【陸上】走り幅跳び男子は橋岡優輝が8m10で優勝 秦澄美鈴女子6連覇/兵庫リレーカーニバル
陸上の兵庫リレーカーニバルは20日、神戸ユニバー記念競技場で行われ、走り幅跳びの男子は東京五輪6位の橋岡優輝(富士通)が8メートル10で優勝した。女子は日本記録保持者の秦澄美鈴(住友電工)が6メートル40で6連覇を果たした。 男子砲丸投……
【陸上】「青山学院の最高傑作…努力の天才」原晋監督が選ぶ箱根駅伝の天才ベスト10は?
今年の箱根駅伝で2年連続8度目の総合優勝を果たした青学大・原晋監督(58)が17日放送のTBS系「人生を変えた! 天才番付SHOW」に出演。箱根駅伝の天才ベスト10を発表した。 原監督が1位に選んだのは、教え子の青学大・吉田祐也(27=……
【陸上】ダイヤモンドリーグ第1戦にサニブラウン、村竹ラシッド、泉谷駿介らが出場
陸上の世界最高峰シリーズ、ダイヤモンドリーグ(DL)の主催者は16日、中国の福建省アモイで行われる第1戦(26日)のエントリー選手を発表し、男子100メートルには世界選手権2大会連続入賞のサニブラウン・ハキーム(東レ)や、男子110メー……
【競歩】2月に世界記録を樹立した山西利和、丸尾知司ら8人が世界選手権東京大会に選出
日本陸連は16日、世界選手権東京大会(9月)の競歩代表8人を発表し、男子20キロには過去2度の優勝を誇り、2月に世界記録を樹立した山西利和や丸尾知司(ともに愛知製鋼)、吉川絢斗(サンベルクス)が名を連ねた。 同35キロには前回3位の川野……
【陸上】最優秀選手賞に北口榛花、最優秀チーム賞は日本郵政グループ 実業団陸上競技連合表彰
日本実業団陸上競技連合は15日、2024年度の表彰選手を発表し、最優秀選手賞にはパリ五輪の女子やり投げで、マラソン以外では日本女子初となる金メダルを獲得した北口榛花(27=JAL)を選んだ。 最優秀チーム賞は、昨年11月の全日本実業団対……
【陸上】寺田明日香「新庄戦法が良かった」競技会出場は今季限り…なぜシーズン序盤に表明?
陸上女子100メートル障害の元日本記録保持者で21年東京五輪代表の寺田明日香(35=ジャパンクリエイト)が15日、都内で会見を開き「今季をもって競技者としての第一線を退くと決意しました」と正式に表明した。 今年9月には世界選手権東京大会……
【陸上】寺田明日香が“引退”の二文字を使わない理由「皆さんと本気で走っていく…私の夢」
陸上女子100メートル障害の元日本記録保持者で21年東京五輪代表の寺田明日香(35=ジャパンクリエイト)が15日、都内で会見を開き「今季をもって競技者としての第一線を退くと決意しました」と正式に表明した。 続けて「引退」ではないと強調。……
【陸上】寺田明日香の会見に清宮親子サプライズ登場 幸太郎メッセージに感激「良い子なんです」
陸上女子100メートル障害の元日本記録保持者で21年東京五輪代表の寺田明日香(35=ジャパンクリエイト)が15日、都内で会見を開き、今季限りで第一線を退く意向を表明した。 「今季をもって競技者としての第一線を退くと決意しました」と話した……
【陸上】寺田明日香が涙で「競技者として第一線を退く」 100メートル障害の元日本記録保持者
陸上女子100メートル障害の元日本記録保持者で21年東京五輪代表の寺田明日香(35=ジャパンクリエイト)が15日、都内で会見を開き、今季限りで第一線を退く意向を表明した。 「今季をもって競技者としての第一線を退くと決意しました」。 今後……
【陸上】強風なんの!飯塚翔太が男子200メートル優勝「やっぱり勝つのは気持ちいい」出雲大会
陸上の出雲大会最終日は13日、島根県立浜山公園陸上競技場で行われ、男子200メートル決勝は飯塚翔太(ミズノ)が21秒59で優勝した。鵜沢飛羽(JAL)、水久保漱至(宮崎スポーツ協会)は棄権した。 強風など悪天候の影響で100メートルと3……
【陸上】強風なんの!飯塚翔太が男子200メートル優勝「やっぱり勝つのは気持ちいい」出雲大会
陸上の出雲大会最終日は13日、島根県立浜山公園陸上競技場で行われ、男子200メートル決勝は飯塚翔太(ミズノ)が21秒59で優勝した。鵜沢飛羽(JAL)、水久保漱至(宮崎スポーツ協会)は棄権した。 強風など悪天候の影響で100メートルと3……
【陸上】男子5キロで日本歴代3位の13秒44「まさかトップとは」中大卒のMABP山平怜生が初陣
3年連続の開催となる「ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025」が13日、東京・新宿区で行われ、日本陸上競技連盟(日本陸連)公認の男子5キロ(ロード)レース「ADIZERO 5K OFFICIAL RACE」で日本歴代3位の…
新谷仁美「現役続行」宣言「楽しんでもらえる競技者で」5キロの日本人トップは中大卒の山平怜生
陸上女子の新谷仁美(37=積水化学)が13日、東京・新宿区で開催された「ADIDAS TOKYO CITY RUN 2025」にゲスト参加した。オープニングセレモニーから登場し、明治神宮外苑特設コースを走ったアスリートや市民ランナーを応……
【陸上】山本有真が「大好きな人」との2ショット公開 自己ベスト翌日に決意「追いつけるよう」
陸上女子長距離でパリオリンピック(五輪)5000メートル代表の山本有真(24=積水化学)が13日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。1学年先輩の田中希実(25=ニューバランス)とのツーショット写真を投稿した。 山本は12日の金栗……
【陸上】山本有真が「大好きな人」との2ショット公開 自己ベスト翌日に決意「追いつけるよう」
陸上女子長距離でパリオリンピック(五輪)5000メートル代表の山本有真(24=積水化学)が13日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。1学年先輩の田中希実(25=ニューバランス)とのツーショット写真を投稿した。 山本は12日の金栗……
【陸上】早大ルーキー佐々木哲、堂々デビュー「覚悟決めて」3000m障害で日本代表選手に先着
早大のルーキー佐々木哲(1年)が学生トップの2位に入り、存在感を示した。 U20日本歴代2位となる8分29秒05をマーク。臙脂(えんじ)のユニホームでの初レースで躍動し「新たなステージとなって、気持ちも心機一転。新鮮な気持ちで体も軽かっ……
【陸上】若林宏樹、社会人へ誓い「生活を支える柱に」万感ラストランの2日後には会社で試験
3月に青学大を卒業した若林宏樹(22)がラストランをかみしめた。 30分20秒38で最下位の19位。4月から一般就職した大手生命保険会社の日本生命のユニホームで完走し「走り切れて良かった」とほほ笑んだ。 陸上人生の原点を思い返しながら走……
【陸上】駒大の大八木弘明総監督、海外合宿の重要性を力説「国内では得られないでしょう」
駒大の大八木弘明総監督が、海外合宿の重要性を力説した。 同大の卒業生で、24年にトヨタ自動車加入後も指導する鈴木芽吹(23)が初優勝。圧倒的なロングスパートで、27分28秒82をマークした。大八木総監督はレース後に取材に応じ、「我慢がで……
【陸上】駒大の大八木弘明総監督、海外合宿の重要性を力説「国内では得られないでしょう」
駒大の大八木弘明総監督が、海外合宿の重要性を力説した。 同大の卒業生で、24年にトヨタ自動車加入後も指導する鈴木芽吹(23)が初優勝。圧倒的なロングスパートで、27分28秒82をマークした。大八木総監督はレース後に取材に応じ、「我慢がで……
【陸上】ケガから復帰の廣中璃梨佳、2年ぶり4度目の日本選手権制覇「帰ってこられてうれしい」
23年世界選手権1万メートル7位の廣中璃梨佳(24=JP日本郵政グループ)が、2年ぶりの日本選手権で4度目の優勝を果たした。31分13秒78で逃げ切った。9月に開催される世界選手権東京大会の参加標準記録を上回ることはできなかったが、トラ……
【陸上】元青学大の若林宏樹は最下位「大きな舞台で走るのは最後です」第一線から引退を宣言
3月に青学大を卒業した若林宏樹(22)が就職先の日本生命の所属で出場し、“ラストラン”は最下位の19位だった。 4月は研修などで調整がままならなかったというが「しんどいながらも完走できてよかった」と振り返った。「日本生命という所属も実業……
【陸上】鈴木芽吹が日本選手権初優勝「今日勝てなかったら一生勝てないという気持ちで」
昨年の日本選手権4位の鈴木芽吹(23=トヨタ自動車)が、初優勝を果たした。27分28秒82をマーク。9月に開催される世界選手権東京大会の参加標準タイムを上回ることはできなかったが、圧倒的なロングスパートで魅了した。 試合後のインタビュー……
【陸上】鵜沢飛羽「まず白星挙げていいスタートを」飯塚翔太らと決勝へ 水久保漱至もトップ通過
陸上の出雲大会第1日は12日、島根県立浜山公園陸上競技場で行われ、男子200メートル予選は、ともにパリ五輪代表の鵜沢飛羽(JAL)が20秒62(向かい風1・2メートル)で2組1着、飯塚翔太(ミズノ)は20秒87(向かい風1・3メートル)……
【陸上】田中希実「今のままでは予選落ちは確実」4大会連続世界選手権へ“危機感”を強調
田中希実(25=ニューバランス)が4分11秒31で2位となり、約2時間後の5000メートルではペースメーカーとして4000メートルまで先導した。 1500メートルは自己ベストまで12秒12差。4大会連続出場がかかる9月の世界選手権へ「1……
【陸上】金栗記念5000m 森凪也が自己ベスト大幅更新で優勝「1歩目を踏み出せた」
森凪也(25=Honda)が13分15秒07で優勝した。 駒大4年の佐藤圭汰らと競り合ったが、ラスト150メートルで一気に抜け出して勝ちきった。2組を走ったキップケメイらを抑えての1位。「今年は冬場からスピード練習をして、春に早めにピー……
【陸上】駒大・大八木弘明総監督、5000m全体5位の佐藤圭汰を高評価「成長を感じた」
今年の箱根駅伝の7区で史上初の60分台となる1時間0分43秒の歴史的快走を披露した駒大4年の佐藤圭汰(21)が、5000メートルで同組2位の全体5位となった。13分16秒29をマークした。 駒大の大八木弘明総監督がレース後に取材対応。優……
【陸上】世界選手権2大会連続出場の田澤廉は28位 金栗記念5000メートル
田澤廉(24=トヨタ自動車)が、13分34秒12で全体28位となった。 駒大在学中から世界選手権に2大会連続で出場したが、パリオリンピック(五輪)イヤーとなった昨季は脚の故障などで日本選手権を棄権。五輪の出場を逃し、今年元日の実業団対抗……
【陸上】前駒大主将の篠原倖太朗、実業団デビュー戦で全体18位 金栗記念5000メートル
箱根駅伝で活躍し、駒大で主将を務めた篠原倖太朗(22=富士通)が、実業団デビュー戦となった5000メートルで13分25秒30で全体18位となった。森凪也(Honda)が13分15秒07で優勝した。 千葉・富里高出身の篠原は23年箱根駅伝……
【陸上】駒大・佐藤圭汰「日本記録出そうと…負けたら意味ない」13分16秒29で全体5位
今年の箱根駅伝の7区で史上初の60分台となる1時間0分43秒の歴史的快走を披露した駒大4年の佐藤圭汰(21)が、5000メートルで13分16秒29で全体5位となった。 優勝した森凪也(Honda)の13分15秒07には及ばず。「日本記録……
【陸上】田中希実、金栗記念1500mで2位 5000mではペースメーカーを務める
五輪2大会連続2種目出場の田中希実(25=ニューバランス)が、4分11秒31で全体2位となった。 後方スタートながら徐々にペースを上げた。同組で前を走るテレシア・ムッソーニ(ダイソー)に最後まで食らい付いたが、ラスト100メートルで離さ……
【陸上】800m日本記録保持者の落合晃、駒大進学後初レース 藤色ユニで1500m18位
男子800メートル日本記録保持者の落合晃(こう、18)が駒大進学後初レースに臨み、1500メートルで3分44秒18で全体18位となった。森田佳祐(SUBARU)が3分38秒35で優勝した。 藤色のユニホームに身を包んだ落合は「駒大のユニ……
【陸上】金栗記念3000mSCは新家裕太郎V「日の丸に恥じない走りを」早大1年佐々木哲2位
新家裕太郎(24=愛三工業)が8分26秒69で優勝した。中盤に抜け出して先頭に立つと、そのまま後続を大きく離して逃げ切った。「アジア選手権に向けてこの大会に挑戦してきたので、日の丸に恥じない走りをしたい」と意気込んだ。 今年1月の全国都……
【陸上】久保凛、約10分の“即席サイン会”に「慣れてきました」金栗記念V2後に笑顔で対応
日本記録保持者の久保凛(17=東大阪大敬愛高)が大会2連覇を遂げた。 今季自己ベストとなる2分2秒58をマーク。9月の世界選手権東京大会の参加標準記録(1分59秒00)には届かなかったが、高校3年に進級してから2度目の800メートルで好……
【陸上】日本記録保持者の久保凛が金栗記念800m2連覇「去年よりもリラックス」/一問一答
日本記録保持者の久保凛(17=東大阪大敬愛高)が大会2連覇を遂げた。2分2秒58で、高校3年に進級してから2度目のレースを制した。 昨年7月に日本女子初の2分切りとなる1分59秒93をマークして19年ぶりに日本記録を更新した逸材。試合後……
【陸上】高3久保凛、金栗記念800m2連覇も「タイムは悔しい」世陸へ1分59秒切り「絶対」
日本記録保持者の久保凛(17=東大阪大敬愛高)が大会2連覇を遂げた。2分2秒58で、高校3年に進級してから2度目のレースを制した。 久保は高校2年生だった昨季にブレーク。6月の日本選手権で初優勝すると、同7月には日本女子初の2分切りとな……
【陸上】12日開催の金栗記念に久保凛、田中希実らエントリー 落合晃は1500mで駒大デビュー
陸上の金栗記念選抜陸上中長距離大会が12日、熊本市内のえがお健康スタジアムで行われる。 女子800メートルには、日本記録保持者の久保凛(17=東大阪大敬愛高)が出場する。昨年7月に日本女子初の1分台となる1分59秒93をマーク。今月6日……
【陸上】若林宏樹、就職先の日本生命で日本選手権1万mにエントリー 葛西、太田、塩尻らが激突
陸上の日本選手権男女1万メートルが今日12日、熊本市内のえがお健康スタジアムで行われる。 9月の世界選手権東京大会の選考を兼ねており、男女ともに参加標準記録を突破した上で3位以内となれば内定。参加標準は男子が27分00秒00、女子が30……
【陸上】広中璃梨佳「走れる喜び感じる」世界選手権東京大会へ 12日代表選考兼ねた日本選手権
世界選手権東京大会の代表選考を兼ねる陸上の日本選手権1万メートルは12日に熊本市で行われる。 11日に有力選手が会見に臨み、女子で2023年世界選手権7位の広中璃梨佳(24=日本郵政グループ)はけがに苦しんだ昨季を踏まえ「パリ五輪に出場……
【競歩】元世界王者・鈴木雄介氏、新潟食料農大のコーチ就任「五輪で金メダル取る選手出したい」
元世界王者が未開の地を開拓する。19年世界陸上選手権の競歩男子50キロで優勝した鈴木雄介氏(37、サトウ食品新潟アルビレックスRC)が今春、新潟食料農大陸上部のコーチに就任。新設された競歩ブロックで指導をしている。 15年に20キロ競歩……
【陸上】100m障害の田中佑美、透け感ワンピで「黒髪大賞」特別賞受賞「国立で髪なびかせる」
女子100メートル障害で昨年のパリオリンピック(五輪)代表の田中佑美(26=富士通)が10日、「柳屋あんず油」の「第8回黒髪大賞」特別賞に輝き、東京・神田明神ホールで授賞式に登壇した。 透け感のあるレースのワンピース姿で、美髪をなびかせ……
【陸上】100m障害の田中佑美、透け感ワンピで「黒髪大賞」特別賞受賞「国立で髪なびかせる」
女子100メートル障害で昨年のパリオリンピック(五輪)代表の田中佑美(26=富士通)が10日、「柳屋あんず油」の「第8回黒髪大賞」特別賞に輝き、東京・神田明神ホールで授賞式に登壇した。 透け感のあるレースのワンピース姿で、美髪をなびかせ……
【陸上】セイコーGGPの男子200メートルに鵜沢飛羽、上山紘輝、水久保漱至ら出場
日本陸連は9日、東京・国立競技場で5月18日に開催されるセイコー・ゴールデングランプリの男子200メートルの出場選手を発表し、ともにパリ五輪代表の鵜沢飛羽(JAL)と上山紘輝(住友電工)、水久保漱至(宮崎県スポーツ協会)が名を連ねた。 ……
【陸上】セイコーGGPに男子走り幅跳びの橋岡優輝、女子3段跳びの森本麻里子ら出場
日本陸連は8日、セイコーゴールデングランプリ(5月18日、国立競技場=日刊スポーツ新聞社ほか共催)の跳躍種目の出場選手を発表し、パリ五輪日本代表勢からは男子走り幅跳びの橋岡優輝(26=富士通)、同走り高跳びの真野友博(28=九電工)、女……
【陸上】三浦愛華「かっこいいし美人さん」激変新ヘア&青とピンク新ユニ&バキバキ腹筋も披露
陸上女子400メートルリレー日本代表の三浦愛華(まなか、23=愛媛競技力本部)が、6日までに自身のインスタグラムやX(旧ツイッター)を更新。新作ユニホームと新ヘアカラーを公開した。 Xでは「今年の新ユニホーム ピンク派? ブルー派?」と……
【陸上】田中希実は3000mで7位 新設のグランドスラム・トラック第1戦
陸上でトップ選手が競う新設のシリーズ、グランドスラム・トラック第1戦は4日、ジャマイカのキングストンで行われ、女子3000メートルで田中希実(ニューバランス)は8分49秒10で7位だった。(共同)…
【陸上】太田蒼生結婚に祝福の嵐「笑顔あふれる幸せな家庭を」投稿後1時間でコメ250件超
今年の箱根駅伝で青山学院大(青学大)の2連覇に貢献して4月からGMOインターネットグループで活動する太田蒼生(22)が4日、SNSを更新し、婚姻届を提出したことを報告した。 「先日、入籍したことをご報告させて頂きます。2人で力を合わせて……
青学大で箱根連覇の太田蒼生が結婚「力を合わせて幸せな家庭を」お相手と見られる写真添え報告
今年の箱根駅伝で青山学院大(青学大)の2連覇に貢献して4月からGMOインターネットグループで活動する太田蒼生(22)が4日、SNSを更新し、婚姻届を提出したことを報告した。 「先日、入籍したことをご報告させて頂きます。2人で力を合わせて……
【陸上】9月東京世界陸上は「パリ以上の成績を」、28年ロス五輪は複数種目メダル&入賞者増狙う
日本陸連は4日、都内で25年度の強化方針発表会見を開いた。 山崎一彦強化委員長は昨夏のパリ五輪の入賞数が戦後最多の「11」だったことを踏まえ、9月の世界選手権東京大会へ「パリ以上の成績を出せるようにしたい」。パリのメダル獲得は女子やり投……
【陸上】近代5種の才藤歩夢、赤ドレス姿に「いつも綺麗で素敵」タグ・ホイヤーのイベント参加
陸上近代5種女子の才藤歩夢(28)が自身のインスタグラムを更新。時計メーカー「タグ・ホイヤー」のイベント写真を公開した。 赤いドレスを着用し、右腕のタグ・ホイヤーの時計とともに笑顔のショットなど6枚をアップ。「F1公式タイムキーパー復帰……
【陸上】パリ五輪代表の山本有真が世界選手権東京大会控え今季抱負「うわぁぁあってなる日が…」
陸上女子でパリオリンピック(五輪)5000メートル代表の山本有真(24=積水化学)が3日までに、自身のインスタグラムを更新。新年度の抱負を語った。 「新年度がスタートしましたね 2025年度もよろしくお願いします!」と書き出し、「4月か……
【陸上】5月のセイコーGGP 女子やり投げに北口榛花がエントリー
日本陸連は3日、セイコーゴールデングランプリ(GGP)陸上2025東京(5月18日、東京・国立競技場=日刊スポーツ新聞社ほか共催)の出場選手を発表した。女子やり投げには、パリ五輪金メダリストの北口榛花(27=JAL)がエントリーした。 ……
【陸上】「太田劇場楽しみにしてます」プロ契約太田蒼生、新章へ決意…ファン応援コメ100件超
陸上男子長距離で3月に青学大を卒業した太田蒼生(22)が1日、自身のインスタグラムを更新。プロランナーとしての決意をつづった。 黒色のジャケットを身にまとった写真を2枚添え「本日よりGMOインターネットグループ株式会社様とプロ契約という……
【陸上】「太田劇場楽しみにしてます」プロ契約太田蒼生、新章へ決意…ファン応援コメ100件超
陸上男子長距離で3月に青学大を卒業した太田蒼生(22)が1日、自身のインスタグラムを更新。プロランナーとしての決意をつづった。 黒色のジャケットを身にまとった写真を2枚添え「本日よりGMOインターネットグループ株式会社様とプロ契約という……
青学大長距離ブロック、SNSのロゴ変更を報告「心機一転頑張ります」
青山学院大陸上競技部長距離ブロックが1日、インスタグラムのストーリーズを更新。SNSのロゴを変更したと報告した。 従来は1952年に学生募集で決定した大学校章を使用していたが、本年度から校名のアルファベットの頭文字「A」を強調したマーク……
青学大長距離ブロック、SNSのロゴ変更を報告「心機一転頑張ります」
青山学院大陸上競技部長距離ブロックが1日、インスタグラムのストーリーズを更新。SNSのロゴを変更したと報告した。 従来は1952年に学生募集で決定した大学校章を使用していたが、本年度から校名のアルファベットの頭文字「A」を強調したマーク……
【陸上】鵜沢飛羽「決勝進出目標。日本人未到の19秒台、日本記録達成したい」世界選手権へ決意
陸上男子200メートルで昨年のパリ・オリンピック(五輪)代表の鵜沢飛羽(22)が1日、東京都内で行われた日本航空の入社式に出席した。 グループ会社を含めた約2100人の新入社員を前にしたあいさつでは、9月に東京で開催される世界選手権を見……
【陸上】三井住友海上入社の不破聖衣来、ファイテンとアドバイザリー契約 夢はマラソンで五輪金
ボディケア商品などを販売するファイテン株式会社は1日、陸上女子長距離の不破聖衣来(22=三井住友海上)とアドバイザリー契約を締結したと発表した。 不破は同社を通じ「世界の舞台で活躍するために、ケガなく継続して練習を積み重ねることが大切で……
【マラソン】元世界最高記録保持者の寺沢徹さん死去 90歳
男子マラソンで1963年に世界最高記録を出した寺沢徹(てらさわ・とおる)さんが3月23日に慢性心不全のため死去した。90歳。富山県出身。葬儀は近親者で行った。 富山・高岡西部高(現高岡商高)出。倉敷レイヨン(現クラレ)で本格的にマラソン……
【マラソン】元世界最高記録保持者の寺沢徹さん死去 90歳
男子マラソンで1963年に世界最高記録を出した寺沢徹(てらさわ・とおる)さんが3月23日に慢性心不全のため死去した。90歳。富山県出身。葬儀は近親者で行った。 富山・高岡西部高(現高岡商高)出。倉敷レイヨン(現クラレ)で本格的にマラソン……
【陸上】『若の神』若林宏樹の好走に興奮「イケメン~しか言ってなかった」パリ五輪代表山本有真
陸上女子でパリオリンピック(五輪)5000メートル代表の山本有真(24=積水化学)が30日までに自身のインスタグラムを更新。青学大の若林宏樹に“エール”を送っていたことを明かした。 29日放送のTBS系恒例特番「オールスター感謝祭202……
【陸上】『若の神』若林宏樹の好走に興奮「イケメン~しか言ってなかった」パリ五輪代表山本有真
陸上女子でパリオリンピック(五輪)5000メートル代表の山本有真(24=積水化学)が30日までに自身のインスタグラムを更新。青学大の若林宏樹に“エール”を送っていたことを明かした。 29日放送のTBS系恒例特番「オールスター感謝祭202……
【陸上】競歩22年世界銀の池田向希が不服申し立て ドーピング違反で4年間の資格停止処分
陸上男子20キロ競歩で2021年東京五輪と22年世界選手権銀メダルの池田向希選手(26)=旭化成=が28日、世界陸連の独立監視部門「インテグリティー・ユニット(AIU)」からドーピング違反があったとして科された4年間の資格停止処分につい……
【陸上】400メートル障害の豊田兼が慶大卒業「最高の4年間でした」4月からトヨタ自動車入社
陸上男子400メートル障害で昨年のパリ五輪代表の豊田兼(22=慶大)が27日までに自身のインスタグラムを更新。慶大の卒業式に参加したことを報告した。 豊田は「最高の4年間でした。大学生活fin.」というメッセージとともに、4枚の写真を投……
【陸上】5月のセイコーGGP 100mでサニブラウン、桐生祥秀らが世界陸上金コールマンと対決
日本陸連は28日、セイコーゴールデングランプリ(GGP)陸上2025東京(5月18日、東京・国立競技場=日刊スポーツ新聞社ほか共催)の出場選手を発表した。 男子100メートルには世界選手権2大会連続入賞のサニブラウン・ハキーム(東レ)や……
【陸上】「若の神」若林宏樹、日本選手権1万Mにエントリー「1人のランナーとして出たい」
青学大を卒業し、4月から日本生命に入社予定の若林宏樹が、4月12日の日本選手権男子1万メートル(熊本・えがお健康スタジアム)にエントリーした。日本陸連が28日、発表した。 「若の神」の愛称で親しまれる若林は今年の箱根駅伝5区で区間新記録……
【陸上】男子は葛西潤、太田智樹ら、女子は五島莉乃、小林香菜ら日本選手権1万mエントリー発表
日本陸連は28日、日本選手権1万メートル(4月12日・熊本市)のエントリー選手を発表し、男子は前回大会覇者でパリ五輪代表の葛西潤(旭化成)や同代表の太田智樹(トヨタ自動車)が名を連ねた。そのほか、日本記録保持者の塩尻和也(富士通)や世界……
【陸上】池田耀平28年ロス五輪へ「勝負したい」東京マラソンでの悔しさバネに2時間4分30秒!
陸上男子長距離の池田耀平(花王)が、28年ロサンゼルス五輪への道を歩み始めた。島田市出身でマラソン日本歴代2位の自己記録(2時間5分12秒)を保持する26歳。2日の東京マラソンで9月の世界選手権東京大会の代表入りを目指した中、2時間6分……
【陸上】池田耀平28年ロス五輪へ「勝負したい」東京マラソンでの悔しさバネに2時間4分30秒!
陸上男子長距離の池田耀平(花王)が、28年ロサンゼルス五輪への道を歩み始めた。島田市出身でマラソン日本歴代2位の自己記録(2時間5分12秒)を保持する26歳。2日の東京マラソンで9月の世界選手権東京大会の代表入りを目指した中、2時間6分……
【陸上】世界選手権連覇狙う北口榛花「まだまだ試行錯誤」投てきを入念に「2時間は投げすぎかも」
パリ五輪の陸上女子やり投げで金メダルに輝き、9月の世界選手権東京大会で2連覇を狙う北口榛花(JAL)が27日、合宿中の鹿児島県奄美市内で練習を公開した。こまめに動画を見返し「体全体でどう投げるかを考えた」とフォームを入念にチェックしなが……
東京五輪短距離代表の青山華依らがミキハウス入り パリ五輪フェンシング銅の尾崎世梨も入社
ミキハウスは27日、新しい所属選手14人を発表した。陸上女子短距離で21年東京五輪代表の青山華依(22)、競泳世界選手権代表の神野ゆめ(22)、五味智信(22)らが4月から「ミキハウススポーツクラブ」に入社する。青山は、16歳だった大阪……
【陸上】ランニングサークル出身の小林香菜「寝て起きて、現実なんだと」マラソン代表会見
シンデレラガールがほんわかに決意を表明した。世界選手権東京大会(9月13~21日)マラソン代表に選ばれた男女4選手が27日、都内で会見(女子の佐藤早也伽は欠席)。今年1月の大阪で日本人トップの2位となり、初代表に選出された小林香菜(23……
【陸上】安藤友香、小林香菜らがドレスアップした姿で登場 艶やかな姿にファンからも感嘆の声が
日本陸上連盟主催のJMC(ジャパン・マラソン・チャンピオンシップ)シリーズ4の表彰式が27日に都内で行われ、今夏の世界選手権女子マラソン代表の安藤友香(31=しまむら)や小林香菜(23=大塚製薬)らがドレスアップした姿で登壇した。 8位……
【陸上】箱根駅伝で婚約指輪光らせた青学大・太田蒼生「やっぱりイケメン」スーツ姿で卒業報告
今年の箱根駅伝で青山学院大(青学大)の2年連続8度目の総合優勝に貢献した太田蒼生が27日までに、自身のインスタグラムを更新。チームメートらと撮影した『豪華』卒業写真を公開した。 「卒業しました。4年間ありがとうございました。箱根駅伝は楽……
【陸上】やり投げパリ金の北口榛花「今年こそアジア記録更新」初戦は5月のDL中国大会
パリオリンピック(五輪)の陸上女子やり投げで金メダルの北口榛花(27=JAL)が26日、合宿中の鹿児島・奄美市内で取材に応じ「今年こそアジア記録を更新したい。狙える位置にいながらできていない」と今季の抱負を語った。 例年のこの時期は海外……
【陸上】やり投げパリ金の北口榛花「今年こそアジア記録更新」初戦は5月のDL中国大会
パリオリンピック(五輪)の陸上女子やり投げで金メダルの北口榛花(27=JAL)が26日、合宿中の鹿児島・奄美市内で取材に応じ「今年こそアジア記録を更新したい。狙える位置にいながらできていない」と今季の抱負を語った。 例年のこの時期は海外……
【マラソン】吉田祐也が青学大出身者として初の世界選手権代表 早大サークル出身の小林香菜も
日本陸上連盟は26日、世界選手権東京大会(9月13~21日、国立競技場)のマラソン代表として男女各3選手を発表した。 男子は吉田祐也(27=GMOインターネットグループ)、近藤亮太(25=三菱重工)。女子はすでに内定していた安藤友香(3……
【陸上】男子3000m障害に三浦龍司、女子1500mに田中希実ら出場/5・18セイコーGP
日本陸連は25日、東京・国立競技場で5月18日に開催されるセイコー・ゴールデングランプリの一部種目の出場選手を発表し、男子3000メートル障害は日本記録保持者で昨年のパリ五輪8位の三浦龍司(SUBARU)や、同代表の青木涼真(ホンダ)が……
【陸上】駒大主将の篠原倖太朗「5000メートルで世界陸上を狙う」富士通に今春入社
富士通陸上部の新加入選手が25日、川崎市の同社で取材に応じ、東京箱根間往復大学駅伝などで活躍し、駒大で主将を務めた篠原倖太朗(22)は「5000メートルで(9月の)東京の世界陸上を狙っていく。世界大会で結果を残していけるように頑張る」と……
【陸上】岩出玲亜が背中大胆露出の水着姿披露「モデルさん?」「お尻が可愛い」ハワイ満喫
陸上女子長距離の岩出玲亜(30=デンソー)が25日までに、自身のインスタグラムを更新。ハワイで過ごす様子を投稿した。 真っ青の空から注ぐ強い太陽光がスポットライトを浴びるかのようだ。岩出は「HAWAII NEW Kawaii」と題し、背……
【陸上】ハードラー泉谷駿介、衝撃の二刀流デビュー 走り幅跳び室内日本最高&世界室内4位入賞
泉谷駿介(25=住友電工)が室内日本最高記録の8メートル21で4位入賞を遂げた。 日本歴代6位のビッグジャンプで自己ベストを7センチ更新。同種目では日本勢初の入賞となった。 泉谷は110メートル障害日本記録保持者のハードラー。五輪に2大……
【陸上】サニブラウン、200m21秒18で3位 9月に世界選手権控えるシーズン初戦
陸上男子100メートルで昨夏のパリ五輪代表のサニブラウン・ハキーム(26=東レ)が22日、米フロリダ州で行われた競技会の200メートル(タイムレース)に出場し、21秒18で3位に入った。9月に世界選手権東京大会が控えるシーズンの初戦だっ……
【陸上】サニブラウン、200m21秒18で3位 9月に世界選手権控えるシーズン初戦
陸上男子100メートルで昨夏のパリ五輪代表のサニブラウン・ハキーム(26=東レ)が22日、米フロリダ州で行われた競技会の200メートル(タイムレース)に出場し、21秒18で3位に入った。9月に世界選手権東京大会が控えるシーズンの初戦だっ……
【陸上】田中希実、3000メートルは10位 世界室内選手権
陸上の世界室内選手権第2日は22日、中国の南京で行われ、パリ五輪代表で女子1500メートル、5000メートルなどの日本記録を持つ田中希実(ニューバランス)が3000メートルに出場し、8分47秒93で10位だった。(共同)…
【陸上】不破聖衣来「精神面成長できた」今春から三井住友海上へ 目標は五輪マラソン金メダル
陸上女子長距離の拓殖大・不破聖衣来(せいら)が22日、都内の八王子国際キャンパスで卒業式に出席した。オレンジや黄を基調とした色合いのはかまに身を包み「あっという間の4年間だった」と大学生活を振り返った。 入学直後からトラックや駅伝で活躍……
【陸上】今田美桜、TBS世界陸上アンバサダー就任 中学陸上部で走り幅跳び 34年ぶり東京開催
TBSは22日、俳優今田美桜(28)が9月に東京で開催される陸上の世界選手権の中継「TBS世界陸上アンバサダー」に就任したと発表した。 今田は中学時代に陸上部に所属し、走り幅跳びを専門としていた。スポーツ中継でアンバサダーを務めるのは初……
【陸上】不破聖衣来、はかま姿で誓い「目標はマラソンで五輪金メダル」拓大の卒業式出席
陸上女子長距離の不破聖衣来(せいら)が22日、拓大八王子キャンパスで卒業式前に取材に応じた。明るい色合いのはかまに身を包み「最初で最後だと思うけど、あらためて卒業すると実感する」と笑顔。学生生活を「あっという間の4年間だった」と振り返っ……
【陸上】パリ五輪代表の豊田兼、9月の東京世界陸上まで400障害専念「ファイナルで走りたい」
陸上男子400メートル障害で昨年のパリ五輪代表の豊田兼(22=慶大)ら4月1日付でトヨタ自動車に入社する3選手が21日、都内で取材に応じ、豊田は「五輪でのメダルを目標に精進していきたい」と覚悟を口にした。 110メートル障害でも日本トッ……
【陸上】セイコーゴールデングランプリ出場選手を発表 村竹ラシッド、泉谷駿介、田中佑美ら
日本陸連は21日、セイコーゴールデングランプリ(GGP)陸上2025東京(5月18日、東京・国立競技場=日刊スポーツ新聞社ほか共催)の出場選手を発表した。 男子110メートルハードルには昨年パリ五輪5位入賞の村竹ラシッド(23=JAL)……
【陸上】研修医との二刀流、女子800m広田有紀が引退会見「1人では戦えないことが分かった」
女子800メートルの新潟県記録保持者で研修医との「二刀流」アスリート、広田有紀(29=サトウ食品新潟アルビレックスRC)の現役引退会見が19日、新潟市の同クラブ事務所で行われた。 涙がとまらなかった。会見中、広田は何度も目頭を押さえた。……
【陸上】田中佑美が世界室内選手権へ出発「世界で戦う経験を積むことが目標」2月に日本新記録
陸上女子100メートル障害(ハードル)の田中佑美(26=富士通)が、60メートル障害で出場する世界室内選手権(21~23日、中国・南京)を世界への腕試しの場と位置付けた。 19日、成田空港から同大会への出国前に取材対応。「今シーズンは大……
【陸上】ハードル泉谷駿介“二刀流”でドジャース大谷翔平のごとく世界へ挑戦「2種目メダルを」
陸上男子の泉谷駿介(25=住友電工)が、9月の世界選手権東京大会に向け、ドジャース大谷翔平投手ばりの「二刀流」に挑む。 19日、世界室内選手権(21~23日、中国・南京)へ向け、成田空港から出国。110メートル障害を主戦場とするハードラ……
【大学駅伝】徳本一善氏、芝浦工大監督に就任「劇場第二幕に期待して」駿河台大では箱根2度出場
芝浦工業大は18日、新年度から徳本一善氏(45)が駅伝部の監督に就任すると発表した。 徳本氏は同大の公式ホームページを通じ「理系大学初の箱根駅伝出場という悲願を達成したいという芝浦工業大学の熱意を感じました。また、この環境で自分自身もさ……
トランプ政権、メーン州の許可に違法判断 トランスジェンダー選手の女子競技大会参加
米トランプ政権は17日、メーン州の教育機関がトランスジェンダー選手の女子競技大会への参加を許可したことは連邦法に違反していると判断したと発表した。ロイター通信が伝えた。トランプ大統領は2月にトランスジェンダー選手の女子大会への参加を禁じ……
トランプ政権、メーン州の許可に違法判断 トランスジェンダー選手の女子競技大会参加
米トランプ政権は17日、メーン州の教育機関がトランスジェンダー選手の女子競技大会への参加を許可したことは連邦法に違反していると判断したと発表した。ロイター通信が伝えた。トランプ大統領は2月にトランスジェンダー選手の女子大会への参加を禁じ……
【陸上】男子競歩世界王者の鈴木雄介、男子円盤投げ学生王者の北原博企がサトウ食品新潟RC入団
陸上のサトウ食品新潟アルビレックスRCは18日、25年の新入団会見を新潟市の同クラブ事務所で行った。男子競歩20キロで12年パリ五輪代表、同50キロで19年世界選手権優勝の鈴木雄介(37)がスタッフとして加入し、新潟食料農大陸上部コーチ……
【陸上】久保凛、世界選手権へ「入賞を目指したい」 OSAKA夢プログラム指定競技者に選出
大阪陸上協会によるOSAKA夢プログラム第3期事業開始についての会見が17日、大阪市内で開かれ、久保凛(東大阪大敬愛高)、坂井隆一郎(大阪ガス)、田中佑美(富士通)、西岡尚輝(東海大大阪仰星高)、秦澄美鈴(住友電工)の5選手が出席した。……
【陸上】エキスポ駅伝「継続されたら良い」 青学大・原晋監督、第2回大会の開催を期待
青学大の原晋監督が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。16日に開催されたACNエキスポ駅伝を振り返った。 原監督は「改めて開催にあたりご尽力頂いた吉村大阪府知事をはじめ、関係者の皆様本当に有難うございました。サポート担当者の素晴らし……
【陸上】東京マラソン17位の赤崎暁「日本記録、まだチャンスはある」NB新店舗イベントで自信
パリ五輪男子マラソン6位の赤崎暁(27=九電工)が17日、都内に15日にオープンした「ニューバランス Run Hub 代々木公園」発表会に出席した。 新店舗はカフェも併設され、都心を走るランナー向けの拠点となりたい狙いがある。同社とアス……
吉村知事、エキスポ駅伝の継続開催に意欲「ちょっと頑張ってみます」箱根駅伝俳優の投稿に反応
日本維新の会代表の大阪府の吉村洋文知事が、自身のX(旧ツイッター)を更新。箱根駅伝出場経験のある俳優和田正人のXを引用し、エキスポ駅伝の継続開催への意欲を示した。 和田の「実業団vs大学生から生まれる、様々な想いを感じられたし、今まで見……
【陸上】勝木隼人が世界選手権代表入り 日本選手権35キロ競歩で優勝
日本選手権35キロ競歩は世界選手権東京大会(9月)の代表選考会を兼ねて行われ、男子は東京五輪50キロ代表の勝木隼人(自衛隊)が2時間24分38秒で制した。日本陸連が定める派遣設定記録(2時間26分0秒)を突破し、50キロで出場した201……