【キオクシア】 上場延期でひと安心?(^-^;
続きを読む
続きを読む
波乱の日替わり乱高下となっている2020年の株式市場ですが、リートのPO(公募増資)が相次いでいます。すでに6銘柄のPOが発表され、そのうち4銘柄は1/15日が値決め初日となっており、POプチラッシュ状態となっています。
昨年後半にかけてのリート指数爆上げを受けて…
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
大納会となる本日ですが、やはり全体的に閑散ムードで、日経平均、マザーズ指数ともマイナス推移です。
直近IPOでは、2日目となるスポーツフィールド(7080)が続落、AI Inside(4488)、WDIココ(7079)なども安くなっています。
一方で、やや古めの12月IPOに高いものが多…
■19年のIPO「75勝9敗1分け」 20年は大型株上場の観測
2019年の国内の新規株式公開(IPO)社数(TOKYO PRO Marketなどを除く)は前年より4社少ない86社だった。株価がついた85社のうち初値が公開価格を上回ったのは75社、下回ったのが9社、同…
続きを読む
続きを読む
◆7080 スポーツフィールド( 東証マザーズ上場予定 / SMBC日興証券主幹事 )
■事業内容:スポーツ人財の採用支援サービス「スポナビ」、「スポナビキャリア」など、
スポーツ人財に特化した採用支援事業
■公開株数 …
続きを読む
◆7080 スポーツフィールド( 東証マザーズ上場予定 / SMBC日興証券主幹事 )
■事業内容:スポーツ人財の採用支援サービス「スポナビ」、「スポナビキャリア」など、
スポーツ人財に特化した採用支援事業
■公開株数 …
続きを読む
【SMBC日興証券:WDBココ、スポーツフィールドで主幹事!】
続きを読む
◆7079 WDBココ ( 東証マザーズ上場予定/ SMBC日興証券 他主幹事)
■上場日:12/25日 ■BB期間:12/9~12/13日 ■仮条件: 12/6日
■事業内容:医薬品の安全性情報管理の受託サービス等
■公開株数 公募:28.5万株 売出:28.7…
株主優待品の発送開始日に関するお知らせ
この度は、株主様に多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、心からお詫び申しあげます。
「三ヶ日青島みかん」を1月6日から順次発送いたしますのでご案内いたします。
【発送期間】2020年1月6日~2020年1月18日
なお、発送日は…
【IPO:名南M&A(7076)で主幹事でした!】
カクヤス(7686)は大幅GUで始まり、高値圏を維持しています。1:20現在の株価は2006円(+171円)の大幅高。大引けは1951円(+116円)でした。
同じく2日目となるgdHD(6557)も高く始まりましたが、上げ幅を縮小し大引け前にはマイナス転落となりました。大引けは3515円…
カクヤス(7686)は大幅GUで始まり、高値圏を維持しています。1:20現在の株価は2006円(+171円)の大幅高となっています。
同じく2日目となるgdHD(6557)も高く始まりましたが、上げ幅を縮小し3700円(+40円)の小幅高となっています。
…
松井証券 IPO取扱銘柄
複数当選をもらっていたglobal bridge HOLDINGS(6557)ですが、前場は寝過ごしてしまった為、後場早々に3700円台で売却しました。普通に初値売りで良かったのですが寝過ごしてしまい後場あわてて売ったら、その少しあちに再度4000円に乗せ高値更新と…
松井証券 IPO取扱銘柄
複数当選をもらっていたglobal bridge HOLDINGS(6557)ですが、前場は寝過ごしてしまった為、後場早々に3700円台で売却しました。普通に初値売りで良かったのですが寝過ごしてしまい後場あわてて売ったら、その少しあちに再度4000円に乗せ高値更新と…
◆6557 global bridge HOLDINGS ( 東証マザーズ上場予定/ みずほ証券主幹事)
■上場日:12/23日 ■BB期間:12/6~12/12日 ■仮条件: 12/04日
■事業内容:東京・神奈川・千葉・大阪を中心とした保育施設・介護施設の運営、並びに附帯…
◆6557 global bridge HOLDINGS ( 東証マザーズ上場予定/ みずほ証券主幹事)
■上場日:12/23日 ■BB期間:12/6~12/12日 ■仮条件: 12/04日
■事業内容:東京・神奈川・千葉・大阪を中心とした保育施設・介護施設の運営、並びに附帯…
◆6557 global bridge HOLDINGS ( 東証マザーズ上場予定/ みずほ証券主幹事)
■上場日:12/23日 ■BB期間:12/6~12/12日 ■仮条件: 12/04日
■事業内容:東京・神奈川・千葉・大阪を中心とした保育施設・介護施設の運営、並びに附帯…
続きを読む
松井証券 IPO取扱銘柄
今年最後といっても初値が飛びやすい終盤IPOは全て落選で、支店より配分があったのはglobal bridge HLD(6557)で、300株が配分されました。スポーツフィールドやWDBココはプラチナステージでも見事に補欠(落選)でした。
global bridge HLDは週…
★スペースマーケット(4487)、12:48分に1306円の初値。引けのかけて上値追いとなり、1600円の高値引け。
★INCLUSIVE(7078)、13:22分に初値(4535円)も、ほぼ初値天井で大幅下落。大引けは3835円=ストップ安比例配分。
★昨日公募割れの初値となったSR…
◆4487 スペースマーケット ( 東証マザーズ上場予定/ 大和証券主幹事)
■上場日:12/20日 ■BB期間:12/05-12/11 ■仮条件: 12/04
■事業内容:遊休不動産等のスペースの貸し借りのプラットフォームである「スペースマーケット」の運営等 …
【IPO:名南M&A(7076)で主幹事でした!】
◆2981 ランディックス ( 東証マザーズ上場予定/ 大和証券主幹事)
■上場日:12/19日 ■BB期間:12/04-12/10 ■仮条件: 12/03
■事業内容:富裕層顧客を中心とした不動産売買、仲介、注文住宅マッチングサービス
…
◆2981 ランディックス ( 東証マザーズ上場予定/ 大和証券主幹事)
■上場日:12/19日 ■BB期間:12/04-12/10 ■仮条件: 12/03
■事業内容:富裕層顧客を中心とした不動産売買、仲介、注文住宅マッチングサービス
…
松井証券 IPO取扱銘柄
BuySell Technologies(7685)は完全な初値売り、JTOWER(4485)も初値直後の売却となりました。2銘柄合せると約100万円の粗利となり大変ありがたいのですが、やはりフリーなどの他の大型案件も含めもっと積極的にBBしなかったことが悔やまれます(^-…
続きを読む
続きを読む
★3銘柄が初値形成し、ユナイトアンドグロウ(4486)だけが買い気配・初値付かずで終了しました。
★BuySell Technologies(7685)は、初値後急落し大引けはストップ安。
★ウィルズ(4482)の初値後も弱く、何度か売り気配を交えて大幅安で終了。
★JTOWER(4485)も初値…
◆4486 ユナイトアンドグロウ ( 東証マザーズ上場予定/ SMBC日興証券主幹事)
■上場日:12/18日 ■BB期間:12/3-12/9 ■仮条件: 12/02
■事業内容:中堅・中小企業の情報システム部門を対象としたIT人材・知識の
…
※後場は、できるだけ板情報を中継します。
(前引け時点)
◆7685 BuySell Technologies ( 東証マザーズ上場予定/ SBI証券主幹事)
■上場日:12/19日 ■BB期間:12/2~12/6日 ■仮条件: 11/28日
■事業内容:出張買取を中心とし…
(10:46分現在)
10:59 JTOWER(4485) 公開価格:1600円
初値 2620円(公募比約+63.7%)でつきました!おめでとうございます!
【最新IPO:BuySell Technologiesで主幹事!~ハピタス経由の口座開設で4000円相当を全プレ!】
【最新IPO:BuySell Technologiesで主幹事!~ハピタス経由の口座開設で4000円相当を全プレ!】
◆4482 ウィルズ ( 東証マザーズ上場予定/ みずほ証券主幹事)
■上場日:12/17日 ■BB期間:11/29~12/5 ■仮条件: 11/27
■事業内容:上場企業と機関投資家及び個人投資家をクラウド上でつなぐ、機関投資家マーケティングツール
…
◆4482 ウィルズ ( 東証マザーズ上場予定/ みずほ証券主幹事)
■上場日:12/17日 ■BB期間:11/29~12/5 ■仮条件: 11/27
■事業内容:上場企業と機関投資家及び個人投資家をクラウド上でつなぐ、機関投資家マーケティングツール
…
◆4482 ウィルズ ( 東証マザーズ上場予定/ みずほ証券主幹事)
■上場日:12/17日 ■BB期間:11/29~12/5 ■仮条件: 11/27
■事業内容:上場企業と機関投資家及び個人投資家をクラウド上でつなぐ、機関投資家マーケティングツール
…
【IPO:名南M&A(7076)で主幹事でした!】
3銘柄全て買い気配で始まり、初値水準も全て予想以上の初値となりました。
ただ初値後は3銘柄とも軟調で、ほぼ右肩下がりの展開でした。特に初値でとばしてしまったベース(4481)はストップ安で終了となりました。
◆4481 ベース ( 東証2部上場予定/ みずほ証券…
(13:50分現在)
◆4481 ベース ( 東証2部上場予定/ みずほ証券主幹事)
■上場日:12/16日 ■BB期間:11/28~12/4 ■仮条件: 11/26
■事業内容:受託開発を中心としたソフトウェア開発サービスの提供等
■公開株数 公募:28万…
◆4481 ベース ( 東証2部上場予定/ みずほ証券主幹事)
■上場日:12/16日 ■BB期間:11/28~12/4 ■仮条件: 11/26
■事業内容:受託開発を中心としたソフトウェア開発サービスの提供等
■公開株数 公募:28万株 売出:1.5万株…
続きを読む
IPO JTOWER(4488)の配分結果ですが、主幹事ではない店頭証券(画像を見ればバレバレ・笑)で800株の複数配分となりました。IPO メドレーが公募割れしたように、相変わらず厳しいマザーズ大型案件の一角になります。株数については、ほどほどの範囲でBBしましたが満…
昨日公募割れの初値をつけたメドレー(4480)ですが、本日も続落となっています。後場後半に一時的にプラテンする場面もありましたが、結局大引けは小幅安の1223円(-32円)でした。
一方で昨日ストップ高となっていたマクアケ(4479)は本日も一時は+10%超の大幅続伸とな…
昨日公募割れの初値をつけたメドレー(4480)ですが、本日も続落となっています。前引けの株価は、1205円(-50円)でした。
一方で昨日ストップ高となっていたマクアケ(4479)は本日も+10%超の大幅続伸となっています。前引けは3860円(+360円)でした。
…
SREホールディングス(2980)、INCLUSIVE(7078)、スペースマーケット (4487)、カクヤス(7686)など、ポイント狙いも含め全て落選となっています。店頭のほうも、PO・BOの連絡がボチボチある程度ですね。
…
初値が低ければ当面ホールドするつもりでしたが、予想以上の利益となったの昨日全て売却しました。今回、リートIPOに積極的にBB参加したのは、今年後半のリートバブルで味をしめたからです。
店頭方面に弱いため店頭3社合計で80口弱の配分でしたが、11.7万~11.8万台…