月別: 2019年6月

ビットポイントへの業務改善命令が解除

リミックスポイントは、同社の子会社で仮想通貨交換業を営むビットポイントジャパンについて、金融庁からの業務改善命令が解除されたと発表した。2018年に業務改善命令を受けて以降、金融庁に対し継続的な業務改善の報告を行っていた […]

中国国営メディア「ビットコインは安全資産」

中国の国営メディアである新華社通信は、ビットコインが投資家に安全資産として扱われ、資金を球種していると指摘した。以前まではビットコインに対して厳しい見方を示してきたが、中国政府の態度の変化を表している可能性もある。参照元

書籍「欲望の資本主義3: 偽りの個人主義を越えて」NHK「欲望の資本主義」制作班 (著)

欲望の資本主義3: 偽りの個人主義を越えて

巨大化するGAFAへの懸念、そして仮想通貨への期待と不安が交錯する今、資本主義の行きつく先はどこなのか?

「市場」「自由」「個人主義」をキーワードに、多角的な視点から社会のあり方を再考する。

大反響! 異色のNHK経済教養ドキュメント 待望の書籍化!
未放送部分も多数収録

▼Amazonで購入する「欲望の資本主義3: 偽りの個人主義を越えて」

今回お届けするのは…