ドクターズコスメ「スキンリメド」から朝用美容液が登場 “朝C夜レチ”ニーズに応え

ドクターズスキンケアブランド「スキンリメド(SKIN REMED)」は、朝用美容液“薬用ケアブライトセラム5.0”【医薬部外品】(15mL、3300円)と“VCシャインセラム27.0”(10mL、4400円)を5月12日に発売する。公式オンラインストアおよび各ECモールで取り扱う。新製品2種を朝に、3段階のレチノールグレードを用意している既存の“レチノダーマクリーム”を組み合わせることで、朝にビタミンC、夜にレチノール配合のスキンケアを取り入れる“朝C夜レチ”のニーズに応えた。

悩み別で選べる2種類

“薬用ケアブライトセラム5.0”は、美白有効成分と高レベルケア中の肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、肌荒れを防ぎながら毛穴悩みへ優しくアプローチする。さらに、6種類の植物由来成分がキメを整えながら潤いを与え、ビタミンCの働きをサポートする。

“VCシャインセラム27.0”は、最高濃度を目指した生ビタミンC配合美容液で、毛穴やくすみ、肌のキメ・ハリなどの肌悩みにアプローチする。同製品はシーンや肌悩み、肌レベルに合わせて選べる。

The post ドクターズコスメ「スキンリメド」から朝用美容液が登場 “朝C夜レチ”ニーズに応え appeared first on WWDJAPAN.

ドクターズコスメ「スキンリメド」から朝用美容液が登場 “朝C夜レチ”ニーズに応え

ドクターズスキンケアブランド「スキンリメド(SKIN REMED)」は、朝用美容液“薬用ケアブライトセラム5.0”【医薬部外品】(15mL、3300円)と“VCシャインセラム27.0”(10mL、4400円)を5月12日に発売する。公式オンラインストアおよび各ECモールで取り扱う。新製品2種を朝に、3段階のレチノールグレードを用意している既存の“レチノダーマクリーム”を組み合わせることで、朝にビタミンC、夜にレチノール配合のスキンケアを取り入れる“朝C夜レチ”のニーズに応えた。

悩み別で選べる2種類

“薬用ケアブライトセラム5.0”は、美白有効成分と高レベルケア中の肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、肌荒れを防ぎながら毛穴悩みへ優しくアプローチする。さらに、6種類の植物由来成分がキメを整えながら潤いを与え、ビタミンCの働きをサポートする。

“VCシャインセラム27.0”は、最高濃度を目指した生ビタミンC配合美容液で、毛穴やくすみ、肌のキメ・ハリなどの肌悩みにアプローチする。同製品はシーンや肌悩み、肌レベルに合わせて選べる。

The post ドクターズコスメ「スキンリメド」から朝用美容液が登場 “朝C夜レチ”ニーズに応え appeared first on WWDJAPAN.

「ラッシュ」が母の日に向けた限定コレクションを発売 ギフトにぴったりの全38種

「ラッシュ(LUSH)」は3月20日、マザーズデー(母の日)コレクションを発売した。ラインアップは、コーヒータイムをイメージしたシャワージェルや一輪のバラに着想したソープなどを含む全38アイテム。

バスボム全8種

可憐な花模様のバスボム“ブルーミングビューティフル”シリーズからは、定番の“ブルー”(1180円)と“ピンク”(1080円)に加え、ベルガモットとネロリの香りの“グリーン”(1080円)が登場。そのほか、枝豆のビジュアルが印象的な“エダマミービーン”(660円)、イエローのくまを模った“ママベア”(800円)、アイコニックな色合いの気球型バスボム“アップアップアンドアウェイ”(800円)、お湯に入れると花が咲き乱れる“キャリーズシークレットガーデン”(3200円)が本コレクションに合わせ新登場する。

バブルバー全3種

マペット風の恐竜がキュートな“グッドマザーリザード”(90g、1570円)、桜舞い散る日本の春をバスルームで演出する“シャワーオブフォーリングチェリーブロッサム”(75g、1380円)が新登場するほか、大きなハートと可愛い笑顔が魅力のアボカド型バブルバー“アボ カドル”(145g、1380円)をラインアップする。

シャワージェリー全2種

海藻由来のカラギーナンとデーツシロップが肌にみずみずしさをもたらす“コーヒーモーニング”(100g、1530円)と、海藻由来のカラギーナン配合の“ユーアーマイサンシャイン”(210g、2400円/2kg、2万4000円※新宿店限定)が登場。

そのほか、贅沢なローズの香りが洗い流した後も肌にふんわりと残る“ロージーソープ”(150g、2480円)やアランブラキアバター配合の“シンボルオブラブ”(50g、2000円)、インバスとアウトバス両方で使用できる板チョコのようなバスメルツ“シナマム メルト”(70g、1710円)、アーモンドオイル配合の“キープイットフラッフィ ボディローション”(90g、2200円/210g、4400円)、ナッツのような香りが心地よいマッサージバー“ザ パンプ”(70g、1500円)、アボカド型のアイパック“アボ レスト”(2個セット、980円)などの新アイテムをラインアップする。

ギフトセット

“スカイズ ザ リミット! ギフト”

爽やかなレモンの香りのバスボム“アップアップアンドアウェイ”と、キャラメルのような甘い香りを楽しめるバスボム“ママベア”をセットにしたギフト。価格は1970円。

“マム ギフト”

スイートオレンジ&オレンジフラワーの香りの“ブルーミングビューティフル ピンク”、フレッシュなアボカドの恵みを詰め込んだ“アボバス?”、ベルガモットオイル配合の“アトム ハート マザー”、ベルガモットのフルーティーな香り華やかな“ブラックベリー ボム”の4つのバスボムのギフトセット。価格は4600円。

“マムズバスタイムフェイバリッツ ギフト”

バブルバー“アボ カドル”、“レインボウ”、“スリーピーバブルバー”、バスボム“アトム ハート マザー”、“アップアップアンドアウェイ”、“ ママベア”、“エダマミービーン”、“ ブルーミングビューティフル ピンク”のインバスアイテム全9種のセット。価格は9900円。

“コンフィーコージー ギフト”

カカオバター配合のシャワージェル“スナグルズ”(115g)と、懐かしさを感じさせる甘く優しい香りの“プイットフラッフィボディーローション”(60g)のセット。価格は3400円。

“ハッピーマザーズデイ ギフト”

バスボム“アトム ハート マザー”、“アップ アップアンドアウェイ”、ボディーウォッシュ“ヤミーカ スタード”、ソープ“コンフォーター”、ボディーローション“トワイライトムーン”、ボディースクラブ“ソルティロック”、バブルバー“アボ カドル”の全7アイテムをハートフルな花柄のボックスに詰め込んだギフトセット。価格は9400円。

“リワイルド ギフト”

バスメルツ“クリアザエアー メルト”、クレンジング“ウルトラ ブランド”、保湿クリーム“シャングリ・ラSPLF”、洗顔ソープ“つながるオモイ フェイシャルソープ”、バスボム“キャリーズシークレットガーデン G”、ボディースクラブ“マジッククリスタルズ”、ソリッドフェイシャルオイル“抱擁の満月”の7アイテムのセット。ボックスの底のネジを回すと“ラッシュ スパ”のオリジナルメロディーを楽しむことができる。価格は1万800円。

スペシャルラッピング

何度も繰り返し使えるギフトラッピング用商品“ノットラップ(Knot Wrap)”からは、カラフルなマッシュルーム柄の“ネオンマッシュルームズ ノット ラップ”(1300円)、ウエスタンブーツ柄の“イーハー! ノットラップ”(1000円)、アイコニックなアニマルや太陽をあしらった“サンシャイニーデイ ノットラップ”(1300円)が新登場。

手すきの紙製の“ロクタラップ”からは、花モチーフの“ブルーミングラブリー ロクタラップ”(320円)と、猫モチーフの“ファンシーキャッツ ロクタラップ”(320円)をラインアップする。

そのほか、ブーツを履いたカエルと馬に乗るカエルを描いた“リアリーワイルド カード”(600円)、エナメルピンバッジファン垂涎の、カメのピンバッジ付きの“ゴットユアバック カード”(800円)、ホログラム加工を施した“シャインオン ポストカード”(200円)などのギフトカードのほか、“アイアムフルオブジョイ 缶”(1200円)や“キープイットラッシュ 缶”(2000円)などのボックスもラインアップする。

The post 「ラッシュ」が母の日に向けた限定コレクションを発売 ギフトにぴったりの全38種 appeared first on WWDJAPAN.

「ラッシュ」が母の日に向けた限定コレクションを発売 ギフトにぴったりの全38種

「ラッシュ(LUSH)」は3月20日、マザーズデー(母の日)コレクションを発売した。ラインアップは、コーヒータイムをイメージしたシャワージェルや一輪のバラに着想したソープなどを含む全38アイテム。

バスボム全8種

可憐な花模様のバスボム“ブルーミングビューティフル”シリーズからは、定番の“ブルー”(1180円)と“ピンク”(1080円)に加え、ベルガモットとネロリの香りの“グリーン”(1080円)が登場。そのほか、枝豆のビジュアルが印象的な“エダマミービーン”(660円)、イエローのくまを模った“ママベア”(800円)、アイコニックな色合いの気球型バスボム“アップアップアンドアウェイ”(800円)、お湯に入れると花が咲き乱れる“キャリーズシークレットガーデン”(3200円)が本コレクションに合わせ新登場する。

バブルバー全3種

マペット風の恐竜がキュートな“グッドマザーリザード”(90g、1570円)、桜舞い散る日本の春をバスルームで演出する“シャワーオブフォーリングチェリーブロッサム”(75g、1380円)が新登場するほか、大きなハートと可愛い笑顔が魅力のアボカド型バブルバー“アボ カドル”(145g、1380円)をラインアップする。

シャワージェリー全2種

海藻由来のカラギーナンとデーツシロップが肌にみずみずしさをもたらす“コーヒーモーニング”(100g、1530円)と、海藻由来のカラギーナン配合の“ユーアーマイサンシャイン”(210g、2400円/2kg、2万4000円※新宿店限定)が登場。

そのほか、贅沢なローズの香りが洗い流した後も肌にふんわりと残る“ロージーソープ”(150g、2480円)やアランブラキアバター配合の“シンボルオブラブ”(50g、2000円)、インバスとアウトバス両方で使用できる板チョコのようなバスメルツ“シナマム メルト”(70g、1710円)、アーモンドオイル配合の“キープイットフラッフィ ボディローション”(90g、2200円/210g、4400円)、ナッツのような香りが心地よいマッサージバー“ザ パンプ”(70g、1500円)、アボカド型のアイパック“アボ レスト”(2個セット、980円)などの新アイテムをラインアップする。

ギフトセット

“スカイズ ザ リミット! ギフト”

爽やかなレモンの香りのバスボム“アップアップアンドアウェイ”と、キャラメルのような甘い香りを楽しめるバスボム“ママベア”をセットにしたギフト。価格は1970円。

“マム ギフト”

スイートオレンジ&オレンジフラワーの香りの“ブルーミングビューティフル ピンク”、フレッシュなアボカドの恵みを詰め込んだ“アボバス?”、ベルガモットオイル配合の“アトム ハート マザー”、ベルガモットのフルーティーな香り華やかな“ブラックベリー ボム”の4つのバスボムのギフトセット。価格は4600円。

“マムズバスタイムフェイバリッツ ギフト”

バブルバー“アボ カドル”、“レインボウ”、“スリーピーバブルバー”、バスボム“アトム ハート マザー”、“アップアップアンドアウェイ”、“ ママベア”、“エダマミービーン”、“ ブルーミングビューティフル ピンク”のインバスアイテム全9種のセット。価格は9900円。

“コンフィーコージー ギフト”

カカオバター配合のシャワージェル“スナグルズ”(115g)と、懐かしさを感じさせる甘く優しい香りの“プイットフラッフィボディーローション”(60g)のセット。価格は3400円。

“ハッピーマザーズデイ ギフト”

バスボム“アトム ハート マザー”、“アップ アップアンドアウェイ”、ボディーウォッシュ“ヤミーカ スタード”、ソープ“コンフォーター”、ボディーローション“トワイライトムーン”、ボディースクラブ“ソルティロック”、バブルバー“アボ カドル”の全7アイテムをハートフルな花柄のボックスに詰め込んだギフトセット。価格は9400円。

“リワイルド ギフト”

バスメルツ“クリアザエアー メルト”、クレンジング“ウルトラ ブランド”、保湿クリーム“シャングリ・ラSPLF”、洗顔ソープ“つながるオモイ フェイシャルソープ”、バスボム“キャリーズシークレットガーデン G”、ボディースクラブ“マジッククリスタルズ”、ソリッドフェイシャルオイル“抱擁の満月”の7アイテムのセット。ボックスの底のネジを回すと“ラッシュ スパ”のオリジナルメロディーを楽しむことができる。価格は1万800円。

スペシャルラッピング

何度も繰り返し使えるギフトラッピング用商品“ノットラップ(Knot Wrap)”からは、カラフルなマッシュルーム柄の“ネオンマッシュルームズ ノット ラップ”(1300円)、ウエスタンブーツ柄の“イーハー! ノットラップ”(1000円)、アイコニックなアニマルや太陽をあしらった“サンシャイニーデイ ノットラップ”(1300円)が新登場。

手すきの紙製の“ロクタラップ”からは、花モチーフの“ブルーミングラブリー ロクタラップ”(320円)と、猫モチーフの“ファンシーキャッツ ロクタラップ”(320円)をラインアップする。

そのほか、ブーツを履いたカエルと馬に乗るカエルを描いた“リアリーワイルド カード”(600円)、エナメルピンバッジファン垂涎の、カメのピンバッジ付きの“ゴットユアバック カード”(800円)、ホログラム加工を施した“シャインオン ポストカード”(200円)などのギフトカードのほか、“アイアムフルオブジョイ 缶”(1200円)や“キープイットラッシュ 缶”(2000円)などのボックスもラインアップする。

The post 「ラッシュ」が母の日に向けた限定コレクションを発売 ギフトにぴったりの全38種 appeared first on WWDJAPAN.

「アットコスメ」の口コミから読みとく“フェイスクリーム”ヒットの法則

ユーザーはどのような要素を基準にフェイスクリームを選んでいるのか?今回は「アットコスメ(@COSME)」に寄せられたフェイスクリームの口コミから、西原羽衣子「アットコスメ」リサーチプランナーがヒットの法則を解説する。(集計期間2025年2月1~28日)

――フェイスクリームの口コミで象徴的に使われているワードは?

西原羽衣子「アットコスメ」リサーチプランナー(以下、西原):「乾燥」「保湿」の出現率が高い。2月は1年で最も空気が乾燥する月であり、今年も乾燥した日が続いた。そのためクリームやオイルによる乾燥対策が求められたと考えられる。

アットコスメ2025年2月「フェイスクリーム」口コミTOP5

1位「カネボウ(KANEBO)」“クリーム イン デイ”(40g、8800円)

「日中ずっと肌を潤いで満たし、生き生きとしたハリを与え、美しい艶をまとう朝用クリーム。口コミでは、『真冬でも乾燥しない!メイクが崩れない!』と化粧下地としても評価されている。『しばらく使っていなかったが、冬の乾燥に耐えられず久しぶりに購入』という人も」(西原)。

2位「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」“アクア チャージ 薬用 ミルキー クリーム”【医薬部外品】(50mL、9900円)

「『エスティ ローダー』が日本人の肌のために、1854年創業の酒造会社、勇心酒造と共同開発したスキンケアラインのクリーム、口コミでは『ライスパワーNo.11の成分に引かれて購入』と成分への関心も見られる。保湿効果への評価が高く、『年齢的にも肌質的にも“砂漠的乾燥肌”な私の救世主』といった口コミも見られた」(同)。

3位「キュレル(CUREL)」“潤浸保湿 フェイスクリーム”(40g、2970円)

「発売から17年のロングセラー製品。『何年も愛用していて何個使ったかも覚えていない』といったリピーターからの口コミが印象的。『敏感肌でも刺激を感じにくく、肌をしっかり守ってくれる安心感はほかにない魅力』と、敏感肌ユーザーから厚い信頼を寄せられている」(同)。

4位「SK-Ⅱ」“スキンパワーアドバンスト クリーム”(50g、1万7600円/80g、2万5300円※編集部調べ)

「初めて使用した人からは『感動!』と口コミされるほど滑らかなテクスチャーが特徴のクリーム。『肌がふっくらしたような感覚がある』『ハリや艶を感じられる』と支持を得ている」(同)。

5位「エリクシール(ELIXIR)」“シュペリエル レチノパワー リンクルクリーム”(15g、6490円/22g、8690円※編集部調べ)

「シワ改善にアプローチする純粋レチノール配合のクリーム。『レチノールといえば「エリクシール」』などの口コミが見られる」(同)。

――2月に、フェイスクリーム以外で好調なカテゴリーは?

西原:口コミ件数では、リップライナーが好調。唇を大きくふっくら見せることで小顔効果を得る、というメイク方法が若年層を中心にトレンドとなっていることが要因の1つ。一方で、最近は40代以上の顧客も年齢により薄くなった唇をふっくら見せるという傾向があり、幅広い年代から注目が高まっている。特に「セザンヌ(CEZANNE)」“影色リップメイカー”(全2色、各660円)が口コミで人気。

――今後注目のキーワードなど、“トレンドの芽”は?

西原:リップメイクへの関心の高まりと比例するように「リップケア」への注目も高まっている。今年は「コスメデコルテ(DECORTE)」をはじめとする百貨店ブランドからリップセラムが発売されるなど、リップケアの高額化にも注目している。

The post 「アットコスメ」の口コミから読みとく“フェイスクリーム”ヒットの法則 appeared first on WWDJAPAN.

「アットコスメ」の口コミから読みとく“フェイスクリーム”ヒットの法則

ユーザーはどのような要素を基準にフェイスクリームを選んでいるのか?今回は「アットコスメ(@COSME)」に寄せられたフェイスクリームの口コミから、西原羽衣子「アットコスメ」リサーチプランナーがヒットの法則を解説する。(集計期間2025年2月1~28日)

――フェイスクリームの口コミで象徴的に使われているワードは?

西原羽衣子「アットコスメ」リサーチプランナー(以下、西原):「乾燥」「保湿」の出現率が高い。2月は1年で最も空気が乾燥する月であり、今年も乾燥した日が続いた。そのためクリームやオイルによる乾燥対策が求められたと考えられる。

アットコスメ2025年2月「フェイスクリーム」口コミTOP5

1位「カネボウ(KANEBO)」“クリーム イン デイ”(40g、8800円)

「日中ずっと肌を潤いで満たし、生き生きとしたハリを与え、美しい艶をまとう朝用クリーム。口コミでは、『真冬でも乾燥しない!メイクが崩れない!』と化粧下地としても評価されている。『しばらく使っていなかったが、冬の乾燥に耐えられず久しぶりに購入』という人も」(西原)。

2位「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」“アクア チャージ 薬用 ミルキー クリーム”【医薬部外品】(50mL、9900円)

「『エスティ ローダー』が日本人の肌のために、1854年創業の酒造会社、勇心酒造と共同開発したスキンケアラインのクリーム、口コミでは『ライスパワーNo.11の成分に引かれて購入』と成分への関心も見られる。保湿効果への評価が高く、『年齢的にも肌質的にも“砂漠的乾燥肌”な私の救世主』といった口コミも見られた」(同)。

3位「キュレル(CUREL)」“潤浸保湿 フェイスクリーム”(40g、2970円)

「発売から17年のロングセラー製品。『何年も愛用していて何個使ったかも覚えていない』といったリピーターからの口コミが印象的。『敏感肌でも刺激を感じにくく、肌をしっかり守ってくれる安心感はほかにない魅力』と、敏感肌ユーザーから厚い信頼を寄せられている」(同)。

4位「SK-Ⅱ」“スキンパワーアドバンスト クリーム”(50g、1万7600円/80g、2万5300円※編集部調べ)

「初めて使用した人からは『感動!』と口コミされるほど滑らかなテクスチャーが特徴のクリーム。『肌がふっくらしたような感覚がある』『ハリや艶を感じられる』と支持を得ている」(同)。

5位「エリクシール(ELIXIR)」“シュペリエル レチノパワー リンクルクリーム”(15g、6490円/22g、8690円※編集部調べ)

「シワ改善にアプローチする純粋レチノール配合のクリーム。『レチノールといえば「エリクシール」』などの口コミが見られる」(同)。

――2月に、フェイスクリーム以外で好調なカテゴリーは?

西原:口コミ件数では、リップライナーが好調。唇を大きくふっくら見せることで小顔効果を得る、というメイク方法が若年層を中心にトレンドとなっていることが要因の1つ。一方で、最近は40代以上の顧客も年齢により薄くなった唇をふっくら見せるという傾向があり、幅広い年代から注目が高まっている。特に「セザンヌ(CEZANNE)」“影色リップメイカー”(全2色、各660円)が口コミで人気。

――今後注目のキーワードなど、“トレンドの芽”は?

西原:リップメイクへの関心の高まりと比例するように「リップケア」への注目も高まっている。今年は「コスメデコルテ(DECORTE)」をはじめとする百貨店ブランドからリップセラムが発売されるなど、リップケアの高額化にも注目している。

The post 「アットコスメ」の口コミから読みとく“フェイスクリーム”ヒットの法則 appeared first on WWDJAPAN.

ゴミゼロを目指す「530」から藻由来のオイルを配合したナイトクリーム発売

 
海洋性微細藻類から抽出した国産原料を活用するサキュレアクトは3月24日、オリジナルブランド「530(ファイブサーティー)」から、初のスキンケアアイテム“ナイトケア クリーム”(50mL、4950円)を公式ECサイトで発売する。4月2日からはアットコスメトーキョーで展開する。

“ナイトケア クリーム”のコアターゲット層は40代以上。40〜60代の肌悩みは、「たるみ」に集約されることが多い(セプテム総研SPTM調べ)ことから、たるみの少ない肌を維持するために開発した。ソラルナオイルは、肌表面に保護膜を形成し乾燥や外的刺激から肌を守る。ディクティオプテリスオイルがラメラ構造の油相部分に肌にボリューム感を与え、年齢に負けない若々しい肌を保つ。アカモクエキスは角層に浸透し、ラメラ構造の水相部分を保護。みずみずしく潤うことで肌本来の透明感だけでなく若々しい弾力ある肌を取り戻す。香りは愛媛県産柚子のアップサイクル精油を採用した。

塩原祥子サキュレアクト代表取締役は「ブランド名の由来であるゴミゼロを実現するには作り手から循環のスタートをきらないといけない」と海洋汚染する原料は使用せず、天然由来成分100%、ビーガン認証を取得する。容器はガラス、蓋にアルミを採用する。防腐剤を配合していないため、使用期限を1年に設定(一般的は3年)。月100個の生産を基本とする。

「530」とは

「530」は2023年7月に誕生。石油に替わる原料として微細藻類から作られるソラルナオイルの普及と活用に取り組む同社が、ソラルナオイルを化粧品の基材として販売を計画する中でプロトタイプ的な役割を果たすブランドとして「530」を立ち上げた。今回のナイトクリームは、第1弾の“シーデザインソープ”に次ぐ製品となる。

塩原代表取締役は「27年をめどに化粧品原料としてソラルナオイルの販売を計画する。ソラルナオイルという名前を普及させ、微細藻類の素晴らしさを伝えていきながら、未来につながるエネルギーとして広めていきたい」と語る。

The post ゴミゼロを目指す「530」から藻由来のオイルを配合したナイトクリーム発売 appeared first on WWDJAPAN.

ゴミゼロを目指す「530」から藻由来のオイルを配合したナイトクリーム発売

 
海洋性微細藻類から抽出した国産原料を活用するサキュレアクトは3月24日、オリジナルブランド「530(ファイブサーティー)」から、初のスキンケアアイテム“ナイトケア クリーム”(50mL、4950円)を公式ECサイトで発売する。4月2日からはアットコスメトーキョーで展開する。

“ナイトケア クリーム”のコアターゲット層は40代以上。40〜60代の肌悩みは、「たるみ」に集約されることが多い(セプテム総研SPTM調べ)ことから、たるみの少ない肌を維持するために開発した。ソラルナオイルは、肌表面に保護膜を形成し乾燥や外的刺激から肌を守る。ディクティオプテリスオイルがラメラ構造の油相部分に肌にボリューム感を与え、年齢に負けない若々しい肌を保つ。アカモクエキスは角層に浸透し、ラメラ構造の水相部分を保護。みずみずしく潤うことで肌本来の透明感だけでなく若々しい弾力ある肌を取り戻す。香りは愛媛県産柚子のアップサイクル精油を採用した。

塩原祥子サキュレアクト代表取締役は「ブランド名の由来であるゴミゼロを実現するには作り手から循環のスタートをきらないといけない」と海洋汚染する原料は使用せず、天然由来成分100%、ビーガン認証を取得する。容器はガラス、蓋にアルミを採用する。防腐剤を配合していないため、使用期限を1年に設定(一般的は3年)。月100個の生産を基本とする。

「530」とは

「530」は2023年7月に誕生。石油に替わる原料として微細藻類から作られるソラルナオイルの普及と活用に取り組む同社が、ソラルナオイルを化粧品の基材として販売を計画する中でプロトタイプ的な役割を果たすブランドとして「530」を立ち上げた。今回のナイトクリームは、第1弾の“シーデザインソープ”に次ぐ製品となる。

塩原代表取締役は「27年をめどに化粧品原料としてソラルナオイルの販売を計画する。ソラルナオイルという名前を普及させ、微細藻類の素晴らしさを伝えていきながら、未来につながるエネルギーとして広めていきたい」と語る。

The post ゴミゼロを目指す「530」から藻由来のオイルを配合したナイトクリーム発売 appeared first on WWDJAPAN.

「プラダ ビューティ」から初のアイクリームが登場 伊勢丹新宿本店でポップアップ開催

「プラダ ビューティ(PRADA BEAUTY)」は4月16日、“オーグメンテッド スキン”シリーズからシリーズ初となるアイクリーム“オーグメンテッド スキン アイクリーム”(20mL、3万4980円/リフィル 2万9700円)を発売する。2日から伊勢丹新宿本店で先行販売を行う。

“オーグメンテッド スキン”シリーズはブランド独自の“AAAテクノロジー”により、肌が自ら美しくあるためにもつ本来の機能性をサポートするアイテムをそろえるスキンケアシリーズ。

目元の美しさを切り拓くアイクリーム

今回発売する“オーグメンテッド スキン アイクリーム”には、カフェイン、イリス根エキスヒアルロン酸Naを新たに配合。目元の肌をすっきりと引き締め、乾燥によるくすみを感じさせない明るさと滑らかな美しさをかなえる。付属のアプリケーターと合わせて使うことで、目元用のマッサージクリームとしても使用できる。

ポップアップ開催

4月2〜8日の期間、伊勢丹新宿本店でポップアップイベント“ラブ キャプチャー”を開催する。会場では“オーグメンテッド スキン アイクリーム”のほか、“プラダ アイ”コレクションから新たに登場するアイシャドウパレット“ホロヌード アイシャドウ”、アイライナー“ラインズ デュラブル グライディング アイペンシル”、マスカラ“スコープ ラッシュ エクステンディング ボリューム マスカラ”を先行販売する。

さらにポップアップ期間中、新商品を含む合計2万円以上のアイテムを購入すると“オリジナル ダブル ポーチ”をプレゼントするキャンペーンを実施する。

◾️“ラブ キャプチャー”ポップアップイベント

日時:4月2~8日
会場:伊勢丹新宿本店 本館1階
住所:東京都新宿区新宿3-14-1

The post 「プラダ ビューティ」から初のアイクリームが登場 伊勢丹新宿本店でポップアップ開催 appeared first on WWDJAPAN.

「プラダ ビューティ」から初のアイクリームが登場 伊勢丹新宿本店でポップアップ開催

「プラダ ビューティ(PRADA BEAUTY)」は4月16日、“オーグメンテッド スキン”シリーズからシリーズ初となるアイクリーム“オーグメンテッド スキン アイクリーム”(20mL、3万4980円/リフィル 2万9700円)を発売する。2日から伊勢丹新宿本店で先行販売を行う。

“オーグメンテッド スキン”シリーズはブランド独自の“AAAテクノロジー”により、肌が自ら美しくあるためにもつ本来の機能性をサポートするアイテムをそろえるスキンケアシリーズ。

目元の美しさを切り拓くアイクリーム

今回発売する“オーグメンテッド スキン アイクリーム”には、カフェイン、イリス根エキスヒアルロン酸Naを新たに配合。目元の肌をすっきりと引き締め、乾燥によるくすみを感じさせない明るさと滑らかな美しさをかなえる。付属のアプリケーターと合わせて使うことで、目元用のマッサージクリームとしても使用できる。

ポップアップ開催

4月2〜8日の期間、伊勢丹新宿本店でポップアップイベント“ラブ キャプチャー”を開催する。会場では“オーグメンテッド スキン アイクリーム”のほか、“プラダ アイ”コレクションから新たに登場するアイシャドウパレット“ホロヌード アイシャドウ”、アイライナー“ラインズ デュラブル グライディング アイペンシル”、マスカラ“スコープ ラッシュ エクステンディング ボリューム マスカラ”を先行販売する。

さらにポップアップ期間中、新商品を含む合計2万円以上のアイテムを購入すると“オリジナル ダブル ポーチ”をプレゼントするキャンペーンを実施する。

◾️“ラブ キャプチャー”ポップアップイベント

日時:4月2~8日
会場:伊勢丹新宿本店 本館1階
住所:東京都新宿区新宿3-14-1

The post 「プラダ ビューティ」から初のアイクリームが登場 伊勢丹新宿本店でポップアップ開催 appeared first on WWDJAPAN.

「クレ・ド・ポー ボーテ」ギフトコレクション 人気3品がデイジーリースの限定デザインで登場

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は4月21日、ニュージーランド出身のアーティスト、アンドレア・マラー(Andrea Muller)とコラボレーションした限定ギフトコレクションを数量限定で発売する。

永遠の幸せを願う希望のリースをデザイン

本コレクションのテーマは永遠の幸せを願う“レイディアンス リース”。美容液“ル・セラムII”(75mL、4万150円※編集部調べ、以下同)、日焼け止めクリーム“クレームUV n”[SPF50+・PA++++](50g、1万2100円)、ハンドクリーム“クレームプールレマン”【医薬部外品】[SPF18・PA++](50g、6820円)の3アイテムを、“希望”の象徴とされているデイジーを織り込んだリースをデザインした限定パッケージで用意する。

“クレ・ド・ポー ボーテ  ル・セラムII”

“クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムII”は、肌をすこやかに保ち、若々しい印象へ導くファーストステップ美容液。独自成分ラディアントリリーコンセントレート配合で、乾燥などのさまざまな環境ダメージ要因から肌を守り輝きを保つ。

“クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n”

“クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n”は、肌に良い光を選択して取り込む技術を搭載した日焼け止め。クリームのようなテクスチャーが使うたび肌を潤いで満たし、乾燥による小ジワが目立たない理想の肌に導く。白浮きせず美しく輝く肌に整えるため、化粧下地としても使用できる。

“クレ・ド・ポー ボーテ クレームプールレマン”

“クレ・ド・ポー ボーテ クレームプールレマン”は、リッチな感触のクリームがソフトで滑らかな手肌に導くハンドクリーム。日焼け止め機能付きで、紫外線や乾燥などさまざまなダメージから肌を守りシミやソバカス、肌荒れを防ぐ。

The post 「クレ・ド・ポー ボーテ」ギフトコレクション 人気3品がデイジーリースの限定デザインで登場 appeared first on WWDJAPAN.

高橋アランがトライ 自分のリズムを整える「バウム」の“ウェルネス リチュアル(瞑想)”

スキン&マインドブランド「バウム(BAUM)」は、日々の生活の中で自分自身をケアするための習慣を“ウェルネス リチュアル”と定義。新生活や環境の変化など、揺らぎの季節ともいわれる春を穏やかに乗りこなし、楽しむために着目したのは樹木の香りを取り入れた瞑想だ。
去る2 月25日には、瞑想家のニーマル・ラージ・ギャワリ氏とNetflix「ボーイフレンド」で人気を博した高橋アラン氏を迎えて、「バウム」の樹木の香りと瞑想を掛け合わせた“ウェルネス リチュアル(瞑想)”についてのトーク&体験イベントを開催した。

樹木の香りを“スイッチ”に
新たな瞑想体験

瞑想において大切なのは、呼吸に意識を向けることだという。これまで瞑想の経験がない人も、自然と深い呼吸ができるようにニーマル氏が提案したのは、“バウム オーデコロン ウッドランド ウインズ”の香りに包まれながら行う特別な“ウェルネス リチュアル(瞑想)”。まるで森林浴をしているかのように、清々しくも深みのある香りを瞑想への“スイッチ”にし、都会の喧騒から離れて心身を落ち着かせるひとときをゲストに提供した。

会場エントランスのポストに用意した来場者のためのリーフレットには、
イベントで体験した“ウェルネス リチュアル(瞑想)”のステップを記載。
また、WWDJAPAN.Digitalの「バウム」特設サイトでは“ウェルネス リチュアル(瞑想)”(10分間ver.、2分間ver.)を音声とテキストで掲載中だ。

“ウェルネス リチュアル(瞑想)”で取り入れた“バウム オーデコロン 1 ウッドランド ウインズ"(60mL、1万3200円)湖畔の林に吹く風のような、清々しい香り。

トークショーではマインドケアや
樹木×瞑想について深掘り

第一部のトークショーでは、瞑想の大切さをニーマル氏が解説。「五感や思考が働かない“睡眠”も、実は瞑想のひとつ。ただし、睡眠によって得た力は体を整えるために使われるので、心をケアしてポジティブなマインドを磨くためにも、意識的に瞑想の時間をつくることが必要だ」と語る。デジタルテクノロジーの進化により情報があふれる現代は、ときに心の平穏を保つのが難しいことも。そういったノイズからときどき自分を切り離し、ひとりきりで過ごすことがあるとアラン氏は教えてくれた。「落ち込んだ際には一人旅に出たり、余裕がなくなりそうな時にはデジタルデトックスをしたりと、メンタルケアは心掛けている方かもしれません。改めて、意識的にひとりの時間をつくり、自分を労うことが大事だと思えました」とアラン氏。また、「樹木は人間に近い存在であり、心に残ったネガティブな思考を吸収してくれる。瞑想というとハードルが高いと思われがちだが、誰でも気負わず取り入れられるものだ」とニーマル氏は続ける。「背骨をまっすぐに伸ばして、深く呼吸をするだけでも十分です。座れるスペースさえあれば、いつでもどこでもできるのが瞑想のよいところ。1分でもいいので、心地よくできることから始めてみましょう」と語った。

“ウェルネス リチュアル 瞑想”を実践

第二部では、ニーマル氏が今回のイベントのために考案した“ウェルネス リチュアル(瞑想)”を来場ゲストとともに体験。まずは“バウム オーデコロン ウッドランド ウインズ”を手首の内側にひとふきし、森の中に佇む大きな樹木になったイメージで、背筋をまっすぐに伸ばす。目を閉じ、ゆっくりと息を吐きながら、いまの体の状態を順番に確認していく。深呼吸を数回繰り返したあと、ニーマル氏は、心の中で優しくポジティブな言葉を唱えるように促した。

「私は私を愛しています」
「私は私を尊敬します」
「私は私を大切にします」

ニーマル氏に導かれて、ゲストたちは自身の内側にある温かさや明るさ、軽さに意識を向けていく。そして、両手で目元や鼻を包み込み、オーデコロンの香りにふたたび癒やされたところで、約15分間の“ウェルネス リチュアル(瞑想)”は終了する。

自分で自分を労い、
認めるための“リチュアル”

「さまざまなストレスが影響し、眠れなかったり不安にさいなまれたりと、今の社会はアンナチュラルな状態の人がすごく多い。『瞑想は難しい』『集中できない』とよく言われますが、瞑想そのものがハードなわけではなく、その人自身のエネルギーが不足しているという場合も多いんです。そのため今回は、自分に向き合う際の土台にもなるパワーを取り戻す“リチュアル”を考えました」。さらに、「人から愛されたい・尊敬されたい・大切にされたいという気持ちを、きっと誰しも心に持っているはず。他者にそうされるのを待つのではなく、自分で自分を愛し、尊敬し、大切にすることができれば、心はより健やかになり、平穏や明るさを保てるはずです」と心の持ちようについても教えてくれた。

笑顔でいたいから、
ストレスや揺らぎが小さなうちからのケアを

今回のイベントを振り返って、アラン氏は話す。「これまでは心が限界だという状態になって初めてケアをしていたと気づきました。掃除と同じで、毎日少しずつ整えておくのと、汚れ(疲れやストレス)が溜まってから一気に取り組むのとでは、かかるエネルギーや復元力が全く違う。いままでの極端なやり方じゃない、マインドフルネスの方法があると知れたのが大きな発見でしたね。数分だけでも瞑想をしたり、ゆっくりと呼吸をしたりするのを習慣にし、それを積み重ねていけたら、心はよりクリアになり、いろいろなことをポジティブに感じて吸収していけるのかもと思えました。自分時間の使い方に選択肢が増えた気がして、いまとてもワクワクしています!」

CREDIT ALAN TAKAHASHI :
シャツ3万800円/ノルノ(ノルノhttp://nolno.co.jp/)、Tシャツ1万2100円/クープロンド(アントリム03-5466-1662)、グレームーンストーンのネックレス11万6600円、ゴールドのネックレス21万2300円/以上、マリハ(マリハ03-6459-2572)、その他スタイリスト私物
PHOTOS:KAZUSHI TOYOTA
STYLING & MAKEUP:YUSUKE HASHIMOTO
TEXT:RIHO NAWA

森林浴美容®体験スキンケアサンプルプレゼント

問い合わせ先
BAUM お客さま窓口
0120-332-133

The post 高橋アランがトライ 自分のリズムを整える「バウム」の“ウェルネス リチュアル(瞑想)” appeared first on WWDJAPAN.

高橋アランがトライ 自分のリズムを整える「バウム」の“ウェルネス リチュアル(瞑想)”

スキン&マインドブランド「バウム(BAUM)」は、日々の生活の中で自分自身をケアするための習慣を“ウェルネス リチュアル”と定義。新生活や環境の変化など、揺らぎの季節ともいわれる春を穏やかに乗りこなし、楽しむために着目したのは樹木の香りを取り入れた瞑想だ。
去る2 月25日には、瞑想家のニーマル・ラージ・ギャワリ氏とNetflix「ボーイフレンド」で人気を博した高橋アラン氏を迎えて、「バウム」の樹木の香りと瞑想を掛け合わせた“ウェルネス リチュアル(瞑想)”についてのトーク&体験イベントを開催した。

樹木の香りを“スイッチ”に
新たな瞑想体験

瞑想において大切なのは、呼吸に意識を向けることだという。これまで瞑想の経験がない人も、自然と深い呼吸ができるようにニーマル氏が提案したのは、“バウム オーデコロン ウッドランド ウインズ”の香りに包まれながら行う特別な“ウェルネス リチュアル(瞑想)”。まるで森林浴をしているかのように、清々しくも深みのある香りを瞑想への“スイッチ”にし、都会の喧騒から離れて心身を落ち着かせるひとときをゲストに提供した。

会場エントランスのポストに用意した来場者のためのリーフレットには、
イベントで体験した“ウェルネス リチュアル(瞑想)”のステップを記載。
また、WWDJAPAN.Digitalの「バウム」特設サイトでは“ウェルネス リチュアル(瞑想)”(10分間ver.、2分間ver.)を音声とテキストで掲載中だ。

“ウェルネス リチュアル(瞑想)”で取り入れた“バウム オーデコロン 1 ウッドランド ウインズ"(60mL、1万3200円)湖畔の林に吹く風のような、清々しい香り。

トークショーではマインドケアや
樹木×瞑想について深掘り

第一部のトークショーでは、瞑想の大切さをニーマル氏が解説。「五感や思考が働かない“睡眠”も、実は瞑想のひとつ。ただし、睡眠によって得た力は体を整えるために使われるので、心をケアしてポジティブなマインドを磨くためにも、意識的に瞑想の時間をつくることが必要だ」と語る。デジタルテクノロジーの進化により情報があふれる現代は、ときに心の平穏を保つのが難しいことも。そういったノイズからときどき自分を切り離し、ひとりきりで過ごすことがあるとアラン氏は教えてくれた。「落ち込んだ際には一人旅に出たり、余裕がなくなりそうな時にはデジタルデトックスをしたりと、メンタルケアは心掛けている方かもしれません。改めて、意識的にひとりの時間をつくり、自分を労うことが大事だと思えました」とアラン氏。また、「樹木は人間に近い存在であり、心に残ったネガティブな思考を吸収してくれる。瞑想というとハードルが高いと思われがちだが、誰でも気負わず取り入れられるものだ」とニーマル氏は続ける。「背骨をまっすぐに伸ばして、深く呼吸をするだけでも十分です。座れるスペースさえあれば、いつでもどこでもできるのが瞑想のよいところ。1分でもいいので、心地よくできることから始めてみましょう」と語った。

“ウェルネス リチュアル 瞑想”を実践

第二部では、ニーマル氏が今回のイベントのために考案した“ウェルネス リチュアル(瞑想)”を来場ゲストとともに体験。まずは“バウム オーデコロン ウッドランド ウインズ”を手首の内側にひとふきし、森の中に佇む大きな樹木になったイメージで、背筋をまっすぐに伸ばす。目を閉じ、ゆっくりと息を吐きながら、いまの体の状態を順番に確認していく。深呼吸を数回繰り返したあと、ニーマル氏は、心の中で優しくポジティブな言葉を唱えるように促した。

「私は私を愛しています」
「私は私を尊敬します」
「私は私を大切にします」

ニーマル氏に導かれて、ゲストたちは自身の内側にある温かさや明るさ、軽さに意識を向けていく。そして、両手で目元や鼻を包み込み、オーデコロンの香りにふたたび癒やされたところで、約15分間の“ウェルネス リチュアル(瞑想)”は終了する。

自分で自分を労い、
認めるための“リチュアル”

「さまざまなストレスが影響し、眠れなかったり不安にさいなまれたりと、今の社会はアンナチュラルな状態の人がすごく多い。『瞑想は難しい』『集中できない』とよく言われますが、瞑想そのものがハードなわけではなく、その人自身のエネルギーが不足しているという場合も多いんです。そのため今回は、自分に向き合う際の土台にもなるパワーを取り戻す“リチュアル”を考えました」。さらに、「人から愛されたい・尊敬されたい・大切にされたいという気持ちを、きっと誰しも心に持っているはず。他者にそうされるのを待つのではなく、自分で自分を愛し、尊敬し、大切にすることができれば、心はより健やかになり、平穏や明るさを保てるはずです」と心の持ちようについても教えてくれた。

笑顔でいたいから、
ストレスや揺らぎが小さなうちからのケアを

今回のイベントを振り返って、アラン氏は話す。「これまでは心が限界だという状態になって初めてケアをしていたと気づきました。掃除と同じで、毎日少しずつ整えておくのと、汚れ(疲れやストレス)が溜まってから一気に取り組むのとでは、かかるエネルギーや復元力が全く違う。いままでの極端なやり方じゃない、マインドフルネスの方法があると知れたのが大きな発見でしたね。数分だけでも瞑想をしたり、ゆっくりと呼吸をしたりするのを習慣にし、それを積み重ねていけたら、心はよりクリアになり、いろいろなことをポジティブに感じて吸収していけるのかもと思えました。自分時間の使い方に選択肢が増えた気がして、いまとてもワクワクしています!」

CREDIT ALAN TAKAHASHI :
シャツ3万800円/ノルノ(ノルノhttp://nolno.co.jp/)、Tシャツ1万2100円/クープロンド(アントリム03-5466-1662)、グレームーンストーンのネックレス11万6600円、ゴールドのネックレス21万2300円/以上、マリハ(マリハ03-6459-2572)、その他スタイリスト私物
PHOTOS:KAZUSHI TOYOTA
STYLING & MAKEUP:YUSUKE HASHIMOTO
TEXT:RIHO NAWA

森林浴美容®体験スキンケアサンプルプレゼント

問い合わせ先
BAUM お客さま窓口
0120-332-133

The post 高橋アランがトライ 自分のリズムを整える「バウム」の“ウェルネス リチュアル(瞑想)” appeared first on WWDJAPAN.

「メルサボン」の薬用デオドラントシリーズからスティックなど3種のケアアイテムが登場

心地良い泡立ちとフランス人調香師が作る香りが特徴のボディーケアブランド「メルサボン(MELLSAVON)」は3月21日、薬用デオドラントシリーズから、スティック、ロールオン、クリームタイプのデオドラントケアアイテム3種を発売する。デオトラント効果と使いたくなる見た目を両立し、汗やニオイの悩みにアプローチする。

“薬用デオドラントスティック”(全2種、各990円)は、制汗・殺菌の有効成分をダブル配合したスティックタイプ。毛穴や汗腺を引き締めて汗の量を抑え、ニオイの原因菌を殺菌しながらニオイの発生を抑える。無香料と、ライチやグレープフルーツ、ローズ、ミュゲ、ピオニーが香るフレッシュフルーティーフローラルの香りの2種をそろえる。

“薬用デオドラントロールオン”(全2種、各990円)は、細身でスタイリッシュな容器を採用したロールオンタイプ。制汗・防臭に優れた有効成分をダブル配合し、気になる汗とニオイを抑えながら肌を清潔に保つ。無香料と、アップルやペアー、ジャスミン、ミュゲ、ローズ香るスイートホワイトブーケの香りの2種をラインアップする。

“薬用デオドラント3D クリーム 足用”(30g、2255円)は、3D 乳化技術を採用し、肌にすっと馴染む心地良いサラサラ感が特徴のクリーム。汗ばむ部分にもしっかり密着し、ニオイの原因菌の繁殖を抑える。無香料で、制汗・殺菌の有効成分のほか天然由来成分8種を配合。足の裏の毛穴や汗腺を引き締めて汗の量を減らし、ニオイの抑制と潤いをサポートする。

The post 「メルサボン」の薬用デオドラントシリーズからスティックなど3種のケアアイテムが登場 appeared first on WWDJAPAN.

「メルサボン」の薬用デオドラントシリーズからスティックなど3種のケアアイテムが登場

心地良い泡立ちとフランス人調香師が作る香りが特徴のボディーケアブランド「メルサボン(MELLSAVON)」は3月21日、薬用デオドラントシリーズから、スティック、ロールオン、クリームタイプのデオドラントケアアイテム3種を発売する。デオトラント効果と使いたくなる見た目を両立し、汗やニオイの悩みにアプローチする。

“薬用デオドラントスティック”(全2種、各990円)は、制汗・殺菌の有効成分をダブル配合したスティックタイプ。毛穴や汗腺を引き締めて汗の量を抑え、ニオイの原因菌を殺菌しながらニオイの発生を抑える。無香料と、ライチやグレープフルーツ、ローズ、ミュゲ、ピオニーが香るフレッシュフルーティーフローラルの香りの2種をそろえる。

“薬用デオドラントロールオン”(全2種、各990円)は、細身でスタイリッシュな容器を採用したロールオンタイプ。制汗・防臭に優れた有効成分をダブル配合し、気になる汗とニオイを抑えながら肌を清潔に保つ。無香料と、アップルやペアー、ジャスミン、ミュゲ、ローズ香るスイートホワイトブーケの香りの2種をラインアップする。

“薬用デオドラント3D クリーム 足用”(30g、2255円)は、3D 乳化技術を採用し、肌にすっと馴染む心地良いサラサラ感が特徴のクリーム。汗ばむ部分にもしっかり密着し、ニオイの原因菌の繁殖を抑える。無香料で、制汗・殺菌の有効成分のほか天然由来成分8種を配合。足の裏の毛穴や汗腺を引き締めて汗の量を減らし、ニオイの抑制と潤いをサポートする。

The post 「メルサボン」の薬用デオドラントシリーズからスティックなど3種のケアアイテムが登場 appeared first on WWDJAPAN.

「シャネル」の最高峰エイジングケア“サブリマージュ”のセラムがリニューアル マスクと目元用美容液も登場

「シャネル(CHANEL)」は4月18日、最高峰エイジングケアライン“サブリマージュ”のセラム“ル セラム”(30mL、6万4900円/レフィル30mL、5万8300円)をリニューアルする。同日、マスク“ル マスク”(50g、4万5100円/レフィル50g、3万8830円)を発売するほか、目元用美容液“ル セラム ユー”(15mL、4万1030円)を新パッケージで展開する。

“ル セラム”は、同ライン共通成分で肌のハリと弾力、潤いを保持するヴァニラ プラニフォリア PFAにソリダゴ エキスを組み合わせたセラム。リニューアルにあたり、リポペプチドを配合し、コラーゲン繊維をより強固にして肌基盤の再構築をサポートする。

“ル マスク”はスキンバリア機能をサポートし、肌を生き生きと健やかに導くバイオミメティック オイルを配合。ぜいたくな潤いと艶をもたらし、ふっくらとハリのある肌に導く。洗顔後、肌の状態に応じて週2回程度のスペシャルケアを推奨する。

“ル セラム ユー”は、ヴァニラ プラニフォリア PFAにソリダゴ エキスを組み合わせた目元用美容液。肌の再生と密度の上昇に働きかける。たるみやくすみ、くまなど、さまざまな目元悩みのほか、まつ毛や眉毛にもアプローチ。“サブリマージュ”のカラーコードに合わせ、ブラックラッカーのキャップでリパッケージした。

“サブリマージュ”とは

“サブリマージュ”は、2006年に誕生した「シャネル」の最高峰エイジングケアライン。1995年に「シャネル」が117種以上のバニラから見いだした植物、ヴァニラ プラニフォリアを共通成分として配合する。美容液“レサンス フォンダモンタル”(40mL、6万1600円)は有用成分を豊富に配合した特別感のあるテクスチャーで、生き生きと弾むような肌に導く。クリーム“レクストレ ドゥ クレーム コンサントレ”(50g、8万9100円)は、ヴァニラ プラニフォリアとスウェルティアの有用成分を組み合わせた。若々しい肌印象へ導き、自然な修復メカニズムをサポートする。

The post 「シャネル」の最高峰エイジングケア“サブリマージュ”のセラムがリニューアル マスクと目元用美容液も登場 appeared first on WWDJAPAN.

「シャネル」の最高峰エイジングケア“サブリマージュ”のセラムがリニューアル マスクと目元用美容液も登場

「シャネル(CHANEL)」は4月18日、最高峰エイジングケアライン“サブリマージュ”のセラム“ル セラム”(30mL、6万4900円/レフィル30mL、5万8300円)をリニューアルする。同日、マスク“ル マスク”(50g、4万5100円/レフィル50g、3万8830円)を発売するほか、目元用美容液“ル セラム ユー”(15mL、4万1030円)を新パッケージで展開する。

“ル セラム”は、同ライン共通成分で肌のハリと弾力、潤いを保持するヴァニラ プラニフォリア PFAにソリダゴ エキスを組み合わせたセラム。リニューアルにあたり、リポペプチドを配合し、コラーゲン繊維をより強固にして肌基盤の再構築をサポートする。

“ル マスク”はスキンバリア機能をサポートし、肌を生き生きと健やかに導くバイオミメティック オイルを配合。ぜいたくな潤いと艶をもたらし、ふっくらとハリのある肌に導く。洗顔後、肌の状態に応じて週2回程度のスペシャルケアを推奨する。

“ル セラム ユー”は、ヴァニラ プラニフォリア PFAにソリダゴ エキスを組み合わせた目元用美容液。肌の再生と密度の上昇に働きかける。たるみやくすみ、くまなど、さまざまな目元悩みのほか、まつ毛や眉毛にもアプローチ。“サブリマージュ”のカラーコードに合わせ、ブラックラッカーのキャップでリパッケージした。

“サブリマージュ”とは

“サブリマージュ”は、2006年に誕生した「シャネル」の最高峰エイジングケアライン。1995年に「シャネル」が117種以上のバニラから見いだした植物、ヴァニラ プラニフォリアを共通成分として配合する。美容液“レサンス フォンダモンタル”(40mL、6万1600円)は有用成分を豊富に配合した特別感のあるテクスチャーで、生き生きと弾むような肌に導く。クリーム“レクストレ ドゥ クレーム コンサントレ”(50g、8万9100円)は、ヴァニラ プラニフォリアとスウェルティアの有用成分を組み合わせた。若々しい肌印象へ導き、自然な修復メカニズムをサポートする。

The post 「シャネル」の最高峰エイジングケア“サブリマージュ”のセラムがリニューアル マスクと目元用美容液も登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ダムダム」から桜や酒粕など日本が生み出す植物性素材由来成分配合のクリーム

日本発のクリーンビューティブランド「ダムダム(DAMDAM)」は3月21日、日本の恵みで透明感ある艶肌に導くクリーム“ギンコ バウンシー ウォータークリーム”(50g、5940円)を発売する。ブランドの店舗とECをはじめ、コスメキッチン、ビープルの一部店舗とEC、セフォラ公式ECで取り扱う。

同製品は、クリームとジェルを掛け合わせた軽やかでみずみずしいテクスチャーが特徴のクリーム。日本の土壌が生み出す植物性素材由来エキスをキー成分に配合した。イチョウ葉エキスが健康な肌状態の維持に必要な細胞増殖やコラーゲン、ヒアルロン酸の産生を促し、サトザクラ花エキスが糖化による肌のくすみや赤み、弾力のなさにアプローチ。アミノ酸量を高めた山形県産の酒粕エキスに加え、カテキンやタンニン、ビタミン類を豊富に含む静岡県産の日本茶エキスを配合する。肌をダメージから守りながら、潤いのあるキメの整った肌に導く。

The post 「ダムダム」から桜や酒粕など日本が生み出す植物性素材由来成分配合のクリーム appeared first on WWDJAPAN.

オーストラリア発スキンケアブランド「パーフェクトポーション」アウトドアのためのボディースプレーシリーズ刷新

オーストラリア発オーガニックアロマ&ナチュラルスキンケアブランド「パーフェクトポーション(PERFECT POTION)」を展開するパーフェクトポーションジャパンは3月21日、アウトドアライフのためのボディースプレーシリーズ“アウトドアボディスプレー”をリニューアル発売する。“アウトドアボディスプレー エクストラ”“同ハッカ”“同オーストラリア”(全3種、各100mL、各1870円/リフィル各200mL、各2750円)の3つの香りで処方、サイズを見直すほか、香りの持ちなどをパワーアップする。

同シリーズは、シトロネラやユーカリ、ペパーミントなどの天然精油を使用したボディースプレーシリーズ。3度目のリニューアルでは、3つの香り全てに新処方採用を採用する。力強い芳香が特徴の天然精油「シトロネラ」のうち、甘く爽やかなレモン調でフローラルな香りジャワ種の精油に切り替え、より強い香りにパワーアップ。また、サイズ展開も見直し、50mL、125mL、リフィル200mLの3サイズから、100mL、リフィル200mLの2サイズでのラインアップに変更した。さらに、“エクストラ”と“ハッカ”の香りには低アルコール処方を採用。香り成分とアルコールの揮発速度が変化することで、従来品より香りが長持ちするほか、敏感肌や子どもなど幅広く使うことができるマイルドな使い心地を実現する。加えて、ラベルデザインもストライプからシンプルなワントーンにアップデートした。

“アウトドアボディスプレー エクストラ”は、シトロネラ、ティーツリー、ペパーミントの天然精油をブレンドした定番の香りのボディースプレー。“アウトドアボディスプレー ハッカ”は、定番の香りに清涼感あるハッカを加えた日本オリジナルの香りで、“アウトドアボディスプレー オーストラリア”は定番の香りにオーストラリア原産の精油レモンユーカリ、ティーツリーレモン、ペパーミントユーカリ、レモンマートル、ブッダウッドを加え、オーストラリアの大自然を感じさせるような香り。

なお、同日“ご当地アウトドアボディスプレー”第1弾として、“アウトドアボディスプレー 高野山”(100mL、1980円)を発売する。定番の香りに高野山で育てられたヒバやコウヤマキの香りを加え、日本の森を思わせる香りに仕上げた。地域の活性化につなげるべく、今後も地域ならではのものを生かしたボディースプレー作成の企画に取り組む。

The post オーストラリア発スキンケアブランド「パーフェクトポーション」アウトドアのためのボディースプレーシリーズ刷新 appeared first on WWDJAPAN.

石澤研究所から表情筋の引き上げケアに特化した新ブランド「ファンドミー」誕生

石澤研究所は、新ブランド「ファンドミー(FUND ME)」を立ち上げる。第1弾として、シートマスク“上げリフトマスク”(20枚入り、1980円)とカッサ型バーム“上げカッサバーム”(2695円)の2品を4月7日に発売する。取り扱いは全国のバラエティーショップや石澤研究所の公式ECなど。3月24日から、プラザ、ロフト(店舗・EC)で先行販売する。

同ブランドは、“未来投資ケア”として表情筋の引き上げケアに特化したアイテムを提案。美容医療のフェイスリフトなど“切る”施術を用いずに、潤いとハリ艶のあるキメの整ったフェイスラインに導く。

“上げリフトマスク”は、表情筋を上向きに支えるシートマスク。伸縮性に優れたマスクがフェイスラインに密着し、頬のラインを持ち上げながらしっかりと引き上げる。レチノール、ナイアシンアミド、エラスチン、コラーゲンの美容成分4種を配合し、潤いのあるキメの整った肌に仕上げる。

“上げカッサバーム”は、表情筋ごと引き上げるカッサ型の美容バーム。広い面と出っ張りを使い分け、頬や首などの広い面積から目の周りなどの細かなパーツまでリンパを流すイメージでケアできる。レチノール、ナイアシンアミド、エラスチンの保湿成分を配合し、ハリと艶のある肌に導く。

The post 石澤研究所から表情筋の引き上げケアに特化した新ブランド「ファンドミー」誕生 appeared first on WWDJAPAN.

「アリィー」が「星のカービィ」とコラボ オリジナルキーホルダーが当たるキャンペーンも

カネボウ化粧品の日焼け止めブランド「アリィー(ALLIE)」は3月22日、“ジェルU V”、“ノーファンデUV”、“美耐久プライマーUV”から「星のカービィ」とコラボレーションした限定パッケージの商品を数量限定で発売する。

遊び心のあるパッケージや抽選でキーホルダーが当たるキャンペーンも

“クロノビューティ ジェルUV EX”[SPF50+・PA ++++・UV耐水性★★](90g、2310円※編集部調べ、以下同)は、汗に強く落ちいくいスウェットプルーフで、水相成分約65%のみずみずしいジェルが均一に密着し潤いを長時間持続する。“クロノビューティー カラーチューニングUV 03”[SPF50+・PA ++++・UV耐水性★★](40g、1980円)は、ミルキーベージュの色補正効果で色ムラ・毛穴をカバーし、ファンデーションを使わない時にも抜け感のある顔印象に仕上げるノーファンデUVだ。UV下地“クロノビューティ ラスティングプライマーUV”[SPF50+・PA ++++・UV耐水性★★](25g、1980円)は、2色の微細パールで艶めく素肌に仕上げ、塗りたての顔印象が長時間続く。

同コラボは、“旅するカービィー”をテーマにワクワクを詰め込んだパッケージに仕上げた。箱の中面の仕切りには、切り取ってしおりとして使える仕掛けが施されている。また、期間中に対象商品の購入レシートを応募ページにアップロードすると、抽選でオリジナルアクリルキーホルダーが当たるコラボキャンペーンも実施する。

The post 「アリィー」が「星のカービィ」とコラボ オリジナルキーホルダーが当たるキャンペーンも appeared first on WWDJAPAN.

「アリィー」が「星のカービィ」とコラボ オリジナルキーホルダーが当たるキャンペーンも

カネボウ化粧品の日焼け止めブランド「アリィー(ALLIE)」は3月22日、“ジェルU V”、“ノーファンデUV”、“美耐久プライマーUV”から「星のカービィ」とコラボレーションした限定パッケージの商品を数量限定で発売する。

遊び心のあるパッケージや抽選でキーホルダーが当たるキャンペーンも

“クロノビューティ ジェルUV EX”[SPF50+・PA ++++・UV耐水性★★](90g、2310円※編集部調べ、以下同)は、汗に強く落ちいくいスウェットプルーフで、水相成分約65%のみずみずしいジェルが均一に密着し潤いを長時間持続する。“クロノビューティー カラーチューニングUV 03”[SPF50+・PA ++++・UV耐水性★★](40g、1980円)は、ミルキーベージュの色補正効果で色ムラ・毛穴をカバーし、ファンデーションを使わない時にも抜け感のある顔印象に仕上げるノーファンデUVだ。UV下地“クロノビューティ ラスティングプライマーUV”[SPF50+・PA ++++・UV耐水性★★](25g、1980円)は、2色の微細パールで艶めく素肌に仕上げ、塗りたての顔印象が長時間続く。

同コラボは、“旅するカービィー”をテーマにワクワクを詰め込んだパッケージに仕上げた。箱の中面の仕切りには、切り取ってしおりとして使える仕掛けが施されている。また、期間中に対象商品の購入レシートを応募ページにアップロードすると、抽選でオリジナルアクリルキーホルダーが当たるコラボキャンペーンも実施する。

The post 「アリィー」が「星のカービィ」とコラボ オリジナルキーホルダーが当たるキャンペーンも appeared first on WWDJAPAN.

「サボリーノ」とヘラルボニーのコラボ第2弾 特別ケース付きキットが登場

「サボリーノ(SABORINO)」は3月18日、ヘラルボニー(HERALBONY)とのコラボレーション第2弾を発売した。起用した作家は第1弾と同じ衣笠泰介さんで、作品「空飛ぶ香水」をパッケージにあしらったほか、特別ケースを付けている。

「アートのある日常」をテーマにしたスペシャルなボックス

今回のアートマスクボックス“夜用特別ケース付きキット HB25”(1540円)は、夜用マスク“お疲れさマスク N”と特別ケースをセットにしたもの。インテリアのアクセントとしても映えるアーティスティックなケースは中身を入れ替えて使うことができる。

「アートのある日常」をテーマにしたした「ヘラルボニー」とのコラボ製品は昨年11月の第1弾で発売した「イエローダイアモンド」「ルビーの気持ち」に続き3製品。光と色彩に溢れた独自の世界観と色彩感覚、感受性をキャンパスに落とし込む衣笠さんの作品は京都上御霊神社と京都御所内白雲神社の絵馬所に大作絵馬が奉納されるなど、国内外から高い評価を受けている。

The post 「サボリーノ」とヘラルボニーのコラボ第2弾 特別ケース付きキットが登場 appeared first on WWDJAPAN.

アルビオン「アンフィネス」が1カ月集中型のスキンケアセットを発売 美容液&針状の部分用マスク入り

アルビオンのスキンケアライン「アンフィネス(INFINESSE)」は5月18日、スキンケアシリーズ“プランプブライト ライン”から、1カ月集中型のスキンケアセット“ダーマジェン”(1万6500円)を発売する。

同キットは毎日使用できる5種の保湿成分を配合した美容液(30mL)と、週1回を目安に使用するヒアルロン酸配合のマイクロニードル(針)状の部分用マスク(2枚×4包の4回分)をセットにした。短期間集中ケアすることで、ふっくらと弾むようなハリのある肌に導く。

The post アルビオン「アンフィネス」が1カ月集中型のスキンケアセットを発売 美容液&針状の部分用マスク入り appeared first on WWDJAPAN.

アルビオン「アンフィネス」が1カ月集中型のスキンケアセットを発売 美容液&針状の部分用マスク入り

アルビオンのスキンケアライン「アンフィネス(INFINESSE)」は5月18日、スキンケアシリーズ“プランプブライト ライン”から、1カ月集中型のスキンケアセット“ダーマジェン”(1万6500円)を発売する。

同キットは毎日使用できる5種の保湿成分を配合した美容液(30mL)と、週1回を目安に使用するヒアルロン酸配合のマイクロニードル(針)状の部分用マスク(2枚×4包の4回分)をセットにした。短期間集中ケアすることで、ふっくらと弾むようなハリのある肌に導く。

The post アルビオン「アンフィネス」が1カ月集中型のスキンケアセットを発売 美容液&針状の部分用マスク入り appeared first on WWDJAPAN.

NiziUが「スイサイ」の新ミューズに 新CMで洗顔をイメージしたダンスを披露

カネボウ化粧品の洗顔専門ブランド「スイサイ(SUISAI)」は、ガールズグループのNiziUを新ミューズに起用する。これに合わせ、NiziUの新曲「Spring day」を使用した新CM「肌ノイズミュート」篇を「スイサイ」公式サイト等で順次放映する。

毛穴汚れや古い角質などによるくすみ、ざらつきなど、気になる“肌ノイズ”をケアできる酵素洗顔パウダーの新CMは、“肌ノイズをミュートせよ。”をテーマに、 NiziUが“洗顔”をイメージした“肌ノイズミュートダンス”を披露。インタビューでは、メンバー同士が仲の良い掛け合いを見せるなど、和やかな雰囲気で撮影が行われた。

明るくハッピーに洗顔を楽しむNiziU

メンバーのニナ(Nina)は、CMオリジナルダンスの見どころについて、「いろんな振りがあると思うんですけど、やっぱり朝洗顔する時に一番マネしやすい振り(手の振り)と朝はやっぱりテンションあげていきたいじゃないですか?調子を良くしていい感じに朝をはじめたいなって思う時は、洗顔料を泡立てて、チョンチョンチョンで気分を上げてから、楽しく洗顔を満面の笑顔でやるのがポイントなんじゃないかなと。そうしたら、1日が幸せに過ごせると思います!」とコメントしている。

The post NiziUが「スイサイ」の新ミューズに 新CMで洗顔をイメージしたダンスを披露 appeared first on WWDJAPAN.

NiziUが「スイサイ」の新ミューズに 新CMで洗顔をイメージしたダンスを披露

カネボウ化粧品の洗顔専門ブランド「スイサイ(SUISAI)」は、ガールズグループのNiziUを新ミューズに起用する。これに合わせ、NiziUの新曲「Spring day」を使用した新CM「肌ノイズミュート」篇を「スイサイ」公式サイト等で順次放映する。

毛穴汚れや古い角質などによるくすみ、ざらつきなど、気になる“肌ノイズ”をケアできる酵素洗顔パウダーの新CMは、“肌ノイズをミュートせよ。”をテーマに、 NiziUが“洗顔”をイメージした“肌ノイズミュートダンス”を披露。インタビューでは、メンバー同士が仲の良い掛け合いを見せるなど、和やかな雰囲気で撮影が行われた。

明るくハッピーに洗顔を楽しむNiziU

メンバーのニナ(Nina)は、CMオリジナルダンスの見どころについて、「いろんな振りがあると思うんですけど、やっぱり朝洗顔する時に一番マネしやすい振り(手の振り)と朝はやっぱりテンションあげていきたいじゃないですか?調子を良くしていい感じに朝をはじめたいなって思う時は、洗顔料を泡立てて、チョンチョンチョンで気分を上げてから、楽しく洗顔を満面の笑顔でやるのがポイントなんじゃないかなと。そうしたら、1日が幸せに過ごせると思います!」とコメントしている。

The post NiziUが「スイサイ」の新ミューズに 新CMで洗顔をイメージしたダンスを披露 appeared first on WWDJAPAN.

渡辺翔太דフラルネ”のコラボリップバーム第2弾が登場 モヒートを思わせる爽やかな香り

アルビオンのスキンケアシリーズ“フラルネ(FLARUNE)”は4月1日、ブランドアンバサダーを務める渡辺翔太とコラボレーションしたリップクリームの第2弾“リップバー SP”(2750円)を数量限定で発売する。第1弾同様に、リップケアにこだわりを持つ渡辺の「リアルに欲しい!」アイテムを、共に商品化した。

今回の限定品は、既存の“リップバー”にオーガニックのシアバターやムルムルバター、ミツロウなどの5つの成分をプラスし、保湿力をアップさせた。香りはフレッシュなオレンジにライムの酸味と苦み、ジュニパーベリーのスパイシーな甘さが醸し出す、モヒートをイメージした爽やかな印象に仕上げた。パッケージはミントグリーンにシルバーロゴを施し、渡辺のこだわりを詰め込んだ。

2025年春夏シーズンムービーも公開

また、同ブランドは3月18日10時から、渡辺が出演する2025年春夏シーズンムービーを特設サイトで公開する。ムービーは、渡辺の美肌にズームするシーンからスタート。動画は巨大なボトルと渡辺だけが存在する空間が舞台で、「調子のいい日はもっと良く」という言葉と共に、渡辺の美肌にズームするシーンのほか、渡辺が宙に浮かんだり、"フラルネ"を大切そうに見つめるシーンが織り込まれている。

渡辺は宙に浮かぶシーンで、トランポリンに挑戦したという。インタビューではそのシーンを振り返り「久しぶりにトランポリンを使った撮影は印象的でした。ただ、前よりも飛ぶのが下手になっていたので、自分の年齢を感じてしまってちょっと悲しい気持ちになりました(笑)。楽しかったんですけど、もっとうまくできたけどなとか思いつつ、意外と自分って30代に突入しているんだなって、もっと飛べたはずだけどなって思いながらちょっと現実を見る1日になりました。でも、それを含めてすごく楽しかった撮影だったので、(映像の)仕上がりも楽しみな時間になりました」と語った。

The post 渡辺翔太דフラルネ”のコラボリップバーム第2弾が登場 モヒートを思わせる爽やかな香り appeared first on WWDJAPAN.

渡辺翔太דフラルネ”のコラボリップバーム第2弾が登場 モヒートを思わせる爽やかな香り

アルビオンのスキンケアシリーズ“フラルネ(FLARUNE)”は4月1日、ブランドアンバサダーを務める渡辺翔太とコラボレーションしたリップクリームの第2弾“リップバー SP”(2750円)を数量限定で発売する。第1弾同様に、リップケアにこだわりを持つ渡辺の「リアルに欲しい!」アイテムを、共に商品化した。

今回の限定品は、既存の“リップバー”にオーガニックのシアバターやムルムルバター、ミツロウなどの5つの成分をプラスし、保湿力をアップさせた。香りはフレッシュなオレンジにライムの酸味と苦み、ジュニパーベリーのスパイシーな甘さが醸し出す、モヒートをイメージした爽やかな印象に仕上げた。パッケージはミントグリーンにシルバーロゴを施し、渡辺のこだわりを詰め込んだ。

2025年春夏シーズンムービーも公開

また、同ブランドは3月18日10時から、渡辺が出演する2025年春夏シーズンムービーを特設サイトで公開する。ムービーは、渡辺の美肌にズームするシーンからスタート。動画は巨大なボトルと渡辺だけが存在する空間が舞台で、「調子のいい日はもっと良く」という言葉と共に、渡辺の美肌にズームするシーンのほか、渡辺が宙に浮かんだり、"フラルネ"を大切そうに見つめるシーンが織り込まれている。

渡辺は宙に浮かぶシーンで、トランポリンに挑戦したという。インタビューではそのシーンを振り返り「久しぶりにトランポリンを使った撮影は印象的でした。ただ、前よりも飛ぶのが下手になっていたので、自分の年齢を感じてしまってちょっと悲しい気持ちになりました(笑)。楽しかったんですけど、もっとうまくできたけどなとか思いつつ、意外と自分って30代に突入しているんだなって、もっと飛べたはずだけどなって思いながらちょっと現実を見る1日になりました。でも、それを含めてすごく楽しかった撮影だったので、(映像の)仕上がりも楽しみな時間になりました」と語った。

The post 渡辺翔太דフラルネ”のコラボリップバーム第2弾が登場 モヒートを思わせる爽やかな香り appeared first on WWDJAPAN.

小嶋陽菜の「ハーリップトゥ ビューティ」の人気ボディークリームにローズの香りが仲間入り

小嶋陽菜がプロデュースするビューティブランド「ハーリップトゥ ビューティ(HER LIP TO BEAUTY)」は4月4日、人気アイテム“センシュアルリッチ ボディクリーム”から、新しくローズの香りの“ローズ ブランシュ”(180g、4600円)を発売する。3月20日から大阪 ルクア イーレ店で先行販売を行う。

“センシュアルリッチ ボディクリーム”は、8種の植物オイルや5種のセラミドなどの美容成分を配合したボディークリーム。特殊乳化技術の採用により、オイルリッチな保湿力と肌にするっと馴染むさらりとした使い心地の両立を実現した。

ロマンチックなバラの香り

今回登場する“ローズ ブランシュ”は、爽やかで上品な3種のローズが織りなす芳醇で甘い香り。ホワイトローズペタルが軽やかに香るトップから、センティフォリアローズの華やかで芳醇な甘い香りにエレガントで爽やかなラベンダーが覗くミドル、そしてアガーウッドの奥深いスモーキーさとシストローズのアンバーグリスやムスクを思わせる甘さが交差するラストへ、時間が経つにつれ深く洗練されていく香調を楽しめる。

The post 小嶋陽菜の「ハーリップトゥ ビューティ」の人気ボディークリームにローズの香りが仲間入り appeared first on WWDJAPAN.

小嶋陽菜の「ハーリップトゥ ビューティ」の人気ボディークリームにローズの香りが仲間入り

小嶋陽菜がプロデュースするビューティブランド「ハーリップトゥ ビューティ(HER LIP TO BEAUTY)」は4月4日、人気アイテム“センシュアルリッチ ボディクリーム”から、新しくローズの香りの“ローズ ブランシュ”(180g、4600円)を発売する。3月20日から大阪 ルクア イーレ店で先行販売を行う。

“センシュアルリッチ ボディクリーム”は、8種の植物オイルや5種のセラミドなどの美容成分を配合したボディークリーム。特殊乳化技術の採用により、オイルリッチな保湿力と肌にするっと馴染むさらりとした使い心地の両立を実現した。

ロマンチックなバラの香り

今回登場する“ローズ ブランシュ”は、爽やかで上品な3種のローズが織りなす芳醇で甘い香り。ホワイトローズペタルが軽やかに香るトップから、センティフォリアローズの華やかで芳醇な甘い香りにエレガントで爽やかなラベンダーが覗くミドル、そしてアガーウッドの奥深いスモーキーさとシストローズのアンバーグリスやムスクを思わせる甘さが交差するラストへ、時間が経つにつれ深く洗練されていく香調を楽しめる。

The post 小嶋陽菜の「ハーリップトゥ ビューティ」の人気ボディークリームにローズの香りが仲間入り appeared first on WWDJAPAN.

ユーグレナから機能特化型スキンケアブランド「コンク ラボ」誕生 第1弾はマイクロニードル美容液2種

ユーグレナは、エイジングケアブランド「コンク(CONC)」の姉妹ブランド「コンク ラボ(CONC LABO)」を立ち上げる。第1弾は“リッチショット”シリーズから、マイクロニードルを使用した美容液2種を3月15日に発売する。取り扱いは全国のバラエティーショップなど。3月17日から、楽天とYahoo!ショッピングでも販売する。

同社は「コンク」からノック注入型マイクロニードル美容液“リンクルインジェクション”を2023年6月に発売。同製品は販売開始5カ月で年度販売目標数約2倍を記録するヒット製品となった。好調の背景には、消費者の美容医療に対する興味や製品の使用実感、継続意向の高さがあると分析。加えて、近年、美容内科・美容皮膚科・美容外科などを利用するハードルが下がったことで、施術を受けた人は美容医療の効果維持のために高機能な“日常ケア”の化粧品を、施術を受けていない人は美容医療を意識した高機能な“スペシャルケア”の化粧品を求める傾向にあるという調査結果(※22年1月14~16日@cosmeのプロデュースメンバー1万290人を対象としたWEB調査「美容に関するアンケート」調べ)を受け、今回の製品を開発。“注入”のスペシャルケアをより身近に、高濃度成分を手軽に取り入れやすくすることで、いつものケアをアップデートする。

“リッチショット”シリーズは、注入型のマイクロニードルで肌に直接美容成分を届ける部分用美容液。毛穴やくすみをケアする高濃度ビタミンC配合の“コンク トリプルC リッチショット”と、ごわつきやハリにアプローチする高濃度コラーゲン・ペプチド配合の“コンク PCリッチショット”の2種を展開する。容量と価格はどちらも2.5mL、4378円。容器先端の針部を肌悩みの気になる部分に押し当てて尾部のボタンを1回ノックすることで、ニードルから染み出た美容液をピンポイントで肌に注入することができる。針部には、医療用マイクロニードルから着想した注入型マイクロニードルを採用。長さ200マイクロメートル、太さ100マイクロメートルの極細針で痛みを感じにくい構造だ。

The post ユーグレナから機能特化型スキンケアブランド「コンク ラボ」誕生 第1弾はマイクロニードル美容液2種 appeared first on WWDJAPAN.

ユーグレナから機能特化型スキンケアブランド「コンク ラボ」誕生 第1弾はマイクロニードル美容液2種

ユーグレナは、エイジングケアブランド「コンク(CONC)」の姉妹ブランド「コンク ラボ(CONC LABO)」を立ち上げる。第1弾は“リッチショット”シリーズから、マイクロニードルを使用した美容液2種を3月15日に発売する。取り扱いは全国のバラエティーショップなど。3月17日から、楽天とYahoo!ショッピングでも販売する。

同社は「コンク」からノック注入型マイクロニードル美容液“リンクルインジェクション”を2023年6月に発売。同製品は販売開始5カ月で年度販売目標数約2倍を記録するヒット製品となった。好調の背景には、消費者の美容医療に対する興味や製品の使用実感、継続意向の高さがあると分析。加えて、近年、美容内科・美容皮膚科・美容外科などを利用するハードルが下がったことで、施術を受けた人は美容医療の効果維持のために高機能な“日常ケア”の化粧品を、施術を受けていない人は美容医療を意識した高機能な“スペシャルケア”の化粧品を求める傾向にあるという調査結果(※22年1月14~16日@cosmeのプロデュースメンバー1万290人を対象としたWEB調査「美容に関するアンケート」調べ)を受け、今回の製品を開発。“注入”のスペシャルケアをより身近に、高濃度成分を手軽に取り入れやすくすることで、いつものケアをアップデートする。

“リッチショット”シリーズは、注入型のマイクロニードルで肌に直接美容成分を届ける部分用美容液。毛穴やくすみをケアする高濃度ビタミンC配合の“コンク トリプルC リッチショット”と、ごわつきやハリにアプローチする高濃度コラーゲン・ペプチド配合の“コンク PCリッチショット”の2種を展開する。容量と価格はどちらも2.5mL、4378円。容器先端の針部を肌悩みの気になる部分に押し当てて尾部のボタンを1回ノックすることで、ニードルから染み出た美容液をピンポイントで肌に注入することができる。針部には、医療用マイクロニードルから着想した注入型マイクロニードルを採用。長さ200マイクロメートル、太さ100マイクロメートルの極細針で痛みを感じにくい構造だ。

The post ユーグレナから機能特化型スキンケアブランド「コンク ラボ」誕生 第1弾はマイクロニードル美容液2種 appeared first on WWDJAPAN.

King & Prince高橋海人が「トリデン」のアンバサダーに就任 CMを放映開始

韓国スキンケアブランド「トリデン(TORRIDEN)」はこのほど、King & Princeの高橋海人をアンバサダーに起用し、新CMの放映を開始した。14日以降順次、東京、大阪、名古屋、神戸、福岡などの都市部の主要駅や交差点のデジタルビジョンでもCMを放映。また、電車や駅構内にもブランドメッセージを展開する。同ブランドの日本公式輸入販売を手掛けるマルマンH&Bのチャン・キョンヨン=ビューティケア部 部長によれば、「秋には、高橋海人さんの清潔感や親しみやすさを反映した空間を作る構想もある」という。

高橋海人は、「スキンケアブランドのアンバサダーを務めるのは初めてで、かつ普段から愛用してきた『トリデン』のアンバサダーに起用されてとてもうれしいです。僕の肌は、嘘偽りなく『トリデン』製。保湿力は高いのに、ベタつかずさっぱりしたテクスチャーが『トリデン』の1番の魅力だと思います。つけていて自然体でいられる感覚がありますね。周りの人から肌の調子を褒められることも増えました」と話す。

新CM「肌に、うるおい、DIVEする。」篇で高橋海人は、日常から解き放たれ水の世界に飛び込むことで、ブランドを代表する美容液“ダイブイン セラム”(50mL、2420円)の特徴であるみずみずしさを表現。「撮影時は、スタッフが明るく温かい雰囲気で協力してくれてうれしかったです。ブランドのことをもっと好きになったし、愛を持って撮影に挑んだので、その愛が全面に出たと思います」と語る。

スキンケアについては、「乾燥肌なので保湿を意識しています。“ダイブイン セラム”はみずみずしい感覚が心地よくて、1日に何度も使っちゃうこともあります。『トリデン』が生活を力強く支えてくれていますね。日常的に使うことで、肌の質が上がる感覚を実感できると思います」と話す。CM内で披露した「虜になれ、水のちから」というセリフにちなみ、虜になってしまう人の特徴を問われると、「自分に自信を持っている人。笑顔を絶やさなかったり、ポジティブなマインドを持っていたり......それを人にも伝染させられる力を持っている人に引かれますね。身近にある、自分に自信をつけられるものがスキンケアだと思います。皆さんにも『トリデン』の製品を試してみてもらえたらうれしいですね。今後はアンバサダーとして、『トリデン』の魅力をたくさん発信していきたいです」と締めくくった。

「トリデン」とは

「トリデン」は、スコットランド・トリドンの生態系から着想を得て2015年12月に誕生した韓国発スキンケアブランド。「YOUR SKIN IS OUR PLANET」をコンセプトに、肌にも環境にも優しいスキンケア製品を開発する。外箱にはFSC認証紙を使用し、容器はリサイクル可能なデザインを採用するなど、SDGsの取り組みを進めている。ブランドを代表する美容液“ダイブイン セラム”は、韓国最大の美容アプリ「ファへ」のセラム部門で3年連続1位(19〜21年)を受賞。21年3月に日本に上陸した。

The post King & Prince高橋海人が「トリデン」のアンバサダーに就任 CMを放映開始 appeared first on WWDJAPAN.

King & Prince高橋海人が「トリデン」のアンバサダーに就任 CMを放映開始

韓国スキンケアブランド「トリデン(TORRIDEN)」はこのほど、King & Princeの高橋海人をアンバサダーに起用し、新CMの放映を開始した。14日以降順次、東京、大阪、名古屋、神戸、福岡などの都市部の主要駅や交差点のデジタルビジョンでもCMを放映。また、電車や駅構内にもブランドメッセージを展開する。同ブランドの日本公式輸入販売を手掛けるマルマンH&Bのチャン・キョンヨン=ビューティケア部 部長によれば、「秋には、高橋海人さんの清潔感や親しみやすさを反映した空間を作る構想もある」という。

高橋海人は、「スキンケアブランドのアンバサダーを務めるのは初めてで、かつ普段から愛用してきた『トリデン』のアンバサダーに起用されてとてもうれしいです。僕の肌は、嘘偽りなく『トリデン』製。保湿力は高いのに、ベタつかずさっぱりしたテクスチャーが『トリデン』の1番の魅力だと思います。つけていて自然体でいられる感覚がありますね。周りの人から肌の調子を褒められることも増えました」と話す。

新CM「肌に、うるおい、DIVEする。」篇で高橋海人は、日常から解き放たれ水の世界に飛び込むことで、ブランドを代表する美容液“ダイブイン セラム”(50mL、2420円)の特徴であるみずみずしさを表現。「撮影時は、スタッフが明るく温かい雰囲気で協力してくれてうれしかったです。ブランドのことをもっと好きになったし、愛を持って撮影に挑んだので、その愛が全面に出たと思います」と語る。

スキンケアについては、「乾燥肌なので保湿を意識しています。“ダイブイン セラム”はみずみずしい感覚が心地よくて、1日に何度も使っちゃうこともあります。『トリデン』が生活を力強く支えてくれていますね。日常的に使うことで、肌の質が上がる感覚を実感できると思います」と話す。CM内で披露した「虜になれ、水のちから」というセリフにちなみ、虜になってしまう人の特徴を問われると、「自分に自信を持っている人。笑顔を絶やさなかったり、ポジティブなマインドを持っていたり......それを人にも伝染させられる力を持っている人に引かれますね。身近にある、自分に自信をつけられるものがスキンケアだと思います。皆さんにも『トリデン』の製品を試してみてもらえたらうれしいですね。今後はアンバサダーとして、『トリデン』の魅力をたくさん発信していきたいです」と締めくくった。

「トリデン」とは

「トリデン」は、スコットランド・トリドンの生態系から着想を得て2015年12月に誕生した韓国発スキンケアブランド。「YOUR SKIN IS OUR PLANET」をコンセプトに、肌にも環境にも優しいスキンケア製品を開発する。外箱にはFSC認証紙を使用し、容器はリサイクル可能なデザインを採用するなど、SDGsの取り組みを進めている。ブランドを代表する美容液“ダイブイン セラム”は、韓国最大の美容アプリ「ファへ」のセラム部門で3年連続1位(19〜21年)を受賞。21年3月に日本に上陸した。

The post King & Prince高橋海人が「トリデン」のアンバサダーに就任 CMを放映開始 appeared first on WWDJAPAN.

King & Prince高橋海人が「トリデン」のアンバサダーに就任 CMを放映開始

韓国スキンケアブランド「トリデン(TORRIDEN)」はこのほど、King & Princeの高橋海人をアンバサダーに起用し、新CMの放映を開始した。14日以降順次、東京、大阪、名古屋、神戸、福岡などの都市部の主要駅や交差点のデジタルビジョンでもCMを放映。また、電車や駅構内にもブランドメッセージを展開する。同ブランドの日本公式輸入販売を手掛けるマルマンH&Bのチャン・キョンヨン=ビューティケア部 部長によれば、「秋には、高橋海人さんの清潔感や親しみやすさを反映した空間を作る構想もある」という。

高橋海人は、「スキンケアブランドのアンバサダーを務めるのは初めてで、かつ普段から愛用してきた『トリデン』のアンバサダーに起用されてとてもうれしいです。僕の肌は、嘘偽りなく『トリデン』製。保湿力は高いのに、ベタつかずさっぱりしたテクスチャーが『トリデン』の1番の魅力だと思います。つけていて自然体でいられる感覚がありますね。周りの人から肌の調子を褒められることも増えました」と話す。

新CM「肌に、うるおい、DIVEする。」篇で高橋海人は、日常から解き放たれ水の世界に飛び込むことで、ブランドを代表する美容液“ダイブイン セラム”(50mL、2420円)の特徴であるみずみずしさを表現。「撮影時は、スタッフが明るく温かい雰囲気で協力してくれてうれしかったです。ブランドのことをもっと好きになったし、愛を持って撮影に挑んだので、その愛が全面に出たと思います」と語る。

スキンケアについては、「乾燥肌なので保湿を意識しています。“ダイブイン セラム”はみずみずしい感覚が心地よくて、1日に何度も使っちゃうこともあります。『トリデン』が生活を力強く支えてくれていますね。日常的に使うことで、肌の質が上がる感覚を実感できると思います」と話す。CM内で披露した「虜になれ、水のちから」というセリフにちなみ、虜になってしまう人の特徴を問われると、「自分に自信を持っている人。笑顔を絶やさなかったり、ポジティブなマインドを持っていたり......それを人にも伝染させられる力を持っている人に引かれますね。身近にある、自分に自信をつけられるものがスキンケアだと思います。皆さんにも『トリデン』の製品を試してみてもらえたらうれしいですね。今後はアンバサダーとして、『トリデン』の魅力をたくさん発信していきたいです」と締めくくった。

「トリデン」とは

「トリデン」は、スコットランド・トリドンの生態系から着想を得て2015年12月に誕生した韓国発スキンケアブランド。「YOUR SKIN IS OUR PLANET」をコンセプトに、肌にも環境にも優しいスキンケア製品を開発する。外箱にはFSC認証紙を使用し、容器はリサイクル可能なデザインを採用するなど、SDGsの取り組みを進めている。ブランドを代表する美容液“ダイブイン セラム”は、韓国最大の美容アプリ「ファへ」のセラム部門で3年連続1位(19〜21年)を受賞。21年3月に日本に上陸した。

The post King & Prince高橋海人が「トリデン」のアンバサダーに就任 CMを放映開始 appeared first on WWDJAPAN.

ロート製薬からフェムケアブランド「ラビオーム」誕生 第1弾は乳酸菌に着目したデリケート部位用ソープ

ロート製薬は、デリケート部位の“ケア習慣”を提案するフェムケアブランド「ラビオーム(LABIOME)」を立ち上げる。第1弾として、潤いを守って洗う乳酸菌バリアケア発想のデリケート部位用洗浄剤“バリアビオソープ”(180mL、1320円/リフィル150mL、990円※編集部調べ)を3月15日に発売する。取り扱いは、全国のドラッグストアとロート公式EC。

同社の調査によると、20~40代女性のうち61.2%がデリケート部位のかゆみ、46.8%がニオイに悩んだことがあると回答。一方で、デリケート部位用の洗浄剤を使用していると答えた人は12%にとどまり、悩みを持ちながらもケアするという選択肢が浸透していない実態が明らかとなった(※同社調べ/2024年7月実施 デリケート部位に関する調査 N=1030)。20~30代女性の3人に1人が経験しているというVIO脱毛や出産回数の減少などによる生涯生理回数の増加(※厚生労働省/働く女性の心とからだの応援サイト「女性特有の健康課題」)、更年期の女性ホルモン変化による膣内の乳酸菌の減少といった背景から、デリケート部位のトラブルが起こりやすい現状にあるという。そこで、デリケート部位の悩みに対する選択肢を広げるとともにケアの習慣を作るべく、今回の製品開発に至った。

“バリアビオソープ”は、乳酸菌配合のデリケート部位用洗浄剤。乳酸発酵ヒアルロン酸や乳酸菌、ラビオエイドなどの保湿成分を配合するほか、デリケートな部位に優しい弱酸性、防腐剤フリーの処方を採用した。とろみのあるジェルが潤いを守りながら、ニオイや不快感の原因となる汚れをすっきり落とし、デリケート部位の肌環境を整える。清々しいフローラルの香りで気になるニオイをケアする。

The post ロート製薬からフェムケアブランド「ラビオーム」誕生 第1弾は乳酸菌に着目したデリケート部位用ソープ appeared first on WWDJAPAN.

iHerbで買えるアメリカで話題の“グミサプリ”7選 美容、睡眠、健康のカテゴリ別に紹介

心身の健康を指す「ウェルビーイング」や体の中から美を助ける「インナービューティ」の発想は日本でも広く浸透。日本でも各社からさまざまな製品が発売されていますが、世界にはユニークな視点やアイテムも多数あります。サプリメント大国のアメリカで自然派・健康関連商品を取り扱う「iHerb(アイハーブ)」から、注目のグミサプリを中心としたアイテムを紹介します。毎日の美と健康に役立てて。

※このページで紹介している製品は成人用になります(一部を除く)

米国では約7割がサプリメントを摂取
「iHerb」で人気のアイテムは?

米国機能性食品業界団体であるカウンシル フォー レスポンシブル ニュートリション(Council for Responsible Nutrition)の調査によると、米国成人の74%が毎日サプリメントを摂取しているとか。ユーザー数の多さに比例して製品バリエーションも豊富で、SNSでの訴求やクチコミも熱心。その結果、さまざまなトレンドが生まれています。

特にグミは急成長のジャンルで、ビタミン・ミネラルサプリのカテゴリーで大人気。ほか、美容に直結するコラーゲンパウダーやサプリメントも根強い支持を集めています。その一例を紹介します。

【人気アイテム1】
「カリフォルニアゴールドニュートリション」
“コラーゲンアップ”
(容量:205g、価格:2732円)

「カリフォルニアゴールドニュートリション(CALIFORNIA GOLD NUTRITION)」はiHerbのプライベートブランドで、高品質な製品が手頃な価格で手に入ると好評です。“コラーゲンアップ”はコラーゲンペプチド、ヒアルロン酸、ビタミンCを配合した、美容と健康を助ける粉末状のサプリメント。プレーン味のためドリンクなどにさっと加えるなどして手軽に取り入れられます。スプーンですくう大容量タイプと個包装タイプの2種をラインアップしていて、ライフスタイルに合わせて選べる点も魅力です。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

【人気アイテム2】
「ソラレー」
“高吸収性グリシン酸マグネシウム ベジカプセル”
(容量:120粒、価格:2793円)

1973年から50年以上米国で支持を集めている「ソラレー(SOLARAY)」。中でも人気の“ベジカプセル”は、健康のために必要な必須ミネラルのひとつマグネシウムの吸収サポートを目的としたサプリメントです。マグネシウムはナッツ類やほうれん草など緑色の葉物野菜に含まれていますが食事だけだとなかなか摂取しにくいもの。配合しているグリシン酸マグネシウム(ビスグリシン酸)は今注目の成分で、PMSやホルモンバランスの改善、骨の健康、ストレスの軽減など女性の悩みに良いとされています。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

アメリカで急成長中の“グミサプリ”
目的別で紹介

近年、世界で注目を集めているのがグミ状のサプリメントです。おやつ感覚で手軽に摂取できるほか、苦味や飲み込む際の苦痛がないぶん子どもでも取り入れやすい点が魅力。2019年にはユニリーバがグミサプリブランド「オリー(OLLY)」を買収したり、コートニー・カーダシアン(Kourtney Kardashian)のサプリメントブランド「レム(LEMME)」がグミサプリを発売したりと各社も注目していて、日本でもグミにコラーゲンやビタミンなどを加えたグミがお菓子売り場を賑わせています。市場が大きいぶん、米国のグミサプリメントは目的別の訴求も積極的です。その中でも「美容」「安眠」「健康」の3カテゴリーから、おすすめの製品を紹介。おいしくても過剰摂取にならないよう1日の摂取量は守って。

美容

「カリフォルニアゴールドニュートリション」
“ビタミンC グミ”
(容量:90粒、価格:1639円)

ビタミンCはストレスで大量に消費していまうため、健康と美容の側面から大切にしたいもの。同製品は250mgのビタミンC(アスコルビン酸)とβ-カロチン100%のビタミンAも75mcgを配合しています。

▪️一言コメント

グミはオレンジフレーバーで、噛むごとに口の中がさっぱりするのでリフレッシュにも最適。ハードな噛みごたえも特徴です。摂取目安は1日3粒。1ヶ月2000円以下のコストパフォーマンスとポップなパッケージも魅力的。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

「ネイチャーズウェイ」
“アライブ!女性用マルチビタミングミ”
(容量:60粒、価格:2030円)

女性の健康と美容にフォーカスした「ネイチャーズウェイ(NATURE'S WAY)」のマルチビタミングミ。ビタミンA、ビタミンC、ビタミンD3、ビタミンE、8種類のビタミンB群など16種類のビタミンを配合しているほか、葉酸やカルシウム、亜鉛など女性の美容と健康に欠かせない栄養素を配合。1日の摂取量となる2粒で、さまざまな栄養素を摂ることができます。爽やかなミックスベリー味。

▪️一言コメント

グリーンリーフマークでおなじみの同社は1969年に設立され、現在では1000種類以上のサプリメントを扱う大手企業。2025年にマルチビタミンラインの主要8製品を改良していて、抗酸化に着目し成分を強化しています。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

安眠

「フォース ファクター」
“ソムナピュア メラトニン グミ”
(容量:60粒、価格:1657円)

2009年にハーバード大学で設立された「フォース ファクター(FORCE FACTOR)」による、10年以上多くのファンを抱える“ソムナピュア”のグミサプリ。睡眠や覚醒のサイクルを調節するホルモンであるメラトニンを1粒5mg配合し、安眠や朝のスッキリとした目覚めをサポートします。大容量タイプの120粒入り(2450円)も用意。

▪️一言コメント

睡眠は世界でもニーズが高まっている市場ですが、経済協力開発機構(OECD)が33カ国を対象に行った睡眠時間調査(21年版)で最下位になった日本では特に気を配りたいジャンル。時間はもちろんこと“質”も重要です。同製品は依存性のないメラトニンを配合している点がポイント。就寝30~60分前に2粒の摂取が目安です。人工甘味料は不使用ですが、ベリーの甘さが感じられます。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

「ナトロール」
“メラトニングミ”
(容量:90粒、価格:2102円)

睡眠サプリメントにいち早く着目し、米国でもっとも認知度のあるメラトニンブランドに成長した「ナトロール(NATROL)」のグミサプリ。配合しているメラトニンは初心者でも試しやすい1粒5mg。1回につき2粒の摂取を推奨しています。

▪️一言コメント

フレーバーはイチゴで、香料にもイチゴをはじめとした天然香料を使用。口にすると甘さが感じられます。グルテンフリー、人工香料、甘味料、保存料が不使用なほか、乳や卵、魚類、甲殻類、ナッツ類、小麦、酵母といったアレルギー物質も使われていない点もポイントです。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

健康

「チャプターワン」
“マグネシウムグミ”
(容量:75粒、価格:2129円)

ユーモラスなパッケージが目を引く、マグネシウムを配合した「チャプターワン(CHAPTER ONE)」のグミサプリ。ピーチ味のほか、アップル、ラズベリー、ラズベリーマンゴーの4種のフレーバーが用意されています。毎日2粒、食事時の摂取を推奨。

▪️一言コメント

「チャプター ワン」のグミラインは子どもが楽しく栄養を補完できるよう作られているため、緩やかにサプリメントライフをスタートさせたい人にも最適。子どもの咀嚼力を考えて作られているため柔らかな食感です。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

「ネイチャーズトゥルース」
“アップルサイダービネガー ビーガングミ”
(容量:75粒、
価格:2129円)

米国のドラッグストアで存在感を放つ「ネイチャーズトゥルース(NATURE'S TRUTH)」はグミサプリの扱いが多いブランドで、アップルサイダービネガー入りの製品も用意。同製品は1粒あたり200mgのアップルサイダービネガーを配合しています。1日3粒、食事前後の摂取を推奨。

▪️一言コメント

「リンゴ酢グミ」はティックトック(TikTok)の週平均ビューランキング(集計期間:2024年9〜10月)で10位にランクインするなど日本でも注目を集めているジャンル。リンゴ酢はお通じの改善や疲労回復、ダイエットなどで定期的に注目されますが、酸味の強さで離脱する人も。こちらは甘さを感じるフレーバーで、口にしやすい点が魅力です。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

「T-RQ」
“カルシウム+ビタミンD グミ”
(容量:30粒、価格:1360円)

グミサプリのパイオニアであるZANON社のブランド「T-RQ」。カルシウムとビタミンDを配合した同製品は、1日2粒の摂取で骨や筋肉の健康や免疫力アップ、メンタル安定に役立つビタミンDを25mcg、カルシウムを500mg取り入れることができます。

▪️一言コメント

1粒が大きく、噛みごたえがあって満腹感が得られるほか、1つのボトルにストロベリー、オレンジ、チェリーのフレーバーが入っていて、さまざまな味が楽しめます。インテリアになじむシンプルなパッケージも特徴です。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

iHerbの基本情報

iHerbとは?

iHerbは自然派の健康関連商品を販売するオンラインショップで、アメリカ・カリフォルニア州で1996年に設立。サプリメントや化粧品、食品、日用品など、幅広い製品を取り扱っており、オーガニック製品の種類も豊富なため健康志向の高いユーザーが積極的に利用しています。

2024年には売上高が24億ドル(日本円で約3592億8358万円)を超え、過去最高記録を更新するなど絶好調。利用客は1240万人、注文は3700万件に達しました。これらの注文の約73%はリピーターによるもので、高い顧客ロイヤリティーを示しています。

送料は6000円以上の注文で無料

6000円以上の注文で配送料が無料になる点もポイント。ただし、注文金額が1万6000円を超えると関税やその他の税、手数料などがかかるため注意が必要です。

配送頻度も選べるお得な定期便

毎回の注文が5%オフになる定期便も用意しています。いつでも解約が可能で、商品の配達頻度も選択できるため、気に入った日用品などは定期便での購入がお得です。

セール&キャンペーン情報をチェック

買い物をする前に、まずはセール情報からチェックしてみましょう。iHerbでは年間を通じてほぼ毎日セールを実施しているため、ほしいアイテムが手頃な価格で手に入るかも!?メールアドレスを登録すれば、最新のセール情報を受け取ることもできます。

「WWDJAPAN.com」読者限定クーポン

今回は「WWDJAPAN.com」読者限定で、セール対象外の商品もお得になるクーポンを発行しました。期間は31日までで、精算をする際に下記のクーポンコードを入力すると22%オフが適用されます。お得にショッピングを楽しんで。

クーポンコード:WWD22
使用可能期間:3月31日まで

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります
商品の情報および価格は2025年3月10日現在のものです。為替により変動します。

The post iHerbで買えるアメリカで話題の“グミサプリ”7選 美容、睡眠、健康のカテゴリ別に紹介 appeared first on WWDJAPAN.

iHerbで買えるアメリカで話題の“グミサプリ”7選 美容、睡眠、健康のカテゴリ別に紹介

心身の健康を指す「ウェルビーイング」や体の中から美を助ける「インナービューティ」の発想は日本でも広く浸透。日本でも各社からさまざまな製品が発売されていますが、世界にはユニークな視点やアイテムも多数あります。サプリメント大国のアメリカで自然派・健康関連商品を取り扱う「iHerb(アイハーブ)」から、注目のグミサプリを中心としたアイテムを紹介します。毎日の美と健康に役立てて。

※このページで紹介している製品は成人用になります(一部を除く)

米国では約7割がサプリメントを摂取
「iHerb」で人気のアイテムは?

米国機能性食品業界団体であるカウンシル フォー レスポンシブル ニュートリション(Council for Responsible Nutrition)の調査によると、米国成人の74%が毎日サプリメントを摂取しているとか。ユーザー数の多さに比例して製品バリエーションも豊富で、SNSでの訴求やクチコミも熱心。その結果、さまざまなトレンドが生まれています。

特にグミは急成長のジャンルで、ビタミン・ミネラルサプリのカテゴリーで大人気。ほか、美容に直結するコラーゲンパウダーやサプリメントも根強い支持を集めています。その一例を紹介します。

【人気アイテム1】
「カリフォルニアゴールドニュートリション」
“コラーゲンアップ”
(容量:205g、価格:2732円)

「カリフォルニアゴールドニュートリション(CALIFORNIA GOLD NUTRITION)」はiHerbのプライベートブランドで、高品質な製品が手頃な価格で手に入ると好評です。“コラーゲンアップ”はコラーゲンペプチド、ヒアルロン酸、ビタミンCを配合した、美容と健康を助ける粉末状のサプリメント。プレーン味のためドリンクなどにさっと加えるなどして手軽に取り入れられます。スプーンですくう大容量タイプと個包装タイプの2種をラインアップしていて、ライフスタイルに合わせて選べる点も魅力です。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

【人気アイテム2】
「ソラレー」
“高吸収性グリシン酸マグネシウム ベジカプセル”
(容量:120粒、価格:2793円)

1973年から50年以上米国で支持を集めている「ソラレー(SOLARAY)」。中でも人気の“ベジカプセル”は、健康のために必要な必須ミネラルのひとつマグネシウムの吸収サポートを目的としたサプリメントです。マグネシウムはナッツ類やほうれん草など緑色の葉物野菜に含まれていますが食事だけだとなかなか摂取しにくいもの。配合しているグリシン酸マグネシウム(ビスグリシン酸)は今注目の成分で、PMSやホルモンバランスの改善、骨の健康、ストレスの軽減など女性の悩みに良いとされています。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

アメリカで急成長中の“グミサプリ”
目的別で紹介

近年、世界で注目を集めているのがグミ状のサプリメントです。おやつ感覚で手軽に摂取できるほか、苦味や飲み込む際の苦痛がないぶん子どもでも取り入れやすい点が魅力。2019年にはユニリーバがグミサプリブランド「オリー(OLLY)」を買収したり、コートニー・カーダシアン(Kourtney Kardashian)のサプリメントブランド「レム(LEMME)」がグミサプリを発売したりと各社も注目していて、日本でもグミにコラーゲンやビタミンなどを加えたグミがお菓子売り場を賑わせています。市場が大きいぶん、米国のグミサプリメントは目的別の訴求も積極的です。その中でも「美容」「安眠」「健康」の3カテゴリーから、おすすめの製品を紹介。おいしくても過剰摂取にならないよう1日の摂取量は守って。

美容

「カリフォルニアゴールドニュートリション」
“ビタミンC グミ”
(容量:90粒、価格:1639円)

ビタミンCはストレスで大量に消費していまうため、健康と美容の側面から大切にしたいもの。同製品は250mgのビタミンC(アスコルビン酸)とβ-カロチン100%のビタミンAも75mcgを配合しています。

▪️一言コメント

グミはオレンジフレーバーで、噛むごとに口の中がさっぱりするのでリフレッシュにも最適。ハードな噛みごたえも特徴です。摂取目安は1日3粒。1ヶ月2000円以下のコストパフォーマンスとポップなパッケージも魅力的。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

「ネイチャーズウェイ」
“アライブ!女性用マルチビタミングミ”
(容量:60粒、価格:2030円)

女性の健康と美容にフォーカスした「ネイチャーズウェイ(NATURE'S WAY)」のマルチビタミングミ。ビタミンA、ビタミンC、ビタミンD3、ビタミンE、8種類のビタミンB群など16種類のビタミンを配合しているほか、葉酸やカルシウム、亜鉛など女性の美容と健康に欠かせない栄養素を配合。1日の摂取量となる2粒で、さまざまな栄養素を摂ることができます。爽やかなミックスベリー味。

▪️一言コメント

グリーンリーフマークでおなじみの同社は1969年に設立され、現在では1000種類以上のサプリメントを扱う大手企業。2025年にマルチビタミンラインの主要8製品を改良していて、抗酸化に着目し成分を強化しています。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

安眠

「フォース ファクター」
“ソムナピュア メラトニン グミ”
(容量:60粒、価格:1657円)

2009年にハーバード大学で設立された「フォース ファクター(FORCE FACTOR)」による、10年以上多くのファンを抱える“ソムナピュア”のグミサプリ。睡眠や覚醒のサイクルを調節するホルモンであるメラトニンを1粒5mg配合し、安眠や朝のスッキリとした目覚めをサポートします。大容量タイプの120粒入り(2450円)も用意。

▪️一言コメント

睡眠は世界でもニーズが高まっている市場ですが、経済協力開発機構(OECD)が33カ国を対象に行った睡眠時間調査(21年版)で最下位になった日本では特に気を配りたいジャンル。時間はもちろんこと“質”も重要です。同製品は依存性のないメラトニンを配合している点がポイント。就寝30~60分前に2粒の摂取が目安です。人工甘味料は不使用ですが、ベリーの甘さが感じられます。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

「ナトロール」
“メラトニングミ”
(容量:90粒、価格:2102円)

睡眠サプリメントにいち早く着目し、米国でもっとも認知度のあるメラトニンブランドに成長した「ナトロール(NATROL)」のグミサプリ。配合しているメラトニンは初心者でも試しやすい1粒5mg。1回につき2粒の摂取を推奨しています。

▪️一言コメント

フレーバーはイチゴで、香料にもイチゴをはじめとした天然香料を使用。口にすると甘さが感じられます。グルテンフリー、人工香料、甘味料、保存料が不使用なほか、乳や卵、魚類、甲殻類、ナッツ類、小麦、酵母といったアレルギー物質も使われていない点もポイントです。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

健康

「チャプターワン」
“マグネシウムグミ”
(容量:75粒、価格:2129円)

ユーモラスなパッケージが目を引く、マグネシウムを配合した「チャプターワン(CHAPTER ONE)」のグミサプリ。ピーチ味のほか、アップル、ラズベリー、ラズベリーマンゴーの4種のフレーバーが用意されています。毎日2粒、食事時の摂取を推奨。

▪️一言コメント

「チャプター ワン」のグミラインは子どもが楽しく栄養を補完できるよう作られているため、緩やかにサプリメントライフをスタートさせたい人にも最適。子どもの咀嚼力を考えて作られているため柔らかな食感です。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

「ネイチャーズトゥルース」
“アップルサイダービネガー ビーガングミ”
(容量:75粒、
価格:2129円)

米国のドラッグストアで存在感を放つ「ネイチャーズトゥルース(NATURE'S TRUTH)」はグミサプリの扱いが多いブランドで、アップルサイダービネガー入りの製品も用意。同製品は1粒あたり200mgのアップルサイダービネガーを配合しています。1日3粒、食事前後の摂取を推奨。

▪️一言コメント

「リンゴ酢グミ」はティックトック(TikTok)の週平均ビューランキング(集計期間:2024年9〜10月)で10位にランクインするなど日本でも注目を集めているジャンル。リンゴ酢はお通じの改善や疲労回復、ダイエットなどで定期的に注目されますが、酸味の強さで離脱する人も。こちらは甘さを感じるフレーバーで、口にしやすい点が魅力です。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

「T-RQ」
“カルシウム+ビタミンD グミ”
(容量:30粒、価格:1360円)

グミサプリのパイオニアであるZANON社のブランド「T-RQ」。カルシウムとビタミンDを配合した同製品は、1日2粒の摂取で骨や筋肉の健康や免疫力アップ、メンタル安定に役立つビタミンDを25mcg、カルシウムを500mg取り入れることができます。

▪️一言コメント

1粒が大きく、噛みごたえがあって満腹感が得られるほか、1つのボトルにストロベリー、オレンジ、チェリーのフレーバーが入っていて、さまざまな味が楽しめます。インテリアになじむシンプルなパッケージも特徴です。

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります

iHerbの基本情報

iHerbとは?

iHerbは自然派の健康関連商品を販売するオンラインショップで、アメリカ・カリフォルニア州で1996年に設立。サプリメントや化粧品、食品、日用品など、幅広い製品を取り扱っており、オーガニック製品の種類も豊富なため健康志向の高いユーザーが積極的に利用しています。

2024年には売上高が24億ドル(日本円で約3592億8358万円)を超え、過去最高記録を更新するなど絶好調。利用客は1240万人、注文は3700万件に達しました。これらの注文の約73%はリピーターによるもので、高い顧客ロイヤリティーを示しています。

送料は6000円以上の注文で無料

6000円以上の注文で配送料が無料になる点もポイント。ただし、注文金額が1万6000円を超えると関税やその他の税、手数料などがかかるため注意が必要です。

配送頻度も選べるお得な定期便

毎回の注文が5%オフになる定期便も用意しています。いつでも解約が可能で、商品の配達頻度も選択できるため、気に入った日用品などは定期便での購入がお得です。

セール&キャンペーン情報をチェック

買い物をする前に、まずはセール情報からチェックしてみましょう。iHerbでは年間を通じてほぼ毎日セールを実施しているため、ほしいアイテムが手頃な価格で手に入るかも!?メールアドレスを登録すれば、最新のセール情報を受け取ることもできます。

「WWDJAPAN.com」読者限定クーポン

今回は「WWDJAPAN.com」読者限定で、セール対象外の商品もお得になるクーポンを発行しました。期間は31日までで、精算をする際に下記のクーポンコードを入力すると22%オフが適用されます。お得にショッピングを楽しんで。

クーポンコード:WWD22
使用可能期間:3月31日まで

「WWDJAPAN」に売り上げの一部が還元されることがあります
商品の情報および価格は2025年3月10日現在のものです。為替により変動します。

The post iHerbで買えるアメリカで話題の“グミサプリ”7選 美容、睡眠、健康のカテゴリ別に紹介 appeared first on WWDJAPAN.

シアトル発スキンケアブランド「ハービヴォア ボタニカルズ」から植物の作用に着目したスキン・ボディーケアアイテム12品

シアトル発のスキンケアブランド「ハービヴォア ボタニカルズ(HERBIVORE BOTANICALS)」は3月14日、植物のパワフルな作用に着目したスキン・ボディーケアアイテム発売する。クレンジングをはじめ、セラム5種、クリーム2種、アイクリーム2種、UVクリーム、ボディークリームの全12品をそろえ、ニキビやゆらぎ肌など肌悩み1つ1つにアプローチする。

ジェルクレンジング

“アクエリアス クリアジェルクレンザー”(100mL、4950円)は、ニキビを防ぐメイク落とし&洗顔。ブルータンジーが肌バランスを整えながらBHAが優しく角栓を除去し、肌の透明感を高める。ジェルから泡に変化し、すっきりと洗い上げる。

セラム5種

セラムは、角質ケア美容液“ミルキーウエイ クリアピールセラム”(30mL、1万1000円)、敏感肌用美容液“グリーンマジック リペアセラム”(30mL、9900円)、高保湿美容液“ピンククラウド モイスチャーセラム”(30mL、9900円)、ブライトニング美容液“ノバ ブライトニングセラム”(30mL、1万3200円)、エイジングケア美容液“ムーンフルーツ バクチセラム”(30mL、1万2100円)の5種をラインアップ。角質ケアには透明感のある艶肌に導くAHAとPHA、敏感肌用には滑らかな肌に整えるCICAとヒト型セラミド、高保湿には潤いとハリを与えるアダプトゲンとコラーゲン、ブライトニングには乾燥やくすみをケアするビタミンCとウコン、エイジングケアにはハリや弾力をもたらすバクチオールと植物ペプチドをそれぞれ配合する。

クリーム2種と目元用クリーム2種

クリームは、アダプトゲンとコラーゲン配合の高保湿クリーム“ピンククラウド モイスチャークリーム”(50mL、8800円)、ブルータンジーとBHA配合の毛穴ケアクリーム“アクエリアス クリアクリーム”(50mL、8800円)の2種をそろえる。目元用クリームは、ハリのある目元をかなえる“ムーンデュウ バクチアイクリーム”(15mL、9900円)と、目の下のクマやたるみにアプローチしクリアな印象に導く“ノバ ブライトニングアイクリーム”(15mL、9900円)の2種を用意する。“ムーンデュウ バクチアイクリーム”には弾力を与えるバクチオールとリフトアップした印象をかなえるキヌアペプチドを、“ノバ ブライトニングアイクリーム”には明るさとハリをもたらすビタミンC、むくみを解消するカフェインを配合した。

UVクリームとボディークリーム

“スターシード シアーグロウミネラルサンスクリーン”[SPF30](50mL、7260円)は紫外線、ブルーライトから肌を守る日焼け止め下地。ビタミンCとビタミンEを組み合わせるほか、肌のバランスを整えるプロバイオティクスを配合。薄いベージュトーンカラーで白浮きせず、透明感のある明るい艶肌に仕上げる。“クラウドミルク ファーミングボディクリーム”(200mL、7700円)は、ココナツ、マカ、シアバター配合のボディークリーム。潤いを与え、引き締まったハリのある肌に整える。ココナツとバニラの香り。

同ブランドは、2011年にアメリカ・シアトルで誕生。「安全で健康であること」「より良く生きること」を大切に、少量生産のスキンケアアイテムを展開する。製品には、臨床試験で効果実証された植物由来の有効成分を配合。精査した成分で、消費者の健康や生態系、地球環境への影響に配慮した処方設計を採用する。

The post シアトル発スキンケアブランド「ハービヴォア ボタニカルズ」から植物の作用に着目したスキン・ボディーケアアイテム12品 appeared first on WWDJAPAN.

シアトル発スキンケアブランド「ハービヴォア ボタニカルズ」から植物の作用に着目したスキン・ボディーケアアイテム12品

シアトル発のスキンケアブランド「ハービヴォア ボタニカルズ(HERBIVORE BOTANICALS)」は3月14日、植物のパワフルな作用に着目したスキン・ボディーケアアイテム発売する。クレンジングをはじめ、セラム5種、クリーム2種、アイクリーム2種、UVクリーム、ボディークリームの全12品をそろえ、ニキビやゆらぎ肌など肌悩み1つ1つにアプローチする。

ジェルクレンジング

“アクエリアス クリアジェルクレンザー”(100mL、4950円)は、ニキビを防ぐメイク落とし&洗顔。ブルータンジーが肌バランスを整えながらBHAが優しく角栓を除去し、肌の透明感を高める。ジェルから泡に変化し、すっきりと洗い上げる。

セラム5種

セラムは、角質ケア美容液“ミルキーウエイ クリアピールセラム”(30mL、1万1000円)、敏感肌用美容液“グリーンマジック リペアセラム”(30mL、9900円)、高保湿美容液“ピンククラウド モイスチャーセラム”(30mL、9900円)、ブライトニング美容液“ノバ ブライトニングセラム”(30mL、1万3200円)、エイジングケア美容液“ムーンフルーツ バクチセラム”(30mL、1万2100円)の5種をラインアップ。角質ケアには透明感のある艶肌に導くAHAとPHA、敏感肌用には滑らかな肌に整えるCICAとヒト型セラミド、高保湿には潤いとハリを与えるアダプトゲンとコラーゲン、ブライトニングには乾燥やくすみをケアするビタミンCとウコン、エイジングケアにはハリや弾力をもたらすバクチオールと植物ペプチドをそれぞれ配合する。

クリーム2種と目元用クリーム2種

クリームは、アダプトゲンとコラーゲン配合の高保湿クリーム“ピンククラウド モイスチャークリーム”(50mL、8800円)、ブルータンジーとBHA配合の毛穴ケアクリーム“アクエリアス クリアクリーム”(50mL、8800円)の2種をそろえる。目元用クリームは、ハリのある目元をかなえる“ムーンデュウ バクチアイクリーム”(15mL、9900円)と、目の下のクマやたるみにアプローチしクリアな印象に導く“ノバ ブライトニングアイクリーム”(15mL、9900円)の2種を用意する。“ムーンデュウ バクチアイクリーム”には弾力を与えるバクチオールとリフトアップした印象をかなえるキヌアペプチドを、“ノバ ブライトニングアイクリーム”には明るさとハリをもたらすビタミンC、むくみを解消するカフェインを配合した。

UVクリームとボディークリーム

“スターシード シアーグロウミネラルサンスクリーン”[SPF30](50mL、7260円)は紫外線、ブルーライトから肌を守る日焼け止め下地。ビタミンCとビタミンEを組み合わせるほか、肌のバランスを整えるプロバイオティクスを配合。薄いベージュトーンカラーで白浮きせず、透明感のある明るい艶肌に仕上げる。“クラウドミルク ファーミングボディクリーム”(200mL、7700円)は、ココナツ、マカ、シアバター配合のボディークリーム。潤いを与え、引き締まったハリのある肌に整える。ココナツとバニラの香り。

同ブランドは、2011年にアメリカ・シアトルで誕生。「安全で健康であること」「より良く生きること」を大切に、少量生産のスキンケアアイテムを展開する。製品には、臨床試験で効果実証された植物由来の有効成分を配合。精査した成分で、消費者の健康や生態系、地球環境への影響に配慮した処方設計を採用する。

The post シアトル発スキンケアブランド「ハービヴォア ボタニカルズ」から植物の作用に着目したスキン・ボディーケアアイテム12品 appeared first on WWDJAPAN.

「ユンス」から生レチノール配合のアイセラムが登場 春限定の香りのハンドセラムも

スキンケアブランドの「ユンス(YUNTH)」は3月11日、生レチノール配合のアイセラムと、ナイアシンアミド配合のハンドセラム“美白ハンドセラム”から春限定の香りを発売する。アイセラムはAmazon、楽天、ブランド公式のECほか、ロフト、ハンズ、ショップインなどのバラエティーショップで、限定のハンドセラムは公式EC、ロフト、ハンズ、プラザで取り扱う。

生レチノール配合のアイセラム

“VAリンクルアイセラム”【医薬部外品】(10mL、4950円)は、しぼんだ目元・口元にハリとキメを与えるアイセラム。シワ改善にアプローチしながら肌荒れを防ぎ、“攻め”と“守り”のケアを両立する“チームワーク処方”を採用。100%純粋なレチノール油液“生レチノール”に、ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウムの2つの有効成分を掛け合わせた。網目状に作られた潤い成分の膜が保湿をかなえ、11種の美容成分がみずみずしい目元に導く。オリジナルアプリケーターには容器内部を真空状態に保つ独自技術を搭載。酸化・劣化しやすい生レチノールの安定化を実現し、フレッシュな状態でセラムを肌に塗布することができる。5つのフリー処方で、石油系界面活性剤や合成着色料、パラベン、香料、アルコールは使用しない。

春限定の香りのハンドセラム

“美白ハンドセラム”【医薬部外品】(35g、1980円)は、透明感あふれる美しい手肌に導く手指専用の高機能セラム。限定の香り“チェリーブロッサム”は、ベルガモット、グリーンアップル、グリーンフローラルのトップノートに始まり、ローズ、ジャスミン、チェリーブロッサムのミドルノート、ムスク、ウッディ、アンバーのラストノートへと移り変わる。ナイアシンアミドに加え美容液成分96%を配合し、美白とシワ改善をかなえる。さらっとした軽やかな使い心地が特徴で、パラベンやエタノール、紫外線吸収剤などを使用しない6つのフリー処方を採用した。

製品一覧

The post 「ユンス」から生レチノール配合のアイセラムが登場 春限定の香りのハンドセラムも appeared first on WWDJAPAN.

「ユンス」から生レチノール配合のアイセラムが登場 春限定の香りのハンドセラムも

スキンケアブランドの「ユンス(YUNTH)」は3月11日、生レチノール配合のアイセラムと、ナイアシンアミド配合のハンドセラム“美白ハンドセラム”から春限定の香りを発売する。アイセラムはAmazon、楽天、ブランド公式のECほか、ロフト、ハンズ、ショップインなどのバラエティーショップで、限定のハンドセラムは公式EC、ロフト、ハンズ、プラザで取り扱う。

生レチノール配合のアイセラム

“VAリンクルアイセラム”【医薬部外品】(10mL、4950円)は、しぼんだ目元・口元にハリとキメを与えるアイセラム。シワ改善にアプローチしながら肌荒れを防ぎ、“攻め”と“守り”のケアを両立する“チームワーク処方”を採用。100%純粋なレチノール油液“生レチノール”に、ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウムの2つの有効成分を掛け合わせた。網目状に作られた潤い成分の膜が保湿をかなえ、11種の美容成分がみずみずしい目元に導く。オリジナルアプリケーターには容器内部を真空状態に保つ独自技術を搭載。酸化・劣化しやすい生レチノールの安定化を実現し、フレッシュな状態でセラムを肌に塗布することができる。5つのフリー処方で、石油系界面活性剤や合成着色料、パラベン、香料、アルコールは使用しない。

春限定の香りのハンドセラム

“美白ハンドセラム”【医薬部外品】(35g、1980円)は、透明感あふれる美しい手肌に導く手指専用の高機能セラム。限定の香り“チェリーブロッサム”は、ベルガモット、グリーンアップル、グリーンフローラルのトップノートに始まり、ローズ、ジャスミン、チェリーブロッサムのミドルノート、ムスク、ウッディ、アンバーのラストノートへと移り変わる。ナイアシンアミドに加え美容液成分96%を配合し、美白とシワ改善をかなえる。さらっとした軽やかな使い心地が特徴で、パラベンやエタノール、紫外線吸収剤などを使用しない6つのフリー処方を採用した。

製品一覧

The post 「ユンス」から生レチノール配合のアイセラムが登場 春限定の香りのハンドセラムも appeared first on WWDJAPAN.

「コスメデコルテ」“AQ”が毛穴ケア特化型のクレンジング美容液を発売 量子コンピューターを活用し最適な処方を算出

「コスメデコルテ(DECORTE)」は5月16日、ブランドの最高峰ライン“AQ”から、毛穴の角栓にアプローチする美容液発想のクレンジングオイル“コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル”(40mL、1万1000円)を発売する。

“毛穴美容液オイル”は毛穴の角栓を溶かし出し、滑らかな肌に導くクレンジングオイルだ。肌への負担感を軽減しながら、角栓を構成する1つの成分である脂質にアプローチ。鼻やあごなどの毛穴の気になるところに使用するのはもちろん、全顔にも使用できる。香りは“AQ”共通のフローラルムスクに仕上げた。

同製品の最大の特徴は、ブランドが長年積み重ねてきた皮膚科学の知見に加え、量子コンピューターによる情報を融合したことにある。「コスメデコルテ」はさまざまな角栓の溶解度合いを「角栓溶解度パラメータ」として数値化し、年齢、性別、特徴の毛穴角栓を最も効果的に溶解する条件を導き出すことに成功。その条件を量子コンピューターに読み込ませ、1000億以上の成分の候補と配合量から最良の処方を算出して製品に活用した。

The post 「コスメデコルテ」“AQ”が毛穴ケア特化型のクレンジング美容液を発売 量子コンピューターを活用し最適な処方を算出 appeared first on WWDJAPAN.

「コスメデコルテ」“AQ”が毛穴ケア特化型のクレンジング美容液を発売 量子コンピューターを活用し最適な処方を算出

「コスメデコルテ(DECORTE)」は5月16日、ブランドの最高峰ライン“AQ”から、毛穴の角栓にアプローチする美容液発想のクレンジングオイル“コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル”(40mL、1万1000円)を発売する。

“毛穴美容液オイル”は毛穴の角栓を溶かし出し、滑らかな肌に導くクレンジングオイルだ。肌への負担感を軽減しながら、角栓を構成する1つの成分である脂質にアプローチ。鼻やあごなどの毛穴の気になるところに使用するのはもちろん、全顔にも使用できる。香りは“AQ”共通のフローラルムスクに仕上げた。

同製品の最大の特徴は、ブランドが長年積み重ねてきた皮膚科学の知見に加え、量子コンピューターによる情報を融合したことにある。「コスメデコルテ」はさまざまな角栓の溶解度合いを「角栓溶解度パラメータ」として数値化し、年齢、性別、特徴の毛穴角栓を最も効果的に溶解する条件を導き出すことに成功。その条件を量子コンピューターに読み込ませ、1000億以上の成分の候補と配合量から最良の処方を算出して製品に活用した。

The post 「コスメデコルテ」“AQ”が毛穴ケア特化型のクレンジング美容液を発売 量子コンピューターを活用し最適な処方を算出 appeared first on WWDJAPAN.

「イプサ」の“ザ・タイムR アクア”が限定ピンク×グリーンのグラデーションボトルで登場

「イプサ(IPSA)」は4月28日、定番の化粧水“ザ・タイムR アクア”【医薬部外品】の限定デザイン(各200mL、各4730円)を発売する。予約は、4月17日に受け付けを開始する。

“ザ・タイムR アクア”は、肌にたっぷりと潤いを届けるブランド独自の保湿成分“アクアプレゼンターⅢ”を配合したロングセラーの薬用化粧水だ。肌のキメを整え、滑らかでみずみずしい肌へと導く。

限定デザインはピンク×グリーンのグラデーションボトルで、デジタルアーティストのインディゴ(INDIGO)が手掛けた。肌と心を潤いで満たすアクアフルネスを表現した。外装箱もオリジナルで、デジタルカメラで撮影した光の屈折を抽象的に落とし込んだ。

The post 「イプサ」の“ザ・タイムR アクア”が限定ピンク×グリーンのグラデーションボトルで登場 appeared first on WWDJAPAN.

「イプサ」の“ザ・タイムR アクア”が限定ピンク×グリーンのグラデーションボトルで登場

「イプサ(IPSA)」は4月28日、定番の化粧水“ザ・タイムR アクア”【医薬部外品】の限定デザイン(各200mL、各4730円)を発売する。予約は、4月17日に受け付けを開始する。

“ザ・タイムR アクア”は、肌にたっぷりと潤いを届けるブランド独自の保湿成分“アクアプレゼンターⅢ”を配合したロングセラーの薬用化粧水だ。肌のキメを整え、滑らかでみずみずしい肌へと導く。

限定デザインはピンク×グリーンのグラデーションボトルで、デジタルアーティストのインディゴ(INDIGO)が手掛けた。肌と心を潤いで満たすアクアフルネスを表現した。外装箱もオリジナルで、デジタルカメラで撮影した光の屈折を抽象的に落とし込んだ。

The post 「イプサ」の“ザ・タイムR アクア”が限定ピンク×グリーンのグラデーションボトルで登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ルルルン」のトナーパットシリーズに2種の新作が登場 ざらつき“オフ”、潤い“オン”

「ルルルン(LULULUN)」は、“トナーパッド ふきとりオフ”(50枚入り、1980円)と“トナーパッド うるおいオン”(50枚入り、1980円)を発売した。全国のバラエティーストア、「ルルルン」公式オンラインストアで取り扱っている。 トナーパッドシリーズ“ルルパッド(LuLuPaD)”は、直径6cmの丸形パッドにたっぷりと化粧水を含ませたアイテム。第2弾の今回は、使いたいシーンに合わせて選べる2種を用意した。

オン&オフ2種のトナーパッド

“トナーパッド ふきとりオフ”は、パッドの凹凸面で拭き取ることで、余分な皮脂や角質などのざらつきを “オフ”することができる。バクチオールとナイアシンアミドを配合し、拭き取った後の肌もしっとりと保湿する。香りはウォーターマリン。

“トナーパッド うるおいオン”は、部分的な乾燥や、メイク前に気になる部分をピンポイントに保湿する。密着性の高いシートと、コメヌカ発酵エキス、5種のセラミドを配合したとろみのある濃密なテクスチャーを採用し、カサつきが気になる箇所へ潤いを“オン”する。香りは、オレンジスイート。

The post 「ルルルン」のトナーパットシリーズに2種の新作が登場 ざらつき“オフ”、潤い“オン” appeared first on WWDJAPAN.

「エスト」が浸透型マッサージクリームを発売 肌に密着し潤いをイン  

花王の「エスト(EST)」は、上気したような明るい艶やかな肌に導く“エスト ザ マッサージ”(80g、7700円)を発売した。

同製品は、美容成分を含んだ角層まで浸透するマッサージクリーム。肌なじみの良いテクスチャーがするすると伸び、マッサージ終了後はクリームとして肌に密着し、ハリと潤いを与える。タネニンジン根エキス、ゲットウ葉エキス、オウゴン根エキス、ブクリョウタケエキス、グリセリンを配合。香りは、生命感を感じさせるフローラルブーケだ。

The post 「エスト」が浸透型マッサージクリームを発売 肌に密着し潤いをイン   appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】ポーラ「B.A」の人気引き締め泡乳液が限定セットで登場

ポーラの最高峰ブランド「B.A」は6月1日、発売から1カ月で7万4000個販売を記録した人気引き締め泡乳液“ミルク フォーム”のフルサイズと、“ウォッシュ”、“ローション イマース”のミニサイズをセットにした“B.A ミルク フォーム シーズナル ボックス”(1万3200円)を数量限定で発売する。

全国のポーラ ビューティーディレクター、コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」約430店舗と全国百貨店などのポーラコーナー91店舗を含む約2500店のポーラショップ、日本国内空港免税店コーナー11店舗、ポーラ公式オンラインストアで展開するほか、海外では香港・マカオ・タイランド・シンガポール、韓国、マレーシア、インドネシアの7つの国と地域で順次販売する。

澄み渡るような、引き締まったハリ肌を

“ミルク フォーム シーズナル ボックス”(1万3200円)は、じめじめとした気候が続く梅雨や年々暑さが厳しくなる夏の季節にぴったりの、みずみずしい引き締めベールによるハリケアと、大人の毛穴ケアを提案する限定ボックス。

“ミルク フォーム”(84g)は、なめらかで心地よい泡乳液がほぐれて引き締めベールに変わるバンテージングフォーム処方採用で、キレのある横顔印象とハリ肌へと導く保湿乳液。今回セットにした濃密泡でしっとり透き通るように洗い上げる“B.A ウォッシュ”(9g)と、毛穴の目立たない透明感溢れるハリ肌をかなえる“ローション イマース”(8mL)と併用することで、ダメージを受けやすい夏の肌をサポートする。

ボックスには、みずみずしい生命が全方位に輝くような植物のデザインを採用。水しぶきのような艶感で、夏の暑い季節でも満ちるような潤いを感じることができるようなビジュアルとなっている。

The post 【2025年夏コスメ】ポーラ「B.A」の人気引き締め泡乳液が限定セットで登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ガンダム」や「ナルト」のフェイスマスクが登場 推しキャラで肌にも潤いを

バンダイのコスメブランド「クレアボーテ(CREERBEAUTE)」は4月、人気アニメ「機動戦士ガンダム」や「NARUTO–ナルト–」、「モフサンド」などのキャラクターがプリントされた保湿用フェイスマスク“キャラぴたつつまれマスク”(全5種、各660円)を全国のドラッグストア、バラエティーストアなどで順次発売する。

お気に入りのキャラクターに包まれ
楽しくスキンケアができるフェイスマスク

4月28日に発売する「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」は、“マイティーストライクフリーダムガンダム(キラ・ヤマト)”と“ズゴック(アスラン・ザラ)”の2種をラインアップ。14日からドン・キホーテで先行販売を行い、28日から一般販売を行う「NARUTO–ナルト–」は2種で、“うずまきナルト”と“はたけカカシ”を描いた。

イラストレーターぢゅの氏が描く「モフサンド」は1種で、14日からドン・キホーテおよび「モフサンド」の公式グッズを扱うもふもふストア、もふもふマーケットで先行販売を、4月下旬から順次一般販売を行う。また、第2弾として、「呪術廻戦」や「カードキャプターさくら」なども販売も予定している。

フェイスマスクには水溶性コラーゲンやアルギニンなど5つの保湿成分を配合した美容液をたっぷり含んだ。エタノール、鉱物油、シリコン、パラベンフリーで、お気に入りのキャラクターに包まれながらしっとりとした肌へと導く。

The post 「ガンダム」や「ナルト」のフェイスマスクが登場 推しキャラで肌にも潤いを appeared first on WWDJAPAN.

「ニュースケープ」から新成分を配合した化粧水と死海の塩のバスソルト 牡蠣殻・米由来の限定パッケージキットも

ナチュラル&オーガニックスキンケアブランド「ニュースケープ(NEWSCAPE)」は3月10日、女性ホルモンにアプローチする新成分を配合した化粧水と、死海の塩“デッド シーソルト”の専門ブランド「ミルフン(MILHUN)」とコラボレーションした限定のバスソルトをブランド公式ECサイトで数量限定発売する。

3月10日発売の限定2品

“メロービューティートナー(PC)”(100mL、3300円)は、ブライトニング化粧水“メロービューティートナー”に紫キャベツのエキスを新配合した限定品。エストロゲンの分泌を助けるホウ素や抗酸化・整肌作用を持つアントシアニン、ビタミンCを含む新成分が女性ホルモンバランスに多角的にアプローチする。植物成分4 種に加え、ブランド共通成分のオーガニック植物エキス4 種を配合。みずみずしく軽やかな使い心地はそのままに、透き通るような艶とハリのある肌に導く。

“デッドシーソルト バイ ミルフン”(300g、3800円)は、ヨルダンの死海から採取される海塩“デッドシーソルト”を採用したバスソルト。マグネシウムやカルシウム、ナトリウム、カリウム、リチウムなど21種類を超える天然ミネラルで構成され、通常の海塩に比べてミネラル濃度が高いことが特徴だ。高い発汗効果とデトックス効果で老廃物の代謝をスムーズに整える。

4月12日・5月31日発売の限定キット2種

なお、新製品の発売に合わせ、限定の化粧水などを詰め合わせた限定カラーパッケージキット2種が登場する。4月12日に“アースデイ オイスターキット”(1万5000円)を、5月31日に“ライスレジン キット”(1万5000円)を数量限定で発売する。ラインアップは、限定の化粧水“メロービューティートナー(PC)”(100mL)と化粧水“フレッシュビューティートナー”(150mL)、乳液“ミルクローション”(120mL)、水溶性美容液“セラム”(80mL)、オイル美容液“ビューティオイル”(50mL)の共通5品で、全て現品サイズで用意する。環境問題について考えることを目的としたアースデイ(地球の日)と世界環境デーにちなんだキットとなっている。

“アースデイ オイスターキット”のパッケージには牡蠣殻粉末素材を使用する。クリームとホワイトのカラーを組み合わせ、落ち着きのある仕様とした。廃棄された牡蠣殻の粉末を石化燃料に置き換えて使用することで、プラスチック使用量および二酸化炭素排出量、漁業廃棄物の削減に貢献する。最終製品をリサイクルし、医療関係の容器やスーツケース、歯ブラシなどに再製造することも可能だ。

“ライスレジン キット”には、米由来の国産バイオマスプラスチックを使用し、温かみのあるベージュカラーのパッケージに仕上げた。「ライスレジン」は非食用米・資源米の由来の国産バイオマスプラスチックで、福島県浪江町のライスレジンが独自開発した。食用に適さない古米や米菓メーカーなどで発生する粉砕米、飼料としても使用されず処分される屑米、休耕田、耕作放棄等を活用して生産した資源米などを原料とする。米を資源として捉えることで、米の環境問題や産業問題の解決に取り組む。

The post 「ニュースケープ」から新成分を配合した化粧水と死海の塩のバスソルト 牡蠣殻・米由来の限定パッケージキットも appeared first on WWDJAPAN.

二宮和也が「DHC」“薬用ディープクレンジングオイル”のテレビCMに出演

DHCは3月14日から、企業アンバサダーの二宮和也を起用したテレビCM「どうしてふたりは(リニューブライト)」編を全国放映する(一部系列・地域を除く)。「DHC」の人気製品“薬用ディープクレンジングオイル リニューブライト”(200mL、2724円)を訴求した内容だ。6日から順次、DHC公式SNSでCMについての情報を投稿していく。

二宮は2024年12月からDHCの企業アンバサダーを務めており、25年1月にはフェンシング日本代表の江村美咲選手と共演したCMにも出演していた。

The post 二宮和也が「DHC」“薬用ディープクレンジングオイル”のテレビCMに出演 appeared first on WWDJAPAN.

大谷翔平が25年も「コスメデコルテ」“リポソーム美容液”の顔に 表参道で大型ポップアップ開催

「コスメデコルテ(DECORTE)」はブランドを代表する美容液“リポソーム アドバンスト リペアセラム”(30mL、8250円/50mL、1万2100円/75mL、1万6500円)の広告に、2025年も引き続き大谷翔平選手を起用すると発表した。

コンセプトに「肌を満たす。自分が満たされる。」を掲げ、3月15日から順次、東京・表参道で展開する街路灯フラッグ広告や期間限定ポップアップショップをオープンするほか、キャンペーンの実施や全国14カ所の百貨店でイベント開催を行う。

3⽉14⽇は、店頭および公式オンラインショップで1万1000円以上購入すると応募できる大谷選手の直筆サイン入りグッズが当たるキャンペーンや、10万人に当たる“リポソーム アドバンスト リペアセラム”3日間サンプルキャンペーンを開始する。

表参道で“紫”の大型ポップアップショップ開催

3月15日〜4月13日まで表参道で開催する大型ポップアップショップ「コスメデコルテ リポソーム カプセル ハウス at 表参道(DECORTE LIPOSOME Capsule House at OMOTESANDO)」では、スマートフォンをかざすと等身大の大谷選手が現れるフォトスポットや、サンプルがもらえるリポソームカプセル型のルーレットなどを設置。また、来場者には“リポソーム アドバンスト リペアセラム”のサンプルを贈呈するほか、購入者には名⼊れサービスやオリジナルキャンディーをプレゼントする特典も⽤意している。

▪️ポップアップ「DECORTE LIPOSOME Capsule House at OMOTESANDO」
期間:3⽉15⽇〜4⽉13⽇
時間:11:00〜20:00
場所:BAKERY CAFE 426 OMOTESANDO
住所:東京都渋⾕区神宮前4-26−18 原宿ピアザビル

The post 大谷翔平が25年も「コスメデコルテ」“リポソーム美容液”の顔に 表参道で大型ポップアップ開催 appeared first on WWDJAPAN.

大谷翔平が25年も「コスメデコルテ」“リポソーム美容液”の顔に 表参道で大型ポップアップ開催

「コスメデコルテ(DECORTE)」はブランドを代表する美容液“リポソーム アドバンスト リペアセラム”(30mL、8250円/50mL、1万2100円/75mL、1万6500円)の広告に、2025年も引き続き大谷翔平選手を起用すると発表した。

コンセプトに「肌を満たす。自分が満たされる。」を掲げ、3月15日から順次、東京・表参道で展開する街路灯フラッグ広告や期間限定ポップアップショップをオープンするほか、キャンペーンの実施や全国14カ所の百貨店でイベント開催を行う。

3⽉14⽇は、店頭および公式オンラインショップで1万1000円以上購入すると応募できる大谷選手の直筆サイン入りグッズが当たるキャンペーンや、10万人に当たる“リポソーム アドバンスト リペアセラム”3日間サンプルキャンペーンを開始する。

表参道で“紫”の大型ポップアップショップ開催

3月15日〜4月13日まで表参道で開催する大型ポップアップショップ「コスメデコルテ リポソーム カプセル ハウス at 表参道(DECORTE LIPOSOME Capsule House at OMOTESANDO)」では、スマートフォンをかざすと等身大の大谷選手が現れるフォトスポットや、サンプルがもらえるリポソームカプセル型のルーレットなどを設置。また、来場者には“リポソーム アドバンスト リペアセラム”のサンプルを贈呈するほか、購入者には名⼊れサービスやオリジナルキャンディーをプレゼントする特典も⽤意している。

▪️ポップアップ「DECORTE LIPOSOME Capsule House at OMOTESANDO」
期間:3⽉15⽇〜4⽉13⽇
時間:11:00〜20:00
場所:BAKERY CAFE 426 OMOTESANDO
住所:東京都渋⾕区神宮前4-26−18 原宿ピアザビル

The post 大谷翔平が25年も「コスメデコルテ」“リポソーム美容液”の顔に 表参道で大型ポップアップ開催 appeared first on WWDJAPAN.

「津田コスメティクス」が8年かけて開発したブランド初の化粧水を発売 “皮膚痩せ”にアプローチ

ドクターズコスメブランド「津田コスメティクス(TSUDA COSMETICS)」は3月5日、ブランド初の化粧水“リペア セラム ローション”(130mL、5940円)を発売した。

同ブランドは、必要な成分が不足し、肌が薄くなることで刺激に弱くなる「皮膚粗しょう症」に着目。肌の密度が低下する“皮膚痩せ”の初期段階とそれに伴うエイジングサインの予防的ケアにアプローチする。加齢や過酷な環境変化などの背景から肌の水分補給を強化したいという顧客の声を受け、8年かけて化粧水を開発。高機能でありながら、痩せた肌に刺激を与えない安全性と機能性の両立をかなえた。

同製品は、肌を優しく守りながら保水力を高める化粧水。密度、修復、酸化の3方向からサポートし、柔らかく厚みのある肌に導く。3種のヒアルロン酸と高機能セラミド、ナイアシンアミドが肌に潤いと弾力を与え、整肌成分と大豆由来成分が隠れた炎症や酸化によるトラブルをケア。糖からなる保護膜を形成することで潤いを抱え込み、バリア機能を底上げする。パラベン、合成着色料、紫外線吸収剤、香料不使用の4つのフリー製法を採用した。

The post 「津田コスメティクス」が8年かけて開発したブランド初の化粧水を発売 “皮膚痩せ”にアプローチ appeared first on WWDJAPAN.

「津田コスメティクス」が8年かけて開発したブランド初の化粧水を発売 “皮膚痩せ”にアプローチ

ドクターズコスメブランド「津田コスメティクス(TSUDA COSMETICS)」は3月5日、ブランド初の化粧水“リペア セラム ローション”(130mL、5940円)を発売した。

同ブランドは、必要な成分が不足し、肌が薄くなることで刺激に弱くなる「皮膚粗しょう症」に着目。肌の密度が低下する“皮膚痩せ”の初期段階とそれに伴うエイジングサインの予防的ケアにアプローチする。加齢や過酷な環境変化などの背景から肌の水分補給を強化したいという顧客の声を受け、8年かけて化粧水を開発。高機能でありながら、痩せた肌に刺激を与えない安全性と機能性の両立をかなえた。

同製品は、肌を優しく守りながら保水力を高める化粧水。密度、修復、酸化の3方向からサポートし、柔らかく厚みのある肌に導く。3種のヒアルロン酸と高機能セラミド、ナイアシンアミドが肌に潤いと弾力を与え、整肌成分と大豆由来成分が隠れた炎症や酸化によるトラブルをケア。糖からなる保護膜を形成することで潤いを抱え込み、バリア機能を底上げする。パラベン、合成着色料、紫外線吸収剤、香料不使用の4つのフリー製法を採用した。

The post 「津田コスメティクス」が8年かけて開発したブランド初の化粧水を発売 “皮膚痩せ”にアプローチ appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「スリー」の人気シリーズからレモングラス精油配合のUVクリーム 

「スリー(THREE)」は4月2日、肌本来の生まれ変わる力に着目した“バランシング”シリーズから、UVクリーム“バランシング プロテクティブ UV クリーム”[SPF40・PA+++ UV耐水性★★](30g、4620円)を発売する。

レモングラス×バンブーで心地よい朝のスタートを

“バランシング プロテクティブ UV クリーム”は、熊本県南阿蘇産のオリジナルレモングラス精油配合のUVクリーム。フレッシュな快活さの奥に凛とした空気が広がっていくハーバルシトラスの香調で、アクティブな1日のスタートをサポートする。

竹由来の強くしなやかなバンブーファイバーが“バンブーUVヴェール”を形成。紫外線や空気中の飛散物質などの外的刺激から肌を守り、乾燥や肌荒れを防ぐ。ユキノシタエキスやドクダミエキスなどの9つの有用植物エキスやアドオン成分のアラントイン配合で、日中の肌を落ち着かせながら心地よく整える。毛穴をカバーしながら肌をさりげなく明るくするトーンアップ機能付きで、化粧下地としても使用できる。

The post 【2025年夏コスメ】「スリー」の人気シリーズからレモングラス精油配合のUVクリーム  appeared first on WWDJAPAN.

timelesz松島聡の“お守りコスメ”は韓国発「アビブ」のスキンケア 新ウェブCMはクールな一面を魅せる

韓国のスキンケアブランド「アビブ(ABIB)」はRainmakersを販売元とし、日本に再上陸する。3月14日、全国のバラエティーショップなどでスキンケアアイテム5種を発売する。これに伴い、timelesz(タイムレス)の松島聡がブランドアンバサダーに就任した。

3月5日に行われた再上陸&ブランドアンバサダー就任発表会に登場した松島は、「不規則な生活習慣の中でも、『美容に対しては絶対に手を抜かない』ということを心掛けてきました。アンバサダーに声を掛けていただいたときは、美に対する努力が報われた気がしてうれしかったです」と喜びを語った。

ブランドを代表する復活草シリーズは高い保湿力が特徴で、肌にたっぷりと水分を届けてバリア機能を高める。化粧水、美容液、クリームの3品をそろえる。松島は「もともと粉が吹いてしまうくらいの乾燥肌でしたが、復活草シリーズを使い始めてからは肌荒れが気にならなくなりました。まさに僕のお守り的存在です」とアピールした。

コツコツ続けていることは“苦手”な筋トレ

スキンケアのほか、コツコツ続けていることを聞かれると“筋トレ”と回答。「僕は筋トレが苦手なのですが、コンディションが良くなる気がするので地道に続けています」とし、Netflixのオーディション番組「timelesz project」を経て、2月に8人体制となったtimelesz。「新メンバーにも筋トレ好きが多いので、1人ではなく、一緒にトレーニングをして体作りを頑張りたいですね」とコメントした。

松島が出演する新ウェブCM「ありのまま、Abib」篇も公開し、「アビブ」公式SNSなどで放映する。普段の柔らかな雰囲気の松島とはまた少し違った魅力のクールなコンセプトで撮影を行った。

日本橋でポップアップも開催

同ブランドは3月7〜16日まで、期間限定のポップアップ「Re:Abib」を開催する。巨大LEDモニターで松島の新ウェブCMを放映するほか、復活草の特徴を体験できる砂漠モチーフのエリアや製品のタッチアップコーナーを設置した。また、購入者特典としてチャーム作り体験や人気シートマスクのプレゼントなども実施する。

▪️「Re:Abib」
期間:3月7〜16日
時間:11:00〜20:00
場所:0th Hub Nihonbashi
住所:東京都中央区日本橋2-9-10

The post timelesz松島聡の“お守りコスメ”は韓国発「アビブ」のスキンケア 新ウェブCMはクールな一面を魅せる appeared first on WWDJAPAN.

timelesz松島聡の“お守りコスメ”は韓国発「アビブ」のスキンケア 新ウェブCMはクールな一面を魅せる

韓国のスキンケアブランド「アビブ(ABIB)」はRainmakersを販売元とし、日本に再上陸する。3月14日、全国のバラエティーショップなどでスキンケアアイテム5種を発売する。これに伴い、timelesz(タイムレス)の松島聡がブランドアンバサダーに就任した。

3月5日に行われた再上陸&ブランドアンバサダー就任発表会に登場した松島は、「不規則な生活習慣の中でも、『美容に対しては絶対に手を抜かない』ということを心掛けてきました。アンバサダーに声を掛けていただいたときは、美に対する努力が報われた気がしてうれしかったです」と喜びを語った。

ブランドを代表する復活草シリーズは高い保湿力が特徴で、肌にたっぷりと水分を届けてバリア機能を高める。化粧水、美容液、クリームの3品をそろえる。松島は「もともと粉が吹いてしまうくらいの乾燥肌でしたが、復活草シリーズを使い始めてからは肌荒れが気にならなくなりました。まさに僕のお守り的存在です」とアピールした。

コツコツ続けていることは“苦手”な筋トレ

スキンケアのほか、コツコツ続けていることを聞かれると“筋トレ”と回答。「僕は筋トレが苦手なのですが、コンディションが良くなる気がするので地道に続けています」とし、Netflixのオーディション番組「timelesz project」を経て、2月に8人体制となったtimelesz。「新メンバーにも筋トレ好きが多いので、1人ではなく、一緒にトレーニングをして体作りを頑張りたいですね」とコメントした。

松島が出演する新ウェブCM「ありのまま、Abib」篇も公開し、「アビブ」公式SNSなどで放映する。普段の柔らかな雰囲気の松島とはまた少し違った魅力のクールなコンセプトで撮影を行った。

日本橋でポップアップも開催

同ブランドは3月7〜16日まで、期間限定のポップアップ「Re:Abib」を開催する。巨大LEDモニターで松島の新ウェブCMを放映するほか、復活草の特徴を体験できる砂漠モチーフのエリアや製品のタッチアップコーナーを設置した。また、購入者特典としてチャーム作り体験や人気シートマスクのプレゼントなども実施する。

▪️「Re:Abib」
期間:3月7〜16日
時間:11:00〜20:00
場所:0th Hub Nihonbashi
住所:東京都中央区日本橋2-9-10

The post timelesz松島聡の“お守りコスメ”は韓国発「アビブ」のスキンケア 新ウェブCMはクールな一面を魅せる appeared first on WWDJAPAN.

「レブロン」がディズニープリンセスと初コラボ デザイン限定デザインののリップスクラブとパウダーを限定発売

「レブロン(REVLON)」は3月27日、人気リップケアシリーズ“キス シュガー スクラブ”(限定4色、各990円)と、艶肌と毛穴レスをかなえる“スキンライト プレスト パウダー N”(限定2色、各2200円)から、ディズニープリンセス限定デザインパッケージを数量限定発売する。

同ブランド初のディズニープリンセスパッケージは、3月20日公開の実写版映画「白雪姫」の公開を記念して実現。白雪姫のほか、シンデレラ、ラプンツェル、ベル、ジャスミンの5人をそろえ、それぞれのプリンセスをイメージしたカラーをベースに、線画やシルエットで描いたデザインで用意する。

3種のフルーツオイル配合の“キス シュガー スクラブ”は、ペパーミント、シュガーミント、サクラ、ピーチの香りの全4色、デザインはEC限定を含め全5種類を展開する。

繊細パールが華やかな艶感をもたらす“スキンライト プレスト パウダー N”は、ピュアラベンダーとシアーピンクの2色をラインアップする。

The post 「レブロン」がディズニープリンセスと初コラボ デザイン限定デザインののリップスクラブとパウダーを限定発売 appeared first on WWDJAPAN.

「ニールズヤードレメディーズ」が残布活用バッグを発売 女性支援団体リラップコラボ第2弾

「ニールズヤードレメディーズ(NEAL'S YARD REMEDIES)」は3月7日、世界国際女性デーを記念した “ザンプ コットンバッグミニ”(4180円)を数量限定で発売する。南インドの女性たちや農家の人々の経済的自立を支援しながらテキスタイル製品を製造する、イギリス発祥の女性支援団体リラップ(RE-WRAP)とコラボレーションした。

同アイテムは、リラップの製造工程で出る4個分のバッグの残布に、オーガニックコットンを25%混ぜた生地から製作した。裏面にプリントされた“ビー カインド”(BE-KIND)には、“サステナブルを超え、すべての人、動物、地球環境、そして自分自身も大切に”というメッセージを込めている。

The post 「ニールズヤードレメディーズ」が残布活用バッグを発売 女性支援団体リラップコラボ第2弾 appeared first on WWDJAPAN.

「ニールズヤードレメディーズ」が残布活用バッグを発売 女性支援団体リラップコラボ第2弾

「ニールズヤードレメディーズ(NEAL'S YARD REMEDIES)」は3月7日、世界国際女性デーを記念した “ザンプ コットンバッグミニ”(4180円)を数量限定で発売する。南インドの女性たちや農家の人々の経済的自立を支援しながらテキスタイル製品を製造する、イギリス発祥の女性支援団体リラップ(RE-WRAP)とコラボレーションした。

同アイテムは、リラップの製造工程で出る4個分のバッグの残布に、オーガニックコットンを25%混ぜた生地から製作した。裏面にプリントされた“ビー カインド”(BE-KIND)には、“サステナブルを超え、すべての人、動物、地球環境、そして自分自身も大切に”というメッセージを込めている。

The post 「ニールズヤードレメディーズ」が残布活用バッグを発売 女性支援団体リラップコラボ第2弾 appeared first on WWDJAPAN.

「SK-II」が綾瀬はるかを起用した新キャンペーンを公開 3月5日から「アットコスメトーキョー」でポップアップを開催

SK-II」はこのほど、グローバルブランドアンバサダーの綾瀬はるかを起用した新キャンペーンCMを公開した。春の訪れを祝し、アイコニックな桜のモチーフをデザインした日本限定“フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド エディション”を入れた新生活トライアルキット(全2種、1万3970〜2万9150円)を数量限定で販売している。3月5〜11日には、「アットコスメトーキョー(@cosme TOKYO)」でポップアップイベントを開催。同店での開催を皮切りに、全国でイベントを実施する。

「クリアな素肌が理想のファンデに」

綾瀬はるかは2010年11月から同ブランドのアンバサダーを務めており、11年にテレビCMに初出演した。新CMには、15年当時の貴重なメイクアップルックが登場。現在のクリアな素肌も披露することで、「クリアな素肌が理想のファンデに」というメッセージを力強く発信した。

プレス向け発表会に登壇した綾瀬はるかは、「20代で『SK-II』と出合ったことで、日焼け対策をしたり、しっかり化粧を落として保湿したり、早くからスキンケアの習慣を整えることができました。年を重ねると気になることも増えますが、この習慣のおかげで土台がちゃんとできていると感じます」と話す。普段は“フェイシャル トリートメント エッセンス”とクリームだけで、日焼けをした日はフェイスマスクを追加するシンプルなルーティンを続けているという。「“フェイシャル トリートメント エッセンス”は、肌がちゃんと潤ったと感じるまでたっぷりつけます。使い続けることで、またピテラの良さを実感しています」と語る。「朝起きて鏡を見たときに肌の調子が良いと、その日1日楽しく過ごせますよね。『SK-II』を代表する“フェイシャル トリートメント エッセンス”をより多くの人に使っていただき、素肌に自信を持てる“素肌界隈”の人が増えたらうれしいです」と笑顔を見せた。

“フェイシャル トリートメント エッセンス”は
1本で3つのパワーを発揮

“フェイシャル トリートメント エッセンス”は独自の天然由来成分ピテラを90%以上配合し、40年以上ほぼ変わらない処方で提供してきた。1本で導入美容液、化粧水、美容液3つの機能を有し、透明感のあるクリアな素肌に導く。

“フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド エディション”は75mLと230mLの2サイズを展開。“ニューライフ 桜 トライアルキット”(1万3970円)は“フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド エディション”75mLと、新作の薬用美白美容液“ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス”10mL、エイジングケアクリーム“スキンパワーアドバンスト クリーム/エアリークリーム”15gを、桜の花のデザインをあしらったギフトボックスに詰め込んだ。“ニューライフ フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド コフレ”(2万9150円)は“フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド エディション”230mLと、“ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス”10mL、洗顔“フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー”20gをセットにした。

「アットコスメトーキョー」でポップアップイベントを開催

「アットコスメトーキョー」1階のイベントスペースは、日本限定発売する桜モチーフのボトルをインスピレーションにデザイン。「SK-II」の全製品を試せるテスターバーやフォトスポットも用意する。2階には肌測定器“マジックスキャン”を設置。素肌の専門家であるスキンエキスパートのカウンセリングを提供する。

■SK-II Sakura Celebration
日程:3月5〜11日
時間:11:00〜21:00
場所:アットコスメトーキョー
住所:東京都渋谷区神宮前1-14-27

The post 「SK-II」が綾瀬はるかを起用した新キャンペーンを公開 3月5日から「アットコスメトーキョー」でポップアップを開催 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ハッチ」日焼け止めコレクション ハチミツとビタミンCで理想の素肌に

「ハッチ(HACCI)」は、UVケアコレクション“ハニーUV コレクション 2025”を数量限定で発売した。日焼け止め美容液、日焼け止めミスト2サイズ、ボディークリームの全4アイテムをラインアップする。

ハチミツ仕立ての日焼け止め美容液

“ブライトC セラム UV”[SPF50+・PA++++](50g、7700円)は、ハチミツ8%配合の独自成分“ハニーコンプレックス”により、とろける使用感をかなえる日焼け止め美容液。6 種のビタミンC配合で、日焼けを防ぎながら透明感と潤い溢れる肌に導く。

5種のビタミンC配合の日焼け止めミスト

“日焼け止めミスト C”[SPF30・PA+++](40mL、4950円)と“日焼け止めミスト CF” [SPF30・PA+++](80mL、8250円)は、みずみずしいウォーターベースの日焼け止めミスト。5種類のビタミンC配合で、エイジングケアやブライトニングケアなど、美容液級のスキンケア効果をかなえる。40mLはフレッシュフローラルの香りで、80mLはシトラスフローラルの香りで用意した。

角質ケア成分配合の日焼け止めクリーム

“セラムイン UV ボディクリーム P” [SPF50+・PA++++](70g、各7040円)は、植物由来の角質ケア成分配合で、磨き上げたようになめらかな質感へと導く日焼け止めボディークリーム。スライド性と密着性に優れたコルセットパウダー配合で、ボディーのゆるみやもたつきを引き締めながら、艶めく素肌を演出する。ペアーやオーキッド、バニラが香り立つウッディフローラルの香りで用意した。

The post 【2025年夏コスメ】「ハッチ」日焼け止めコレクション ハチミツとビタミンCで理想の素肌に appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ハッチ」日焼け止めコレクション ハチミツとビタミンCで理想の素肌に

「ハッチ(HACCI)」は、UVケアコレクション“ハニーUV コレクション 2025”を数量限定で発売した。日焼け止め美容液、日焼け止めミスト2サイズ、ボディークリームの全4アイテムをラインアップする。

ハチミツ仕立ての日焼け止め美容液

“ブライトC セラム UV”[SPF50+・PA++++](50g、7700円)は、ハチミツ8%配合の独自成分“ハニーコンプレックス”により、とろける使用感をかなえる日焼け止め美容液。6 種のビタミンC配合で、日焼けを防ぎながら透明感と潤い溢れる肌に導く。

5種のビタミンC配合の日焼け止めミスト

“日焼け止めミスト C”[SPF30・PA+++](40mL、4950円)と“日焼け止めミスト CF” [SPF30・PA+++](80mL、8250円)は、みずみずしいウォーターベースの日焼け止めミスト。5種類のビタミンC配合で、エイジングケアやブライトニングケアなど、美容液級のスキンケア効果をかなえる。40mLはフレッシュフローラルの香りで、80mLはシトラスフローラルの香りで用意した。

角質ケア成分配合の日焼け止めクリーム

“セラムイン UV ボディクリーム P” [SPF50+・PA++++](70g、各7040円)は、植物由来の角質ケア成分配合で、磨き上げたようになめらかな質感へと導く日焼け止めボディークリーム。スライド性と密着性に優れたコルセットパウダー配合で、ボディーのゆるみやもたつきを引き締めながら、艶めく素肌を演出する。ペアーやオーキッド、バニラが香り立つウッディフローラルの香りで用意した。

The post 【2025年夏コスメ】「ハッチ」日焼け止めコレクション ハチミツとビタミンCで理想の素肌に appeared first on WWDJAPAN.

「スナイデル ビューティ」が毛穴悩みに着目したクレンジングオイルとクレイ洗顔を発売

「スナイデル ビューティ(SNIDEL BEAUTY)」は3月28日、透明感溢れる肌へ導く新スキンケアシリーズを全国発売する。第1弾の毛穴悩みに着目した“毛穴ミュートシリーズ”からは、毛穴汚れを落とす“ポア スムージング クレンジング オイル”(150mL、3960円)とクレイ洗顔の“クレイ ピール ウォッシュ”(70g、2970円)が登場。「スナイデル ビューティ」直営店及び公式オンラインストアでは、3月14日に予約受付を開始する。

“肌ノイズ”をオフするオイル&クレイ洗顔

“ポア スムージング クレンジング オイル”は、角栓などの毛穴汚れまで浮かせてオフし、まるでスチームを浴びた後のような肌へ導く。ビタミンC誘導体とビタミンEを配合し、目もとにも優しく使用できる。

“クレイ ピール ウォッシュ”は、4種のクレイが毛穴の奥の詰まり汚れを吸着し、濃縮フルーツ酸MIXが古い角質にアプローチする。また、天然スクラブが汚れの蓄積による黒ずみ、乾燥によるキメの乱れの“肌ノイズ”も一掃する。

The post 「スナイデル ビューティ」が毛穴悩みに着目したクレンジングオイルとクレイ洗顔を発売 appeared first on WWDJAPAN.

「クリニーク」の人気保湿シリーズからボディー用乳液が登場 発酵アロエ成分配合

「クリニーク(CLINIQUE)」は4月4日、“保水美肌”をかなえる“モイスチャー サージ”シリーズから、ボディー用乳液“モイスチャー サージ ボディ ハイドレーター”(200mL、5720円)を発売する。

しっとり柔らかな肌感触へ

“モイスチャー サージ ボディ ハイドレーター”は、敏感肌にも使えるボディー用乳液。コラーゲンの密度を高める独自の保湿成分アロエ発酵コンプレックスが水分をぎゅっと閉じ込め潤いで満たし、グリセリンがバリア機能を高め理想の柔らかな肌へと導く。ベタつかない軽やかな使用感で、季節を問わず快適に使用可能。肌が少し湿っている状態で本製品を塗布することで、潤いをより長く保つことができる。

The post 「クリニーク」の人気保湿シリーズからボディー用乳液が登場 発酵アロエ成分配合 appeared first on WWDJAPAN.

SNS上の真偽不明な情報にどう向き合うか? 有識者と学生が考える現代の情報リテラシー

さまざまなデジタルプラットフォームが普及し、企業や著名人だけではなく、一般消費者も発信できるようになった昨今。“SNS時代”とも呼ばれる今、ファッション&ビューティ業界でも、SNS運用を積極的に行う企業も多いだろう。世界中のユーザーに向けて発信が可能であり、直接コンタクトを取ることもできる──手軽でありながら大きな影響力を持つ一方で、人々の生活に悪影響をもたらす側面があるのも事実だ。日々多くの情報が飛び交う中で、人々はどのように情報を取捨選択していくべきなのか。ロート製薬「スキンアクア」の事例を例に挙げ、有識者と学生を招き、ライブ配信でディスカッションを行った。

不確かな情報が拡散され
SNSで話題になった
「スキンアクア」“トーンアップUV”

ロート製薬,スキンアクア,スキンアクアトーンアップ UV

ロート製薬が有する「スキンアクア」は、ドラッグ&バラエティーストアやコンビニエンスストアでも購入できる日やけ止めブランドだ。中でも”トーンアップUV”(販売名:“スキンアクアトーンアップUVエッセンスa”)は、みずみずしい使い心地とメイクアップ効果によって肌を明るくみせてくれることから、消費者に支持されるブランドのヒット商品でもある。しかし昨年、同商品に含まれる特定の色素についての危険性がSNSで拡散され、多くのユーザーの不安を煽った。これに対し、ロート製薬の公式サイトでは安全性に関する案内を公開し、同商品に使用されている色素は全て厚生労働省に認可されていること、商品開発過程で安全性評価を行なっていること、研究の結果、万が一同商品の全量が体内に入っても悪影響を及ぼさないと判断していることを報告した。

ロート製薬の“品質”管理

ライブ配信に先立ち、藤田朋子ロート製薬信頼性保証部副部長にロート製薬の品質管理について尋ねた。同社では原材料の選定に始まり、製剤の安全性評価、生産過程での品質管理・確認を行うなど、多くのプロセスを重ね商品の品質・安全性を担保。さらに顧客からの問い合わせに対して1つ1つ真摯に向き合い、各部門と連携しながら問題解決に努め、更なる品質向上に努めているという。「今回話題になった日やけ止め“トーンアップUV”についても、このような品質管理意識の下、原材料に対する調査・試験を行った上で製品化しており、懸念されているような肌への影響は極めて低いと考えている。さらに「お客さまが不安になるような事象が発生した際に、迅速に正しい情報を発信する体制を整えている」と語った。

SNSのデメリットとは?
有識者・学生と考える情報リテラシー

2月3日に行ったライブ配信では、森山沙耶日本デジタルウェルビーイング協会(JDWA)代表理事と、早稲田大学学生団体Rethink Fashion所属の玉造はなさん、河村和奏さん、早稲田大学繊維研究会所属の石橋愛理奈さんを招き、SNSへの向き合い方についてディスカッションを行った。キュレーターを務めた村上要「WWDJAPAN」編集長は、ファッション業界でのSNS事例として「ブランドのデザイナー交代がささやかれる時、まだ確証が持てないにも関わらずあたかも確定事実のように発信されることも多く、その情報を事実だと思い込んでいるようなコメントも多く見られる。また、その不確かな情報が拡散されることにより誰かを傷付けてしまうこともあり得るだろう。SNSではタイムリーに多くの情報を得られたり、気軽に人とつながりが持てる一方、デメリットもあるのでは」と疑問を投げかけた。

デジタルウェルビーイングを
かなえるための工夫とは

「実際にSNSの利用時間数とメンタルヘルスには相関関係があるという研究結果があり、特に米国では社会的に問題視されている」と語る森山代表理事。さらにネガティブな情報が拡散されやすい理由について「自分の身を守るために危険性がある情報をいち早く察知するのは人間本来の性質であるからこそ、ネガティブな情報は人々にキャッチされやすい。またSNSの特性として、アルゴリズムによって自分の関心がある情報ばかりが集まり、結果的に受け取る情報に偏りが出てしまう“フィルターバブル”が挙げられる。そして特定のトピックについて、同じような意見や傾向を持つ人々や情報源とのやりとりを繰り返すことでその考えが強化されてしまう”エコーチェンバー現象”が起きやすいのもSNSの特徴だ。こういったSNSならではの特性が、利用者の考え方を偏らせたり、メンタルに悪影響をもたらすことへとつながっている」と続けた。

普段からトレンドリサーチや、買い物の参考情報としてSNSを活用することが多いと言う大学生3人。今回取り上げた「スキンアクア」”トーンアップUV”に関する発信を実際にTikTokで見たことがあると言う玉造さんは「専門家のような、白衣を着た人が『使用するのはダメ』と発信している動画を見つけて、私も実際に使用したことがある日やけ止めだったので不安になった」と自身の体験談を語った。このように、不確かな情報により不安や恐怖を感じることや、依存性が高いことから長時間の利用により睡眠の質が低下するなど、身体的な悪影響も及ぼすSNS。健康的に、そして安全に使用していくためには、一旦どんな工夫ができるのか?

“デジタルウェルビーイング(身体的、精神的、社会的に良好な状態を保ちながらデジタルを利用すること)”を実現するために、森山理事長は次のように話す。「まず重要なのはセルフコントロール力を身につけ、目の前にある衝動に駆られるのではなく長期的に見て価値があることを見極める力を養うこと。そのためには、多様な情報源を意識的に選び、自分が属しているコミュニティーの外の意見に触れること、そして得られた情報が本当に正しいのか疑問を持つこと、インターネット上だけではなくフィジカルな場で人との会話やディスカッションの機会を持つことがポイントだ」。また、意識的にデジタルデバイスから離れる“デジタルデトックス”、仕事や学業とプライベートで使うプラットフォームやアカウントを分けたり、夜間はおやすみモードを使用するなど、デジタルを使う時・使わない時の境界を引く“デジタルバウンダリー”なども、“デジタルウェルビーイング”に貢献する工夫だという。

とは言え、完全にデジタルデバイスから距離を置くのはなかなか難しい。そんな人は「運動する時など、デジタルデバイスを使わない時間を習慣的に作るのもおすすめだ」と森山理事長。そして最後に「ロート製薬の事例のように、企業のHPやSNSで正しい情報を発信しているケースが多いため、まずは公式の情報をチェックするのも大切だ」と締めくくった。

PHOTOS:SHUHEI SHINE
MOVIE:INFAS.COM
問い合わせ先
ロート製薬コミュニケーションコール(スキンアクア)
0120-503-610

The post SNS上の真偽不明な情報にどう向き合うか? 有識者と学生が考える現代の情報リテラシー appeared first on WWDJAPAN.

SNS上の真偽不明な情報にどう向き合うか? 有識者と学生が考える現代の情報リテラシー

さまざまなデジタルプラットフォームが普及し、企業や著名人だけではなく、一般消費者も発信できるようになった昨今。“SNS時代”とも呼ばれる今、ファッション&ビューティ業界でも、SNS運用を積極的に行う企業も多いだろう。世界中のユーザーに向けて発信が可能であり、直接コンタクトを取ることもできる──手軽でありながら大きな影響力を持つ一方で、人々の生活に悪影響をもたらす側面があるのも事実だ。日々多くの情報が飛び交う中で、人々はどのように情報を取捨選択していくべきなのか。ロート製薬「スキンアクア」の事例を例に挙げ、有識者と学生を招き、ライブ配信でディスカッションを行った。

不確かな情報が拡散され
SNSで話題になった
「スキンアクア」“トーンアップUV”

ロート製薬,スキンアクア,スキンアクアトーンアップ UV

ロート製薬が有する「スキンアクア」は、ドラッグ&バラエティーストアやコンビニエンスストアでも購入できる日やけ止めブランドだ。中でも”トーンアップUV”(販売名:“スキンアクアトーンアップUVエッセンスa”)は、みずみずしい使い心地とメイクアップ効果によって肌を明るくみせてくれることから、消費者に支持されるブランドのヒット商品でもある。しかし昨年、同商品に含まれる特定の色素についての危険性がSNSで拡散され、多くのユーザーの不安を煽った。これに対し、ロート製薬の公式サイトでは安全性に関する案内を公開し、同商品に使用されている色素は全て厚生労働省に認可されていること、商品開発過程で安全性評価を行なっていること、研究の結果、万が一同商品の全量が体内に入っても悪影響を及ぼさないと判断していることを報告した。

ロート製薬の“品質”管理

ライブ配信に先立ち、藤田朋子ロート製薬信頼性保証部副部長にロート製薬の品質管理について尋ねた。同社では原材料の選定に始まり、製剤の安全性評価、生産過程での品質管理・確認を行うなど、多くのプロセスを重ね商品の品質・安全性を担保。さらに顧客からの問い合わせに対して1つ1つ真摯に向き合い、各部門と連携しながら問題解決に努め、更なる品質向上に努めているという。「今回話題になった日やけ止め“トーンアップUV”についても、このような品質管理意識の下、原材料に対する調査・試験を行った上で製品化しており、懸念されているような肌への影響は極めて低いと考えている。さらに「お客さまが不安になるような事象が発生した際に、迅速に正しい情報を発信する体制を整えている」と語った。

SNSのデメリットとは?
有識者・学生と考える情報リテラシー

2月3日に行ったライブ配信では、森山沙耶日本デジタルウェルビーイング協会(JDWA)代表理事と、早稲田大学学生団体Rethink Fashion所属の玉造はなさん、河村和奏さん、早稲田大学繊維研究会所属の石橋愛理奈さんを招き、SNSへの向き合い方についてディスカッションを行った。キュレーターを務めた村上要「WWDJAPAN」編集長は、ファッション業界でのSNS事例として「ブランドのデザイナー交代がささやかれる時、まだ確証が持てないにも関わらずあたかも確定事実のように発信されることも多く、その情報を事実だと思い込んでいるようなコメントも多く見られる。また、その不確かな情報が拡散されることにより誰かを傷付けてしまうこともあり得るだろう。SNSではタイムリーに多くの情報を得られたり、気軽に人とつながりが持てる一方、デメリットもあるのでは」と疑問を投げかけた。

デジタルウェルビーイングを
かなえるための工夫とは

「実際にSNSの利用時間数とメンタルヘルスには相関関係があるという研究結果があり、特に米国では社会的に問題視されている」と語る森山代表理事。さらにネガティブな情報が拡散されやすい理由について「自分の身を守るために危険性がある情報をいち早く察知するのは人間本来の性質であるからこそ、ネガティブな情報は人々にキャッチされやすい。またSNSの特性として、アルゴリズムによって自分の関心がある情報ばかりが集まり、結果的に受け取る情報に偏りが出てしまう“フィルターバブル”が挙げられる。そして特定のトピックについて、同じような意見や傾向を持つ人々や情報源とのやりとりを繰り返すことでその考えが強化されてしまう”エコーチェンバー現象”が起きやすいのもSNSの特徴だ。こういったSNSならではの特性が、利用者の考え方を偏らせたり、メンタルに悪影響をもたらすことへとつながっている」と続けた。

普段からトレンドリサーチや、買い物の参考情報としてSNSを活用することが多いと言う大学生3人。今回取り上げた「スキンアクア」”トーンアップUV”に関する発信を実際にTikTokで見たことがあると言う玉造さんは「専門家のような、白衣を着た人が『使用するのはダメ』と発信している動画を見つけて、私も実際に使用したことがある日やけ止めだったので不安になった」と自身の体験談を語った。このように、不確かな情報により不安や恐怖を感じることや、依存性が高いことから長時間の利用により睡眠の質が低下するなど、身体的な悪影響も及ぼすSNS。健康的に、そして安全に使用していくためには、一旦どんな工夫ができるのか?

“デジタルウェルビーイング(身体的、精神的、社会的に良好な状態を保ちながらデジタルを利用すること)”を実現するために、森山理事長は次のように話す。「まず重要なのはセルフコントロール力を身につけ、目の前にある衝動に駆られるのではなく長期的に見て価値があることを見極める力を養うこと。そのためには、多様な情報源を意識的に選び、自分が属しているコミュニティーの外の意見に触れること、そして得られた情報が本当に正しいのか疑問を持つこと、インターネット上だけではなくフィジカルな場で人との会話やディスカッションの機会を持つことがポイントだ」。また、意識的にデジタルデバイスから離れる“デジタルデトックス”、仕事や学業とプライベートで使うプラットフォームやアカウントを分けたり、夜間はおやすみモードを使用するなど、デジタルを使う時・使わない時の境界を引く“デジタルバウンダリー”なども、“デジタルウェルビーイング”に貢献する工夫だという。

とは言え、完全にデジタルデバイスから距離を置くのはなかなか難しい。そんな人は「運動する時など、デジタルデバイスを使わない時間を習慣的に作るのもおすすめだ」と森山理事長。そして最後に「ロート製薬の事例のように、企業のHPやSNSで正しい情報を発信しているケースが多いため、まずは公式の情報をチェックするのも大切だ」と締めくくった。

PHOTOS:SHUHEI SHINE
MOVIE:INFAS.COM
問い合わせ先
ロート製薬コミュニケーションコール(スキンアクア)
0120-503-610

The post SNS上の真偽不明な情報にどう向き合うか? 有識者と学生が考える現代の情報リテラシー appeared first on WWDJAPAN.

「イプサ」が人気化粧水2品の“浸透感”を体感できるポップアップを原宿で開催 幻想的なアート作品を展示

「イプサ(IPSA)」は2月28日〜3月4日、東京・原宿のイベントスペース「UNKNOWN HARAJUKU」でポップアップを開催する。スターアイテムの化粧水“ザ・タイムR アクア”【医薬部外品】(200mL、4730円)と、ランド最高峰の化粧水“エッセンスローション アルティメイト”(150mL、9900円)の2品の「浸透感」に着目したイベントだ。

本イベントは、アーティストの小松宏誠とコラボレーションによって生まれた幻想的な展示アートを通じて、化粧水2品の特徴を五感で体験できるというもの。“ザ・タイムR アクア”のアート作品「AQUA GARDEN」は、水たまりに広がる波紋や雨上がりの様子を思わせる潤いの世界を表現した。“エッセンスローション アルティメイト”のインスタレーション「ESSENCE GARDEN」は、砂漠をイメージした大地にローションが行き渡り、潤いが広がっていく様子を“人工の羽”のアート作品で表した。周囲に落ちる影は、潤いが浸透してく気配を伝えている。

ほか、会場では購入特典付きの来場者限定キットの販売や、ミッションをクリアすると回せるはずれなしのガシャポンを用意しており、自分の肌の状態を知れる肌測定も実施する。

▪️AQUA & ESSENCE GARDEN
日程:2月28日〜3月4日
時間:10:00~20:00※最終日のみ17時まで
場所:UNKNOWN HARAJUKU
住所:東京都渋谷区神宮前6-5-10
入場料:無料

The post 「イプサ」が人気化粧水2品の“浸透感”を体感できるポップアップを原宿で開催 幻想的なアート作品を展示 appeared first on WWDJAPAN.

「エスティ ローダー」のブライトニングラインが進化 “透明美肌”をかなえるローション&クリームを発売

「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」は2月28日、ブライトニングとエイジングケアをかなえるスキンケアライン“シュープリーム プラス ブライト”をリニューアルし、ローション(100mL、1万7600円)とクリーム(50mL、1万7600円/リフィル50mL、1万5400円)を発売する。

同ブランドはシミやくすみなどの主な要因であるメラニンのほか、リポフスチンと糖化に着目。新たにザクロベリーエキスやビタミンを含む独自成分を配合し、リポフスチンの生成や糖化にアプローチする。シミや色むら、黄ぐすみ、ニキビ跡などの9つに働きかけ、“全方位”でブライトニングケアをかなえる。使い続けることで、透明感のある輝く美肌に導く。

“シュープリーム プラス ブライト RP ミルキー ローション”は、肌を柔らかく包み込む軽い乳液タイプで、“シュープリーム プラス ブライト RP クリーム”は、スフレのような軽くみずみずしいテクスチャーに仕上げた。どちらも上品なシトラスフローラルの香りで、スキンケア中も癒される香りを採用している。

The post 「エスティ ローダー」のブライトニングラインが進化 “透明美肌”をかなえるローション&クリームを発売 appeared first on WWDJAPAN.

「ランコム」から崩れた膜を復元するUVカット下地が登場 独自技術を搭載

「ランコム(LANCOME)」は4月18日、紫外線カットに特化した“UV エクスペール”シリーズから新作“UV エクスペール エクストリーム シールド” [SPF50+・PA++++ 耐水性★★](50mL、1万2980円)を発売する。11日から公式オンラインストアで先行販売を行う。

革新のシールド技術搭載

“UV エクスペール エクストリーム シールド”は、磁石のように引き合う力に着目し開発した技術、マグネティック UVネットワークを搭載した日焼け止め下地だ。汗や水、こすれなどでUVブロック膜が圧力を受けると、プラスとマイナス分子が引き合う力で素早く崩れた箇所を復元し、隙なく紫外線から肌を守る。

UVカットしながら肌印象にアプローチ

UVカット効果に加え、ブライトニングに着目して次世代スキンケア成分を配合した。ナイアシンアミドが肌のくすみや色素沈着を改善し、バイオベースのタンポポ成分で肌に透明感と輝きを与えるほか、ピクサ種子がテカリ防止や毛穴ぼかしをサポート。暑い日でも快適に使えるよう、さらりとした軽やかなテクスチャーに仕上げた。

最先端の携帯端末をイメージしたボトルデザインには、虹色に輝く近未来的な“ランコムローズ”をアクセントに施した。

The post 「ランコム」から崩れた膜を復元するUVカット下地が登場 独自技術を搭載 appeared first on WWDJAPAN.

「ランコム」から崩れた膜を復元するUVカット下地が登場 独自技術を搭載

「ランコム(LANCOME)」は4月18日、紫外線カットに特化した“UV エクスペール”シリーズから新作“UV エクスペール エクストリーム シールド” [SPF50+・PA++++ 耐水性★★](50mL、1万2980円)を発売する。11日から公式オンラインストアで先行販売を行う。

革新のシールド技術搭載

“UV エクスペール エクストリーム シールド”は、磁石のように引き合う力に着目し開発した技術、マグネティック UVネットワークを搭載した日焼け止め下地だ。汗や水、こすれなどでUVブロック膜が圧力を受けると、プラスとマイナス分子が引き合う力で素早く崩れた箇所を復元し、隙なく紫外線から肌を守る。

UVカットしながら肌印象にアプローチ

UVカット効果に加え、ブライトニングに着目して次世代スキンケア成分を配合した。ナイアシンアミドが肌のくすみや色素沈着を改善し、バイオベースのタンポポ成分で肌に透明感と輝きを与えるほか、ピクサ種子がテカリ防止や毛穴ぼかしをサポート。暑い日でも快適に使えるよう、さらりとした軽やかなテクスチャーに仕上げた。

最先端の携帯端末をイメージしたボトルデザインには、虹色に輝く近未来的な“ランコムローズ”をアクセントに施した。

The post 「ランコム」から崩れた膜を復元するUVカット下地が登場 独自技術を搭載 appeared first on WWDJAPAN.

長澤まさみが進化した“アルティミューン“を体験 「『初めまして』というくらい全然違う」

「シセイドウ(SHISEIDO)」は3月1日、ブランドを代表する美容液“アルティミューン パワライジング セラム”(30mL、9900円/50mL、1万5180円/リフィル50mL、1万4630円)をリニューアル発売する。これを記念し、発表会を開催。ブランドアンバサダーを務める長澤まさみが登壇し、進化した美容液のお気に入りポイントや日頃から心掛けている美容法を紹介した。

進化した“アルティミューン”は「全然違う」

“アルティミューン パワライジング セラム”の進化した点は、椿油の搾りかすを日本酒で使用する麹菌“黄麹”を使い発酵し、美容成分へとアップサイクルした“発酵カメリアエキス”を新たに配合したこと。厳しい環境にもかかわらず力強く咲き誇る五島列島産の椿のエキスが、みずみずしく潤いに満ちた肌をかなえる。

一足先に同製品を使用した長澤は、「『初めまして』というくらい、これまでの“アルティミューン”と全然違います」と感想を述べ、特に進化を感じたポイントに浸透力を挙げた。「肌になじませると隅々まで潤い、使用を続けていると、自分の肌が乾きにくくなっている実感があります。肌がきれいだと、心も元気になるので、お守り的な存在として日々愛用しています」。

とにかく美容が好きだという長澤。「美容は努力をすれば結果が付いてくるし、自分に自信が持てるようになります。最近はスキンケアをする男性も増えてきているので、一緒に楽しみながら美容と向き合ってもらえたらいいなと思います」コメントし、日頃心掛けている美容法について聞かれると、「朝晩のスキンケア時間を楽しむということを大切にしています。また、スキンケアアイテムを選ぶときは自分の肌に合う製品なのか、本当に自分に必要なものなのかをしっかり見極めるようにしています」と回答した。

長澤まさみを起用した新テレビCMも放映

同ブランドは、長澤を起用した新テレビCMを3月1日から放映する。長澤の持つ自然体でしなやかな魅力と圧倒的な美しさで、革新的な技術を搭載した“アルティミューン”の力強さを表現した。

また、インフルエンサーやメディア限定の没入型イベント「アルティミューン グローバル プレローンチイベント」も開催した。サイエンスレベルでは語れない製品の特徴や研究開発の科学的知見を3つの部屋で体験するというもの。大迫力の映像や音、香りなどの五感で新しくなった“アルティミューン”を知ることができる。

The post 長澤まさみが進化した“アルティミューン“を体験 「『初めまして』というくらい全然違う」 appeared first on WWDJAPAN.

コーセーコスメポートがウインドサーファーの新嶋莉奈選手とスポンサー契約を締結

コーセーコスメポートは、ウインドサーファーの新嶋莉奈選手とスポンサー契約を締結したと発表した。

新嶋選手のセイルやウエアに「サンカット」ロゴを掲出

コーセーコスメポートは、新嶋選手のセイルやウエアに同社の日焼け止めブランド「サンカット(SUNCUT)」ロゴを掲出するほか、同ブランドの日焼け止めを提供し、新嶋選手を支援するとともに、紫外線対策の重要性を発信する。

新嶋選手はスポンサー契約締結に際し、「ウインドサーフィンというスポーツは紫外線と切っても切り離せないスポーツです。普段から肌のこと、環境のことを考え『サンカット』を愛用していました。このたび大好きなブランドを展開されているコーセーコスメポート様と契約をしていただくことができ、とてもありがたく嬉しく思います。これからも太陽を味方につけて世界で活躍できるように頑張ります!」と語っている。

新嶋莉奈は、1999年生まれのウインドサーファー。4歳からウインドサーフィンを始め、史上最年少の14歳でユース五輪に出場、歴代トップ成績の7位入賞を果たす。その後全日本インカレ個人戦優勝、IQFOIL全日本選手権優勝、JWAプロツアー4戦全戦優勝に輝き、23歳でワールドカップ準優勝、アジア大会とプレオリンピックの代表に内定した。

The post コーセーコスメポートがウインドサーファーの新嶋莉奈選手とスポンサー契約を締結 appeared first on WWDJAPAN.

ペリカン石鹸の“恋するおしり”シリーズ第3弾は泡立つボディースクラブ

ペリカン石鹸は4月10日、累計販売個数1000万個を突破した(※同社調べ/2016年3月~24年11月)パーツケアシリーズ“恋するおしり”から、シリーズ第3弾となるボディースクラブ“石けんスクラブ”(180g、1980円)を発売する。2月27日からペリカン石鹸の公式ECで取り扱いを始め、3月1日からロフトやプラザの店舗、ECで先行販売する。

同製品は、スクラブ・洗浄・保湿の3つの機能をかなえるボディースクラブ。石けん素地を砕いたスクラブ剤をはじめ、サイズの異なるスクラブ4種と美容保湿エッセンス9種を配合し、角質除去と泡立ちを両立した。肌の黒ずみやざらつきをケアしながら潤いを守り、柔らかくしっとりと洗い上げる。パラベン、合成着色料、シリコンフリー。

The post ペリカン石鹸の“恋するおしり”シリーズ第3弾は泡立つボディースクラブ appeared first on WWDJAPAN.

「ヒロインメイク」が韓国発の「ブイティー」とコラボ シカ成分配合のシートマスク

ブランド誕生20周年迎える「ヒロインメイク(HEROINE MAKE)」は4月8日、韓国のスキンケアブランド「ブイティー(VT)」とコラボレーションし、シートマスク“ヒロインメイク VTセブンデイズマスク”(7枚入り、990円)を数量限定で発売する。

理想の白玉肌へ

“ヒロインメイク VTセブンデイズマスク”は、美容液がたっぷりしみ込んだマスクが肌に密着し、華やかに潤う白玉肌をかなえるシートマスク。

グルタチオンとナイアシンアミドで乾燥によるくすみをケアし、シカ成分を含む「ブイティー」独自の整肌成分で揺らぎやすい肌を整える。さらに保湿成分のカモミールエキス、ビタミン、セラミド配合で、しっとりとした理想の肌へと導く。

The post 「ヒロインメイク」が韓国発の「ブイティー」とコラボ シカ成分配合のシートマスク appeared first on WWDJAPAN.

資生堂「ザ・ギンザ」が主力スキンケア3品をリニューアル 3月1日発売

資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」は3月1日、主力の化粧水、美容液、乳液の3品をリニューアル発売する。環境やライフスタイルの変化、ホームケアのニーズを踏まえ、進化した独自のサイエンスを採用した。今回のリニューアルで5代目となる。

共通成分として、強い生命力を持つといわれるリンデンの生育環境に適した東欧産のリンデンを使用し、その花から抽出したエキスを配合。香りは、銀座の並木通りに実際にある菩提樹(リンデン)の生花の香りを分析し、調香して再現。透明感のある菩提樹(リンデン)の香りに、みずみずしくフレッシュなスイートオレンジや華やかなローズが軽やかに重なる、凛とした気品あふれる明るいグリーンフローラルの香りが特徴だ。

化粧水“エッセンスローション n”(200mL 2万2000円※編集部調べ、以下同)は、濃密で心地よいとろみ感で肌をやさしく包み込み、潤いを角層の奥深くまで届ける処方で、艶と透明感のある肌へと導く。

美容液“ハイブリッドジェルオイル n”(100mL 2万9700円、レフィル2万8600円※同)は、進化した複合成分を配合し、乾燥などの外部環境から肌を守り、角層の状態を整えいつでも滑らかな肌に導く。ジェルとオイルのハイブリッドで心地よくすべらかにマッサージができ、肌(角層)の深部まで潤いを届ける。

乳液“エッセンスエマルジョン n”(150mL 2万4200円※同)は、なじませていくと徐々に体温でとろける油分を配合。まるで美容液のような濃密さで肌に溶け込み、ふっくらとほぐしながらハリと弾力を与える。

リニューアルに伴い、化粧水と乳液のパッケージはガラスボトルに変更した。3品すべてクリスタルガラスのように透明度の高いガラスで、職人が一つ一つ丁寧に仕上げている。「感覚を呼び覚ます」新パッケージで、“ぜいたく”な時間を提供する。

The post 資生堂「ザ・ギンザ」が主力スキンケア3品をリニューアル 3月1日発売 appeared first on WWDJAPAN.

資生堂「ザ・ギンザ」が主力スキンケア3品をリニューアル 3月1日発売

資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」は3月1日、主力の化粧水、美容液、乳液の3品をリニューアル発売する。環境やライフスタイルの変化、ホームケアのニーズを踏まえ、進化した独自のサイエンスを採用した。今回のリニューアルで5代目となる。

共通成分として、強い生命力を持つといわれるリンデンの生育環境に適した東欧産のリンデンを使用し、その花から抽出したエキスを配合。香りは、銀座の並木通りに実際にある菩提樹(リンデン)の生花の香りを分析し、調香して再現。透明感のある菩提樹(リンデン)の香りに、みずみずしくフレッシュなスイートオレンジや華やかなローズが軽やかに重なる、凛とした気品あふれる明るいグリーンフローラルの香りが特徴だ。

化粧水“エッセンスローション n”(200mL 2万2000円※編集部調べ、以下同)は、濃密で心地よいとろみ感で肌をやさしく包み込み、潤いを角層の奥深くまで届ける処方で、艶と透明感のある肌へと導く。

美容液“ハイブリッドジェルオイル n”(100mL 2万9700円、レフィル2万8600円※同)は、進化した複合成分を配合し、乾燥などの外部環境から肌を守り、角層の状態を整えいつでも滑らかな肌に導く。ジェルとオイルのハイブリッドで心地よくすべらかにマッサージができ、肌(角層)の深部まで潤いを届ける。

乳液“エッセンスエマルジョン n”(150mL 2万4200円※同)は、なじませていくと徐々に体温でとろける油分を配合。まるで美容液のような濃密さで肌に溶け込み、ふっくらとほぐしながらハリと弾力を与える。

リニューアルに伴い、化粧水と乳液のパッケージはガラスボトルに変更した。3品すべてクリスタルガラスのように透明度の高いガラスで、職人が一つ一つ丁寧に仕上げている。「感覚を呼び覚ます」新パッケージで、“ぜいたく”な時間を提供する。

The post 資生堂「ザ・ギンザ」が主力スキンケア3品をリニューアル 3月1日発売 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「ウカ」幻のネイルオイルが今年も登場 「ホソオ」コラボキットも用意

「ウカ(UKA)」は、一斉に開花する桜のように皆の願いがかなうようにという想いを込めた春恒例の“サクラサク”シリーズを数量限定で発売した。ラインアップは、2022年から毎年春に発売し即完売を記録しているネイルオイルや、リップバーム、インセンス、セッティングキャンドル、キットの全5アイテム。すべて桜餅を思わせるトンカビーンズに 、ダマスクローズ 、ジャスミン 、イリス、イランイランをプラスした華やかで濃厚な甘い香りで用意した。

“ウカ ネイルオイル サクラサク”

“ウカ ネイルオイル サクラサク”(5mL、4950円)は、今年も細尾のテキスタイルブランド「ホソオ(HOSOO)」とのコラボパッケージで登場。外筒にはソメイヨシノをイメージした柔らかなピンク色の優雅で美しいパターンを、フロストボトルには“サクラサク”限定でピンクの文字色をあしらった。

“ウカ リップバーム サクラサク”

“ウカ リップバーム サクラサク”(5mL、1650円)はアルガンオイルとミツロウ配合で、唇へ潤いを与えながらもべたつきにくいのが特徴。パッケージには紙を採用し、あえて最低限の印刷で仕上げた。

“ウカ インセンス サクラサク”

“ウカ インセンス サクラサク”(27本入り、4400円)は、日常使いしやすいショートサイズのお香。燃焼時間は約15分で、甘く優しい香りが癒しの空間を演出する。円柱のコンパクトなパッケージはインセンスホルダー付きで、ギフトにもおすすめだ。

“ウカ センテッド キャンドル サクラサク”

“ウカ センテッド キャンドル サクラサク”(70g、5280円)は、安全性の高い大豆が原料のソイワックスを使用。揺らめく炎と甘くおだやかな香りが心を落ち着け、リラックスタイムを演出する。

“サクラサクキット バイ ウカ×ホソオ”

“サクラサクキット バイ ウカ×ホソオ”(2万2000円)は、西陣織のシグネチャーである金の箔をリズミカルに織り込んだ「ホソオ」の限定ポーチと“ウカ ネイルオイル サクラサク”のセット。ポーチのインナーには深みのあるピンクを採用し、甘くなりすぎない洗練された印象に仕上げた。

The post 【2025年春コスメ】「ウカ」幻のネイルオイルが今年も登場 「ホソオ」コラボキットも用意 appeared first on WWDJAPAN.

「ゼオスキンヘルス」が初のトライアルキットを発売 酒さにアプローチする美容液も登場

「ゼオスキンヘルス(ZO SKINHEALTH)」は2月25日、初のスキンケアプログラムキット“デイリースキンケアプログラム”(1万9800円)を発売した。基本のスキンケアとして洗顔料“ジェントルクレンザー”(60mL)と角質ケア“エクスフォリエーティング ポリッシュ”(16.2g)、化粧水“バランサートナー”(50mL)、美容液“デイリーPD”(30mL)をセットにした。また4月には酒さ(赤ら顔)にアプローチする美容液“ロザトロール”(50mL、1万6500円)を発売する予定だ。

初のスキンケアプログラムキット

同ブランドを設立した皮膚科専門医のゼイン・オバジ(Zein Obagi)医師は、「皮脂は敵」という理念を提唱。健やかで美しい肌(スキンヘルス)を実現するため、サイエンスに基づいた化粧品を開発する。スキンケアにおいては、洗顔と角質ケア、トナーで構成する「ゲッティングスキンレディ(“準備”という意味。以下、GSR)」から「防ぐ+整える」「保護」という3ステップのカテゴリーを展開。“デイリースキンケアプログラム”には、「GSR」の洗顔料と角質ケア、トナーに加え、「防ぐ+整える」の中でも基本の美容液“デイリーPD”をセットにした。それぞれの肌悩みに応じ、エイジングケアやブライトニング、保湿、日焼け止めなどを組み合わせたスキンケアを推奨する。

“ジェントルクレンザー”は植物エキスが肌を優しくケアしながら皮脂や古い角質、メイクの汚れなどを洗い流すジェルタイプの洗顔料。“エクスフォリエーティング ポリッシュ”は超微粒子マグネシウムが皮脂や古い角質を優しく取り除く。安定型ビタミンCがキメの乱れを整え、滑らかで柔らかく艶のある肌に導く。化粧水“バランサートナー”は肌のpHバランスを整えながら、ハマメリスエキスがキメを引き締め、肌を保湿。健やかなバリア機能をサポートする。“デイリーPD”は植物由来の多糖類複合体「ZPOLY」が初期のエイジングサインにアプローチする美容液。植物幹細胞複合体「ZO-RRS」が肌を環境ストレスから保護し、若々しく健康的な肌に導く。

酒さ(赤ら顔)にアプローチする美容液

“ロザトロール”は、酒さ(赤ら顔)に関連する肌悩みにアプローチする特許取得済みの成分を配合した美容液。過剰な皮脂を抑えてマイクロバイオーム(皮膚細菌叢)のバランスを整え、肌のバリア機能をサポートする新テクノロジー「マルチレッドネス コンプレックス」と独自成分「ZO-RRS」「ZPOLY」により肌の色ムラを落ち着かせ、健やかで滑らかな肌に導く。

酒さは、顔に赤みやぶつぶつが生じたり、火照りやヒリヒリ感、痒みを伴ったりすることもある疾患。「ゼオスキンヘルス」によると、「複数の原因が重なって発症する複雑な疾患であり、時間とともに症状が悪化しやすく、慢性炎症を引き起こすこともある。罹患率は年齢とともに増加し、特に65歳以上で顕著」だという。

The post 「ゼオスキンヘルス」が初のトライアルキットを発売 酒さにアプローチする美容液も登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ゼオスキンヘルス」が初のトライアルキットを発売 酒さにアプローチする美容液も登場

「ゼオスキンヘルス(ZO SKINHEALTH)」は2月25日、初のスキンケアプログラムキット“デイリースキンケアプログラム”(1万9800円)を発売した。基本のスキンケアとして洗顔料“ジェントルクレンザー”(60mL)と角質ケア“エクスフォリエーティング ポリッシュ”(16.2g)、化粧水“バランサートナー”(50mL)、美容液“デイリーPD”(30mL)をセットにした。また4月には酒さ(赤ら顔)にアプローチする美容液“ロザトロール”(50mL、1万6500円)を発売する予定だ。

初のスキンケアプログラムキット

同ブランドを設立した皮膚科専門医のゼイン・オバジ(Zein Obagi)医師は、「皮脂は敵」という理念を提唱。健やかで美しい肌(スキンヘルス)を実現するため、サイエンスに基づいた化粧品を開発する。スキンケアにおいては、洗顔と角質ケア、トナーで構成する「ゲッティングスキンレディ(“準備”という意味。以下、GSR)」から「防ぐ+整える」「保護」という3ステップのカテゴリーを展開。“デイリースキンケアプログラム”には、「GSR」の洗顔料と角質ケア、トナーに加え、「防ぐ+整える」の中でも基本の美容液“デイリーPD”をセットにした。それぞれの肌悩みに応じ、エイジングケアやブライトニング、保湿、日焼け止めなどを組み合わせたスキンケアを推奨する。

“ジェントルクレンザー”は植物エキスが肌を優しくケアしながら皮脂や古い角質、メイクの汚れなどを洗い流すジェルタイプの洗顔料。“エクスフォリエーティング ポリッシュ”は超微粒子マグネシウムが皮脂や古い角質を優しく取り除く。安定型ビタミンCがキメの乱れを整え、滑らかで柔らかく艶のある肌に導く。化粧水“バランサートナー”は肌のpHバランスを整えながら、ハマメリスエキスがキメを引き締め、肌を保湿。健やかなバリア機能をサポートする。“デイリーPD”は植物由来の多糖類複合体「ZPOLY」が初期のエイジングサインにアプローチする美容液。植物幹細胞複合体「ZO-RRS」が肌を環境ストレスから保護し、若々しく健康的な肌に導く。

酒さ(赤ら顔)にアプローチする美容液

“ロザトロール”は、酒さ(赤ら顔)に関連する肌悩みにアプローチする特許取得済みの成分を配合した美容液。過剰な皮脂を抑えてマイクロバイオーム(皮膚細菌叢)のバランスを整え、肌のバリア機能をサポートする新テクノロジー「マルチレッドネス コンプレックス」と独自成分「ZO-RRS」「ZPOLY」により肌の色ムラを落ち着かせ、健やかで滑らかな肌に導く。

酒さは、顔に赤みやぶつぶつが生じたり、火照りやヒリヒリ感、痒みを伴ったりすることもある疾患。「ゼオスキンヘルス」によると、「複数の原因が重なって発症する複雑な疾患であり、時間とともに症状が悪化しやすく、慢性炎症を引き起こすこともある。罹患率は年齢とともに増加し、特に65歳以上で顕著」だという。

The post 「ゼオスキンヘルス」が初のトライアルキットを発売 酒さにアプローチする美容液も登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ラッシュ」がイースター限定コレクションを発売 エッグやバニーのバスボムなど

「ラッシュ(LUSH)」は2月27日、イースター限定コレクションとしてシャワージェルやバスボム、ギフトアイテムなど新作21種を含む、全29種を発売する。公式アプリでは先行販売を開始している。

同コレクションは、化石を見つける楽しさに着想を得たイースターエッグや、カラフルなバニーなど、遊び心あふれるひとときを演出するアイテムをラインアップした。

楽しさ満載のキャラクターが仲間入りした新作

バスボム

“イースターバニー”(1980円)は、バニラの温かみのある香りと、グレープフルーツ、シチリアレモンの爽やかな香りのブレンドが広がるバスボム。ウサギが溶けると金色の渦巻が彩る緑色のお湯の中からニンジン型のソープが登場する。“ランラビットレース”(1800円)は、バスタブの中を動き回る2つで1セットのバスボム。ライム、レモンマートルのフレッシュな香りで、ニンジンパウダーとコーンスターチが柔らかな肌へ導く。“サプライズバニー”(1080円)は、ベルガモット、ローズウッド、イランイランオイルの香りをブレンドした。

バブルバー

“チックオンアスティック”(125g、1200円)は、繰り返し使えるタイプのバブルバー。レモングラスエッセンシャルオイルを使用し、フレッシュなレモンの香りとエネルギッシュさを感じさせるイエローカラーで用意する。“イースターボンネット”(バブルバー)(200g、2180円)は、イースター気分を盛り上げるレモングラス、ベルガモット、ラベンダーの上品で爽やかな香り。“ファブエッグ”(240g、2300円)には、肌を柔らかく保護するフェアトレードオーガニックカカオバターを配合。泡を立てるとブラジリアンオレンジ、ライムの香りが広がる。

シャワージェル

“ウォッシュ ビハインドユアイヤーズ シャワージェル”(105g、1840円/265g、3670円/550g、6060円)は、ハリと潤いを与えるレッドクローバーと、カウスリップの草原を思わせる爽やかな香りのボディソープ。“ポッシュホワイトチョコアンドロージー シャワージェル”(115g、2000円/285g、4000円/585g、6360円)は、ココナツミルクパウダーとローズオイルを使用し、甘い香りで包みながら肌を柔らかく整える。サンダルウッドオイルを配合した、懐かしくもクリーミーな香りだ。

ボディースクラブ

“ポッシュホワイトチョコアンドロージー ボディースクラブ”(135g、2600円/290g、5200円)は、ゴールデンキャスターシュガーとカカオバターに、おいしそうな香りをブレンドした。デーツシロップとアルガンオイルが肌をしっとりなめらかに整える。

シャワージェリー

“フロッギーフレンド”(190g、2600円)は、明るくハーバルな香りのレモンマートル、爽やかなグレープフルーツと魅惑的なイランイランの香りの調和するシトラスの香りで、豆乳が肌をふっくらと潤す。

ソープ

“ナイズバンズハン”(90g、1400円)は、ウサギのおしりをイメージしたソープ。レモンやブチュのフルーティーな香りにジンジャーやオレンジピールのスパイシーな香りをブレンドした。

リップオイル

“クッキードウ リップオイル”(4g、1200円)は、ホホバオイル、ひまし油が、唇に潤いと艶を与える。バニラ果実エキスのあたたかみのある甘さが香り。

製品一覧

バスボムやシャワーアイテムを詰めたギフトボックス

ギフトには、エッグ型のボックスにアイテムをたっぷり詰めた“ハッピーエッグ ギフト” (8200円)のほか、ニンジンバッグにバスボム4種をセットした “クリス ザ キャロット ギフト”(7700円)や “ヘイ バン! ギフト”(1970円)、 “スイートスタッフ ギフト”(3400円)をそろえる。

“ノットラップ”、”ノクタラップ”の新作も

ギフトラッピングだけでなく、エコバッグやスカーフ、ヘアアクセサリーなどのファッションアイテムとしてリユースすることができる“ノットラップ”からは、新3種、ネパールで製紙されたサステナブルな手すき紙、“ノクタラップ”からは新2種が登場する。

The post 「ラッシュ」がイースター限定コレクションを発売 エッグやバニーのバスボムなど appeared first on WWDJAPAN.

「セルヴォーク」の人気クレンジングオイルから“ブランカモミール”の香りが数量限定で登場

「セルヴォーク(CELVOKE)」は3月13日、人気製品“カームブライトニング クレンジングオイル”(限定、150mL、4180円)から春夏ならではの肌悩みをいたわり明るい艶肌へと導く“ブランカモミールの香り”を数量限定で発売する。3月3日から予約販売を開始する。

美容液オイル87%配合の同商品は、美容液で洗うような仕上がりはそのままに、カモミールをオーガニックホホバオイルに漬け込んだインフューズドオイル、シークワサーエキスやビタミンC誘導体を配合することで紫外線や乾燥などによる肌ダメージをケア。春夏のくすみがちな肌をクリアに保つ。

The post 「セルヴォーク」の人気クレンジングオイルから“ブランカモミール”の香りが数量限定で登場 appeared first on WWDJAPAN.

「バウム」から初夏の森の香りをまとうボディーフレグランス “ひんやりさらさら肌”にリフレッシュ

資生堂のスキン&マインドブランド「バウム(BAUM)」は4月24日、ボディーフレグランス“リフレッシング ボディコロン アクアティック グリーン”(90mL、4400円)を限定発売する。

同製品は、初夏のフレッシュな森の香りをまとうボディーフレグランス。みずみずしいテクスチャーで肌に広がり、爽やかなグリーンノートとクリアなアクアノートがすっきりとした清涼感をもたらす。バンブー、ローズマリーの香りにはじまり、ヒノキ、サイプレス、ミュゲへと移り、シダーウッド、ベチパー、サンダルウッドに着地する。植物由来のメントールと自然由来のパウダーを配合し、心地良いひんやり感とさらさらの肌をキープ。汗などの気になる臭いを目立たなくしながら、手軽なリフレッシュをかなえる。パッケージには72%リサイクルPETを採用し、新緑の森に広がる水辺の爽やかさを表現するデザインに仕上げた。パラベン(防腐剤)とシリコーン、合成着色剤フリー。

The post 「バウム」から初夏の森の香りをまとうボディーフレグランス “ひんやりさらさら肌”にリフレッシュ appeared first on WWDJAPAN.

「バウム」から初夏の森の香りをまとうボディーフレグランス “ひんやりさらさら肌”にリフレッシュ

資生堂のスキン&マインドブランド「バウム(BAUM)」は4月24日、ボディーフレグランス“リフレッシング ボディコロン アクアティック グリーン”(90mL、4400円)を限定発売する。

同製品は、初夏のフレッシュな森の香りをまとうボディーフレグランス。みずみずしいテクスチャーで肌に広がり、爽やかなグリーンノートとクリアなアクアノートがすっきりとした清涼感をもたらす。バンブー、ローズマリーの香りにはじまり、ヒノキ、サイプレス、ミュゲへと移り、シダーウッド、ベチパー、サンダルウッドに着地する。植物由来のメントールと自然由来のパウダーを配合し、心地良いひんやり感とさらさらの肌をキープ。汗などの気になる臭いを目立たなくしながら、手軽なリフレッシュをかなえる。パッケージには72%リサイクルPETを採用し、新緑の森に広がる水辺の爽やかさを表現するデザインに仕上げた。パラベン(防腐剤)とシリコーン、合成着色剤フリー。

The post 「バウム」から初夏の森の香りをまとうボディーフレグランス “ひんやりさらさら肌”にリフレッシュ appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ダーマシード」が新感覚のパウダー状美容液発売 アゼライン酸でテカりを抑え理想の肌へ

スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーの新スキンケアブランド「ダーマシード(DERMA SEED)」は4月8日、パウダー状美容液“ダーマシード AZパウダー”(1870円)を全国のバラエティーショップとドラッグストアで数量限定で発売する。現在、プラザ(PLAZA)、ロフト(LOFT)、BCL公式オンラインストアで先行販売を行っている。

日中も夜も手軽に皮脂管理

「ダーマシード」は、厳選した成分で肌悩みを徹底管理しながら理想の肌を育むスキンケアブランド。“肌に美の種を植えるように”という想いを込めた製品を展開している。

今回発売する“ダーマシード AZパウダー”は、高濃度アゼライン酸と2種のアゼライン酸誘導体をパウダー状にした、新感覚の皮脂管理スキンケアパウダー。クリアタイプのパウダーがひと塗りで毛穴の目立ちにくいサラサラ肌を演出し、髪の毛、ほこり、繊維などの肌への付着を防ぐ。保湿成分配合で、肌荒れを防ぎつつスキンケアをかなえる。

The post 【2025年夏コスメ】「ダーマシード」が新感覚のパウダー状美容液発売 アゼライン酸でテカりを抑え理想の肌へ appeared first on WWDJAPAN.

【2025年夏コスメ】「ダーマシード」が新感覚のパウダー状美容液発売 アゼライン酸でテカりを抑え理想の肌へ

スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーの新スキンケアブランド「ダーマシード(DERMA SEED)」は4月8日、パウダー状美容液“ダーマシード AZパウダー”(1870円)を全国のバラエティーショップとドラッグストアで数量限定で発売する。現在、プラザ(PLAZA)、ロフト(LOFT)、BCL公式オンラインストアで先行販売を行っている。

日中も夜も手軽に皮脂管理

「ダーマシード」は、厳選した成分で肌悩みを徹底管理しながら理想の肌を育むスキンケアブランド。“肌に美の種を植えるように”という想いを込めた製品を展開している。

今回発売する“ダーマシード AZパウダー”は、高濃度アゼライン酸と2種のアゼライン酸誘導体をパウダー状にした、新感覚の皮脂管理スキンケアパウダー。クリアタイプのパウダーがひと塗りで毛穴の目立ちにくいサラサラ肌を演出し、髪の毛、ほこり、繊維などの肌への付着を防ぐ。保湿成分配合で、肌荒れを防ぎつつスキンケアをかなえる。

The post 【2025年夏コスメ】「ダーマシード」が新感覚のパウダー状美容液発売 アゼライン酸でテカりを抑え理想の肌へ appeared first on WWDJAPAN.

「クレ・ド・ポー ボーテ」から限定スキンケアコフレ 心を満たす至高の7品セット

資生堂のハイプレステージブランド「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は4月21日、“シナクティフ”ラインから限定スキンケアコフレ“シナクティフ コフレ シナクティフ 2025”(6万1600円※編集部調べ)を数量限定で発売する。

“シナクティフ”は“浄化創生”という考え方のもと、生命の輝きに溢れた顔立ちを目指すブランド最高峰ライン。先進のサイエンスとリンパに沿った手技を融合することで、ゆるぎない美へと導くアイテムを展開している。

今回登場する“シナクティフ コフレ シナクティフ 2025”は、“シナクティフ”のケアを約20日間堪能できるコフレセット。アイコニックな“ローズシナクティフ”の香りのスキンケアアイテム6品とコットンの全7アイテムをボックスに収めた。

セット内容

メイク落とし・洗顔石鹸

“クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ サボンn”(40g)は、カシミアのような肌触りの上質な泡でメイクや肌の汚れをきれいに洗い落とすソープ。植物由来の保湿成分配合で、肌の潤いを守りながらしっとり優しく洗い上げる。

保湿液

“クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ ローションイドラタンn”【医薬部外品】(80mL)は、浄化創生に着目した独自保湿成分ピュリファイングB配合の保湿液。乾燥による小じわを目立たなくし、艶やかでなめらかな肌へと導く。美白有効成分4MSK配合で、シミやソバカスを防ぎつつふっくらと若々しい印象の肌をかなえる。

日中用美容液

“クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ イドラタンジュールn” 【医薬部外品】[SPF30・PA++++](12mL)は、乾燥や紫外線などの環境ストレスから肌を守り、心地よい潤いを与える日中用美容液。保湿成分ヤグルマギクエキスとピュリファイングBが、なめらかで均一な肌を実現する。

夜用美容液

“クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ イドゥラタンニュイn” 【医薬部外品】(12mL)は、日中の乾燥や紫外線ダメージを受けて乱れた肌をしっとり整える夜用美容液。ヤグルマギクエキスとピュリファイングBが、生き生きとしたハリと弾力に満ちた肌へと導く。

クリーム

“クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ クレームn” 【医薬部外品】(7g)は、高濃度で配合したピュリファイングBがとろけるように肌へ広がり、生命感溢れる明るい輝きを引き出すクリーム。植物の生命力を凝縮したボタニカル成分配合で、肌のハリや弾力をサポートする。

目元用クリーム

“クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ クレームイユーn” 【医薬部外品】(8g)は、高濃度で配合したピュリファイングBがハリと弾力を際立たせるアイクリーム。植物由来のハリ保湿成分配合が、内側から光を放つような明るい輝きを引き出す。

お手入れ専用コットン

ブランド最高品質のプレミアムコットンと高級天然シルクの贅沢な組み合わせが魅力の“クレ・ド・ポー ボーテ ル・コトン”(20枚入り×2袋)は、毛羽立ちにくくふんわりとした使い心地。化粧水や乳液の効果成分をたっぷりと肌へ届け、スキンケアの効果実感を高める。

The post 「クレ・ド・ポー ボーテ」から限定スキンケアコフレ 心を満たす至高の7品セット appeared first on WWDJAPAN.

「オルビス」が創業以来初のクレンジングオイルを発売 日本初の超微粒子技術で毛穴汚れにアプローチ

「オルビス(ORBIS)」は5月20日、日本初の超微粒子技術で毛穴奥の汚れにアプローチするブランド初のオイルメイク落とし“オルビス ザ クレンジングオイル”(120mL、2200円/詰め替え用110mL、1980円)を発売する。「オルビス」公式オンラインショップ、全国の直営店舗で取り扱うほか、消費者との出合いを広げるためEC、ドラッグストア、バラエティーショップでの販売も行う。

近年はメイクアップ品の“落ちにくさ”が重要な購入動機になっているほか、メイク品のロングラスティング力は年々進化を遂げている。その一方でメイク落ちに付帯する肌悩みも増えるなど、消費者のニーズも多様化。1987年にオイルカットのスキンケアでスタートした「オルビス」だが、市場ニーズに応える形で創業以来初となるクレンジングオイルの開発に着手した。

ポーラ化成工業の研究により、汚れをはね返す水の膜が肉眼では見えない毛穴奥の汚れまで落とす超微粒子による新技術を開発し、製品に搭載している。

The post 「オルビス」が創業以来初のクレンジングオイルを発売 日本初の超微粒子技術で毛穴汚れにアプローチ appeared first on WWDJAPAN.

「オルビス」が創業以来初のクレンジングオイルを発売 日本初の超微粒子技術で毛穴汚れにアプローチ

「オルビス(ORBIS)」は5月20日、日本初の超微粒子技術で毛穴奥の汚れにアプローチするブランド初のオイルメイク落とし“オルビス ザ クレンジングオイル”(120mL、2200円/詰め替え用110mL、1980円)を発売する。「オルビス」公式オンラインショップ、全国の直営店舗で取り扱うほか、消費者との出合いを広げるためEC、ドラッグストア、バラエティーショップでの販売も行う。

近年はメイクアップ品の“落ちにくさ”が重要な購入動機になっているほか、メイク品のロングラスティング力は年々進化を遂げている。その一方でメイク落ちに付帯する肌悩みも増えるなど、消費者のニーズも多様化。1987年にオイルカットのスキンケアでスタートした「オルビス」だが、市場ニーズに応える形で創業以来初となるクレンジングオイルの開発に着手した。

ポーラ化成工業の研究により、汚れをはね返す水の膜が肉眼では見えない毛穴奥の汚れまで落とす超微粒子による新技術を開発し、製品に搭載している。

The post 「オルビス」が創業以来初のクレンジングオイルを発売 日本初の超微粒子技術で毛穴汚れにアプローチ appeared first on WWDJAPAN.

「グレムリン」モグワイに学ぶ美のルール 「アンドビー」がコラボUVミルクを限定発売

河北裕介ヘアメイクアップアーティストがプロデュースする「アンドビー(&BE)」は3月8日、映画「グレムリン」とコラボレーションした日焼け止め“UVミルク”[SPF50+・PA++++ UV耐水性★★](全2色、各30g、各1760円)と“ウォータープルーフUVミルク”[SPF50+・PA++++ UV耐水性★★](60g、2420円)を発売する。作品に登場する謎の生命体、モグワイのギズモをパッケージに描き、モグワイの飼育ルールを紫外線対策や美容の注意点に当てはめた。

モグワイの生態にインスピレーションを受け実現

同コラボはモグワイの生態にインスピレーションを受けて実現。モグワイの飼育ルールを模した「明るい光を当てないこと」「たとえわずかでも水をかけないこと」「真夜中を過ぎたら絶対に食べ物を与えない」の3つを紹介し、SPF50+・PA++++の紫外線防御力、UV耐水性★★の“UVミルク”製品と健康的なライフスタイルをアピールする。

“UVミルク”は赤ちゃんや敏感肌でも使えるアイテムで、エモリエント成分と繊細パールを配合し、潤いのある艶肌を演出するカラーは素肌をトーンアップする白色のスタンダードと、CCクリームとしても使えるナチュラルベージュをそろえた。“ウォータープルーフUVミルク”は濃密な保湿力をかなえる6種のセラミドや、汗や皮脂にも強いロングラスティングポリマー、ソフトフォーカス力で肌の凹凸をふんわりと補正する網状のポリマーを採用している。

The post 「グレムリン」モグワイに学ぶ美のルール 「アンドビー」がコラボUVミルクを限定発売 appeared first on WWDJAPAN.

「グレムリン」モグワイに学ぶ美のルール 「アンドビー」がコラボUVミルクを限定発売

河北裕介ヘアメイクアップアーティストがプロデュースする「アンドビー(&BE)」は3月8日、映画「グレムリン」とコラボレーションした日焼け止め“UVミルク”[SPF50+・PA++++ UV耐水性★★](全2色、各30g、各1760円)と“ウォータープルーフUVミルク”[SPF50+・PA++++ UV耐水性★★](60g、2420円)を発売する。作品に登場する謎の生命体、モグワイのギズモをパッケージに描き、モグワイの飼育ルールを紫外線対策や美容の注意点に当てはめた。

モグワイの生態にインスピレーションを受け実現

同コラボはモグワイの生態にインスピレーションを受けて実現。モグワイの飼育ルールを模した「明るい光を当てないこと」「たとえわずかでも水をかけないこと」「真夜中を過ぎたら絶対に食べ物を与えない」の3つを紹介し、SPF50+・PA++++の紫外線防御力、UV耐水性★★の“UVミルク”製品と健康的なライフスタイルをアピールする。

“UVミルク”は赤ちゃんや敏感肌でも使えるアイテムで、エモリエント成分と繊細パールを配合し、潤いのある艶肌を演出するカラーは素肌をトーンアップする白色のスタンダードと、CCクリームとしても使えるナチュラルベージュをそろえた。“ウォータープルーフUVミルク”は濃密な保湿力をかなえる6種のセラミドや、汗や皮脂にも強いロングラスティングポリマー、ソフトフォーカス力で肌の凹凸をふんわりと補正する網状のポリマーを採用している。

The post 「グレムリン」モグワイに学ぶ美のルール 「アンドビー」がコラボUVミルクを限定発売 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「ジョンマスターオーガニック」から桜の香りのボディーアイテム 春先のゆらぎ肌にアプローチ

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は2月27日、桜の香りの“S&Sボディウォッシュ サクラ”(236mL、3190円)と“S&Sボディミルク サクラ”(236mL、3960円)を数量限定で発売する。なお、同日から2製品をセットした限定キット“サクラ ボディケアセット”(7150円)を発売する。

2製品とも、ソメイヨシノ葉エキスとサトザクラ花エキスの保湿成分2種を共通配合する。桜の香りは100%自然由来成分で調香し、桜餅を思わせるパウダリーなトンカビーンズをアクセントに、ダマスクローズやゼラニウムなどを組み合わせて表現した。ふわりと立ち上る甘く柔らかな桜の香りとともに、春先の紫外線や寒暖差による乾燥など、季節の変わり目のゆらぎやすい肌にアプローチする。

“S&Sボディウォッシュ サクラ”は、ゆらぎ肌を潤しながら洗うボディーウォッシュ。ソープナッツエキスなど自然由来の穏やかな洗浄成分に加え、潤いを与える植物エキスや美容エキスを配合する。密度の細かい豊かな泡が摩擦による肌刺激を抑え、しっとり滑らかに洗い上げる。“S&Sボディミルク サクラ”は、ゆらぎ肌を潤いで守るボディーミルク。植物エキスやマカデミア種子油、ホホバ種子油、シア脂などが保湿と保護をかなえ、デリケートに傾きがちな肌を健やかに保つ。

The post 【2025年春コスメ】「ジョンマスターオーガニック」から桜の香りのボディーアイテム 春先のゆらぎ肌にアプローチ appeared first on WWDJAPAN.

「ジョンマスターオーガニック」から12星座のリップクリーム 限定ギフトパッケージ付き

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は2月27日、12星座をモチーフにしたオリジナルデザインの“リップカーム”(全12種、各2200円)を発売する。

シンプルで愛らしいデザイン

“リップカーム”は、6種のオーガニック保湿オイルを配合したリップクリーム。今回は12星座をイメージした全12種類を、メッセージを添えられる限定仕様のパッケージで展開する。

本アイテムは星座によって異なるフレーバー付き。牡羊座、牡牛座、魚座はラズベリー、双子座、蟹座、獅子座、乙女座、天秤座はバニラ、蠍座、射手座、山羊座、水瓶座はペパーミントのフレーバーで用意する。

公式オンラインストアでは、占術研究家の水晶玉子先生によるギフトをテーマとしたコンテンツを配信中だ。

The post 「ジョンマスターオーガニック」から12星座のリップクリーム 限定ギフトパッケージ付き appeared first on WWDJAPAN.

「ジョンマスターオーガニック」から12星座のリップクリーム 限定ギフトパッケージ付き

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は2月27日、12星座をモチーフにしたオリジナルデザインの“リップカーム”(全12種、各2200円)を発売する。

シンプルで愛らしいデザイン

“リップカーム”は、6種のオーガニック保湿オイルを配合したリップクリーム。今回は12星座をイメージした全12種類を、メッセージを添えられる限定仕様のパッケージで展開する。

本アイテムは星座によって異なるフレーバー付き。牡羊座、牡牛座、魚座はラズベリー、双子座、蟹座、獅子座、乙女座、天秤座はバニラ、蠍座、射手座、山羊座、水瓶座はペパーミントのフレーバーで用意する。

公式オンラインストアでは、占術研究家の水晶玉子先生によるギフトをテーマとしたコンテンツを配信中だ。

The post 「ジョンマスターオーガニック」から12星座のリップクリーム 限定ギフトパッケージ付き appeared first on WWDJAPAN.

「ユンス」が表情豊かな「おしゃれキャット」マリーをデザインした“生VC美白美容液”を数量限定で発売

スキンケアブランドの「ユンス(YUNTH)」は3月19日、ディズニーキャラクターのマリーをデザインした“生VC美白美容液”【医薬部外品】(1mL×28包、3960円)を数量限定で発売する。取り扱いはバラエティーショップで、3月3日から楽天とAmazonで先行販売する。

同製品は、生ビタミンC配合の導入美容液。2025年1月時点で累計販売個数は450万個を突破し、ブランドを代表する人気アイテムとなっている。今回は、ディズニー・アニメーション映画「おしゃれキャット」のキャラクター、マリーのイラストをパッケージと個包装パウチにあしらった。個包装パウチ7つにはそれぞれ異なる表情を描く。

The post 「ユンス」が表情豊かな「おしゃれキャット」マリーをデザインした“生VC美白美容液”を数量限定で発売 appeared first on WWDJAPAN.

「シスレー」から紫外線による肌の糖化にアプローチする日焼け止めクリーム

「シスレー(SISLEY)」は4月1日、紫外線ブロックとエイジングケアを両立する“サンレイヤ”シリーズから、肌の糖化よるダメージを修復する日焼け止めクリーム“サンレイヤ AA サンケア”[SPF50+・PA++++](50mL、4万700円)を発売する。

“サンレイヤ”は、紫外線による光老化の問題に対応するサンプロテクションシリーズ。今回は、タンパク質の機能を阻害し、肌のしなやかさやハリの低下、シワやくすみを引き起こす糖化による肌影響に着目した。

同製品は、肌の糖化の予防とケアをかなえる日焼け止めクリーム。カギイバラノリエキス配合の複合成分「G+ コンプレックス」と「ハマメリスエキス」を新配合し、抗糖化・脱糖化作用の2つのアプローチで肌を守る。脱糖化作用により、糖化の影響を“巻き戻す”補正作用を強化。タンパク質の機能を復活させ、日焼けダメージを抑える。糖化現象が始まる瞬間、日焼けしている最中の肌に働きかけ、ハリを与えながらしなやかさを取り戻す。さらに抗糖化作用によりコラーゲンや弾性繊維の機能を保護し、たるみやシワを予防する。肌の老化を防ぐ抗酸化、効果的にシミを予防する2つのバリアを強化し、紫外線からの防衛作用を高めた。

The post 「シスレー」から紫外線による肌の糖化にアプローチする日焼け止めクリーム appeared first on WWDJAPAN.

「ミシャ」のビタミンC美容液&フェイスマスクにポムポムプリンの限定品登場

「ミシャ(MISSHA)」は3月10日、サンリオの人気キャラクター、ポムポムプリンをデザインした限定アイテムを全国のバラエティーショップ、スーパーマーケット、ドラッグストアで発売する。アイテムは“ミシャ ビタシープラス 美容液”(30mL、2200円)と“ビタシープラス デイリーマスク”(30枚入り、2200円)の2品で、美容液にはポムポムプリンと友だちを描いたチャームも付けた。

ビタミンCに着目した人気スキンケアシリーズ

ブランドを代表するビタシープラスは、ビタミンCを手軽に取り入れるべく誕生したスキンケアシリーズ。美容液は肌なじみの良いリポソーム構造のナノカプセルがビタミンCを肌に届け、コラーゲンとのシナジー効果で毛穴の引き締まった美しい肌状態へと導く。美容液の成分をたっぷりと閉じ込めたフェイスマスクは、高浸透型ビタミンC2を親油性のあるナノカプセル化したほか、8つの植物由来成分を配合。植物由来繊維100%のコットンが肌に密着し、肌をケアする。

コラボアイテムでは、ボトルやパッケージにポムポムプリンを描いたほか、ロゴデザインもコラボ仕様にした。ポムポムプリンのプリン色のボディーと、ビタシープラスシリースのキーカラーであるイエローが愛らしく溶け合うデザインになっている。

The post 「ミシャ」のビタミンC美容液&フェイスマスクにポムポムプリンの限定品登場 appeared first on WWDJAPAN.