30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
おはようございます。NY市場は反発!NASDAQは続伸とここまでは我々の投資戦略の想定内。昨日は金額ベースとしてはあまり買うことはなかったが計画は順調に実行されている
おはようございます。NY市場は反発!NASDAQは続伸とここまでは我々の投資戦略の想定内。昨日は金額ベースとしてはあまり買うことはなかったが計画は順調に実行されている
おはようございます。また友人、知人から連絡が多くなってきた。話す内容の大半は、今回の下げを回避する動きに必死のようだ(笑)まぁ当然だろう。みんな我々のように余裕
おはようございます。約2000ドル近い下落となったNYダウ。我々は米国市場はとりあえず買い付けを行っている。今週はある程度買い付けるつもりだ。そして日経平均であるが
おはようございます。約2000ドル近い下落となったNYダウ。我々は米国市場はとりあえず買い付けを行っている。今週はある程度買い付けるつもりだ。そして日経平均であるが
おはようございます。厳しい下げとなっているマーケット!米中貿易問題の長期化。これによる世界経済がどれほど影響を受けるのか?ただ皆様にはお伝えしていたはずだ!こ
おはようございます。東京市場も残念だが米国市場が下がれば一緒に下がる。いつも残念である。為替も対ドル106.60円付近へとドル安。VIXも一時20P越え、フィラデルフィア
おはようございます。トランプ大統領からの中国に追加関税発動!米中貿易交渉は前進していると期待していたが。まだまだ時間が掛かりそうだ。これは想定内である。しかし
おはようございます。米国市場はFRBからの利下げは予想通りの結果であった。我々とすれば現状やらなくても良さそうな利下げあったが・・・・・・・・・。そしてマーケットは出尽く
おはようございます。米国市場はFRBからの利下げは予想通りの結果であった。我々とすれば現状やらなくても良さそうな利下げあったが・・・・・・・・・。そしてマーケットは出尽く
おはようございます。東京市場は終わったのか!アベノミクスは終了したのか?誰も株式に見向きもしていない雰囲気・・・・困ったものですね、他力本願市場は。まぁ米中貿易問
おはようございます。日経平均も上がりそうで上がらない、下がりそうで下がらない(笑)そんな環境だから売買代金も膨らまず投資家を悩ませているのだろう。そこでどうだろ
おはようございます。こちらは午後7時過ぎた。昨日、休日返上で今後の戦略会議が行われた。今回は上層部のみでの会議となり決定事項は明日部下に通達する。会議の内容を
おはようございます。まだまだ全然物足りない。しっかり上昇しろ!素直じゃない東京市場。何をそんなに恐れている・・・・・・・。まぁ個別銘柄勝負すれば良いだけだが(笑)そし
おはようございます。最近、日本語が難しくなってきました。正直、忘れだしてきた(笑)さて、東京市場も少し回復傾向に入ったか?我々からするとまだまだ物足りない。全然
おはようございます。最近、日本語が難しくなってきました。正直、忘れだしてきた(笑)さて、東京市場も少し回復傾向に入ったか?我々からするとまだまだ物足りない。全然
おはようございます。昨日の日経平均は200円高かぁ。まだまだスタートラインにすら立てていない。ガッカリさせるな。早くこの辺で売り方を一度窮地に追い込め!真面目に
おはようございます。昨日の日経平均は200円高かぁ。まだまだスタートラインにすら立てていない。ガッカリさせるな。早くこの辺で売り方を一度窮地に追い込め!真面目に
おはようございます。相変わらずヤル気のない東京市場!だな。売買代金の低迷には少し残念でならない。ただそれなりに材料が出たような銘柄には資金が集まる傾向は残って
おはようございます。先週末はあまりにも情けない東京市場にガッカリ。コメントする気も起こらなかった・・・・・正直、米国市場と東京市場を同じ立ち位置に考えてはいないが
おはようございます。正直、日本株にはガッカリさせられている。何をそんなに恐れているのか?用心深い日本人特有のマーケットになってしまったようだ。我々の主戦場は米
おはようございます。正直、日本株にはガッカリさせられている。何をそんなに恐れているのか?用心深い日本人特有のマーケットになってしまったようだ。我々の主戦場は米
おはようございます。相変わらず元気ありませんねぇ。東京市場は困った限りです。ここから発表される業績は下方修正ばかりなんですか?多少の数字の浮き沈みはどこでもあ
おはようございます。米国市場は順調だ!我々が想定していた通りにマーケットは推移。それに比べて東京市場。情けないの一言。変な言い方になるが。だから多くのヘッジフ
おはようございます。米国市場は順調だ!我々が想定していた通りにマーケットは推移。それに比べて東京市場。情けないの一言。変な言い方になるが。だから多くのヘッジフ
おはようございます。 NYダウは最高値更新。こっちはしっかりしてるぞ。そして、ここまでは我々の投資戦略通りに推移してくれている。実に愉快だ。それに比べ東京市場。
おはようございます。米国市場は順調だ!東京市場は較べるにも値しないが。もう少しシャキッとしてくれ!東京市場は参加者不在とは言わないが株式投資に興味がないのかね
おはようございます。昨日の日経平均は小動き。しかし売買代金が少ないけど東京市場どうした?ヤル気がないのか!しっかり頼みます。そんな思いを感じる。ただ我々の投資
おはようございます。昨日の日経平均は212円安だった・・・・・・・何やらETFの配当金捻出の売りが要因らしいが。最近の売買代金からだとこの手の売りに逆らえないようだな。全
おはようございます。7月第2週目に入る。まだ日本は梅雨明けはしていないようだ。お天気も夏らしくなるにはもう少しか?また大雨の注意報がとニュースでみたが被害はなか
おはようございます。7月第2週目に入る。まだ日本は梅雨明けはしていないようだ。お天気も夏らしくなるにはもう少しか?また大雨の注意報がとニュースでみたが被害はなか
おはようございます。我々の投資戦略であるがここまでは正直想定内の展開。マーケットは想定通りに推移してもらっているが、ここは相場の神様にも感謝は忘れてはならない
おはようございます。しかし日経平均は相変わらずもたもた。どんくさい指数だ!とっとと日経平均も22000円回復して次なるステージへの切っ掛けが欲しい。まだまだ我々と
おはようございます。日本株もしっかり頼みますよ。もたもたせず進め!日経平均も先ずは22000円に向かいなさい。もう少し高くなるところを投資家に見せつけないと。まだ
おはようございます。NYダウは一時高値更新を果たした!7月も幸先良いスタートとなり、日本株投資の皆様には少し言いにくいが、我々の6月の運用成績報告もなかなか良かっ
おはようございます。7月となりいよいよ!我々が想定している夏に向け華が咲くだろう時間軸へと突入すると予想される。そして日本初のG20!だったが。内容はいつもこんな
おはようございます。2019年も半分が終わる。どうかね?ここまでの投資成果は・・・・・・。本拠地が米国市場に携わる我々としてはそれなりの成果は上がっているが、ここまでの
おはようございます。マーケットはG20待ちのようだ。世界的な経済発展は無理なんだかな(笑)これはいつ時代も変わることはないだろう。どの世界にも勝ち負けが有るわけだ
おはようございます。これで何回目だ!15、16回目か?トランプ大統領のお騒がせぶりは。アメリカンファーストやり過ぎだな(笑)ただ、今回の日米安保終了の話であるが。我
おはようございます。 昨日の東京市場も小動きだったようだが、米国市場もおとなしかった。ともかく我々の投資戦略に変更なし。まだまだ弱気になる必要はないと判断して
おはようございます。 昨日の東京市場も小動きだったようだが、米国市場もおとなしかった。ともかく我々の投資戦略に変更なし。まだまだ弱気になる必要はないと判断して
おはようございます。今週からいよいよ!トランプ大統領も来年の選挙に向けたアピールがスタート。26日から月1程度にテレビ討論会が始まる。さぁトランプ氏のアピールタ
おはようございます。我々の想定通りにマーケットは推移してきた!実に愉快だ、愉快だ(笑)NYダウもこの調子でいくと最高値更新となることだろう。何せ!米国市場も売り方
おはようございます。準備は整った!いよいよ上値追いを始めても良さそうなものだ。日経平均は21500円をトライ。苗を植えつけた我々の田畑、ここから水を与え成長を期待
おはようございます。相変わらず情けない東京市場だな。昨日は少し下げてるなと思ったが、売り方にでも仕掛けられたか?まして日経平均以上に中身は最悪のようだし。日本
おはようございます。我々としては時間軸からここから大きな変化を期待している。米国市場は当然だが、ここから暫く日本株も期待している。約1ヶ月半近くは強気で攻めて
おはようございます。ここから攻めるぞ!夏に向けて。6月は超強気に攻める。我々としては上値追いすらも考えている時間軸だ。これが週末の戦略会議での結論。日本株は「買
おはようございます。地政学的リスクが起きたようだが我々の情報では現段階では特に問題なし。驚く必要はない。こんなニュースに日経平均は反応してしまうのかな?この間
おはようございます。明日は東京市場もメジャーSQとなる。来週からどうなるのか?SQ値は21000円付近での着地で十分であるが、目先の日経平均目標株価!先ずは何はともあ
おはようございます。日経平均も米国市場も我々としては投資戦略に変更はない。ともかく夏まではマーケットは良好と予想している。この投資戦略に変更はない。その先の事
おはようございます。日経平均も米国市場も我々としては投資戦略に変更はない。ともかく夏まではマーケットは良好と予想している。この投資戦略に変更はない。その先の事
おはようございます。これでようやく東京市場も押し目買いとお伝えした場面からのスタート位置に帰ってきた。多少の調整はあるだろうが、ここからの時間軸からならば来週
おはようございます。ようやく少しマーケットも落ち着きを取り戻しそうな雰囲気だ。我々は確かに皆様とは投資資金、時間軸など全く違うのは分かっている。今回もここでは
おはようございます。今週は反発して終わりそうだ。ともかく我々のマーケット分析からは時間軸で買い。この投資戦略に変更なし。来週も買い!だ。それだけである。今朝は
おはようごさいます。昨日の東京市場は久しぶりに反発(笑)米国市場も同じようなものだが。何度もお伝えするが、ここはともかく我々は投資戦略に変更はない。しっかり買っ
おはようごさいます。皆様!買い付けていますか?どうせ手が出ない場面だろうな(笑)そして、今日みたいに大幅高となるとまた手がでない。実に面白いし愉快だ。マーケット
おはようごさいます。我々は押し目買いを継続!現状は投資戦略に一切変更なし。米国株も昨日辺りから個別銘柄をchoice!し買い始めた。SP500、NASDAQも今週下落するよう
おはようごさいます。焦る必要はないと言いながらも下がるならどこから買ったら良いのかと多くの質問を受ける。何せNYダウも5月は1300ドル近い下落となった。しかし、ト
おはようごさいます。結果的にSELL IN MAY.となった。ただ我々の投資戦略に変更はない。ここからの時間軸を考えるとこのタイミングで株安となるのは考え辛い。逆に押し目
おはようごさいます。SELL IN MAY.となったマーケット!理由が米中貿易問題。これにより世界景気の失速懸念とやら。多くの投資家が弱気になってきたところであるが、我々
おはようごさいます。また米中貿易摩擦が長引くとの見方からNY市場は下落。ふざけた話だ(笑)皆様にはお伝えしているが、覇権争いなんてそう簡単には収まらない。ましてGD