月別: 2025年4月

東急ストア/3月の売上高171億円、既存店5.7%増

東急ストアが発表した月次売上実績によると3月の総売上高は171億2700万円、既存店売上高は5.7%増だった。 月度 売上高 全店 前年比 既存店 前年比 3月 0.9%減 5.7%増 内訳は食料品156億2600万円( […]
The post 東急ストア/3月の売上高171億円、既存店5.7%増 first appeared on 流通ニュース….

薬王堂/栃木県那須塩原市に「黒磯豊住店」11/8新設

薬王堂は3月7日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 <店舗位置図(広域)> 2025年11月8日、栃木県那須塩原市に「薬王堂黒磯豊住店」(店舗面積1,190m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:薬王堂 […]
The post 薬王堂/栃木県那須塩原市に「黒磯豊住店」11/8新設 first appeared on 流通ニュース….

ベルク/栃木県さくら市に「さくら市氏家店」9/22新設

ベルクは1月21日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 <全体配置図> 2025年9月22日、栃木県さくら市に「ベルクさくら市氏家店」(店舗面積4,978m2)を新設する予定だ。また、ベルクのほかに3社が出店 […]
The post ベルク/栃木県さくら市に「さくら市氏家店」9/22新設 first appeared on 流通ニュース….

薬王堂/栃木県大田原市に「大田原若草店」9/29新設

薬王堂は1月28日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 <店舗位置図(広域)> 2025年9月29日、栃木県大田原市に「薬王堂大田原若草店」(店舗面積1,190m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:薬王 […]
The post 薬王堂/栃木県大田原市に「大田原若草店」9/29新設 first appeared on 流通ニュース….

薬王堂/栃木県那須塩原市に「西那須野井口店」8/26新設

薬王堂は昨年12月25日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 <店舗位置図(広域)> 2025年8月26日、栃木県那須塩原市に「薬王堂西那須野井口店」(店舗面積1,190m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 […]
The post 薬王堂/栃木県那須塩原市に「西那須野井口店」8/26新設 first appeared on 流通ニュース….

コスモス薬品/茨城県龍ケ崎市に「ドラッグコスモス龍ケ崎店」11/26新設

コスモス薬品は3月25日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2025年11月26日、茨城県龍ケ崎市に「ドラッグコスモス龍ケ崎店」(店舗面積1,362m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:ドラッグコスモ […]
The post コスモス薬品/茨城県龍ケ崎市に「ドラッグコスモス龍ケ崎店」11/26新設 first appeared on 流通ニュース….

加工食品 売上ランキング/3月はニチレイフーズ「ニチレイ 本格炒め炒飯」が1位

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品(加工食品)の売上ランキングによると、3月の1位は、ニチレイフーズ「ニチレイ 本格炒め炒飯」450gとなった。 家庭では手作りできない圧倒的な「炒め」パワーで、ごはん一粒一粒に卵 […]
The post 加工食品 売上ランキング/3月はニチレイフーズ「ニチレイ 本格炒め炒飯」が1位 first appeared on 流通ニュース….

牛丼3社/3月既存店売上高、すき家11.0%増・吉野家2.9%増・松屋7.8%増

牛丼チェーン大手3社が発表した月次報告によると、3月の既存店売上高は前年同月比で、すき家11.0%増、吉野家2.9%増、松屋フーズ7.8%増となった。3社とも増収を確保した。 <3月の実績> 社名 既存店売上高前年同月比 […]
The post 牛丼3社/3月既存店売上高、すき家11.0%増・吉野家2.9%増・松屋7.8%増 first appeared on 流通ニュース….

ソニー、1m弱のワイヤレススピーカー「ULT TOWER 9」など3機種–「アリーナ最前列」コンセプト新モデル

ソニーは4月、「ULT POWER SOUND(アルトパワーサウンド)」シリーズのワイヤレスポータブルスピーカー新モデルを発表した。市場推定価格(以降、価格は全て税込)が14万3000円前後で大型の「ULT TOWER 9」と、3万9000円前後の「ULT FIELD 5」、3万円前後の「ULT FIELD 3」の3種類で、ULT TOWER 9は5月16日、ULT FIELD 5とULT FIELD 3は4月25日に発売する。…

ソニー、1m弱のワイヤレススピーカー「ULT TOWER 9」など3機種–「アリーナ最前列」コンセプト新モデル

ソニーは4月、「ULT POWER SOUND(アルトパワーサウンド)」シリーズのワイヤレスポータブルスピーカー新モデルを発表した。市場推定価格(以降、価格は全て税込)が14万3000円前後で大型の「ULT TOWER 9」と、3万9000円前後の「ULT FIELD 5」、3万円前後の「ULT FIELD 3」の3種類で、ULT TOWER 9は5月16日、ULT FIELD 5とULT FIELD 3は4月25日に発売する。…

2023年度の人事・総務アウトソーシング市場は前年比5.9%増、間接業務の“丸投げ需要”が追い風に─矢野経済研究所 | IT Leaders

矢野経済研究所は2025年4月21日、国内における人事・総務関連業務アウトソーシング市場の規模と動向を発表した。2023年度の市場規模(主要14分野計)は、事業者売上高ベースで前年度比5.9%増の11兆6631億円だった。間接業務を社内に残したくないという丸投げ需要の拡大が市場成長の追い風になっている。…

生成AIとロボットの融合で新たな価値創造に挑む─デンソーが描く近未来 | IT Leaders

さまざまな業界に大きなインパクトをもたらしている生成AI。日本企業では、コスト削減や業務効率化に活用する動きが目立つが、中長期的なビジネス貢献度を考えるとどうだろうか。2025年2月4・5日に開催された「Manufacturing Japan Summit 2025」(主催:マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド)に、岐阜大学 客員教授/デンソー 研究開発センター シニアアドバイザー/Design for ALL 共同創業者取締役の成迫剛志氏が登壇。「生成AIでロボットとヒトが共に暮らし…

CTC、複数のエージェント同士が連携・協調する“マルチAIエージェント”のSIを提供 | IT Leaders

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2025年4月21日、複数のAIエージェントが互いに交渉し、連携・協調して複雑な業務を実行する“マルチAIエージェント”のSIサービスを発表した。企業の課題に応じて作成された複数のAIエージェントが業務効率化を支援する。CTCは、2026年度末までに生成AIを含む高度AIビジネスとして500億円の売上を目指す。…

製造業における基幹システム刷新の意義 | IT Leaders

日本を代表する百戦錬磨のCIO/ITリーダー達が、一線を退いてもなお経営とITのあるべき姿に思いを馳せ、現役の経営陣や情報システム部門の悩み事を聞き、ディスカッションし、アドバイスを贈る──「CIO Lounge」はそんな腕利きの諸氏が集まるコミュニティである。本連載では、「企業の経営者とCIO/情報システム部門の架け橋」、そして「ユーザー企業とベンダー企業の架け橋」となる知見・助言をリレーコラム形式でお届けする。今回は、CIO Lounge正会員メンバーの本木昌裕氏からのメッセージである。…

シヤチハタ、セミオーダー型の帳票管理パッケージを販売、データ連携による帳票生成が容易に | IT Leaders

シヤチハタは2025年4月21日、セミオーダー型の文書業務パッケージ「SDXプラットフォーム」の第1弾「帳票管理」を提供開始した。例えば、販売管理システムから出力した請求データと請求書テンプレートを使って取引先ごとの請求書を一括で生成するシステムを構築する。ユーザーに合わせた帳票管理アプリケーションを約1カ月で導入できる。クラウドサービスとして提供する。価格(税込み)は、初期構築費用が11万円から、月額費用が3万3000円から。…

岡山県真庭市、業務システムをインターネット接続系ネットワークに配置、2025年秋に全庁で稼働 | IT Leaders

岡山県真庭市は、業務システムをLGWAN接続系ではなくインターネット接続系ネットワークに配置するネットワークモデル「β’モデル」に移行した。2024年10月から試験運用を開始しており、庁内200台以上に導入済み。2025年秋に全庁で稼働する予定である。次世代ファイアウォールなどを提供したフォーティネットジャパンが2025年4月16日に発表した。…

鳥貴族/創業40周年で大倉忠義さん監修メニュー販売、1号店を期間限定再オープン

エターナルホスピタリティグループ傘下の鳥貴族は5月1日、同日迎える焼鳥屋「鳥貴族」の40周年を記念して、大倉忠義さんとのコラボ企画を開始する。4月21日、メディア向け発表会を開催した。 <親子でコラボ企画開催> 大倉忠義 […]
The post 鳥貴族/創業40周年で大倉忠義さん監修メニュー販売、1号店を期間限定再オープン first appeared on 流通ニュース….

アインズ&トルペ/自社決済サービス「アインペイ」導入

アインファーマシーズは5月8日、コスメティックストア「アインズ&トルペ」において、自社決済サービス「AINPay(アインペイ)」を導入する。 「アインペイ」は、公式アプリの新機能として追加。既存のポイント付与、買い物履歴 […]
The post アインズ&トルペ/自社決済サービス「アインペイ」導入 first appeared on 流通ニュース….

ヤマダデンキ/成田空港に4/25初出店

ヤマダデンキは4月25日、成田国際空港第1ターミナル中央ビル新館4階(出国手続き前エリア)に新店舗をオープンする。 <ヤマダデンキ成田空港初出店> 店内は、「旅する日本クオリティー」をテーマにした。理美容家電、ヘッドホン […]
The post ヤマダデンキ/成田空港に4/25初出店 first appeared on 流通ニュース….

青葉台東急スクエア/屋上広場4/25オープン、家族向けイベント開催で集客強化

東急モールズデベロップメントは4月25日、田園都市線青葉台駅直結の「青葉台東急スクエア」の屋上広場をオープンする。21日、関係者向け内覧会を開催した。 <屋上広場> 開場時間は当面の間10時~17時30分、入場料は無料と […]
The post 青葉台東急スクエア/屋上広場4/25オープン、家族向けイベント開催で集客強化 first appeared on 流通ニュース….

松屋フーズ/牛めし430円から460円に値上げ、一部商品の価格を改定

松屋フーズは4月22日から、牛めしなど一部商品を値上げする。 <松屋の主な価格改定> 牛めし(並盛)が税込430円から460円、牛めしランチ(並盛)が530円から580円、カルビ焼肉定食が880円から890円などにそれぞ […]
The post 松屋フーズ/牛めし430円から460円に値上げ、一部商品の価格を改定 first appeared on 流通ニュース….

【PR】カンリー/スーパーが取り組むGoogleマップ対策事例を公開

カンリーはこのほど、資料「スーパーマーケット業界におけるカンリー店舗集客の導入事例」を無料公開した。 スマートフォンの普及により年齢を問わず地図アプリの利用が広がる中、Googleマップを活用した集客施策は今後さらに影響 […]
The post 【PR】カンリー/スーパーが取り組むGoogleマップ対策事例を公開 first appeared on 流通ニュース….

【PR】JILS/物流現場改善の進め方セミナー、6/12東京開催

日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は6月12日、東京都港区の同協会本部で、物流現場力強化に焦点をあてた「物流現場改善の進め方」セミナーを開催する。 セミナーでは、物流現場の新任担当者を主な対象に、講義のより深い理 […]
The post 【PR】JILS/物流現場改善の進め方セミナー、6/12東京開催 first appeared on 流通ニュース….

ワンビル/「茶寮 伊藤園」4/24オープン、茶室イメージした離れも設置

伊藤園は4月24日、天神ビッグバンエリアの新たなランドマークとして開業する大型複合ビル「ONE FUKUOKA BLDG. (ワン・フクオカ・ビルディング)」に和カフェ「茶寮 伊藤園」(福岡市中央区)をオープンする。 < […]
The post ワンビル/「茶寮 伊藤園」4/24オープン、茶室イメージした離れも設置 first appeared on 流通ニュース….

スマホユーザーがカモにされる新手のサイバー攻撃とは

スマートフォンの乗っ取りにつながるサイバー攻撃が流行中だ。「ニセの基地局」を作り、接続したスマートフォンの通信を奪い、SMSでニセのメッセージを送り付ける。2025年4月には総務大臣がコメントを発表する事態に至った。どうしてこのようなことが起きるのか、ユーザーは何ができるのかを解説した。…