ローソンストア100/小栗知義社長インタビュー

ローソンストア100は、2005年5月の1号店オープンから20周年を迎えた。今後の20年を見据えストアコンセプトに「あたらしい・おいしい・うれしい」を掲げ、MD面でも生鮮の強化やプライベートブランド(PB)の刷新などさま […]
The post ローソンストア100/小栗知義社長インタビュー first appeared on 流通ニュース….

IIJ、温湿度や雨量などのセンサーデータを活用するクラウドサービス、商品管理や熱中症対策に向く | IT Leaders

インターネットイニシアティブ(IIJ)は2025年7月23日、IoTセンサーデータ活用支援基盤サービス「IIJセンシングデータマネジメントサービス」を提供開始した。各種センサーからのデータ取得、Web画面を介した管理とデータの可視化、しきい値などによるアラート発報など、センサーデータを業務に活用するために必要な各種機能を提供する。価格は、必要なデータや導入規模に応じて個別見積もり。…

式年遷宮と生成AIに想う「所作」と「視写」 | IT Leaders

「CIO賢人倶楽部」は、企業における情報システム/IT部門の役割となすべき課題解決に向けて、CIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)同士の意見交換や知見共有を促し支援するユーザーコミュニティである。IT Leadersはその趣旨に賛同し、オブザーバーとして参加している。本連載では、同倶楽部で発信しているメンバーのリレーコラムを転載してお届けしている。今回は、ニチハ システム統括部長 鈴木康宏氏からのオピニオンである。…

旭川市の花本建設、オフコンの会計システムを建設業向けクラウドERPで刷新、仕訳業務を省力化 | IT Leaders

花本建設(本社:北海道旭川市)は、オフコンベースの会計システムをクラウドERPで刷新した。内田洋行ITソリューションズの建設業向けクラウドERP「PROCES.S」を導入して仕訳業務の省力化、属人化解消を図っている。同社によると、総務部全員の会計業務スキルが向上し、有給休暇を取得しやすくなる副次的な効果も得られたという。内田洋行ITソリューションズが2025年7月22日に発表した。…

テラスカイ、Salesforce画面開発ツール新版「SkyVisualEditor 23.0」、Excelからデータテーブルに範囲指定ペースト | IT Leaders

テラスカイは2025年7月20日、Salesforce画面開発ツールの新版「SkyVisualEditor Ver.23.0」を提供開始した。Ver.23.0では、Webブラウザ版において表計算ライクなデータテーブルにExcelからペーストできる範囲貼り付け編集機能を追加した。アプリケーション版においては機密情報のマスキング機能を追加した。…

Microsoft Entra IDに潜む特権昇格リスクに要注意 推奨対策は?

DatadogはMicrosoft Entra IDにおける高権限アプリケーションの不適切な構成が特権昇格に悪用される攻撃手法を明らかにした。サービスプリンシパルとドメイン設定権限を通じてSAMLトークンを偽造し、認証をバイパスできるという。対策はあるか。…

クボタ、東南アジア3カ国の水環境事業を支えるシステムをNetSuiteで刷新、紙と表計算から脱却 | IT Leaders

クボタ(本社:大阪府大阪市浪速区)は、タイ、ベトナム、フィリピンにおける水環境事業を支える基幹システムとして、「Oracle NetSuite」を導入した。各国拠点に共通の業務基盤を整備する取り組みの一環である。会計、調達、在庫、販売、プロジェクト管理の各業務プロセスを可視化し、内部統制を強化するとしている。日本オラクルが2025年7月22日に発表した。…

沖縄ファミマ/売上高・日商で過去最高に、沖縄仕様のカスタマイズが奏功

沖縄ファミリーマートが好調だ。コロナ禍の落ち込みから回復し、今期(2026年2月期)の日商はピークだった2019年度を超えた。好調の背景には徹底したローカライゼーションがある。 <糸数剛一社長> 「ファミリーマートという […]
The post 沖縄ファミマ/売上高・日商で過去最高に、沖縄仕様のカスタマイズが奏功 first appeared on 流通ニュース….

スズキ、全社データを「Denodo」で仮想統合、部門ごとのデータサイロを解消 | IT Leaders

自動車メーカーのスズキ(本社:静岡県浜松市)は、データを部門間で相互利用する環境を整備し、2023年1月から運用している。データ仮想化プラットフォーム「Denodo Platform」を導入して、データを複製しない仮想統合の手法で部門ごとのデータサイロを解消している。Denodo Technologiesが2025年7月22日に発表した。…

課題抽出などのヒアリング業務をAIで自動化するSaaS「Kikuvi」 | IT Leaders

Kikuvi(キクヴィ)は2025年7月22日、ヒアリング自動化SaaS「Kikuvi」を同年8月から提供すると発表した。業務課題のヒアリングを生成AIで自動化するサービスで、質問・収録・要約・インサイト抽出をワンストップで提供する。質問をユーザーが用意する必要がなく、AIが適切な質問を生成する。料金(税込み)はヒアリング10分間で150円で、機能に応じて別途月額料金がかかる。…

ブロンコビリー/兵庫県姫路市に「姫路神屋店」オープン

ブロンコビリーは7月22日、兵庫県姫路市に「ステーキハウス ブロンコビリー姫路神屋店」をオープンした。 <姫路神屋店オープン> 新店舗はJR京口駅から徒歩で約6分の場所に出店した。 ブロンコビリーは、オガ炭と備長炭の2種 […]
The post ブロンコビリー/兵庫県姫路市に「姫路神屋店」オープン first appeared on 流通ニュース….

東急不動産/東京・泉岳寺駅再開発「特定施設建築物」2032年3月31日新設

東急不動産は3月28日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2032年3月31日、東京都港区に「泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業特定施設建築物」(店舗面積2,793m2)を新設する予定だ。小売事業を展開する […]
The post 東急不動産/東京・泉岳寺駅再開発「特定施設建築物」2032年3月31日新設 first appeared on 流通ニュース….

三省リアルティ/東京都千代田区に「三省堂書店神田神保町本店」来年3/10新設

三省リアルティは3月31日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2026年3月10日、東京都千代田区に「三省堂書店神田神保町本店」(店舗面積3,070m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:三省堂書店神田 […]
The post 三省リアルティ/東京都千代田区に「三省堂書店神田神保町本店」来年3/10新設 first appeared on 流通ニュース….

JR東日本/東京都品川区に「大井町トラックス」来年3/31新設

JR東日本は4月15日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2026年3月31日、東京都品川区に「OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)」(店舗面積7,374m2)を新設する予定だ。小売事業を行う企 […]
The post JR東日本/東京都品川区に「大井町トラックス」来年3/31新設 first appeared on 流通ニュース….

オーケーなど数社/東京都小平市に「小平市小川東町商業施設計画」12/2新設

特定目的会社のKRF83は4月1日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。オーケーなど数社が小売事業を行うもよう。 2025年12月2日、東京都小平市に「(仮称)小平市小川東町商業施設計画」(店舗面積5,075m […]
The post オーケーなど数社/東京都小平市に「小平市小川東町商業施設計画」12/2新設 first appeared on 流通ニュース….

お菓子 売上ランキング/6月は「アルファベットチョコレート」が2カ月連続1位

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、6月のお菓子の1位は、5月に続いて名糖産業の「アルファベットチョコレート」123gだった。1970年の発売以来「ひとくちチョコの決定版」として支持されて […]
The post お菓子 売上ランキング/6月は「アルファベットチョコレート」が2カ月連続1位 first appeared on 流通ニュース….

日立ソリューションズ、暗号化キー傍受で自動復号するランサムウェア対策「Halcyon」を販売 | IT Leaders

日立ソリューションズは2025年7月18日、米Halcyon Techのランサムウェア復旧対策ソフトウェア「Halcyon」を販売開始した。ランサムウェアによる暗号化の開始を検知すると同時に暗号化キーを傍受して自動で復号する。感染後の被害を最小化し、事業を継続できるようにする。…

OpenStack/KVMベースのクラウド基盤ソフトウェア「Virtuozzo Hybrid Infrastructure」 | IT Leaders

Virtuozzoは2025年7月18日、OpenStackベースのHCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャ)ソフトウェア「Virtuozzo Hybrid Infrastructure 7.0」を発表した。KVMベースの仮想マシン実行環境、オートスケール機能、分散ストレージ、負荷分散装置、SDN、などの機能を一通り揃える。複数台にインストールしてクラスタ構成を組むことで、クラウド基盤のように運用可能である。…

不動産業界の旧態依然を改善し、利用者と事業者を共にハッピーにする「ITANDI」─イタンジ | IT Leaders

日本発のオープンソースのプログラミング言語「Ruby」と、その開発フレームワーク「Ruby on Rails」。これらを用いて開発されたアプリケーションやサービスは数多あるが、その中から、特にすぐれたものを表彰するのが年次アワードプログラム「Ruby bizグランプリ」だ。本稿ではRuby biz Grand prix 2024の大賞に選ばれた2つのサービスのうち、不動産業務の効率化を図るサービスを展開するイタンジを紹介する。
※本稿の内容は取材時点(2025年2月)の情報に基づいています…

ヨークベニマル/福島県いわき市に「大原店」7/25オープン、年商12.7億円見込む

ヨークベニマルは7月25日、福島県いわき市に「ヨークベニマル大原店」をオープンする。初年度売上高12億7000万円を見込む。 <ヨークベニマル大原店> 商業施設「アクロスプラザ大原」内へ出店する。 1km圏内の人口は56 […]
The post ヨークベニマル/福島県いわき市に「大原店」7/25オープン、年商12.7億円見込む first appeared on 流通ニュース….

ツルハHD/ベトナム1号店をホーチミンにオープン

ツルハホールディングスは7月18日、ベトナム・ホーチミン市にベトナム1号店「Tsuruha Drug Store Ly Tu Trong店」をオープンした。 <ベトナム1号店> 現地の合弁会社「TSURUHA (Viet […]
The post ツルハHD/ベトナム1号店をホーチミンにオープン first appeared on 流通ニュース….

バロー/京都府八幡市に「スーパーマーケットバロー八幡一ノ坪店」7/25オープン

バローは7月25日、京都府八幡市に「スーパーマーケットバロー八幡一ノ坪店」をオープンする。 <店舗外観> 京都府八幡市には初出店。店舗コンセプトは「地域を超える生鮮DS(デスティネーション・ストア)へ」。チラシがなくても […]
The post バロー/京都府八幡市に「スーパーマーケットバロー八幡一ノ坪店」7/25オープン first appeared on 流通ニュース….

トライアル/奈良県上牧町に「メガセンタートライアル西大和店」来年2/11新設

トライアルカンパニーは6月10日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2026年2月11日、奈良県上牧町に「メガセンタートライアル西大和店」(店舗面積6,498m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:メガ […]
The post トライアル/奈良県上牧町に「メガセンタートライアル西大和店」来年2/11新設 first appeared on 流通ニュース….

オーケー/大阪府大東市に「大東新田西町店」来年1/31新設

オーケーは5月30日、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行った。 2026年1月31日、大阪府大東市に「(仮称)オーケー大東新田西町店」(店舗面積1,977m2)を新設する予定だ。 ■店舗概要 名称:(仮称)オーケー […]
The post オーケー/大阪府大東市に「大東新田西町店」来年1/31新設 first appeared on 流通ニュース….

東武ストア/備蓄米を東京・埼玉・千葉で7/19発売、5kg税込1922円

東武ストアは7月19日、政府備蓄米(2021年産)を東京都・埼玉県・千葉県の計12店舗で発売する。 価格は5kg・税込1922円。1家族1点限り。 販売店舗と数量は以下の通り。 東京都:練馬豊玉店、下丸子店、新小岩店、晴 […]
The post 東武ストア/備蓄米を東京・埼玉・千葉で7/19発売、5kg税込1922円 first appeared on 流通ニュース….

ANA、データ基盤を刷新してIcebergを採用、検証ではデータアクセス性能が最大3.9倍向上 | IT Leaders

全日本空輸(ANA、本社:東京都港区)は、2022年にデータレイクを構築し、それまで部門ごとにサイロ化していたデータを一元化した。アーキテクチャは段階的に改善しており、2025年7月末にはSnowflake上でIceberg形式のデータベースを扱えるようにする。これにより、ファイルを直接扱う場合と比べ、検索性能が上がる。PoCではETL処理が最大で3.9倍に高速化した。Snowflakeが2025年7月17日に開催した説明会にANAの担当者が登壇し、取り組みを説明した。…

コンタクトセンターのカスハラ対策に特化した「AmiVoice」のAI音声認識パッケージ─アドバンスト・メディア | IT Leaders

アドバンスト・メディアは2025年7月17日、コンタクトセンター向け音声認識ソフトウェア「AmiVoice Communication Suite」において、カスタマーハラスメント(カスハラ)対策に特化したパッケージの提供を開始した。実際のユーザーがカスハラ対策として適用している設定情報や、500社以上の導入実績から得たノウハウを反映している。生成AIで通話内容を事後分析する機能なども備わっている。…