月別: 2024年1月

ノーコード/ローコード開発ツール導入シェア1位は「GeneXus」で21.8%─ノークリサーチ | IT Leaders

ノークリサーチは2024年1月29日、中堅・中小企業におけるノーコード/ローコード開発ツールの社数シェアと用途を調査し、結果を発表した。導入済みツールのシェア1位は超高速開発ツ-ルの「GeneXus」で、21.8%だった。一方、導入予定ツールのシェア1位は「kintone」の15.5%、2位は「Power Apps」の14.5%と、PaaS型のツールが上位に入った。…

イオン/ファンド保有のツルハHD株式取得で独占交渉開始

イオンは1月29日、ツルハホールディングスの株式を、オアシス・マネジメント・カンパニー・リミテッド(オアシス)が運用するファンドから取得することについて、オアシスとの間で独占的に交渉を開始すると発表した。 <イオン> イ […]
The post イオン/ファンド保有のツルハHD株式取得で独占交渉開始 first appeared on 流通ニュース….

サンドラッグ、全国1400店舗のストアコンピュータをOCIのVMware環境に移行 | IT Leaders

サンドラッグ(本社:東京都府中市)は、全国1400店舗のストアコンピュータをパブリッククラウドに移行する。オンプレミスのVMware環境で動作しているシステムを、「Oracle Cloud VMware Solution」に移行する。現在毎月数百店舗のペースで移行中であり、2025年3月までに移行を完了する予定である。日本オラクルが2024年1月29日に発表した。…

浦和パルコ/コンセプト型医療モール「Welpa」首都圏初拠点オープン

パルコは2月1日から順次、さいたま市のJR浦和駅前の複合商業施設「浦和PARCO」7階に、コンセプト型の医療モール「Welpa(ウェルパ)」の首都圏初となる拠点を開業する。 <ウェルパの入口> ウェルパは、「医療モールを […]
The post 浦和パルコ/コンセプト型医療モール「Welpa」首都圏初拠点オープン first appeared on 流通ニュース….

アクセンチュアが進める「デジタルツイン・エンタープライズ」とは何か? “ユーザー企業にとっての勘所”を探る

アクセンチュアが製造・物流企業の「デジタルツイン・エンタープライズ」の実現に向けた動きを起こした。これまでデジタル化が進んでいなかった製造・物流の領域を対象にして同社が掲げるデジタルツイン・エンタープライズとは何か。利用する企業にとっての勘所はどこにあるのか。新たな動きから探る。…

三菱食品/「クラシル」運営delyと業務提携

三菱食品は1月24日、国内No.1のレシピ動画サービス「クラシル」と国内No.1の買い物サポートアプリ「クラシルリワード」を運営するdelyと業務提携に関する覚書を締結した。今後、両社はそれぞれのアセットを活かし、メーカ […]
The post 三菱食品/「クラシル」運営delyと業務提携 first appeared on 流通ニュース….

イオンイーハート/イオン清水に「道頓堀ふわとろ」、「紫あん」同時オープン

イオンイーハートは1月31日、イオン清水(静岡市清水区)1階フードコートに「道頓堀ふわとろ」と「紫あん」を同時オープンする。 <イオン清水に2業態出店> 同社は新たな成長戦略の柱となるテークアウトを主体としたファーストフ […]
The post イオンイーハート/イオン清水に「道頓堀ふわとろ」、「紫あん」同時オープン first appeared on 流通ニュース….

タワーレコード/渋谷店リニューアル、アナログレコード売場面積2倍に

「タワーレコード渋谷店」(東京都渋谷区)は2月29日、アナログレコードなどの品ぞろえを強化してリニューアルオープンする。 <洋楽中心に強化> リニューアル対象のフロアは、アナログレコード専門店「TOWER VINYL S […]
The post タワーレコード/渋谷店リニューアル、アナログレコード売場面積2倍に first appeared on 流通ニュース….

レッドハット、コンテナ基盤「OpenShift」のマネージドサービスでユーザーが払うAWS利用料を削減 | IT Leaders

レッドハットは2024年1月29日、マネージド型のコンテナ運用基盤「Red Hat OpenShift Service on AWS」(ROSA)の提供形態を広げた。アプリケーションを動かすための計算リソースを除いた、コンテナ実行環境を運用するために必要な制御プレーンをレッドハット側で用意する「ROSA with Hosted Control Plane」(HCP)と呼ぶ提供形態を用意した。制御プレーンをユーザー自身のAWSアカウントで用意せずに済むので、AWSの利用コストが減るといったメリットが得…

総合小売業界向け/製品ライフサイクル管理ソフトウェア、日本で本格展開

Centric Softwareは1月29日、食品・飲料および総合小売業界向け製品ライフサイクル管理ソフトウェア「Centric PLM」のグローバルにおける好調な導入推移を受け、日本国内でも本格展開を開始すると発表した […]
The post 総合小売業界向け/製品ライフサイクル管理ソフトウェア、日本で本格展開 first appeared on 流通ニュース….

楽天×コメ兵/楽天ラクマの「ラクマ鑑定サービス」本格提供開始

フリマアプリ「楽天ラクマ」は1月29日、商品を購入したユーザーが必要に応じて検品を依頼できる「ラクマ鑑定サービス」の本格提供を開始した。 <「ラクマ鑑定サービス」本格提供開始> 「ラクマ鑑定サービス」は、二次流通における […]
The post 楽天×コメ兵/楽天ラクマの「ラクマ鑑定サービス」本格提供開始 first appeared on 流通ニュース….

ポスタス/電子カルテも作成できるクリニック向けPOSレジ発表

クラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」を提供するポスタスは1月29日、クリニック・整体院向けサービス「POS+ healthcare(ポスタス ヘルスケア)」を発表した。 <サービスのイメージ> 来院予約 […]
The post ポスタス/電子カルテも作成できるクリニック向けPOSレジ発表 first appeared on 流通ニュース….

F&LC/人に関連する課題解決で「人権方針」策定

あきんどスシローなどを展開するFOOD&LIFE COMPANIES(F&LC)は1月25日、事業活動において人権を尊重する責任をふまえ、人権方針を策定したと発表した。 グループは、サステナブルな社会と企業の成長を目指し […]
The post F&LC/人に関連する課題解決で「人権方針」策定 first appeared on 流通ニュース….

YUMRICH/フォレストゲート代官山で卸売用プラントベースアイス開発

YUMRICH(ヤムリッチ)は1月29日、プラントベースアイス「yumrich」の開発をスタートしたと発表した。 <プラントベースアイスを企画・開発> 東京都渋谷区の複合商業施設「Forestgate Daikanyam […]
The post YUMRICH/フォレストゲート代官山で卸売用プラントベースアイス開発 first appeared on 流通ニュース….

三菱食品/久御山ドライSDCに太陽光発電設備導入

三菱食品は1月24日、CO2排出量の削減に向けた取り組みの一環として、三菱食品・久御山ドライSDCにアーバンエナジーが提供する太陽光発電PPAモデルの「ゼロエミプランオンサイト型サービスを導入すると発表した。 <サービス […]
The post 三菱食品/久御山ドライSDCに太陽光発電設備導入 first appeared on 流通ニュース….

KITTE丸の内/日本の伝統文化扱うセレクトショップ期間限定オープン

ポロロッカは1月30日~2025年1月13日、「KITTE丸の内」(東京都千代田区)内に、日本の伝統文化や技術の魅力を発信・購入・体験できる伝承館「直会(naorai)」を期間限定でオープンする。 <店舗イメージ> 「和 […]
The post KITTE丸の内/日本の伝統文化扱うセレクトショップ期間限定オープン first appeared on 流通ニュース….

【PR】JILS/ロジスティクスソリューションフェア、オンライン併用開催

日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は2月20日・21日、東京ビッグサイト西4ホールで「ロジスティクスソリューションフェア2024」を開催する。事前登録すると入場無料となるイベントで、1月22日~3月15日はオンラ […]
The post 【PR】JILS/ロジスティクスソリューションフェア、オンライン併用開催 first appeared on 流通ニュース….

ソフトバンクロボティクス/ハイエンド配膳ロボ「Servi Plus」販売開始

ソフトバンクロボティクスは1月29日、Bear Robotics, Inc.の配膳・運搬ロボット「Servi Plus(サービィ プラス)」を販売開始した。 <ゴルフ場で導入検証> 「Servi Plus」は、高級感のあ […]
The post ソフトバンクロボティクス/ハイエンド配膳ロボ「Servi Plus」販売開始 first appeared on 流通ニュース….

住居用洗剤/10~12月1位は、東邦「ウタマロ クリーナー」

True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2023年10月~12月の「住居用洗剤」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■住居用洗剤2023年10月~12月ランキン […]
The post 住居用洗剤/10~12月1位は、東邦「ウタマロ クリーナー」 first appeared on 流通ニュース….

【PR】店舗開発/店舗分析・売上予測アップグレード講座、2/5~9開催

生活者の変化のキザシをとらえ、徹底的にエリアにこだわる“くらし・まちマーケティング”を掲げる城北宣広は2月5日~9日、ゼンリンマーケティングソリューションズ(ゼンリンMS)をゲストに迎え、小売業における「最新の店舗分析手 […]
The post 【PR】店舗開発/店舗分析・売上予測アップグレード講座、2/5~9開催 first appeared on 流通ニュース….

成田空港/国産ジーンズ「Betty Smith」期間限定オープン

国産ジーンズショップ「Betty Smith」は2月1日~5月8日、成田国際空港(千葉県成田市)に期間限定店舗をオープンする。 <デニム製品を販売> 「Betty Smith」は、創業60年以上の歴史を誇る国内初のレディ […]
The post 成田空港/国産ジーンズ「Betty Smith」期間限定オープン first appeared on 流通ニュース….

横浜高島屋/「生どーなつ」専門店がオープン

フロムワンは1月31日、横浜高島屋(横浜市西区)に「パティスリーストラスブール 横浜高島屋店」(生どーなつ専門店)をオープンする。 <「生どーなつ」専門店が登場> 「パティスリーストラスブール日本大通り店」で限定販売をし […]
The post 横浜高島屋/「生どーなつ」専門店がオープン first appeared on 流通ニュース….

ベイシア/代理購買を踏まえたデータ活用により売れる理由を探る

ベイシアが、プライベートブランド(PB)のリブランディングを推進している。物価高騰下でもプロの「目利き力」で高品質と低価格を両立させたPB「Beisia Premium(ベイシアプレミアム)」を次々と発売しお客の支持を集 […]
The post ベイシア/代理購買を踏まえたデータ活用により売れる理由を探る first appeared on 流通ニュース….

Notes/Dominoからのデータ移行/退避を支援する「Notes文書データ抽出ツール」─テンダ | IT Leaders

テンダは2024年1月26日、データ移行支援ツール「Notes文書データ抽出ツール」を同年2月1日に提供開始すると発表した。日本IBMのグループウェア「Notes/Domino」のデータベースをCSVファイルとして抽出する。添付ファイルもNotes文書単位でフォルダ分けして抽出する。移行先のグループウェアの種類を意識することなく、Notes文書データを汎用的な形式で取り出せる。標準価格(税別)は170万円。…

インボイス制度開始から3カ月経過も、3分の1の企業が対応に課題–Sansanが調査

Sansanは1月25日、インボイス管理サービス「Bill One」において、「インボイス制度対応の実態調査」を実施。制度開始から3か月経過も、いまだ3分の1の企業が制度対応に課題を抱えているという。その対応に課題を抱える企業では、経理は1人あたり月8.5時間、非経理は1人あたり月9.0時間の業務増になっているという。…

インボイス制度開始から3カ月経過も、3分の1の企業が対応に課題–Sansanが調査

Sansanは1月25日、インボイス管理サービス「Bill One」において、「インボイス制度対応の実態調査」を実施。制度開始から3か月経過も、いまだ3分の1の企業が制度対応に課題を抱えているという。その対応に課題を抱える企業では、経理は1人あたり月8.5時間、非経理は1人あたり月9.0時間の業務増になっているという。…