スポーツのアンテナサイトです。

Just another WordPress site

東京2020パラリンピック

パラ学校連携観戦プログラムに参加予定だった4人、事前のPCR検査で陽性

東京都教育委員会は9日に開いた定例会で、東京パラリンピックに「学校連携観戦プログラム」で参加予定だった都内の児童・生徒計4人が事前に受けた新型コロナウイルスのPCR検査で陽性だったと報告した。いずれも観戦しておらず、都教委の担当者は「現……

「開催したこと後世で生かせれば」/パラ組織委中村開催統括インタビュー3

東京五輪・パラリンピック組織委員会の中村英正大会開催統括(53)が7日までに日刊スポーツのインタビューに応じ、5日に閉幕した東京大会を総括した。14年5月に財務省から組織委に赴任し、現場のトップとして大会中はメインオペレーションセンター……

観客どうするか「もん絶していた」/パラ組織委中村開催統括インタビュー2

東京五輪・パラリンピック組織委員会の中村英正大会開催統括(53)が7日までに日刊スポーツのインタビューに応じ、5日に閉幕した東京大会を総括した。14年5月に財務省から組織委に赴任し、現場のトップとして大会中はメインオペレーションセンター……

「多めに作って捨てる」教訓に/パラ組織委中村開催統括インタビュー1

東京五輪・パラリンピック組織委員会の中村英正大会開催統括(53)が7日までに日刊スポーツのインタビューに応じ、5日に閉幕した東京大会を総括した。14年5月に財務省から組織委に赴任し、現場のトップとして大会中はメインオペレーションセンター……

英国「記憶に残る」大会と評価、米国「副産物」指摘も/パラ閉幕各国の反応

<東京パラリンピック閉幕 各国の反応> ◆英国 東京パラリンピック閉会を受け英メディアは5日、「記憶に残る」大会になったと評価した。エリザベス英女王は活躍した英代表らに加え「大会の成功」に貢献した全ての関係者を慰労するメッセージを発表し……

一式3万円相当?余ったボランティア用ユニ、希望者にすべて無料で追加配布

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会が、大量に余った大会ボランティア用ユニホームなどを、希望者にすべて無料で追加配布したことが6日、分かった。 配布は8月下旬から9月上旬にかけて行われた。五輪閉幕後、ボランティアにメールで……

バドミントンで2冠の里見紗李奈「トンカツも衣をはがさずに食べたい」

新種目に採用されたバドミントンで女子シングルスとダブルス(車いす)の2冠を制した里見紗李奈(NTT都市開発)は6日の一夜明け会見で「2種目で世界ランキング1位のプレッシャーがあったが頑張れた。パリでも同じような結果を残したい」と決意を新……

静岡県「パラ王国」へ躍進 個人種目金12個中6個 五輪選手と同額助成

東京パラリンピックで日本が獲得した金メダルは13個。個人種目12個を出身県別で調べると、静岡が6個と半分。陸上の佐藤、自転車の杉浦が2個ずつ獲得しているとはいえ、過去五輪個人種目通算12個の同県にとっては驚くほど多い。 浜松市出身で今大……

パラ閉会式「密」発生認め組織委謝罪 最前列にマスク外した日置貴之統括

5日に東京・国立競技場で行われたパラリンピック閉会式後、出演者やスタッフらがフィールド中央で密集して記念撮影していた問題で、組織委員会は6日、「密」発生を認めた。「全員での撮影は慎重になるべきでした」とした上で、一部はマスクなしで撮影し……

パラ金の杉浦佳子「最年長記録また作れる」に「引退議員が…」文科相困惑

東京パラリンピック日本代表選手団が6日、文科省を訪問し、大会での活躍を報告した。最年少メダリストとなった競泳の山田美幸(14=WS新潟)や最年長メダリストとなった自転車の杉浦佳子(50=楽天ソシオビジネス)ら7選手が、萩生田光一文科大臣……

北京冬季五輪関係者「感染予防措置は学ぶ価値がある」東京パラを視察

中国国営通信新華社は大会閉会を伝える記事で「コロナはまだ終息していないが、目の前には美しい世界が広がっている」とし「ありがとう、東京!」と記した。 中国が競技と同様に関心を寄せたのはコロナ対策。中国紙によると、東京大会を視察した北京冬季……

パラ女子マラソン金・道下美里「感無量」7000通応援、仲間が”声”に

東京パラリンピック陸上の女子マラソン(視覚障害T12)で金メダルを獲得した道下美里(44=三井住友海上)が、レースから一夜明けた6日に会見に臨み、エピソードを交えながら仲間からのサポートに感謝した。7000通を超える応援メッセージを、仲……

組織委、パラ閉会式後のパフォーマーら記念撮影謝罪 一部はマスクなしも

5日に行われた東京パラリンピックの閉会式後、式典に出演したパフォーマーや制作・演出チームのスタッフらが国立競技場のフィールド中央で密集し、一部の人間はマスクなしで記念撮影していた問題で、大会組織委員会は6日、事実関係を認めて謝罪した。 ……

パラ日本選手団が団旗返還「無事13日間終え」河合団長は言葉詰まらせ涙も

東京パラリンピック閉幕から一夜明けた6日、日本選手団の団旗返還式が都内で行われた。トライアスロンの谷真海(39=サントリー)と卓球の岩渕幸洋(26=協和キリン)の旗手2人が、河合純一団長(46)を通して日本障がい者スポーツ協会(JSPA……

東京五輪決算は来年4月以降 課題山積、赤字は「規模感申し上げられない」

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長(78)は6日、開催を終えた大会の決算が来年4月以降になるとの認識を示した。 都内のメインプレスセンター(MPC)で総括会見を開き、事後処理について「まずは仮設施設の取……

パラ男子バスケ銀の鳥海連志、閉幕直後フォロワー17倍「戦っていく姿を」

東京パラリンピックで銀メダルを獲得した車いすバスケットボール男子日本代表が、決勝から一夜明けた6日に会見に臨み、主力として活躍した鳥海連志(22=WOWOW)は「リオからの5年間で僕たちが積み上げてきたバスケットボールを、結果として出せ……

東京パラ コロナ陽性者新たに6人、累計で306人に

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会は6日、パラ関係者で新たに6人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。内訳は大会関係者1人、業務委託スタッフ5人だった。 8月12日からの発表以降、パラ関係者の陽性者は累計で3……

NHKパラリンピック閉会式20・6% 嵐櫻井翔がゲスト出演

5日にNHK総合で放送された東京パラリンピック閉会式(午後7時58分)の世帯平均視聴率が、20・6%(関東地区、速報値)だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。また同時間に手話で解説やナレーションつけて放送されたEテレの平均視……

東京パラリンピックが閉幕、多様性触れた大会「共生」意識する1歩に

東京パラリンピックが5日、東京・国立競技場で閉幕した。163の国と地域、難民選手団から過去最多の4405人が参加。新型コロナウイルス感染拡大で無観客での開催となったが、テレビ中継を通じ、障がい者理解促進の契機となった。日刊スポーツの担当……

東京パラリンピック合計51メダル、日本史上2番目 競技環境の整備が奏功

5日、東京パラリンピックの全競技が終了した。 日本選手団は強化策や環境整備が実を結び、自国開催の祭典で金13、銀15、銅23の合計51個のメダルを積み上げた。「金メダル20個」の目標には届かなかったが13個で、04年アテネ大会以来の2桁……

東京2020 その8年間が閉幕 残ったのは功罪併せ持つレガシー

東京パラリンピックの聖火が消えた。2013年9月7日、先日亡くなった国際オリンピック委員会ジャック・ロゲ前会長の「TOKYO」から始まった壮大な旅路は、1年の延期を経て21年9月5日、終わりを告げた。この8年、東京大会は日本社会にさまざ……

五輪&パラ式典の制作統括 日置貴之氏、自己採点は「付けません」

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック4式典の制作チームを統括した日置貴之氏が5日、東京パラリンピック閉会式直後に取材に応じ、全式典を終えた感想を口にした。今回のパラリンピックの式典の狙いについて「社会がフラストレーションがたまってい……

パラバド金の里見紗李奈、山崎悠麻ペア結成は18年「勝てる手応え感じた」

女子ダブルス(車いす)で決勝で、里見紗李奈(さりな、23)、山崎悠麻(ゆま、33=ともにNTT都市開発)組が、16-21、21-16、21-13の2-1で逆転勝ちし、金メダルを獲得した。里見は前日4日の女子シングルス(車いすWH1)に続……

橋本聖子会長「復興の道を照らす光」 最後に「復興五輪」へのこだわり示す

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)が、グランドフィナーレで「復興五輪」への思いを前面に押し出した。 秋篠宮皇嗣殿下のご臨席への感謝を述べた後、スピーチの序盤で、東京大会のテーマであった東日本大震災か……

橋本聖子会長「オリンピックとパラリンピックがあって良かった」思い語る

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)が、閉会あいさつで「オリンピックとパラリンピックがあって良かった。私は、その価値を信じます」と述べた。スピーチ終盤に、開催も危ぶまれながらグランドフィナーレを迎えた……

パラ閉会式に小池百合子都知事が「イッセイ ミヤケ」のドレス 五輪は和服

東京都の小池百合子知事(69)が、日本のファッションブランド「イッセイ ミヤケ」のドレスを着てパラリンピックの閉会式に参加した。 パラリンピック旗引き継ぎ式で旗を大きく振り、24年の開催地パリのアンヌ・イダルゴ市長へ受け渡した。 小池知……

橋本聖子会長、復興五輪への思い「被災地の花と食材」『おもてなし』も

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)が、グランドフィナーレで「復興五輪」への思いを前面に押し出した。 秋篠宮皇嗣殿下のご臨席への感謝を述べた後、スピーチの序盤で、東京大会のテーマであった東日本大震災か……

卓球の岩渕幸洋が閉会式で旗手「厳しさと素晴らしさを伝える行動続けたい」

卓球男子の岩渕幸洋が、閉会式での旗手を務めた。各国・地域の旗手で、開催国として最後に登場した。8月24日の開会式でもトライアスロン女子の谷とペアで旗手を務めており「旗手として貴重な経験をさせていただき、開会式ではとても幸せな時間をすごさ……

閉会式に秋篠宮さまご出席、演出に笑顔で拍手 菅首相、小池都知事も

東京パラリンピックの閉会式が5日、東京・国立競技場で行われ、秋篠宮さまが出席された。 各国国旗の入場時や、さまざまな演出に笑顔で拍手を送られた。自民党総裁選(29日投開票)に立候補しないことを表明している菅義偉首相も出席。東京都の小池百……

ミライトワとソメイティ、ついに国立登場 SNSで「出番あってよかった」

東京オリンピック(五輪)とパラリンピックのマスコットの「ミライトワ」と「ソメイティ」の着ぐるみが、大会最終日にようやく晴れの舞台に登場した。 両マスコットは閉会式の途中に出演。舞台中央付近に倒れる東京スカイツリーを模したオブジェを大勢で……

メダル5個の競泳鈴木孝幸がIPC新任委員に 大会中に選手村内で投票

東京パラリンピックが5日、閉幕し、東京・国立競技場で閉会式が開かれた。 男子競泳で金を含む5個のメダルを獲得した鈴木孝幸(34=ゴールドウイン)が、国際パラリンピック委員会(IPC)アスリート委員会の新任委員として紹介された。 選挙には……

車いすテニス金メダル国枝慎吾、24年パリ大会「やれない距離感ではない」

車いすテニス男子シングルスで3度目の金メダルを獲得した世界王者、国枝慎吾(37=ユニクロ)が一夜明けた5日、24年パリ大会への出場をほのめかした。都内で行われたメダリスト会見に、女子ダブルス銅メダルの上地結衣・大谷桃子組とともに出席。「……

パラリンピック旗は小池都知事からパリへ エッフェル塔からライブ中継

24年開催地のパリは、初めて夏季パラリンピックを迎える。 パラリンピック旗は小池百合子都知事から、パリのアイヌ・イダルゴ市長のもとに渡った。国歌「ラマルセイエーズ」では、手話で音楽を表現するアーティストの映像が添えられた。ライブ中継でつ……

「国枝慎吾選手のような存在になりたい」金メダル梶原大暉は競技普及を願う

バトミントン男子シングルス(車いすWH2)で、梶原大暉(19=日体大)が金メダルを獲得した。 世界ランク1位の金正俊(韓国)に7度目の挑戦となった決勝で初勝利。第1ゲームでは7連続失点で逆転されても粘り、第2ゲームもシャトルを力強くコー……

アフガニスタンの2選手、閉会式に登場 一時出場断念を表明も

政権崩壊したアフガニスタンから出場を果たした男女2選手が参加した。各国の国旗入場で、難民選手団の後に登場。イスラム主義組織タリバンに実権を握られたアフガニスタンから脱出し、今大会途中に参加が決まったテコンドー女子のザキア・フダダディ(2……

パラ閉会式、選手は着席した状態で旗手が行進 アフガニスタン脱出の選手も

閉会式は、選手が入場行進せず着席した状態で始まった。 前回16年リオデジャネイロ大会でも行われたもので、中央ステージを中心に八方に分かれて、いすに座って最初から演出を見届けた。先月24日の開会式は2つのゲートから入場していた。一方で旗手……

ベアラーに2冠佐藤友祈、最年少メダル山田美幸 フェンシング金・見延和靖

東京オリンピック(五輪)・パラリンピックのフィナーレを飾るパラリンピック閉会式が始まった。 日本国旗を運ぶベアラーには、陸上男子で2冠の佐藤友祈、競泳女子で日本史上最年少メダルを獲得した14歳の山田美幸が登場した。東京五輪フェンシング男……

車いすバスケ日本「歴史を変えるために集まった12人」歴史変えた銀メダル

快進撃を続けた日本は、前回リオデジャネイロ五輪優勝の米国に60-64で敗れて銀メダルだった。持ち味の堅守を武器に、第4クオーター途中までリードするなど王者をあと一歩のところまで追い詰めた。激闘の末に敗れはしたが、12回目の挑戦で初のメダ……

パラ閉会式始まる スクランブル交差点を模した演出でダンスパフォーマンス

東京パラリンピックが5日、閉幕し、東京・国立競技場で閉会式が開かれた。 フィールドでのダンスパフォーマンスで、東京・渋谷のスクランブル交差点を模した演出が行われた。 “すべての違いが輝く街”をテーマに展開された同式典の序盤、東京の街にパ……

パラ車いす男子に女子は五輪で銀、日本バスケ勢躍動「大きなエネルギーが」

今大会では、開催国枠で3大会ぶりに出場した女子も決勝トーナメントに進出するなど健闘した。また、東京五輪では5人制女子が旋風を巻き起こし、銀メダルを獲得。3人制も含めると、五輪とパラリンピックの男女6カテゴリーすべてに日本は出場し、5カテ……

【野口みずき】道下美里の走法はすごい回転数、ガイドランナーも走りやすい

20キロまでテレビで見ていましたが「勝ってほしい」という祈りも込めて自分でも走りにいってしまいました。 いてもたってもいられず…。お祈りしながら走りました。戻ってきたら35キロで道下さんがトップ。シンプルに「ああ、うれしい、よかった」と……

梶原大暉を大相撲の井筒親方が祝福「イケメンちょっと悔しい」本名梶原大樹

梶原大暉を、梶原大樹が祝福した。 バドミントンの男子シングルス(車いすWH2)で梶原大暉(19=日体大)が金メダルを獲得し、大相撲の井筒親方(38=元関脇豊ノ島)が自身のツイッターに「勝手に自分のことのようにうれしいな おめでとうござい……

道下の金導いた2人のガイドランナー「いやらしいけど」あえて英語で発信

道下美里(44=三井住友海上)を女子マラソンの金メダルに導いたのは、2人のガイドランナーだった。30キロ過ぎ、後半担当の志田淳(45)は、給水所のパウトワの動きを見逃さなかった。チャンスを見るや「いけるか?」。道下が「いける!」と即答す……

橋本聖子氏「検査強化や行動管理など講じた」五輪からコロナ対策さらに強化

国際パラリンック委員会(IPC)アンドリュー・パーソンズ会長と東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長が5日、都内のメインプレスセンターで会見を行った。 橋本氏は「中止、再延期などをずっと問われた1年だったが、開……

歴史的躍進!日本メダル数は史上2番目51個、総数11位 パラ全競技終了

車いすバスケットボール男子決勝が終わり、東京パラリンピックの全競技が終了した。日本は金13、銀15、銅23のメダルを獲得し、総数では2004年アテネ大会の52個に次いで史上2番目の51個となった。前回の16年リオデジャネイロ大会は金メダ……

「SLAM DUNK」作者・井上雄彦氏「素晴らしかった」車いすバスケ銀

人気バスケットボール漫画「SLAM DUNK」作者の井上雄彦氏が5日、東京パラリンピック車いすバスケットボール男子決勝で米国に惜敗し、銀メダルを獲得した日本代表をねぎらった。 井上氏は試合終了後まもなく、ツイッターに「素晴らしかった」と……

パラバド混合・藤原大輔、杉野明子組が銅 杉野は2個目、藤原は初のメダル

混合ダブルスで藤原(ふじはら)大輔(27=ダイハツ工業)、杉野明子(30=ヤフー)組は3位決定戦でインドのペアを23-21、21-19で下し、銅メダルを獲得した。 杉野は女子シングルスに続き2個目、藤原は初のメダルとなった。…

橋本聖子会長「パラマラソンも人出も少なく、密もなかった」と認識示す

5日に行われた東京パラリンピックのマラソンで、コースとなった東京・浅草周辺などの一部観光名所では、人が集まる「密」が発生した。 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長が5日、国際パラリンック委員会(IPC)アン……

車いすバスケ、日本は銀メダル 王者米国と互角の戦いも底力に屈する

前回大会覇者の米国との決勝に臨んだ日本は惜敗し、銀メダルとなった。 立ち上がりにリードを奪った日本だが、やがてエンジンが掛かってきた米国追い上げられ、第1クオーター(Q)を18-18の同点で終了。第2Qは追う展開となり27-32で前半を……

パラバド村山浩&梶原大暉38歳差“親子”ペア銅メダル、笑顔で日の丸掲げる

男子ダブルス(車いす)決勝で、村山浩(47=SMBCグリーンサービス)と梶原大暉(19=日体大)の38歳差“親子ペア”が、21-18、21-19のストレートでタイのペアに勝ち、銅メダルを獲得した。この日、梶原は男子シングルス(車いすWH……

橋本会長、選手村のバス接触事故の際に自ら会見しなかった経緯を説明

東京パラリンピックの総括会見が5日、都内で行われ大会組織委員会の橋本聖子会長と国際オリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ会長が出席した。柔道男子81キロ級代表の北薗新光選手(30)が選手村内の自動運転バスと接触事故を起こ……

パーソンズ会長、パラ開催は「イエスだった」と強調「大きな問題なかった」

国際パラリンック委員会(IPC)アンドリュー・パーソンズ会長が5日、都内のメインプレスセンターで、東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長と大会総括会見を行った。 パーソンズ氏は「コロナ禍を考えると、日本が行った……

パラ日本選手団最年長66歳マラソン西島美保子8位、56歳藤井も5位入賞

道下美里(三井住友海上)が優勝した視覚障害のクラスでは、50代と60代の日本人ランナーもそれぞれ入賞を果たした。 前回に東京大会が行われた1964年生まれの藤井由美子(56=びわこタイマーズ)は5位入賞。元実業団走者でガイドランナーを務……

パラバド里見紗李奈、山崎悠麻組が逆転金メダル ともに今大会メダル2つ目

女子ダブルス(車いす)で決勝で、里見紗李奈(22)、山崎悠麻(33=ともにNTT都市開発)組が、16-21、21-16、21-13の2-1で逆転勝ちし、金メダルを獲得した。里見は前日4日の女子シングルス(車いすWH1)に続く2冠達成。山……

橋本会長「状況が許せば、近い将来また日本で」東京パラ3度目開催に意欲

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)が5日、閉幕するパラリンピックの今後について「状況が許せば、近い将来ですね、また日本で開催することができたらいいなと思っております」と述べた。 大会最終日に国際パラ……

パラバドミントン単車いすで梶原大暉が金メダル 決勝で第1シード破る

男子シングルス(車いすWH2)で、梶原大暉(19=日体大)が金メダルを獲得した。 決勝で第1シードの金正俊(韓国)に21-18、21-19のストレート勝ち。第1ゲームは15-10から7連続失点で一時逆転されたが、4連続でポイントで突き放……

道下美里がパラ女子マラソンで悲願の金 仲間の「絆」に導かれ笑顔のゴール

道下美里(44=三井住友海上)が、悲願の金メダルを獲得した。T12(視覚障害)の世界記録を持つ道下は30キロ過ぎにスパート。迫るエレーナ・パウトワ(ROC)を徐々に引き離し、3時間0分50秒で金メダルを手にした。 前回16年リオデジャネ……

パラ男子マラソン永田務が銅メダル 沿道の名前呼ぶ声が「力になった」

腕に障がいのあるクラスで、永田務(37=新潟県身体障害者団体連合会)が2時間29分33秒で銅メダルを獲得した。 しぶとく上位陣に食い込んだ。中盤まで3人による先頭集団の一角でレースを進めたが、皇居外苑前を通過する当たりで一時4位に落ちた……

東京パラ、新たに大会関係者4人が陽性 累計で301人に

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会は5日、新たにパラリンピックで4人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。 内訳は大会関係者1人、メディア1人、業務委託スタッフ2人だった。8月12日からの発表以降、パラ関係者……

パラ男子マラソン堀越信司が銅 悲願達成「ぶれずにやってこれて良かった」

4度目のパラリンピック出場で、リオデジャネイロ大会マラソン4位の堀越信司(33=NTT西日本)が2時間28分01秒銅メダルを獲得した。 35キロ地点では5、6番手だったが、そこからペースアップ。40キロ付近で3番手に浮上し、国立競技場の……

車いす女子マラソン・土田和歌子が4位入賞「うれしい」V逃すも納得の表情

夏冬合わせて8回目の出場となる土田和歌子(46=八千代工業)は、メダルには手が届かなかったが、リオデジャネイロ大会に続いて4位入賞を果たした。 30キロ過ぎまでは2番手集団の一角につけ、その後、先頭走者を吸収。4人に絞られた優勝争いの中……

パラテコンドー太田渉子メダル獲得ならず、パリ大会は「今は考えていない」

冬季パラリンピックでバイアスロン銀、スキーで銅メダルを獲得した経験を持つテコンドー女子58キロ超級の太田渉子(32=ソフトバンク)の夏初挑戦は、不戦勝のみの2連敗で、メダルなしに終わった。「冬から夏に転向してゼロからの挑戦。1歩踏み出す……

パラバド鈴木亜弥子「自分的には合格」単複メダル「経験は財産に」引退表明

女子シングルス上肢障害SU5で銀、ダブルスの同クラスで銅メダルの鈴木亜弥子(34=七十七銀行)は「自分的には合格です」。 生まれつき右腕は肩より高く上げられないが、健常者に混じって全国高校総体に出場。大学で始めたパラ競技では09年に世界……

パラ陸上女子100m兎沢朋美は8位「申し訳ない気持ち」感謝と涙

女子100メートル決勝(義足T63)で、兎沢朋美(22=富士通)は16秒48(追い風0・1メートル)の8位だった。 表彰台は世界新の14秒11を出したアンブラ・サバティーニらイタリア勢が独占。「オ~オオオオ~オ~」。国立競技場にはサッカ……

ボッチャペア「マッシュルームジャパン」銀メダル「もっと知って増えて」

ボッチャのペア(運動機能障害・脳性まひBC3)で、世界ランキング7位の日本が銀メダルを獲得した。決勝で同4位の韓国に4-4の同点からタイブレークの末に敗れたが、ペアでは初の表彰台。準決勝では同1位ギリシャを5-1で撃破する金星を挙げた。……

「おれは最強だ!」国枝慎吾 「もう引退かも」から涙の金メダル返り咲き

国枝は最強だ! 男子シングルス世界1位で日本選手団主将の国枝慎吾(37=ユニクロ)が、ついにパラリンピック金メダリストに返り咲いた。決勝で同8位のトム・エフベリンク(オランダ)に6-1、6-2で勝ち、08年北京、12年ロンドンに次ぐ、2……

パラ陸上200m大島健吾8位「これから高めていけるように」タイム自己新

男子200メートル決勝(義足T64)で、大島健吾(21=名古屋学院大)は23秒62の8位だった。 世界の鋭い加速に置いて行かれた。ただ、初めての舞台で決勝に進出。決勝の大舞台は8人中8位だったが、タイムは自己新だった。「今の記録は不甲斐……

レジェンド斎田悟司が語る国枝慎吾「隅々まで神経が行き渡る」チェアワーク

日本男子には、国枝の前にもレジェンドがいた。斎田悟司(シグマクシス)。04年アテネ大会で国枝と組み、男子ダブルスで日本に初めて金メダルをもたらした。96年アトランタ大会から日本最多のパラリンピック6大会連続出場を果たし、49歳の現在も現……

車いすテニス国枝慎吾、涙の金メダル!2大会ぶり3度目 世界1位の貫禄

世界1位で日本選手団主将の国枝慎吾(37=ユニクロ)が、ついにパラリンピック金メダリストに返り咲いた。同8位のトム・エフベリンク(オランダ)に6-1、6-2のストレートで勝ち、08年北京、12年ロンドンに次ぐ、2大会ぶり3度目のシングル……

「働き方改革」パラテコンドー太田渉子 冬に続く夏のメダル獲得ならず

テコンドー女子58キロ超級(運動機能障害K44)の太田渉子(ソフトバンク)は、冬季の06年トリノ大会バイアスロン12・5キロ立位の銅、10年バンクーバー大会クロスカントリースキー1キロクラシカルスプリント立位の銀に続く、夏のメダル獲得は……

パラバド涙の金「夢みたい」里見紗李奈初代女王 父に感謝「親孝行できた」

東京大会から新採用されたバドミントンで日本女子がメダルを量産した。シングルスで車いすWH1の里見紗李奈(23=NTT都市開発)が、決勝でライバルのスジラット(タイ)に14-21、21-19、21-13で逆転勝ち。日本人金メダル第1号にな……

ボッチャのチーム日本は銅 2大会連続メダルに主将杉村「成長の結果」

ボッチャのチーム(脳性まひ)3位決定戦で、世界ランキング2位の日本が同7位のポルトガルに接戦の末、4-3で下し、銅メダルを獲得した。リオ大会の銀メダルに続き、2大会連続でメダルを獲得した。個人金の主将の杉村英孝(39)は「前回より順位は……

パラ走り幅跳び 小久保寛太が自己新の4位 満面の笑みでスタンドにお辞儀

男子走り幅跳び決勝(知的障害)で、小久保寛太(22=社会福祉法人かつみ会)は自己新となる7メートル01の4位だった。 これまでの自己ベストを13センチ上回る記録を1回目にマーク。その後は、記録を伸ばせなかったが、持てる力を発揮した。最終……

悲願の金パラ水泳木村敬一「浸らせて」銀の富田宇宙は11月にもスペインへ

競泳で悲願の金メダルを獲得した木村敬一(30=東京ガス)が4日、感動を振り返った。男子100メートルバタフライ(視覚障害S11)で優勝した後「この日が来るとは思わなかった」と話したが、一夜明けても「ほとんど寝ていないので『この日』が続い……

ボッチャペア日本銀!タイブレークで韓国に敗れるもペア初のメダル獲得

ボッチャのペア(運動機能障害・脳性まひBC3)で、世界ランキング7位の日本が銀メダルを獲得した。決勝で同4位の韓国に4-4の同点からタイブレークの末に敗れたが、ペアでは初の表彰台。準決勝では同1位ギリシャを5-1で撃破する金星を挙げた。……

車いすテニス大谷桃子「上地さんにサポートしてもらった」初出場、濃密な銅

パラリンピック初出場の大谷桃子(26=かんぽ生命)が銅メダルを獲得した。3位決定戦で上地結衣(27=三井住友銀行)とのペアで、王紫瑩、朱珍珍(ともに中国)組を6-2、7-6のストレートで下し、大谷自身は今大会初のメダルとなった。上地は、……

パラバドミントン鈴木亜弥子銀メダル「悔しいが今の力をコートで出せた」

鈴木亜弥子(34=七十七銀行)は決勝で楊秋霞(中国)に17-21、9-21のストレートで敗れ、銀メダルとなった。 試合後に「決勝に行くことが最低ラインで、目標が金メダルだった。負けて悔しいが、今の力をコートで出せたかなと思う」と話した。……

パラ組織委が謝罪 ゴールボール天摩由貴の負傷、消毒液にグリセリンの成分

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)が4日、都内のメインプレスセンターで会見に臨み、ゴールボール女子日本代表の天摩由貴(31=マイテック)が1次リーグのブラジル戦(8月27日)で足を滑ら……

パラバドミントン里見紗李奈金メダル 新競技で日本勢金第1号

第1シードの里見紗李奈(23=NTT都市開発)が決勝でスジラット・ポーカン(タイ)に14-21、21-19、21-13で逆転勝ちし、新競技のバドミトンで日本勢金メダル第1号となった。試合後に「信じられないぐらいうれしい。夢みたい。この日……

パラ自転車2冠・杉浦佳子の「静岡愛」 好調要因は豊かな自然と練習環境

東京パラリンピックの自転車で2冠の杉浦佳子(50=楽天ソシオビジネス、掛川市出身、掛川西高出)が4日、都内で会見した。前日3日にロードレース(運動機能障害C1~3)で得た今大会2つ目の金メダルに「このメダルは点字がついている。視覚障がい……

森喜朗氏、麻生財務相らにメダル パラ・オーダー授与式、菅首相は欠席

国際パラリンピック委員会(IPC)の功労章「パラリンピック・オーダー」の授与式が4日、都内で開かれた。大会招致段階から長年にわたって開催に向けて尽力したとして東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会前会長の森喜朗氏ら6人にメダ……

車いすテニス上地結衣&大谷桃子組が銅メダル 中国ペアとの3位決定戦制す

女子ダブルス3位決定戦で、上地結衣(三井住友銀行)、大谷桃子(かんぽ生命)組が王紫瑩、朱珍珍組(中国)と対戦して6-2、7-6で勝ち、銅メダルを獲得した。

テコンドー太田渉子、約1年半ぶり実戦で初戦敗退 敗者復活戦からメダルへ

テコンドー女子58キロ超級の太田渉子(32=ソフトバンク)は、初戦となった準々決勝でナイモワ(ウズベキスタン)と対戦し、12-37で敗れた。銅メダル獲得を目指し、夕方からの敗者復活戦にまわることとなった。 冬季パラリンピックで06年トリ……

ボッチャ団体日本銅メダル 杉村英孝主将「成長見せることができた」

ボッチャのチーム(脳性まひ)3位決定戦で、世界ランキング2位の日本が同7位のポルトガルに接戦の末、4-3で下し、銅メダルを獲得した。リオデジャネイロ大会の銀メダルに続き、2大会連続でメダルを獲得した。 個人で金メダル獲得した主将の杉村英……

カヌー瀬立7位「メダル取れないと終われない」医学部受験並行でパリ目指す

8艇による決勝に進出した瀬立(せりゅう)モニカ(23=江東区協会)は7位だった。200メートルのレースタイムは57秒998で、同日の準決勝の記録から約2・5秒縮めた。初出場で8位だったリオデジャネイロ大会の成績を1つ上回った。  ◇  ……

ボッチャ日本団体、準決勝でランク1位タイに敗れ3位決定戦へ

ボッチャのチーム(脳性まひ)準決勝で、世界ランキング2位の日本が前回リオデジャネイロ大会金メダルで同1位の強豪タイに、3-8で敗れた。リオ大会決勝でもタイに敗れ、銀メダルとなっている。3位決定戦に回り、リオに続くメダル獲得を目指す。 個……

カヌー瀬立モニカは決勝7位 準決勝から約2・5秒縮めリオ上回る順位

8艇による決勝に進出した瀬立(せりゅう)モニカ(23=江東区協会)は2コースから7位だった。200メートルのレースタイムは57秒998で、同日の準決勝の記録から約2・5秒縮めた。初出場で8位だったリオデジャネイロ大会の成績を1つ上回った……

2冠のパラ自転車杉浦佳子に掛川市民栄誉賞検討 市長「誇りに思う」

東京パラリンピックの自転車競技で静岡・掛川市出身の杉浦佳子(50=楽天ソシオビジネス)が、初出場にして2つ目の金メダルを獲得したことを受け、同市は3日、市役所ロビーと大東支所に掲出していた祝福横断幕を2冠バージョンに差し替えた。 久保田……

カヌー瀬立モニカが2着で決勝進出 決勝は午前10時48分スタート

瀬立モニカ(23=江東区協会)は準決勝で4艇による1組2着となり、決勝に進出した。タイムは1分00秒489。決勝進出条件は3着以内だった。 決勝は約1時間20分後の午前10時48分にスタートする。 瀬立は1着通過なら決勝に直行できた2日……

パラ水泳、木村敬一10年越し悲願金 2位富田宇宙とワンツーフィニッシュ

ついに、やった。誰よりも、速く泳いだ-。パラ競泳のエース、木村敬一(30=東京ガス)が、悲願の金メダルを獲得した。本命種目の男子100メートルバタフライ(視覚障害S11)予選1位の木村は、決勝でもパワフルな泳ぎをみせ1分2秒57で優勝。……

50歳女王、パラ自転車杉浦佳子が史上初大会2冠「またやっちゃったりして」

女子個人ロードレース(運動機能障害C1~3)で初出場の杉浦佳子(50=楽天ソシオビジネス)が、先月31日のタイムトライアルに続く金メダルを獲得した。13・2キロのコースを3周するレースで終盤に抜け出し、2位に16秒差をつける1時間12分……

ゴールボール銅、エース欠端「メダルを持ち帰りたい気持ちだけ」父は元大洋

ゴールボール女子3位決定戦で世界ランキング5位の日本が同3位のブラジルを6-1で破り、銅メダルを獲得した。12年ロンドン大会の金メダル以来、2大会ぶりのメダルとなった。 エース欠端瑛子(28)が先制点を含む3得点の活躍を見せた。1次リー……

車いすテニス上地結衣、涙止まらない銀メダル「やりきった。でも悔しい」

悔しさと、出し切った気持ちがないまぜになり、世界2位の上地結衣(27=三井住友銀行)の涙は止まらなかった。「やりきった。でも負けるのは本当に悔しい」。女王デフロート(オランダ)に挑んだ1戦は、女子とは思えない激しい打ち合いの末、上地は3……

上地結衣が銀メダル、自分を「ほめてあげたい」世界女王相手に粘りに粘り

車いすテニスで、開会式の聖火最終点火者を務めた世界2位の上地結衣(27=三井住友銀行)は銀メダルだった。世界女王のデフロート(オランダ)に挑んだが、3-6、6-7で敗れ、地元で悲願の金メダルはならなかった。 最後の最後まで粘りに粘ったが……

精密「タッチワーク」で日本銅 高野コーチは山県亮太、寺田明日香らも指導

新種目の混合400ユニバーサルメートルリレーで、日本(沢田、大島、高松、鈴木朋)で日本は銅メダルを獲得した。19年4月から強化を担ってきたのは、高野大樹コーチ(32)だ。「第一条件はゴールすること。目標をクリアできたことがゴールにつなが……

車いすバスケ男子日本が銀以上確定!王者英国に逆転勝ち 決勝は米国と

車いすバスケットボールの男子準決勝で、日本は18年世界選手権優勝の英国を79-68で破り、銀メダル以上を確定させた。 日本男子のメダル獲得は初めて。第1クオーター(Q)途中に最大10点差を付けられたが、香西宏昭(32=NO EXCUSE……

繰り上がり銅の日本、フィニッシュ後「中国失格」の声に重い空気が一転歓喜

新種目の混合400メートルユニバーサルリレーで、日本(沢田、大島、高松、鈴木朋)は銅メダルを獲得した。47秒98の4着だったが、フィニッシュ後に46秒03の2着だった中国が失格となり、順位が1つ繰り上がった。 重い空気だった取材エリアが……

パラ新種目で日本が繰り上がり銅、2着中国が失格 混合ユニバーサルリレー

新種目の混合400メートルユニバーサルリレーで、日本(沢田、大島、高松、鈴木朋)が銅メダルを獲得した。4カ国が出場した決勝は47秒98の4着だったが、2着の中国が失格になったため繰り上がった。金は45秒52の世界新の米国、銀は47秒50……

パラテコンドー工藤俊介メダル獲得ならず「悔しい」パリ大会の出場目指す

テコンドー男子75キロ級の工藤俊介(27)は2回戦で、マゴメジャギル・イサルディビロフ(RPC)に敗れた。敗者復活戦に回ったが、同2回戦でフアン・サモラノ(アルゼンチン)に22-42で敗れ、メダル獲得はならなかった。 敗者復活戦でも敗退……

スタート直後足けいれん、うずくまるも前へ…100m1分18秒で走り抜く

最後まで戦い抜いた。男子100メートル予選(脳性まひT36)に、ブラジルのパレイラダシウバ・ロドリゴ(26)が出場。16年リオデジャネイロ大会で銅メダルを獲得していたが、結果は7着。そのタイムは1分18秒00だった。 スタートした直後。……

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

最近のコメント