ミニストップ

ミニストップ/台湾グルメをラインアップ「台湾フェア」開催

ミニストップは10月4日から、台湾グルメをテーマにした「台湾フェア」を開催する。 <台湾フェア> 弁当、ハンバーガー、パン、スープ、ドリンクなどバラエティ豊かな商品を取りそろえた。現在好評販売中のファストフード「台湾蜜いもソフト」(税別360円)や「台湾からあげ」(212円)も引き続き楽しめる。 <ルーロー飯> 新たにラインアップする商品のうち、「ルーロー飯」(498円)は台湾の」人気料理をミニストップ風にアレンジ。ウーシャンフェン(五香粉)を使用して香りを引き立て、細かくカットしたチャーシューをご…

ミニストップ/「出前館」デリバリー対応1100店舗を突破

ミニストップは9月26日、「出前館」のデリバリー取り扱い店舗数が1100店舗を突破したと発表した。 1月から、日本最大級のデリバリーサービスを運営する「出前館」のデリバリーサービスを導入し、4月から本格展開を開始した。7月には700店舗を突破し、順調に取り扱い店舗数を拡大し、9月22日に1100店舗を突破した。 <1000店舗を突破> 今回の展開では取り扱い全店舗で日用品の商品ラインナップの拡充をした。9月末には取り扱い店舗のうち、約6割で日用品の商品ラインナップを200品まで引き上げる予定だ。10…

ミニストップ/8月は外出・帰省需要に対応も既存店売上高0.4%減

ミニストップが9月12日に発表した8月の売上状況によると、既存店売上高0.4%減、客数1.6%減、客単価1.3%増となった。 <8月の売上状況> 既存店 売上高 0.4%減 客数 1.6%減 客単価 1.3%増 全店 売上高 2.0%減 8月は盛夏の旅行、外出、帰省、レジャー等、外出機会の増加に合わせたコンビニエンスストアへの需要増に対応するため、おにぎり、調理パン、冷し麺、ポテト、ソフトクリームを中心に販売を強化した。これらの分類の売上は前年を超えたが、8月前半の大雨や台風、1日当たりの新型コロナ…

ミニストップ/レジ画面に加熱式たばこの廃棄方法表示、正しい分別を啓発

ミニストップは2022年9月1日~2023年3月31日、リチウムイオン電池を搭載した加熱式たばこ機器の廃棄方法について、レジ画面を使用した啓発活動を実施する。 <表示イメージ> 近年、一般家庭から排出されたプラスチック製容器包装の中に混入されたリチウムイオン電池内蔵製品が原因で、全国のプラスチック再生処理事業者や市町村の中間処理施設、クリーンセンターなどでの発火トラブルが急増している。 中でも、使用済み加熱式たばこ機器が原因と思われる発火件数の増加が著しい状況にあるため、店舗のレジ画面を通じて市区町…

ミニストップ/大分県日田市に農業者によるバザールと一体型店舗

ミニストップは8月26日、大分大山町農業協同組合が運営する「木の花ガルテン」との共同出店店舗「ミニストップ日田鎌手店」(大分県日田市)をオープンした。 <ミニストップ日田鎌手店> 同社は、これまでに高速道路の商業施設、病院・大学などの施設内にミニストップ店舗を出店してきた。 今回、木の花ガルテンとの共同出店は、通常のコンビニエンスストア機能に加え、ミニストップならではの出来立てのファストフード、店内でごはんから炊き上げた「手づくりおにぎり」、店内でいれたてドリップコーヒーなどを用意。地域やドライバー…

ミニストップ/クリエイターのウルフとコラボ「マヌルパン風味スナック」

ミニストップ8月23日、クリームチーズとガーリックのパンチが効いた韓国グルメ「マヌルパン」を普及したクリエイター監修のマヌルパン風味スナック「ウルフの罪悪スナック」(税別148円)を発売する。 <ウルフの罪悪スナック> 同商品は、「マヌルパン」を日本に広めたクリエイター「ウルフ」が味を監修。小麦粉とじゃがいもをベースにしたスナックで、ガーリックとクリームチーズの風味を濃くしており、喫食に罪悪感を感じる味わいに仕上げた。 バズグルメクリエイター ウルフはSHIBUYA109のSNS運用責任者として流行…

コンビニ/7月既存店セブン3.6%増、ファミマ3.7%増、ローソン2.3%増

コンビニエンスストア各社が発表した7月の営業実績によると、既存店売上高の前年同月比は、セブン-イレブン3.6%増、ファミリーマート3.7%増、ローソン2.3%増、ミニストップ0.8%減となった。 <大手4社の売上高> 社名 前年同月比 既存店 全店 セブン-イレブン 3.6%増 4.5%増 ファミリーマート 3.7%増 1.8%増 ローソン 2.3%増 3.8%増 ミニストップ 0.8%減 2.5%減   ■セブン-イレブン(2022年2月期:チェーン全店売上高4兆9527億円) 既存店売…

ミニストップ/アイスケーキ「フランスマロンのモンブラン」発売

ミニストップは8月9日、秋向け商品の第1弾として、フランスマロンを使った「アイスケーキ フランスマロンのモンブラン~フランスマロンペースト使用~」(本体180円)を発売した。 <アイスケーキ フランスマロンのモンブラン~フランスマロンペースト使用~> 同社によると、「今回はフランス産マロンを使用し、マロンの風味で高級な味わいを楽しめる」という。今後も、ミニストップならではの、見た目・食感ともに楽しめる商品を開発・発売していくとしている。
The post ミニストップ/アイスケーキ「フランスマロンの…

ミニストップ/のむハロハロ「ラムネ風サイダー700ml」数量限定で再販

ミニストップは8月9日、「のむハロハロラムネ風サイダー 700ml」(本体150円)を国内のミニストップ店舗にて数量限定で再販する。 <のむハロハロラムネ風サイダー 700ml> コールドスイーツ「ハロハロ」をチェリオの炭酸飲料メガ700シリーズで再現した商品で、5月の発売時には好評を得て、開始から約10日間で受注が終了となった。バニラフレーバーを加えて「ハロハロ感」を再現した1品。今回発売する商品も、大容量の700mlで、いつでもどこでも「ハロハロラムネ」をイメージした炭酸飲料を楽しめる。ミニスト…

ミニストップ/サンリオのキャラクターグラス入りスイーツ発売

ミニストップは8月5日、サンリオの人気キャラクターが描かれた、オリジナルデザインのグラス入り「紅茶ブラウニー」「チョコブラウニー」(各税別423円)を発売した。 <紅茶ブラウニー> オレンジのグラスには紅茶ブラウニー、ピンクのグラスにはチョコブラウニーが入っている。グラスはミニストップ限定デザイン。 <チョコブラウニー> (C)2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L633249  
The post ミニストップ/サンリオのキャラクターグラス入りスイーツ発売 fir…

イオン琉球/ミニストップ「ソフトクリーム」3店舗で販売開始

イオン琉球は7月30日から、イオングループのミニストップの看板商品である「ソフトクリーム バニラ」(本体218円)を、石垣市の「イオン北谷店」「マックスバリュやいま店」、宮古島市の「マックスバリュ宮古南店」の3店舗で販売する。 <ソフトクリームの販売告知> ミニストップのソフトクリームは、1980年の創業以来40年以上販売しているロンラン商品で、「香り・食感・味わい」にこだわったその味は、コクのあるミルク本来の味を生かしており国内外に多くのファンを持つ人気商品となっている。 40年以上に渡り時代やト…

ミニストップ/台湾風カステラ「マスカット」フレーバー発売

ミニストップは7月26日、FUN FAN SWEETS第8弾として「台湾風カステラ」に、長野県産シャインマスカットのソースを使用した「台湾風カステラ 長野県産シャインマスカットソース使用」(本体301円)を発売した。 <台湾風カステラ 長野県産シャインマスカットソース使用> ふわっと軽い食感としゅわっととろける食感のカステラ生地が特徴の台湾カステラに、新フレーバーを投入した。 同社によると、「トレンドスイーツの台湾カステラをアレンジし、軽くてとろける食感のカステラ生地に、シャインマスカット風味のムー…

ミニストップ/台湾風カステラ「マスカット」フレーバー発売

ミニストップは7月26日、FUN FAN SWEETS第8弾として「台湾風カステラ」に、長野県産シャインマスカットのソースを使用した「台湾風カステラ 長野県産シャインマスカットソース使用」(本体301円)を発売した。 <台湾風カステラ 長野県産シャインマスカットソース使用> ふわっと軽い食感としゅわっととろける食感のカステラ生地が特徴の台湾カステラに、新フレーバーを投入した。 同社によると、「トレンドスイーツの台湾カステラをアレンジし、軽くてとろける食感のカステラ生地に、シャインマスカット風味のムー…

ミニストップ/メガサイズのサイダー第3弾「のむハロハロパイン」数量限定

ミニストップは7月12日、コールドスイーツ「ハロハロ」をチェリオの炭酸飲料メガ700シリーズで再現した商品の第3弾「のむハロハロパイン700ml」(税抜150円)を数量限定で発売した。 <のむハロハロパイン700ml> 「たっぷり大容量の700mlで、驚きの大きさと飲みごたえを提供。パイン味の炭酸に、バニラフレーバーを加えることでソフトクリームを混ぜた味わいを再現した」(同社)。
The post ミニストップ/メガサイズのサイダー第3弾「のむハロハロパイン」数量限定 first appeared …

コンビニ/6月既存店セブン2.9%増、ファミマ5.2%増、ローソン2.3%増

コンビニエンスストア各社が発表した6月の営業実績によると、既存店売上高の前年同月比は、セブン-イレブン2.9%増、ファミリーマート5.2%増、ローソン2.3%増、ミニストップ1.4%減となった。 ■セブン-イレブン(2022年2月期:チェーン全店売上高4兆9527億円) 既存店売上高は、前年同月比2.9%増、客数0.1%減、客単価3.0%増となった。 チェーン全店売上高3.6%増、店舗数は2万1212店だった。 6月度は、例年よりも降雨量が少なく日照時間が多かったことに加え、下旬の猛暑の影響により、…

ミニストップ/サラダパスタ専門店「SalaSpa」監修サラダ7月12日発売

ミニストップは7月12日、サラダパスタ専門店「SalaSpa」が監修した「チキンとブロッコリーのサラダスパ~ほんのりレモン香る~」(税抜380円)を全国のミニストップで発売する。 <チキンとブロッコリーのサラダスパ~ほんのりレモン香る~> 店舗で使用しているパスタにこだわり、イタリアシェアNo.1のバリラのパスタを使用。サラダパスタには欠かせない、店舗でも人気No.1の自家製和風ドレッシングに限りなく近づけた、「オリジナル和風玉ねぎドレッシング」も特長だという。
The post ミニストップ/サラ…

ミニストップ/「ハロハロみたいなアイスラムネゼリー」発売

ミニストップは7月5日、夏の定番商品「ハロハロ」をイメージして開発したアイスゼリー「ハロハロみたいなアイスラムネゼリー」(税別260円)を発売する。 <ハロハロみたいなアイスラムネゼリー> ラムネソーダゼリー、クリアゼリー、ホイップクリームを積み上げ、パイン果肉、マンゴーダイス、いちごソースをトッピングした新食感アイスゼリーだという。
The post ミニストップ/「ハロハロみたいなアイスラムネゼリー」発売 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ×ヤマハ/低コスト無人コンビニ実験店舗で音響通信技術活用

ヤマハは7月4日、ミニストップとともに開発した音響通信技術「SoundUD」活用の無人ミニコンビニ実証店舗「ミニストップポケットSoundUD 0号店」をヤマハ東京事業所内(東京都港区)にオープンする。これに先立ち6月30日、報道関係者向けの内覧会を開催した。 <「ミニストップポケットSoundUD 0号店」外観> コンビニエンスストア業界では人手不足の問題が深刻化しており、24時間営業が難しくなってきている。加えて、働き方改革の一環や、新型コロナウイルスの感染防止策としてテレワークが普及により、オ…

ミニストップ/6月環境月間で千葉県と「てまえどり」の取り組み実施

ミニストップは6月24日、6月度環境月間に千葉県とともに食品ロス削減の取り組み「てまえどり」の推進を強化すると発表した。 <啓発販促物> 実施期間は6月24日~8月31日で、実施店舗は千葉県内171店舗。今回、食品ロス削減に関心を持ってもらうため、千葉県が作成した啓発販促物を売場で展開し、「てまえどり」の協力をお願いする。 県民に日頃の買い物の中で、購入後すぐ食べる場合には棚の手前にある商品を積極的に選ぶ「てまえどり」の主旨を一人ひとり、理解してもらうことで食品ロスの削減につなげる。
The pos…

ミニストップ/やみつキッチン「タレ弁」2品リニューアル

ミニストップは6月21日、やみつキッチンの「タレ弁」シリーズ2品をリニューアルして販売する。 <タレ弁 豚生姜焼き弁当> 「タレ弁豚生姜焼き弁当」(税抜528円)は、豚肉と玉ねぎの炒め工程を別々にし、豚肉は高温短時間調理として、見た目、食感、おいしさを感じられる仕上がりとなった。 <タレ弁 チャーシュー弁当> 「タレ弁 チャーシュー弁当」(556円)はチャーシューの漬け込みを改良し、ご飯の上に竹の子と沢庵をのせ、食感にこだわった。
The post ミニストップ/やみつキッチン「タレ弁」2品リニュー…

ミニストップ/名古屋名物「赤から」監修の計6品発売

ミニストップは6月14日、名古屋名物「赤から」の監修商品計6品を発売した。 <名古屋名物「赤から」ロゴ> 「赤から」は甲羅(愛知県豊橋市)が展開する名古屋発祥の人気飲食チェーン。2003年に1号店がオープンし、全国に250店舗以上展開している。「赤から鍋」が看板メニューで、味噌やとうがらしを秘伝の数種のスパイスで調合した甘辛いスープが特徴。やみつきになる辛さが人気だという。 <ずっしり!赤からミックス弁当> 「ずっしり!赤からミックス弁当」(税抜556円)は、海老フライや唐揚げ、コロッケ、ハンバーグ…

ミニストップ/ホイップ好きのための「カスタードプリン」新発売

ミニストップは6月14日、スイーツの自社ブランド「FUN!FAN!SWEETS」第7弾として、たっぷりのホイップクリームに、ほろ苦いカラメルソースがかかった「ホイップまみれのカスタードプリン」(税抜260円)を発売した。 <ホイップまみれのカスタードプリン> 固めで卵感の強いカスタードプリンとたっぷりホイップクリームをたくさん食べたいという需要を満たす商品。ほろ苦いカラメルソースと、あめがけアーモンドの食感、固めのプリンがポイントとなる。クリームはホイップまみれシリーズ共通の、北海道産純生クリームを…

ミニストップ/オリジナルアイス「ワッフルコーンベルギーチョコ」発売

ミニストップは5月31日、アイスクリームのオリジナル商品として、「ワッフルコーンベルギーチョコ」(税別230円)を発売する。 <ベルギーチョコアイス> ミニストップのファストフードで人気のベルギーチョコソフトと同様に、ベルギー産のチョコレートを使用し、濃厚な味わいを実現。隠し味に洋酒を使用し、ほろ苦いカカオ感がありながら、深みのある味わいに仕上げたという。 4月19日に発売を開始した、「ワッフルコーンこくのミルクバニラ」(184円)も継続販売中だ。 <ワッフルコーンこくのミルクバニラも販売中>
Th…

ミニストップ/混ぜ込みチョコ20%増量「チョコミントバー」

ミニストップは5月24日、アイスクリームのオリジナル商品として、従来品に比べ、混ぜ込みチョコを20%増量した「チョコミントバー」(税抜140円)を発売する。 <「チョコミントバー」のパッケージ> 昨年も発売した同商品に比べて混ぜ込みチョコを20%増量し、ミント感を損なわないように風味もアップしているという。チョココーチングにフィアンティーヌ(クレープ生地を薄く焼き、細かく砕いたもの)を混ぜ込んでおり、サクサクとした食感が楽しめる。
The post ミニストップ/混ぜ込みチョコ20%増量「チョコミン…

ミニストップ/夏向けパフェ「塩キャラメルプリンパフェ」

ミニストップは5月6日、パフェシリーズの中でも人気の高いなめらかプリンパフェの新商品として、「塩キャラメルプリンパフェ」(税別369円)を発売した。 <塩キャラメルプリンパフェ> 定番人気のなめらかプリンパフェを春夏向けにアレンジ。市場で人気の高いキャラメルプリンを使った。ベースのキャラメルプリンはなめらか食感に仕上げ、トッピングやソフトクリームバニラと味のメリハリをつけるため、ビター風味に仕上げたという。トッピングには塩キャラメルソースと糖がけアーモンドを使用し、春から夏にかけて食べやすく、食感も…

ミニストップ/チュロドッグをイメージした「ザクザクドッグ」

ミニストップは4月29日、ザクザク食感がクセになる「ザクザクドッグ」(税別202円)を発売する。 <ザクザクドッグ> 韓国や新大久保で人気の、「チュロドッグ」をイメージし開発した。ジューシーなソーセージをサクサクな生地で包み、ザクザク砂糖をまぶした新感覚スナックだという。 鶏肉、豚肉を使用したジューシーで食べ応えのあるソーセージを使用している。トマト&粗びきマスタード付き。
The post ミニストップ/チュロドッグをイメージした「ザクザクドッグ」 first appeared on 流通ニュース…

ミニストップ/「ホイップまみれのガトーショコラ」発売

ミニストップは4月26日、「ホイップまみれのガトーショコラ」(税別260円)を発売した。 <ホイップまみれのガトーショコラ> ホイップ好きのためのホイップをたくさん食べられるガトーショコラを、ホイップがおいしく食べられるように絞り方を変えてリニューアル。ガトーショコラ生地に「ベルギー産チョコレート」を使用し、しっとり濃厚に焼き上げ、ホイップがより楽しめるようにした。ホイップクリームには、「北海道産純生クリーム」を配合し、口どけが良く、軽く、すっきり、たくさん食べられるホイップにこだわったという。
T…

ミニストップ×不二家/「もっと大きなカントリーマアム」発売

ミニストップは4月24日、不二家とコラボレーションした「もっと大きなカントリーマアム バニラ」(税別160円)を発売した。 <もっと大きなカントリーマアム> 1984年の発売のロングセラー商品「カントリーマアム」において、昨年は通常商品重量比約5倍の「大きなカントリーマアム」をコラボ発売し好評を得た。今年はさらに大きく、通常商品重量比約7倍の大きさの、「もっと大きなカントリーマアム バニラ」を販売している。
The post ミニストップ×不二家/「もっと大きなカントリーマアム」発売 first a…

ミニストップ/税別100円のいつものおにぎりから「のり弁風」

ミニストップは4月19日、本体価格100円の「いつものおにぎり」シリーズから「手巻おにぎり のり弁風」(税込108円)を発売する。 <手巻おにぎり のり弁風> 弁当の定番「のり弁」を、手巻おにぎりにアレンジした、具材たっぷり食べ応えあるおにぎり。おかかとかつおだしが効いたしょうゆだれで味付けしたちくわの磯辺揚げと、きんぴらごぼう入り。ごはんは、ふり塩で味付けしたという。
The post ミニストップ/税別100円のいつものおにぎりから「のり弁風」 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/2月期は販管費削減で営業損失縮小、来期以降に投資拡大

ミニストップが4月8日に発表した2022年2月期決算によると、営業総収入1836億8000万円(前年同期比1.9%増)、営業損失31億3700万円(前期は55億3200万円の損失)、経常損失27億6800万円(前期は49億9100万円の損失)、親会社に帰属する当期損失38億6500万円(前期は64億5800万円の損失)となった。 感染症への対策を講じながら経済社会活動を行う新常態への対応を強化するとともに、国内における人件費や設備費などを削減したことにより営業損失が前期より縮小した。また、次なる成長…

ミニストップ/ホイップ好きのための「ホイップまみれのショートケーキ」

ミニストップは4月12日、「ホイップまみれのショートケーキ」(税別260円)を発売する。 <ホイップまみれのショートケーキ> ホイップ好きのためのホイップをたくさん食べられるショートケーキ。ホイップクリームは「北海道産純生クリーム」を配合し、口どけが良く、軽さのある飽きのこないこだわりの配合にしている。たっぷりホイップクリームにスポンジと甘酸っぱいいちごムース、いちごソース、いちごジャムを合わせ、ショートケーキ仕立てにしたという。
The post ミニストップ/ホイップ好きのための「ホイップまみれ…

ミニストップ/ソフトクリームの原料を使用した「クッキーシュー」発売

ミニストップは3月22日、同社の「ソフトクリームバニラ」をイメージしたスイーツ「ソフトクリームみたいなクッキーシュー」(税込200円)を発売した。 <ソフトクリームみたいなクッキーシュー> 練乳のコクとミルキーさが特長のソフトクリームをイメージし、「ソフトクリームバニラ」の原料を使ったホイップをたっぷりと入れた。「ソフトクリームバニラ」の原料を使用して作ったホイップクリームは、同社で初の試みという。 また、ソフトクリームの「コーン」をイメージして、ザクザクと香ばしいクッキー生地を採用。「ソフトクリー…

ミニストップ/あまおういちご果汁使用の練乳入り「のむソフトクリーム」

ミニストップは3月22日、ソフトクリーム「練乳あまおういちごソフト」をイメージしたドリンク「のむソフトクリーム あまおういちご味」(税込181円)を発売した。 <のむソフトクリーム あまおういちご味> 「あかい・まるい・おおきい・うまい」が特長の福岡県産のあまおう果汁を使用。ミニストップのソフトクリーム「練乳あまおういちごソフト」に、そのままストローを刺して飲んでいるような、あまおういちごの甘い香りと、練乳のコクが楽しめる。
The post ミニストップ/あまおういちご果汁使用の練乳入り「のむソフ…

ミニストップ/飲むデザート・グルクルから「飲むマンゴー杏仁」発売

ミニストップは3月18日、飲むデザートのグルクルシリーズから「飲むマンゴー杏仁」(税込398円)、「つぶつぶバナナミルク」(398円) 、「チョコバナナミルク」(430円)を発売する。 <飲むマンゴー杏仁> グルクルシリーズで発売以来好評の「飲む杏仁豆腐シリーズ」の新しいフレーバー、「飲むマンゴー杏仁」が、パフェでも人気のアップルマンゴーのゴロゴロ果肉がたっぷりと入って登場する。 これまでよりも杏仁豆腐を本格的な味わいにパワーアップ。なめらかでミルキーな味わいは残しつつ、フレッシュなマンゴーソースに…

ミニストップ/「台湾風カステラホイップ&カスタード」発売

ミニストップは3月8日、スイーツの新ブランド「FUN!FAN!SWEETS」第3弾として、「台湾風カステラホイップ&カスタード」(税込305円)を発売する。 <台湾風カステラホイップ&カスタード> 「FUN FAN SWEETS」は、スイーツを味わう楽しさ・ワクワク感の「FUN」と、おいしさに思わず虜になる「FAN」を組み合わせた、誰かにシェアしたくなる、心躍るスイーツを目指し、商品開発している。 今回の新商品は、ふわしゅわ食感の台湾風カステラをイメージした。ふわっと軽い食感&しゅわっととろける食感…

ミニストップ/ゴディバ監修の「飲む贅沢ショコラプリン」

ミニストップは3月4日、ベルギーのチョコレートブランド「GODIVA(ゴディバ)」が監修したドリンク「飲む贅沢ショコラプリン」(税込538円)を発売する。 <飲む贅沢ショコラプリン> 「グルっと、クルっと混ぜて飲む」という「グルクル」シリーズの新作。ゴディバ ジャパンのエグゼクティブシェフ・ショコラティエ/パティシエのヤニック・シュヴォロー氏が監修し、本格的なカカオを使ったショコラプリンを使用した。 ショコラプリンは、チョコレートの風味が広がるなめらかなタイプで、ソフトクリームのバニラに合わせ、ほん…

ミニストップ/11種類をブレンドしたスパイス使用の「台湾唐揚げ風味スナック」

ミニストップは2月22日、オリジナル商品のやみつキッチンシリーズで、スナック菓子「台湾唐揚げ風味スナック」(税込108円)を発売する。 <台湾唐揚げ風味スナック> カリカリとした食感とスパイシーな香り、大きなサイズが特長の「台湾からあげ(ダージーパイ)」を、本格的なオリジナル配合のスパイスで風味豊かなスナック菓子にした。オリジナルスパイスは11種類の香辛料をブレンドしており、丁寧にいり上げて搾ったごま油の香ばしさも味わえる。 ミニストップでは、台湾に行った気分を味わえるような、本格的なスパイスの風味…

ミニストップ/「フローズンヨーグルト ストロベリーミックス」限定発売

ミニストップは2月15日、オリジナル商品フローズンヨーグルトから限定フレーバーとして「フローズンヨーグルト ストロベリーミックス」(税込160円)を発売する。 <フローズンヨーグルト ストロベリーミックス> フローズンヨーグルトは、店舗では冷凍温度帯のアイスクリーム売場に並んでいるが、厳密には発酵乳(生きた菌が入っているヨーグルト)のカテゴリーのため、通常のアイスクリームにはない「賞味期限」が存在するのが特長。ヨーグルトと同様に生産・管理を厳しく行い、発酵乳だからこそ、ヨーグルト本来のコクのある清涼…

ミニストップ/久留米のとんこつラーメン龍の家監修「龍の家 濃厚とんこつ」

ミニストップは2月8日、福岡県久留米市が発祥の人気ラーメン店「龍の家」が監修したオリジナルカップ麺「龍の家 濃厚とんこつ」(税込232円)を発売した。 <龍の家 濃厚とんこつ> 龍の家の人気メニュー「とんこつ こく味」の味わいをカップ麺で再現した。とんこつのコクと焦がしにんにくの濃厚なスープが特長。具材には、チャーシュー、ネギ、キクラゲ、もやしを入れた。別添の「特製香味油」を加えることで、焦がしにんにくの風味を増すことができる。 <龍の家> 龍の家は、とんこつラーメン発祥の地である久留米で人気のラー…

ミニストップ/マグマ級の赤いピリ辛具材を詰めた「旨辛マグマチキン弁当」

ミニストップは2月8日、ボリューム系弁当シリーズの新商品「ずっしり極! 旨辛マグマチキン弁当」(税込600円)を発売した。 <ずっしり極! 旨辛マグマチキン弁当> 「マグマチキン」と名付けた、赤い色が特徴的なうま辛の味をベースにした弁当。マグマをイメージし、それぞれの具材を赤く、うま辛味に仕上げた。 具材は、甘辛いたれとチーズソースを絡めたチキンカツ、コチュジャンを使ったうま辛ピラフ、さらに、うま辛なソースを絡めたハンバーグやスパゲティを盛り合わせた。ピリ辛好きにはたまらない味という。辛味をやわらげ…

ミニストップ/テオブロマ土屋公二シェフ監修スイーツ4品

ミニストップは2月1日、テオブロマ土屋公二シェフ監修スイーツ第1弾を発売する。 <5層仕立てのナッツ&ショコラ> 多くの地域においてまん延防止で迎えるバレンタインに、ミニストップで手軽に買える専門店品質のスイーツを、土屋シェフ監修のもと開発した。 第1弾は「5層仕立てのナッツ&ショコラ」(税込320円)が登場。濃厚チョコソースとガナッシュ入りクリームに、チョコと相性の良いヘーゼルナッツ、アーモンドを合わせた。 <ビターカカオのザッハトルテ> 「ビターカカオのザッハトルテ」(345円)も販売する。濃厚…

ミニストップ/戦略実現タスクフォースを新設

ミニストップは2月21日付で、組織変更を実施する。経営と執行の役割を明確にし、持続可能な組織体制を構築する。 また、戦略実現タスクフォースを新設し、将来へ向けた取り組みを加速させる。部長職に女性と若手社員を抜擢し、多様性を推進することでイノベーションを誘発する組織体制を構築する。
The post ミニストップ/戦略実現タスクフォースを新設 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/ソフトクリーム「練乳あまおういちご」「ショコラいちご」発売

ミニストップは1月21日、福岡県産のあまおういちごの果汁を使用したソフトクリーム「練乳あまおういちごソフト」(テークアウト:税込280円)と、練乳あまおういちごソフトにトップングを施し、ワッフルコーンを使った「ショコラいちごソフト」(同:398円)を発売した。 <練乳あまおういちごソフト> 「練乳あまおういちごソフト」は、福岡県産のあまおう果汁を5%使用。「練乳」を5.1%配合し、食べ始めは、あまおういちごの甘い香り、後から練乳の濃厚なコクを味わえるソフトクリームに仕上げた。 <練乳あまおういちごミ…

ミニストップ/あんことバターを組み合わせた「あんバターミルフィーユサンド」

ミニストップは1月18日、あんことバターを使ったスイーツ「あんバターミルフィーユサンド」(税込218円)を発売した。 <あんバターミルフィーユサンド> 丁寧に織り込み重ねた、香ばしい256層のパイで、北海道産のバターを使った濃厚バタークリームと、北海道十勝産のあずきで炊いた粒あんをたっぷりとはさんだ。パイのザクザク食感が楽しめ、粒あんの甘みとバターの塩気が絶妙なバランスでくせになるという。 新商品は「キラキラ輝く、心トキメく。こだわりのトレンドスイーツ」がコンセプトのスイーツ「~Sweets Car…

ミニストップ/Xフライドポテト3個分を入れた「バケツポテト」発売

ミニストップは1月14日、店内調理のフライドポテト「Xフライドポテト」を3個分を入った「バケツポテト」(税込641円)を発売した。 <バケツポテト> 過去に企画限定として販売し、見た目のインパクトなどで反響のあった商品で、今回、まとめ買いのニーズに対応した通常メニューとして販売する。 Xフライドポテトは、断面をX型にカットし、揚げた時にの油にあたる面を12面にしたことで、サクサク、ホクホクとした独特の食感を実現したフライドポテト。 原料のじゃがいもには、日本では珍しいドイツを主とする欧州産のアグリア…

ミニストップ/刻みチャーシュー入れリニューアルした「チャーシュー弁当」

ミニストップは1月11日、リニューアルした「チャーシュー弁当」(税込599円)を発売した。 <4代目となる「チャーシュー弁当」> 累計販売数が100万食を超えた「チャーシュー弁当」を刷新した商品。4代目の弁当になる。今回のリニューアルでは、肉厚で柔らかいチャーシュー4枚の下に食べやすく刻んだチャーシューをトッピングすることで、食べ応えとボリュームをアップさせた。 チャーシューは、分厚さが特長の豚バラのチャーシューを使用し、こだわりのしょう油や信州みそで丁寧に下味をつけた。また、約2時間半かけてじっく…

ミニストップ/ボリュームある見た目や食感にこだわった新スイーツブランド

ミニストップは12月27日、新たなスイーツブランド「FUN FAN SWEETS (ファン! ファン! スイーツ)」を立ち上げたと発表した。 <たっぷり とろける カスタードプリン> 第1弾は12月26日より、「たっぷり とろける カスタードプリン」(税込367円)を、第2弾は2022年1月7日から、 「ホイップまみれのガトーショコラ~ベルギーチョコ使用~」(280円)を、期間限定で発売する。 FUN FAN SWEETS(ファン! ファン! スイーツ)は、スイーツを味わう楽しさ・ワクワク感の「FU…

ミニストップ/「Xフライドポテト」1.5倍増量セール開催

ミニストップは12月26日~2022年1月10日、レジ横カウンターケースのホットスナック人気NO.1商品である「Xフライドポテト」(税込213円)の値段そのままで「1.5倍増量セール」を実施する。 <Xフライドポテト1.5倍増量セール> 2004年の発売以来好評の「Xフライドポテトは、クリーミーでほんのり甘みも感じられ、断面をX型にカットすることでサクサクとした食感が特長。注文後に店内厨房で最終加工を行うため、揚げたてを食べられる。 原料のじゃがいもは、日本では珍しいドイツを主とする欧州産のアグリア…

ミニストップ/公式アプリと電子レシート「スマートレシート」連携

ミニストップは12月20日、ミニストップ全店(2021年11月末現在1944店)に、東芝テックが運営する電子レシートシステム「スマートレシート」を導入する。 <ミニストップアプリと「スマートレシート」を連携> 東芝テック […]
The post ミニストップ/公式アプリと電子レシート「スマートレシート」連携 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/駅弁風「レモンステーキ弁当」「かにめし」発売

ミニストップは12月14日、今年1月から始まり人気シリーズとなった「駅弁風弁当シリーズ」の第13弾として、「駅弁風 レモンステーキ弁当」「駅弁風 かにめし」(各税込599円)を発売した。 <駅弁風 レモンステーキ弁当> […]
The post ミニストップ/駅弁風「レモンステーキ弁当」「かにめし」発売 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/店内加工の「なめらかプリンパフェ」をドリンクで再現

ミニストップは12月14日、「なめらかプリンパフェ」をイメージした「のむなめらかプリンパフェ」(税込246円)を発売した。 <のむなめらかプリンパフェ> 店内加工の「なめらかプリンパフェ」を、いつでもどこでも好きな時に楽 […]
The post ミニストップ/店内加工の「なめらかプリンパフェ」をドリンクで再現 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/大西祐貴氏が監修「トップバリュ 醤油ラーメン」

ミニストップは12月14日、東京都代々木上原のラーメン専門店「Japanese Soba Noodles 蔦」店主の大西祐貴氏が監修した「トップバリュ 醤油ラーメン」(税込537円)を発売する。 <トップバリュ 醤油ラー […]
The post ミニストップ/大西祐貴氏が監修「トップバリュ 醤油ラーメン」 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/八天堂監修「ふわとろカスタードシフォン」

ミニストップは12月14日、「冷やして食べるくりーむパン」で人気の八天堂監修のスイーツ「ふわとろカスタードシフォン」(税込302円)を発売する。 <ふわとろカスタードシフォン> 八天堂こだわりの「カスタードくりーむ」が主 […]
The post ミニストップ/八天堂監修「ふわとろカスタードシフォン」 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/「ホンキでチキン売ります!」WAONボーナスポイント進呈

ミニストップはこのほど、「ホンキでチキン売ります!」と宣言した。「ホンキのチキン」をより多くのお客に提供するために12月10日~16日、対象のチキン1個につき、WAONボーナスポイントを20ポイントを進呈する。 <キャン […]
The post ミニストップ/「ホンキでチキン売ります!」WAONボーナスポイント進呈 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/ソフトクリームを洋菓子にアレンジした「バウムクーヘン」

ミニストップは12月7日、看板商品の「ソフトクリーム 」を洋菓子にアレンジしたオリジナル菓子「ソフトクリーム バウムクーヘン」と「ソフトクリーム ロールケーキ」(各税込162円)を発売する。 <ソフトクリーム バウムクー […]
The post ミニストップ/ソフトクリームを洋菓子にアレンジした「バウムクーヘン」 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/にんにくづくしの「ずっしり極! やみつきガーリック弁当」

ミニストップは12月7日、ボリューム系弁当「ずっしり極!」シリーズの新商品「ずっしり極! やみつきガーリック弁当」(税込599円)を発売する。 <ずっしり極!やみつきガーリック弁当> 全てのメニューに、にんにくを使用。香 […]
The post ミニストップ/にんにくづくしの「ずっしり極! やみつきガーリック弁当」 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/スマホ決済「イオンペイ」導入

ミニストップは12月3日、イオングループの提供するスマートフォン決済サービス「AEON Pay(イオンペイ)」を導入した。 <AEON Pay> ミニストップでは、顧客の利便性や店舗のオペレーション軽減、防犯などの観点か […]
The post ミニストップ/スマホ決済「イオンペイ」導入 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/飲むソフトクリーム第7弾「キャラメルアップルパイ」

ミニストップは11月26日、ソフトクリームを使った飲むデザート「グルクル」シリーズの第7弾商品「飲むキャラメルアップルパイ」(税込398円)を発売する。 <飲むキャラメルアップルパイ> 焼き菓子のアップルパイをドリンクに […]
The post ミニストップ/飲むソフトクリーム第7弾「キャラメルアップルパイ」 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/不二家とコラボ「大きなカントリーマアム」でソフトクリーム風味

ミニストップは11月23日、不二家とコラボレーションした菓子「大きなカントリーマアム ソフトクリーム風味」(税込129円)を発売する。不二家とのコラボ商品の第2弾となる。 <大きなカントリーマアム ソフトクリーム風味> […]
The post ミニストップ/不二家とコラボ「大きなカントリーマアム」でソフトクリーム風味 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/チルド飲料「のむソフトクリーム」リニューアル

ミニストップは11月23日、創業以来の看板商品「ソフトクリーム」をイメージした 「のむソフトクリーム」(税込181円)を、さらにおいしくリニューアル、国内のミニストップ店舗で発売する。 <のむソフトクリーム> 「新たに、 […]
The post ミニストップ/チルド飲料「のむソフトクリーム」リニューアル first appeared on 流通ニュース….