狙うセレッソ大阪が、大分県代表で初出場のジェイリースFC(九州リーグ)を2点差で下し、初戦突破を果たした。 前半7分にFW渡辺りょう(27)が先制点、同14分に右サイドバック(SB)で先発したMF阪田澪哉(20)が追加……
【天皇杯】神戸が富山下してルヴァン杯のリベンジ果たす 宮代大聖とJパトリッキがゴール
ヴィッセル神戸がJ3カターレ富山を下してルヴァン杯でのリベンジを果たし、3回戦に駒を進めた。 5月22日のルヴァン杯3回戦でPK戦の末に富山に敗れていた神戸は、MF扇原貴宏(32)、FW宮代大聖(24)、佐々木大樹(24)といった主力を……
【天皇杯】J1磐田がJ3宮崎に不覚 追加タイムにPK決められ1-2で敗れる
J1ジュビロ磐田が2回戦で姿を消した。格下のJ3宮崎を相手に1-2と不覚を取り敗戦。本拠地ヤマハでのまさかの敗戦に磐田の選手たちは、がっくり肩を落とした。 横内昭展監督(56)は1日のリーグ広島戦からスタメン全員を変更。出場機会の少ない……
【天皇杯】福岡は今季最多8発快勝!昨年4強超えへ福山シティFCを一蹴
アビスパ福岡が今季最多となる8発快勝で3回戦進出を決めた。 課題の得点力が嘘のような会心の勝利だった。前半、強みのクロスから2ゴールを奪い、主導権を握った。同30分、FWウェリントン(36)が右クロスを中央フリーでヘディングゴールを奪い……
【天皇杯】筑波大がJ1首位の町田からPK戦制し大金星 エースFW内野航太郎の後半追加タイム弾
筑波大がJ1首位のFC町田ゼルビアにPK戦の末、大金星を挙げた。 前半22分に先制を許すも、後半追加タイムに、U-23日本代表のエースFW内野航太郎(19)が起死回生の同点弾を決めた。15分ハーフの延長戦に突入後、GKがPKを止めた。ジ……
【天皇杯】異常事態!J1が“J5”の専門学校にホームで敗れる「見事なウノゼロ勝利」
J1制覇の経験もある名古屋グランパスが、新潟県代表で日本唯一のサッカー総合専門学校のJAPANサッカーカレッジに0-1で敗れた。 JAPANサッカーカレッジは、北信越1部所属。名古屋のJ1から数え、5部相当。J1が“J5”の専門学校に、……
【天皇杯】J1新潟-J3北九州はシーソーゲーム 4-4で延長戦に突入
J3ギラヴァンツ北九州がJ1のアルビレックス新潟とシーソーゲームを演じている。 0-1の前半にMF高橋陸大(19)とDF坂本翔(23)の連続得点で勝ち越すも、直後に失点。後半9分に2-3とされるも、同33分にFW渡辺颯太(22)が同点ゴ……
【天皇杯】町田が筑波大相手に先制 CKから安井拓也がゴール
FC町田ゼルビアが筑波大に先制した。 予選を勝ち上がってきた筑波大と一進一退の攻防が続いた前半22分、右CKからMF安井拓也(25)が合わせてゴールネットを揺らした。しかし、安井はこのプレーで相手と交錯し、そのまま倒れ込んで担架で運ばれ……
【天皇杯】ジャイキリあった! J1町田-筑波大、J1東京V-J3長野など32試合/カード一覧
サッカー天皇杯は12日、2回戦32試合が行われる。 J1東京V-J3長野、J1町田-筑波大などJ1、J2と下部クラブ、大学との対戦も組まれており、番狂わせが起こる可能性もある。 東京V(J1) 18:30 長野 (J3) 味フィ西 ……
【神戸】ルヴァン杯で敗れたJ3富山と天皇杯で再戦 吉田監督「リベンジして次に進めるように」
ルヴァン杯で敗れた屈辱を、天皇杯で晴らす。ヴィッセル神戸は11日、翌日にJ3カターレ富山と戦う天皇杯2回戦(ノエスタ)に向けて、神戸市内のいぶきの森球技場で調整した。 富山とは5月22日のルヴァン杯で対戦し、PK戦の末に敗戦した。オンラ……
【天皇杯】サッカー総合専門学校JAPANサッカーカレッジがJ1名古屋に挑む 12日2回戦
サッカーの天皇杯全日本選手権の2回戦が12日、全国各地で行われる。 新潟県代表で日本唯一のサッカー総合専門学校JAPANサッカーカレッジ(9大会ぶり12度目)はJ1名古屋グランパス(豊田スタジアム)に挑む。2-1で競り勝ったアルテリーヴ……
天皇杯の顔に三笘薫 前回大会に続くアンバサダー就任
日本サッカー協会は第104回天皇杯の公式アンバサダーに日本代表の三笘薫(ブライトン)が就くと発表した。 前回大会に続く就任となり、三笘は「大変光栄に思います。皆さんと協力して多くの人がサッカーと触れ合える機会をつくっていけたらと考えてい……
【天皇杯】J3相模原、岐阜など2回戦進出 ソニー仙台は次戦で王者J1川崎に挑む
1回戦8試合が行われ、J3相模原(神奈川)は山梨学院大ペガサス(山梨)に3-0で快勝した。J3勢の対戦は岐阜(岐阜)が1-0で沼津(静岡)に競り勝った。 三菱重工長崎(長崎)は東海大熊本(熊本)に4-0で快勝。ソニー仙台(宮城)はton……
【天皇杯】きょう開幕 1回戦で各都道府県代表とアマシードの明大がJリーグ勢との切符懸け激突
サッカーの第104回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)は25日に開幕し、1回戦で各都道府県代表とアマチュアシードの明大がJ1、J2勢が待ち受ける2回戦への切符を懸けて激戦を繰り広げる。J1浦和は……
【浦和】サポーター暴徒化「第三者委員会」公開シンポ 最大の動機「売られたけんかを買う」気質
昨年8月の天皇杯4回戦・名古屋グランパス対浦和レッズ(CSアセット港サッカー場)で浦和サポーターが暴徒化した問題で、浦和が再発防止策として立ち上げた「第三者委員会」の公開シンポジウムが16日、さいたま市内で行われた。 同委員会は3チーム……
【浦和】サポーター暴徒化「第三者委員会」公開シンポ 最大の動機「売られたけんかを買う」気質
昨年8月の天皇杯4回戦・名古屋グランパス対浦和レッズ(CSアセット港サッカー場)で浦和サポーターが暴徒化した問題で、浦和が再発防止策として立ち上げた「第三者委員会」の公開シンポジウムが16日、さいたま市内で行われた。 同委員会は3チーム……
【川崎F】ラゾーナ川崎で天皇杯優勝報告会 橘田健人主将「熱い声援をしてくれたおかげ」
川崎フロンターレが14日、川崎市内の商業施設ラゾーナ川崎プラザで天皇杯の優勝報告会を行った。 集まった1877人のファンに向け、MF橘田健人主将(25)は「皆さんの前で優勝の報告できることを本当にうれしく思います」と笑顔。「どんな状況の……
【天皇杯】白熱のPK戦 なぜ両軍ともに10人目にGKが登場したのか
決勝戦はPK戦の末、川崎フロンターレが優勝を手にした。 0-0のままもつこんだPKも接戦に。両チームとも10人目にGKが登場し、ここで勝負が決まった。 GKは最後にキッカーを務めることが多いが、両チームともに10人目となったのはこの日の……
【とっておきメモ】川崎F橘田健人主将が感謝する親友の存在「遊んでくれるだけでもありがたい」
<天皇杯:川崎F0-0(PK8-7)柏>◇9日◇決勝◇国立競技場◇観衆6万2837人 川崎フロンターレが柏レイソルを下し、前回20年度以来3大会ぶり2度目の優勝を成し遂げた。延長戦を終えて0-0。PK戦は10人ずつ蹴る死闘を制した。 今……
【川崎F】瀬川祐輔PKやり直しで○「いい経験に」加入初年度でタイトル獲得「仲間に感謝」
川崎フロンターレが柏レイソルを下し、3大会ぶり2度目の天皇杯優勝を成し遂げた。延長戦を終えて0-0。PK戦は10人ずつ蹴る死闘となった。 川崎FのMF瀬川祐輔(29)は、移籍してきたシーズンでいきなりタイトルを獲得した。「新加入としては……
【天皇杯】川崎F、竹内弘明GMが継承した伝統「自分たちがやってきたことが間違いじゃなかった」
川崎フロンターレが柏レイソルを下し、前回20年度以来3大会ぶり2度目の優勝を成し遂げた。延長戦を終えて0-0。PK戦は10人ずつ蹴る死闘を制した。 伝統を引き継いだ強化方針で、再び、通算7冠目となるタイトル獲得にたどり着いた。21年から……
【川崎F】橘田健人、涙腺崩壊物語「うれしかったですし、ホッとした気持ち」主将の役割果たす
川崎フロンターレが柏レイソルを下し、3大会ぶり2度目の天皇杯優勝を成し遂げた。延長戦を終えて0-0。PK戦は10人ずつ蹴る死闘となった。 PK戦を通して、若きキャプテン橘田健人(25)の涙腺は崩壊していた。 最初に瞳が潤んだのは、5人目……
【柏】残留と天皇杯準優勝 守備整備した井原正巳監督の手腕とスタッフを束ねるマネジメント力
柏は120分の死闘の末、PK戦で力尽き準優勝に終わった。DFジエゴが出場停止、今夏加入のDF犬飼智也、MF山田雄士が前所属クラブで今季の天皇杯に出場している規定によりメンバー入りできない中でも、前線からのプレスと組織的守備で、川崎Fの持……
【天皇杯】川崎F「過渡期」優勝の裏に橘田健人主将の苦悩と脱皮「やってきたことは正しかった」
川崎フロンターレがPK戦の末に柏を破り、前回20年度以来3大会ぶり2度目の王者に輝いた。 延長120分間で0-0と決着つかず、最後はPKでGKチョン・ソンリョン(38)が10人目を止めて8-7で制した。MF三笘薫ら日本代表クラスが毎年の……
【手記】川崎F鬼木監督「すごく悩んでいた」今季で退任意識も「足りないのはACL」再挑戦決意
天皇杯を制した川崎Fの鬼木達監督(49)が、日刊スポーツに手記を寄せた。7季目は主将だったDF谷口彰悟が抜け、シーズン序盤から負傷者が続出。不安定な戦いも、後半戦に立て直した。今季限りの退任も意識した中、苦悩、ターニングポイント、続投、……
【川崎F】山根視来、涙のワケ「正直居場所がないくらい嫌われてもいいかなと」厳しさ求めた
川崎フロンターレが柏レイソルを下し、3大会ぶり2度目の天皇杯優勝を成し遂げた。延長戦を終えて0-0で、PK戦は10人ずつ蹴る死闘となった。 試合後、在籍4年目のDF山根視来(29)の目には涙が浮かんでいた。「水です」とごまかしたが、さま……
【天皇杯】川崎F瀬古樹、プロ初タイトル「こんなに難しいことなんだなって実感できました」
川崎フロンターレが柏レイソルを下し、3大会ぶり2度目の天皇杯優勝を成し遂げた。 延長戦を終えて0-0で、PK戦は10人ずつ蹴る死闘となった。 MF瀬古樹(25)にとっては、プロサッカー人生で初のタイトル獲得となった。「プロのなってタイト……
【天皇杯】川崎F鬼木監督、優勝に涙も「終始柏のペースだった。まだまだ」一問一答
決勝戦はPK戦の末、川崎フロンターレが優勝を手にした。 優勝監督となった鬼木達監督が試合後、記者会見に出席した。激闘を振り返り「終始柏のペースだった。なかなか自分たちの形でできなかった。まだまだ自分も力をつけないといけない」と柏の力を認……
【天皇杯】柏 PK戦で力尽き準V シュート19本もゴール割れず「次への成長の糧に」井原監督
柏レイソルがPK戦で力尽きた。11大会ぶり4度目の頂点へ120分、集中力を高く持って戦い抜き、シュート数は相手の7本に対して19本もゴールを割れず。 それでも井原正巳監督(56)は「試合は入りから素晴らしかった。やろうとしているサッカー……
【天皇杯】柏井原正巳監督、主導権握るも敗戦悔やむ PKは「仕方ないものかなと思う」
決勝戦はPK戦の末、川崎フロンターレが優勝を手にした。 敗れて準優勝となった柏レイソルの井原正巳監督が試合後、記者会見に出席した。PK戦の末に敗れたものの、川崎Fに対して押し込む時間帯が多かった。「試合も入りからすばらしかった。90分、……
【天皇杯】柏井原正巳監督、主導権握るも敗戦悔やむ PKは「仕方ないものかなと思う」
決勝戦はPK戦の末、川崎フロンターレが優勝を手にした。 敗れて準優勝となった柏レイソルの井原正巳監督が試合後、記者会見に出席した。PK戦の末に敗れたものの、川崎Fに対して押し込む時間帯が多かった。「試合も入りからすばらしかった。90分、……
【天皇杯】最少記録、柏は6試合1失点で準優勝 GK松本は4回戦から4試合連続390分間無失点
今大会の柏レイソルは堅い守りが光った。6試合で1失点。初戦となった2回戦の山梨学院大ペガサス戦で1点を失ったが、3回戦からはJリーグ勢を相手に5試合連続無失点だった。 Jリーグ発足後、新型コロナウイルスの影響で変則開催だった20年度大会……
【天皇杯】最少記録、柏は6試合1失点で準優勝 GK松本は4回戦から4試合連続390分間無失点
今大会の柏レイソルは堅い守りが光った。6試合で1失点。初戦となった2回戦の山梨学院大ペガサス戦で1点を失ったが、3回戦からはJリーグ勢を相手に5試合連続無失点だった。 Jリーグ発足後、新型コロナウイルスの影響で変則開催だった20年度大会……
【川崎F】守護神GKチョン・ソンリョン好セーブに鮮やかPK SNSも興奮
決勝戦はPK戦の末、川崎フロンターレが優勝を手にした。 GKチョン・ソンリョン(38)が、ファインセーブ連発とPKストップで勝利に大きく貢献した。最大の見せ場は延長前半9分。日本代表FW細谷真大と1対1となる大ピンチだったが、鋭く前に出……
【川崎F】守護神GKチョン・ソンリョン好セーブに鮮やかPK SNSも興奮
決勝戦はPK戦の末、川崎フロンターレが優勝を手にした。 GKチョン・ソンリョン(38)が、ファインセーブ連発とPKストップで勝利に大きく貢献した。最大の見せ場は延長前半9分。日本代表FW細谷真大と1対1となる大ピンチだったが、鋭く前に出……
【川崎F】守護神GKチョン・ソンリョン好セーブに鮮やかPK SNSも興奮
決勝戦はPK戦の末、川崎フロンターレが優勝を手にした。 GKチョン・ソンリョン(38)が、ファインセーブ連発とPKストップで勝利に大きく貢献した。最大の見せ場は延長前半9分。日本代表FW細谷真大と1対1となる大ピンチだったが、鋭く前に出……
【川崎F】守護神GKチョン・ソンリョン好セーブに鮮やかPK SNSも興奮
決勝戦はPK戦の末、川崎フロンターレが優勝を手にした。 GKチョン・ソンリョン(38)が、ファインセーブ連発とPKストップで勝利に大きく貢献した。最大の見せ場は延長前半9分。日本代表FW細谷真大と1対1となる大ピンチだったが、鋭く前に出……
【天皇杯】川崎F3大会ぶり2度目V!脇坂、橘田主将、涙…ソンリョン「めちゃめちゃうれしい」
決勝戦はPK戦の末、川崎フロンターレが優勝を手にした。 両者譲らず、延長を含めた120分間で0-0。川崎FGKチョン・ソンリョン、柏GK松本健太と両チームとも守護神がファインセーブを見せ、スコアレスでPKに突入した。決着がついた最後10……
【天皇杯】川崎F3大会ぶり2度目V!鬼木監督「今のチームを象徴…ゼロで抑えて諦めなかった」
決勝戦はPK戦の末、川崎フロンターレが優勝を手にした。 両者譲らず、延長を含めた120分間で0-0。川崎FのGKチョン・ソンリョン、柏GK松本健太と、両チームとも守護神がファインセーブを見せ、スコアレスでPKに突入した。 決着がついた最……
【天皇杯】川崎Fが3大会ぶり2度目V!10人目までもつれ込んだPK戦を制す/両軍キッカー詳細
決勝戦はPK戦の末、川崎フロンターレが優勝を手にした。 両者譲らず、延長を含めた120分間で0-0。川崎FGKチョン・ソンリョン、柏GK松本健太と両チームとも守護神がファインセーブを見せ、スコアレスでPKに突入した。 コイントスの結果、……
【天皇杯】川崎FがPK戦死闘制し3大会ぶり2度目優勝 鬼木達監督は就任7季で7つ目タイトル
川崎フロンターレが、PK戦までもつれた決勝で柏レイソルを下し、3大会ぶり2度目の天皇杯王者に輝いた。。試合は90分、延長30分を終えても0―0と決着がつかずPK戦にもつれこんだ。PK戦でも互いに譲らず10人目で決着がついた。 3時間を超……
【天皇杯】柏、決勝スタメン発表 FW細谷真大、サヴィオら先発 DFジエゴは出場停止
柏レイソルは9日、天皇杯決勝の川崎フロンターレ戦に臨むメンバーを発表した。 先発メンバーは以下の通り ▼GK 松本健太 ▼DF 古賀太陽 片山瑛一 土屋巧 立田悠悟 ▼MF 高嶺朋樹 椎橋慧也 小屋松知哉 ▼FW マテウス・サヴィオ 山……
【天皇杯】川崎F、決勝戦スタメン発表 橘田主将、脇坂泰斗、家長昭博ら 左ウイングに宮代大聖
川崎フロンターレは9日、天皇杯決勝の柏レイソル戦に臨むメンバーを発表した。 MF橘田健人主将(25)、脇坂泰斗(28)、DF山根視来(29)、MF家長昭博(37)、FWレアンドロ・ダミアン(34)らが名を連ねた。左MFには、マルシーニョ……
【天皇杯】柏井原監督「積み上げてきたものを出してくれる」最終節でJ1残留からVへ総力戦
サッカー天皇杯決勝が今日9日、国立で開催される。3大会ぶり2度目の優勝を目指す川崎Fと、11大会ぶり4度目Vを狙う柏が激突する。ともにリーグ戦は上位争いに絡めずも、カップ戦では強さを発揮。頂点を争う舞台まで駒を進めた。柏の井原正巳監督(……
【天皇杯】川崎F“全タイトル知る男”GKチョン・ソンリョン「優勝経験を発揮できるように」
サッカー天皇杯決勝が今日9日、国立で開催される。3大会ぶり2度目の優勝を目指す川崎Fと、11大会ぶり4度目Vを狙う柏が激突する。ともにリーグ戦は上位争いに絡めずも、カップ戦では強さを発揮。頂点を争う舞台まで駒を進めた。非公開で調整した川……
【川崎F】「オジバナダ」の意外な過去「健人は完全に私の血を引いています(笑い)」
今、「オジバナダ」が熱い。今日9日に天皇杯決勝を迎える川崎フロンターレMF橘田健人主将(25)の叔父・龍馬さん(51)。自身のX(旧ツイッター)に健人のチャントを全力で歌って踊る動画を投稿すると、サポーターの間で話題に。ジワジワ認知度を……
【川崎F】橘田健人の叔父「オジバナダ」応援動画のこだわりは「親近感」隠し球は「オババナダ」
今、「オジバナダ」が熱い。9日に天皇杯決勝を迎える川崎フロンターレMF橘田健人主将(25)の叔父・龍馬さん(51)。自身のX(旧ツイッター)に健人のチャントを全力で歌って踊る動画を投稿すると、サポーターの間で話題に。ジワジワ認知度を上げ……
【川崎F】GKチョン・ソンリョン「最後まで最善を尽くしたい」天皇杯獲得の重要性説く
川崎フロンターレGKチョン・ソンリョン(38)が7日、オンラインで取材に応じ、9日に控える柏レイソルとの天皇杯決勝に向けて最善の準備をすることを誓った。 いよいよ迎える大一番を前に守護神は「力を合わせてここまで来た。優勝経験が何度もある……
【川崎F】鬼木達監督「とり続けないと、タイトルは途切れやすくなる」 天皇杯決勝へ意気込む
川崎フロンターレ鬼木達監督(49)が、7日、オンラインで取材に応じ、9日に控える柏レイソルとの天皇杯決勝への思いを明かした。 昨季、天皇杯を制したJ2ヴァンフォーレ甲府などをみて、カップ戦への思いが強まっているという同監督は「率直にうれ……
【天皇杯】川崎F脇坂泰斗が天皇杯決勝へ決意「2年連続無冠というのはあってはならない」
川崎フロンターレMF脇坂泰斗(28)が、7日、オンラインで取材に応じ、9日に控える柏レイソルとの天皇杯決勝に向けて強い決意を口にした。 昨季6年ぶりの無冠に終わり、今季もJリーグ、ルヴァン杯を逃した。「2年連続無冠というのはあってはなら……
【天皇杯】名古屋戦で暴動の浦和サポーターに新たに処分6件 調査中が40人
日本サッカー協会(JFA)は19日に理事会を開き、8月2日の天皇杯4回戦浦和レッズ-名古屋グランパス戦で浦和のサポーターが暴動を起こした件について、新たに違反行為者6人を特定し、ピッチへの飛び降りと危険行為を行った3人に10試合の入場禁……
【天皇杯】川崎F山村和也「誰が出ても結果につながるよう努力」前半5分に電光石火の先制ヘッド
川崎フロンターレDF山村和也(33)が先制点を決めてチームに勢いをもたらした。 電光石火のゴールだった。前半5分、MF脇坂泰斗(28)からのコーナーキックを山村がニアでヘディング。あっという間に先制ゴールを決めた。常に冷静なベテランDF……
【天皇杯】パリ五輪世代エース柏FW細谷真大1G1A「点決めて勝たせたい」11大会ぶりV王手
柏レイソルが、11大会ぶりの優勝に王手をかけた。パリ五輪世代のエースFW細谷真大(22)の1得点1アシストなどでJ2ロアッソ熊本を4-0と圧倒した。 リーグ戦では残留争いの渦中も、夏の中断期間で前線からの守備を整えた。リーグでの復調とと……
【天皇杯】川崎Fレアンドロ・ダミアン得点後ユニ脱ぎ喜び爆発「皆さんに一緒に喜んでもらいたいと」
川崎フロンターレFWレアンドロ・ダミアン(34)が試合を決定づける4点目を決め、ユニホームを脱いで喜びを爆発させた。 3-1の後半36分、MF脇坂泰斗(28)のコーナーキックをファーで合わせてゴールネットを揺らすと、ユニホーム、インナー……
【天皇杯】柏11大会ぶりV王手 DF立田悠悟「優勝してトロフィーの横に立てるように」
柏レイソルが、エースFW細谷真大(22)の1得点1アシストなどでJ2のロアッソ熊本に快勝し、11大会ぶりの優勝に王手をかけた。 今季、清水エスパルスから加入したDF立田悠悟(25)がDF古賀太陽とセンターバックでコンビを組み、無失点で役……
【天皇杯】川崎F橘田健人主将が公式戦2戦連続ゴール「自信をもって振り抜くことができました」
川崎フロンターレが、MF橘田健人主将(25)のゴールなどで、4-2でアビスパ福岡を下し、3大会ぶりの決勝へ駒を進めた。 また主将が大仕事をした。川崎F橘田がアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)蔚山戦に続く公式戦2試合連続弾でチームを勝……
【天皇杯】川崎F、福岡を4ゴール粉砕で3年ぶりV王手 直近6試合5勝と強さ取り戻す
3年ぶりの優勝を目指す川崎フロンターレが4-2でアビスパ福岡を下し、決勝へ駒を進めた。 前半5分にコーナーキックからDF山村和也が頭で合わせて先制。同42分に失点するも、後半8分にMF橘田健人主将が公式戦2試合連続となるミドルシュートを……
【天皇杯】柏・井原監督「うちのストロング」プラン通り前線からの守備機能し11大会ぶりV王手
柏レイソルが、エースFW細谷真大(22)の1得点1アシストなどでJ2ロアッソ熊本に快勝し、11大会ぶりの優勝に王手をかけた。 相手はJ2で16位ながら、ヴィッセル神戸などJ1の3クラブを撃破し4強まで勝ち上がってきた。高いボール保持率を……
【天皇杯】川崎F・GKチョンソンリョンがアシスト「意識していた。タイミングよく入ってくれた」
川崎フロンターレGKチョンソンリョン(38)が、MFマルシーニョ(28)の得点をアシストした。 セットプレーの流れでボールをキャッチしたソンリョンは、前線に残っていたマルシーニョを見つけると、パントキックで相手陣へフィード。マルシーニョ……
【天皇杯】柏11大会ぶり優勝王手 FW細谷真大が1ゴール1アシスト J2熊本は快進撃止まる
柏レイソルが、エースFW細谷真大(22)の1得点1アシストなどでJ2ロアッソ熊本に快勝し、11大会ぶりの優勝に王手をかけた。 アグレッシブなスタイルで、J2で16位ながらJ1の3クラブを撃破してきた熊本に対し、柏は前半9分、細谷が左サイ……
【柏】井原監督、熊本との天皇杯準決勝に油断なし 犬飼&山田出場できずも「変わらない力」強調
柏レイソルの井原正巳監督(56)が6日、天皇杯準決勝のJ2ロアッソ熊本戦(8日、三協F柏)に向け取材に応じ、J1の3クラブを撃破している相手に対し、強い警戒心を口にした。 前回大会はJ2で18位に終わったヴァンフォーレ甲府がJ1勢に5連……
【天皇杯】熊本FW大崎舜の負傷離脱発表 8日準決勝を控え痛手 相次ぐ攻撃陣の負傷離脱
天皇杯準決勝(8日、三協F柏)を控えるJ2ロアッソ熊本は5日、FW大崎舜(23)の負傷を発表した。 1日のトーレーニング中に左大腿(だいたい)四頭筋肉離れとなって、加療期間は受傷日から約3週間。 熊本は、MF大本祐槻(29)が左ハムスト……
【福岡】クラブ史上初の「アレ」へ上昇気配 FW山岸祐也が打倒川崎Fで天皇杯初の決勝進出誓う
J1福岡は4日、福岡市内で公開練習を行い、クラブ史上初の決勝進出がかかる川崎Fとの天皇杯準決勝(8日、等々力)に備えた。 天皇杯準々決勝で2得点の“お祭り男”こと、FW山岸祐也(30)がクラブの歴史更新に意欲を見せた。 前回リーグ戦(4……
【浦和】来年度の天皇杯参加資格はく奪「過去に類を見ない極めて危険かつ醜悪」Jクラブへ史上初
日本サッカー協会の規律委員会は19日、天皇杯で浦和サポーターが暴力・破壊行為に及んだ件で、観客や選手らの安全確保のために適切な措置を講じなかったとして、浦和に対して来年度の天皇杯の参加資格剥奪とけん責(始末書の提出)の厳罰に科すと発表し……
暴徒化騒動の天皇杯開催基準を変更か Jクラブ同士対戦の場合、Jスタジアム基準の適用を検討へ
日本サッカー協会(JFA)が、来年度以降の天皇杯でJ1~J3のクラブ同士が対戦する場合、開催地をJリーグスタジアム基準を満たした会場に限ることを検討議題に挙げていることが12日、分かった。 先月2日の4回戦・名古屋-浦和戦が基準外のCS……
【天皇杯】柏井原監督に軍配 名古屋長谷川監督と筑波大OB監督対決、決着は筑波大OBの柏戸嶋
柏レイソルがMF戸嶋祥郎(27)の得点などで、名古屋グランパスを下し、筑波大出身監督対決を制した。柏井原監督と名古屋長谷川監督は筑波大時代、2学年先輩後輩。同じく筑波大OBの戸嶋が決勝点を挙げて自軍の監督に勝利をプレゼントし、天皇杯4強……
【天皇杯】川崎F、敵地でPK戦制し2大会ぶり4強 鬼木監督「タイトルを貧欲に取りに」
川崎フロンターレはJ1で苦しむが敵地でPK戦を制し、2大会ぶりの4強入りを決めた。 勝ち越して迎えた延長後半の終了間際に追い付かれたのは痛かったが、イレブンは屈しなかった。鬼木監督は「タイトルを貪欲に取りに行こうと話をした。最後まで粘り……
【天皇杯】「みよしの星」名古屋・久保藤次郎初先発「まだまだ全然ですけど誰にでもチャンスある」
名古屋グランパスに今夏加入したMF久保藤次郎(とうじろう=24)が、柏レイソル戦で移籍後初先発を果たした。 右のウイングバック(WB)で出場すると、後半16分までプレー。持ち味のスピードを生かして何度もサイドを駆け上がった。チームは敗れ……
【天皇杯】柏井原正巳監督、名古屋長谷川健太監督との筑波大OB監督対決制す「胸借りるつもりで」
柏レイソルが名古屋グランパスを2-0で下し、筑波大出身監督対決を制した。柏の井原正巳監督と名古屋長谷川健太監督は筑波大時代、2学年先輩後輩。同じく筑波大OBの柏MF戸嶋祥郎(27)が決勝点を挙げて自軍の監督に勝利をプレゼントし、天皇杯4……
【天皇杯】福岡がクラブ史上初の4強入り FW山岸が2ゴール&1アシストで逆転勝ちに貢献
J1アビスパ福岡が、クラブ史上初の4強入りを果たした。 リーグ戦でチーム最多7得点のエースFW山岸祐也(30)が「2ゴール&1アシスト」の活躍で逆転勝ちに導いた。 大一番で、持ち味の堅守速攻がさく裂した。1-1の後半22分、山岸はカウン……
【天皇杯】J2熊本GK田代琉我が初4強導くPKストップ「目標は優勝」神戸撃破またジャイキリ
J2ロアッソ熊本がまた大物食いだ。120分を戦い抜いた後のPK戦で、GK田代琉我が4度ほえた。 神戸2人目のFW武藤のキックをストップすると、3人目のキッカーとして自ら豪快に蹴り込んだ。駆け引きで揺さぶって神戸4人目のDF大崎のミスを誘……
【天皇杯】新潟、PK戦の末に敗れ初の4強ならず 延長後半ロスタイムに追いつく驚異の粘りも
アルビレックス新潟はPK戦までもつれ込んだ激闘で敗れ、初の4強入りを逃した。ホームでの川崎フロンターレ戦は1-1で延長戦突入。延長後半に1度は勝ち越しを許すが、終了間際にDF早川史哉(29)のゴールでPK戦に持ち込んだ。だがPK戦は3-……
【天皇杯】神戸がPK戦の末に4強進出逃す ルヴァン杯に続いて敗退、残すはリーグ戦のみ
ヴィッセル神戸がPK戦の末に、4大会ぶりの4強進出を逃した。 0-1の後半42分、FWのJパトリッキがGKと競り合って起死回生の同点ヘッド。しかし延長戦で勝ち越しはならず。ともに後半途中から出場したFW大迫、武藤は不発に終わった。相手の……
【天皇杯】福岡がクラブ史上初4強 FW山岸祐也2G1Aで勝利に貢献「ここがゴールじゃない」
アビスパ福岡はクラブ史上初の4強入りで、過去3度阻まれた8強の壁を越えた。 FW山岸祐也が2ゴール&1アシストの活躍でが勝利に導いた。0-1から2連続得点で逆転。さらにスルーパスでダメ押しの3点目も演出した。だが、慢心はない。「歴史的勝……
【天皇杯】柏が筑波大出身監督対決制す 筑波大OBの戸嶋祥郎「思い切り振るだけ」決勝弾で4強
柏レイソルがMF戸嶋祥郎(27)の得点などで、名古屋グランパスを下し、筑波大出身監督対決を制した。柏井原監督と名古屋長谷川監督は筑波大時代、2学年先輩後輩。同じく筑波大OBの戸嶋が決勝点を挙げて自軍の監督に勝利をプレゼントし、天皇杯4強……
【天皇杯】斉藤未月の大けが離脱で神戸一丸「未月のために」天皇杯とリーグ戦ダブル制覇ささげる
ヴィッセル神戸は29日、えがお健康スタジアムで30日に行われるロアッソ熊本との天皇杯準々決勝に向けて、熊本県内で調整した。 28日には日本サッカー協会審判委員会から、19日柏レイソル戦でMF斉藤未月(24)が大けがを負った事象について「……
【天皇杯】神戸吉田監督「勝たなければ次に進めないので」4年ぶり天皇杯4強に向けて熊本で調整
ヴィッセル神戸は29日、えがお健康スタジアムで行われるロアッソ熊本との天皇杯準々決勝を翌日に控えて、熊本県内で前日練習を行った。 神戸は26日のアウェーFC東京戦後、神戸に戻らず、熊本入り。大会制覇した第99回大会以来4年ぶりの4強入り……
【福岡】ウェリントンと紺野和也、天皇杯で湘南撃破へ気合「勝てない相手じゃない」紺野
J1アビスパ福岡は27日、福岡市内で午後からリカバリートレーニングを行い、30日天皇杯準々決勝・湘南ベルマーレ戦(ベススタ)に備えた。 天皇杯は中3日。さらに、中3日の9月3日は、敵地でのリーグFC東京戦が控えるハードスケジュールが続く……
【天皇杯】JFA田嶋幸三会長、浦和サポ暴動問題に言及「毅然と判断しなければいけない」
日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長(65)が9日に都内で取材対応し、2日の天皇杯4回戦名古屋グランパス-浦和レッズ戦で浦和サポーターが“暴走”したことについて「それ(暴力)に相当するものがあるということは(報告が)上がってきている……