DeNA国吉4年ぶり白星、巨人連勝止まる沢村1敗
巨人沢村が5年ぶりの先発。DeNA先発は京山。巨人は1-1の3回にゲレーロの左前への適時打で1点を勝ち越した。 DeNAが4回に2本の長短打で4点を奪い、6回にも2点を追加し、5点リードとした。2番手・国吉が161キロをマーク。 DeN……
ヤクルト青木が延長12回サヨナラ弾 中日小熊2敗
先発はヤクルト石川、中日山井のプロ18年目のベテラン同士。ヤクルトは2回、中村の1号ソロで先制。石川は3回まで無失点。 中日は4回、ビシエドの3号ソロで同点。ヤクルトは5回、山田哲の適時二塁打で2点を勝ち越した。山井は5回3失点で降板。……
ヤクルト五十嵐1勝、石山3セーブ 中日祖父江2敗
中日は2回に阿部の3ランで先制。ヤクルトに追いつかれた後の3回にはビシエドの2ランがでて、再度勝ち越した。 中日は5回、高橋が1号ソロ。ヤクルトはその裏、バレンティンの1号ソロ、西浦の1号ソロなどで同点とした。 中日は7回、ビシエドの右……
ソフトバンク-ロッテ/試合経過
初回に先制を許したソフトバンクだが、その裏に同点とし、2回に松田宣の2号ソロ、3回に今宮の3号ソロで突き放した。 ロッテは4回、中村奨が2打席連続となる4号ソロ。続く5回には2死一塁から加藤の適時三塁打で同点に追いついた。 同点とされた……
オリックスが今季初勝利、楽天は5連勝でストップ
オリックスは1回1死一、三塁の好機も吉田正が併殺打に倒れ、3回まで無得点。楽天は3回まで山岡の前に無安打に抑えられた。 オリックスは4回無死満塁の好機で、頓宮が左前適時打を放ち先制。続く小田の犠飛で追加点を挙げた。楽天は6回まで無得点。……
日本ハム連敗ストップ、王2打点 西武4連勝ならず
日本ハムは初回、中田の適時二塁打で先制。3回は近藤の二ゴロの間に1点追加。先発上沢は3回まで無失点と快調な立ち上がり。 日本ハムは5回、王柏融の適時打で3点目を挙げた。上沢は4回から6回まで西武打線をパーフェクトに抑えた。 西武は7回、……
阪神メッセンジャーが日米通算100勝、広島最下位
阪神は1回、2死二塁から大山の中前適時打で先制。広島は3回2死一、二塁から菊池涼が左翼線へ適時二塁打を放ち追いついた。 阪神は4回1死満塁で梅野が併殺に倒れ、無得点。その裏、広島は先頭鈴木に2試合ぶりの3号ソロが飛び出し、勝ち越した。 ……
巨人6連勝、菅野が完投で初勝利 DeNA今永1敗
強風の影響もあり、序盤から空中戦。巨人は1回に坂本勇、丸が連続ソロ。DeNAも1回にソト、筒香が連続ソロを放ち同点。 中盤は両エースが踏ん張る。DeNA今永、巨人菅野ともに2回から6回まで2安打無失点。同点のまま終盤戦に入った。 巨人は……
ソフトバンク・グラシアルV弾、オリックス完封負け
ソフトバンクは2回、先頭のグラシアルが左中間に1号ソロを放ち先制。オリックスは2回2死満塁の好機を逃し3回まで無得点。 ソフトバンクは4回、2死三塁から、松田宣の適時二塁打で1点を追加。オリックスは6回まで武田の前に4安打に抑えられる。……
西武本田圭佑がプロ初勝利、ロッテ小島1敗
西武は1回、森の3点適時三塁打などで4点を先制。2回にも4点を追加した。先発本田はロッテ打線を3回まで無安打無失点。 ロッテは5回、バルガスのバックスクリーンへの1号2ランで反撃。3回から登板のチェンが6回まで西武を無失点に抑えた。 ロ……
楽天が同一カード3連勝、日本ハム斎藤今季初黒星
楽天は1回に田中、茂木の連打で1点を先制すると、銀次にも2点適時打が出た。日本ハムは初登板の楽天弓削を攻めるも無得点。 日本ハムは5回に大田の適時打、6回に鶴岡の1号ソロで反撃。1点差に迫られた楽天は6回に打者一巡の猛攻で8点を奪った。……
中日-広島/試合経過
中日はロメロ、広島は岡田が先発。中日は2回、福田の1号ソロで先制。来日初登板のロメロは、3回1安打無失点。 中日は6回、京田の1号ソロ、2死満塁からの暴投で2点を追加。ロメロは6回3安打無失点で初登板を終えた。…
ヤクルト-DeNA/試合経過
DeNAは1回、筒香の適時打などで2点先制。ヤクルトは2回に村上が1号同点2ラン。3回は両軍が1点ずつを取り合った。 中盤はヤクルトがハフとマクガフ、DeNAは国吉、砂田の中継ぎ陣が踏ん張り、4-4のまま終盤7回に入った。…
巨人岡本2発、ドラ1高橋プロ1勝 阪神浜地1敗
巨人は高橋、阪神は浜地が先発。巨人は1回に岡本の2号2ランで先制。2死一、三塁から重盗を決めて3点をリード。 巨人は4回に坂本勇が1号3ラン、5回には岡本、亀井の2者連続ソロの一発攻勢で突き放す。阪神浜地は4回6失点で降板。 巨人高橋が……
オリックス、ソフトバンクともに決定打でず引き分け
オリックス山本、ソフトバンク大竹の投げ合い。山本は強力打線を相手に3回まで無安打無失点。オリックスも得点を奪えず。 ソフトバンクは山本を攻略できず、6回まで無安打無失点に封じられた。オリックスもチャンスで1本が出ず、無得点が続く。 オリ……
西武武隈7年ぶり先発白星、ロッテ・ブランドン1敗
西武が1回に2点先制。2回には9番木村からの4連打で3点を追加した。ロッテは3回に中村奨の2号3ランで2点差に迫った。 ロッテは4回、2死三塁で吉田が空振り三振。西武は5回2死満塁、中村の走者一掃3点適時打で5点差に突き放した。 西武は……
楽天ウィーラー先制打&逆転4号、日本ハム浦野1敗
日本ハムは1回1死満塁から王柏融が遊ゴロ併殺で無得点。楽天は3回に辰己、田中の連打で1死一、三塁とするも先制を逃した。 日本ハムは5回2死満塁も無得点。移籍後初登板の楽天福井は5回無失点。打線は6回にウィーラーの中前適時打で1点を先制。……
広島連敗3でストップ!鈴木V弾、中日祖父江1敗
中日は吉見、広島は野村が先発。中日は1回1死三塁で大島が右中間へ三塁打を放ち、1点を先制した。吉見は3回無失点。 広島は6回2死一、三塁で、会沢が2番手谷元に左飛で無得点。中日も6回2死一、三塁でアルモンテが二飛で1-0で終盤へ。 広島……
ヤクルト山田哲人サヨナラ四球、DeNA三上1敗
ヤクルトは1回、バレンティンの適時打でDeNA先発浜口から1点を先制。ヤクルト先発高橋は、3回まで被安打1の無失点。 DeNAは4回、ソトの1号ソロと伊藤光の適時打で4点を挙げ逆転。高橋は4回途中で降板。浜口は2回以降は立ち直った。 ヤ……
巨人が丸&岡本弾などで快勝 阪神3連敗、青柳1敗
巨人は3回に丸の2号3ランで先制すると、続く4番岡本も1号ソロで続いた。先発のメルセデスは3回まで2安打無失点。 阪神先発の青柳は5回5安打4失点で降板した。巨人メルセデスは6回まで3安打無失点と好投し、4点リードで終盤戦に入った。 巨……
ソフトバンク4連勝、東浜初勝利 オリックス3連敗
ソフトバンクは2回に4連打で3点を先制。3回に今宮の1号ソロで1点を追加。オリックスは3回西浦の適時打で1点を返した。 ソフトバンクは5回、柳田の3号3ランで3点を追加。オリックスは5回、福田、メネセスの適時打などで3点を返した。 ソフ……
昨季V西武が今季初勝利!森4打点、ロッテ涌井1敗
先発はロッテ涌井、西武ニール。西武が3回1死一塁、源田の二塁打で1点先取。ロッテは2回1死満塁の好機を生かせなかった。 西武が4回山川の3号ソロなどで2点、5回と6回はともに満塁から森の適時打で2点ずつ追加。ロッテは6回に2点返した。 ……
楽天3連勝、松井は今季初S 日本ハムは今季初黒星
楽天辛島、日本ハム加藤とも3回無失点と上々の立ち上がり。日本ハムは3回に大田が今季初安打となる二塁打で出塁も無得点。 楽天は4回から登板の日本ハム・バーベイトを攻め、島内の左前適時打で先制。辛島は4回から6回まで二塁を踏ませず、無失点。……
ヤクルト西浦V打!近藤1勝、DeNAパットン1敗
DeNAはルーキー上茶谷が初先発。3回まで1安打無失点で4奪三振。ヤクルト先発原も、3回まで1安打で無失点。 ヤクルトは4回、青木の1号ソロで先制。DeNAは4回、筒香が二塁打と暴投で三塁まで進むも無得点。6回まで2安打。 DeNAは8……
中日が本拠開幕戦勝利、阿部がV打 広島は3連敗
広島は1回、野間の1号ソロで先制。2回に堂上の二塁打などで逆転されたが、3回、菊池涼の1号2ランで3-2と再逆転した。 中日は5回1死一、二塁から平田の中前適時打で3-3の同点に。広島先発ジョンソンは5回3失点で降板した。 4-4の8回……
巨人3連勝!丸弾などで9得点、阪神はガルシア誤算
巨人は初回、丸の適時二塁打などで2点を先制。3回に岡本の適時二塁打、ゲレーロの2号3ランで5得点。阪神は3回まで無得点。 巨人は5回、丸の移籍後1号ソロでリードを広げる。阪神は6回、福留の適時打、糸原の2点適時三塁打で3点をかえした。 ……
楽天2番手石橋がプロ初勝利、銀次V打 ロッテ連敗
ロッテは1回、加藤のソロで先制。2回に両軍2点を挙げて迎えた3回。楽天はウィーラーの2号ソロで追い付いた。 楽天は5回、銀次の2点打で勝ち越し、6回に1点を追加。ロッテは6回まで追加点を奪えず、楽天3点リードで終盤に入った。 楽天は継投……
ロッテ-楽天は14時開始
14時開始予定。予告先発はロッテが有吉、楽天が藤平。
ソフトバンク-西武は13時開始
13時開始予定。予告先発はソフトバンクが高橋礼、西武が高橋光。
ソフトバンク3連勝!柳田V弾、西武高橋光成1敗
西武は絶好の先制機をつぶした。3回、連打で無死一、三塁としたが1番金子侑が投直併殺打。2番源田も遊ゴロに終わり無得点。 西武は5回に中村の1号ソロで先制。ソフトバンクは6回、1死一塁から柳田が2戦連続となる2号2ランで逆転。 ソフトバン……
日本ハム-オリックスは14時開始
14時開始予定。予告先発は日本ハムが有原、オリックスが榊原。
日本ハム有原1勝&王が初打点 オリックス榊原1敗
日本ハム有原、オリックス榊原が先発。日本ハムは1-1の3回2死二塁、近藤の中前適時打で勝ち越した。 日本ハムは5回2死一、三塁で王柏融が来日初打点となる左前適時打で加点。オリックスは榊原が4回2/3で5安打3失点で降板。 日本ハムは8回……
広島-巨人は13時30分開始
13時30分開始予定。予告先発は広島が九里、巨人が畠。
巨人がマツダで連勝!吉川尚輝V打 広島中崎1敗
広島は1回に鈴木の中前打で先制。2回に巨人がゲレーロの1号2ランで逆転するも、3回に鈴木の犠飛で広島が追い付いた。 巨人が5回に丸の移籍後初安打となる適時二塁打で勝ち越した。先発畠は6回途中2失点で降板。広島先発九里は5回3失点。 広島……
阪神-ヤクルトは14時開始
14時開始予定。予告先発は阪神が西、ヤクルトが高梨。
ヤクルト今季初勝利!高梨1勝、阪神西は好投も黒星
ヤクルトは1回、2死からバレンティン、雄平の連続適時打で2点を先制。阪神はヤクルト先発高梨に3回まで無安打。 阪神は4回、近本、糸井の長短打で無死一、三塁とし、大山の犠飛で1点を返す。先発西は2回から6回まで1安打投球。 ヤクルトは7回……
DeNA-中日は13時開始
13時開始予定。予告先発はDeNAが井納、中日が柳。
DeNA佐野サヨナラ打!山崎1勝、中日小熊1敗
DeNA先発は井納、中日は柳。DeNAは1回2死満塁、梶谷の右翼線二塁打で2点先制。井納は3回まで被安打なし。 中日は1点を追う6回、ビシエドの1号ソロで同点。DeNA先発井納は5回1失点の好投も、今季初勝利はお預けとなった。 DeNA……
DeNA-中日/試合経過
中日は3回2死、平田の左翼線適時二塁打で先制。DeNAは中日先発山井の前に、3回まで2安打に封じられた。
中日が逃げ切り今季初勝利、DeNAは連勝ならず
中日は3回2死、平田の左翼線適時二塁打で先制。DeNAは中日先発山井の前に、3回まで2安打に封じられた。 中日は4回に3本の二塁打などで3点、6回にも長打2本で4点を追加した。DeNAは5回、梶谷の二ゴロの間に1点を返した。 中日は7回……
ソフトバンク柳田V満弾、ミランダ1勝、西武今井●
初回に1点を先制された西武だが、すかさず逆転に成功した。2回2死一塁から7番栗山が中堅左へ1号2ランを放った。 西武は4回に2点を追加したが、先発今井が粘れない。4回裏に柳田の1号満塁弾などで5点を失い、逆転を許した。 ソフトバンクが連……
楽天快勝、オコエ1号&嶋1号 ロッテは連勝逃す
ロッテは2回、バルガスの来日初安打、初打点となる適時打で先取点。楽天は3回無死二、三塁オコエの1号3ランで逆転した。 楽天は5、6回にウィーラーの2本の適時打などで5点を追加。ロッテは5回レアードの2号ソロ、藤岡の適時打で2点を返した。……
日本ハム-オリックス、2戦連続延長で今季初ドロー
オリックスは初回、メネセスの適時打で先制。2回は小田の1号ソロで追加点。日本ハムは3回、中田の2号2ランで同点とした。 日本ハム金子、オリックス東明の両先発は5回2失点で降板。6回から両チームとも継投策に入る。同点のまま終盤戦へ。 オリ……
巨人ゲレーロ4打点、ヤングマン1勝 広島床田1敗
広島床田、巨人ヤングマンの両先発はまずまずの立ち上がり。いずれも走者を出しながら、3回まで無失点に抑えた。 巨人は4回2死一、二塁からゲレーロが左翼線に先制の2点適時打を放った。広島はその裏、鈴木の1号ソロで1点を返した。 巨人は6回に……
阪神は完封リレー開幕2連勝 ヤクルトは1点に泣く
阪神は1回、糸井の1号ソロで先制。ヤクルトは3回、3連続四球で1死満塁のチャンスを得たがバレンティン、塩見が凡退した。 阪神先発の岩貞は6回までわずか1安打とヤクルト打線を寄せつけない。一方、石川は5回3安打1失点でマウンドを降りた。 ……
ソフトバンク1位甲斐野プロ1勝、西武山川満弾空砲
ソフトバンクが先手を取った。2回1死から7番松田宣が1号ソロを放ち、1点を先制。先発千賀は3回まで無安打無失点投球。 ソフトバンクは4回に1点を挙げると、5回にもデスパイネ、内川の適時打で2点追加。西武は6回に1死満塁と攻めたが無得点。……
ロッテ-楽天/試合経過
ロッテは1回1死、加藤が右翼へのソロで先取点を挙げた。楽天は2回無死一塁からウィーラーが右翼へ2ランを放ち、逆転した。 ロッテは4回中村奨のソロで同点。楽天は6回ブラッシュの2点打で勝ち越すも、裏にロッテ・レアードが逆転3ランを放った。…
日本ハム中田がサヨナラ満弾 頓宮が初安打も敗戦
オリックスは初回、新人頓宮がプロ初打席初安打となる2点適時打を放って先制。日本ハムは3回に近藤の適時打で1点を返した。 オリックスは4回、西浦が適時打を放って1点を追加。先発山岡は4回から6回まで走者を1人も許さず、好投を続けた。 日本……
広島大瀬良8回0封で開幕戦白星、巨人丸は4三振
序盤は広島大瀬良、巨人菅野の投手戦となった。3回、広島先頭の安部が右翼へ1号ソロを放ち、均衡を破った。 中盤も投手戦となった。大瀬良は6回、丸、岡本、陽岱鋼の中軸を3者連続三振。菅野はその裏1死一、二塁のピンチをしのいだ。 菅野は7回1……
阪神-ヤクルト/試合経過
両先発が開幕投手にふさわしい立ち上がり。阪神メッセンジャーは3回3安打無失点。ヤクルト小川は3回1安打無失点に抑えた。 ヤクルトが4回に6番村上の右犠飛で1点を先制。阪神は6回に2番近本の右中間を破る適時三塁打で同点に追いついた。…
DeNA-中日/試合経過
DeNA先発は4年目で初の開幕投手の今永。中日も、3年目で初の開幕を任された笠原。3回まで互いに無失点のスタート。 DeNAは4、5回に得点圏に走者を進めたが、無得点。中日も6回に一、二塁のチャンスを作ったが、0-0で7回に入った。…
MLB選抜-日本は18時開始
18時開始予定。予告先発はMLB選抜がジョンソン、日本が笠原。
侍ジャパン5勝目!源田V打 MLB選抜1得点で幕
日本は2回無死満塁、源田の右翼線への適時三塁打で3点を先制した。MLB選抜の先発ジョンソンは2回途中4失点で降板した。 日本先発笠原は4回2/3を4安打無失点。岩貞に継投。打線は両チームともに、4回以降は動きなし。日本が4点リードで7回……
侍4勝1敗で勝ち越し、甲斐V打、MLBオテロ1敗
MLB選抜は2回にホスキンスの2ランで先制、3回にはソトの適時打で追加点。日本は2回に岡本のソロで1点を返す。 MLB選抜は4回にモリーナの適時二塁打、6回はサンタナの適時打で追加点を挙げた。日本は2番手浜口が2回1失点で降板。 日本は……
侍逆転勝ち3勝目、秋山ランニング弾、イェイツ2敗
MLB選抜は2回、ホスキンスのソロで先制した。先発前田は2回1安打無失点2奪三振の好投で2番手にマウンドを譲った。 日本は4回、5回と得点圏に走者を進めるも、あと1本が出ず、無得点で終盤へ。先発大瀬良は5回2安打1失点で降板した。 日本……
MLB選抜快勝、モリーナ3ラン 日本反撃及ばず
両先発が順調な立ち上がりをみせた。日本の多和田は3回まで1安打無失点、MLB選抜バーローは3回を2安打無失点に抑えた。 MLB選抜は4回にリアルミュートのソロで先制。同点とされた直後の5回にはモリーナの3ランなどで4点を挙げて勝ち越した……
侍ジャパン12得点で2連勝 MLB選抜反撃及ばず
日本は初回、柳田が先制打。3回は秋山、源田の適時打と柳田の2ランで4点追加。先発上沢は3回までMLB選抜を0に抑えた。 日本は5回、柳田、会沢、秋山の適時打で4点を追加した。MLB選抜は5回、ソトのソロで1点を返した。 日本は7回にも2……
侍ジャパンがサヨナラ勝ち、柳田が9回逆転2ラン
MLB選抜は3回にロサリオのソロで先制。日本は3回に菊池の遊ゴロの間に同点に追い付いた。先発岸は3回まで2安打1失点。 MLB選抜は5回にサンタナの3ランで勝ち越し。日本は5回に秋山の3点適時二塁打で追い付くも6回にソトに2ランを許した……
MLB選抜が快勝 原巨人初陣は粘り見せるも及ばず
MLB選抜が1回に相手のミスで2点を先制。3回にもモリーナの適時打などで5点を挙げた。巨人先発高田は3回7失点で降板。 巨人は4回に代打松原のランニング3ランで反撃。6回は宇佐見の適時打で3点差に迫った。2番手大江は2回を1失点。 巨人……
侍ジャパン9回5得点も追い上げ届かず…台湾に惜敗
両代表の先発が好投をみせた。日本の笠原は2回を1安打無失点、台湾の江辰晏は3回を無安打無失点に抑えた。 台湾は5回に郭永維の中前適時打で先制。さらに藍寅倫の3ランなどで、この回5点を加えた。日本は6回まで1安打無得点。 台湾は8回に陳俊……
ソフトバンク2年連続日本一、西田スクイズがV打
ソフトバンクは1回に1死一、二塁の好機を得たが無得点。広島も2回1死一、三塁のチャンスを生かせず先制できなかった。 ソフトバンクは4回、西田のスクイズで1点を先制。5回にはグラシアルのソロ本塁打で加点した。広島は6回まで4安打無得点。 ……
ソフトバンク王手!柳田サヨナラ弾、広島中崎1敗
広島は2回2死一、三塁、ソフトバンク先発の千賀から会沢が中前適時打を放ち1点を先制。先発大瀬良は3回まで1安打無失点。 広島は4回に逆転を許したが、5回、丸の2ランで逆転。その裏に同点とされたが、6回に会沢のソロで再び勝ち越した。 ソフ……
ソフトバンク逃げきって連勝、広島は打線沈黙で連敗
ソフトバンクは3回2死一塁、上林が広島先発の野村から日本シリーズ初本塁打となる2ランを放ち、2点を先制した。 広島は4回、4番鈴木のソロで1点を返したが、ソフトバンクも4回のデスパイネのソロなどで追加点を挙げて4-1とした。 ソフトバン……
ソフトバンクがシリーズ初勝利 広島猛追も届かず
ソフトバンク先発のミランダは3回1死満塁のピンチで連続奪三振。広島先発の九里も無難に立ち上がり、3回まで0-0。 ソフトバンクは4回に2点を先制。5回にも2点を追加。1点差とされた6回、デスパイネの3ランなどで8-3と突き放した。 ソフ……
広島1勝!鈴木V打、7回1失点のジョンソン1勝
広島は1回に鈴木の適時内野安打で先制。3回は丸の左犠飛と、松山の左前適時打で2点追加。ジョンソンは3回まで完全投球。 広島は5回にも追加点。1死一塁から丸が今シリーズ初安打の二塁打で二、三塁とすると、鈴木が中前に2点適時打を放った。 ソ……
広島-ソフトバンクは18時30分開始
18時30分開始予定。予告先発は広島が大瀬良、ソフトバンクが千賀。
広島、ソフトバンクともに救援陣が踏ん張り引き分け
広島が1回に2点先制。1死から菊池が左中間にソロ、さらに1死一、二塁から松山が右前適時打。大瀬良は3回まで完全投球。 ソフトバンクが5回に追いついた。2死二、三塁から代打デスパイネが二塁内野安打。一塁松山の失策が重なり、2点を奪った。 ……
ソフトバンク日本シリーズ進出、西武は3連敗終戦
ソフトバンクは1回無死満塁、柳田の適時二塁打で3点を先制した。先発の高橋礼は3回まで西武打線を無安打無失点に抑えた。 西武は5回に森の適時打などで2点を返した。ソフトバンクは6回、柳田2号ソロで加点。西武は6回、浅村の2号ソロで反撃。 ……
ソフトバンク2発8得点快勝で王手 西武は打線沈黙
ソフトバンクは1回、柳田の1号2ランで先制。2回は甲斐の1号2ランで4点リード。西武は3回に木村の1号2ランで反撃。 西武先発今井は5回途中4失点で降板。6回までは小川、平井が好救援した。ソフトバンク先発の東浜は4回2失点で降板した。 ……
西武-ソフトバンクは14時開始
14時開始予定。予告先発は西武が今井、ソフトバンクが東浜。
「缶詰め状態や…」/矢野新監督
前日18日に就任会見に臨み、阪神矢野燿大新監督は一夜明けも精力的に動いた。今季最下位の現実を直視し、来年の構想も練っている。 藤川が守護神復帰を熱望していると伝え聞くと「言うてたん?」と思わず声を上ずらせた。 「後ろは決まっていないから……
「缶詰め状態や…」/矢野新監督
前日18日に就任会見に臨み、阪神矢野燿大新監督は一夜明けも精力的に動いた。今季最下位の現実を直視し、来年の構想も練っている。 藤川が守護神復帰を熱望していると伝え聞くと「言うてたん?」と思わず声を上ずらせた。 「後ろは決まっていないから……
西武-ソフトバンクは18時開始
18時開始予定。予告先発は西武が榎田、ソフトバンクが千賀。
ソフトバンク大勝15点2勝目、西武投手陣崩壊2敗
ソフトバンクは3回、上林の3ランと中村晃の適時打で4点を先制した。先発千賀は3回まで西武打線を3安打無失点に抑えた。 ソフトバンクは4回、川島の適時打などで3点追加。5回は上林の適時三塁打などで5得点。6回は内川のソロで、得点を重ねた。……
広島-巨人は18時開始
18時開始予定。予告先発は広島が九里、巨人が今村。
広島2年ぶり日本シリーズ進出、巨人3連敗で終戦
広島が序盤で3点を先制した。2回にメヒア、野間の連続二塁打から2点を挙げ、3回は丸のソロで3点目を追加した。 広島は5回2死満塁から、巨人坂本の失策で2点を追加。巨人は6回2死二塁からマギーの適時打で1点を返した。 巨人は8回2死一、二……
西武大勝13点で2勝目、ソフトバンク・ミランダ1敗
3回までに、西武は栗山と浅村の3ラン、源田の適時打2本で8得点。ソフトバンクは高田、甲斐、中村晃の適時打などで5得点。 西武は6回、栗山の一塁強襲の適時内野安打で1点を追加した。先発多和田は4回から6回はソフトバンク打線を0に抑えた。 ……
広島-巨人/試合経過
序盤3回まで両チームともに無得点。巨人は2回に四球と敵失で2死一、三塁の先制機をつくるも、小林が捕飛に倒れた。 巨人が6回、1点を先制した。2死一塁から一塁走者の田中俊が二盗。マギーが右中間を破る適時二塁打を放った。…
ソフトバンク10点先勝でタイ 西武菊池雄星は1敗
ソフトバンクは1回、柳田の適時打で1点を先制。西武は3回、源田の適時三塁打で同点とし、浅村の中前打で逆転した。 ソフトバンクは4回、川島、上林、グラシアルの連続適時打で5点。西武は4回に栗山の1号ソロ、6回は山川の1号ソロで反撃。 ソフ……
広島大瀬良6回好投、2発快勝 巨人メルセデス1敗
広島が初回に1点を先制した。田中の四球と菊池の中前打で無死一、三塁とし、丸の二ゴロの間に田中が生還した。 広島が4回、鈴木の2ランと会沢の適時打で3点。巨人は6回、マギーの適時打で1点を返した。大瀬良は6回1失点で降板。 広島は7回、丸……
ソフトバンク1発攻勢で突破 日本ハム杉浦1敗
先発はソフトバンク東浜、日本ハム杉浦。ソフトバンクは1回、明石のソロで先制。日本ハムは2回、横尾のソロで同点。 ソフトバンクは4回、デスパイネと松田のソロで2点リード。6回にもデスパイネ、中村晃がソロを放ち、突き放した。 ソフトバンクが……
ヤクルト-巨人は18時開始
18時開始予定。予告先発はヤクルトが原、巨人が菅野。
巨人がCS第1S突破、菅野が無安打無得点試合達成
ヤクルト先発は原、巨人は中4日で菅野。巨人は2回、長野のソロで先制。菅野は3回まで被安打なしの立ち上がり。 巨人は4回、先頭マギーのソロで追加点。2死一塁から亀井も2ランを放った。菅野は6回まで被安打、与四死球なしの完全投球。 巨人がC……
ソフトバンク-日本ハムは13時開始
13時開始予定。予告先発はソフトバンクが千賀、日本ハムがマルティネス。
日本ハム大田が決勝適時打 ソフトバンク加治屋誤算
日本ハムは3回、ソフトバンク先発の千賀から、横尾が左翼ポール直撃のソロアーチを放って1点を先制した。 さらに日本ハムは4回にアルシアの右前適時打で1点を追加。ソフトバンクは4回、中村晃がソロを放って1点を返した。 ソフトバンクは7回に高……
ソフトバンクCSファイナル王手 日本ハム上沢誤算
日本ハムは1回に1点を先制したが、ソフトバンクはその裏、デスパイネの満塁弾などで逆転。3回に甲斐の2ランで加点した。 日本ハムは4回、連続押し出し四球で2点を返したが、ソフトバンクは6回に暴投で1点を追加し8-3とした。 ソフトバンクは……
楽天則本6年連続2ケタ勝利 ロッテ本拠地14連敗
楽天は3回2死一、二塁から山崎の左二塁打で1点先取。さらに四球を挟んで満塁から、今江の遊撃内野安打で2点目を挙げた。 楽天の先発古川は4回無失点で降板し、5回から2番手則本が登板。無失点リレーを続ける。ロッテの先発岩下は6回2失点。 楽……
巨人上原好救援でファイナル王手 ヤクルト小川1敗
巨人は1回、岡本の右犠飛で先制。ヤクルトは2回、中村の適時二塁打で追いついた。巨人は3回、坂本勇のソロで勝ち越した。 5回2死、ヤクルト坂口が左翼線二塁打で出塁すると、巨人は先発今村から上原に継投。上原は山田哲を三振に仕留めた。 巨人は……
阪神金本監督の最終戦で勝利 中日祖父江が2敗目
中日は初回、先頭荒木の安打からチャンスを作り、大島の中前打で1点先制。阪神は2回、板山の中前打で同点とした。 中日は5回、高橋の二塁打で1点勝ち越した。先発の柳は6回1失点で交代。プロ初先発の阪神竹安は5回2失点で降板した。 阪神は9回……
日本ハム今季白星締め ロッテ5連敗&井上2発空砲
ロッテは1回、井上の23号2ランで先制も、日本ハムはその裏、2失策に乗じ3点を奪い逆転。3回はアルシアが14号2ラン。 ロッテの先発有吉は4回5失点(自責2)で降板。井上は6回、この日2本目の24号2ランを放ち1点差とした。 日本ハム先……
日本ハム・ロドリゲス3勝、ロッテ山本1敗
日本ハムは1回1死三塁、中田の左前適時打で先制。3回にも渡辺、横尾の連続適時打などで3点を追加し、リードを広げた。 ロッテは4回、菅野の適時打で1点返し、日本ハムはその裏に清水が7号ソロ。ロッテは5回に平沢の適時二塁打で2点差とした。 ……
阪神連敗3で止める、能見4勝、DeNA今永11敗
阪神先発の岩田は安定した立ち上がり。3回を終えて2安打無失点。DeNA先発のウィーランドも3回を2安打無失点。 DeNAは4回、7番倉本の中前適時打で先制。阪神は1点を追う6回、代打中谷の5号左越えソロで同点に追いついた。 阪神は7回、……
巨人3位確定、本塁打攻勢で逆転勝ち 阪神3連敗
阪神は初回に大山の二ゴロの間に1点を先制。巨人は3回2死満塁で5番阿部が右翼線に2点適時二塁打を放ち、逆転した。 巨人は5回に陽岱鋼の2点適時三塁打でリードを広げた。阪神は6回に大山の適時二塁打、相手のバッテリーミスで同点とした。 巨人……
DeNA継投で逃げ切り勝利もCS進出の可能性消滅
先発はヤクルト館山、DeNA平良。DeNAは3回無死一、二塁の先制機でソトと宮崎が凡退。ヤクルトは3回まで1安打。 DeNAは4回、押し出し四球と嶺井の2点適時二塁打で3点を先制。5回にはソトが41号ソロ。ヤクルトは6回に1点を返した。……
ソフトバンク東浜7勝目、ロッテ引退岡田3安打締め
先発はロッテ土肥、ソフトバンク東浜。ソフトバンクは1回、デスパイネが先制28号2ラン。3回にも2打席連発の29号3ラン。 ソフトバンクは4回、甲斐の適時打で6点目。東浜は5回無失点で降板。ロッテは6回、代打岡の左犠飛で1点をかえした。 ……
ヤクルト・ブキャナン10勝、阪神17年ぶり最下位
ヤクルトは1回、雄平が2点適時二塁打。2回には坂口が適時三塁打、バレンティンが38号3ラン。阪神才木は2回6失点でKO。 阪神は5回に相手の失策で1点をかえした。ヤクルト先発のブキャナンは、6回4安打1失点で降板した。 ヤクルトは6連勝……
ソフトバンク高田V打3連勝、ロッテ本拠地12連敗
ソフトバンクは2回の満塁の好機に高田がロッテ二木から走者一掃の三塁打。3回にも松田宣の32号3ランで序盤で7点をリード。 ソフトバンクは4回にも明石の適時二塁打で1点追加。先発のミランダは5回1安打無失点で2番手嘉弥真にマウンドを譲った……
DeNAソトV打!パットン5勝、広島最終戦飾れず
DeNAは1回、筒香とソトの1、2番が四球と死球も無得点。3回も無死一、二塁を生かせず。広島は3回までに3併殺。 DeNAは5回、ソトがリーグ単独トップの40号2ランで先制。広島はその裏に安部が同点適時打、菊池が2点適時二塁打。 DeN……
ヤクルトが5連勝、石川7勝目 阪神は対燕9連敗
ヤクルトは1回にバレンティンの適時二塁打、雄平の適時打、西浦の犠飛で3点を先取。2回は坂口の遊ゴロ野選で1点追加した。 ヤクルトは5回にバレンティンの37号ソロで追加点を挙げた。先発石川は5回無失点と好投。阪神岩貞は4回4失点で降板した……
ソフトバンク武田4勝、西田4号 西武4連勝止まる
西武は2回に源田の適時打で2点先制。ソフトバンクはその裏、西田の4号3ランで逆転。3回にも2点を加え、リードを広げた。 4~6回は救援投手が踏ん張り両チームともに無得点。ソフトバンクは6回1死一、二塁の好機をつくったが追加点を奪えず。 ……