NTT、NTTデータグループを公開買付けで完全子会社化、買付額は約2兆3700億円 | IT Leaders

NTTは2025年5月8日、上場子会社のNTTデータグループを完全子会社化すると発表した。普通株式の約4割強をTOB(公開買付け)により取得する。買付代金の総額は約2兆3700億円。親子上場の解消による意思決定プロセスの一元化などにより、グローバルでのSI事業の成長を強化する。…

日立システムズ、コンテナ型データセンター製品を刷新、AIシステム基盤など用途別3モデルを提供 | IT Leaders

日立システムズは2025年5月8日、コンテナ型データセンターの製品ラインアップを刷新し、同日付で販売開始した。生成AIシステム向け「高負荷サーバーモデル」(10億円程度)、専用環境向け「サーバールームモデル」(2億5000万円程度)、キャリア基地局向け「エッジコンピューティングモデル」(1億円程度)の3つの用途別モデルを標準で用意している。…

ニッセイ・ウェルス生命、契約情報を管理する基幹システムをクラウドに移行、バッチ処理時間を半分に | IT Leaders

ニッセイ・ウェルス生命保険(本社:東京都品川区)は、契約情報を管理する基幹業務システムのデータベースをパブリッククラウドに移行した。OCIで稼働するOracle Databaseに移行した結果、移行前のオンプレミス環境と比べてバッチ処理時間が半分になり、データベースの検索性能が向上している。日本オラクルが2025年5月8日に発表した。…

ユナイテッドアローズ/越境ECサイト「グローバル オンライン」今秋オープン

ユナイテッドアローズ(UA)は5月8日、今秋をメドに自社運営の越境ECサイト「ユナイテッドアローズ グローバル オンライン」をオープンすると発表した。 <今秋開設するECサイト> 新サイトは、同社の主要3ブランド「UNI […]
The post ユナイテッドアローズ/越境ECサイト「グローバル オンライン」今秋オープン first appeared on 流通ニュース….

ベルーナ/東京・銀座に熟成肉専門店「銀座焼肉 Salon de AgingBeef」リニューアル

ベルーナの子会社エイジング・ビーフは5月9日、東京・銀座に熟成肉専門店「銀座焼肉 Salon de AgingBeef」をリニューアルオープンする。 <銀座焼肉 Salon de AgingBeef> エイジング・ビーフ […]
The post ベルーナ/東京・銀座に熟成肉専門店「銀座焼肉 Salon de AgingBeef」リニューアル first appeared on 流通ニュース….

DHC/東京都世田谷区に「DHC 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ店」6/27オープン

ディーエイチシーは6月27日、東京・二子玉川に「DHC 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ店」をオープンする。 <店舗イメージ> 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」直結の商業施設「二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ」 […]
The post DHC/東京都世田谷区に「DHC 二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ店」6/27オープン first appeared on 流通ニュース….

大黒天物産/岡山県津山市に「(仮称)ラ・ムー院庄店」11/25新設

大黒天物産は3月24日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2025年11月25日、岡山県津山市に「(仮称)ラ・ムー院庄店」(店舗面積1,667.9m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:(仮称)ラ・ムー […]
The post 大黒天物産/岡山県津山市に「(仮称)ラ・ムー院庄店」11/25新設 first appeared on 流通ニュース….

コスモス薬品/岡山県津山市に「ドラッグコスモス津山上河原店」11/25新設

コスモス薬品は3月24日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2025年11月25日、岡山県津山市に「(仮称)ドラッグコスモス津山上河原店」(店舗面積1,367m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:(仮 […]
The post コスモス薬品/岡山県津山市に「ドラッグコスモス津山上河原店」11/25新設 first appeared on 流通ニュース….

平和堂/滋賀県大津市に「フレンドマート南郷店」10/8新設

関電不動産開発は2月7日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。平和堂が小売事業を展開する。 2025年10月8日、滋賀県大津市に「フレンドマート南郷店」(店舗面積2,155m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 […]
The post 平和堂/滋賀県大津市に「フレンドマート南郷店」10/8新設 first appeared on 流通ニュース….

オーケー/神戸市垂水区に「(仮称)垂水小束山店」10/8新設

オーケーは2月7日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2025年10月8日、神戸市垂水区に「(仮称)オーケー垂水小束山店」(店舗面積1,765m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:(仮称)オーケー垂水 […]
The post オーケー/神戸市垂水区に「(仮称)垂水小束山店」10/8新設 first appeared on 流通ニュース….

フジ/兵庫県姫路市に「(仮称)マックスバリュ豊富店」11/14新設

フジは3月13日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 <周辺見取図> 2025年11月14日、兵庫県姫路市に「(仮称)マックスバリュ豊富店」(店舗面積2,348m2)を新設する予定。 なお、同社は今年2月まで […]
The post フジ/兵庫県姫路市に「(仮称)マックスバリュ豊富店」11/14新設 first appeared on 流通ニュース….

オリックス生命、AIアバターとの対話で新入社員の顧客応対スキルを育成、教育負荷の4割減を見込む | IT Leaders

オリックス生命保険(本社:東京都千代田区)は、AIアバターを活用した新入社員育成の試みに着手した。エクサウィザーズの「exaBase ロープレ」を利用して、シナリオに基づいたロールプレイングと定量評価を行う。顧客対応のコールセンター業務に配属された新入社員を対象に導入し、教育役のベテラン社員にかかる負荷の4割を軽減することを見込んでいる。エクサウィザーズが2025年5月7日に発表した。…

データセンター障害の発生頻度と深刻度は4年連続で減少も、セキュリティ事故は増加─米Uptime Institute | IT Leaders

米Uptime Instituteは2025年5月6日、ITインフラ/データセンターにおけるシステム障害の原因、コスト、影響などを分析した年次レポート「2025年版データセンター障害分析レポート」を発表した。調査によると、障害の発生頻度と深刻度は4年連続で減少傾向にあるが、セキュリティインシデントは増加しており、影響は深刻かつ長期に及ぶ傾向にあるという。…

「DX=データの民主化」を本懐に、全社に広がる古野電気のデータカルチャー | IT Leaders

1948年に世界初の魚群探知機を実用化し、舶用電子機器に留まらず幅広い事業を展開する古野電気(本社:兵庫県西宮市)。2019年からデータの民主化を推進すべく、IT部の実行力・企画力向上に取り組むと共に組織カルチャーの改革を進めてきた。2025年3月7日に開催された「データマネジメント2025 」(主催:日本データマネジメント・コンソーシアム〈JDMC〉、インプレス)のセッションに、古野電気 IT部 部長の峯川和久氏が登壇。取り組みの経緯と実践、得られた成果を紹介した。…

企業向けChatGPT「ChatSense」、Web検索による調査を代行するAIエージェント機能を追加 | IT Leaders

ナレッジセンスは2025年5月7日、法人向け生成AI/ChatGPTサービス「ChatSense」の新機能として、調査AIエージェント機能「Deep Research」(ベータ版)を一部ユーザーに向けて先行リリースした。ユーザーの代わりにWeb検索を繰り返し、レポートを作成する機能である。人間なら数時間かかる作業を十数分程度で完了させられる。…