スポーツのアンテナサイトです。

Just another WordPress site

J2

Page 7

【仙台】森山佳郎U17代表監督の来季監督就任を発表「地域とクラブの発展に尽くしていきたい」

ベガルタ仙台は27日、森山佳郎U-17日本代表監督(56)の来季監督就任を発表した。 森山新監督は、サンフレッチェ広島ユースのコーチや監督を経て、日本代表のU-15、16、17といったアンダー世代のコーチ、監督を数多く歴任。23年からは……

【東京V】千葉との“オリジナル10”対決制す 清水との決勝は「勝って終わりたい」森田主将

J1昇格プレーオフは26日、東京・味の素スタジアムで準決勝の残り1試合が行われ、今季J2で3位の東京Vが2-1で同6位の千葉との“オリジナル10”対決を制した。 12月2日に実施される清水(同4位)との決勝(東京・国立競技場)へ進んだ。……

【千葉】「俺たちの誇り、ジェフ」15年ぶりJ1昇格ならず 小林慶行監督の古巣東京Vに敗れる

ジェフユナイテッド市原・千葉の2009年以来、15年ぶりJ1昇格はならなかった。 アウェーで東京ヴェルディに1-2と競り負け、J1昇格の夢はついえた。 立ち上がりから東京Vに圧力をかけ続け、前半18分にFW呉屋大翔がフリーでシュートを放……

【東京V】J1昇格プレーオフ決勝進出 中原輝&森田晃樹がゴール、必死の守備で守り切る

2008年以来、16年ぶりのJ1昇格を目指すJ2東京ヴェルディが2-1でジェフユナイテッド市原・千葉に競り勝った。来月2日に清水エスパルスと対する昇格プレーオフ決勝(国立競技場)へコマを進めた。 立ち上がりは千葉に押されていたが、前半1……

【山形】またも“引き分け”に涙のみJ1昇格逃す シーズン序盤8連敗が痛手、チームの首絞める

モンテディオ山形の清水とのJ1昇格をかけたプレーオフ(PO)準決勝は、0-0の引き分け。山形は2年連続で昇格を逃す結果となった。山形は前半からチャンスをつくるも、清水の堅守に阻まれ、最後までネットを揺らすことはできず。7試合ぶりの出場を……

【清水】救世主の活躍でJ1復帰に王手 負傷権田の代役で出場GK大久保択生がビッグセーブ連発

清水が救世主の活躍でJ1復帰に王手をかけた。ホームで5位山形とスコアレスドロー。引き分け以上でプレーオフ(PO)決勝進出が決まる一戦で無失点に抑えた。コンディション不良で欠場した元日本代表GK権田修一(34)の代役として、GK大久保択生……

【大宮】ああ、大宮がついにJ3 今季J2で21位。J2ライセンス持たないFC大阪敗れたため

今治FCがFC大阪に3-1で快勝した。 これにより、今季J2を21位で終えた大宮アルディージャのJ3降格が決まった。 J2ライセンス不交付のFC大阪は、敗れたことで、今季J3で昇格圏の2位になる可能性が消えたため。FC大阪が昇格圏に食い……

【大宮】クラブ史上初のJ3降格確定、J1経験チームのJ3降格は大分、松本に次いで3チーム目

J3でJ2ライセンス不交付のFC大阪がFC今治に1-3で逆転負けし、勝ち点53のままでJ2自動昇格圏内の2位になる可能性が消えた。この結果により、J2を21位で終えた大宮アルディージャのJ3降格が決まった。来季は初めてJ3に参戦する。 ……

【清水】クラブ史上初めてPOに臨んだ再起の一戦で意地見せ決勝進出 1年でのJ1復帰に王手

クラブ史上初めてPOに臨んだJ2で4位の清水エスパルスが同5位山形と0-0で引き分けた。年間順位が上位のため、12月2日の決勝進出を決めた。 再三のチャンスに決めきれなかったが、何とかスコアレスドローで試合を終えた。日本代表の権田の代わ……

【清水】秋葉忠宏監督「必ず勝って次のステージ進みたい」J1昇格プレーオフ山形戦へ勝利誓った

J2清水エスパルスがJ1復帰へのチャンスを自らつかむ。25日のJ1昇格プレーオフ準決勝はホームに5位モンテディオ山形を迎える。24日は静岡市内で最終調整。練習後のオンライン取材に応じた秋葉忠宏監督(48)は強気だった。「必ず勝って次のス……

【清水】乾貴士「もう1度僕たちを信じて応援してほしい」J1昇格PO準決勝山形戦の先発濃厚

J2清水エスパルスMF乾貴士(35)が大一番での強さを発揮する。 25日のJ1昇格プレーオフ(PO)準決勝はホームで山形と対する。23日は完全非公開で調整。報道陣もシャットアウトする厳戒態勢で集中力を高めた。元日本代表のベテランは今季1……

【清水】白崎凌兵が不退転の覚悟「昇格にふさわしいということを証明しないと」25日PO準決勝

J2清水エスパルスMF白崎凌兵(30)が不退転の覚悟を示した。 25日のモンテディオ山形とのJ1昇格プレーオフ(PO)準決勝に臨むチームは22日、静岡市内で非公開練習を行った。J1昇格を懸けたPOは、負ければ終戦の一発勝負。攻撃のかじ取……

【町田】J1昇格で記念パレード開催 黒田監督「上位を目指して頑張りたい」サポーターに宣言

J2を制して初のJ1昇格を決めた町田が18日、記念パレードを行い、来季も指揮を執る黒田剛監督は約8000人のサポーターを前に「来年はさらに厳しいステージになるが、上位を目指して頑張りたい」と宣言した。 町田駅前の道路を一部封鎖して行った……

【藤枝】ファン感謝DAY「来季こそはJ1昇格という大命題をたぐり寄せたい」須藤監督あいさつ

J2藤枝MYFCは18日、藤枝市民体育館で「2023 ファン感謝DAY」を開催した。FWレオナルド(31)、特別指定選手を除く選手32人と須藤大輔監督(46)らスタッフが参加。4年ぶりの開催となった同イベントに駆けつけた300人を超える……

【藤枝】須藤大輔監督「選手が満足していないことが私の誇り」J2初挑戦12位 市長を表敬訪問

J2藤枝の関係者らが17日、藤枝市役所を訪れ、北村正平市長(77)を表敬訪問した。J2初挑戦となった今季は14勝10分け18敗で、12位。目標のプレーオフ進出はかなわなかったものの、超攻撃的スタイルで新風を吹き込んだ。最低限の目標でもあ……

【徳島】期待の19歳玄理吾、育成事業提携でRソシエダードに練習参加「たくさんのことを吸収」

J2ヴォルティス徳島は17日、MF玄理吾(19)がスペイン1部レアル・ソシエダードに練習参加すること決まったと発表した。育成業務提携の一環で、11月20日~12月3日の日程でBチームに参加する。 Rソシエダードは日本代表MF久保建英が所……

【仙台】中大・有田恵人が来季の新加入内定「感謝の気持ちを忘れず日々精進」

ベガルタ仙台は16日、MF有田恵人(けいと=中大4年)の来季の新加入内定を発表した。有田は川崎Fの下部組織出身。19年には川崎Fトップチームに2種登録された。 有田はクラブを通じ「ベガルタ仙台に加入することになりました有田恵人です。プロ……

【仙台】中大・有田恵人が来季の新加入内定「感謝の気持ちを忘れず日々精進」

ベガルタ仙台は16日、MF有田恵人(けいと=中大4年)の来季の新加入内定を発表した。有田は川崎Fの下部組織出身。19年には川崎Fトップチームに2種登録された。 有田はクラブを通じ「ベガルタ仙台に加入することになりました有田恵人です。プロ……

【仙台】12年在籍DF蜂須賀孝治が契約満了も現役続行へ意欲 Xでは「契約満了」トレンド入り

J2ベガルタ仙台は16日、仙台一筋12年のDF蜂須賀孝治(33=はちすか・こうじ)との契約満了を発表した。 蜂須賀はクラブを通じ「特別指定も含めるとクラブ在籍は12年間、大学時代を合わせると宮城での生活は15年間。ここには書き示せないほ……

【清水】J1昇格に向けて仕切り直し 秋葉忠宏監督「ともに戦ってくれるサポーターがいる」

J2清水エスパルスがJ1昇格に向けて仕切り直した。 1日のオフを挟み、15日は静岡市内で練習を再開した。今季最終戦は水戸と1-1。勝てば、自動昇格が決まる一戦で勝ちきれず、4位でプレーオフ(PO)に回った。手中にあった目標を逃したショッ……

【磐田】横内昭展監督の来季続投を発表 今季監督に就任、1シーズンでJ1復帰

1シーズンでのJ1復帰を決めたジュビロ磐田は13日、横内昭展監督(55)の来季続投を発表した。 22年ワールドカップ(W杯)カタール大会で日本代表コーチを務めた横内氏は今季、磐田の監督に就任。12日のJ2最終節で栃木に2-1で逆転勝ちし……

【仙台】堀孝史監督の今季限りの退任を発表 後任はU-17日本代表の森山佳郎監督就任が有力

ベガルタ仙台は13日、堀孝史監督(56)の今季限りでの退任を発表した。J2優勝、J1昇格を目指してシーズンがスタートしたが、成績不振により7月に伊藤彰前監督(51)を解任。チーム再建を託された堀氏がコーチから昇格した。しかし、J1昇格プ……

【熊本】GK増田卓也が今季限りで現役引退 広島、町田、長崎でJ92試合出場

J2熊本は13日、GK増田卓也(34)が今季限りで現役を引退すると発表した。 広島や町田、長崎でもプレーし、J1とJ2のリーグ戦で計92試合に出場した。(共同)

【大宮】試合後佐野社長にブーイングと「やめろコール」…すでにJ3降格圏確定し最終戦も完敗

大宮アルディージャはJ3降格圏の21位が確定していた最終戦で完敗した。 現在、J3の5位でJ2ライセンスを持たないFC大阪が2位となった場合のみ降格は回避されるが、FC大阪は残り3試合で2位と勝ち点6差。試合後のセレモニーでは佐野社長に……

【磐田】就任1年で再建した横内昭展監督、連係武器に全員サッカー「去年と同じ選手だからこそ」

ジュビロ磐田がJ1に帰ってくる。アウェー栃木SC戦で2-1で勝利。前節まで2位だった清水が水戸と引き分けたため、3位からの逆転で自動昇格圏の2位の座をつかんだ。就任1年目の横内昭展監督(55)は、日本代表コーチの経験を生かし、チームを再……

【磐田】他会場の結果伝えず「いつも通り」で勝ち点3に集中、逆転の自動昇格呼び込む

ジュビロ磐田がJ1に帰ってくる。アウェー栃木SC戦で2-1で勝利。前節まで2位だった清水が水戸と引き分けたため、3位からの逆転で自動昇格圏の2位の座をつかんだ。 磐田の「いつも通り」が、逆転での自動昇格を呼び込んだ。最終節での2位浮上は……

【大混戦昇格PO】後半36分まで甲府→46分まで長崎→47分劇的V弾で山形が大逆転進出

J2の3~6位による、J1昇格プレーオフ(PO)争いも、最後まで見どころ十分だった。出場権争いは5位千葉まで決定していた。残る1枠を6位甲府、7位山形、8位長崎の3チームで争った。 勝った方がPO進出の一戦は、山形が甲府に2-1で勝って……

【仙台】J2王者町田に敗れ16位で終戦 来季監督はU17日本・森山佳郎監督の就任が有力視

J2優勝を目指したベガルタ仙台は16位で終戦を迎えた。 王者・FC町田ゼルビアに1-3で敗れ、今季は12勝12分け18敗で幕を閉じた。0-2の後半21分、FW菅原龍之助(23)が反撃のゴールを決めたが、同43分に突き放された。7月の伊藤……

【大宮】引退南雄太が最後のあいさつ「自分で決めたルールを決断する時が来た」目潤ませ理由説明

大宮アルディージャの元日本代表GK南雄太(44)の引退セレモニーが、東京ヴェルディ戦の後に行われた。 東京Vに完敗し、ファンからはブーイングも飛んだ後だけに、南もややかたい表情だったが、スクリーンに映し出された子供のころからの思い出の写……

【山形】大一番で劇的逆転勝ち2年連続PO進出「この物語にはまだ続きが」渡辺監督J1昇格誓う

モンテディオ山形が、勝ち点で並んでいた甲府との大一番を2-1で逆転勝ち。順位を5位に上げ、3~6位が進めるJ1昇格プレーオフ(PO)に2年連続で進出した。後半18分、PKで先制を許すも、後半37分、FW宮城天(22)のPKで同点。後半ロ……

【清水】まさかのドローで手中に収めていた「昇格」スルリ「心の弱さがこういう結果を」秋葉監督

清水がライバル磐田にJ1自動昇格の座を明け渡した。アウェーで水戸と1-1。勝てば無条件で昇格が決まる今季最終戦で後半に先制点を献上。FWチアゴ・サンタナ(30)のゴールで追いつくも、痛恨のドローに終わった。磐田は2-1で栃木に逆転勝ちし……

【東京V】城福監督、目を潤ませ昇格PO必勝誓った「サポーターの思いもここで無駄にしたくない」

東京ヴェルディの4位からの逆転自動昇格はならなかった。 今季最終戦のアウェー大宮アルディージャ戦に2-0で快勝も、勝ち点で並んだジュビロ磐田に得失点差で4点及ばず3位。それでも城福浩監督(62)がたたき込んだ堅守で相手を封じ、リーグ最少……

【東京V】3位で自動昇格ならずも昇格POでのホーム開催権&引き分けでもOKの優位性確保

第41節まで4位につけていたJ2東京ヴェルディのJ1自動昇格はならなかった。 東京Vはアウェーの今季最終戦で大宮アルディージャに2-0で快勝した。 0-0の後半18分にカウンターから右MFの中原輝がペナルティーエリア右にスルーパス。これ……

【大宮】退任の原崎監督「やりたいサッカーを出そうと思ったら勝ち点取れないというのはあった」

すでにJ3降格圏の21位が確定していた大宮アルディージャは、ホームで行われた今季最終戦の東京ヴェルディ戦に0-2で完敗した。 現在J3の5位で、J2ライセンスを持たないFC大阪がJ3で2位に滑り込んだ場合にのみ、大宮のJ3降格は回避され……

【磐田】たくましかったジュビロ FIFAからの「補強禁止処分」いつ?なぜ?どうした?どうなった?

ジュビロ磐田が劇的な逆転でのJ1復帰を決めた。最終戦は2-1の逆転で栃木SCを下し、勝ち点を75に伸ばし2位に浮上。同勝ち点まで伸ばしてきた東京ヴェルディを得失点差で上回った。 最終的に前節まで2位だった同じ静岡のライバル、清水エスパル……

J1昇格プレーオフは3位東京V-6位千葉と4位清水-5位山形 勝者が決勝を戦い残る1枠争う

J2は各地で最終節の11試合が行われ、ジュビロ磐田が2位に浮上して1年でのJ1復帰を決めた。 勝った方がJ1昇格プレーオフ進出となったモンテディオ山形-ヴァンフォーレ甲府戦は山形が2-1で勝って勝ち点67として5位に浮上した。 勝てば6……

【J2】磐田が逆転2位でJ1昇格、東京V3位でJ1昇格POへ、清水は4位転落/最終節まとめ

J2は各地で最終節の11試合が行われ、ジュビロ磐田が2位に浮上して1年でのJ1復帰を決めた。アウェーで栃木に2-1で逆転勝ちし、勝ち点75とした。前節4位の東京Vが大宮を2-0で下して勝ち点75としたが、得失点差で磐田が2位、東京Vが3……

【磐田】森保監督の右腕、横内昭展監督やっぱりすごかった!選手に感謝で涙、涙 逆転でJ1復帰

横内昭展監督率いる、ジュビロ磐田が劇的な逆転でのJ1復帰を決めた。2-1で栃木SCを下し、勝ち点を75に伸ばし2位に浮上。前節まで2位だった同じ静岡のライバル、清水エスパルスが水戸ホーリーホックと1-1で引き分け、同74止まりだったこと……

【J2】最終節の行方 清水か、磐田か、東京Vか…自動昇格残り1枠は勝ち点1差3チームに望み

J2は12日に最終節が行われる。全11試合が午後1時から一斉開始。町田の初優勝が既に決まり、J1自動昇格の残り1枠は2位清水、3位磐田、4位東京Vの3チームに望みがある。 勝ち点73の清水は水戸戦に勝てば無条件で1年でのJ1復帰が決まる……

【山形】DF野田裕喜「前の選手には思いっきりプレーしてほしい」J1昇格プレーオフかけ甲府戦

7位モンテディオ山形が、12日の最終節で勝ち点「64」で並ぶ6位甲府とJ1昇格プレーオフ(PO)進出を懸けて激突する。 守備の柱を担うDF野田裕喜(26)が、チームトップ12得点の甲府FWピーター・ウタカ(39)を警戒。いまだ忘れられな……

【磐田】横内昭展監督、逆転でのJ1自動昇格へ「僕らはやれることを最大限やるだけ」

J1自動昇格の残り1枠を懸けた最後の一戦になる。J2で2位の清水エスパルスは12日にアウェーで水戸ホーリーホックと対戦する。勝てば、自力で昇格が決まる一戦。 昨季まで水戸で指揮を執った秋葉忠宏監督(48)は古巣撃破を誓った。清水を勝ち点……

【清水】勝てばJ1昇格 秋葉忠宏監督「必ず勝って決めたい」敵地で古巣水戸撃破誓う「集大成」

J1自動昇格の残り1枠を懸けた最後の一戦になる。J2で2位の清水エスパルスは12日にアウェーで水戸ホーリーホックと対戦する。勝てば、自力で昇格が決まる一戦。昨季まで水戸で指揮を執った秋葉忠宏監督(48)は古巣撃破を誓った。清水を勝ち点1……

【大分】下平隆宏監督が今季限りで退任「心から感謝」昨季5位、今季もJ1昇格ならず 後任未定

J2大分トリニータは10日、下平隆宏監督(51)が今季限りで退任すると発表した。後任は未定。下平監督はクラブを通じ「2年間だったが、指揮を執れたことを心から感謝している」とコメントした。 就任1年目の昨季はリーグ5位となり、臨んだJ1参……

【清水】左手甲骨折のホナウド「試合にいく準備はできている」自力J1自動昇格のため強行出場だ

J2清水MFホナウド(27)が自力でのJ1自動昇格のために強行出場する。12日の水戸との今季最終戦に勝利すれば、チームの来季J1昇格が決まる。9日は静岡市内で調整。8日に別メニュー調整だったブラジル人助っ人もフルメニューを消化した。ホナ……

【磐田】鈴木海音「毎試合出る準備だけはしてきた」伊藤槙人が出場停止、最終戦の代役筆頭候補に

J2磐田DF鈴木海音(かいと、21)に大役が回ってくる可能性が出てきた。12日の今季最終戦はアウェーで栃木と対戦する。同試合でDF伊藤槙人(31)が累積警告で出場停止。若きストッパーが代役の筆頭候補に挙がった。次戦は勝利した上で、勝ち点……

【熊本】大木武監督の続投決定「すべての方々に感謝」今季は天皇杯ベスト4導き来季5季目突入

J2ロアッソ熊本は7日、大木武監督(62)が来季続投を発表した。 20年に就任し、5季目となる。クラブを通じ、「来シーズンもロアッソ熊本の監督として指揮を執らせていただくことになりました。今シーズンもクラブ、チームと共に歩んでいただきま……

【J2】千葉6年ぶりJ1昇格PO出場確定 PO残り1枠は6位甲府、7位山形、8位長崎の争い

ジェフユナイテッド市原・千葉はザスパクサツ群馬に2-1で逆転勝ちした。5位をキープし、勝ち点67でJ1昇格プレーオフ出場を確定させた。 千葉のプレーオフ進出は6位だった17年以来、6年ぶりとなる。12日の最終節で勝ち点62の8位V・ファ……

【東京V】2位清水と勝ち点1差で最終節へ 前半退場者出すも中原輝が直接FK決め栃木に勝利

4位の東京ヴェルディは栃木SCに1-0で競り勝ち、9戦負けなしで勝ち点を72としてJ1自動昇格に望みをつないだ。 2位清水エスパルスが同73、3位ジュビロ磐田が同72で、12日の最終節を迎えることになった。 引き分けでも得失点差によって……

【清水】ホーム最終戦でJ1復帰へ王手 今季10点目の乾「必ず勝って、昇格を決めたい」 

清水が1年でのJ1復帰に王手をかけた。ホーム最終戦は大宮に4-0。3点リードの後半、MF乾貴士(35)の今季10点目で勝負を決定付けた。今季はMFカルリーニョス・ジュニオ(29)がチーム最多15得点。FWチアゴ・サンタナ(30)も11ゴ……

【藤枝】今季4度目スコアレスドロー 中川創退場、横山暁之が負傷交代の苦境も最後まで踏ん張る

清水エスパルスが1年でのJ1復帰に王手をかけた。ホーム最終戦は大宮アルディージャに4-0。ジュビロ磐田は今季最多タイの5得点を奪い、水戸ホーリーホックに快勝した。藤枝MYFCは徳島ヴォルティスとスコアレスドローとなった。      ◇ ……

【磐田】5発快勝!ホーム最終戦は今季最多タイのゴールラッシュ J1自動昇格へ望みつなぐ

清水が1年でのJ1復帰に王手をかけた。ホーム最終戦は大宮に4-0。磐田は今季最多タイの5得点を奪い、水戸に快勝した。藤枝は徳島とスコアレスドローとなった。     ◇    ◇    ◇ 磐田がJ1自動昇格へ望みをつないだ。4月の敵地戦……

【山形】東北ダービー逆転勝ちで4連勝、PO圏内6位浮上 デラトーレ8カ月ぶりの「恩返し」弾

モンテディオ山形が、いわきFCとの「東北ダービー」を3-1の逆転勝ちで制し4連勝。貴重な勝ち点3をもぎ取った山形は、プレーオフ圏内の6位に浮上。後半11分に先制点を奪われるも、後半17、24分、MFチアゴ・アウベス(27)、FW高橋潤哉……

【J2】2位清水と3位磐田が大勝でJ1昇格争いは最終節へ 大宮21位確定、金沢はJ3降格

清水エスパルスは4-0で大宮アルディージャに快勝し、勝ち点73でJ1自動昇格圏の2位をキープした。12日の最終節で水戸ホーリーホックに勝てば、他カードの結果に関係なく、1年でのJ1復帰が決まる。 ジュビロ磐田は5-0で水戸に大勝し、同7……

【大宮】J3自動降格圏の21位が確定…J1経験チームのJ3降格は過去に大分と松本の2クラブ

大宮アルディージャのJ3自動降格圏となる21位が確定した。アウェーで2位の清水エスパルスに0-4で敗れて勝ち点39のまま。最終節を残してJ2残留圏の20位以内に入る可能性がなくなった。 前半2分に清水のFWチアゴ・サンタナに先制点を献上……

【J2】J1昇格、J2残留争いの行方 第41節で決着の可能性 4日に2位清水-21位大宮戦

J2リーグは大詰めを迎えている。第41節は4日に6試合、5日に4試合が行われる。FC町田ゼルビアの優勝は決まったが、J1自動昇格となる2位の座を勝ち点70の清水エスパルス、同69で並ぶジュビロ磐田と東京ヴェルディの3チームが争い、同64……

【清水】復調の兆しを見せる北川航也 命運が懸かった2試合へ「シュートは打っていきたい」

J2清水エスパルスは4日のホーム最終戦で大宮アルディージャと対戦する。現在チームはJ1自動昇格圏内の2位。残り2試合で連勝すれば、自力での目標を達成できる。 直近2試合で途中出場するなど、復調の兆しを見せているFW北川航也(27)はベン……

【山形】4日いわき戦は全席が完売!アウベスがサポーターに勝利誓う「喜びを分かち合いたい」

モンテディオ山形が4日いわき戦に向けて1日、天童市内で練習を行った。前節群馬戦は、アディショナルタイムにFW高橋潤哉(26)の今季初ゴールで貴重な勝ち点3を手にし、J1昇格プレーオフ(PO)圏内6位の甲府と勝ち点「61」で並んだ。劇的ゴ……

【磐田】後藤啓介チームの救世主に「どんどん狙っていく」ホーム最終戦でJ1昇格へゴール目指す

J2ジュビロ磐田FW後藤啓介(18)がチームの救世主になる。4日のホーム最終戦は水戸と対戦する。今季は残り2試合で、J1自動昇格圏の2位清水とは勝ち点1差。敗戦が許されない状況下で、次戦はチーム最多9得点のFWジャーメイン良(28)がケ……

【水戸】IT企業取締役Jリーガー高岸憲伸「誇りと情熱を持つことが絶対に必要」異色経歴を講演

株式会社「Pathosion」の取締役を務める水戸ホーリーホックMF高岸憲伸(24)が30日、東京・練馬中で自身のキャリアについて語った。 水戸のスタッフが同校でキャリアについて講演をする機会に、高岸がゲストとして参加。その豊富な社会経……

【水戸】教員からJクラブスタッフへ異例キャリア 元勤務先で講演「たくさん還元していきたい」

元中学教員で水戸ホーリーホック普及コーチの佐藤直也さん(27)が30日、3月末までの勤務先である東京・練馬中でキャリアに関する講演を行った。 大学卒業と同時に幼い頃からの夢だった教育の道に進んだが、一念発起してプロのサッカークラブで働く……

【町田】最年長39歳・中島裕希、後半44分から登場「先人たちのおかげで今の町田がある」

前節、そして前日にクラブ初のJ1昇格とJ2優勝を決めていたFC町田ゼルビアが、ホーム最終戦を白星で彩った。町田スタイルを貫く今季17度目の完封劇でVセレモニーに花を添えた。チーム最年長39歳のFW中島裕希は先人たちに感謝した。 いつもの……

【町田】太田宏介が引退セレモニーで涙「こんなに幸せな形で引退できる選手はなかなかいない」

前節、そして前日にクラブ初のJ1昇格とJ2優勝を決めていたFC町田ゼルビアが、ホーム最終戦を白星で彩った。 DF太田は主将マークを巻いて先発し、後半29分までプレーした後に引退セレモニーで涙した。現地の夫人だけでなく、横浜FC時代に先輩……

【町田】元日本代表DF室屋成獲り 青森山田時代に黒田剛監督指導 神戸DF菊池流帆も候補

J2王者のFC町田ゼルビアが、初J1に向けてドイツ2部ハノーバーの元日本代表DF室屋成(29)の獲得に乗り出していることが29日、分かった。 青森山田高時代に黒田監督が指導し、16年リオ五輪や19年アジア杯に出場した右サイドバック。20……

【町田】藤田社長「新たな歴史を刻んだことに最大級の賛辞」凱旋試合制し優勝セレモニー開催

J1初昇格、そしてJ2初優勝も既に決めていたFC町田ゼルビアが、凱旋(がいせん)試合を制した。    ◇   ◇   ◇ 優勝セレモニーで、サイバーエージェント社長とクラブ代表を兼ねる藤田氏があいさつした。「皆さんおめでとうございます!……

【山形】途中出場FW高橋潤哉の劇的V弾で7位浮上 J1昇格プレーオフ圏内6位甲府と勝ち点並ぶ

モンテディオ山形が、昨季から4連敗中の天敵・群馬を2-1で下し、8月以来の3連勝。 7位に浮上し、J1昇格プレーオフ圏内の6位甲府と勝ち点「61」で並んだ。後半4分、MFイサカ・ゼイン(26)のゴールで先制。その後、同点となったが、アデ……

【町田】ホーム最終戦も勝利 U22代表平河悠が開始3分ゴール「J1や代表でもやれる感覚」

前節、そして前日にクラブ初のJ1昇格とJ2優勝を決めていた町田が、ホーム最終戦を白星で彩った。U-22日本代表FW平河悠(22)が開始早々に祝砲を上げ、金沢に1-0。大学リーグで実質3部に当たる東京都1部出身のプロ1年目が攻撃の中心とな……

【町田】完璧を追い求める黒田監督の流儀 スカウティング、験担ぎ…「やれることは全部やろう」

FC町田ゼルビアが圧倒的な強さでJ2を制し、J1昇格を果たした。完璧を追い求めるのが黒田剛監督(53)の哲学だ。約30年務めた青森山田高監督時代には、攻撃面で1本中の1本を決めきるシュート精度、守備面では被シュート0にこだわってきた。チ……

【大宮】21位J3降格危機 甲府に0-2で敗戦 残り2試合で残留圏との勝ち点差「5」に

J3降格危機の21位大宮アルディージャがホームでヴァンフォーレ甲府に0-2で敗れた。勝ち点は39のまま。残り2試合でJ2残留圏の20位レノファ山口FCとの差は5となった。 序盤からリズムよく攻め続けたが決定機をものにできず、前半は0-0……

【町田】前日に優勝決定もきっちりホームで勝ってセレモニー!U22日本代表の平河悠が祝砲

J1初昇格、そしてJ2初優勝も既に決めていたFC町田ゼルビアが、凱旋(がいせん)試合を制した。 前節の熊本戦に勝利しJ1切符をつかんだ。2位清水が前日のゲームに敗れ、残り2試合で勝ち点78の町田を上回ることができなくなったため、優勝も確……

【藤枝】水戸下しJ2参戦1年目で残留決定 FW中川風希がV弾「自分が一番びっくりした」

藤枝MYFCは1-0で水戸を下し、J2参戦1年目で残留を決めた。9試合ぶりに先発出場したFW中川風希(28)が決勝点を挙げた。    ◇   ◇   ◇ 藤枝が、FW中川風の値千金弾を守りきり、残留を決めた。ホームで水戸に1-0と勝利。……

【磐田】痛恨ドローで2位浮上の好機逃す「自動昇格は他力だけど2試合勝たないと」上原力也

3位ジュビロ磐田は勝ち点で並んでいた4位東京Vとの直接対決で1-1のドロー。勝てば、2位浮上の可能性があった一戦で痛み分けとなった。     ◇   ◇   ◇ 磐田は痛恨のドローに終わった。試合開始が1時間早い2位清水が敗れたため、勝……

【清水】今季初の逆転負け喫するも自動昇格圏2位死守「どれだけ一体感出せるかが焦点」秋葉監督

2位清水エスパルスがホームでロアッソ熊本に1-3で敗戦。今季初の逆転負けを喫したが、2位は死守した。      ◇     ◇     ◇ 清水が前半のリードを守り切れず勝ち点3を逃した。この日、ライバルの直接対決がドローに終わり、勝ち……

【町田】J2優勝確定も「黒田剛監督と選手のコメントは後日」29日ホーム最終戦に集中

前節22日にクラブ史上初となるJ1昇格を決めていた首位のFC町田ゼルビアのJ2優勝が決まった。前節2位の清水エスパルスが28日、ホームでロアッソ熊本に1-3で逆転負けして勝ち点70のまま。残り2試合で勝ち点78の町田を上回ることができな……

【J2】町田が初優勝!2位清水が熊本に逆転負け、残り2試合で逆転不可能 黒田監督続投も発表

町田ゼルビアのJ2初優勝が決まった。2位の清水エスパルスが、ホームでロアッソ熊本に1-3で逆転負けして勝ち点70のまま。残り2試合で勝ち点78の町田を上回ることができなくなった。 清水は前半21分にMF中山のゴールで先制したが、前半ロス……

【町田】黒田剛監督の来季契約更新を発表「全ての人に笑顔を届けられることが私自身一番の幸せ」

J2FC町田ゼルビアは28日、黒田剛監督との契約を更新し、24年シーズンも引き続きトップチーム監督として指揮を執ることで合意したと発表した。 黒田監督は青森山田高の監督から転身し、Jリーグ1年目ながら町田をJ1昇格へと導いた。 クラブの……

【藤枝】DF山原康太郎が12試合ぶり出場へ強い決意「いい教訓」前回の出場は開始20秒で退場

J2藤枝MYFCのDF山原康太郎(23)が名誉挽回のピッチに立つ。28日のホーム水戸戦は出場停止のDF鈴木翔太(26)に代わり左サイドバックとして先発出場が濃厚。27日、午前練習で最終調整すると、12試合ぶりの出場へ強い決意を口にした。……

【仙台】サポーターのバス取り囲み、元社員の横領の2事案で罰金1000万円「信頼回復に全力」

Jリーグは27日、J2ベガルタ仙台に対し、ジュビロ磐田戦後の事象、元社員による不正行為の2事案での懲罰を決定した。 1つ目の事案は、6月11日にユアテックスタジアム仙台での磐田戦試合終了後、駐車場において100名を超える仙台サポーターが……

【仙台】サポのバス囲みと元職員の着服に対してJリーグから懲罰、罰金500万円×2とけん責

Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)は27日、J2ベガルタ仙台に対する懲罰を次の通り決定した。 【事案1】23年6月11日にユアテックスタジアム仙台で開催された仙台-ジュビロ磐田戦の後、同スタジアム駐車場で100人を超える仙台サポーターが……

【清水】カルリーニョス「勝利貢献するプレーするだけ」残り3試合、自力J1自動昇格へ全力誓う

J2清水MFカルリーニョス・ジュニオ(29)がチームプレーに徹する。28日はホームで熊本と対戦する。26日は静岡市内で調整した。ブラジル人助っ人はここまでチーム最多の14得点をマーク。熊本には6月の前回対戦で決勝点を挙げている。ただ、同……

【岡山】法政大・吉尾虹樹が来季から新加入「第二の故郷にしたい」攻守のつなぎ役こなすMF

J2ファジアーノ岡山は26日、来季から法政大・吉尾虹樹(4年)が新加入すると発表した。ボールコントロールのスキルが高く、運動量もあり、攻守のつなぎ役となれる。キックの精度も高く、ラストパスやセットプレーでチャンスを生み出すのが特長。 吉……

【町田】教訓は“悲劇感” 青森山田高からプロ転身1年目でJ1昇格させた黒田剛監督、勝つために

町田ゼルビアがクラブ史上初のJ1昇格を決めた。 敵地で熊本に3-0。勝ち点78で3試合を残して自動昇格圏内の2位以上を確定させた。4月16日から首位を独走した黒田剛監督(53)は、日本一7度の青森山田高からプロ転身1年目で東京に新たなJ……

【町田】「相手を腹で見ろ」“青森山田流“の守備改革の浸透が短期間での躍進&J1昇格の支えに

町田が悲願のJ1昇格を成し遂げた。プロ1年目にして昨季15位のクラブを生まれ変わらせた黒田剛監督(53)は守備を改革。50失点を喫した昨季から、この日まででリーグで3番目に少ない34失点まで減少した。青森山田時代の教え子たちも通して浸透……

【町田】奥山政幸主将「寄り添って肩を組みながら」団結が昇格引き寄せた

クラブ史上初のJ1昇格を決めたFC町田ゼルビアの選手たちが22日、熊本での戦いのあと、町田市内のクラブハウスに戻り、あらためて取材に応じた。 奥山政幸主将(30)は「終盤になってなかなか思うように勝てなくて、今日ようやくJ1昇格を決める……

【町田】ダメ押し点のMF下田北斗「次の練習からレベルアップ」早くもJ1見据える

クラブ史上初のJ1昇格を決めた町田ゼルビアの選手たちが22日、熊本での戦いのあと、町田市内のクラブハウスに戻り、取材に応じた。 大一番でダメ押しとなる3点目を記録したMF下田北斗(31)は「みんなの力あっての昇格です」と一丸でつかみ取っ……

【町田】藤原優大は恩師黒田監督に感謝「厳しい環境に身を置きたかった」「スイッチが入った」

サッカーJ1昇格を決めた町田ゼルビアの選手たちは22日のうちに遠征先の熊本から町田へ戻り、あらためてメディアに対応した。 今季27試合に出場しているDF藤原優大(21)は、青森山田高から21年にJ1浦和に入団。同年途中から昨季まで相模原……

【藤枝】2点リード守り切れず痛恨逆転負け 引き分け以上でJ2残留が決まった一戦で悪夢の敗戦

藤枝MYFCは2-3で大宮に敗れ、2試合ぶりの黒星を喫した。DF久富良輔(32)のゴールなどで一時は2点リードを奪いながらも、後半に3失点。J2参戦初年度での「残留」は次戦以降に持ち越しとなった。 引き分け以上でJ2残留が決まった一戦で……

【磐田】3位浮上 自動昇格圏まで再びあと1歩「次につなげなければ」次戦4位東京Vと直接対決

ジュビロ磐田が、アウェーで下位徳島ヴォルティスを3-0と完封し、3位に浮上した。 ボール支配率で相手に劣り、シュート数も相手の13本に対して9本。その一方でカウンター攻撃の強さと、少ない決定機を確実に仕留められる力の違いを結果で示した。……

【町田】MF宇野禅斗「信頼感ある」DF藤原との青森山田コンビが貴重な先制点演出

首位のFC町田ゼルビアがロアッソ熊本を3-0で下し、勝ち点78としてクラブ史上初のJ1昇格を決めた。3試合を残してJ1自動昇格圏内の2位以上を確定させた。 3発快勝の号砲となったのはMF宇野禅斗(19)の1発だった。前半44分、DF藤原……

【町田】藤田社長「改名の時は急いでた」神戸三木谷社長からは「一緒にお祝いをと」/一問一答3

FC町田ゼルビアが、ロアッソ熊本を下し、クラブ史上初のJ1昇格を決め、試合後にサイバーエージェントの社長で町田の社長兼CEOを務める藤田晋氏(50)が囲み取材に応じた。 -J1も神戸が首位。Jに新風を吹かせたように思える 三木谷さんから……

【町田】藤田晋社長「J2は魔境」実力拮抗のリーグでも頭1つ抜け出したワケ/一問一答2

FC町田ゼルビアが、ロアッソ熊本を下し、クラブ史上初のJ1昇格を決め、試合後にサイバーエージェントの社長で町田の社長兼CEOを務める藤田晋氏(50)が囲み取材に応じた。 -多くの新加入選手もあり、外野からの声もあったがどう対応した 最初……

【山形】南秀仁V弾で連勝、昇格プレーオフ圏内まで勝ち点1差「成長を証明した」渡辺晋監督

お互い負けられない1戦をアウェーのモンテディオ山形が、1-0でツエーゲン金沢を下した。 最下位の金沢は、引き分け以下で他会場の結果次第ではJ3降格が決まるだけに気合十分。山形も昇格プレーオフ圏内争いに踏みとどまるためには勝利が必須だった……

【東京V】0-2から千葉に大逆転勝利!PO圏内6位以内確定も城福監督「自動昇格目指す」

2008年以来のJ1昇格を目指す東京ヴェルディが0-2からの大逆転で、3-2でジェフユナイテッド市原・千葉を下した。 東京Vは得失点差で、勝ち点68で並ぶジュビロ磐田と入れ替わりで4位に順位を落としたが、この2チームはともに昇格プレーオ……

【町田】J1初昇格!藤田晋社長「この景色を夢見て頑張ってきた。過去一番ぐらい興奮」

FC町田ゼルビアが、ロアッソ熊本を下し、クラブ史上初のJ1昇格を決め、試合後にサイバーエージェントの社長で町田の社長兼CEOを務める藤田晋氏(50)が取材に応じ、「この景色を夢見て頑張ってきたんで、過去一番ぐらい興奮しましたね」と喜んだ……

【金沢】J3降格圏内21位以下が確定…来季は82億円サッカー専用スタジアムが開場

最下位ツエーゲン金沢の来季J3降格圏内が確定した。ホームでモンテディオ山形に0-1で敗れ、勝ち点33から伸ばせず。勝ち点43の18~20位ロアッソ熊本、栃木SC、レノファ山口FCと残り3試合で勝ち点10差となり、降格圏の21位以下から脱……

【町田】初J1黒田剛監督、胴上げしなかった理由とは? やってきた仕事とは?/会見全文3

FC町田ゼルビアがロアッソ熊本を3-0で下し、クラブ史上初のJ1昇格を決めた。勝ち点を78としてJ1自動昇格圏内の2位以上を確定させた。 黒田剛監督の試合後の会見は以下の通り。 -胴上げしなかったが 誘いもあったが、掲げた目標は優勝。ホ……

【J2】首位町田クラブ初J1昇格 最下位金沢はJ3自動降格圏21位以下確定

首位のFC町田ゼルビアが今季の2位以内を確定させ、初のJ1昇格を決めた。ロアッソ熊本に3-0で勝って勝ち点を78に伸ばし、3試合を残して自動昇格圏の2位以内を確保した。 一方、最下位のツエーゲン金沢はJ3自動降格圏の21位以下が確定。モ……

【町田】初J1!黒田剛監督「エリキ頼みという声もあったが…」3原則を徹底し歓喜/会見全文2

FC町田ゼルビアが、ロアッソ熊本を下し、クラブ史上初のJ1昇格を決めた。勝ち点を78としてJ1自動昇格圏内の2位以上を確定させた。 黒田剛監督の試合後の会見は以下の通り。 -選手に言ってきたこと プロとしてやってこなかったからこそ響いた……

【町田】藤田晋社長が黒田剛監督の来季続投明言「それは当然です」筆頭株主サイバーエージェント

FC町田ゼルビアが、ロアッソ熊本を下し、クラブ史上初のJ1昇格を決め、試合後にサイバーエージェントの社長で町田の社長兼CEOを務める藤田晋氏(50)が取材に応じ、今季から就任した黒田剛監督(53)の続投を明言した。 藤田社長は熊本戦を現……

【町田】貴重な追加点を挙げた高橋大悟「悔しい思いをしながらも一緒にやってきた仲間がいる」

FC町田ゼルビアが、ロアッソ熊本を下し、クラブ史上初のJ昇格を決めた。J1自動昇格圏の2位以上を確定させた。 後半7分に追加点を挙げたMF高橋大悟(24)は試合後、さまざまな思いがあふれ声を震わせた。 ベンチ付近に集まったサブの選手、そ……

【町田】初J1昇格!黒田剛監督「重圧のしかかり1週間、生きた心地がしなかった」/会見全文1

FC町田ゼルビアが、ロアッソ熊本を下し、クラブ史上初のJ1昇格を決めた。J1自動昇格圏の2位以上を確定させた。 黒田剛監督の試合後の会見は以下の通り。 -試合総括 今日ここまでの1週間は生きている心地もしなかった。重圧がのしかかり、そう……

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

最近のコメント