スポーツのアンテナサイトです。

Just another WordPress site

柔道

角田夏実「ななちゃんに練習付き合ってもらって」初コイントス 親友とバレーボールの迫力に興奮

昨夏のパリオリンピック(五輪)柔道女子48キロ級金メダルの角田夏実(32=SBC湘南美容クリニック)が17日にインスタグラムを更新。買取大吉バレーボールネーションズリーグ2025千葉大会の9日の女子の日本-フランス戦で試合前のコイントス……

角田夏実「ななちゃんに練習付き合ってもらって」初コイントス 親友とバレーボールの迫力に興奮

昨夏のパリオリンピック(五輪)柔道女子48キロ級金メダルの角田夏実(32=SBC湘南美容クリニック)が17日にインスタグラムを更新。買取大吉バレーボールネーションズリーグ2025千葉大会の9日の女子の日本-フランス戦で試合前のコイントス……

【柔道】阿部詩、25歳ハッピーバースデー!高校時代のあどけない姿やお酒持ちリラックスする姿公開

柔道女子52キロ級で21年東京五輪(オリンピック)金メダルの阿部詩(25=パーク24)が14日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。自身の誕生日を祝う友人のメッセージを引用し、感謝を伝えた。 ストーリーズに掲載された写真には高校時……

【柔道】角田夏実「年内には来年どうしていくか決めたい」今後の活動模索「今できることを…」

柔道女子48キロ級でパリ五輪金メダルの角田夏実(SBC湘南美容クリニック)が14日、今後の活動方針について「今は今できることを全部やっていく。年内には、来年どうしていくか決めたい」と悩める胸中を語った。千葉県浦安市のSBC東京医療大での……

【柔道】角田夏実「年内には来年どうしていくか決めたい」今後の活動模索「今できることを…」

柔道女子48キロ級でパリ五輪金メダルの角田夏実(SBC湘南美容クリニック)が14日、今後の活動方針について「今は今できることを全部やっていく。年内には、来年どうしていくか決めたい」と悩める胸中を語った。千葉県浦安市のSBC東京医療大での……

【柔道】阿部詩が捕らえた大物とは?「可愛すぎ」ショーパン姿&五輪女子メダリスト3ショも公開

柔道女子52キロ級で21年東京五輪(オリンピック)金メダルの阿部詩(24=パーク24)が11日、インスタグラムを更新。大物を捕らえた様子を投稿した。 「ニジマス釣り」と題し、水色のシャツに黒のショートバンツ姿の笑顔ショットを公開。「七匹……

ハーフパンツ姿の阿部詩「愛なんだ」愛犬ポエムくんとキス「うらやましい」「めっちゃ可愛い」

柔道女子52キロ級で21年東京五輪(オリンピック)金メダルの阿部詩(24=パーク24)が11日までにインスタグラムを更新。愛犬とのプライベートショット公開した。 ハーフパンツ姿でソファに横になって愛犬のポエムくんにキスした写真をアップ。……

角田夏実、知り合いの社長からの贈り物に歓喜「みなさんに感謝です!」新たな挑戦開始

昨夏のパリオリンピック(五輪)柔道女子48キロ級金メダルの角田夏実(32=SBC湘南美容クリニック)が、7日までに自身のインスタグラムを更新。知り合いの余澤洋平社長からの贈り物を投稿した。余澤氏はシステム設計・開発会社の経営者。 角田は……

角田夏実「ななちゃんに会えて私は幸せ」親友アスリートの誕生日祝福に「ホント絵になる2人」

昨夏のパリオリンピック(五輪)柔道女子48キロ級金メダルの角田夏実(32=SBC湘南美容クリニック)が6日までにインスタグラムを更新。親友で2018年平昌五輪スピードスケート女子で2冠の高木菜那さんの誕生日を祝福し、ツーショットを公開し……

【柔道】井上康生「若干驚き」「心から応援」ウルフ・アロンに言及 1・4現地観戦オファーも?

柔道全日本男子前監督で00年シドニー五輪100キロ級王者の井上康生氏(47)が、新日本プロレスに入団した21年東京五輪男子100キロ級金メダルのウルフ・アロン(29)に「心から応援している」とエールを送った。 2日、神奈川・平塚市の母校……

【柔道】阿部詩、ほほえみの国でカラフル水着ショット「水着似合いすぎてる」「腕がすてき」

柔道女子52キロ級で21年東京五輪(オリンピック)金メダルの阿部詩(24=パーク24)が1日までに自身のインスタグラムを更新。セクシー水着ショットを公開した。 パリ五輪女子57キロ級韓国代表の金知秀(キム・ジス)とのツーショットを掲載し……

【柔道】阿部兄妹“オシャレ”2ショット披露 一二三サングラスでキリッと…詩は笑顔キメポーズ

柔道女子52キロ級で21年東京五輪(オリンピック)金メダルの阿部詩(24=パーク24)が30日までに自身のインスタグラムを更新。ストーリーズで、兄で男子66キロ級の一二三(27=パーク24)との2ショットを公開した。 詩は、カーキのパン……

【柔道】阿部一二三「僕は逆算しかしていない」夢実現への独自論を中学生に特別授業

柔道男子66キロ級で五輪2連覇中の阿部一二三(27=パーク24)が30日、大阪・高槻市立第十中学校で全校生徒約470人を対象に特別授業を行った。 化学メーカーの太陽ホールディングスが主催し、「世界に挑む原動力~挑戦の楽しみ方~」をテーマ……

【柔道】 東海大、決勝逃すのは05年以来 エース新井道大は痛恨反則負けに唇かむ

団体戦で争う柔道の体重無差別7人制による男子が行われ、日大が1997年(平9)以来となる28年ぶり6度目の優勝を成し遂げた。決勝で93年以来32年ぶりの制覇を狙った天理大を3-1で下した。 優勝候補筆頭の東海大は8強止まりの波乱だった。……

【柔道】 東海大、決勝逃すのは05年以来 エース新井道大は痛恨反則負けに唇かむ

団体戦で争う柔道の体重無差別7人制による男子が行われ、日大が1997年(平9)以来となる28年ぶり6度目の優勝を成し遂げた。決勝で93年以来32年ぶりの制覇を狙った天理大を3-1で下した。 優勝候補筆頭の東海大は8強止まりの波乱だった。……

【柔道】天理大32年ぶり優勝ならず 穴井監督「これが実力。私自身の至らなさ」悔しさにじませ

団体戦で争う柔道の体重無差別7人制による男子が行われ、日大が1997年(平9)以来となる28年ぶり6度目の優勝を成し遂げた。 決勝で93年以来32年ぶりの制覇を狙った天理大は3-1で屈し、昨年に続いて2年連続の準優勝に泣いた。 32年ぶ……

【柔道】天理大32年ぶり優勝ならず 穴井監督「これが実力。私自身の至らなさ」悔しさにじませ

団体戦で争う柔道の体重無差別7人制による男子が行われ、日大が1997年(平9)以来となる28年ぶり6度目の優勝を成し遂げた。 決勝で93年以来32年ぶりの制覇を狙った天理大は3-1で屈し、昨年に続いて2年連続の準優勝に泣いた。 32年ぶ……

【柔道】日大が28年ぶり優勝、全柔連強化指定0人の雑草軍団が頂点 全日本学生優勝大会

団体戦で争う柔道の体重無差別7人制による男子が行われ、日大が1997年(平9)以来となる28年ぶり6度目の優勝を成し遂げた。決勝で93年以来32年ぶりの制覇を狙った天理大を3-1で下した。 日大は決勝で2-1から大将の三崎大和が一本背負……

【柔道】日大が28年ぶり優勝、全柔連強化指定0人の雑草軍団が頂点 全日本学生優勝大会

団体戦で争う柔道の体重無差別7人制による男子が行われ、日大が1997年(平9)以来となる28年ぶり6度目の優勝を成し遂げた。決勝で93年以来32年ぶりの制覇を狙った天理大を3-1で下した。 日大は決勝で2-1から大将の三崎大和が一本背負……

【柔道】東海大・上水研一朗監督が退任へ「限界」教え子にウルフ・アロンら 中矢力副監督が昇格

数多くの五輪メダリストや世界選手権王者を育成した東海大男子柔道部の上水研一朗監督(51)が29日、今年限りでの退任を表明した。同日の全日本学生優勝大会後に「私も限界。若手の勢い、熱さでもう1回、新たなものをつくってほしい」と述べた。大会……

【柔道】東海大・上水研一朗監督が退任へ「限界」教え子にウルフ・アロンら 中矢力副監督が昇格

数多くの五輪メダリストや世界選手権王者を育成した東海大男子柔道部の上水研一朗監督(51)が29日、今年限りでの退任を表明した。同日の全日本学生優勝大会後に「私も限界。若手の勢い、熱さでもう1回、新たなものをつくってほしい」と述べた。大会……

【柔道】日大28年ぶりV 決勝で93年以来の制覇を狙った天理大を下す 全日本学生優勝大会

団体戦で争う柔道の全日本学生優勝大会最終日は29日、東京・日本武道館で体重無差別の7人制による男子が行われ、日大が1997年以来となる28年ぶり6度目の優勝を果たした。 決勝で93年以来の制覇を狙った天理大を3-1で下した。 日大は決勝……

【柔道】武道館に不戦敗アナウンス…部員6人が大麻使用疑いの国士舘大、大学日本一決定戦を棄権

男子柔道部員6人が寮で大麻を使用するなどした疑いがある事件を起こした国士舘大が、大学日本一を決める全日本学生優勝大会を棄権した。 伝統の体重無差別7人制の団体戦。その初戦として3回戦から登場予定だったが、問題が発覚し、発表していた通りに……

引退表明した柔道元世界女王の堀川恵「感謝・初心・謙虚」正座してカメラに向かって区切りの報告

柔道の2022年世界選手権女子63キロ級金メダルで25日に引退会見を行った堀川恵(29=パーク24)が27日までに更新したインスタグラムで、あらためて引退報告を行った。 青と白それぞれの日本代表の柔道着姿の写真をアップ。「25年の柔道人……

【柔道】29歳堀川恵が引退「全部が宝物。最高の柔道人生」22年世界選手権女子63キロ級で金

柔道の2022年世界選手権女子63キロ級金メダルの堀川恵(29=パーク24)が25日、東京都内で記者会見し、現役引退を表明した。「悔しかったこともうれしかったことも、全部が宝物。最高の柔道人生」と語った。 長野県出身の堀川(旧姓津金)は……

【柔道】29歳堀川恵が引退「全部が宝物。最高の柔道人生」22年世界選手権女子63キロ級で金

柔道の2022年世界選手権女子63キロ級金メダルの堀川恵(29=パーク24)が25日、東京都内で記者会見し、現役引退を表明した。「悔しかったこともうれしかったことも、全部が宝物。最高の柔道人生」と語った。 長野県出身の堀川(旧姓津金)は……

【柔道】新理事の井上康生氏を常務理事に異例の抜てき、会長布石か

全日本柔道連盟(全柔連)は新理事の井上康生氏を、要職の常務理事にさっそく抜てきした。関係者によると異例の人事の背景には、近い将来の会長就任に向けた布石との狙いもある。選手、指導者として輝かしい実績を残し、抜群の存在感を誇る看板への期待は……

【柔道】プロレス入団ウルフ・アロンに全柔連会長「次の人生を選んで歩むことは本人の自由」

全日本柔道連盟(全柔連)は24日、オンラインで評議員会と臨時理事会を開き、役員を改選した。再任となった中村真一会長(66)が取材に応じ、23日に新日本プロレス入団を発表した、21年東京五輪男子100キロ級王者のウルフ・アロン(29)につ……

【柔道】プロレス入団ウルフ・アロンに全柔連会長「次の人生を選んで歩むことは本人の自由」

全日本柔道連盟(全柔連)は24日、オンラインで評議員会と臨時理事会を開き、役員を改選した。再任となった中村真一会長(66)が取材に応じ、23日に新日本プロレス入団を発表した、21年東京五輪男子100キロ級王者のウルフ・アロン(29)につ……

【柔道】国士舘大・男子部員の大麻使用に全柔連「どういう状況か確認してから対応」

全日本柔道連盟(全柔連)は24日、オンラインで評議員会と臨時理事会を開き、役員を改選した。再任となった中村真一会長(66)が取材に応じた。 ○…国士舘大の男子柔道部員6人が大麻使用を認めた事件について、高山健事務局長は「まだ実態が究明さ……

【柔道】国士舘大・男子部員の大麻使用に全柔連「どういう状況か確認してから対応」

全日本柔道連盟(全柔連)は24日、オンラインで評議員会と臨時理事会を開き、役員を改選した。再任となった中村真一会長(66)が取材に応じた。 ○…国士舘大の男子柔道部員6人が大麻使用を認めた事件について、高山健事務局長は「まだ実態が究明さ……

【柔道】井上康生氏が全柔連常務理事に 全日本男子前監督で00年シドニー五輪100キロ級王者

全日本柔道連盟(全柔連)は24日、オンラインで評議員会と臨時理事会を開き、役員を改選した。再任となった中村真一会長(66)が取材に応じた。 ○…全日本男子の前監督で00年シドニー五輪100キロ級王者の井上康生氏が常務理事に選出された。国……

【柔道】井上康生氏が全柔連常務理事に 全日本男子前監督で00年シドニー五輪100キロ級王者

全日本柔道連盟(全柔連)は24日、オンラインで評議員会と臨時理事会を開き、役員を改選した。再任となった中村真一会長(66)が取材に応じた。 ○…全日本男子の前監督で00年シドニー五輪100キロ級王者の井上康生氏が常務理事に選出された。国……

【柔道】国士舘大・男子部員の大麻使用問題で倫理委立ち上げ 全日本学生柔道連盟

全日本学生柔道連盟の冲永佳史会長は24日、国士舘大の男子部員による大麻使用などの疑いが発覚した問題を受け、倫理委員会を立ち上げたと明らかにした。 同日の全日本柔道連盟(全柔連)評議員会で報告し、倫理委では今後の対応などについて議論を始め……

【柔道】国士舘大・男子部員の大麻使用問題で倫理委立ち上げ 全日本学生柔道連盟

全日本学生柔道連盟の冲永佳史会長は24日、国士舘大の男子部員による大麻使用などの疑いが発覚した問題を受け、倫理委員会を立ち上げたと明らかにした。 同日の全日本柔道連盟(全柔連)評議員会で報告し、倫理委では今後の対応などについて議論を始め……

なぜ、総合格闘家ではないのか?ウルフ・アロンが新日本プロレス入団を決めた理由

「好き」を貫いた。21年東京オリンピック(五輪)柔道男子100キロ級金メダルのウルフ・アロン(29)が23日、新日本プロレス入団会見に出席した。「なぜプロレスをと言われたら、好きだから」。電撃入団の理由を、こう言い切った。 柔道をとこと……

【柔道】村尾三四郎、個人で金も「情けなさがある」 混合団体敗戦「誰にも追いつけない領域に」

柔道の世界選手権(ブダペスト)で男子90キロ級金メダルの村尾三四郎(24=JESエレベーター)が22日、羽田空港に帰国した。初の世界一に「優勝できてほっとしている。間違いなく世界に通用している手応えがあった」と喜んだ。 決勝は田嶋剛希(……

【柔道】鈴木桂治監督「柔道部に大きな問題がある」「改善が必要」国士舘大の大麻問題に言及

柔道男子日本代表の鈴木桂治監督(45)が、前総監督を務めた国士舘大柔道部の男子部員6人が寮で大麻を使用するなどした疑いがある事件について謝罪した。ブダペストで行われた世界選手権を終えて22日、羽田空港に帰国し取材に応じた。 一昨年まで総……

【柔道】ジョージア一体感で混合団体初V 決勝で韓国に4-1快勝 準決勝では日本を破る

柔道の世界選手権最終日は20日、ブダペストで混合団体が行われ、日本は3位決定戦でブラジルを4-0で退けて銅メダルを獲得した。 個人戦で女子57キロ級2位の玉置桃(三井住友海上)男子73キロ級3位の石原樹(JESエレベーター)らが勝った。……

【柔道】混合団体は銅 女子70キロ級の寺田宇多菜が出場4試合で全勝 塚田監督「MVPだ」

柔道の世界選手権最終日は20日、ブダペストで混合団体が行われ、日本は3位決定戦でブラジルを4-0で退けて銅メダルを獲得した。個人戦で女子57キロ級2位の玉置桃(三井住友海上)男子73キロ級3位の石原樹(JESエレベーター)らが勝った。一……

【柔道】個人戦、男女各3階級制しパリ五輪から前進 女子は全階級メダル獲得 世界選手権 

柔道の世界選手権が20日に終了し、個人戦の男女計14階級で日本は6個の金メダルを獲得した。男女各3階級を制し、ともに昨夏のパリ五輪から前進。実績ある選手だけでなく新鋭も活躍し、3年後の2028年ロサンゼルス五輪へ好スタートを切った。 パ……

【柔道】「屈辱だ。日本に帰れない」混合団体、昨夏のパリ五輪に続きまたも頂点逃す 世界選手権

柔道の世界選手権最終日は20日、ブダペストで混合団体が行われ、日本は3位決定戦でブラジルを4-0で退けて銅メダルを獲得した。個人戦で女子57キロ級2位の玉置桃(三井住友海上)男子73キロ級3位の石原樹(JESエレベーター)らが勝った。一……

【柔道】寮で6人が大麻使用疑いの国士舘大「情報が錯綜し」発覚経緯など会見内容を訂正

国士舘大は21日、男子柔道部員6人が寮で大麻を使用するなどした疑いがある事件に関して、前日20日に行われた緊急会見の内容を一部訂正すると発表した。 「情報が錯綜しており一部正確ではない情報がございましたので、お詫びして訂正いたします」と……

【柔道】寮で6人が大麻使用疑いの国士舘大「情報が錯綜し」発覚経緯など会見内容を訂正

国士舘大は21日、男子柔道部員6人が寮で大麻を使用するなどした疑いがある事件に関して、前日20日に行われた緊急会見の内容を一部訂正すると発表した。 「情報が錯綜しており一部正確ではない情報がございましたので、お詫びして訂正いたします」と……

【柔道】激震!国士舘大の寮で部員6人が大麻使用 故斉藤仁さんらオリンピアン8人輩出の名門

国士舘大が20日、男子柔道部の複数部員が寮で大麻を使用するなどした疑いがある事件について、都内のキャンパスで緊急会見を開いた。内部通報から発覚し聞き取りした結果、計6人(1年生2人、2年生4人)が使用を認めた。14日付で決めた活動停止を……

【柔道】日本混合団体8連覇ならず、3位決定戦へ 村尾三四郎や玉置桃が敗れる

柔道の世界選手権最終日は20日、ブダペストで混合団体が行われ、日本は準決勝でジョージアに2-4で屈し、8連覇はならなかった。2017年から採用された混合団体で優勝を逃すのは初めて。ブラジルとの3位決定戦に回る。 個人戦で男子90キロ級覇……

【柔道】日本混合団体8連覇ならず、3位決定戦へ 村尾三四郎や玉置桃が敗れる

柔道の世界選手権最終日は20日、ブダペストで混合団体が行われ、日本は準決勝でジョージアに2-4で屈し、8連覇はならなかった。2017年から採用された混合団体で優勝を逃すのは初めて。ブラジルとの3位決定戦に回る。 個人戦で男子90キロ級覇……

【柔道】お家芸でまさか…日本が混合団体で8連覇逃す 準決勝で伏兵ジョージアに敗戦、初のV逸

柔道の世界選手権が20日にブダペストで最終日を迎え、混合団体の日本は準決勝でジョージアに敗れて8連覇を阻まれた。3位決定戦に回った。この種目が採用された2017年から全て優勝してきたが(20年は新型コロナ禍で中止)初めて優勝を逃した。 ……

【柔道】お家芸でまさか…日本が混合団体で8連覇逃す 準決勝で伏兵ジョージアに敗戦、初のV逸

柔道の世界選手権が20日にブダペストで最終日を迎え、混合団体の日本は準決勝でジョージアに2-4で敗れて8連覇を阻まれた。3位決定戦に回った。この種目が採用された2017年から全て制覇してきたが(20年は新型コロナ禍で中止)初めて優勝を逃……

【柔道】男子100キロ超級は惨敗 広がる世界との差…鈴木桂治監督「国内では限界」/世界柔道

柔道の世界選手権第7日は19日、ブダペストで男女計2階級が行われ、女子78キロ超級で22歳の新井万央(日体大)は銀メダルを獲得した。男子100キロ超級は太田彪雅(旭化成)が3回戦で散った。イナル・タソエフ(IJF)が2年ぶり2度目の制覇……

【柔道】女子78キロ超級で22歳新井万央が銀メダル 世界選手権

柔道の世界選手権第7日は19日、ブダペストで男女計2階級が行われ、女子78キロ超級で22歳の新井万央(日体大)は銀メダルだった。決勝でパリ五輪3位の金荷倫(韓国)に屈し、初優勝を逃した。同級の日本勢3連覇はならなかったが、日本勢は199……

【柔道】22歳の新井万央が女子78キロ超級で銀、日本女子は7年ぶり全階級メダル/世界選手権

柔道の世界選手権第7日は19日、ブダペストで男女計2階級が行われ、女子78キロ超級で22歳の新井万央(日体大)は銀メダルだった。決勝でパリ五輪3位の金荷倫(韓国)に屈し、初優勝を逃した。同級の日本勢3連覇はならなかったが、日本女子は20……

【経緯】発覚から対応まで 国士舘大・柔道部員の大麻使用疑惑で大学が会見

国士舘大が20日、男子柔道部の複数部員が大麻を使用するなどした疑いがある事件について、都内で会見を開いた。田原淳子学長らが冒頭、謝罪。「事態を重く受け止め、警察の調査に全面的に協力している」とした。 大学によると、前週13日に情報提供が……

【柔道】国士舘大の柔道部員6人が大麻使用認める 学長「指導者は全く把握していなかった」

国士舘大は20日、男子柔道部の不祥事に関する記者会見を行い、1年生2人、2年生4人の計6人が大麻使用を認めたことを明らかにした。 記者会見した田原淳子学長は「指導者は全く把握していなかった。13日の学生からの情報提供を受けて知った」と説……

【柔道】五輪3度Vのリネール「あと3年、その後はバイバイ」引退意向 28年ロス五輪を最後に

柔道男子100キロ超級で五輪優勝3度のテディ・リネール(36=フランス)が19日、28年ロサンゼルス五輪を最後に現役を退く意向を明らかにした。 今回は欠場した世界選手権の会場で取材に応じ「あと3年、柔道の物語を紡ぐ。その後はバイバイだ。……

【全文】国士舘大・理事長コメント「慙愧の念に堪えません」柔道部員の大麻使用疑惑に対し

国士舘大が20日、男子柔道部の複数部員が大麻を使用するなどした疑いがある事件について、都内で会見を開いた。田原淳子学長らが冒頭、謝罪した。 瀬野隆理事長は会見に不在も、代読の形でコメントを発表した。 下記は、違法薬物使用に対する瀬野隆理……

【柔道】寮で6人が大麻使用疑い国士舘大が会見「多大なるご心配」日本一争う全国大会の出場辞退

国士舘大が20日、男子柔道部の複数部員が大麻を使用するなどした疑いがある事件について、都内で会見を開いた。田原淳子学長らが冒頭、謝罪した。 「ご承知の通り、本学柔道部員数名が学生寮の中で大麻を使用したことが判明しました。事案の発覚から本……

【柔道】五輪優勝3回のテディ・リネール、28年ロス五輪で引退意向「本を閉じる時だ」

柔道男子100キロ超級で五輪優勝3度のテディ・リネール(36)=フランス=が19日、2028年ロサンゼルス五輪を最後に現役を退く意向を明らかにした。今回は欠場した世界選手権の会場で取材に応じ「あと3年、柔道の物語を紡ぐ。その後はバイバイ……

【柔道】女子78キロ級の池田紅、初出場で銅 力強い寝技で表彰台「五輪で優勝できるように」

男女計2階級が行われ、男子100キロ級は昨年3位で20歳の新井道大(東海大)が初優勝を逃した。決勝でマトベイ・カニコフスキー(IJF)に一本負けし、同級の日本勢で2017年のウルフ・アロン以来の頂点はならなかった。 女子78キロ級で初出……

【柔道】100キロ級で20歳の新井道大、初優勝逃す 完敗に大粒の涙「まだ差があり過ぎる」

男女計2階級が行われ、男子100キロ級は昨年3位で20歳の新井道大(東海大)が初優勝を逃した。決勝でマトベイ・カニコフスキー(IJF)に一本負けし、同級の日本勢で2017年のウルフ・アロン以来の頂点はならなかった。 女子78キロ級で初出……

【柔道】世界選手権金メダル永山竜樹「光栄です」地元北海道で表彰 ロス五輪向け柔術にも挑戦

13日にハンガリーで行われた柔道世界選手権男子60キロ級で金メダルを獲得した永山竜樹(29=パーク24、美唄出身)が18日、北海道スポーツ協会表彰の堀達也記念賞を受賞した。 札幌市内で実施された表彰式で盾を受け取り「光栄です。体バキバキ……

【柔道】女子63キロ級嘉重春樺“世界一”の要因 158センチ、武器は寝技「小さいからこそ」

柔道の世界選手権(ブダペスト)女子63キロ級金メダルの嘉重春樺(25=ブイ・テクノロジー)が18日、羽田空港に帰国した。初出場で初優勝を果たし「金メダルをかけて帰ってこられてほっとしている。うれしい」と喜んだ。 昨年12月に国際大会デビ……

【柔道】女子63キロ級嘉重春樺“世界一”の要因 158センチ、武器は寝技「小さいからこそ」

柔道の世界選手権(ブダペスト)女子63キロ級金メダルの嘉重春樺(25=ブイ・テクノロジー)が18日、羽田空港に帰国した。初出場で初優勝を果たし「金メダルをかけて帰ってこられてほっとしている。うれしい」と喜んだ。 昨年12月に国際大会デビ……

【柔道】永瀬貴規「申し訳ない気持ちでいっぱい」初戦敗退「 罰則厳しかった」指導にも言及

柔道の世界選手権(ブダペスト)男子81キロ級代表の永瀬貴規(31=旭化成)が18日、羽田空港に帰国した。初戦敗退に終わり「日本代表として世界一が求められる立場。申し訳ない気持ちでいっぱい」と振り返った。 2回戦から登場し、トジエフ(ウズ……

【柔道】田中志歩が初の金メダル「私が一番というところを見せる」ロス五輪へ闘志

柔道の世界選手権第5日は17日、ブダペストで行われ、男子90キロ級の村尾三四郎(24)=JESエレベーター=と女子70キロ級の田中志歩(26)=JR東日本=が初優勝を果たした。海外勢の層が厚い中量級でダブル金メダルを成し遂げ、「お家芸」……

【柔道】日本ダブル金 男子90キロ級の村尾三四郎、女子70キロ級の田中志歩が初制覇

男子90キロ級の村尾三四郎(24)=JESエレベーター=と女子70キロ級の田中志歩(26)=JR東日本=が初優勝を果たした。海外勢の層が厚い中量級でダブル金メダルを成し遂げ、「お家芸」の底力を示した。 昨夏のパリ五輪銀メダルの村尾は、鋭……

【柔道】嘉重春樺、25歳で世界選手権初出場初優勝 君が代に感慨も「本番は五輪」邁進誓う

柔道の世界選手権第4日は16日、ブダペストで行われ、女子63キロ級で初出場の25歳、嘉重春樺(ブイ・テクノロジー)が頂点に立った。決勝は21年東京五輪3位のカトリーヌ・ボーシュマンピナール(カナダ)に延長戦の末、優勢勝ち。初戦の2回戦か……

【柔道】国士舘大学生寮から植物片、大麻か 吸引器具も押収

国士舘大男子柔道部の複数部員が大麻を使用するなどした疑いがある事件で、警視庁が家宅捜索した町田キャンパス内にある学生寮から、大麻のような植物片や吸引器具を押収していたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。今後、鑑定を進める。警視庁……

【柔道】イスラエル選手が棄権 安全保障上の理由で空域が閉鎖され、イスラエルから移動できず

柔道のイスラエル代表の一部選手が、ブダペストで開催中の世界選手権を棄権したことが16日、国際柔道連盟(IJF)への取材で分かった。イランとの交戦を巡る安全保障上の理由で空域が閉鎖され、イスラエルから移動できなくなったという。 女子78キ……

【柔道】イスラエル選手が棄権 安全保障上の理由で空域が閉鎖され、イスラエルから移動できず

柔道のイスラエル代表の一部選手が、ブダペストで開催中の世界選手権を棄権したことが16日、国際柔道連盟(IJF)への取材で分かった。イランとの交戦を巡る安全保障上の理由で空域が閉鎖され、イスラエルから移動できなくなったという。 女子78キ……

【柔道】25歳の嘉重春樺が初出場V「一番の目標はロス五輪で優勝すること」堂々と宣言

柔道の世界選手権第4日は16日、ブダペストで行われ、女子63キロ級の嘉重春樺(25)=ブイ・テクノロジー=が初出場優勝を果たした。この階級で日本勢の制覇は2022年以来。成長株は28年ロサンゼルス五輪へ、大きな一歩を踏み出した。 徳島県……

【柔道】25歳の嘉重春樺が初出場V「一番の目標はロス五輪で優勝すること」堂々と宣言

柔道の世界選手権第4日は16日、ブダペストで行われ、女子63キロ級の嘉重春樺(25)=ブイ・テクノロジー=が初出場優勝を果たした。この階級で日本勢の制覇は2022年以来。成長株は28年ロサンゼルス五輪へ、大きな一歩を踏み出した。 徳島県……

【柔道】国士舘大柔道部員による大麻使用疑い 日本代表鈴木桂治監督「OBとして本当に悔しい」

国士舘大柔道部の男子部員による大麻使用疑いの発覚を受け、同部の前総監督で男子日本代表の鈴木桂治監督(45)が16日、世界選手権開催中のブダペストで「本当にびっくりした。OBとしてチームを支えることができていなかったのが本当に悔しい」と心……

【柔道】男子81キロ級永瀬貴規がまさか初戦敗退…阿部一二三に続いて五輪2連覇王者が黒星

男子81キロ級で五輪2連覇の永瀬貴規(31=旭化成)が初戦で敗退した。 2回戦から登場し、トジエフ(ウズベキスタン)と対戦。互いにポイントを奪えず、2つずつ指導を与えられて、ゴールデンスコアの延長戦に突入。6分57秒、永瀬に指導が与えら……

【柔道】国士舘大の複数部員ら大麻使用認める…家宅捜索中は落ち着かない様子で状況うかがう

国士舘大柔道部の複数の男子部員が大麻を使用するなどした疑いがあるとして、警視庁は16日、麻薬取締法違反の疑いで、東京都町田市のキャンパス内にある学生寮を家宅捜索した。捜査関係者によると、部員らは大学の聞き取りに対し、吸ったことを認めてい……

【柔道】国士舘大男子部員が大麻使用の疑い…同大広報課も認める 警視庁が寮を家宅捜索

国士舘大男子柔道部員が大麻の使用などに関与した疑いがあるとして、警視庁が16日、麻薬取締法違反の疑いで東京都町田市のキャンパス内にある寮を家宅捜索した。 同大広報課も「本件に関する事案はすでに把握している」と事実を認めた。関与した部員の……

【柔道】永山竜樹「ちょっとダメでした」初優勝の裏に壮絶な戦い?減量ハプニング明かす

柔道男子60キロ級で世界選手権(ブダペスト)金メダルの永山竜樹(29=パーク24)が16日、羽田空港に帰国し、減量トラブルを告白した。 6度目で悲願の初優勝を果たしたが、裏では壮絶な戦い? があった。「コンディションが良くなくて。減量が……

【柔道】阿部詩5度目V「今までと違う安堵感、達成感」パリ五輪からの復活 兄一二三も称賛

柔道女子52キロ級で世界選手権(ブダペスト)金メダルの阿部詩(24=パーク24)が16日、羽田空港に帰国した。5度目の優勝を果たし、28年ロサンゼルス五輪に向けて「最高のスタートと言っていい」と喜んだ。 24年パリ五輪では、まさかの2回……

【柔道】阿部一二三「勝ち続ける怖さあった」6年ぶり黒星も前向き「悔しいけど落ち込んでない」

柔道男子66キロ級で世界選手権(ブダペスト)で銅メダルの阿部一二三(27=パーク24)が16日、羽田空港に帰国した。同階級で5年10カ月ぶりの敗戦にも「悔しい気持ちはあるけど、落ち込んではいない」と切り替えた。 14日、ゼボフ(タジキス……

【柔道】女子57キロ級の玉置桃2位、男子73キロ級の石原樹3位 世界選手権

柔道の世界選手権第3日は15日、ブダペストで男女計2階級が行われ、女子57キロ級で昨年3位の30歳、玉置桃(三井住友海上)は2位だった。3度目の出場で初優勝を目指したが、決勝でエテリ・リパルテリアニ(ジョージア)に合わせ技で一本負けした……

【柔道】「阿部詩という物語がまた始まった」 詩、世界選手権5度目Vで世界女王に返り咲き

女子52キロ級で阿部詩(24=パーク24)が5度目の優勝を果たした。 決勝で、女子48キロ級で21年東京オリンピック(五輪)金メダルのディストリア・クラスニキ(コソボ)を背負い投げで破った。優勝が決まると、左腕で何度も目元をぬぐった。 ……

【柔道】「僕は負けて強くなると思っている」阿部一二三、6年ぶり黒星もロス五輪へ決意新たに

男子66キロ級で阿部一二三(27=パーク24)が、銅メダルを獲得した。 3位決定戦でオルランド・ポランコ(キューバ)に一本勝ちを収めた。 今大会は、2連覇を果たした昨夏のパリオリンピック(五輪)以来の国際大会だった。2回戦から登場し、イ……

【柔道】男子66キロ級武岡毅が初V 王者阿部一二三と対決ならずも…1年越し雪辱 世界選手権

男子66キロ級で武岡毅(26=パーク24)が、初優勝を飾った。決勝でヌラリ・エモマリ(タジキスタン)に優勢勝ちした。 昨年5月のアブダビ大会では、決勝で田中龍馬(JESエレベーター)に敗れて準優勝だった。1年越しに雪辱を果たした。 2回……

【柔道】阿部一二三が銅、準々決勝6年ぶり一本負けも敗者復活戦勝ち抜く 詩は金 世界選手権

男子66キロ級で阿部一二三(27=パーク24)が、銅メダルを獲得した。 3位決定戦でオルランド・ポランコ(キューバ)に一本勝ちを収めた。 今大会は、2連覇を果たした昨夏のパリオリンピック(五輪)以来の国際大会だった。2回戦から登場し、イ……

【柔道】阿部詩5度目V 昨夏失った「世界一」奪還し何度も目元ぬぐう…兄の分も奮闘 世界選手権

女子52キロ級で阿部詩(24=パーク24)が5度目の優勝を果たした。 決勝で、女子48キロ級で21年東京オリンピック(五輪)金メダルのディストリア・クラスニキ(コソボ)を背負い投げで破った。優勝が決まると、左腕で何度も目元をぬぐった。 ……

【柔道】阿部一二三、3位決定戦へ 準々決勝まさかの一本負けも敗者復活戦には勝利 世界選手権

男子66キロ級で五輪2連覇の阿部一二三(27=パーク24)は準々決勝でオビド・ゼボフ(タジキスタン)に一本負けした。この階級での敗戦は2019年8月以来となり、日本男子単独最多となる5度目の優勝を逃した。敗者復活戦は勝ち、3位決定戦に回……

【柔道】阿部一二三が社会人初黒星…同階級では5年10カ月ぶり、海外勢には6年4カ月ぶり

男子66キロ級で、五輪2連覇の阿部一二三(27=パーク24)がまさかの準々決勝敗退を喫した。 オビド・ジェボフ(タジキスタン)に内股透かしで一本負け。右足で内股を狙ったところを返された。 同階級での敗戦は、19年8月の世界選手権東京大会……

【柔道】阿部詩が決勝進出 兄一二三は準々決勝敗退…兄妹同日V消滅も「世界一」王手 世界選手権

女子52キロ級で、5度目の優勝を狙う阿部詩(24=パーク24)が決勝進出を決めた。準決勝でマシャ・バルハウス(ドイツ)に袖釣り込み腰で一本勝ちを決めた。 2回戦から登場し、ソフィア・アスベスタ(キプロス)に内股で勝ち。3回戦では、パリオ……

【柔道】阿部一二三、まさか一本負け 内股透かしで準々決勝敗退…頭抱え悔しがる 世界選手権

男子66キロ級で4度の優勝を誇る阿部一二三(27=パーク24)が、準々決勝で敗れた。 オビド・ジェボフ(タジキスタン)に内股透かしで一本負け。右足で内股を狙ったところを返された。 同階級での敗戦は、19年8月の世界選手権東京大会準決勝で……

【柔道】阿部詩、一本勝ちで初戦突破 昨夏パリ五輪で2回戦敗退…目標の5度目「世界一」へ前進

女子52キロ級の阿部詩(24=パーク24)が初戦を突破した。 2回戦から登場し、ソフィア・アスベスタ(キプロス)に内股で一本勝ち。豪快な投げ技で、5度目の優勝に向けて好発進した。 昨夏のパリオリンピック(五輪)ではまさかの2回戦敗退を喫……

【柔道】阿部一二三、日本男子最多5度目Vへ好発進、2回戦優勢勝ち 詩と「兄妹同日V」なるか

男子66キロ級で、日本男子最多5度目の優勝を狙う阿部一二三(27=パーク24)が、初戦を突破した。 2回戦から登場し、エリオス・マンジ(イタリア)に優勢勝ち。約2分15秒、背負い投げで技ありを奪った。17年に初出場初優勝を飾った、思い出……

【柔道】JOC山下泰裕会長にIOCが功労章授与へ 84年ロス五輪無差別級金メダリスト

柔道の1984年ロサンゼルス五輪男子無差別級金メダリストで、日本オリンピック委員会(JOC)会長の山下泰裕氏(68)に、国際オリンピック委員会(IOC)が「五輪オーダー」(功労章)を授与することが14日、複数の関係者への取材で分かった。……

【柔道】パリ「銅」の永山竜樹が初V「やっとチャンピオンになれた」男子60キロ級/世界選手権

柔道の世界選手権は13日、ブダペストで開幕して男女計2階級が行われ、男子60キロ級でパリ五輪(オリンピック)3位の永山竜樹(パーク24)が6度目の出場で初優勝を果たした。 初戦の2回戦から5試合を制し、決勝はロマン・バラディエピカール(……

【柔道】パリ「銅」の永山竜樹が初V「やっとチャンピオンになれた」男子60キロ級/世界選手権

柔道の世界選手権は13日、ブダペストで開幕して男女計2階級が行われ、男子60キロ級でパリ五輪(オリンピック)3位の永山竜樹(パーク24)が6度目の出場で初優勝を果たした。 初戦の2回戦から5試合を制し、決勝はロマン・バラディエピカール(……

【柔道】男子60キロ級永山竜樹初優勝 パリ五輪銅「タイトル取れてない」悩みも…6度目で頂点

24年パリオリンピック(五輪)男子60キロ級銅メダルの永山竜樹(29=パーク24)が、6度目の世界選手権で初優勝を飾った。 2回戦から登場し、5試合を勝ち抜いた。初戦は開始早々に技ありを奪われるなど苦戦したが、3つの反則を引き出して辛勝……

【柔道】阿部一二三&阿部詩兄妹は2回戦から 世界選手権組み合わせ

柔道の世界選手権の組み合わせ抽選が開幕前日の12日に行われ、ともに昨夏のパリ五輪で2連覇を遂げた男子66キロ級の阿部一二三(パーク24)と同81キロ級の永瀬貴規(旭化成)、女子52キロ級の阿部詩(パーク24)は2回戦が初戦となった。阿部……

【柔道】阿部兄妹、世界選手権へ仕上がり順調 一二三「圧倒的に勝つ」詩「覚悟決めてやるだけ」

柔道の世界選手権は13日にブダペストで開幕する。12日は日本代表が現地での調整を報道陣に公開。昨夏のパリ五輪で2連覇を果たした男子66キロ級の阿部一二三は「仕上がりはいい。五輪王者らしい、圧倒的な柔道で勝ちにいく」と意気込み、妹で女子5……

【柔道】阿部兄妹、世界選手権へ仕上がり順調 一二三「圧倒的に勝つ」詩「覚悟決めてやるだけ」

柔道の世界選手権は13日にブダペストで開幕する。12日は日本代表が現地での調整を報道陣に公開。昨夏のパリ五輪で2連覇を果たした男子66キロ級の阿部一二三は「仕上がりはいい。五輪王者らしい、圧倒的な柔道で勝ちにいく」と意気込み、妹で女子5……

【柔道】井上康生氏、IJF理事に抱負 療養中の山下泰裕氏から助言も「今後の活動で恩返しを」

国際柔道連盟(IJF)の理事に新たに就任した井上康生氏が12日、オンラインで取材に応じ、「世界の柔道をいかに発展させていけるかという思いを持ち、全力で取り組んでいきたい」と抱負を語った。 2000年シドニー五輪男子100キロ級覇者で、前……

【柔道】井上康生氏が国際柔道連盟の新理事に就任 任期は4年 山下泰裕氏は任期満了で理事退任

国際柔道連盟(IJF)は11日、世界選手権(13日開幕)開催地のブダペストで総会を開いて役員を改選し、日本男子前監督の井上康生氏(47)が新たに理事に就任した。任期は2029年までの4年間。 宮崎県出身の井上氏は男子100キロ級で00年……

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

最近のコメント