日本が獲った「化石賞」とは? ドヤ顔でコメントした小泉進次郎環境相が失笑されたワケ
12月2日から13日まで開催されたCOP25。来年から本格的に始まる「パリ協定」を前に地球温暖化対策を議論する会議だが、その裏で日本が「化石賞」なるものを受賞したことが話題となっている。 ネガティヴな賞に対して環境相は […]…
12月2日から13日まで開催されたCOP25。来年から本格的に始まる「パリ協定」を前に地球温暖化対策を議論する会議だが、その裏で日本が「化石賞」なるものを受賞したことが話題となっている。 ネガティヴな賞に対して環境相は […]…
第4次安倍再改造内閣でついに入閣を果たした「自民党のプリンス」、小泉進次郎氏。 内閣人事発表前からの官邸での異例な「結婚会見」など、当人のキャリアや実績以上のプッシュもあり、出世街道を驀進中だが、環境大臣就任後は意味 […]…
そもそも進次郎氏の発言は本当に歯切れが良いのか 歯切れの良い発言で高い人気を誇り30代の若さで環境大臣に抜擢されたものの、入閣後は記者の質問に意味不明な回答を繰り返して悪い意味で注目を集めてしまっている自民党・小泉進次 […]…
小泉進次郎環境大臣、原発推進については何も触れず 第4次安倍再改造内閣の“目玉”の小泉進次郎環境大臣(38歳)がさっそく、脱原発を願う福島県民の期待を裏切った。初入閣翌日の9月12日、いわき市の福島県漁連で前環境大臣の […]…
小泉進次郎をめぐる二つの報道 8月初め、参院選後の短い臨時国会が終わると、小泉進次郎衆議院議員に関する二つの出来事が、大きく報じられました。前者は社会的な話題となり、後者は政治ウオッチャーの話題となりました。 「自民党 […]…
自民党の小泉進次郎議員とフリーアナウンサーの滝川クリステル氏が結婚と妊娠を発表したニュース。ビッグカップルの電撃発表にニュースやワイドショーが賑わっているが、一方でこの報道に懐疑的な意見も多くあがっている。 SNS上で […]…
配備予定地の秋田でも、イージス・アショアには一言も触れなかった 自民党の小泉進次郎・厚生労働部会長が「参院選(7月21日投開票)」で全国を飛び回っている。告示日の7月4日には、まず滋賀県選挙区で「卒原発」で有名な嘉田由 […]…
「人と違っていていいのだ」というスローガンに共鳴 安倍首相と自民党総裁選で一騎打ちをする石破茂・元地方創生大臣を小泉進次郎氏が支持表明するのではないかと注目された講演会(「日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム20 […]…
「人と違っていていいのだ」というスローガンに共鳴 安倍首相と自民党総裁選で一騎打ちをする石破茂・元地方創生大臣を小泉進次郎氏が支持表明するのではないかと注目された講演会(「日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム20 […]…
2018年6月、立て続けに2つの国会改革案が、自民党から示されました。一つは、参議院に提出された公職選挙法改正案。もう一つは、自民党の二階俊博幹事長に提出された同党議員による国会改革提言。前者は選挙制度、後者は国会審議 […]…