月別: 2018年5月

日立、学習済みの動作を組み合わせてロボット全身を制御する深層学習技術を開発 | IT Leaders

日立製作所は2018年5月31日、深層学習を用いたロボット制御技術の新しいアプローチとして、学習済みの複数の動作を状況に応じて自律的に組み合わせてロボット全身の制御を行う技術を開発したと発表した。ロボットを人が操作した際の動作を教示データとして学習させ、蓄積した学習済み動作の中から、必要な動作を組み合わせてロボット全身を制御する。…

オフコン「IBM i」でインターネットEDI、ネオアクシスがJX手順のクライアントソフトを販売 | IT Leaders

TISインテックグループのネオアクシスは2018年5月31日、日本IBMのオフコンOS「IBM i」(ハードウェアは「Power Systems」)で稼働するインターネットEDIソフト「Toolbox JXクライアント」を発表、同日提供を開始した。価格(税別)はCPUのグレードによって異なり、22万円から。販売目標は、5年間で300本。パイロットユーザーとして山形丸魚(生鮮水産物や加工品などの卸売業)が2018年4月に先行導入している。…

なぎさ

 東証主体別売買動向・5月第4週東京証券取引所が31日発表した5月第4週(5月21~25日)の投資部門別売買動向は、海外投資家が3404億3296万円と3週連続の売り越

日本ヒューレット・パッカード、HCI「SimpliVity」をVMware/Hyper-V両対応に | IT Leaders

日本ヒューレット・パッカードは2018年5月31日、ハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)製品「HPE SimpliVity 380」を強化し、複数のサーバー仮想化ソフトから選べるようにしたと発表した。2018年5月31日から販売する。VMware vSphereとHyper-Vから選べる。価格(税抜)は150万6400円から。…

【日刊】怪しい低位株&ボロ株ランキング[2018年5月31日号]

1位:[特色]東南アジア、メキシコなどでバイオ燃料事業を開始。主力の半導体テスト開発の受託を譲渡
[連結事業]【連結事業】テストソリューション42(4)、バイオ燃料21(-216)、レストラン・ウェディング37(-19)、他0(-9235)【海外】21(2017.3)…