スポーツのアンテナサイトです。

Just another WordPress site

高校野球夏の地方大会

Page 3

【高校野球】東大阪大柏原が11年夏以来V王手「我夢謝楽」な藤原颯大が延長戦で適時打/大阪

東大阪大柏原が、春夏通じて甲子園に初出場した11年夏以来、14年ぶりに大阪大会決勝に進出した。 延長10回タイブレークで1死二、三塁とし、暴投で勝ち越し。さらに3番藤原颯大(そうた)内野手(3年)が1死三塁から中前適時打で追加点を挙げた……

スカウトも暑さ対策!DeNAが今年から短パンOKに 涼しく、格好よく「魂がモテる」活動へ

連日、猛暑日が続く今年の夏の大会。球場は連日35度を越え、選手はもちろん、スタンドの観客も大変な暑さの中、それぞれが暑さ対策をしながら観戦している。そんな中、DeNAのスカウトが新しい試みに取り組んでいる。 NPBのスカウトというと、全……

スカウトも暑さ対策!DeNAが今年から短パンOKに 涼しく、格好よく「魂がモテる」活動へ

連日、猛暑日が続く今年の夏の大会。球場は連日35度を越え、選手はもちろん、スタンドの観客も大変な暑さの中、それぞれが暑さ対策をしながら観戦している。そんな中、DeNAのスカウトが新しい試みに取り組んでいる。 NPBのスカウトというと、全……

【高校野球】立花学園、横浜に1点差及ばずも見せた健闘 志賀監督「選手を褒めたい」/神奈川

打倒横浜には、あと1歩及ばなかった。 3回、原寿桜(じゅおう)内野手(3年)の安打を足掛かりに好機をつくると、相手の捕逸と4番小峰爽太郎外野手(2年)の犠飛で2点を先取。4回には原の適時二塁打でさらに1点を追加し、主導権を握った。 しか……

【高校野球】立花学園、横浜に1点差及ばずも見せた健闘 志賀監督「選手を褒めたい」/神奈川

打倒横浜には、あと1歩及ばなかった。 3回、原寿桜(じゅおう)内野手(3年)の安打を足掛かりに好機をつくると、相手の捕逸と4番小峰爽太郎外野手(2年)の犠飛で2点を先取。4回には原の適時二塁打でさらに1点を追加し、主導権を握った。 しか……

【高校野球】日大山形が20度目の甲子園 昨夏代表の鶴岡東を1点差で振り切る/山形

日大山形が昨夏王者の鶴岡東に勝利し、2年ぶり20度目の夏の甲子園出場を決めた。 初回から試合が動いた。2死満塁で6番岩下瑛斗内野手(3年)の中前適時打で先制すると、続く7番阿部永成捕手(3年)の右前適時打と8番林悠輔外野手(3年)の右前……

【高校野球】日大山形が20度目の甲子園 昨夏代表の鶴岡東を1点差で振り切る/山形

日大山形が昨夏王者の鶴岡東に勝利し、2年ぶり20度目の夏の甲子園出場を決めた。 初回から試合が動いた。2死満塁で6番岩下瑛斗内野手(3年)の中前適時打で先制すると、続く7番阿部永成捕手(3年)の右前適時打と8番林悠輔外野手(3年)の右前……

【高校野球】中越が7年ぶり12度目V 7番平沢謙太が決勝ソロ/新潟

中越が7年ぶり12度目の優勝を決めた。 2-2の7回裏1死無走者から7番平沢謙太中堅手(3年)が右翼に勝ち越しソロを放った。守っても、3番手で登板した左腕エース雨木天空(あめき・そら)投手(3年)が2回1/3を無安打に抑えた。 【夏の地……

【高校野球】中越が7年ぶり12度目V 7番平沢謙太が決勝ソロ/新潟

中越が7年ぶり12度目の優勝を決めた。 2-2の7回裏1死無走者から7番平沢謙太中堅手(3年)が右翼に勝ち越しソロを放った。守っても、3番手で登板した左腕エース雨木天空(あめき・そら)投手(3年)が2回1/3を無安打に抑えた。 【夏の地……

【高校野球】東海大大阪仰星の上林健監督が球審に抗議 約8分試合中断も判定は覆らず/大阪

8回に、審判の判定をめぐって東海大大阪仰星の上林健監督(57)が抗議。試合は約8分間中断した。 東海大大阪仰星の攻撃中の8回1死一、二塁で二ゴロの間に一塁走者が打球処理した一塁手と接触した。これを審判は一塁走者の守備妨害とし、アウトとし……

【高校野球】東海大大阪仰星の上林健監督が球審に抗議 約8分試合中断も判定は覆らず/大阪

8回に、審判の判定をめぐって東海大大阪仰星の上林健監督(57)が抗議。試合は約8分間中断した。 東海大大阪仰星の攻撃中の8回1死一、二塁で二ゴロの間に一塁走者が打球処理した一塁手と接触した。これを審判は一塁走者の守備妨害とし、アウトとし……

【高校野球】松商学園が4年ぶり38度目の甲子園 佐久長聖を3ー1で下す/長野

松商学園が「矛盾対決」を制し、4年ぶり38度目の甲子園を決めた。 互いにゼロ行進で中盤まで進むと、6回に1本の単打と相手守備の乱れが重なり3点を先制した。援護を受けたエースの加藤高慎投手(3年)は8回に1点を与えたが、2点リードとなった……

【高校野球】立花学園が横浜を上回る9安打を放つも1点差で逆転負けし、準決勝敗退/神奈川

立花学園が、春のセンバツ大会を制した横浜に逆転負けを喫し、決勝進出を逃した。 0-0の3回に捕逸で先制し、犠飛でこの回2点目。4回にも追加点を挙げたが、5回に「4番左翼」でスタメン出場した横浜・奥村頼人投手(3年)に2打席連続の3ランを……

【高校野球】実践学園は決勝進出ならず エース新渡戸「史上初のベスト4は自信になる」/東東京

史上初のベスト4に進出した実践学園が、昨夏甲子園準Vの関東第一に敗れた。野球部の歴史をさらに塗り替えるために奮闘したが、決勝進出はかなわなかった。 先発のエース左腕・新渡戸佑投手(3年)が8回5安打2失点の完投も、打線は関東第一の坂本慎……

【高校野球】綾羽が滋賀学園を下し、初の甲子園出場 リベンジマッチを制す/滋賀

綾羽が6-3で昨夏県Vの滋賀学園を下し、同校初の甲子園出場を決めた。昨夏の県大会では同じ決勝の舞台で滋賀学園に敗北していた。 リベンジマッチを制し、春夏通して初聖地への切符をつかみ取った。 【甲子園出場校一覧】金足農、花巻東、北海、山梨……

【高校野球】綾羽が滋賀学園を下し、初の甲子園出場 リベンジマッチを制す/滋賀

綾羽が6-3で昨夏県Vの滋賀学園を下し、同校初の甲子園出場を決めた。 初回、強力打線の滋賀学園に先制を許した。しかし直後の攻撃で、相手のエラーで1死二塁のチャンス。4番・山本迅一郎捕手(3年)が右中間を破る適時打で同点に追いついた。5番……

【高校野球】星林が8回コールドで27年ぶりの決勝進出 則藤瑞起が8回2安打無失点/和歌山

星林が8回コールドで田辺に快勝し、27年ぶりの決勝進出を決めた。 先発した最速145キロ右腕・則藤瑞起投手(3年)は、8回を投げ2安打6奪三振無失点。「カーブがよかった。流れをつくれた」とうなずいた。 チームは1回に4番・西山稜賀内野手……

【高校野球】星林が8回コールドで27年ぶりの決勝進出 則藤瑞起が8回2安打無失点/和歌山

星林が8回コールドで田辺に快勝し、27年ぶりの決勝進出を決めた。 先発した最速145キロ右腕・則藤瑞起投手(3年)は、8回を投げ2安打6奪三振無失点。「カーブがよかった。流れをつくれた」とうなずいた。 チームは1回に4番・西山稜賀内野手……

【高校野球】関東第一が2年連続決勝進出 二刀流の坂本慎太郎外野手が5安打完封/東東京

関東第一が2年連続で決勝進出を果たした。先発した二刀流の坂本慎太郎外野手(3年)が、実践学園打線を5安打に抑え、今大会2度目の完封勝利を挙げた。「低めに投げることだけ意識した」と最後まで冷静だった。 カウント球にも決め球にもなる変化球を……

【高校野球】関東第一が2年連続決勝進出 二刀流の坂本慎太郎外野手が5安打完封/東東京

関東第一が2年連続で決勝進出を果たした。先発した二刀流の坂本慎太郎外野手(3年)が、実践学園打線を5安打に抑え、今大会2度目の完封勝利を挙げた。「低めに投げることだけ意識した」と最後まで冷静だった。 カウント球にも決め球にもなる変化球を……

【高校野球】初出場目指す綾羽が滋賀学園に5回終了で4点リード 昨夏決勝は滋賀学園勝利/滋賀

初出場を目指す綾羽が、2年連続の出場を目指す滋賀学園と決勝戦で対戦し、5回終了時点で4点のリードを奪った。 初回に2点を先取されたが、その裏に3点を奪い返し、逆転に成功。2回にも2点を追加し、5回にも1点を加えた。 綾羽は準決勝で近江と……

【高校野球】初出場目指す綾羽が滋賀学園に5回終了で4点リード 昨夏決勝は滋賀学園勝利/滋賀

初出場を目指す綾羽が、2年連続の出場を目指す滋賀学園と決勝戦で対戦し、5回終了時点で4点のリードを奪った。 初回に2点を先取されたが、その裏に3点を奪い返し、逆転に成功。2回にも2点を追加し、5回にも1点を加えた。 綾羽は準決勝で近江と……

【高校野球】明豊が逆転で5年連続の優勝 昨年と同カード、大分舞鶴を2-1で破る/大分

明豊が逆転で5年連続の優勝を決めた。 先制したのは大分舞鶴だった。1回2死一塁から4番の四井真人(3年)が左翼線への適時二塁打を放った。 しかし明豊は7回に相手失策で同点に追いつき、9回も相手失策で勝ち越し点を奪った。先発の大浦崇輔(3……

【高校野球】明豊が逆転で5年連続の優勝 昨年と同カード、大分舞鶴を2-1で破る/大分

明豊が逆転で5年連続の優勝を決めた。 先制したのは大分舞鶴だった。1回2死一塁から4番の四井真人(3年)が左翼線への適時二塁打を放った。 しかし明豊は7回に相手失策で同点に追いつき、9回も相手失策で勝ち越し点を奪った。先発の大浦崇輔(3……

【高校野球】浦和実の小野蓮「キャプテン降りる」チームのため嫌われ役もいとわなかった主将/埼玉

僅差だった。スマートフォンで逐一結果を調べたくなるほどの熱戦の末に、今春のセンバツ4強の浦和実(埼玉)が昌平に敗れた。春夏連続での甲子園出場の芽がついえたのを確認した後、主将の小野蓮内野手(3年)の顔が浮かんだ。 大きな葛藤と戦っていた……

【高校野球】ファウルチップが球審の右腕に直撃するアクシデント 治療で一時試合中断/鹿児島

鹿児島大会決勝で球審にファウルチップが直撃するアクシデントで試合が一時中断した。 3-0で迎えた5回表2死三塁の場面だった。神村学園の3番今岡拓夢内野手(3年)のファウルチップが宮路球審の右腕に直撃。両チームの選手たちが駆け寄り、コール……

【高校野球】横浜が5年連続決勝進出 奥村頼人が2打席連発&9回ピンチで登板し抑える/神奈川

今春センバツで優勝の横浜が、神奈川大会準決勝で立花学園に逆転勝利し、5年連続で決勝進出を果たした。松坂大輔投手らを擁した98年以来となる甲子園春夏連覇へ、また一歩近づいた。 2点ビハインドで迎えた5回、2死一、三塁から4番でエースの奥村……

【高校野球】横浜がエース奥村頼人の2打席連発の3ランで逆転 衝撃2発にスタンド騒然/神奈川

春のセンバツを制した横浜が、「4番左翼」でスタメン出場したエース奥村頼人投手(3年)の2打席連続の3ランで試合をひっくり返した。 2点を追いかける5回2死一、三塁から右翼へ豪快な逆転3ランをマーク。3点を追う4回はバックスクリーンにソロ……

【高校野球】準決勝の横浜スタジアムに2000人行列 内野自由席は満席 横浜など登場/神奈川

高校野球神奈川大会の準決勝が26日、横浜スタジアムで行われる。激戦を一目見ようと、試合前から大勢の観客が詰めかけた。 この日は立花学園-横浜(午前9時開始)、東海大相模-向上(同11時30分開始予定)の2試合が予定されている。 関係者に……

【高校野球】関東第一-実践学園、岩倉-修徳 大混戦東東京の行方は/準決勝の見どころ

大混戦の東東京を制するのは-。26日の準決勝(神宮)では関東第一-実践学園、岩倉-修徳の対戦が決まった。シード校全てが既に姿を消す中、4強に残った顔ぶれは実践学園を除く3校は甲子園出場経験があり、関東第一は昨夏の準優勝校。いずれもノーシ……

【高校野球】横浜、東海大相模がハマスタ登場 4強出そろった神奈川の行方は/準決勝の見どころ

高校野球神奈川大会は26日に横浜スタジアムで準決勝2試合が行われる。 第1試合は午前9時から、春夏連続の甲子園優勝を目指す横浜が立花学園と対戦する。 横浜は準々決勝の平塚学園戦で大苦戦。7回、8回と1点ずつ奪い、3-4と1点差まで追い上……

【高校野球】最強の矛盾対決 5戦60点の佐久長聖か6戦2失点の松商学園か/長野決勝見どころ

強打を誇る佐久長聖か、高い守備力が際立つ松商学園か-。ともにノーシードから勝ち上がってきた伝統校同士の一戦は、どちらが自分たちの特徴を生かした戦いをできるかが勝負の分かれ目になりそうだ。 3年ぶり10度目の甲子園を目指す佐久長聖は、得点……

【高校野球】最強の矛盾対決 5戦60点の佐久長聖か6戦2失点の松商学園か/長野決勝見どころ

強打を誇る佐久長聖か、高い守備力が際立つ松商学園か-。ともにノーシードから勝ち上がってきた伝統校同士の一戦は、どちらが自分たちの特徴を生かした戦いをできるかが勝負の分かれ目になりそうだ。 3年ぶり10度目の甲子園を目指す佐久長聖は、得点……

【高校野球】県勢61年ぶりの大会連覇がかかる春V宮崎商か、昨秋V日南学園か/宮崎決勝見どころ

春の県王者、宮崎商は2年連続7度目となる夏優勝を目指す。 今大会は4試合のうち3試合を1点差勝負で制した。準決勝の富島戦では5点ビハインドから7回、8回に3点ずつを奪っての逆転勝ち。エース永友琉生投手(3年)と日高有希代投手(3年)の2……

聖光学院OB阪神湯浅京己「甲子園決めて終わりじゃない。甲子園で勝てるように頑張ってほしい」

王者は強かった。今春センバツ8強の聖光学院が、4年連続20度目の頂点に輝いた。ノーシードで勝ち上がってきた会津北嶺に10-3で逆転勝ち。この夏は全5試合中、4試合が逆転勝利だった。先発のエース大嶋哲平投手(3年)が3失点完投。103球を……

聖光学院OB阪神湯浅京己「甲子園決めて終わりじゃない。甲子園で勝てるように頑張ってほしい」

王者は強かった。今春センバツ8強の聖光学院が、4年連続20度目の頂点に輝いた。ノーシードで勝ち上がってきた会津北嶺に10-3で逆転勝ち。この夏は全5試合中、4試合が逆転勝利だった。先発のエース大嶋哲平投手(3年)が3失点完投。103球を……

【高校野球】V5へ明豊は投打で充実 大分舞鶴は5度目の正直 夏初制覇なるか/大分決勝見どころ

第1シードの明豊が大会5連覇を狙う。 今大会は全4試合で2桁安打を放ち、ここまで計49安打。チーム打率3割8分3厘を誇るなど打線は好調だ。スーパー1年生の呼び声のある川口琥太郎内野手がベンチ入りするなど、今年も選手層は厚い。失策数もわず……

【高校野球】V5へ明豊は投打で充実 大分舞鶴は5度目の正直 夏初制覇なるか/大分決勝見どころ

第1シードの明豊が大会5連覇を狙う。 今大会は全4試合で2桁安打を放ち、ここまで計49安打。チーム打率3割8分3厘を誇るなど打線は好調だ。スーパー1年生の呼び声のある川口琥太郎内野手がベンチ入りするなど、今年も選手層は厚い。失策数もわず……

【高校野球】県内公式戦44連勝中神村学園V3か れいめい80年以来Vか/鹿児島決勝見どころ

春の九州王者、神村学園が大会3連覇に挑む。 プロ注目右腕でエースの早瀬朔投手(3年)を中心に投手陣は充実。打線では入来田華月外野手(3年)、今岡拓夢内野手(3年)は1年時から甲子園ベンチ入りするなど経験豊富だ。 24日の準決勝では樟南に……

【高校野球】県内公式戦44連勝中神村学園V3か れいめい80年以来Vか/鹿児島決勝見どころ

春の九州王者、神村学園が大会3連覇に挑む。 プロ注目右腕でエースの早瀬朔投手(3年)を中心に投手陣は充実。打線では入来田華月外野手(3年)、今岡拓夢内野手(3年)は1年時から甲子園ベンチ入りするなど経験豊富だ。 24日の準決勝では樟南に……

【高校野球】名門復活かける中越と連覇狙う新潟産大付 打線、投手陣ともに安定/新潟決勝見どころ

中越は7年ぶり12度目、新潟産大付は2年連続2度目の甲子園出場がかかる。中越は5試合で合計44得点と打線が好調。勝負強い4番窪田優智主将(3年)を中心に、丁寧に得点圏に走者を進めて勝負強さを発揮する。投手陣は左腕エース雨木天空(3年)に……

【高校野球】名門復活かける中越と連覇狙う新潟産大付 打線、投手陣ともに安定/新潟決勝見どころ

中越は7年ぶり12度目、新潟産大付は2年連続2度目の甲子園出場がかかる。中越は5試合で合計44得点と打線が好調。勝負強い4番窪田優智主将(3年)を中心に、丁寧に得点圏に走者を進めて勝負強さを発揮する。投手陣は左腕エース雨木天空(3年)に……

【高校野球】県勢61年ぶりの大会連覇がかかる春V宮崎商か、昨秋V日南学園か/宮崎決勝見どころ

春の県王者、宮崎商は2年連続7度目となる夏優勝を目指す。 今大会は4試合のうち3試合を1点差勝負で制した。準決勝の富島戦では5点ビハインドから7回、8回に3点ずつを奪っての逆転勝ち。エース永友琉生投手(3年)と日高有希代投手(3年)の2……

【高校野球】“山村学園らしさ”を横田蒼和主将は最後まで…勝利信じ渾身ヘッスラで夏終える/埼玉

兄の姿を見て憧れた「山村学園らしさ」を横田蒼和主将(3年)は最後まで体現した。 大型遊撃手としてプロの注目を集める横田は、準々決勝に続き「3番ピッチャー」で出場した。11回を完投し、13安打12失点。169球の力投も、6年ぶりの決勝進出……

【高校野球】叡明が打ち合い制し初決勝!背番号6の田口遼平が気迫の11回158球完投/埼玉

7-7で迎えた延長11回2死二、三塁。叡明が青木柚吾捕手(2年)の適時打で勝ち越すと、打線が勢いづいた。4番の赤城翔内野手(2年)も3点適時三塁打を放ち、この回一挙に5点を追加。裏の攻撃を1点に抑え、3時間10分の激闘を制した。 初の決……

【高校野球】叡明が打ち合い制し初決勝!背番号6の田口遼平が気迫の11回158球完投/埼玉

7-7で迎えた延長11回2死二、三塁。叡明が青木柚吾捕手(2年)の適時打で勝ち越すと、打線が勢いづいた。4番の赤城翔内野手(2年)も3点適時三塁打を放ち、この回一挙に5点を追加。裏の攻撃を1点に抑え、3時間10分の激闘を制した。 初の決……

【高校野球】広陵は夏3連覇へ 崇徳は春初戦敗退から夏49年ぶり甲子園へ/広島決勝見どころ

春準優勝から夏3連覇を狙う広陵は、準決勝まで全6試合先制の攻撃力が自慢。チームのカギは1、2番の二遊間、白髪(しらが)零士内野手(3年)と曽根丈一郎内野手(2年)だ。今夏は全試合、2人のどちらかが得点に絡み、チームを勝利に導いている。投……

【高校野球】広陵は夏3連覇へ 崇徳は春初戦敗退から夏49年ぶり甲子園へ/広島決勝見どころ

春準優勝から夏3連覇を狙う広陵は、準決勝まで全6試合先制の攻撃力が自慢。チームのカギは1、2番の二遊間、白髪(しらが)零士内野手(3年)と曽根丈一郎内野手(2年)だ。今夏は全試合、2人のどちらかが得点に絡み、チームを勝利に導いている。投……

【高校野球】国士舘が逆転4強 早実に「負けたくない気持ち強かった」加藤慈人が決勝打/西東京

国士舘は土壇場で試合をひっくり返し、今大会3度目のシード校撃破で3年ぶりの4強入りを決めた。 2点を追う9回に同点に追いついた直後。9回無死三塁から、背番号17の加藤慈人外野手(3年)が3番手右腕の直球を引っ張り、左前適時打で勝ち越しに……

【高校野球】国士舘が逆転4強 早実に「負けたくない気持ち強かった」加藤慈人が決勝打/西東京

国士舘は土壇場で試合をひっくり返し、今大会3度目のシード校撃破で3年ぶりの4強入りを決めた。 2点を追う9回に同点に追いついた直後。9回無死三塁から、背番号17の加藤慈人外野手(3年)が3番手右腕の直球を引っ張り、左前適時打で勝ち越しに……

【高校野球】八王子学園八王子・伊藤泰平「このままで終わらねぇぞ」ナイン結集の大逆転/西東京

ナイン結集の大逆転だった。 最大5点差をひっくり返し、8年ぶりのベスト4に食い込んだ第2シード・八王子学園八王子。殊勲者はこの日、3安打2打点の伊藤泰平内野手(3年)だった。 1回の守備でまさかの5失点。一塁側スタンドも沈黙ムードが漂っ……

【高校野球】逆転サヨナラ満塁弾で鳥羽王手!横谷乙樹「絶対に決めてやると」松下監督は涙/京都

さあ、新旧王者対決! 初代全国王者の鳥羽(京都)が逆転サヨナラ満塁弾で10年ぶりの夏甲子園に王手をかけた。 準決勝・京都外大西戦で3点を追う9回2死満塁、4番・横谷乙樹(いつき)内野手(3年)が公式戦1号を劇的アーチで飾った。前身の京都……

【高校野球】大混戦の東東京制するのは? 26日準決勝で関東第一-実践学園、岩倉-修徳

大混戦の東東京を制するのは-。26日の準決勝(神宮)では関東第一-実践学園、岩倉-修徳の対戦が決まった。シード校全てが既に姿を消す中、4強に残った顔ぶれは実践学園を除く3校は甲子園出場経験があり、関東第一は昨夏の準優勝校。いずれもノーシ……

【高校野球】大混戦の東東京制するのは? 26日準決勝で関東第一-実践学園、岩倉-修徳

大混戦の東東京を制するのは-。26日の準決勝(神宮)では関東第一-実践学園、岩倉-修徳の対戦が決まった。シード校全てが既に姿を消す中、4強に残った顔ぶれは実践学園を除く3校は甲子園出場経験があり、関東第一は昨夏の準優勝校。いずれもノーシ……

【高校野球】40年ぶり決勝進出の会津北嶺が敗れる 涙の五十嵐主将「やりきりました」/福島

笑顔を貫くつもりだったが、会津北嶺の五十嵐悠斗主将(3年)の目からは涙がこぼれた。「キャプテンという立場なので、どんなことがあっても絶対に笑顔で居続けようと思っていましたが…」と赤い目で話した。 大きく突き放されても、太陽のような笑顔で……

【高校野球】40年ぶり決勝進出の会津北嶺が敗れる 涙の五十嵐主将「やりきりました」/福島

笑顔を貫くつもりだったが、会津北嶺の五十嵐悠斗主将(3年)の目からは涙がこぼれた。「キャプテンという立場なので、どんなことがあっても絶対に笑顔で居続けようと思っていましたが…」と赤い目で話した。 大きく突き放されても、太陽のような笑顔で……

【高校野球】聖光学院が4連覇 センバツは8強…エース大嶋哲平「夏は春の借りを返す」/福島

王者は強かった。今春センバツ8強の聖光学院が、4年連続20度目の頂点に輝いた。ノーシードで勝ち上がってきた会津北嶺に10-3で逆転勝ち。この夏は全5試合中、4試合が逆転勝利だった。先発のエース大嶋哲平投手(3年)が3失点完投。103球を……

【高校野球】聖光学院が4連覇 センバツは8強…エース大嶋哲平「夏は春の借りを返す」/福島

王者は強かった。今春センバツ8強の聖光学院が、4年連続20度目の頂点に輝いた。ノーシードで勝ち上がってきた会津北嶺に10-3で逆転勝ち。この夏は全5試合中、4試合が逆転勝利だった。先発のエース大嶋哲平投手(3年)が3失点完投。103球を……

【高校野球】秋春四国Vの明徳義塾か昨秋のリベンジに燃える高知中央か/決勝見どころ

2年連続24度目の夏聖地を目指す明徳義塾は、四国大会秋春連覇の優勝候補筆頭。武器は今大会ここまでわずか1失策の堅守だ。エースの池崎安侍朗(あんじろう)投手(3年)も、ここまで13回1/3を無失点で与四死球0。名将・馬淵史郎監督(69)の……

【高校野球】秋春四国Vの明徳義塾か昨秋のリベンジに燃える高知中央か/決勝見どころ

2年連続24度目の夏聖地を目指す明徳義塾は、四国大会秋春連覇の優勝候補筆頭。武器は今大会ここまでわずか1失策の堅守だ。エースの池崎安侍朗(あんじろう)投手(3年)も、ここまで13回1/3を無失点で与四死球0。名将・馬淵史郎監督(69)の……

【高校野球】異例の50分中断…審判委員長が謝罪「規則習熟やインプレー中の動きを徹底」/岡山

岡山で異例の事態が発生した。準決勝・おかやま山陽-玉野光南の6回、遊撃手と塁審が衝突したプレーの判定を巡り、約50分間にわたって試合が中断した。 おかやま山陽の3点リードで迎えた6回裏2死二、三塁。二遊間へのゴロを処理しようとした玉野光……

【高校野球】早実・中村心大、マメをつぶして8回投げる 卒業後は投手で東京6大学挑戦/西東京

<高校野球西東京大会:国士舘4-3早実>◇25日◇準々決勝◇神宮 3回に左手人さし指のマメがつぶれても、早実のエース中村心大主将(3年)は腕を振り続けた。 2試合連続先発で8回145球で1失点の好投も報われなかった。「今年は自分たちの手……

【高校野球】習志野のTシャツに憧れた母に「俺が着させてあげる」約束果たした主将の涙/千葉

習志野の主将・岡田諒介内野手(3年)は「3番遊撃」で先発。1-2の9回2死一、三塁、一打逆転の好機で打席に向かった。「次の打者につながる一打を」と振りぬいた打球は右方向への大飛球となったが、右翼手の好捕に阻まれた。 習志野へのあこがれを……

【高校野球】九州国際大付プロ注目右腕、山本嘉隆がスーパー完全救援 2回2/3を7K/福岡

九州国際大付のプロ注目右腕、最速148キロを誇る山本嘉隆投手(3年)がスーパー救援で決勝進出の立役者となった。 東筑紫学園との準決勝。5-2の7回1死二、三塁から3番手で登板し、2回2/3を投げパーフェクト投球を披露した。この日は最速1……

【高校野球】プロ注目の玉野光南エース石井稜馬「流れ変えられなかった」大学経由でプロへ/岡山

4回から登板した玉野光南エース石井稜馬投手(3年)は4回1/3を投げて4失点。「流れを変えられなかった」と唇をかんだ。中学3年で母を亡くし、支えてくれた家族に恩返しするためにプロを目指す。視察したNPBスカウトも「これからの成長が楽しみ……

【高校野球】おかやま山陽・浅田悠作が50分中断直後に適時打「スッと入れるよう準備」監督/岡山

おかやま山陽は約50分間の中断に惑わなかった。 4点リードの6回2死一、三塁で中断が明けた直後、浅田悠作内野手(3年)が左前適時打でダメ押し点を奪った。堤尚彦監督(54)は「中断中は栄養補給させたり、ストレッチさせたり。再開したときにス……

【高校野球】岡山学芸館・青中陽希が2失点完投「このコースしかない」窮地で渾身の直球/岡山

岡山学芸館の傾きかけた流れを呼び戻したのはエース青中陽希投手(3年)だった。 8回、1点差に迫られ、なおも2死一、二塁。次打者に投じた渾身(こんしん)の直球が外角いっぱいに決まり、見逃し三振で耐えた。「抑えるためにはこのコースしかないと……

【高校野球】立命館宇治、昨夏全国王者に逆転負け 先発が京都国際エースと互角に渡り合う/京都

立命館宇治が昨夏の全国王者から先手を取りながら逆転負けした。先発の柴田淳之介投手(3年)が5回に2点を勝ち越された。昨秋に右肘を痛め、今年2月には腰椎分離症を発症。それでも高校最後の夏に間に合わせ、最速も147キロに更新した。この日も序……

【高校野球】立命館宇治、昨夏全国王者に逆転負け 先発が京都国際エースと互角に渡り合う/京都

立命館宇治が昨夏の全国王者から先手を取りながら逆転負けした。先発の柴田淳之介投手(3年)が5回に2点を勝ち越された。昨秋に右肘を痛め、今年2月には腰椎分離症を発症。それでも高校最後の夏に間に合わせ、最速も147キロに更新した。この日も序……

【高校野球】26日に横浜、東海大相模が登場する注目準決勝 相手はともに甲子園経験なし/神奈川

高校野球神奈川大会は26日に横浜スタジアムで準決勝2試合が行われる。 第1試合は午前9時から、春夏連続の甲子園優勝を目指す横浜が立花学園と対戦する。 横浜は準々決勝の平塚学園戦で大苦戦。7回、8回と1点ずつ奪い、3-4と1点差まで追い上……

【高校野球】26日に横浜、東海大相模が登場する注目準決勝 相手はともに甲子園経験なし/神奈川

高校野球神奈川大会は26日に横浜スタジアムで準決勝2試合が行われる。 第1試合は午前9時から、春夏連続の甲子園優勝を目指す横浜が立花学園と対戦する。 横浜は準々決勝の平塚学園戦で大苦戦。7回、8回と1点ずつ奪い、3-4と1点差まで追い上……

【高校野球】東筑紫学園が初の決勝逃す 津田楓人166球完投5失点「いい勝負ができた」/福岡

東筑紫学園が初の決勝進出を逃した。 先発したエース津田楓人(ふうと)投手(3年)が、9回166球の熱投で12安打5失点。6回以降は足がつりかける状況も、最後まで腕を振り続けた。「気持ちだけは絶対に負けないようにと思って。相手はいい打者ば……

【高校野球】京都国際エース西村一毅が自己最速146キロ 復調の13K完投で決勝導く/京都

京都国際のエース西村一毅(いっき)投手(3年)が自己最速を更新する146キロを計測し、9回13奪三振4安打1失点の完投で決勝進出に導いた。「今日はテンポのいいピッチングができた」。最後の打者を空振り三振に仕留めると、グローブを強くたたい……

【高校野球】明秀日立が3年ぶり決勝 中岡誠志郎は3戦連続で自己最速更新 144キロ/茨城

明秀日立が3年ぶりの決勝進出を決めた。 先発の中岡誠志郎投手(3年)の活躍が光った。3回を1失点に抑えると、4-1の4回から背番号1の中山莞近(いちか)投手(3年)と交代し遊撃へ。しかし、5回無死満塁の場面で再登板。自己最速を2キロ更新……

【高校野球】王者の敦賀気比か福井工大福井がリベンジか…3季連続同じカード/福井決勝見どころ

福井工大福井は攻守の要で主将の江崎歩内野手(3年)に注目。全3試合すべてをコールドで制している打線の中核として、ここまで12打数8安打と好調だ。優れたリーダーシップを持っており、チームを優勝へけん引する。 敦賀気比は秋と春の県大会を制し……

【高校野球】春県王者・津田学園が実力見せるか 津商は10年ぶり聖地目指す/三重決勝見どころ

津田学園は今春の県大会で優勝に導いた本格左腕・桑山晄太朗投手(3年)に注目。最速149キロとキレのあるスライダーを武器に準決勝の菰野戦で好投手同士の投げ合いを制し、9回1失点14奪三振を記録。一冬を越えて急成長した左腕に期待がかかる。 ……

【高校野球】伝統校VS新興勢力 県内最多出場の高岡商か、初出場狙う未来富山か/決勝見どころ

県内最多23度目の出場を狙う高岡商か。創部8年目で春夏通じて初の甲子園を狙う未来富山か。伝統校と新興勢力の戦いとなる。 最速140キロ中盤を誇る左腕の岡田一桜投手(3年)が柱となって勝ち進んできた。ここまでの全4試合は3点差以内の決着。……

【高校野球】岡山準決勝で審判側が異例の謝罪 規則確認せずにアナウンスで異例の約50分中断

岡山大会の準決勝での約50分間の中断をめぐり、審判側が謝罪する異例の事態が起こった。 審判委員長は試合後、報道陣に向けて説明。「規則を確認せずに審判団が一度アナウンスしてしまった。そのために協議に時間がかかってしまった。二塁塁審も衝突し……

【高校野球】京都外大西に悲劇 9回2死から鳥羽4番にサヨナラ逆転満塁弾浴びる/京都

夏の甲子園に王手をかける白星が、あと1アウトですり抜けていった。15年ぶりの夏の甲子園を目指した京都外大西が9回2死から鳥羽の4番にサヨナラ逆転満塁弾を浴び、敗れた。 7-3で迎えた9回、2死一、二塁から1点を返され、なおも2死二、三塁……

【高校野球】習志野が準決勝敗退 小林徹監督「点差以上に圧を感じた」6年ぶり甲子園逃す/千葉

習志野は八千代松陰との接戦に敗れ、6年ぶりの甲子園を逃した。 先発を任された中原瑛心投手(3年)は立ち上がりから持ち前の緩急を生かし、八千代松陰打線を手玉に取った。5、6回に連打を浴び1点ずつ失うも、丁寧に内外を突き9回8安打2失点と粘……

【高校野球】昨夏甲子園出場の霞ケ浦が準決勝敗退 エース市村が涙「本当に申し訳ない」/茨城

昨夏の茨城王者で、甲子園では智弁和歌山に勝利した霞ケ浦が、準決勝で姿を消した。 先発した三浦颯介投手(1年)が初回から制球を乱し、2回途中を3安打4四死球4失点。代わったエース市村才樹投手(3年)も相手打線の勢いを止められず、6、7、8……

【高校野球】第1回王者の鳥羽・横谷乙樹が逆転サヨナラ満塁弾で決勝進出!監督も涙/京都

第1回全国王者の鳥羽が劇的なサヨナラ逆転満塁弾で準決勝を制した。 両校合わせて25安打の乱打戦となった一戦。9回裏の攻撃に入った時点で4点ビハインドだった。9回裏も2死一塁まで追い詰められたが、諦めなかった。二盗、四球で2死一、二塁とし……

【高校野球】早実、逆転負けで準々決勝敗退…和泉実監督「中村頼みを変えられなかった」/西東京

今春のセンバツ16強で、昨夏王者の第3シード早実が国士舘に最大3点リードをひっくり返され、逆転負けした。81年の東東京時代以来となる2連覇を逃した。 先発のエース中村心大投手(3年)は8回1失点の好投。しかし、2点リードの9回からマウン……

【高校野球】八千代松陰、習志野下し6年ぶり決勝進出 エース高橋優太は力投&先制打/千葉

八千代松陰は習志野との接戦を制し、6年ぶりの決勝進出を決めた。 先発の高橋優太投手(3年)は立ち上がりから力強い直球と鋭く曲がるスライダーを中心にリズムのいい投球を披露した。7回2死一、二塁の場面では「自分が応援されていると思って、楽し……

【高校野球】叡明が山村学園を破り初の決勝進出 延長11回タイブレーク制す/埼玉

Aシードの叡明が、Dシードの山村学園に延長11回におよぶタイブレークを制して、初の決勝進出を決めた。 1点のビハインドで迎えた6回1死一、二塁、青木柚吾捕手(2年)の3ランで逆転。7回にも1点を追加し、山村学園を突き放した。 7回裏には……

【高校野球】早実が逆転負けで準々決勝敗退 2点リード9回に3失点で3季連続出場逃す/西東京

早実が逆転負けで3季連続の甲子園出場を逃した。 3回に2点、5回に1点と3点を先取して試合を優位に進めた。だが3-1と2点リードで迎えた勝利目前の9回。国士舘打線につかまり、3失点。8強で敗れた。 早実は2年連続31度目の甲子園を目指し……

【高校野球】早実が逆転負けで準々決勝敗退 2点リード9回に3失点で3季連続出場逃す/西東京

早実が逆転負けで3季連続の甲子園出場を逃した。 3回に2点、5回に1点と3点を先取して試合を優位に進めた。だが3-1と2点リードで迎えた勝利目前の9回。国士舘打線につかまり、3失点。8強で敗れた。 早実は2年連続31度目の甲子園を目指し……

【高校野球】聖光学院が会津北嶺に逆転勝ちで4連覇 大嶋哲平が完投&3安打2打点の活躍/福島

聖光学院が、4年連続の頂点に輝いた。 強豪を次々に撃破し、ノーシードで勝ち上がってきた会津北嶺に逆転勝ちした。 先発の大嶋哲平投手(3年)は3失点完投。103球を投じた準決勝から中1日での登板も、エースが1人で投げ抜いた。打っては長打含……

【高校野球】開星27安打26得点大勝 8年ぶり甲子園に「感謝」野々村直通監督再び聖地へ/島根

開星が8年ぶり11度目の甲子園出場を決めた。 打ちまくった。2回に8点を先制すると、その後も攻撃の手を緩めず。27安打26得点で聖地切符をつかんだ。 優勝インタビューでは野々村直通監督は「子どもたちのおかげでもう1回甲子園にいける。感謝……

【高校野球】日本ハム新庄監督の母校西日本短大付が大会連覇へ王手 原綾汰2失点完投/福岡

日本ハム新庄監督の母校、西日本短大付が2年連続で決勝進出を果たした。 先発した背番号11の左腕、原綾汰(3年)が9回を完投勝ち。123球の熱投で、5安打2失点に封じた。「素直にうれしいですね。(9回まで)投げられたのは良かったです」と笑……

【高校野球】藤代が常総学院に勝利し11年ぶり決勝へ 春季大会のリベンジ果たす/茨城

11年ぶりの甲子園を目指す公立校の藤代が、春のリベンジを果たして決勝進出を決めた。 常総学院とは、今春の準決勝でも対戦。その時は1-5で敗戦していた。 この日、129球2失点で完投勝利をあげたエース斉藤駿介投手(3年)は、春の対戦の際も……

【高校野球】早大学院・野口順平監督「よく頑張った」初回5得点も逆転負け/西東京

早大学院は初回5得点も、中盤にひっくり返され、2年ぶりの準決勝進出を逃した。 1点リードの5回1死二、三塁、2番手の古賀琉聖投手(3年)が内角変化球を運ばれ、2点適時二塁打で逆転を許した。 チームはノーシート校ながら5回戦まで全4試合を……

【高校野球】立命館宇治は敗退 里井監督「西村君は高校生では対応できないレベルの球」/京都

立命館宇治は昨夏の全国王者から先手を取りながら、逆転負けした。 3回2死からの四球をきっかけに、飯田琉翔(りゅうと)外野手(2年)の左翼線を破る適時二塁打で1点を先制。だが4回に追いつかれ、先発の柴田淳之介投手(3年)が5回に3安打を浴……

【高校野球】昨夏全国Vの京都国際が甲子園へ王手 エース西村一毅自己最速の146キロ/京都

京都国際が昨夏Vの意地を見せ、甲子園へ王手をかけた。 1点を追いかける4回裏、京都国際の攻撃。1死三塁の場面で山口櫻太(おうた)外野手(3年)が犠飛で1点を返した。5回裏では、2死一、三塁から小川礼斗(らいと)内野手(2年)が右翼へ適時……

【高校野球】健大高崎4試合連続完封で決勝 県内公式戦は23年秋から負けなし30連勝に/群馬

センバツ4強で春の関東王者の健大高崎が、4試合連続完封勝利と圧倒的な戦いを見せ、27日の決勝へと駒を進めた。序盤から投打がかみ合い、東農大二に6回コールド勝利だ。 初回2死三塁から栗原朋希外野手、小堀弘晴捕手、杉山翔大内野手(いずれも3……

【高校野球】中央学院は市船橋に5回コールド敗退 先発三宅遼真「ただただ相手強かった」/千葉

中央学院は市船橋に5回コールドで敗れ、7年ぶりの夏の甲子園出場はならなかった。 5回戦から無失点投球を続けていた先発の三宅遼真投手(3年)は、立ち上がりから自身のエラーなどで3失点。後続の投手も市船橋打線の勢いを止められなかった。 打線……

【高校野球】常総学院が準決勝で敗退、藤代に敗れる エース小沢133球完投も及ばず/茨城

9年ぶりの甲子園を目指した常総学院が準決勝で姿を消した。 初回、先頭の浜崎伶央外野手(3年)の安打を足がかりに佐藤剛希捕手(3年)の適時打で幸先良く先制するも、直後に追いつかれた。 3回に1点、5回に2点を奪われて劣勢のまま試合は終盤へ……

【高校野球】第2シード八王子学園八王子が17年以来4強入り 最大5点差ひっくり返す/西東京

第2シードの八王子学園八王子が最大5点差をひっくり返し、17年以来のベスト4入りを決めた。 5点を追う2回に1点、3回に3点を加え、じりじりと点差を詰めた。 1点を追う5回、伊藤泰平内野手(3年)が逆転の2点適時二塁打を放った。さらに6……

【高校野球】市船橋が5回コールドで2年連続決勝進出 強力打線爆発/千葉

市船橋の強力打線が爆発し5回コールドで勝利。2年連続の決勝進出を決めた。 2-0の3回、1死二塁で花嶋大和捕手(3年)が「超えてくれてよかった」と右越え適時二塁打を放ちリードを広げた。4回には2死満塁から、松原若嗣外野手(3年)が走者一……

【高校野球】遊撃手と塁審衝突 審判団協議で約50分間中断 準決勝で珍事 異例の謝罪/岡山

岡山大会準決勝で珍事が起きた。 おかやま山陽が3-0とリードして迎えた6回裏2死二、三塁。おかやま山陽の打者が放った打球が二遊間に転がった。 しかし、捕球動作に入った遊撃手に塁審が衝突。玉野光南側から守備妨害の指摘があり、審判団での協議……

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

最近のコメント