沖縄の死んだジュゴン、ひっそりと解剖。辺野古基地建設との関係は!?
生息が確認されていた3頭のうち、唯一のメスだった 7月17日、国の天然記念物のジュゴンの死骸の解剖が実施された。今年3月に、沖縄県今帰仁(なきじん)村の運天漁港で見つかった死骸だ。港に引き揚げられた体は傷だらけで血が滲 […]…
生息が確認されていた3頭のうち、唯一のメスだった 7月17日、国の天然記念物のジュゴンの死骸の解剖が実施された。今年3月に、沖縄県今帰仁(なきじん)村の運天漁港で見つかった死骸だ。港に引き揚げられた体は傷だらけで血が滲 […]…
3月1日夜、「安倍は辞めろ!」「辺野古は埋めるな!」というコールとドラムの音が鳴り響き、官邸前が多数のデモ参加者で溢れた。警備のため、ずらりと立ち並んだ警察官が通行制限をしている。そんな中、「『辺野古』県民投票の会」代 […]…
新たな署名活動を始めた、ロバート・カジワラさん 沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、県民投票が終わるまで建設工事を中止するよう米ホワイトハウスへ求める嘆願書・電子署名を呼び掛けたハワイ在住の沖縄系4世、ロバート・カジ […]…
埋立承認の再撤回について玉城知事を直撃。「いろいろ考えます」 3月1日18時半すぎ、東京駅近くの外国人特派員協会。筆者は、「『辺野古』県民投票の会」代表の元山仁士郎氏との共同記者会見を終えたばかりの玉城デニー・沖縄県知 […]…
辺野古新基地建設工事への「反対」が7割を超えた沖縄県民投票投開票から3日後の2月27日、「沖縄県民は答えを出した。私たちはそれにどう応えるのか」と銘打った集会が衆議院第二議員会館で開かれ、沖縄生まれの若者・元山仁士郎氏 […]…
2月24日、沖縄県で辺野古基地建設への賛否を問う県民投票が行われる。それに先駆けて2月11日、埼玉県のJR浦和駅前とJR大宮駅前で、市民団体「沖縄に応答する会@埼玉」(以下、応答する会。山田ちづこ代表)の主催で「辺野古 […]…