日: 2018年4月2日
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
展示会&アートイベントbot @tokyoart_event
【W杯まであと僅か…】
フットサル オリジナル ユニフォームはロンヨンジャパン!
いつもお世話になっております、ロンヨンジャパンの上田です!
もう最近は冬が過ぎて、暖かいですね~(^^)
それでは、本日のブログに参りましょう~
前回のブログでは日本代表のマリ戦について書かせて頂いたので、
その流れで今回はウクライナ戦を取り上げたいと思います!
前回と同様に後半からの観戦でした、
マリ戦の反省をどの様な形で表現するのかな~と思いながら見始めました。
その時点で既に1点を先制されている状況で、守備の不安定さを初めから醸し出していましたね…
守備の際、マリ戦に続いてボールを追うものの、やはり中々取りきる事が出来ず苦戦していましたね~
1対1の対応も甘く、その典型的なシーンが2失点目ではないかと思います!
攻撃も最初は短調で得点を奪えそうな気配は有りませんでしたが、
後半の中盤~後半にかけては自分達が主導権を握って相手を揺さぶれていたと思います!
ああいった、細かなパスワーク、コンビネーションを行っている時間帯の方が、得点の香りがした様に思います。
チーム発足初期の頃はザックジャパンの名残として、そういったプレーがたま~に有って良いアクセントになっていたと思います!
やはり、縦に早くだけではなく、相手が引いた時は、ああいったじっくり回して機を伺うプレーも大切ですね!
そういった、状況を踏まえて柔軟にプレーできると良いのですが、国民性や監督の性格からか、中々難しいですね…
そして、今回も期待を抱かせてくれたのは中島選手でした!
自分から仕掛けるプレー、小柄さを生かした機動力の有るドリブル等、随所に良さを発揮していたと思います!
もう少し長く見たかった…
最後のフリーキックも惜しかったですね(><)
いかんせん、本番まで時間が無いので、ここから監督の手腕が試されるところ…
内容的にはかなり厳しい現実をつきつけられた感が有りますが、期待します!!
頑張れ日本!!
それでは、今日はこの辺で!