楽天が本拠最終戦で勝利、則本9勝、ロッテ石川8敗
ロッテ先発は石川、楽天先発は則本。ロッテは2回2死一、二塁から中村の左前適時打で1点を先制した。楽天は3回まで無安打。 楽天は1点を追う4回に島内の11号ソロで同点。ウィーラーの14号ソロで勝ち越し。6回には銀次の右前適時打で1点を追加……
阪神連敗5で止める、DeNA3連敗で自力CS消滅
阪神は藤浪、DeNAは東が先発。阪神は2回、陽川の右中間適時二塁打で6試合ぶりに先制。3回にも福留の適時打で加点した。 阪神は5回、福留の2打席連続の適時打で1点を追加した。DeNA東は5回5安打3失点(自責2)で降板し、12勝目はなら……
ソフトバンク千賀13勝、オリックス借金8で終戦
オリックスが初回、1点を先制した。1死から福田が敵失で出塁。ロメロが右中間への適時二塁打を放ち、福田を迎え入れた。 ソフトバンクが4回、柳田の36号ソロから4点を奪い逆転。オリックスもその裏、吉田正の26号ソロで1点を返した。 ソフトバ……
ロッテ4年目岩下がプロ1勝、楽天4連敗最下位決定
両チームともに、得点に動きなし。楽天先発は古川。ロッテは14年ドラフト3位右腕の岩下が、プロ初先発。 ロッテが4回に内野ゴロの間に1点を先制。6回にも楽天古川の暴投で1点を追加。先発岩下はプロ初勝利の権利を得た。 ロッテが継投で逃げ切っ……
中日笠原が6勝目、阪神反撃及ばず5連敗、小野7敗
中日は2回、安打と敵失で得た無死二、三塁の好機に高橋の2点適時打で先制。阪神は中日先発笠原の前に3回まで1安打無得点。 中日は4回に福田の13号2ラン、6回にはアルモンテの15号2ラン。阪神は6回1死一、二塁の好機を逃すなど無得点が続い……
オリックス吉田正尚V打、ソフトバンク加治屋3敗目
3回まで両軍無得点。ソフトバンクは2回1死から松田宣の二塁打などで一、二塁としたが、高谷、西田が三振に倒れた。 オリックスは6回2死から宗が二塁打を放ち、初めて得点圏に走者を進めたが、得点ならず。両チームとも無得点で6回を終えた。 オリ……
西武10月負けなし4連勝 ロッテ金沢引退戦飾れず
西武は初回からロッテ先発有吉を攻め、浅村の適時二塁打で先制。3回にも山川の適時二塁打、栗山の適時打で3点を加えた。 ロッテが4回に1点を返すと、西武は5回に浅村が32号2ラン。しかしロッテも5回に井上と鈴木の適時打で2点を挙げた。 西武……
日本ハム1点差守り連敗止める、楽天松井裕樹8敗目
楽天は1回、ウィーラー、内田の適時打で2点を先制。先発の松井は3回までに9奪三振と抜群の立ち上がり。日本ハムは4回、太田が満塁の走者を一掃する適時三塁打で逆転。その裏に同点とされたが、5回に近藤が犠飛を放った。 日本ハムが1点差を守り抜……
広島-巨人/試合経過
巨人は初回、3回と得点圏に走者を進めたが、広島先発の野村に抑えられた。巨人の先発菅野は順調な立ち上がりを見せた。 巨人は5回、2死一、二塁の好機で岡本が中前打を放ち1点先制した。6回には菅野のスクイズで加点。野村は6回途中で降板。…
ヤクルト奥村V弾 阪神4連敗でCS進出消滅
ヤクルトは初回に上田の二塁打で好機をつくるも、無得点。阪神も2回に梅野の三塁打を生かせず。両軍、序盤は決め手を欠いた。 ヤクルトは4回2死一、三塁から投手星の適時打で先制。阪神は5回2死二塁から、代打鳥谷の適時打で同点に追い付いた。 ヤ……
ソフトバンク大勝!二保3年ぶり白星、ロッテ2連敗
ソフトバンクは1回、無死満塁からの敵失などで4点を先制。先発高橋礼は3回までロッテ打線を1安打無失点に抑えた。 なおもソフトバンクは5回、6回に計4適時打で3点を奪って大量10点。ロッテは6回に井上の適時打で1点を返すのがやっと。 ソフ……
西武3連勝、高橋光成が2勝目、日本ハム加藤8敗目
西武は1回、中村の適時打で先制。日本ハムは2回、杉谷の2点適時打で逆転。西武は3回、浅村の31号2ランで再びリードした。 西武は4回、木村の3号3ランで追加点。先発高橋光は6回まで4安打を浴び、7四球を与えながらも2失点と粘った。 西武……
広島-阪神は18時開始
18時開始予定。予告先発は広島が九里、阪神がメッセンジャー。
広島鈴木誠也V打!阪神メッセンジャー100勝逃す
阪神は1回2死二、三塁からナバーロの中前適時打で2点を先制。広島は3回までメッセンジャーの前に1四球のみの無安打。 広島は5回にメヒアが同点3号2ラン。さらに無死一塁から会沢の左中間二塁打で勝ち越した。6回から九里に代わり岡田が登板。 ……
ヤクルト-DeNAは18時開始
18時開始予定。予告先発はヤクルトが原、DeNAが京山。
ヤクルト山田V弾&石山33S、DeNA4位転落
ヤクルトは1回に山田哲の先制34号ソロ、荒木の右前適時打で2点を先取した。先発原は打球を左足に受けて、1回で降板した。 ヤクルトは2回から2番手で登板したカラシティーが4回無失点と好投。DeNA打線は6回まで5安打無得点に抑えられた。 ……
ソフトバンク2位確定!CSファーストは本拠開催へ
ソフトバンクは初回に福田の7号ソロで先制。2回にロッテ安田の1号ソロで同点とされ、3回、上林の適時二塁打で勝ち越した。 ソフトバンクは4回に松田宣の31号ソロ、6回には柳田の35号ソロで3点差とした。先発東浜は3回以降、6回まで無失点投……
西武榎田11勝目、日本ハム斎藤佑樹の好投及ばず
日本ハムは1回、松本の今季1号となる先頭打者本塁打で1点を先制。西武は3回2死二、三塁から浅村の2点右前打で逆転。 日本ハムは3回2死一、三塁から重盗を試みるも失敗し、同点機を逃す。6回も2死満塁と攻めるが、得点ならず。 西武は7回2死……
広島丸V弾ジョンソン11勝 阪神2戦連続完封負け
広島ジョンソン、阪神岩田の両先発はともに序盤から得点圏に走者を背負ったが、後続を断ち切り無失点で切り抜けた。 阪神は6回に2死一、三塁としたが得点できず。阪神岩田に無安打に抑えられていた広島は6回に丸の39号ソロで先制した。 広島が1点……
ヤクルト2位確定、CSファーストSは本拠神宮開催
ヤクルトは1回にバレンティンの35号2ランで先制した。プロ初勝利を目指す先発の高橋奎二は3回まで2安打無失点に抑えた。 DeNAは5回に宮崎の28号ソロで1点差に迫ったが、ヤクルトは6回にバレンティンの36号ソロで再び2点差に広げた。 ……
ロッテ鈴木2発&涌井7勝、ソフトバンク松本裕2敗
ロッテは初回、井上の適時打で1点先制。2回に鈴木がソロ、3回は角中の適時打で追加点。ソフトバンク松本裕は3回途中KO。 ソフトバンクは3回途中から救援した武田が好投。6回までを無失点に抑える。ロッテ涌井も6回までソフトバンク打線を0封。……
オリックス4発で3連勝!西10勝、楽天藤平7敗
オリックスは宗が1回と3回にソロ、1回に吉田正も2ランで3回までに4得点。楽天は渡辺直と内田のソロで3回までに2点。 4回から6回は、両チーム得点なし。楽天先発藤平は6回5安打4失点で降板。試合はオリックスが2点リードで7回に入った。 ……
西武秋山V弾!多和田16勝目、日本ハム玉井3敗目
日本ハム上沢、西武多和田の両先発が序盤から投手戦を展開。互いに3回まで無失点に抑え、中盤戦に突入した。 日本ハムは4回、中田の中前適時打で1点を先制。上沢は2回以降、毎回被安打も粘りの投球で6回まで無失点を続けた。 西武は1点を追う8回……
DeNA10得点大勝!浜口4勝目、阪神岩貞9敗目
DeNAは1回無死一、二塁から、ロペスの適時打で先制。阪神はDeNA先発浜口の前に、3回まで1安打のみで無得点。 DeNAは5回、ソトの2ラン、ロペスのソロなどで4点を追加。阪神は6回まで1安打無得点とDeNA浜口を攻略できない。 De……
ヤクルト大引2連発でCS確定、巨人は対小川8連敗
ヤクルトは2回、大引の3号2ランで先制。巨人戦7連勝中の先発小川は、3回まで3安打無失点と上々の立ち上がりを見せた。 ヤクルトは4回、大引の2打席連続本塁打と西浦の適時二塁打で2点を追加。5回には雄平の11号3ランでリードを広げた。 ヤ……
ヤクルト-DeNAは悪天候のため中止
30日の午後6時に開始予定だったヤクルト-DeNA戦(神宮)は、悪天候が予想されるため中止が決まった。
ソフトバンクV逸、ロッテ連敗2で止める、二木4勝
ソフトバンク先発大竹は3回までロッテ打線を無安打に抑える立ち上がりを見せた。ロッテ先発二木も3回まで無失点に抑えた。 ロッテは4回、中村の7号ソロと、鈴木の2点適時打で3点を奪った。ソフトバンクは6回に柳田の内野ゴロの間に1点を返した。……
オリックス逆転勝ち、楽天西口は初登板初勝利ならず
楽天先発はプロ初登板の西口。オリックスは松葉。楽天は1回にオコエの2号ソロで先制。2回には堀内の適時打で追加点。 中盤は両軍とも得点に動きはなく、楽天西口は6回まで2安打と好投を続けた。試合は楽天が2点のリードで終盤戦に入った。 オリッ……
日本ハム逃げ切り、西武は敗れるも10年ぶり優勝
日本ハムは杉浦、西武は、ウルフが先発。日本ハムは3回2死一、二塁。近藤の打球が三塁中村の適時失策を誘い、先制した。 日本ハムは中盤に3点を加点。杉浦は5回無失点で降板した。西武は6回に栗山の中犠飛で、反撃ののろしを上げた。 日本ハムは6……
巨人長野サヨナラ打、山口俊9勝、広島中崎は初黒星
巨人は1回にマギーの犠飛で先制。2回に広島安部の適時打で追いつかれるも、3回に田中俊、マギーの連続適時打で勝ち越した。 広島は5回に田中の10号2ランで同点に追い付いた。巨人先発のメルセデスは6回4安打3失点でマウンドを降りた。 広島は……
オリックス逃げ切り今季ロッテ戦勝ち越し、石川7敗
オリックスは1回、ロメロ、大城の適時打などで4点を先制。2回も1点を追加。ロッテはその裏、井上の22号ソロで反撃を開始。 オリックスは5回2死一、三塁から若月の遊撃内野安打で6点目を加えた。ロッテはオリックス山岡の前に6回までソロ1点の……
西武本拠地Vならず ソフトバンク松田V弾含む2発
西武は今井、ソフトバンクはミランダが先発。西武は3回、浅村の遊ゴロの間に先制。今井は右親指爪から流血も3回まで無失点。 ソフトバンクは4回、松田宣の29号2ランで逆転。西武は4、5回と走者を出すもチャンスを生かせず。今井は6回2失点で降……
楽天田中サヨナラ打、宋家豪5勝、日本ハム藤岡2敗
楽天先発は則本、日本ハムは村田が先発。日本ハムは2回無死満塁で、楽天の捕手堀内が捕逸する間に1点を先制。 楽天は5回2死一、二塁から田中の中前への適時打で同点に追いついた。則本は走者を出しながらも、追加点を与えなかった。 楽天先発の則本……
阪神藤浪2年ぶり完封で5勝目、中日ガルシア9敗目
阪神は初回に4番大山の右翼線二塁打で先制。ナバーロが右前適時打で続いた。中日は3回に松井雅が二塁打を放つも無得点。 阪神は5回に藤浪の中越え二塁打で1点を追加。6回にはナバーロの適時二塁打でリードを広げた。中日は6回まで4安打無得点。 ……
ヤクルト-DeNAは降雨中止
降雨のため中止となった。
ヤクルト-DeNAは18時開始
18時開始予定。予告先発はヤクルトが高橋、DeNAが平良。
巨人-広島は18時開始
18時開始予定。予告先発は巨人が今村、広島が戸田。
広島西川V打、永川2勝目 巨人は今季負け越し決定
巨人は1回に坂本勇の先頭打者弾で先制。広島は3回に鈴木の適時打などで2点を奪うも、巨人田中俊が再逆転の2ランを放つ。 広島は5回に野間、小窪、石原の3連続適時打などで5点を奪い、逆転。巨人は6回、長野の二ゴロの間に1点を返した。 巨人は……
西武12連勝M1、菊池はソフト戦初勝利 千賀7敗
西武は1回、山川の46号3ランで先制。ソフトバンクは3回、柳田、中村晃の適時打など、5安打を集めて同点とした。 西武は6回、中村の28号2ランで勝ち越しに成功。菊池は走者を背負いながらも、粘りの投球で4~6回は追加点を与えず。 西武は継……
楽天-日本ハム/試合経過
日本ハムは2回に清宮の7号ソロで先制。さらに無死一、三塁から、太田の内野ゴロの間に、2点目を挙げた。 楽天は2点を追う5回に田中の右翼線への適時二塁打で1点を返した。日本ハムが1点リードの状態で7回に入った。…
中日5連敗でストップ、岡田1勝 阪神才木9敗
中日は鈴木翔、阪神は小野が先発。阪神は3回に福留の犠飛で1点を先制。中日もその裏、ビシエドの右前適時打で同点にした。 阪神は4回、暴投などで2点を勝ち越し。中日は5回、アルモンテ適時打などで追いつき、6回に大島の適時打で1点を勝ち越し。……
広島逆転でフランスア3勝目、ヤクルト近藤4敗目
ヤクルトは1回、山田哲の2点二塁打と大引の2点二塁打で4点を先制。広島は3回、田中の2点適時二塁打などで3点を返した。 広島の先発高橋樹は5回のピンチで降板し、プロ初勝利ならず。ヤクルトのカラシティーは中盤は安定した投球を見せた。 広島……
巨人サヨナラ、菅野14勝 DeNA好機生かせず
DeNAは2回無死一、二塁の好機も巨人菅野の前に無得点。巨人も2回無死二、三塁の先制機もDeNA東に抑えられた。 DeNAは6回まで2安打無得点と菅野に抑えられた。巨人も6回2死一、二塁の2度目の得点圏も岡本が東の前に見逃し三振に倒れた……
日本ハムが継投勝ち、上原2勝、オリックス東明3敗
序盤はともに無得点。日本ハムは初回1死二塁の得点機をつくるも、後が続かず。オリックスは初回2死一、二塁の好機を逃した。 日本ハムが6回、2点を先制した。先頭・中島の左前打から1死二塁とし、大田、中田の適時打で2点を挙げた。 日本ハムは継……
秋山逆転V3ラン!西武11連勝でM3、加治屋2敗
西武は郭、ソフトバンクはバンデンハークが先発。西武は2回、森の16号3ランで先制。郭は3回まで、被安打2の無失点。 2点を返された西武は5回、山川が45号ソロ。ソフトバンクは2点を追う6回、甲斐の二塁打で3点追加し逆転した。 西武は8回……
楽天松井裕樹が先発5勝、ロッテ本拠9連敗CS消滅
楽天は2回に内田が10号先制3ラン。3回にもウィーラーが13号2ラン。4年ぶり先発の松井は3回まで無失点で5三振を奪った。 松井は5回83球を投げ、3安打無失点7三振、無四球で2番手辛島にマウンドを譲った。ロッテ打線は6回まで無得点。 ……
DeNA単独3位、山崎康晃35S 阪神桑原2敗
DeNAは3回1死から2番ソトの36号ソロ、3番ロペスの2試合連発となる25号ソロと、2者連続本塁打で2点を先制した。 阪神は5回2死一塁、大山の打球を中堅手乙坂が返球できず、ランニング本塁打で同点に。DeNAは4回から6回まで3者凡退……
ヤクルト雄平V3ラン、ハフ3勝目、広島野村5敗目
ヤクルトは3回、山田哲の二塁打とバレンティンの右前打で2点先制。広島はその裏、野間の三塁打と安部の犠飛で追いついた。 広島は4回に田中の犠飛で勝ち越したが、ヤクルトは5回に雄平が逆転10号3ラン。6回は坂口の三塁打と青木の中前打で2点。……
オリックス-日本ハム/試合経過
日本ハムは2回に清宮の適時三塁打と渡辺の犠飛で2点を先制した。オリックスは3回まで若月の左前打の1安打だけ。 日本ハムの先発加藤は6回まで1安打無失点の好投。オリックス榊原は中盤以降は立ち直り、6回2失点で降板した。…
ロッテ-楽天は18時15分開始
18時15分開始予定。予告先発はロッテが有吉、楽天が辛島。
阪神-DeNAは降雨中止
降雨のため中止となった。
広島10点&完封リレーで球団初V3、九里8勝目
広島は初回に打者1巡の攻撃。丸の中前打、松山の二塁打、野間の内野安打、会沢の左前打、安部の中犠飛で5点を先制した。 広島は5回に野間の三塁打で1点、6回は松山の二塁打などで2点と突き放した。ヤクルトの先発ブキャナンは4回で降板した。 先……
鷹7連勝!森7戦連続S オリックスBクラス確定
ソフトバンクが初回、上林の先頭打者本塁打と柳田の適時打で2点を先制。オリックスは2回、大城の適時打で1点を返した。 ソフトバンクは5回、柳田、デスパイネの適時打などで4点を追加。6回にはデスパイネが27号2ランを放ち、突き放した。 オリ……
西武10連勝、秋山9回逆転満塁弾 楽天は4連敗
楽天は3回1死一、三塁からウィーラーの中堅への犠飛で1点を先制。西武は3回まで1安打無得点に抑えられた。 楽天は4回2死二塁から堀内の適時三塁打で1点を追加。西武は6回まで得点を奪えず、楽天2点リードで終盤に入った。 西武は2点を追う9……
DeNA連勝で3位タイ浮上ロペスV弾、広島は連敗
DeNAは2回、筒香の38号ソロで先制した。今季初先発の国吉は、3回にピンチを招いたものの序盤をしのいだ。 広島は5回、代打新井の犠飛で1点を返した。再び2点差とされた直後の6回に丸の38号ソロ、松山の適時三塁打で同点とした。 DeNA……
ヤクルト逆転勝ち!広島のV阻止 中日逃げ切り失敗
中日は初回に平田の9号ソロで先制。2回には松井雅の適時打、3回にはビシエドの26号ソロで追加点を挙げた。 ヤクルトは4回に青木の10号ソロで反撃。6回にバレンティンが左前適時打。その裏、中日は荒木の適時二塁打で4点目を挙げた。 ヤクルト……
ロッテ逆転圧勝、土肥2勝目 オリックス西13敗目
オリックスが3回にロメロの中犠飛で1点を先制した。2桁勝利を狙う先発西は3回を1安打無失点と上々の立ち上がり。 ロッテが6回、先頭平沢の右翼ポール直撃の5号ソロで同点に追いつくと、安田、鈴木の連続適時打で勝ち越しに成功した。 ロッテが8……
ソフトバンク6連勝!大竹3勝、日本ハム上沢6敗
日本ハム先発の上沢は3回まで完全投球。打線は3回まで毎回走者を出しながら、好機であと1本が出ず、得点に至らない。 ソフトバンクは5回、1死二塁で松田宣が28号2ランを放ち2点を先制した。大竹は4回から6回を無安打投球。 日本ハムは9回に……
西武9連勝!中村V弾&ヒース4勝、楽天宋家豪3敗
先発は楽天藤平、西武多和田。楽天は0-0の3回1死二塁から西武浅村の失策で1点先制した。西武は3回まで1安打無得点。 西武は1点を追う4回に浅村、山川、栗山の3者連続本塁打で逆転。楽天は5回に内田の適時二塁打で1点差に詰め寄った。 楽天……
DeNA継投逃げ切りエスコバー4勝、広島競り負け
広島は2回に2点を先制。DeNAは3回にソトの34号3ランなどで4点を挙げ逆転。広島も3回に1点をかえした。 DeNAは6回、敵失などで得た1死三塁の好機に伊藤の犠飛で1点を追加。広島は4回から6回まで無安打で差を詰められない。 DeN……
阪神-巨人は投手戦…延長12回0-0で引き分け
阪神先発は中4日で岩貞。巨人はメルセデス。巨人は初回、1番坂本勇が左安打を放つも無得点。投手戦が続く。 巨人は4回、4番岡本が三塁に打球が当たるラッキー安打を放つも無得点。阪神もメルセデスの前に苦しみ得点ならず。 巨人は7回無死一、三塁……
ヤクルト快勝!バレンティンV弾、中日吉見7敗目
ヤクルトは3回にバレンティンの34号2ランで先制した。中日は2、3回ともに三塁まで走者を進めたが、無得点に終わった。 中日は4回にビシエド、アルモンテの連打。高橋が中前に適時打を放ち、1点を返した。ヤクルト大下は5回途中1失点で降板。 ……
広島が代打松山サヨナラ打でM1、DeNA三嶋2敗
広島大瀬良とDeNA石田の投げ合い。DeNAは3回2死一、三塁の好機も無得点。石田は3回まで被安打1、無失点。 DeNAは4回、ロペスの23号ソロで先制。広島は6回、西川が適時打を放ち同点に。石田は5回1/3を1失点で降板。 広島は同点……
ソフトバンク5連勝、日本ハム・マルティネス10敗
ソフトバンクは初回から3回まで毎回得点圏に走者を送ったが、あと1本が出なかった。両軍ともに3回まで無得点。 ソフトバンクが5回に均衡を破った。2死から3番グラシアルが先制の8号ソロ。先発ミランダは6回まで1安打無失点投球。 ソフトバンク……
ロッテ連敗8で止める、中村がV弾 楽天は2連敗
先発は楽天が岸、ロッテは涌井。楽天は3回、ウィーラーの適時打で2点を先制。岸は3回まで被安打1、無失点。 ロッテは5回に中村の6号2ランで勝ち越し。その裏、楽天ウィーラーの12号ソロで1点差とされたが、6回に追加点を挙げた。 ロッテが終……
巨人立岡V打!畠が今季初勝利、阪神藤川3敗目
序盤3回まで両チームともに無得点。阪神は2回2死満塁、3回2死一、二塁と先制機をつくるも、適時打が出なかった。 巨人が6回に1点を先制した。2死からマギーの四球、岡本の左前打で一、二塁の好機をつくり、阿部が適時打を放った。 阪神が7回2……
ヤクルト山田哲人V打!原6勝、中日ガルシア8敗
中日はガルシア、ヤクルトは原が先発。ヤクルトは3回、山田哲の適時打で先制。原は3回まで被安打5も無失点。 ヤクルトは4回、井野の適時打で1点を追加。ヤクルトは原-ハフの継投で中日打線を6回まで無失点に抑えた。 ヤクルトは7回以降も梅野、……
ソフトバンク4連勝、千賀12勝、オリックス2連敗
ソフトバンクは2回、甲斐、高田の連続適時打で2点を先制。3回にはデスパイネの26号2ランで4-0とリードした。 ソフトバンクは6回、2死二塁から甲斐が右越え適時打を放って1点を追加。先発千賀は6回まで無失点に抑えた。 オリックスは7回に……
ロッテ福浦2000安打達成、西武8連勝、小川1勝
ロッテ先発は二木、西武は今井が先発。ロッテは1回、井上の三ゴロの間に先制。西武は2回、木村の適時打で同点。 西武は6回、中村の適時打で1点を追加。ロッテも6回、加藤の適時打で追いつく。二木は6回途中2失点で降板。 ロッテは8回、福浦が二……
日本ハム-楽天/試合経過
日本ハムは6勝目を目指す村田、楽天は9勝目を狙う則本が先発。両先発は3回まで毎回走者を出すも、無失点で中盤に突入した。 日本ハムは4回、横尾の9号ソロを皮切りに一挙5得点。村田は5回1失点で降板した。楽天は則本が5回5失点でKO。…
阪神13得点大勝、藤浪が4勝目、広島岡田7敗目
阪神は2回に梅野と糸原の適時打で3点先制。3回は中谷の4号3ランや森越の適時打などで6点を追加し、広島岡田をKOした。 阪神は6回にも梅野の適時打と糸原の犠飛で2点追加。広島は6回にバティスタが25号2ラン。藤浪は6回4失点で降板。 阪……
DeNA4連勝、平良5勝目、中日2連敗で借金12
DeNAは1回、筒香が先制3ランを放った。中日は2回、高橋が2ラン。DeNAはその裏、大和の適時打で2点差に突き放す。 DeNA先発の平良は6回2失点でマウンドを降りた。中日笠原も4回、5回を3者凡退に抑え、6回まで4失点。 DeNAは……
巨人菅野が完封で13勝目、ヤクルトは打線沈黙
巨人は初回、ヤクルト先発カラシティーの立ち上がりを攻め、マギーの三ゴロの間に先制、長野の2点適時打で追加点を挙げた。 巨人は先発菅野が6回1死三塁のピンチも乗り切り、6回まで無失点。打線も6回にゲレーロの適時打で4点目を加えた。 巨人は……
西武菊池雄星13勝、ロッテ福浦2000安打へ王手
西武は1回に山川の適時打、中村の2点適時二塁打で3点を先制。追い付かれた直後の2回は源田の適時二塁打などで勝ち越した。 西武は4回に浅村の左前適時打、6回は秋山の21号ソロで追加点を挙げた。ロッテは6回に井上の適時二塁打で1点を返した。……
広島逆転勝ちでVへM3 阪神は救援陣が誤算に
阪神は3回、制球を乱した広島先発野村を攻め、大山の適時二塁打と陽川の2点適時打で3点を先制。阪神小野は3回まで無失点。 広島は5回、田中の右犠飛と菊池の遊ゴロで2点を返して1点差とした。広島は野村を5回であきらめ、継投策に出た。 広島は……
DeNAが4連勝、京山は6勝目、中日小熊4敗目
中日は1回に京田の4号ソロで1点を先制。DeNAはその裏、ソトの犠飛で同点とし、2回に桑原の9号ソロで勝ち越した。 DeNAは4回に伊藤、石川の適時打などで4点を追加。5回には筒香の36号3ランで加点し、大量8点リードで終盤に入った。 ……
ヤクルト-巨人は降雨中止
降雨のため中止となった。
ロッテ-西武は降雨中止
降雨のため中止となった。
ソフトバンク3連勝、森30セーブ、日本ハム3連敗
日本ハムは1回、1死三塁から近藤の犠飛で先制。さらに2死一、二塁から清宮の5号3ランで、この回4点を先取した。 ソフトバンクは4点を追う6回、上林の適時二塁打など6安打5得点で逆転。日本ハムはその裏、渡辺の7号ソロで同点とした。 ソフト……
阪神連敗ストップ!才木6勝、広島ジョンソン4敗
阪神は初回、陽川の左前打で1点を先制した。広島は約1時間の中断が明けた3回から先発ジョンソンに代わり中村祐が登板。 阪神は4回にナバーロの3号ソロ、5回は敵失と陽川の三塁打で2点。広島は5回に丸の二塁打と鈴木の30号2ランで1点差に。 ……
ヤクルト-巨人は降雨中止
降雨のため中止となった。
楽天銀次が決勝弾、森原初勝利 オリックス継投誤算
序盤は両チームともに無得点。オリックスは初回1死から、楽天は3回2死から一塁に走者を出したが、先制点にはつながらず。 オリックスが4回、ロメロの23号ソロで先制。5回にも中島の5号ソロ、若月の適時打で2点を追加し、前半で3-0とリードし……
DeNA2連勝4位浮上、東は11勝目 巨人2連敗
DeNAは初回に大和が2号先頭打者弾で先制。3回にも2死から一、二塁としてロペスの21号3ランで巨人吉川光から追加点。 DeNAは4回に大和の適時二塁打、5回にロペスの2打席連続本塁打で追加点。先発東も6回まで完全投球を続けた。 DeN……
ソフトバンク石川12勝目、ロッテ6連敗で酒居6敗
序盤は両チーム無得点。ロッテ先発の酒井は3回まで1安打無失点、ソフトバンク松本裕は3回まで2安打無失点に抑えた。 ロッテは4回無死一、二塁の好機も生かせず。先発酒居は6回まで2安打無失点。ソフトバンク松本裕は5回1/3無失点で降板した。……
西武12得点大勝!榎田10勝目、日本ハム掘3敗目
日本ハムは1回、押し出し四球で1点先制。西武は3回、源田の4号3ランと浅村の29号ソロで4点を奪い、逆転した。 西武は4回、山田がプロ初安打の1号2ランで加点。5回には1点、6回にも4点を加えた。日本ハムは6回に1点を返しただけ。 西武……
ヤクルト西浦5打点で大下2勝目、阪神はV完全消滅
ヤクルトは1点を先制された直後の1回に青木の適時二塁打、山田哲の2ラン、西浦の3ランで6得点。阪神は2回に1点返した。 ヤクルトは4回、西浦が2打席連続本塁打。5回は雄平が適時打を放った。阪神岩貞、ヤクルトブキャナンの両先発は4回で降板……
オリックス増井32S、松葉2勝 楽天安楽2敗
楽天は2回、山崎の3点適時打で先制。オリックスは3回に四球を挟んで6安打の猛攻で一挙5得点。試合をひっくり返した。 オリックスは先発松葉が5回4安打3失点と踏ん張り、勝ち投手の権利を得て降板。2番手吉田一がマウンドに上がった。 オリック……
ソフトバンク川島V犠飛、加治屋4勝、ロッテ5連敗
ロッテは2回、先頭の4番井上がソフトバンク東浜から先制の21号ソロを放った。先発有吉は3回まで被安打2、無失点。 ロッテは4回、鈴木の右前適時打で2点目。ソフトバンク打線は、有吉の前に6回まで散発3安打と本塁を踏めず。 ソフトバンクは7……
西武5連勝、多和田15勝目 日本ハム加藤7敗目
西武は初回、秋山の20号先頭打者本塁打などで2点。2回には浅村が28号2ラン。先発多和田は3回まで被安打2、無失点。 西武は5回、山川が42号ソロ。6回には浅村の適時打でさらに1点を追加。日本ハム先発加藤は、6回途中6失点で降板した。 ……
楽天藤平プロ初完投で4勝 ロッテ4連敗で借金12
楽天が2回1死一、二塁から敵失で先制。なおも二、三塁から村林がスクイズで2点目を追加した。ロッテは3回まで無安打。 楽天は4回内田が8号2ラン。裏にロッテが岡の移籍1号ソロなどで2点かえすも、6回楽天が内田と山崎の適時打で再び4点差。 ……
西武4連勝でM11、ソフトバンク・ミランダ1敗
西武は1回、栗山の7号満塁本塁打で4点を先制した。ソフトバンクは2回、上林の21号ソロで1点を返した。 中盤は両チームとも無得点。西武は3回で負傷交代したウルフに代わり、中継ぎが踏ん張った。ソフトバンクも中継ぎが無失点。 西武は7回、中……
日本ハム逆転勝利、上沢11勝 オリックス山田2敗
オリックスは3回1死一、三塁から、福田の一ゴロで1点を先制。先発の榊原は3回を1安打無失点と上々の滑り出し。 初先発の榊原は5回1安打無失点で降板。2点を追う日本ハムは6回、近藤、中田の連続適時打で3点を奪い逆転した。 日本ハム上沢は7……
DeNAソトがサヨナラ弾 阪神ドリス6敗目
阪神は1回、大山が先制の10号ソロを放った。DeNAはその裏の攻撃で宮崎が同点適時打、さらにソトの32号2ランで勝ち越し。 2点を追う阪神は6回2死二塁で糸井の右前適時打で1点差、さらに2死一、二塁からナバーロの中前適時打で同点とした。……
中日ガルシア13勝、巨人追いつけずメルセデス4敗
中日は初回、3回と得点圏に走者を置くも巨人先発メルセデスの前に凡退。中日先発ガルシアは3回まで1安打無失点の滑り出し。 6回、中日はビシエドの先制適時打と福田の12号3ランで4点を奪った。巨人打線は6回まで3安打で無得点。 巨人は7回に……
西武がソフトバンク連勝でゲーム差5・5、大竹1敗
西武は初回、山川の41号2ランなど打者8人5安打で4点を先制した。2回にも、源田、山川、中村の適時打で4点を加えた。 ソフトバンクは3回、西武先発今井の暴投で1点を返した。4回には明石の適時打で2点を加え、5点差まで追い上げた。 西武が……
楽天松井裕樹が通算100S達成、ロッテ涌井9敗目
ロッテは2回、福浦の右前適時打で先制。先発涌井は3回まで2安打無失点。楽天岸は3回まで3安打1失点。 楽天は1点を追う4回に銀次の右犠飛で追い付き、内田の7号2ランで勝ち越した。先発の岸は6回まで4安打9奪三振で1失点。 楽天は先発岸が……
オリックス西9勝目、日本ハム・マルティネス9敗目
日本ハム・マルティネス、オリックス西の両先発。オリックスは1回、ロメロ、中島の適時打で2点を先制した。 オリックスは4、6回に2点ずつ加点し突き放した。日本ハムは4、5回に1点ずつ返した。西は5回5安打2失点で降板。 オリックスは連勝。……
阪神20得点大勝で最下位脱出 DeNA今永10敗
阪神は同点の3回、先発藤浪の1号満塁本塁打、大山の2打席連続本塁打などで、一挙9点を奪った。藤浪は3回まで2失点。 9点を追うDeNAは4回、佐野が適時打を打ち1点を返した。5回には宮崎が26号ソロを放ち、7点差とした。 阪神は8回にも……
広島逃げ切って優勝M4、岡田8勝、中崎30S
広島は1回、バティスタの24号3ランなどで4点先制。ヤクルトは2回、ドラフト1位村上がプロ初打席で初本塁打を放った。 広島先発の岡田はテンポのいい投球で6回4安打2失点。救援陣に託した。ヤクルト高橋は5回4失点(自責0)で降板した。 広……
巨人大量11得点で連敗止める、中日吉見は6敗目
中日は初回にアルモンテの適時二塁打で巨人今村から先制。巨人もその裏に重信が中日先発吉見から2号ソロを放ち、同点。 巨人は5回、マギーが2点適時打を放ち勝ち越した。中日も6回、今村から3連打で1点差とし、終盤7回に入った。 巨人は7回、岡……