日本のお笑い芸人による「差別ネタ」炎上続く。外国人はどう見たか?
日本のお笑いグループが人種差別的な発言で次々と炎上している。人種問題を皮肉るジョーク、タブーに挑んでいるようで単に無知な差別……。ハッキリと線引きできないケースもあるが、今回の場合は間違いなく後者だろう。 海外では即解 […]…
日本のお笑いグループが人種差別的な発言で次々と炎上している。人種問題を皮肉るジョーク、タブーに挑んでいるようで単に無知な差別……。ハッキリと線引きできないケースもあるが、今回の場合は間違いなく後者だろう。 海外では即解 […]…
収束しないハンガーストライキ 入管による、終わりのない無期限収容により東日本入国管理センター(牛久入管)では、被収容者による抗議のハンガーストライキが行われた。最大時には、その人数は100名にものぼった。数は少しずつ減 […]…
お気に入りのアーティストやクリエイターに不祥事が発覚した……。そんなとき、受け手側のファンはいったいどのように彼らの作品と付き合っていけばいいのだろう? ファンを困惑させるアーティストの不祥事 3月12日深夜、ミュー […]…
「#JustBurnIt」 こんなハッシュタグがSNSを賑わせている。ナイキの伝説的なキャッチコピー「JUST DO IT」をもじったもので、文字通りナイキのシューズなどが燃やされるなど大炎上しているのだ。 国歌斉唱で […]…
“2020年の東京五輪に先駆け、「外国人専用車両」が導入される運びとなった。JR東日本は東京五輪に向けて、東京都中心部を走行する混雑している一部路線に「外国人専用車両」を取り入れることを発表した”……。 そんな見出しが […]…
21世紀日本に、たった一人で公然と存在する“人種差別”と闘い続ける男がいる。 去る2月8日、羽生善治を超える二度目の国内七冠制覇を果たした井山裕太は、東京・市ヶ谷の日本棋院で開催された世界戦・LG杯朝鮮日報棋王戦決勝 […]…
筆者はアメリカに住んで4年になるが、未だにどうしても理解できない現地人の感覚が2つある。 1つは、シェイクにポテトをディップして「美味い」と頬を落とす、その味覚。そしてもう1つは、公共トイレに「蛍光ピンクのハンドソー […]…
12月31日に放送された『絶対に笑ってはいけない アメリカンポリス24時!』(日本テレビ系)の中で、ベッキーが女性キックボクサーに尻を蹴り上げられたこと以外に、もう一つ放送後に議論が交わされる問題となったシーンがあった […]…