楽天則本8勝目で連敗止める、ロッテ2連敗借金10
楽天は1回に田中、島内のソロで2点。2回もオコエの2点適時打などで3点。ロッテはその裏、角中の7号ソロなどで2点。 楽天は4回、島内が適時二塁打。5回にロッテが1点返すが、6回も島内が2年連続2ケタ本塁打となる10号ソロで突き放した。 ……
西武がソフトバンクとゲーム差4・5に、千賀6敗目
西武は1回、相手の暴投と栗山の2点適時二塁打で3点を先制した。ソフトバンクは2回、グラシアルの6号ソロで1点を返した。 西武は5回、浅村の27号3ラン、山川の39号ソロで4点追加。6回にも2点追加。ソフトバンクも5、6回と1点ずつ追加し……
オリックス大量10得点0封、日本ハム有原5敗目
オリックスは1回、日本ハム先発有原から吉田正、中島の連続適時打で2点。3回にも4安打を集めて2点を奪いリードを広げた。 日本ハム打線は1回無死一、二塁の好機を逃し、6回まで散発3安打。先発の有原は6回を11安打4失点で降板した。 オリッ……
中日2連勝、笠原が5勝目、広島大瀬良は7敗目
中日が3回に5点先取。平田、大島の適時打などで3点を奪い、アルモンテが右越え2ラン。広島はその裏に敵失で1点を返した。 広島は4回に丸の36号3ランで1点差に迫ると、6回は再び丸の適時打で5-5に追いついた。中日は中盤は好機をつくれず。……
ヤクルト山田哲人ら適時打で3連勝 阪神最下位転落
阪神は1回に大山の遊ゴロの間に1点を先制。ヤクルトは2回に同点に追いつき、3回には山田哲の適時二塁打などで2点を追加。 ヤクルト先発山中は6回まで4安打1失点に抑える好投。阪神先発青柳は6回途中3失点で降板。2番手岩崎が2番手で登板。 ……
DeNA平良が古巣斬り 巨人菅野で勝てずV消滅
DeNAは1回に相手の適時失策で1点を先制。3回に押し出し四球で1点を加えた。巨人は3回まで1安打無得点。 中盤は両軍先発が踏ん張り得点を許さず。DeNA平良は6回まで無失点、巨人菅野は6回までを2失点にまとめて終盤に入った。 DeNA……
西武菊池8回1失点12勝目 楽天古川が誤算4連敗
西武は初回、浅村の適時打と山川の2ランで3点先制。2回は森がソロ。3回は中村が3ラン。先発菊池は3回まで1安打無失点。 菊池は中盤も好投を続けた。4~6回は3イニング連続3者凡退。楽天も4回から登板の2番手・森が6回まで点を与えなかった……
日本ハム・ロドリゲス2勝目 オリックス反撃及ばず
オリックスは1回2死一、二塁から中島が右前適時打を放ち1点を先制。先発ローチは3回を無安打と上々の滑り出し。 日本ハムは4回、清宮の押し出し四球で同点、鶴岡の中前適時打で勝ち越した。5回は大田、6回は再び鶴岡の適時打で加点した。 日本ハ……
ヤクルト3連勝で貯金2、原5勝目、阪神小野6敗目
ヤクルトは1回、バレンティンの適時打で先制。2回無死満塁では得点できなかった。先発の原は3回まで無失点の立ち上がり。 ヤクルトは6回2死からチャンスを作り、原の適時打と青木の2点適時打で3点を加えた。阪神小野は5回2/3を投げ4失点で降……
DeNA連敗2でストップ、井納6勝目 巨人3連敗
DeNA先発は井納、巨人は内海。DeNAは2回、伊藤の適時打で先制。井納は3回まで被安打2、無失点。 DeNAは2点リードの5回、筒香が34号ソロ。さらにソトが31号ソロを放ち、突き放した。井納は6回まで無失点の好投。 巨人は7回、大城……
中日が最下位脱出、松坂聖地で6勝 阪神才木8敗
先発は阪神才木、中日松坂。中日は初回に先制、3回に京田の適時三塁打などで3点追加。松坂は3回まで1安打2四死球無得点。 中日は4回に京田の適時打で1点を追加し、才木をKOした。5回には武山の犠飛で加点。松坂は5回5安打1失点で降板した。……
広島3カードぶり勝ち越し、松山V弾 DeNA連敗
広島は2回に松山が先制の12号ソロ。3回に鈴木の29号2ランと田中の適時打で3点追加。DeNAは3回まで3安打も無得点。 中盤は締まった展開。広島先発野村はコーナーワークがさえ6回まで無失点。DeNAも中継ぎが3回から3イニングを無失点……
ヤクルト星2勝目で巨人とのゲーム差3、田口8敗目
巨人先発田口は3回2死一、三塁でヤクルト山田哲を空振り三振に仕留めて3回無失点。ヤクルト先発星も3回まで1安打無失点。 巨人は4回に岡本が3戦ぶりとなる31号ソロで先制した。先発田口は6回まで3イニングで得点圏に走者を置くも無失点に抑え……
オリックス若月V打!東明1勝、西武7度目完封負け
西武は1、2回にいずれも2死から二塁打で好機をつくるが無得点。3戦連続完封負けのオリックスも、3回まで4安打も無得点。 オリックスは4回2死から若月の適時三塁打で先制した。5回にはロメロと吉田正のソロで2点、6回にも3点を追加した。 オ……
広島連敗6でストップ、DeNAエスコバー3敗
序盤は九里、東の両先発が得点を与えず。DeNAは2回に2死一、二塁、広島も3回に1死一、二塁としたが、後続が倒れた。 DeNAは4回、細川の左越え1号ソロで先制。広島も5回、菊池の左越え13号ソロで追いついた。DeNAは6回から継投に。……
ソフトバンク大量13得点で4連勝、楽天辛島9敗目
ソフトバンクは1回に柳田の適時打で1点先制。楽天は1回1死一、二塁のチャンスで今江が併殺打。3回まで無得点。 ソフトバンクは4回に柳田の34号ソロなどで3点追加。楽天は4回に2点を返したが、ソフトバンクは5回に3点を加えた。 ソフトバン……
阪神継投で逃げ切り岩貞7勝目、中日連勝5で止まる
阪神岩貞、中日小熊が先発。初回、中日が2点先制。阪神はその裏に糸井が同点の16号2ラン、3回に陽川の適時打で勝ち越した。 阪神は4回、大山の2戦連発となる6号3ランなどで5点。中日小熊は3回1/3を8失点で降板。6回まで又吉、浅尾と継投……
巨人9回山口が1点守れず、ヤクルトと延長引き分け
巨人吉川光、ヤクルト・ブキャナンが先発。両チームともに3回までは無安打、無得点。序盤は投手戦で試合が進む。 巨人が5回にマギーの20号ソロで先制した。吉川光は6回まで1四球の走者のみ。テンポよく投げ込み、無安打投球を続けた。 巨人は9回……
オリックス-西武は18時開始
18時開始予定。予告先発はオリックスが松葉、西武が多和田。
西武多和田、完封でリーグ単独トップの14勝目
西武は3回、オリックス先発松葉から秋山の19号2ランで先制。今季のオリックス戦で5勝の西武先発多和田は3回4安打無失点。 西武が5回、源田の中犠飛で1点を追加。6回には打者一巡の猛攻で4点を挙げた。オリックス松葉は5回3失点で降板した。……
ソフトバンク今宮V弾3連勝、楽天安楽は今季初黒星
ソフトバンクは3回、今季初登板の先発安楽から今宮が先制の11号2ラン。楽天はその裏、相手先発の東浜の失策で1点返した。 ソフトバンクは4回に甲斐の適時打などで2点を追加し、6回にも1点を奪った。楽天安楽は6回5失点(自責4)で降板した。……
広島-DeNAは18時開始
18時開始予定。予告先発は広島がジョンソン、DeNAが浜口。
DeNA浜口が3勝目、広島3シーズンぶりに6連敗
広島は1回、2死から丸が内野安打も無得点。DeNAは2回に1死一、三塁として今季初打席の細川が中前に先制打を放った。 DeNAは4回に追加点。ソトが30号2ランをバックスクリーンへ。広島はその裏、鈴木の適時二塁打で1点を返した。 終盤は……
阪神-中日は18時開始
18時開始予定。予告先発は阪神がメッセンジャー、中日がガルシア。
中日5連勝アルモンテ土壇場V打、阪神はドリス誤算
中日は1回、アルモンテが阪神メッセンジャーから中堅に13号先制3ラン。阪神は3回、糸井の右前適時打で1点を返した。 中日は4回、ビシエドの25号ソロで加点。阪神はその裏、大山の4号ソロなどで同点。5回も1点ずつ奪い、同点のまま7回へ。 ……
巨人-ヤクルトは18時開始
18時開始予定。予告先発は巨人がメルセデス、ヤクルトが小川。
ヤクルト小川が巨人戦に7連勝、巨人負けで借金4に
序盤は両軍先発が踏ん張る。巨人メルセデスは3回まで1安打無失点。ヤクルト小川は毎回安打されながらも、3回まで無失点。 巨人は4回に田中俊のプロ1号ソロで先制。ヤクルトは6回1死一塁からバレンティンの適時二塁打で同点に追いついた。 ヤクル……
楽天-日本ハムは降雨中止
降雨のため中止となった。
ソフトバンク・バンデンハークは10勝、西12敗目
ソフトバンクは初回2死一、三塁のチャンスをつくったがグラシアルが三振。オリックスは3回まで1安打に抑えられる。 ソフトバンクは5回に今宮の適時打で1点先制。バンデンハークは4回から6回を完全投球でオリックス打線を抑え込む。 ソフトバンク……
西武快勝!今井4勝目&森V打、ロッテ種市2敗目
西武は2回に内野ゴロの間に先制した。3回に同点に追い付かれたが、3回2死二塁から浅村が右前に勝ち越し適時打を放った。 ロッテは4回に福浦の1号ソロで追い付いた。西武は4回に森の適時二塁打で勝ち越し、5回は栗山、中村の適時打で3点追加。 ……
日本ハム・マルティネス10勝、浅間V弾 藤平6敗
先発は日本ハムがマルティネス。楽天は藤平。日本ハムは1回、中田の犠飛で先制。同点の2回には浅間の3号2ランで勝ち越し。 楽天藤平は6回3失点で降板。4回以降は、6回まで得点に動きなし。日本ハムが2点リードで終盤の7回に突入した。 日本ハ……
阪神-巨人、雨天のためノーゲーム
雨天のためノーゲームとなった。
中日4連勝で広島戦シーズン勝ち越し、広島は5連敗
中日は1回、京田の適時三塁打で先制。大島の犠飛で1点を追加した。広島は2回に松山の適時二塁打で1点を返した。 広島は5回に野間の5号ソロで同点。中日はその裏、高橋の犠飛で勝ち越した。広島は6回に会沢の13号ソロで再び同点にした。 中日は……
DeNA逃げ切り!平良3勝目、ヤクルト石川6敗目
ヤクルトは1回に山田哲の31号ソロで先制。DeNAはその裏、筒香の適時打などで3点を挙げ逆転。3回にも1点を加えた。 ヤクルトは5回に山田哲の32号2ランで反撃。DeNAはその裏、嶺井の5号3ランで突き放し、4点リードで終盤7回に入った……
ヤクルト雄平2発で勝率5割 DeNA連勝止まる
DeNAは1回無死一、三塁からロペスの20号3ランで3点を先制。ヤクルトは2回に雄平の8号ソロで1点を返した。 DeNAは同点とされた直後の5回、ソトの29号3ランで勝ち越し。ヤクルトは6回に坂口の2点適時打で1点差に追い上げた。 ヤク……
ソフトバンク大量12得点、オリックス山岡11敗目
オリックスは2回2死満塁の好機で山崎勝が三振。ソフトバンクも2回2死一、二塁で上林が三振に倒れた。序盤は両軍無得点。 ソフトバンクは4回、グラシアルの5号ソロを皮切りに打者一巡で7点先制。5回にも1点、6回には松田宣が3ランで加点した。……
ロッテ乱打戦制し大谷が初勝利、西武マーティン1敗
ロッテは1回、角中、鈴木、田村の適時打で5点先制。2回に井上が20号3ラン。西武は3回、山川の37号満塁弾など8点で同点。 西武は4回、中村の右前適時打で1点を勝ち越した。ロッテは5回、平沢の適時二塁打で同点。6回には藤岡の犠飛で勝ち越……
楽天3連勝、岸4年ぶり10勝 日本ハムは上沢誤算
楽天は2回に内田の6号ソロ、村林のプロ初適時打、ウィーラーの11号3ランなどで8点を先制。3回は藤田の4号ソロで追加点。 日本ハムは4回にレアードの26号2ラン、5回には中田の適時打などで4点を返した。楽天先発岸は5回4失点で降板。 楽……
巨人1発攻勢で菅野12勝目、阪神打線つながり欠く
阪神先発は2年目右腕の小野、巨人先発は菅野。阪神は2回無死、5番陽川の6号左中間本塁打で先制に成功した。 巨人は5回、坂本勇の14号2ランで逆転に成功。岡本、ゲレーロも2ランで続き一挙6点を奪った。阪神小野は5回で降板した。 巨人は7回……
中日が接戦制し3連勝で藤嶋3勝目、広島は4連敗
広島は初回に丸の35号2ランで先制した。中日は3回に平田の適時二塁打や相手守備の乱れに乗じ、3得点で逆転した。 広島は5回に西川の適時打、新井の犠飛で逆転。中日は6回に松井雅の適時打、平田の2点適時打で再逆転に成功した。 中日が3連勝を……
オリックス連敗2で止める、ソフトバンク千賀5敗目
初回に1点を先制されたオリックスだが、3回に逆転した。1死二、三塁から山足がプロ初本塁打となる3ランを放った。 2点を追うソフトバンクは3、4、5回と3イニング連続で先頭打者が出塁したが好機を生かせない。2回以降は6回まで無得点。 オリ……
西武が大量10得点で菊池11勝、ロッテ松永3敗目
ロッテは2回、清田の左前適時打で1点先制した。西武は2回、栗山が6号同点ソロ。ロッテは3回、平沢の犠飛で1点勝ち越し。 ロッテは5回、平沢の3号2ランで加点した。西武は6回、山川の左前適時打と代打メヒアの中前2点適時打で追い付いた。 西……
中日笠原が3安打でプロ初完封4勝目、広島は3連敗
中日は笠原、広島は野村が先発。笠原は初回1死一、二塁のピンチを切り抜け3回無失点。野村も2安打無失点で3回を終えた。 中日は4回1死一塁から敵失、高橋の適時二塁打で2点を先制。笠原は6回まで会沢の2安打だけで無失点と好投を続けた。 中日……
DeNA井納が足に打球も5勝目、ヤクルト原は7敗
DeNA先発井納は1回、1番坂口の打球を右足に受けたが、すぐに復帰。ヤクルト先発原とともに、順調な立ち上がりだった。 ヤクルトは6回、投手の原が左前打で出塁も坂口が併殺打で無得点。DeNAは6回、石川が内野安打で出塁も後続凡退で無得点。……
楽天2連勝、則本14Kで7勝 オリックス東明2敗
両先発がまずまずの立ち上がり。オリックス東明は3回を2安打無失点。楽天則本は3回を4安打無失点に抑えた。 楽天が4回無死二塁、島内の左前適時打で1点を先制した。則本は6回を終えて4安打無失点と力投。10三振を奪った。 楽天が9回に追加点……
ソフトバンク今宮V打!大竹2勝、ロッテ涌井8敗
序盤は両チーム無得点。8月5日以来の先発のロッテ涌井は3回2安打無失点、ソフトバンク大竹は3回3安打無失点に抑えた。 ロッテは4回1死から鈴木の2試合連続本塁打となる6号ソロで先制した。先発涌井は6回まで2安打3奪三振で無失点と好投。 ……
阪神が連日大勝で才木5勝目、広島丸2発も投手誤算
阪神は3回、2死からチャンスを作り北條の中前打で1点を先制した。先発の才木は3回まで被安打1、無失点の立ち上がり。 阪神は5回に糸井、陽川、大山、俊介の4連続適時打で5点。6回は福留14号2ラン、陽川5号ソロでさらに3点を加えた。 阪神……
中日連敗5でストップ、ヤクルト・ブキャナン10敗
中日は1回、ビシエドとアルモンテの連続適時打などで3点先制。その裏に2点を返されたが、3回に2本の適時打で2点を追加。 中日は6回、福田の11号ソロと平田の適時打で2点を追加した。先発の吉見は5回2失点で、勝利投手の権利を得て降板。 中……
巨人-DeNA/試合経過
巨人は吉川光、DeNAは東が先発。1回、DeNAはロペスの適時打で先制。3回、巨人は岡本の29号2ランで逆転に成功した。 DeNAは4回に筒香の32号ソロで同点、伊藤の犠飛で勝ち越した。巨人先発の吉川光は5回3失点で降板した。…
楽天連敗を8でストップ オリックス増井救援に失敗
楽天は初回に銀次の4号ソロで先制。オリックスは1回、中島の4号3ランなどで4得点。楽天は2回に山下の2号2ランで反撃。 オリックスは4回に吉田正の犠飛でリードを広げた。楽天は5回にウィーラーの2点適時二塁打で1点差に縮めた。 楽天が連敗……
ロッテ・シェッパーズ来日初勝利、ソフトバンク大敗
ロッテは1回に角中の6号2ランで先制した。2回に1点を失ったが、3回に鈴木の5号2ランで突き放した。 ロッテは4回に4点を追加すると、5回は平沢の2号3ランで突き放した。先発シェッパーズは5回8安打3失点で降板した。 ロッテは6回以降、……
日本ハム加藤が5勝目、西武は5月以来の完封負け
日本ハムは1回1死二、三塁、中田のプロ通算50本目となる犠飛で1点先制した。さらに鶴岡の適時二塁打で1点追加。 日本ハムは4回、無死一、三塁から杉谷の左犠飛で1点を追加。西武は6回まで、日本ハム先発加藤の前に2安打無得点。 日本ハム加藤……
広島-阪神/試合経過
阪神は1回に広島九里の乱調につけ込み、大山の3号3ランなどで4点先取。広島は1回に鈴木の28号2ランで2点をかえした。 阪神が4回に糸原の右前打で1点を追加。広島先発九里を5回でKOした。広島は6回に丸の32号ソロで1点を返した。…
ヤクルト-中日/試合経過
ヤクルトは3年目の高橋がプロ初登板初先発し3回まで2安打無失点。打線は2回、雄平の適時打で中日先発の小熊から1点先取。 中日は4回、ビシエドの24号ソロなどで一挙5点。ヤクルトは6回、青木の8号3ラン、雄平の7号2ランで5点を奪い逆転し……
巨人-DeNAは台風接近のため中止
巨人-DeNA21回戦は台風接近のため中止となった。
ロッテ-ソフトバンクは台風による強風の影響で中止
4日ZOZOマリンスタジアムで行われる予定だったロッテ対ソフトバンク16回戦は台風21号の影響による強風のため午後6時11分に中止が決定した。
西武連敗2で止めた!多和田13勝 日本ハム堀2敗
日本ハムは1回、中田の左越え25号2ランで先制。西武は3回、浅村の内野ゴロの間に1点挙げ、さらに中村の24号2ランで逆転。 西武は5回に中村と森の適時打で2点加点。日本ハムは5回、近藤の右前打で2点差として終盤へ。日本ハム堀は5回途中5……
広島が延長サヨナラで今季初7連勝、阪神ドリス4敗
阪神は2回、メッセンジャーの内野ゴロで1点先制。広島は3回に野間、菊池の連続適時打で2点を奪い、逆転した。 阪神は4回に敵失で2点。広島西川の6号ソロで追いつかれたが6回に糸井の適時打で再び勝ち越し。広島ジョンソンは5回降板。 広島は1……
ヤクルト上田サヨナラ弾!中日6点リード守りきれず
中日は1回、大島とアルモンテの適時打で3点先取。2回はビシエドが23号3ラン。ヤクルトは2回、大引に2号ソロが出る。 ヤクルトは4回、畠山、青木の適時打で2点を返した。先発小川は4回で降板。中日は6回、大島、ビシエドの適時打で2点追加。……
オリックス-楽天は台風接近のため中止
オリックス-楽天20回戦は台風接近のため中止となった。
阪神大勝!青柳が今季初勝利、DeNA今永9敗目
DeNAは初回、チャンスを作るも無得点。阪神は3回、福留の適時二塁打、陽川の犠飛、俊介の適時三塁打で一挙5点を奪った。 DeNAは6回、ソトが28号3ランで追い上げた。阪神はその裏、陽川の適時三塁打などで4点を奪い、リードを広げた。 阪……
オリックス西7回途中1失点8勝目、西武今井4敗目
オリックスは初回に相手の拙守から2点を先制した。西武は2回1死満塁で8番岡田が併殺打を放ち、無得点。 オリックスは4回に若月の1号2ランでリードを広げた。西武は6回まで7安打を放ちながらも、あと1本が出ずに無得点。 オリックスの先発西は……
日本ハム西川が決勝弾、宮西4勝目、ロッテは4連敗
ロッテは3回、中村の中前適時打で先制した。プロ初勝利を目指す先発の種市は、3回まで1安打無失点の立ち上がり。 ロッテは、5回に角中の適時二塁打で1点を追加した。種市は5回2安打無失点で、勝利投手の権利を持って降板した。 日本ハムは、7回……
ソフトバンク4連勝、楽天は今季ワースト8連敗
ソフトバンクは2回に上林の適時打で先制。3回は中村晃の13号3ランで追加点。先発はバンデンハーク。楽天先発は古川。 楽天は5、6回に得点圏に走者を進めたが、バンデンハークが要所を締め1本を許さない。ソフトバンク4点リードのまま終盤へ。 ……
巨人終盤の猛追逃げ切る 中日3連敗、松坂4敗目
巨人は初回、岡本の28号3ランで先制。3回までに5点を追加。中日は2回に2点を返した。中日先発松坂は2回7失点で降板。 巨人は4回に亀井の適時二塁打などで3点。6回にも1点を追加した。巨人先発今村は3回から6回まで無失点と中盤を締めた。……
広島6連勝でM13、アドゥワ5勝 ヤクルト3連敗
広島が1回、バティスタの23号3ランで先制。3回には打者一巡の猛攻で4点を挙げた。ヤクルト先発の石川は2回1/3で降板。 ヤクルトは3回、3四球で満塁とするとバレンティンと雄平が連続適時打。3点を返した。4回から中盤3イニングは両軍無得……
オリックス中島V弾サヨナラ勝ち、西武ヒース初黒星
オリックスが2回にT-岡田の遊ゴロの間に1点を先制。西武は3回に打者一巡の猛攻で4安打5得点。試合をひっくり返した。 西武が4回に源田の3号ソロなどで3点を追加した。オリックスは5回にロメロの19号2ランで2点を返した。 オリックスは終……
日本ハム連勝で貯金10 ロッテ3連敗で5位転落
ロッテが2回に鈴木の2試合連続の4号2ランで先制。日本ハムは3回、併殺打の間に1点を奪い、近藤の適時打で同点とした。 6回、日本ハムの先頭レアードが2戦連発となる25号ソロで勝ち越した。その裏、ロッテは藤岡の適時打で再び同点とした。 日……
ソフトバンク武田プロ初S、楽天7連敗で借金20
ソフトバンクは2回に中村晃の12号2ランで先制。上林の適時打でさらに1点。楽天は3回にウィーラーの9号2ランで1点差。 4回から6回まで両軍無得点。楽天は岸が立ち直り、ソフトバンクはミランダから石川へつなぎ継投に入った。 楽天は1点を追……
阪神連敗ストップ、岡本が初勝利 DeNA京山5敗
阪神は1回に3連打などで2点を先取。DeNAも3回に3連打など4安打を集中させて3点を奪い、逆転に成功した。 阪神は5回に福留の2点適時二塁打と、DeNAの失策が絡んで3点を奪い逆転。DeNAは6回まで毎回安打も追加点を奪えず。 阪神は……
中日、終盤追いつくも延長であと1本出ず引き分け
中日は藤嶋、巨人は菅野が先発。巨人は初回に1点を先制すると、3回には岡本のソロ、ゲレーロの2ランで3点を追加した。 菅野は6回までビシエドに2安打を許しただけ。中日打線に二塁を踏ませぬ好投を続けた。中日藤島は6回4失点で降板した。 中日……
広島5連勝で70勝到達、ヤクルトは5割に逆戻り
ヤクルト・カラシティー、広島大瀬良の両先発が3回まで無失点。ともに安打も許さない立ち上がりをみせた。 広島が5回に4点を奪った。鈴木が両軍初安打となる27号ソロで先制。後続も続いた。その裏、ヤクルトは1点を返した。 終盤にも加点した広島……
西武3連勝、菊池10勝目 オリックス自力CS消滅
両先発がまずまずの立ち上がり。オリックス・ディクソンは3回を1安打無失点。西武菊池は3回を2安打無失点に抑えた。 西武が5回に炭谷の中前適時打で先制した。先発菊池は6回を5安打無失点。オリックス・ディクソンは5回1失点で降板した。 西武……
日本ハム有原8勝目、ロッテ2連敗で今季最多借金6
日本ハムが1回に近藤の先制左前打、レアードの24号3ラン、中島の2点左前打で一挙6点先取。ロッテはその裏に1点かえした。 ロッテは4回2死から鈴木の3号ソロでさらに1点をかえすが、日本ハムが6回に敵失で7点目を追加。再び5点差に開いた。……
阪神-DeNAは18時開始
18時開始予定。予告先発は阪神が秋山、DeNAが浜口。
ソフトバンク千賀が8回1失点11勝目、楽天6連敗
ソフトバンクは1回に柳田の31号3ランで先制。その裏に1点を返されたが、2回に甲斐の6号ソロで1点を追加した。 ソフトバンクは3点リードの5回に今宮の9号ソロで1点を追加した。楽天先発の藤平は、6回6安打5失点で降板した。 ソフトバンク……
巨人連敗4で止める、メルセデス5勝、中日佐藤2敗
中日は笠原、巨人はメルセデスが先発。中日は1回、ビシエドの適時打で1点を先制した。笠原は3回まで1安打無失点。 巨人は6回、岡本の適時打、敵失で2点を奪い1-2と逆転した。先発メルセデスは2回から6回まで無安打無失点を続けた。 中日が8……
広島、丸の延長弾でM17 ヤクルト連勝5で止まる
ヤクルトは3回、2死一塁からバレンティンの適時二塁打で先制。先発ブキャナンは味方の好守にも助けられ序盤の3回を無失点。 序盤に走者出していた野村は中盤立ち直り、6回まで1失点。ブキャナンも調子を上げていき、6回までを無失点に抑えた。 ヤ……
オリックス投打かみ合い圧勝、日本ハム村田3敗目
日本ハムが1回に中田の右前適時打で先制。オリックスがその裏に中島の左翼線への適時二塁打などで3点を奪い逆転した。 オリックスが5回にT-岡田の右前適時打などで3点を追加した。先発山岡は6回まで5安打1失点と力投した。 投打がかみ合ったオ……
ヤクルト5連勝!山中が今季初勝利、阪神才木7敗目
阪神先発才木、ヤクルト先発山中は、ともに落ち着いた立ち上がり。3回までヤクルトは2安打、阪神は1安打でともに無得点。 ヤクルトは5回に四球と阪神守備陣の失策で好機をつくり、坂口の犠飛で先制。阪神は5回1死満塁の好機も、無得点に終わる。 ……
DeNA東9勝目、中日は最下位転落で吉見5敗目
DeNAは3回、内野ゴロの間に1点を先制。さらに2死一、二塁で筒香が左中間への31号3ランを放った。先発東は3回無失点。 4点を追う中日は5回に1死二、三塁の好機をつくるも、福田と大野奨がDeNA東に連続で空振り三振。得点を奪えなかった……
広島快勝!岡田7勝、巨人田口は復帰戦飾れず7敗
広島は初回に菊池の適時二塁打で先制し、2回もバティスタの21号ソロ、岡田の犠飛で2点を追加した。巨人は3回まで無得点。 巨人は5回に小林の適時二塁打、重信の犠飛で2点を反撃。6回も1死満塁の好機をつくるも小林、代打阿部が連続三振に倒れた……
ソフトバンク石川11勝、ロッテ・シェッパーズ3敗
ロッテは2回に2死満塁としたが9番平沢が空振り三振。ソフトバンクも2回1死一、二塁の好機で無得点。両軍3回まで無得点。 ソフトバンクが6回に均衡を破った。1死満塁から代打明石が右翼線へ先制の2点二塁打。上林のスクイズなど大量5点を挙げた……
西武山川サヨナラ打、伊藤2勝 楽天ハーマン3敗目
楽天は3回2死一、三塁から今江の左前適時打で1点を先制。西武は3回まで楽天先発の辛島に2安打無得点に抑えられた。 西武は1点を追う6回2死一、三塁から森の右前適時打で同点。楽天は4回からの3イニングを1安打に抑えられた。 楽天は7回に内……
ヤクルト古野が今季初勝利、阪神メッセンジャー7敗
ヤクルトは2回2死一、二塁から中村が先制の5号3ランを放った。この回、さらに1点を追加。先発古野は3回まで無失点。 阪神は4回1死二塁からナバーロの右前適時打などで2点を返した。ヤクルト古野は5回2失点で降板も、先発の仕事を果たした。 ……
中日5位浮上、小熊3勝 DeNA井納3敗で最下位
中日は1回、大島の6号2ランで先制。1点返されるも、2回に松井雅が2点適時打。DeNAは3回、大和の遊ゴロの間に1点。 DeNA井納は4回以降は安定感を取り戻したが、6回4失点で降板した。中日小熊もDeNAに追加点を許さなかった。 中日……
巨人-広島は18時開始
18時開始予定。予告先発は巨人が吉川光、広島が九里。
広島延長制しM20、巨人アダメス痛恨押し出し四球
巨人は初回に二塁手で先発のマギーが先制犠飛、岡本の中前適時打で2点を奪った。先発吉川光は3回まで1安打無失点の好投。 広島は5回に九里の適時打、6回に新井の3ランで逆転した。だが巨人もその裏に坂本勇と重信の連続適時打で同点に追いついた。……
西武浅村の再逆転弾で連敗ストップ 楽天は4連敗
楽天は1回に田中の15号先頭打者アーチで1点を先制。西武は2回に中村の3戦ぶりの1発となる23号ソロで同点に追いついた。 西武は4回に相手の適時失策で1点を勝ち越し。楽天は6回に嶋、岡島の連続適時打などで4点を奪って逆転し、終盤に入った……
DeNA最下位脱出、嶺井がV弾 中日ガルシア7敗
DeNAは1回、ソトが左翼越え先制本塁打を放った。2回には1死三塁で嶺井が一塁への内野安打を放ち追加点。 2点を追う中日は4回、福田の中前適時打で1点を返す。5回には1死二塁で大島が右前適時打を放ち、同点に追いついた。 DeNAは7回、……
DeNA-中日は18時開始
18時開始予定。予告先発はDeNAが平良、中日がガルシア。
ソフトバンク-ロッテは18時開始
18時開始予定。予告先発はソフトバンクが東浜、ロッテが有吉。
ソフトバンク-ロッテ/試合経過
9連勝中のソフトバンクが先手を取った。初回1死三塁から3番グラシアルの左犠飛で1点先制。ロッテは2回1死満塁も無得点。 ロッテは4回1死二塁から6番鈴木の右前適時打で同点とした。先発有吉は初回に1点を失ったが、2回以降は6回まで無失点。…
オリックス-日本ハムは18時30分開始
18時30分開始予定。予告先発はオリックスが東明、日本ハムがロドリゲス。
オリックス-日本ハム/試合経過
日本ハムが1回に中田の中犠飛で先制した。3回には大田の右前適時打で1点を追加した。先発ロドリゲスは3回を1安打無失点。 日本ハム・ロドリゲスが5回2安打無失点でマウンドを降りた。オリックス東明は5回7安打2失点で降板した。…
阪神-ヤクルトは18時開始
18時開始予定。予告先発は阪神が岩貞、ヤクルトが小川。
ヤクルト完封で3連勝、小川6勝目 阪神岩貞7敗目
阪神岩貞とヤクルト小川の投げ合い。ヤクルトは初回、山田哲の左中間への適時二塁打で先制。阪神は序盤、無得点。 ヤクルトは5回、無死一、三塁のチャンスをつくるも、得点を奪えず。阪神はヤクルト小川を打ち崩せず、無得点が続く。 阪神は岩貞の力投……
巨人-広島は18時開始
18時開始予定。予告先発は巨人が内海、広島がジョンソン。
広島10得点快勝!ジョンソン10勝、巨人内海4敗
広島は3回までに鈴木の26号2ランなど11安打8得点と大量リード。巨人先発の内海は2回2/3を10安打8失点で降板した。 広島先発ジョンソンは中盤も安定した投球で、4回から6回まで無失点。巨人は中継ぎ陣が踏ん張り、中盤は得点を許さない。……
ソフトバンク9連勝!グラシアルがサヨナラ満弾
ソフトバンクは1回に柳田の29号2ランで先制。2回には今宮の8号満塁本塁打で4点を追加。西武は3回まで1安打無得点。 西武は4回に源田の2号ソロ、6回に浅村の左中間適時二塁打で2点を返した。ソフトバンクは3回以降、6回まで無得点。 西武……