月別: 2024年6月

業務スーパー/岐阜県海津市に「海津店」6/20オープン

G-7ホールディングス子会社であるG-7スーパーマートは6月20日、193店舗目となる「業務スーパー海津店」をオープンした。 年間売り上げ目標は4億3000万円。G-7グループの精肉事業「お肉のてらばやし」もテナント出店 […]
The post 業務スーパー/岐阜県海津市に「海津店」6/20オープン first appeared on 流通ニュース….

グーグル、検索に2つの新機能–ハッシュタグ付き検索と降水量予測、AI活用の新たな取り組みも

グーグルは6月19日、「Google 検索」の2つの新機能を発表した。ハッシュタグをつけて検索できる機能を同日から、また地域ごとの降水量予測となる「Google ナウキャスト」を7月以降順次提供する。同日開催した「Google for Japan 2024」では、新機能の詳細や背景、AIを活用した同社の取り組みなどが語られた。…

生成AI時代のプロセスジャーニーとは?「プロセスマイニング コンファレンス2024」の見どころ | IT Leaders

経年で複雑化した業務プロセスがビジネスを停滞させ、デジタルトランスフォーメーション(DX)どころか企業存続の危機ををもたらす。そこで注目されているのがプロセスマイニングで、データサイエンスの手法で業務プロセスを可視化し、その実態を科学的に分析するアプローチだ。とはいえ、国内ではその導入方法や活用がもたらす効果について広く知れ渡っているとは言いがたい。業務プロセスの見直し・改善の初手をつかむ場として、IT Leaders編集部が2024年6月28日に赤坂インターシティAIRで開催する「プロセスマイニン…

グーグル、検索に2つの新機能–ハッシュタグ付き検索と降水量予測、AI活用の新たな取り組みも

グーグルは6月19日、「Google 検索」の2つの新機能を発表した。ハッシュタグをつけて検索できる機能を同日から、また地域ごとの降水量予測となる「Google ナウキャスト」を7月以降順次提供する。同日開催した「Google for Japan 2024」では、新機能の詳細や背景、AIを活用した同社の取り組みなどが語られた。…

イオンリテール/24年度イタリア食品・ワインの取引高1.7倍目指す

イオンリテールはこのほど、イタリア大使館貿易促進部とイオングループとして初めて「GDOプロジェクト」を締結した。 <イタリア食品・ワインの取引高1.7倍目指す> 「GDOプロジェクト」は、イタリア企業の海外進出を海外の大 […]
The post イオンリテール/24年度イタリア食品・ワインの取引高1.7倍目指す first appeared on 流通ニュース….

コジマ×ビックカメラ静岡/静岡県初登場「Nintendo特設コーナー」オープン

コジマは6月22日、静岡市駿河区にあるコジマ×ビックカメラ静岡店1階に、静岡県内では初登場となる「Nintendo特設コーナー」をオープンする。 <静岡県初登場「Nintendo特設コーナー」> 同店は、ユニクロやタミヤ […]
The post コジマ×ビックカメラ静岡/静岡県初登場「Nintendo特設コーナー」オープン first appeared on 流通ニュース….

ソフトバンクロボティクスが起こす物流革命–自動化、効率化、省エネを実現する「AutoStore」とは

テクノロジーを活用して、ビジネスを加速させているプロジェクトや企業の新規事業にフォーカスを当て、ビジネスに役立つ情報をお届けする連載「BTW(Business Transformation Wave)」。ソフトバンクロボティクスとソフトバンクが倉庫や工場の働き手不足解消のために手掛ける取り組みについて聞いた。…

ソフトバンクロボティクスが起こす物流革命–自動化、効率化、省エネを実現する「AutoStore」とは

テクノロジーを活用して、ビジネスを加速させているプロジェクトや企業の新規事業にフォーカスを当て、ビジネスに役立つ情報をお届けする連載「BTW(Business Transformation Wave)」。ソフトバンクロボティクスとソフトバンクが倉庫や工場の働き手不足解消のために手掛ける取り組みについて聞いた。…

スシロー/「横浜鶴屋町店」6/20オープン、デジロ―も導入

あきんどスシローは6月20日、神奈川県初となる「デジタル スシロービジョン」(以下:デジロー)導入店舗として「スシロー横浜鶴屋町店」(横浜市神奈川区)をオープンした。 <スシロー横浜鶴屋町店> デジローは大型タッチディス […]
The post スシロー/「横浜鶴屋町店」6/20オープン、デジロ―も導入 first appeared on 流通ニュース….

PPIH/福利厚生で勤務実績に応じた金額を「majica」へチャージ可能に

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下:PPIH)は6月19日、GMOペイメントゲートウェイが提供する新サービスを導入した。 同サービスは、PPIHグループの対象会社に所属するパート・アルバイト含む […]
The post PPIH/福利厚生で勤務実績に応じた金額を「majica」へチャージ可能に first appeared on 流通ニュース….

イオンリテール/「そよら福井開発」7/13オープン、ジャスコ以来47年ぶりの出店

イオンリテールは7月13日、北陸エリア初となる都市型ショッピングセンター「そよら福井開発」をオープンする。 <そよら福井開発> 福井県では、1977年に「ショッピングタウンピア」(福井市)の核店舗として「ジャスコ」を出店 […]
The post イオンリテール/「そよら福井開発」7/13オープン、ジャスコ以来47年ぶりの出店 first appeared on 流通ニュース….

LNEWSセミナー/運行管理、安全管理の最前線を紹介

いよいよ来週6月25日、LNEWSの主催セミナー「物流の安全を科学する」が開催となる。 ICT運行管理の最新動向、AIドラレコ、運転脳力チェッカー、ドライバー教育システム等について、全4社が登壇し講演。 ■開催概要 テー […]
The post LNEWSセミナー/運行管理、安全管理の最前線を紹介 first appeared on 流通ニュース….

【PR】中小企業庁/イノベーションフェア in 有楽町2024、7/2・3開催

中小企業庁、中小企業基盤整備機構は7月2日、3日、東京国際フォーラムで「イノベーションフェア in 有楽町2024 中小企業 事業再構築展」を開催する。 <イベントの告知> 新型コロナウイルスによるパンデミック、サプライ […]
The post 【PR】中小企業庁/イノベーションフェア in 有楽町2024、7/2・3開催 first appeared on 流通ニュース….

NRIセキュア、生成AIシステムのデータ入出力を監視する「AI Blue Team」を提供 | IT Leaders

NRIセキュアテクノロジーズは2024年6月19日、生成AI向けセキュリティクラウドサービス「AI Blue Team」を提供開始した。生成AIを用いるシステムを対象にセキュリティ監視を行う。セキュリティ診断サービス「AI Red Team」で脆弱性を洗い出したうえでAI Blue Teamを利用することで、セキュリティ対策を包括的・継続的に実施できるとしている。料金は個別見積もり。…

インテック、金融業務に特化した生成AIシステムの試行版を提供、商談記録を要約/分析 | IT Leaders

インテックは2024年6月19日、金融機関の業務に特化した生成AIシステムの試行版について、1カ月間無料で利用できる「無料トライアルユーザー」の募集を開始した。AWSの「Amazon Bedrock」とAnthropicの「Claude」で構築したシステムで、商談の要約・分析や社内向けFAQなど金融機関における各種業務の生産性向上を支援する。…

なぜ非対面の携帯契約で「マイナカード」が必須化されるのか–背景にある「SIM乗っ取り」問題

携帯電話契約時の本人確認において「マイナンバーカード必須」というニュースが盛り上がっている。一部で「マイナンバーカード所有は義務ではなかったはずだが、携帯電話の契約で実質、所有を強要されるのはおかしい」と反発の声が上がっているのだ。…

なぜ非対面の携帯契約で「マイナカード」が必須化されるのか–背景にある「SIM乗っ取り」問題

携帯電話契約時の本人確認において「マイナンバーカード必須」というニュースが盛り上がっている。一部で「マイナンバーカード所有は義務ではなかったはずだが、携帯電話の契約で実質、所有を強要されるのはおかしい」と反発の声が上がっているのだ。…

ニコ生も開発チーム有志が3日間で構築し縮小再開–「ニコニコ生放送(Re:仮)」

ドワンゴは6月19日、大規模なサイバー攻撃を受けて一時停止中の「ニコニコ」について、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」の新バージョン「ニコニコ生放送(Re:仮)」をリリース。「ニコニコ動画(Re:仮)」に続き、開発チームの有志によって3日間で構築されたもので、ライブ配信番組の視聴やコメント投稿といった必要最低限の機能を備えたバージョンとなっている。…

ニコ生も開発チーム有志が3日間で構築し縮小再開–「ニコニコ生放送(Re:仮)」

ドワンゴは6月19日、大規模なサイバー攻撃を受けて一時停止中の「ニコニコ」について、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」の新バージョン「ニコニコ生放送(Re:仮)」をリリース。「ニコニコ動画(Re:仮)」に続き、開発チームの有志によって3日間で構築されたもので、ライブ配信番組の視聴やコメント投稿といった必要最低限の機能を備えたバージョンとなっている。…

SmartHR、採用候補者の管理から従業員登録までを一元化する新機能「採用管理」 | IT Leaders

SmartHRは2024年6月18日、人事・労務管理クラウドサービス「SmartHR」の新オプション「採用管理」を発表した。同年6月25日から提供する。応募情報や選考結果を管理するだけでなく、採用が決定した候補者情報を従業員情報として登録可能である。採用活動から入社までの手続きを効率化する。…

カスミ/「ブランデ三郷店」オープン、売上目標32億円の大型実験店

カスミは6月20日、埼玉県三郷市で「BLANDE MISATO(ブランデ三郷店)」をオープンする。 <店舗外観> JR武蔵野線「三郷駅」の南側に位置する3階建ての店舗で、カスミが注力する最新業態「ブランデ」の3号店目。売 […]
The post カスミ/「ブランデ三郷店」オープン、売上目標32億円の大型実験店 first appeared on 流通ニュース….

傘のシェアリングサービス「アイカサ」が渋谷を傘のいらない街へ–東急、渋谷区と連携

傘のシェアリングサービス「アイカサ」を運営するNature Innovation Groupは6月19日、渋谷区、東急不動産ホールディングスと共に、新プロジェクト「傘のいらない街 渋谷」を発表。同時に、2022年度に立ち上げた「2030年使い捨て傘ゼロプロジェクト」(2030PJ)の成果発表会を開催した。…

傘のシェアリングサービス「アイカサ」が渋谷を傘のいらない街へ–東急、渋谷区と連携

傘のシェアリングサービス「アイカサ」を運営するNature Innovation Groupは6月19日、渋谷区、東急不動産ホールディングスと共に、新プロジェクト「傘のいらない街 渋谷」を発表。同時に、2022年度に立ち上げた「2030年使い捨て傘ゼロプロジェクト」(2030PJ)の成果発表会を開催した。…

東京システムハウス、メインフレーム/オフコンからの移行先としてAWSの導入を支援するサービス | IT Leaders

東京システムハウスは2024年6月19日、「AWS導入支援サービス」を提供開始した。メインフレームまたはオフィスコンピュータ(オフコン)で基幹システムを動かしているユーザーに向けて、システムの移行先となるクラウド環境をAmazon Web Services(AWS)上に整備する。移行後の技術サポートも提供する。…

スシロー/2025年大阪万博に出店

あきんどスシローは、2025年日本国際博覧会に「スシロー」未来型万博店(仮称)を出店する。 <スシロー未来型万博店(仮称)外観イメージ> コンセプトは、「Anywhere Anysushi Forest Sushi Re […]
The post スシロー/2025年大阪万博に出店 first appeared on 流通ニュース….