ローカル立地で月商1,200万円!2年半で9店舗、注目の焼肉店「焼肉ホルモンまるよし精肉店」が大阪から登場!

【記事のポイント】 ●大阪から注目の焼肉業態プレーヤーが登場!2020年11月「焼肉ホルモンまるよし精肉店」1号店オープンから、2年半早くも9店舗。「3年で10店舗という目標を掲げて出店してきました」という株式会社MRホールディングス 代表取締役の善元正樹氏。ローカル立地に強い同業態の強みを聞いた。
Posted in 未分類

【2023クリスマスコフレ】「ザボディショップ」はフェアトレード原料を採用したコレクション 2種のアドベントカレンダーも登場

「ザボディショップ(THE BODY SHOP)」は、ブランド独自のフェアトレードプログラム“コミュニティフェアトレード”で仕入れた原料やギフトパッケージを使用したクリスマスコレクションを、10月26日から数量限定で順次発売する。

“コミュニティフェアトレード”は、ブランド創業者のアニータ・ロディック氏が貧困を減らすために、「援助ではなく取引を!」をモットーに1987年から始めた活動。今年で36年目を迎え、ギフトを贈る人と受け取る人だけでなく製品作りに関わる世界中の人、そして社会や地球に至るまで利益をもたらす存在でいられることを目指している。

今回のコレクションで登場するのは、ヘア&ボディーケアアイテムを詰め込んだ“アドベントカレンダー”。限定店舗・公式サイトで扱う“アドベントカレンダー ワールドラブ”(全25アイテム、2万5500円)と、全店舗・公式サイトで扱う“アドベントカレンダー セルフラブ”(全25アイテム、1万5500円)をラインアップする。

そのほか、ホリデー限定の特別なボディーケアコレクションも数量限定で順次発売。10月26日から“チェリーズ&チア(Cherries&Cheer)”“ペアーズ&シェア(Pears&Share)”“スパイスト オレンジ(Spiced Orange)”が登場し、11月22日から“ラブ&プラムズ(Love&Plums)”が登場。各香りには、ボディークリーム(200mL、3740円)やボディーケアセット(4700円)、ホリデーボディケアギフト(6500円)などを用意する。

The post 【2023クリスマスコフレ】「ザボディショップ」はフェアトレード原料を採用したコレクション 2種のアドベントカレンダーも登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ダイナックに続きチムニーも参戦してきた。次はテンアライドか?はたまた大庄か?」 3つの出汁にこだわるもんじゃ焼き『もんじ』がグランドオープン。

【記事のポイント】 ●チムニー初のもんじゃ業態「両国だしもんじゃ もんじ」が、9月14日(水)、東京・北千住にグランドオープン。注目は「にんべん」のだしを使ったもんじゃ。
Posted in 未分類

ピーク時に500店舗を超えた古豪チェーン店「八剣伝」。あいつ今どうしてる?地元で愛される理由とは?

【記事のポイント】 ●良くも悪くも、地元大阪とそれ以外の地域で印象が大きく違うであろうチェーン店が、2022年に創業50周年を迎えた古豪、マルシェ株式会社が誇る「串焼酒場 八剣伝」だろう。ピーク時には500店舗を超えた一大居酒屋チェーンなのだが、全国的には存在感が希薄。一方、地元では変わらず愛されている。その理由を潜入取材+深掘りした。
Posted in 未分類

「コロナ禍で大打撃を受けたHUB。2019年ラグビーワールドカップの再来か」 新規出店も再開、PUB文化を守るHUBの展望とは。

【記事のポイント】 ●HUBが再躍動する。7月25日に「HUB桜木町クロスゲート店」、9月26日には、羽田空港第2旅客ターミナルビル5F(東京モノレール 羽田空港第2ターミナル駅 直結)に「HUB羽田空港第2ターミナル店」をオープンさせます。
Posted in 未分類

【2023年クリスマスコフレ】「エレガンス」が人気のルージュやアイカラーの限定色セット発売

「エレガンス(ELEGANCE)」は11月2日、ホリデーシーズン向けのコフレ“コフレ パルボヌール”(8800円)を発売する。パルボヌールは「偶然の幸運」を意味し、アイカラーやルージュ、マスカラ、メイクアップベースなど幸せにあふれた美しさをかなえるアイテムがそろっている。

“コフレ パルボヌール”には、目元を華やかに演出する4色アイカラー“ヌーヴェル アイズ 112”や、唇に繊細な色と艶をもたらすコーラルピンクのリキッドルージュ“ブリリアント ルージュ ビジュー 106”、ウオータプルーフのマスカラ下地“カールラッシュ フィクサー”(ミニサイズ)、まつ毛の存在感を高めるマスカラ“グラヴィティレス マスカラ PK80”(ミニサイズ)、肌を澄んだ印象に導くメイクアップベース“モデリング カラーアップベース BE902”(SPF25・PA++、ミニサイズ)、軽やかな感触のフェイスパウダー“フェザー ヴェール 001”(SPF10・PA+、ミニサイズ)がセットされている。

The post 【2023年クリスマスコフレ】「エレガンス」が人気のルージュやアイカラーの限定色セット発売 appeared first on WWDJAPAN.

【2023年クリスマスコフレ】「エレガンス」が人気のルージュやアイカラーの限定色セット発売

「エレガンス(ELEGANCE)」は11月2日、ホリデーシーズン向けのコフレ“コフレ パルボヌール”(8800円)を発売する。パルボヌールは「偶然の幸運」を意味し、アイカラーやルージュ、マスカラ、メイクアップベースなど幸せにあふれた美しさをかなえるアイテムがそろっている。

“コフレ パルボヌール”には、目元を華やかに演出する4色アイカラー“ヌーヴェル アイズ 112”や、唇に繊細な色と艶をもたらすコーラルピンクのリキッドルージュ“ブリリアント ルージュ ビジュー 106”、ウオータプルーフのマスカラ下地“カールラッシュ フィクサー”(ミニサイズ)、まつ毛の存在感を高めるマスカラ“グラヴィティレス マスカラ PK80”(ミニサイズ)、肌を澄んだ印象に導くメイクアップベース“モデリング カラーアップベース BE902”(SPF25・PA++、ミニサイズ)、軽やかな感触のフェイスパウダー“フェザー ヴェール 001”(SPF10・PA+、ミニサイズ)がセットされている。

The post 【2023年クリスマスコフレ】「エレガンス」が人気のルージュやアイカラーの限定色セット発売 appeared first on WWDJAPAN.

「土間土間は、今日も元気です」味良し、箱良し、接客”超”良し! 店数激減ながらまだ50店を維持。コロナ禍明けで以前に増して使いやすくなったんじゃない?

【記事のポイント】 ●コロナ禍で閉店ラッシュだった「土間土間」。好きな外食チェーンランキング上位常連だった土間土間は、今どうなってる?! 復活の兆しが見えてきてるよ!
Posted in 未分類

【2023クリスマスコフレ】「SK-Ⅱ」が「メゾン キツネ」とコラボ “ヨガ フォックス”限定デザインのコフレ登場

「SK-Ⅱ」は10月20日、フランスのライフスタイルブランド「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」とコラボレーションした限定デザインのホリデーコフレを発売する。ブランドを代表する化粧水“フェイシャル トリートメント エッセンス”やポーチには、ヨガを楽しむキツネ“ヨガ フォックス”が描かれ、クリスマスを華やかに彩る赤と青の鮮やかなカラーに仕上がっている。

メインとなる“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”(2種、各2万8050円)は、限定デザインの“フェイシャル トリートメント エッセンス”(230mL)をはじめ、“フェイシャル トリートメント クリアローション”(30mL)、“フェイシャル トリートメント ジェントルクレンザー”(20g)、“スキンパワーアドバンスト クリーム”(15g)、限定デザインポーチがセット。赤と青の2種のカラーをそろえる。

また、“ピテラ™ ユース エッセンシャル セット×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション”(1万1990円)は、“フェイシャル トリートメント エッセンス”(75mL)に、“フェイシャル トリートメント ジェントルクレンザー”(20g)、“スキンパワーアドバンスト エアリークリーム”(15g)がセットされている。

The post 【2023クリスマスコフレ】「SK-Ⅱ」が「メゾン キツネ」とコラボ “ヨガ フォックス”限定デザインのコフレ登場 appeared first on WWDJAPAN.

【2023クリスマスコフレ】「SK-Ⅱ」が「メゾン キツネ」とコラボ “ヨガ フォックス”限定デザインのコフレ登場

「SK-Ⅱ」は10月20日、フランスのライフスタイルブランド「メゾン キツネ(MAISON KITSUNE)」とコラボレーションした限定デザインのホリデーコフレを発売する。ブランドを代表する化粧水“フェイシャル トリートメント エッセンス”やポーチには、ヨガを楽しむキツネ“ヨガ フォックス”が描かれ、クリスマスを華やかに彩る赤と青の鮮やかなカラーに仕上がっている。

メインとなる“フェイシャル トリートメント エッセンス×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション コフレ”(2種、各2万8050円)は、限定デザインの“フェイシャル トリートメント エッセンス”(230mL)をはじめ、“フェイシャル トリートメント クリアローション”(30mL)、“フェイシャル トリートメント ジェントルクレンザー”(20g)、“スキンパワーアドバンスト クリーム”(15g)、限定デザインポーチがセット。赤と青の2種のカラーをそろえる。

また、“ピテラ™ ユース エッセンシャル セット×メゾン キツネ ホリデー リミテッド エディション”(1万1990円)は、“フェイシャル トリートメント エッセンス”(75mL)に、“フェイシャル トリートメント ジェントルクレンザー”(20g)、“スキンパワーアドバンスト エアリークリーム”(15g)がセットされている。

The post 【2023クリスマスコフレ】「SK-Ⅱ」が「メゾン キツネ」とコラボ “ヨガ フォックス”限定デザインのコフレ登場 appeared first on WWDJAPAN.

開業4年弱で生存率82%、梅田地下街「ホワイティうめだ」の「NOMOKA(ノモカ)」のリーシングが面白い

【記事のポイント】 ●大阪梅田の一大地下街「ホワイティうめだ」の最東端、泉の広場エリアのグルメゾーン「NOMOKA(ノモカ)」が誕生したのは2019年12月。そう、コロナ禍前夜。17店がオープン、梅田屈伸の人気エリアに育っている。新業態や初登場が多い中、退店は3店舗のみ。ちょい尖ったリーシングがなかなかに上手なのだ。退店&新店含めて、全店紹介する。
Posted in 未分類

「今どうなってるの?」 ダイナック傘下入りしたカームデザイン

【記事のポイント】 ●店舗設計デザイン会社であり、「good spoon(グッドスプーン)」など飲食店経営もする株式会社カームデザイン(大阪市西区)が第三者割当増資を引受けにより、株式会社ダイナックホールディングス(東京都港区)傘下、持分法適用関連会社となったのは2019年10月のこと。ダイナックが欲しかったのは「グッドスプーン」業態だけらしいという声も漏れ聞こえてくる昨今、カームデザインの店舗はどうなっているのだろうか?
Posted in 未分類

「渋谷のレサワタワーは撤去しましたが、オワコンじゃありません!」 真意を語った『ホルモンたけ田』 細田社長の大いなる野望

【記事のポイント】 ●卓上レモンサーバーの元祖「焼肉ホルモンたけ田」を運営する、株式会社ミナモト(本社:埼玉県入間市)の細田源太代表取締役である。聞けば、話題の渋谷店リニューアルの先には壮大かつ野心的な世界が広がっていた!
Posted in 未分類

小林製薬がおりものをテーマにした展示を原宿で開催 「#しかたなくない」プロジェクトとコラボ

おりものシートブランド「サラサーティ」を展開する小林製薬は、おりものをテーマにした展示「My Body, My Self. -カラダの疑問展-」を9月2〜5日、原宿の八角館ビルで開催する。35年に渡るブランドの歴史の中でも、おりものをテーマに展示を行うのは今回が初めて。おりものや体にまつわる疑問をカテゴリーごとに解説する展示コーナーをはじめ、おりものシート付きガイドブック(限定3000部)や、8種のおりものシートを自由に持ち帰ることができる「サラサーティ」おりものシートバーなどを展開する。

同展示は体や性にまつわる「しかたない」で諦めてしまっていることを「しかたなくない」ものとして変えていくアクションを展開するソーシャルプロジェクト「#しかたなくない」とのコラボレーションによって実現。「カラダのこと、わからないままなのは#しかたなくない」をコンセプトに、誰にも相談できず一人で不安・悩みを抱え込んでしまいがちな「おりもの」への理解を深めてもらうことで、自分自身の身体と向き合うきっかけづくりを目指す。

近年は生理について取り上げられることが増えているが、おりものにスポットが当てられることはほとんどなく、毎日付き合っているはずのおりものに関する知識を持っている人はほとんどいない。小林製薬の調査では、「おりものの量やにおい、気になりますか?」という質問に対して若者世代(10~20代)の47.5%が「気になる」と回答した一方で、全体の53.5%が「女性特有の悩みについて情報収集はしない」と回答。気になるものの、情報収集ができていない状況が明らかになっている。

小林製薬で「サラサーティ」を担当する白石千夏氏は「お客さまと会話をする中で、体の不調や不安を抱えているにも関わらず相談できずに我慢している人が多いと感じていた。おりものは体調のバロメーターといっても過言ではなく、最近は梅毒をはじめ性感染症が増えていることもあり、身体の異常や変化に気づき対処して欲しいという思いからイベントを企画した。文章だけでは分かりにくいことを、サンプルやニオイで表現している」とコメント。

制作したおりものシート付きガイドブック「My Body, My Self」の編集には文筆家の佐久間裕美子氏が率いるサクマグコレクティブ(sakumag collective)が参加。おりものにまつわるパーソナルな体験談や読者に向けたメッセージを盛り込んだ。巻末には「サラサーティ」のおりものシートを付録し、手に取ったことがない人に向けても提案する。

The post 小林製薬がおりものをテーマにした展示を原宿で開催 「#しかたなくない」プロジェクトとコラボ appeared first on WWDJAPAN.

「丸亀」論争を彷彿。ラーメン店「AFURI」が日本酒「雨降(AFURI)」と泥沼訴訟へ。AFURI社のミスを他山の石にすべし!

【記事のポイント】 ●日米で16店舗を展開するラーメン店「AFURI」が日本酒「雨降(AFURI)」を提訴したニュースが、ネット上で炎上案件となっている。「AFURI」商標権を持つラーメン店の高圧的な言い分は、トリドールが米国のうどん店にクレームを付けたと話題になった「丸亀」論争同様、法的に正しいようで、やり方が間違っているかも?
Posted in 未分類

【2023年クリスマスコフレ】「フローラノーティス ジルスチュアート」はピーチブロッサムが咲き誇るコレクション 人気を集めた香りの限定復刻も

「フローラノーティス ジルスチュアート( FLORA NOTIS JILL STUART)」は11月2日、優しい雰囲気のバラ・ピーチブロッサムが満開に咲き誇るようなホリデーコレクションを発売する。コレクションアイテムの香調は全てフルーティフローラルで、みずみずしい甘さのピーチやプラムに弾けるピンクペッパー、そこにピーチブロッサムをはじめとする冬の花々が香り、ラストにはしっとりとした甘さのカシミアムスクや心落ち着くサンダルウッドが香り立つ。

今回のホリデーコレクションは、ホリデーシーズンの幸福感を盛り上げる4種のアイテムが登場。“ブリスフルピーチブロッサム コフレ”(7480円)は、ブランド人気のオードパルファン、リペアヘアオイル、フレグランスディフューザーをセットし、オードパルファンは20mLサイズと持ち運びしやすいサイズ。

そのほか、リップスティック型の練り香水・ハンド&ヘア用バーム美容液“ブリスフルピーチブロッサム フレグラントチャーム”(4290円)、髪からつま先まで全身に使え、濃密な潤いが長時間続くマルチクリーム“ブリスフルピーチブロッサム マルチホイップバター”(3520円)、手肌にしっとりとした潤いをもたらすハンドクリーム“ブリスフルピーチブロッサム ハンドクリーム”(1980円)を発売する。

また、12月1日にはホリデーコレクション第2弾として“ウィンターセレブレーション リペアヘアオイルセレクション”(4620円)が登場。ホリデーシーズンに人気を集めたホワイトスノードロップ、ブリスフルピーチブロッサム、クリスマスローズの香りが限定復刻し、髪に潤いと艶をバランス良く与えるリペアヘアオイルとして発売する。

The post 【2023年クリスマスコフレ】「フローラノーティス ジルスチュアート」はピーチブロッサムが咲き誇るコレクション 人気を集めた香りの限定復刻も appeared first on WWDJAPAN.

【2023年クリスマスコフレ】「クラランス」から8種のホリデーキット スターアイテムがそろったアドベントカレンダーも登場

「クラランス(CLARINS)」は10〜12月にかけて8種のホリデーキットとアドベントカレンダー1種を発売する。

10月13日は4種のホリデーキットが登場。“ベーシックケア ホリデーキット”(5500円、6050円※PWPは現品+1100円)は、メイク落とし“ベルベット クレンジング ミルク”と洗顔料“トータル フォーミング クレンザー”に好みのベーシックケア製品(現品)を組み合わせたキット。“ダブル セーラム ホリデーキット FE”(1万4300円/1万8700円/2万5850円※PWPは現品+2200円)は、ブランドNo.1エイジングケア美容液“ダブル セーラム”と“ファーミング EX”の化粧水とクリームをセット。“ダブル セーラム ホリデーキット SR”(1万5950円、2万350円、2万7500円、2万8050円※PWPは現品+3850円)は、美容液“ダブル セーラム”もしくは肌悩みに多角的にアプローチする美容液“スープラ セラムSP”に“スープラ”の化粧水とクリームをセット。“V コントア シリーズ ホリデーキット”(8800円、9900円、1万2320円※PWPは現品+1320円)は、“V コントア シリーズ”の美容液2種とムース状パックをセット。いずれもオリジナルポーチ付き。

11月1日は、バスローションやボディースクラブなどがセットされ極上のバスタイムを堪能できる“ボディ ホリデーキット”(1万670円〜※PWPは現品+1320円)、好みのファンデーションにフィニッシュ ミスト、UVプロテクション、クレンジングをセットした“ベースメイク ホリデーキット”(7370~8580円※PWPは現品+1650円)を発売する。いずれもオリジナルポーチ付き。

11月10日は、「クラランス」を代表する商品が詰め込まれた“アドベント カレンダー 2023”(1万5400円)、悩みに応じて選べるアイセラムとラッシュケアマスカラなどがオリジナルポーチにセットされた“スターアイ ホリデーキット”(1万1000円、1万3200円※PWPは現品+1100円)が登場する。

12月1日は、好みのカラーが選べるリップやメイク持ちが長続きするフィックスミストがオリジナルポーチにセットされた“リップ ホリデーキット”(5940円、6270円※PWPは現品+2090円)を発売する。

The post 【2023年クリスマスコフレ】「クラランス」から8種のホリデーキット スターアイテムがそろったアドベントカレンダーも登場 appeared first on WWDJAPAN.

【2023年クリスマスコフレ】「アナ スイ」からブランドシンボルのバラを華やかに表現したホリデーコレクション

「アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)」は11月1日、2023年ホリデーコレクションを発売する。10月18日に店頭で予約を開始する。

コレクションで登場するのは、ブランドのシンボルであるバラを表現した“ローズ フェイス パウダー”(全2色、各1万3200円)。オイルコーティングしたパウダーが粉っぽさを感じさせず上品な艶を演出するほか、ブルーに光るパウダーを配合して肌の色ムラやくすみを補正する。カラーは、儚げな肌印象に導くライトパープルと、柔らかな肌印象に導くピュアピンクをそろえる。

そのほか、ホリデーシーズンを華やかに彩るリップとネイルのセット“メイクアップ コレクション”(全3種、各4950円)が登場。華やかなシャンパンローズのリップは共通で、ブロンズパールが輝くレディローズカラーのネイルをセットした01、ゴールドパールが輝くジュエルローズカラーのネイルをセットした02、ブルーやピンクパールが輝くナイトローズカラーのネイルをセットした03をそろえる。

さらに、ティーローズが香るボディーシャンプーとボディークリームの限定セット“ローズ ボディケア セット”(3300円)も発売する。

The post 【2023年クリスマスコフレ】「アナ スイ」からブランドシンボルのバラを華やかに表現したホリデーコレクション appeared first on WWDJAPAN.

【2023年クリスマスコフレ】「ヴァレンティノ」からパーティをテーマにしたホリデーコレクション “ボーン イン ローマ”の香りを楽しめるフレグランスも登場

「ヴァレンティノ ビューティー(VALENTINO BEAUTY)」は11月10日、“THE PARTY”をテーマにした2023年ホリデーメイクコレクション“ザ パーティ コレクション”を発売する。同コレクションは、1968年のコレクションへのオマージュとして発表した2022年SSコレクションからインスパイアして誕生。全国発売に先駆け、11月3日にうめだ阪急で先行限定発売を行う。

“ザ パーティ コレクション”は、アイシャドウ&チークの2in1アイテムである“ヴァレンティノ アイ2チーク”(限定2色、各7700円)が登場。上品かつ柔らかな艶のある仕上がりで、限定色の“ピンク イズ パンク”と“ローザ エモツィオーネ”をラインアップ。また、限定リップとしてラグジュアリーな塗り心地と鮮やかな発色がかなうサテンの“ロッソ ヴァレンティノ サテン パーティ エディション”(6820円)と、柔らかくクリーミーなベルベット状で洗練された仕上がりがかなうマットの“ロッソ ヴァレンティノ マット パーティ エディション”(6820円)も発売する。

さらに、“UNLOCK THE PARTY”をテーマにしたフレグランスコフレも同時限定発売。ローマの街並みを表現したオリエンタルフローラルの香り“ヴァレンティノ ドンナ ボーン イン ローマ オードパルファン セット”(1万8700円)、ローマの港の夕暮れや幻想的なマジックアワーから着想を得たフルーティフローラルの香り“ヴァレンティノ ドンナ ボーン イン ローマ コーラル ファンタジー オードパルファン セット”(1万8700円)、自分らしさを追求し躍動する若者たちをイメージしたフローラルアンバーの香り“ヴァレンティノ ドンナ ボーン イン ローマ アンタンス オードパルファン セット”(2万350円)、深く誘惑するようなアンバーフゼアの香り“ヴァレンティノ ドンナ ボーン イン ローマ アンタンス オードパルファン セット”(1万4300円)、“ボーン イン ローマ”の香りを楽しめる3種のセット“ヴァレンティノ ドンナ ボーン イン ローマ トリオ ディスカバリー セット”(1万4300円)をそろえる。

The post 【2023年クリスマスコフレ】「ヴァレンティノ」からパーティをテーマにしたホリデーコレクション “ボーン イン ローマ”の香りを楽しめるフレグランスも登場 appeared first on WWDJAPAN.

【2023年クリスマスコフレ】「ジョンマスターオーガニック」は2種の限定ヘアフレグランスを発売 ベストセラーを集めたキットも登場

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は11月1日、ホリデーコレクションを発売する。今回は気分やファッションに合わせて選べる2種の限定ヘアフレグランスが登場。10月14日から予約を開始する。

ヘアフレグランスは、レモンやベルガモットなど爽やかさを感じるシトラス系を中心に、14種の精油を配合した“ジョイ”と、ラベンダーやジャスミンなど優しさと甘さを感じるフローラル系を中心に、16種の精油を配合した“プレー”を用意。高い保湿効果のアンズ核油や、ドライヤーや紫外線などによる乾燥をケアしてくれるバオバブ種子油などを配合し、髪に艶としなやかさを与える。いずれも58mLは4730円、20mLは2475円。

さらに、ヘアフレグランスがセットになったコフレも登場する。ヘアフレグランス1種に“コンボパドルブラシ”がセットされた“ヘアフレグランス コフレ(スタイリング)”(9020円)をはじめ、ヘアフレグランス1種に“R&Aヘアミルク N”がセットされた“ヘアフレグランス コフレ(トリートメント)”(9350円)、20mLのヘアフレグランス2種がセットされた“ヘアフレグランス ミニ デュオ”(4950円)、インバス用コームと好みのシャンプー&コンディショナー、ヘアフレグランス1種がセットされた “ヘアケア コフレ(デラックス)”(1万780円〜)、インバス用コームと好みのシャンプー&コンディショナーがセットされた“ヘアケア コフレ”(5984円〜)、ブランドの人気アイテムを集めた“ベストセラー ヘアケア ミニ”(3850円)、ボディーウォッシュとボディーミルクがセットされた“ボディーケア コフレ”(7260円)をラインアップする。

また、12月1日にはホリデーコレクション第2弾として、今治タオルメーカー・田中産業のファクトリーブランドが手掛ける、折り目付きタオルブランド「オッタ(OTTA)」とのコラボレーションギフト2種が登場。タオルハンカチにオーガニック精油をブレンドした高保湿のハンドクリームがセットされ、ささやかなギフトにもおすすめ。 価格は3410円。

The post 【2023年クリスマスコフレ】「ジョンマスターオーガニック」は2種の限定ヘアフレグランスを発売 ベストセラーを集めたキットも登場 appeared first on WWDJAPAN.

【2023クリスマスコフレ】「シセイドウ」が限定デザインの“アルテミューン”発売 ブランドの人気アイテムを凝縮したキットも

「シセイドウ(SHISEIDO)」は11月1日、限定デザインの“アルテミューン パワライジング コンセントレートⅢ n”(75mL、1万7600円)を発売する。

“アルティミューン”は肌の乾燥や赤み、ざらつきなど肌不調に対応する美容液。睡眠不足など夜ダメージと乾燥や紫外線などの昼ダメージの両方のダメージをケアし、肌本来が持つ美の底力を上げて内側から輝く健康的な肌をかなえる。

同日には、“アルティミューン”をはじめ、化粧液“オイデルミン エッセンスローション”と“エッセンシャルイネルジャ”のモイスチャライザーがセットになった“SHISEIDO ファースト エクスペリエンスキット”(5500円)も登場。3品を併用することで肌への相乗効果をもたらし、肌本来の力で免疫力や回復力を強化する。

そのほか、同日に限定デザインの“アイラッシュカーラーリミデッドエディション”(1540円)も発売。まぶたの丸みにフィットし、カールしづらい目尻部分もまつ毛に負担をかけずにしっかりカールする。

The post 【2023クリスマスコフレ】「シセイドウ」が限定デザインの“アルテミューン”発売 ブランドの人気アイテムを凝縮したキットも appeared first on WWDJAPAN.

【2023年クリスマスコフレ】「セルヴォーク」はルネサンス絵画のエレガンスさをメイクで表現 オレンジやワインカラーのマルチパレット

「セルヴォーク(CELVOKE)」は10〜11月にかけて2023年ホリデーコレクションを発売する。“ザ ディグニティ オブ ルネサンス”をコンセプトに、ルネサンス絵画に描かれた、しっとりとした静けさの中で放たれる繊細な美しさと品格、その強さの中にある普遍のエレガンスをメイクアイテムに落とし込んでいる。

10月20日発売の第1弾は、アイシャドウ・チーク・リップ・アイブロウパウダーがセットされた“マルチ パレット”(2種、各7590円)が登場。ライトベージュに温もりのあるオレンジトーンのカラー、そして繊細なゴールドの輝きをプラスして優しさと品格のある表情に仕上がる“EX03 アンジェリコ”、奥行きのあるディープカラーとシルバーラメを含んだゴールドパールが凛とした印象に導く“EX04 プレイアディ”をラインアップする。また、パウダーとクリームの異なるテクスチャーを3色ずつセットしたフェイスカラー“エレメンタル フェイスパレット EX01 アフロディテ”(6490円)も発売する。いずれのアイテムも、宗教絵画の世界観や額縁の装飾をモードに落とし込んだ立体的で奥ゆきのある特別な限定パッケージに包まれている。

そのほか、同日にはマットな質感のクリアホワイトとゴールドパールを含んだピンクベージュのバイカラーフェイスパウダー“スキンユニティ プレストパウダー EX01 プリマステラ”(4950円)、繊細なパールを含んだブロンズカラーのネイル“クレイヴド ネイルポリッシュ EX05 ルネサンスゴールド”(2640円)、ブラックローズ”の香りで指先までしっとり艶やかに整えるハンドクリーム“ハンドクリーム B”(2640円)も発売する。第1弾アイテムの予約は10月13日開始。

11月3日発売の第2弾は、“カームライン”からクレンジングオイル・美容液・ナイトリペアマスクをセットしたホリデーシーズンにぴったりの“カームブライトニング スキンケア リミテッドキット”(4730円)が登場する。第2弾アイテムの予約は10月20日開始。

The post 【2023年クリスマスコフレ】「セルヴォーク」はルネサンス絵画のエレガンスさをメイクで表現 オレンジやワインカラーのマルチパレット appeared first on WWDJAPAN.

「Z世代のことなら私に聞いて」 25歳女性が手掛ける新業態を2店舗同日オープン。 京都発の飲食企業『株式会社THAN』

【記事のポイント】 ●京都発の飲食企業、株式会社THAN(京都市下京区函谷鉾町101アーバンネット四条烏丸ビル6階、代表取締役:織田裕貴氏)が絶好調だ。25歳女性スタッフが全面プロデュースした当社の新業態「accent(アクセント)」と、 "萌え断"な創作天ぷらがZ世代に大人気で連日賑わう天ぷら酒場「てんぷぅ」の2号店を、京都河原町に8月25日(金)、同時オープンした。
Posted in 未分類

【独占インタビュー】 山川博史氏プロデュースの「伏見稲荷 OICYビレッジ」がオープン。関西初「トリキバーガー」ほか、世界への発信拠点だ。

【記事のポイント】 ●世界に誇る日本の食文化、西日本初出店の「トリキバーガー」など飲食店11店舗と、展示会型のお土産ショップ「伏見稲荷おみやげ横丁」約90店舗で構成されたブランディング拠点&世界発信型の商業施設「伏見稲荷OICYビレッジ」が9月3日にグランドオープンする。仕掛け人である、株式会社OICY、株式会社オフィスヤマカワの山川博史氏に詳細を聞いた。
Posted in 未分類

「卓上レモンサワーなんて”つまらない”」 オープンから11年、「ガソリンスタンド居酒屋 堺筋本町給油所」はなぜウケたのか。今どうなってる?

【記事のポイント】 ●「ガソリンスタンド居酒屋 堺筋本町給油所 1号店」が、2012年7月のオープンから11年。当時は多くの媒体に取り上げられ、大いに話題となったが、最近は名前を聞くことも無くなった。SNS映えしそうなので、実はZ世代から人気となっていたりしないのだろうか?
Posted in 未分類