「ニールズヤードレメディーズ」が“フランキンセンス”プレミアムケアラインの処方を刷新

「ニールズヤードレメディーズ(NEAL'S YARD REMEDIES)」は、ブランドを代表するベストセラーシリーズ“フランキンセンス”から誕生したプレミアムケアラインの処方を刷新する。2つのエイジングケアシリーズ“フランキンセンス インテンス リフト”と“フランキンセンス インテンス”から、5製品が新成分配合の新処方に生まれ変わる。製品名は変更せず、価格も据え置き。2月19日の“フランキンセンス インテンス アイクリーム”のリニューアル発売を皮切りに、残りの製品も順次新処方に切り替える。

リニューアルのポイントは、アイテムの効果を引き出す新成分だ。外的ストレスから肌を守り、滑らかに整った肌に導く「ヘキサペプチド」と、ハリと肌触りの良さにアプローチする種子エキスを新配合。より滑らかなテクスチャーに進化し、肌なじみの良い軽やかな使用感に仕上げた。今回の刷新に伴い、シリーズの全製品がビーガン認証を取得した。

処方変更は、より深いエイジングサインをケアする“フランキンセンス インテンス リフト”シリーズから美容液と保湿クリームの2製品を、初期のエイジングサインをケアする“フランキンセンス インテンス”シリーズから美容液と保湿クリーム、目元用保湿クリームの3製品を対象とする。

The post 「ニールズヤードレメディーズ」が“フランキンセンス”プレミアムケアラインの処方を刷新 appeared first on WWDJAPAN.

スキンケアブランド「フェルミュー」誕生 第1弾は1品5役の発酵クレンジングクリーム

スキンケアブランド「フェルミュー(FELMIU)」が2月19日にデビューした。3月15日、ブランド第1弾となる商品“ハッコウクリームクレンジング”(110g、2420円)を主要なバラエティーショップで発売する。2月19日にキューテン(QOO10)や楽天、Amazonで、3月1日にロフト(LOFT)の各店舗で先行販売を行う。

“ハッコウクリームクレンジング”は、毛穴の汚れやメイクをすっきりと洗い上げながらも、ガラクトミセス培養液などの5つの美容発酵成分が肌に潤いを与えて、艶がある“発光肌”に導く。汚れとクリームが結びつくと現れる“モロモロ”が、ウオータープルーフメイクや皮脂をオフ。毛穴ケア、保湿ケア、角質ケア、マッサージ、メイク落としの5役を果たす。香りは、金木犀と木を感じる、ほのかに甘く落ち着いた印象に仕上げた。

「フェルミュー」のブランドネームには、発酵を意味する“ファーメンテーション(fermentation)”と、あなたに届けたいという“ユー(you)”の2つの思いを込めた。今後も発酵をベースにスキンケアアイテムを拡充し、ブランドの認知と売り上げの拡大を目指す。

新商品発表会には、Matt Roseが登場

2月19日に行った新商品発表会には、タレントのMatt Roseが登場。“ハッコウクリームクレンジング”の紹介だけでなく、美肌を育むために重要なスキンケアのステップや、肌作りにおけるクレンジングの重要性もレクチャーした。

Mattは「美容において一番大事なことは、汚れを落とすことだと思っています。僕は30歳になってから、肌の乾燥が気になるようになりました。この“ハッコウクリームクレンジング”は、洗い上がりはしっとりするのに、汚れをしっかりとオフしてくれるのでとても気に入っています」とコメントした。

The post スキンケアブランド「フェルミュー」誕生 第1弾は1品5役の発酵クレンジングクリーム appeared first on WWDJAPAN.

「ラッシュ」が「ひつじのショーン」とコラボ ハンドメイドにこだわった全6種

英国発のナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」は3月6日、英国のアニメーション制作スタジオ、アードマン・アニメーションズ(Aardman Animations)の人気作品「ひつじのショーン」とコラボレーションし、限定コレクションを発売する。4日から公式アプリで先行販売を行う。

ラインアップは、ビーガンコスメアイテム全6種。ものづくりのエキスパートがタッグを組み、ハンドメイドにこだわったフレッシュなアイテムを用意する。

いたずら好きのひつじと素敵な仲間たちが登場

顔の黒い部分だけをスプレーで一つひとつを色付けしたこだわりのバスボム“ショーン”(1080円)や、眠たげなティミーの目を筆で描いたラベンダーとカモミールの香りのバブルバー“スリーピーティミー”(1280円)、牧羊犬ピッツァーを模ったマンゴーバターの香りのボディーバーム“ピッツァー”(1960円)、甘くウッディな香りの3匹のいたずらブタのシャワージェリー“いたずらブタ”(155g、1400円)といった愛らしいキャラクター型のアイテムを展開する。

さらに、ゼラニウムとクラリセージ香る牧場主のトラクター型ソープ“トラクター”(1360円)と、モッシーボトム牧場に吹く爽やかな風と刈りたての芝生をイメージしたボディースプレー“モッシーボトム”(200mL、6800円)もラインアップ。「ひつじのショーン」の世界観を存分に楽しめるコレクションとなっている。

ハンドメイドイベント開催

本コレクションの発売を記念し、3月6日と8日に「ラッシュ」新宿店でハンドメイドライブを開催する。イベントでは、神奈川県にある製造工場キッチンのシェフがハンドメイド工程を披露。8日にはショーンも会場に登場する。

■“ひつじのショーン×ラッシュ”ハンドメイドライブ

日程:3月6、8日
場所:「ラッシュ」新宿店
住所:東京都新宿区新宿3-26-6 FFビル
時間:両日ともに1回目、16:00〜/2回目、18:00〜

The post 「ラッシュ」が「ひつじのショーン」とコラボ ハンドメイドにこだわった全6種 appeared first on WWDJAPAN.

創業105年目で初!シャボン玉石けんが初の日焼け止めを発売 シンプル処方にこだわったバームタイプ

無添加石けんなどの製造、販売を行うシャボン玉石けんは3月3日、創業105年目にして初となる日焼け止め“シャボン玉UV”[SPF35・PA++++ UV耐水性★](40g、1980円)を全国のドラッグストアや自社通信販売などで発売する。同製品は2024年3月に立ち上げた新しいスキンヘルスケアブランド「アワーシャボン(OUR SHABON)」の第2弾となり、無添加石けんで培ってきた品質基準と肌と環境への安心をもとに、紫外線A波はPA++++、UV耐水性は★を取得した製品を開発した。

5つの天然由来成分で仕上げた
こだわりのシンプル処方

創業初の日焼け止め開発は、同社の製品を愛用している消費者から「安心安全な日焼け止めがほしい」という要望や商品開発者への思いから実現。紫外線吸収剤に含まれる一部成分がサンゴ礁に影響を与えるという調査報告により世界的に環境配慮型の日焼け止めが望まれるようになっている中、肌や環境に配慮しつつ紫外線をブロックする成分の選定、開発を進めてきた。

製品は天然由来の酸化亜鉛、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、ミツロウ、キャンデリラロウのみで構成したシンプルな処方で、シンプルさと安心感にこだわった結果、剤型はバームタイプに行き着いた。SPF35、PA++++のUVカット力のほか、水に触れる長時間の屋外活動も想定してUV耐水性★も備えた。防腐剤や抗炎症剤、香料は使用せず、パッケージにはアルミ製ジャー容器と紙箱を採用することで、プラスチックフリーを実現している。

The post 創業105年目で初!シャボン玉石けんが初の日焼け止めを発売 シンプル処方にこだわったバームタイプ appeared first on WWDJAPAN.

「イニスフリー」×サンリオ第3弾はマイメロディ! 限定デザイン&ポーチ付きセットなどを発売

「イニスフリー(INNISFREE)」は3月1日、サンリオキャラクターズコラボ第3弾として、マイメロディを起用した限定アイテムを国内各店舗、公式オンラインショップ、公式モール、ロフト(LOFT)で限定発売する。2月28日からキューテン(QOO10)で先行販売を行うほか、3月16日からはアットコスメトーキョー(@COSME TOKYO)、アットコスメオオサカ(@COSME OSAKA)、一部ドラッグストアで順次販売を行う。

限定アイテムは3種類
マイメロのリボンカラーにも注目!

マイメロディをデザインした限定パッケージは全部で3アイテム。チェジュ島の自社農園で栽培した美容茶葉やヒアルロン酸をキー成分にした導入美容液“グリーンティーシード ヒアルロン セラム”(80mL、3410円)と、セラミドNP、緑茶乳酸菌、5種のヒアルロン酸を配合した“グリーンティーシード ヒアルロン クリーム”(50mL、3210円)は、ボトルカラーもピンク色に変更した。パッケージに描いたマイメロディのリボンは、成分キーワードである茶葉をイメージしたグリーンに。3種のレチノールとPDRNが毛穴悩みにアプローチする“レチノール PDRN アドバンスド セラム”(25mL、4400円)は紙パッケージをコラボデザインにし、マイメロディのリボンはボトルカラーと同じ青色にしている。

マイメロ尽くしの限定キットは
オリジナルポーチ付き

ブランドの代表製品“レチノール シカ リペア セラム”30mL現品をマイメロデザインに仕上げ、特典として旅行に便利な同製品のミニサイズ(15mL)と限定ポーチをセットにした“マイ レチノール シカ リペア セラム セット”(3960円)も用意した。ポーチはマイメロディの顔をデザインしたもので、水色のリボンがアクセントカラーになっている。

The post 「イニスフリー」×サンリオ第3弾はマイメロディ! 限定デザイン&ポーチ付きセットなどを発売 appeared first on WWDJAPAN.

「イニスフリー」×サンリオ第3弾はマイメロディ! 限定デザイン&ポーチ付きセットなどを発売

「イニスフリー(INNISFREE)」は3月1日、サンリオキャラクターズコラボ第3弾として、マイメロディを起用した限定アイテムを国内各店舗、公式オンラインショップ、公式モール、ロフト(LOFT)で限定発売する。2月28日からキューテン(QOO10)で先行販売を行うほか、3月16日からはアットコスメトーキョー(@COSME TOKYO)、アットコスメオオサカ(@COSME OSAKA)、一部ドラッグストアで順次販売を行う。

限定アイテムは3種類
マイメロのリボンカラーにも注目!

マイメロディをデザインした限定パッケージは全部で3アイテム。チェジュ島の自社農園で栽培した美容茶葉やヒアルロン酸をキー成分にした導入美容液“グリーンティーシード ヒアルロン セラム”(80mL、3410円)と、セラミドNP、緑茶乳酸菌、5種のヒアルロン酸を配合した“グリーンティーシード ヒアルロン クリーム”(50mL、3210円)は、ボトルカラーもピンク色に変更した。パッケージに描いたマイメロディのリボンは、成分キーワードである茶葉をイメージしたグリーンに。3種のレチノールとPDRNが毛穴悩みにアプローチする“レチノール PDRN アドバンスド セラム”(25mL、4400円)は紙パッケージをコラボデザインにし、マイメロディのリボンはボトルカラーと同じ青色にしている。

マイメロ尽くしの限定キットは
オリジナルポーチ付き

ブランドの代表製品“レチノール シカ リペア セラム”30mL現品をマイメロデザインに仕上げ、特典として旅行に便利な同製品のミニサイズ(15mL)と限定ポーチをセットにした“マイ レチノール シカ リペア セラム セット”(3960円)も用意した。ポーチはマイメロディの顔をデザインしたもので、水色のリボンがアクセントカラーになっている。

The post 「イニスフリー」×サンリオ第3弾はマイメロディ! 限定デザイン&ポーチ付きセットなどを発売 appeared first on WWDJAPAN.

「ソフィーナiP」から炭酸泡で拭き取るピーリング美容液が登場

花王のスキンケアブランド「ソフィーナiP(SOFINA IP)は5月17日、炭酸泡のピーリング美容液“ソフィ-ナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液>”(120g、4290円※編集部調べ)を発売する。 独自開発の噴射剤としての炭酸技術を活用し、泡タイプのピーリングケアを実現した。日本での発売ののち、香港での販売も予定している。

同製品は、濃密炭酸泡の美容液で古い角質を拭き取り、角層細胞まで潤いを与えるピーリング美容液だ。炭酸泡の美容液で古い角質を除去するピーリングケアと、保湿成分が角層細胞まで浸透するトリートメントケアを両立した独自の“水光ピーリングケア処方”を採用し、つるんと透明感のある水光肌に導く。

The post 「ソフィーナiP」から炭酸泡で拭き取るピーリング美容液が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ソフィーナiP」から炭酸泡で拭き取るピーリング美容液が登場

花王のスキンケアブランド「ソフィーナiP(SOFINA IP)は5月17日、炭酸泡のピーリング美容液“ソフィ-ナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液>”(120g、4290円※編集部調べ)を発売する。 独自開発の噴射剤としての炭酸技術を活用し、泡タイプのピーリングケアを実現した。日本での発売ののち、香港での販売も予定している。

同製品は、濃密炭酸泡の美容液で古い角質を拭き取り、角層細胞まで潤いを与えるピーリング美容液だ。炭酸泡の美容液で古い角質を除去するピーリングケアと、保湿成分が角層細胞まで浸透するトリートメントケアを両立した独自の“水光ピーリングケア処方”を採用し、つるんと透明感のある水光肌に導く。

The post 「ソフィーナiP」から炭酸泡で拭き取るピーリング美容液が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「サボン」のアロマティック・ディライトコレクションから限定キット2種が登場

「サボン(SABON)」は3月3日、うららかな春を思わせる爽やかな香りと潤いをもたらす“アロマティック・ディライト”コレクションから数量限定キット2種を発売する。

2種のハンド&ボディーケアギフト

“ミニポーチキット アロマティック・ディライト”

“ミニポーチキット アロマティック・ディライト”(3300円)は、ボディスクラブ(60g)とハンドクリーム(30mL)にナチュラルなデザインのポーチが付属する。

“ハンドケアキット アロマティック・ディライト”

“ハンドケアキット アロマティック・ディライト”(5720円)は、ハンドソープ(200mL)とハンドクリーム(30mL)、繊細なレースをあしらったタオルハンカチをギフトボックスに詰めた。

香りは、ルバーブを中心にグレープフルーツ、オレンジをトップに据え、ミドルがセージやラズベリー、ユーカリ、マンダリン、ベースはアーモンド、バニラ、ヘーゼルナッツで仕上げている。

The post 「サボン」のアロマティック・ディライトコレクションから限定キット2種が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「サボン」のアロマティック・ディライトコレクションから限定キット2種が登場

「サボン(SABON)」は3月3日、うららかな春を思わせる爽やかな香りと潤いをもたらす“アロマティック・ディライト”コレクションから数量限定キット2種を発売する。

2種のハンド&ボディーケアギフト

“ミニポーチキット アロマティック・ディライト”

“ミニポーチキット アロマティック・ディライト”(3300円)は、ボディスクラブ(60g)とハンドクリーム(30mL)にナチュラルなデザインのポーチが付属する。

“ハンドケアキット アロマティック・ディライト”

“ハンドケアキット アロマティック・ディライト”(5720円)は、ハンドソープ(200mL)とハンドクリーム(30mL)、繊細なレースをあしらったタオルハンカチをギフトボックスに詰めた。

香りは、ルバーブを中心にグレープフルーツ、オレンジをトップに据え、ミドルがセージやラズベリー、ユーカリ、マンダリン、ベースはアーモンド、バニラ、ヘーゼルナッツで仕上げている。

The post 「サボン」のアロマティック・ディライトコレクションから限定キット2種が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ドクターシーラボ」ブランド刷新 第1弾は主力の“VC100”化粧水

日本発ドクターズブランド「ドクターシーラボ(DR.CI:LABO)」は、「肌に、人生に、もっともっと」をテーマに掲げブランドを刷新する。第1弾はブランドを代表する化粧水 “VC100エッセンスローションEX” (150mL、5390円)が進化し2月17日に発売。“VC100”ラインから初となる乳液“VC100エマルジョンEX” (150mL、5390円)も登場した。25年下半期に主要製品を随時リニューアルする。同ブランドの刷新は2020年以来、2回目。

「ドクターシーラボ」は、美容皮膚科発祥ブランドとして1998年に誕生。「高浸透ビタミンC(APPS)」にこだわり進化を遂げてきた。その中で「ブランドの思いが伝わりきれていない」(ブランド担当者)と感じたことから刷新する。「透明感、リミットレス」を掲げたキャンペーンを実施し、ブランドアンバサダーにエミー賞で18冠を獲得したドラマ「SHOGUN 将軍」に出演した俳優の穂志もえかを起用し、2月25日からCMを放映する。

“VC100エッセンスローションEX”は独自のマイクロ安定化技術により高浸透ビタミンC(APPS)をカプセル化し「マイクロ高浸透ビタミンC」にすることに成功。100 兆個のビタミンCを高濃度で効率的に肌に浸透させ透明感を引き出す。ナイアシンアミドや浸透コラーゲン、ヒアルロン酸も加え、乾燥や肌のごわつき、毛穴の目立ち、くすみ、キメの乱れ、艶不足にアプローチする。同製品のリニューアルは6回目となる。

“VC100エマルジョンEX”は化粧水同様に100兆個の「マイクロ高浸透ビタミンC」のほか、安定型ビタミンC、保湿型ビタミンCの3種のビタミンCを配合。ナイアシンアミドや浸透コラーゲン、ヒアルロン酸も加え、乳液ならではの保湿感と透明感を実現する。「“VC100”ラインは、ブランドの中でも幅広い年代のお客さまに愛用されている看板製品。そのため多くのお客さまのニーズを満たすため、また化粧水との処方マッチングからも、乳液を開発した」という。

また、ワンランク上の“VC100エッセンスローションEXスペシャル” (150mL、8415円)も進化。“VC100エッセンスローションEX”の成分に加え、植物由来の2種のプラセンタを配合し、よりリッチで濃密な美容液級の化粧水が完成した。

グローバル化を推進

「ドクターシーラボ」はシーズ・ホールディングスが手掛けていたが、2018年に米ジョンソン・エンド・ジョンソン(JOHNSON & JOHNSON以下、J & J)の傘下となった。J&Jは2023年に消費者向け健康部門を別会社のケンビュー(KENVUE)としたことから、現在はケンビューが運営する。今後ケンビューのグローバルリソースを活用し、海外市場拡大を強める。

The post 「ドクターシーラボ」ブランド刷新 第1弾は主力の“VC100”化粧水 appeared first on WWDJAPAN.

I-ne「ドロアス」が超ときめき♡宣伝部を起用 プレゼント企画も実施 

I-neのクレイビューティブランド「ドロアス(DROAS)」は、アイドルグループの超ときめき♡宣伝部を起用したコラボ動画を公開した。また2月18日〜3月20日、「ドロアス」公式X(旧ツイッター)でプレゼントキャンペーンを、3月1日からマツモトキヨシグループとココカラファイングループ、アインズ&トルベ一部店舗でも店頭プレゼントキャンペーンを実施する。

超ときめき♡宣伝部が
コラボ動画に登場!

超ときめき♡宣伝部は『ドロアス』の魅力を伝える“超きゅーちゃく♡宣伝部”に就任。コラボ動画は“超きゅーちゃく♡宣伝部”と題し、メンバー6人が「ドロアス」の洗顔料“クレイクリアウォッシュ”を手に“吸着もちっと泡”を体験し、その魅力を発信している。メンバーの辻野かなみは、「『ドロアス』の泡、実際に撮影で触ってみたけど、もちもちで吸着がすごくてびっくりしました!落ち着いた香りで、洗顔でさっぱりしたいときに使いたいなと思いました」とコメントしている。

プレゼントキャンペーン

「ドロアス」公式Xのプレゼントキャンペーンは、合計10人にメンバーサイン入りポスター(全8種)と“クレイクリアウォッシュ”のセットをプレゼントする。応募方法は、期間内に「ドロアス」公式Xのフォローと“#吸着もちっと泡超宣伝中”と引用リポストする。店頭プレゼントキャンペーンは、「ドロアス」の対象商品1点購入ごとに、限定撮り下ろしステッカー(全7種)を先着2万人にプレゼントする。なくなり次第終了。各詳細は公式サイトに記載する。

「ドロアス」ラインアップ

「ドロアス」“クレイクリアウォッシュ”(120g、990円)は、吸着力に優れた3種の泥を独自配合、毛穴の皮脂汚れや古い角質を吸着洗浄する。またミネラル温泉水配合の濃密泡処方で洗い上がりの潤いに配慮、厳選したスキンケア成分とシトラスライラックの香りで包み込む。そのほか、“クレンジングジェル”(120g、1210円)、“クレイマイルドスクラブウォッシュ”(120g、990円)、“クレイVCウォッシュ”(120g、990円)、“クレイクリアウォッシュ ミニクレンジングジェル付きセット”(洗顔120g/クレンジング30g、990円)、“クレイマイルドスクラブウォッシュ ミニクレンジングジェル付きセット”(洗顔120g/クレンジング30g、990円)などをラインアップする。

超ときめき♡宣伝部は、辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川 ひよりによるアイドルグループ。楽曲「すきっ!~超ver~」「最上級にかわいいの!」などで知られる。

The post I-ne「ドロアス」が超ときめき♡宣伝部を起用 プレゼント企画も実施  appeared first on WWDJAPAN.

「マリークヮント」がベルガモットの香りのボディーケア商品を発売 デイジーデザインのボディーブラシも

「マリークヮント(MARY QUANT)」は4月16日、ボディーケアアイテムなどを展開するシリーズ“エッセンシャルズ”から、柑橘の爽やかさとほんのり甘さが漂うフローラルベルガモットの香りのボディー&ヘアケアアイテム全4品を数量限定で発売する。

ボディーケアアイテムは2種。“ボディ スクラブ&ウォッシュ フローラル ベルガモット”(限定、180g、3080円)は、泡立つタイプのボディースクラブ&ウォッシュで、潤いをそのままに古い角質や汚れを優しくオフする。滑らかな肌に整え、つるんとした素肌に洗いあげる。“ボディ ミルク フローラル ベルガモット”(限定、250mL、3630円)は肌をひんやりとクールダウンしながら、透明感のあるみずみずしい肌に仕上げるボディーミルクだ。

タオルドライ後に使用する“ヘア フレグランス フローラル ベルガモット”(限定、100g、3300円)は、乾燥ダメージやドライヤーの熱から髪を守り、潤いと艶を与える。“ハンド クリーム フローラル ベルガモット”[SPF34・PA++](限定、30g、1980円)はUVカット効果のあるハンドクリームで、透明感のある手肌に導く。

デイジーデザインのボディーブラシも限定発売

さらに、オンラインショップ限定で“ボディ ブラシ”(3万3000円)も発売する。熊野筆で作ったこだわりのオリジナルボディーブラシで、「マリークヮント」を象徴するデイジーのデザインが特徴。ハンドルは木の温もりを感じるヒノキを、ブラシは天然毛の中でも特に柔らかく耐久性のある山羊毛を使用した。

The post 「マリークヮント」がベルガモットの香りのボディーケア商品を発売 デイジーデザインのボディーブラシも appeared first on WWDJAPAN.

「ファス」の発酵シートマスクが個包装に 期間&店舗限定で発売

シロクが展開する発酵エイジングケアブランドの「ファス(FAS)」は、ザ ブラックシリーズのフェイスマスク“ザ ブラック デイリー シートマスク”の個包装タイプ(5個入り、4070円)を3月5〜31日の期間限定で販売する。ファンの声に応え製品化したもので、FAS公式店舗でのみ取り扱う。

黒米発酵液を66%配合した発酵液シート

ザ ブラックシリーズは京都産の黒米を使った黒米発酵液を製品作りのベースにしたシリーズ。シートマスクは黒米発酵液を66%配合しているほか、独自成分の精密発酵ナリンゲニン、保湿成分のグルタチオン、ビタミンC誘導体、美白美容液のキー成分にもなっているクチナシ果実エキスなどを配合した人気のアイテムだ。既存品(6600円)は10枚を1つのパックに詰めているが、プレゼントや旅行ニーズにも対応し個包装タイプを用意した。数量限定で、なくなり次第終了となる。

The post 「ファス」の発酵シートマスクが個包装に 期間&店舗限定で発売 appeared first on WWDJAPAN.

「セリーヌ」がバス&ボディーラインの新作を発売 フレグランスの香りを忠実に再現

「セリーヌ(CELINE)」は、“オート パフューマリー コレクション”のバス&ボディーラインから、リキッドソープ(全4種、各500mL、各1万1200円)、ボディーローション(全4種、各250mL、各1万1000円)、ヘアミスト(全3種、各150mL、各1万3200円)を発売する。「セリーヌ」 阪急うめだ本店 オートパフューマリーで先行販売を開始しており、19日から公式オンラインストアと銀座、表参道、御堂筋、福岡岩田屋店で取り扱う。

同製品の香りは “オート パフューマリー コレクション”を忠実に再現。リキッドソープとボディーローションはパラード、ラ・ポ・ヌ、レプティール、コロン・セレストの4種類、髪の艶を保つパンテノールを含むヘアミストはパラード、レプティール、ブラック・タイの3種類の香りで展開する。各製品のフォーミュラは同コレクションのために開発され、天然由来成分を多く配合した原料を使用した。

琥珀色のリキッドソープとボディーローションホワイトのボトルは、50%リサイクルPET製、ヘアミストのボトルは95%リサイクルアルミニウム製を用意した。また、スクエアボトルやファセットカット、ブラックで統一されたキャップやポンプなど、同コレクションの既存のコードをデザインに反映している。

製品一覧

The post 「セリーヌ」がバス&ボディーラインの新作を発売 フレグランスの香りを忠実に再現 appeared first on WWDJAPAN.

「セリーヌ」がバス&ボディーラインの新作を発売 フレグランスの香りを忠実に再現

「セリーヌ(CELINE)」は、“オート パフューマリー コレクション”のバス&ボディーラインから、リキッドソープ(全4種、各500mL、各1万1200円)、ボディーローション(全4種、各250mL、各1万1000円)、ヘアミスト(全3種、各150mL、各1万3200円)を発売する。「セリーヌ」 阪急うめだ本店 オートパフューマリーで先行販売を開始しており、19日から公式オンラインストアと銀座、表参道、御堂筋、福岡岩田屋店で取り扱う。

同製品の香りは “オート パフューマリー コレクション”を忠実に再現。リキッドソープとボディーローションはパラード、ラ・ポ・ヌ、レプティール、コロン・セレストの4種類、髪の艶を保つパンテノールを含むヘアミストはパラード、レプティール、ブラック・タイの3種類の香りで展開する。各製品のフォーミュラは同コレクションのために開発され、天然由来成分を多く配合した原料を使用した。

琥珀色のリキッドソープとボディーローションホワイトのボトルは、50%リサイクルPET製、ヘアミストのボトルは95%リサイクルアルミニウム製を用意した。また、スクエアボトルやファセットカット、ブラックで統一されたキャップやポンプなど、同コレクションの既存のコードをデザインに反映している。

製品一覧

The post 「セリーヌ」がバス&ボディーラインの新作を発売 フレグランスの香りを忠実に再現 appeared first on WWDJAPAN.

「RMK」からひんやりアイテム2品が限定登場 夏の肌をスキンケアでクールダウン

「RMK」は4月25日、人気の“Wトリートメントオイルシリーズ”から初のクールタイプ“W トリートメントオイル クール”(50mL、4400円)を数量限定で発売する。また同日、ジェル保湿液“モイストチャージ クーリングジェル”(150mL、4180円)をリニューアルし数量限定で発売する。

夏でも使いやすいひんやりオイル

“W トリートメントオイル クール”は、水性と油性の“Wの保湿力”で肌を整え、日中もさらりとした潤い感をもたらす美容オイル。2層を混ぜて使う独自の“クーリングオイル処方”により、オイルなのに清涼感あふれるさっぱりとした使い心地を実現した。オレンジなどのシトラス系とペパーミント、ユーカリなどをブレンドした、奥行きのある夏のフローラルシトラスの香り付き。

パッケージには、アンバーのニュアンスを忍ばせたクリアなガラスボトルと、モダンなアイボリーのキャップが織りなす絶妙なコントラストを楽しめるデザインを採用した。

ひんやりジェルで潤いチャージ

“モイストチャージ クーリングジェル”は、夏の肌を心地よくクールダウンするジェル保湿液。ひんやり感のあるぷるぷるとしたジェルは、塗り広げるとみずみずしいテクスチャーに変化。さらりとした質感の保湿成分と水分蒸発を抑えるエモリエント成分が肌に素早く潤いを与え、ぷるんとした手触りに導く。暑い夏にぴったりのフローズンミント&ペアーの香り付き。

The post 「RMK」からひんやりアイテム2品が限定登場 夏の肌をスキンケアでクールダウン appeared first on WWDJAPAN.

「スック」から“肌を磨き上げる”角質ケア洗顔 つるんと滑らかに輝く肌へ

「スック(SUQQU)」は4月4日、角質ケア洗顔“クリアリング スクラブ”(100g、4950円)を発売する。スクラブで肌を磨き上げ、くすみやごわつき、毛穴の黒ずみ、洗顔後の乾燥感など、大人の肌悩みにアプローチする。

同製品は、スキンケアの“落とす”ステップに“肌を磨き上げる”要素を加え、滑らかに輝く肌に導く。こっくりと濃厚な重みのあるペースト状のベースを採用し、スクラブやクレイ、アミノ酸系洗浄成分、保湿成分を高密度に配合。崩れ方の異なるスクラブ2種と3種のクレイを掛け合わせ、古い角質や皮脂、毛穴に溜まったファンデーションを吸着しながらしっかり落とす。ベルガモットやマンダリン、ジャスミン、サンダルウッドなど、花々と樹々を感じる爽やかな香りとともにしっとりと優しく洗い上げ、キメの整った透明感のある肌に仕上げる。

The post 「スック」から“肌を磨き上げる”角質ケア洗顔 つるんと滑らかに輝く肌へ appeared first on WWDJAPAN.

「スック」から“肌を磨き上げる”角質ケア洗顔 つるんと滑らかに輝く肌へ

「スック(SUQQU)」は4月4日、角質ケア洗顔“クリアリング スクラブ”(100g、4950円)を発売する。スクラブで肌を磨き上げ、くすみやごわつき、毛穴の黒ずみ、洗顔後の乾燥感など、大人の肌悩みにアプローチする。

同製品は、スキンケアの“落とす”ステップに“肌を磨き上げる”要素を加え、滑らかに輝く肌に導く。こっくりと濃厚な重みのあるペースト状のベースを採用し、スクラブやクレイ、アミノ酸系洗浄成分、保湿成分を高密度に配合。崩れ方の異なるスクラブ2種と3種のクレイを掛け合わせ、古い角質や皮脂、毛穴に溜まったファンデーションを吸着しながらしっかり落とす。ベルガモットやマンダリン、ジャスミン、サンダルウッドなど、花々と樹々を感じる爽やかな香りとともにしっとりと優しく洗い上げ、キメの整った透明感のある肌に仕上げる。

The post 「スック」から“肌を磨き上げる”角質ケア洗顔 つるんと滑らかに輝く肌へ appeared first on WWDJAPAN.

「ビオレUV」から肌湿度で厚みが変化する日焼け止め登場 花王×マツキヨの共同開発

花王は3月8日、「ビオレUV(BIORE UV)」のアクアリッチシリーズから、“ビオレUV アクアリッチ エアリーホールドクリーム(呼吸感ベールUV)”[SPF50+・PA++++ 耐水性★★](70g、1430円※編集部調べ)を発売する。マツモトキヨシとの共同開発品第5弾製品で、マツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗とマツキヨココカラオンラインストアのみで取り扱う。

両社の取り組みは2021年の“アクアリッチ アクアプロテクトローション(水層パックUV)”に始まり、22年はノンガスミストの日やけ止め“ アクアリッチ アクアプロテクトミスト(瞬感ミストUV)”、23年はUVカットしながらハイライト効果をもたらす“アクアハイライトローション(水層ハイライトUV)”を発売。24年はシリーズ初のノンケミカル処方とみずみずしい使用感、SPF50+・PA++++の強力UVカット力が大きな反響を読んだ“アクアリッチ ウォータリーホールドクリーム(水肌記憶UV)”を発売するなど、「ニベアUV」の持つ実力と共同企画ならではのユニークな視点で毎回話題を集め、全国発売への道筋を作ってきた。なお、24年発売の“水肌記憶UV”は今年、好評を受けて全国発売を開始している。

独自技術で「心地よい肌」を維持

第5弾となる今回は、肌表面の湿度温度に着目した。UVカット成分をアクアカプセルに閉じ込める花王独自の技術を進化させ、アクアカプセルが含まれた剤に湿度応答剤を加えた。スフレ状のクリームのような新感触で塗膜がなめらかに肌にフィットし、日中、湿度に応じて膜の厚みが変化。蒸し暑く汗ばむ環境では塗膜中の湿度応答剤が汗を吸って肌がべたつくのを防ぐほか、エアコンが効いた室内では水分を放出する湿度応答剤を含む塗膜が肌の乾燥を防ぐ。

ほか、肌の透明感を高める美肌パウダーINや美容液成分なども配合、アクアリッチシリーズならではのなめらかな使い心地と高いUVカット力で、日焼け止めの新しい価値を提供する。

The post 「ビオレUV」から肌湿度で厚みが変化する日焼け止め登場 花王×マツキヨの共同開発 appeared first on WWDJAPAN.

「ボタニスト」からベビー向けシリーズが新登場 新生児から使用可能な2アイテム

「ボタニスト(BOTANIST)」は、ブランド初のベビーシリーズを発売する。3月25日から公式オンラインストアと各ECモールで、4月1日から全国のドラッグストアで順次販売を開始する。2月20日から楽天市場で先行予約を受け付ける。

“ボタニストベビー”は無添加、低刺激処方を採用し自然由来指数90%以上を実現した、繊細な赤ちゃんの肌のためのシリーズ。ボタニカルセラミドや肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kなどの植物由来の保湿成分が、乾燥や肌荒れを防ぎ潤いに満ちた健やかな肌を保つ。

自然由来にこだわった2アイテム

アイテムのラインアップは、顔と体用のシャンプー“ボタニカルベビーソープフォーム”(400mL、1320円)と、全身用ミルクローション“ボタニカルベビーミルクローション”(300mL、1430円)の2種類。

“ボタニカルベビーソープフォーム”は、肌のpHに近い弱酸性ボタニカルアミノ処方のソープ。アミノ酸系洗浄成分と植物由来の洗浄成分を配合の、ふわふわと柔らかい泡で赤ちゃんの肌を優しく洗い上げ、潤いを閉じ込める。詰め替え(350mL、1100円)も用意する。

“ボタニカルベビーミルクローション”は、低刺激性の顔、体用ローション。伸びと馴染みが良いミルクタイプを採用し、動き回る赤ちゃんにも塗りやすいベタつかない使い心地をかなえた。

さらに、両製品とオリジナルノベルティガーゼをセットにした特別セット“ボタニカルベビーボディーケアセット”(2750円)も用意する。

SNSキャンペーン開催中

発売を記念し “ボタニストベビー発売記念 SNS キャンペーン”を実施中。Xから900人、インスタグラムから100人の合計1000人に、抽選で“ボタニカルベビーミルクローション”のサンプルサイズ(3mL)を2点プレゼントする。応募期間は、2月28日23時59分まで。

詳しい応募方法は特設サイトから確認できる。
特設サイト

The post 「ボタニスト」からベビー向けシリーズが新登場 新生児から使用可能な2アイテム appeared first on WWDJAPAN.

「オーディナリー」日本販売第4弾は導入化粧液 3種の保湿成分で浸透力アップ

「オーディナリー(THE ORDINARY)」は3月14日、日本販売第4弾となる“マルチアクティブ 導入化粧液”(100mL、2200円)を発売する。5日からアットコスメストア(@COSME STORE)、アットコスメショッピング(@COSME SHOPPING)、アマゾン(AMAZON)で先行販売を行う。すべての肌タイプや肌悩みも対応し、美容液の浸透力を底上げする。

3種の保湿成分を配合

同製品には保湿成分としてグリセリンやプロパンジオール、グリコーゲンと、整肌成分としてカプロイルプロリンを配合。これら4つの成分が肌に潤いと活力を与えつつ浸透をサポートする。一つひとつのアイテムに含む成分を重視している同ブランドは、悩みに応じて自由に製品を組み合わせるスタイルを推奨しているが、導入化粧液はどんな肌悩みや肌タイプでも使用を推奨する、土台作りのアイテムになる。

The post 「オーディナリー」日本販売第4弾は導入化粧液 3種の保湿成分で浸透力アップ appeared first on WWDJAPAN.

「オーディナリー」日本販売第4弾は導入化粧液 3種の保湿成分で浸透力アップ

「オーディナリー(THE ORDINARY)」は3月14日、日本販売第4弾となる“マルチアクティブ 導入化粧液”(100mL、2200円)を発売する。5日からアットコスメストア(@COSME STORE)、アットコスメショッピング(@COSME SHOPPING)、アマゾン(AMAZON)で先行販売を行う。すべての肌タイプや肌悩みも対応し、美容液の浸透力を底上げする。

3種の保湿成分を配合

同製品には保湿成分としてグリセリンやプロパンジオール、グリコーゲンと、整肌成分としてカプロイルプロリンを配合。これら4つの成分が肌に潤いと活力を与えつつ浸透をサポートする。一つひとつのアイテムに含む成分を重視している同ブランドは、悩みに応じて自由に製品を組み合わせるスタイルを推奨しているが、導入化粧液はどんな肌悩みや肌タイプでも使用を推奨する、土台作りのアイテムになる。

The post 「オーディナリー」日本販売第4弾は導入化粧液 3種の保湿成分で浸透力アップ appeared first on WWDJAPAN.

「ミシャ」がレチノール&スピキュールの新美容液 お得なスペシャルセットも販売

「ミシャ(MISSHA)」は2月12日、夜用集中スキンケアを提案するタイムレボリューションラインから、
美容液“タイムレボリューション レチ1000ショット スピキュール美容液”(50mL、3740円)とスペシャルケアマスク“ミシャ タイムレボリューション レチ500ショット ラッピングマスク”(80g、2420円)を発売した。公式オンラインショップ本店のほか、ヤフー(YAHOO!)や楽天市場、キューテン(QOO10)、アマゾン(AMAZON)、ゾゾコスメ(ZOZOCOSME)の公式ショップで取り扱う。

高純度99%のスピキュールにレチノールをコーティング

新美容液は海綿から精製した天然の微細針、スピキュールにレチノールをコーティングした。スピキュールは26回の精製を経て不純物を取り除いた純度の高いもので、肌への刺激を軽減させつつ、毛穴より小さいスピキュールが肌へダイレクトにアプローチする。古い角質を優しくオフするスペシャルマスクは肌に密着するクリーム状のピールオフマスクで、レチノールとコラーゲンを配合している。共にリラックスできる精油の香りに仕上げた。

スペシャルセットを30%オフで販売

新製品の発売を記念し、既存のタイムレボリューション製品も含めたアイテムを30%オフで販売するスペシャルセットを公式オンラインショップ限定で用意した。レチノール初心者にも使いやすい“タイムレボリューション レチノール 美肌ルーティンセット”(8624円)は、新製品2種のほか、クリーム“イムレボリューション レチ500ショットクリーム”(60g)と導入美容液兼化粧水の“ザ ファースト トリートメント エッセンス 5th”(150mL)、計1万2320円のアイテムを詰めた。

レチノール中級者〜上級者向けの“レチノール 集中ナイトケアセット”(1万4480円)は新製品2種のほか、“レチ4000ショット集中クリーム”(25g)と導入美容液兼化粧水の“ザ ファースト トリートメント エッセンス エンリッチ”(150mL)、計1万4480円のアイテムを組み合わせている。販売期間は2月12~25日9時59分となる。

The post 「ミシャ」がレチノール&スピキュールの新美容液 お得なスペシャルセットも販売 appeared first on WWDJAPAN.

「雪肌精」初のUVケアミスト登場 美容液85%配合で潤いUVケアを実現

「雪肌精」は4月16日、ブランド初のUVケアミスト“スキンケア UV エッセンスミスト”[SPF35・PA+++](60mL、1870円※編集部調べ)を発売する。顔に直接吹き付けられる処方をコーセーで初採用したほか、ブランドの特徴である和漢植物由来の美容液成分を85%配合。メイクの上からも手軽に吹き付けられ、UVケアと潤いケアを同時にかなえる。

UVカットも美容成分も閉じ込めた2層タイプ

肌はもちろんのこと髪にも使えるブランド初のUVケアミストは、紫外線吸収剤やエモリエントオイルの油層と、水に溶ける紫外線吸収剤や3種のハトムギ、美容成分による水層の2層タイプで、ボトルを10回程度振り混ぜてから使用する。粉体を配合しない処方にすることで白浮きすることなく薄膜が肌にフィット。紫外線のみならず花粉やちり、ほこりなど大気中の微粒子もブロックする。澄んだナチュラルフローラルの香りで、洗顔料やボディーソープで落とすことができる。

The post 「雪肌精」初のUVケアミスト登場 美容液85%配合で潤いUVケアを実現 appeared first on WWDJAPAN.

「雪肌精」初のUVケアミスト登場 美容液85%配合で潤いUVケアを実現

「雪肌精」は4月16日、ブランド初のUVケアミスト“スキンケア UV エッセンスミスト”[SPF35・PA+++](60mL、1870円※編集部調べ)を発売する。顔に直接吹き付けられる処方をコーセーで初採用したほか、ブランドの特徴である和漢植物由来の美容液成分を85%配合。メイクの上からも手軽に吹き付けられ、UVケアと潤いケアを同時にかなえる。

UVカットも美容成分も閉じ込めた2層タイプ

肌はもちろんのこと髪にも使えるブランド初のUVケアミストは、紫外線吸収剤やエモリエントオイルの油層と、水に溶ける紫外線吸収剤や3種のハトムギ、美容成分による水層の2層タイプで、ボトルを10回程度振り混ぜてから使用する。粉体を配合しない処方にすることで白浮きすることなく薄膜が肌にフィット。紫外線のみならず花粉やちり、ほこりなど大気中の微粒子もブロックする。澄んだナチュラルフローラルの香りで、洗顔料やボディーソープで落とすことができる。

The post 「雪肌精」初のUVケアミスト登場 美容液85%配合で潤いUVケアを実現 appeared first on WWDJAPAN.

白濱亜嵐、バレンタインの苦い思い出は? オーラルケアブランド「スワッグ」アンバサダー就任発表会で語る

オーラルケアブランド「スワッグ(SWAG)」は2月12日、ブランドアンバサダーにGENERATIONSの白濱亜嵐の起用を発表した。同日、都内で就任発表会を行い、本人が登場。「日頃から使っている製品なので、アンバサダーに指名していただけてうれしかったです。まずは、このかっこいいプロダクトをたくさんの方に広めていきたいです」とコメントした。

まるで本物!?な歯磨き粉型チョコレートを贈呈

2月14日のバレンタインデーに先駆け、同ブランドは白濱に「スワッグ」の歯磨き粉型のチョコレートを贈呈。バレンタインの思い出のエピソードを聞かれると「小学6年生のとき、バレンタインデーの放課後にサッカーしていたら、男子が女子に呼ばれていくんです。『俺はいつ来るんだろうな』とそわそわしていたら、結局呼ばれずに試合はゲームセットしてしまいました」と答え、「苦い思い出でしたが、この『スワッグ』チョコレートが更新してくれました」と笑顔を見せた。

白濱が出演するウェブCMも公開

公開したウェブCMは、寝起きの口臭をイメージしたキャラクターのバッドブレスくんを、白濱がキレキレのダンスで撃退するという内容だ。「スワッグ」の定番製品である歯ブラシや歯磨き粉、マウスウォッシュなどを訴求している。

白濱はCM撮影を振り返り「歯磨き粉を歯ブラシに乗せるシーンがあるのですが、スタッフの中で誰が一番きれいに歯磨き粉を乗せられるかというのをやっていました。すごく上手な方が1人いて、まさに“乗せ師”でした(笑)。こうやって試行錯誤してCMができあがっているるんだなぁと、身を持って感じました」と話し、CM内で踊ったキレキレのダンスも披露した。

「スワッグ」とは?

「スワッグ」は“So What, All Good. Goodbye, BAD BREATH.(それがどうした!?問題ないよ!!グッバイ、バッドブレス!)”をコンセプトに掲げ、2022年に誕生した。製品は歯ブラシ、舌クリーナー、歯磨き粉、マウスウォッシュなどをラインアップ。西海岸をイメージしたおしゃれなデザインが特徴で、歯磨き粉にはFSC認証紙のパッケージを導入するなど環境にも配慮している。

The post 白濱亜嵐、バレンタインの苦い思い出は? オーラルケアブランド「スワッグ」アンバサダー就任発表会で語る appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「SK-II」のベストセラー化粧水が日本限定桜デザインで登場 限定セット全2種

「SK-II」は2月20日、日本限定桜デザインの“フェイシャル トリートメント エッセンス”をセットにしたトライアルキットとコフレを数量限定で発売する。

“フェイシャル トリートメント エッセンス”は、これ1本で導入美容液、化粧水、美容液の3役を果たすブランドベストセラーアイテム。独自の天然由来成分“ピテラ”が、透明感のあるクリアな素肌に導き理想の肌をかなえる。今回用意した限定デザイン“SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド エディション“には、新生活のスタートをアイコニックな桜で後押ししたいという思いを込めた。

“ニューライフ 桜 トライアル キット”

“ニューライフ 桜 トライアル キット”(1万3970円※編集部調べ)は、“SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド エディション”(75mL)と、同日発売の美白美容液“ジェノプティ クス インフィニットオーラ エッセンス”【医薬部外品】(10mL)、美容クリーム“スキンパワー アドバンスト クリーム/エアリークリーム”(15g)の3アイテムを、桜デザインの限定ボックスに入れたトライアルキット。

“ニューライフ フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド コフレ”

“ニューライフ フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド コフレ”(2万9150円※編集部調べ)は、“SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッドエディション”(230mL)、“ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス” 【医薬部外品】(10mL)、洗顔料“フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー”(20g)をセットにしたコフレだ。

ポップアップ“SK-II サクラ セレブレーション”

3月5〜11日の期間、原宿のアットコスメトーキョー(@COSME TOKYO)で体験型ポップ アップイベント“SK-II サクラ セレブレーション”を開催する。4月20 日に発売する UV ケアシリーズを限定先行販売するほか、桜モチーフの限定ボトルに着想を得た1階のイベントスペースでは、テスターバーやフォトスポットを展開。2階では素肌の専門家スキンエキスパートによる、肌測定機“マジックスキャン”を取り入れたカウンセリングを提供する。また、期間中にアットコスメトーキョーで買い物をした人に“ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス”のサンプルをプレゼントするキャンペーンも行う。

なお、ポップアップは3月26日〜4月8日に大丸梅田店で、4月9〜15日に松坂屋名古屋店でも開催する。

The post 【2025年春コスメ】「SK-II」のベストセラー化粧水が日本限定桜デザインで登場 限定セット全2種 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「SK-II」のベストセラー化粧水が日本限定桜デザインで登場 限定セット全2種

「SK-II」は2月20日、日本限定桜デザインの“フェイシャル トリートメント エッセンス”をセットにしたトライアルキットとコフレを数量限定で発売する。

“フェイシャル トリートメント エッセンス”は、これ1本で導入美容液、化粧水、美容液の3役を果たすブランドベストセラーアイテム。独自の天然由来成分“ピテラ”が、透明感のあるクリアな素肌に導き理想の肌をかなえる。今回用意した限定デザイン“SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド エディション“には、新生活のスタートをアイコニックな桜で後押ししたいという思いを込めた。

“ニューライフ 桜 トライアル キット”

“ニューライフ 桜 トライアル キット”(1万3970円※編集部調べ)は、“SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド エディション”(75mL)と、同日発売の美白美容液“ジェノプティ クス インフィニットオーラ エッセンス”【医薬部外品】(10mL)、美容クリーム“スキンパワー アドバンスト クリーム/エアリークリーム”(15g)の3アイテムを、桜デザインの限定ボックスに入れたトライアルキット。

“ニューライフ フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド コフレ”

“ニューライフ フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッド コフレ”(2万9150円※編集部調べ)は、“SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス 桜 リミテッドエディション”(230mL)、“ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス” 【医薬部外品】(10mL)、洗顔料“フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー”(20g)をセットにしたコフレだ。

ポップアップ“SK-II サクラ セレブレーション”

3月5〜11日の期間、原宿のアットコスメトーキョー(@COSME TOKYO)で体験型ポップ アップイベント“SK-II サクラ セレブレーション”を開催する。4月20 日に発売する UV ケアシリーズを限定先行販売するほか、桜モチーフの限定ボトルに着想を得た1階のイベントスペースでは、テスターバーやフォトスポットを展開。2階では素肌の専門家スキンエキスパートによる、肌測定機“マジックスキャン”を取り入れたカウンセリングを提供する。また、期間中にアットコスメトーキョーで買い物をした人に“ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス”のサンプルをプレゼントするキャンペーンも行う。

なお、ポップアップは3月26日〜4月8日に大丸梅田店で、4月9〜15日に松坂屋名古屋店でも開催する。

The post 【2025年春コスメ】「SK-II」のベストセラー化粧水が日本限定桜デザインで登場 限定セット全2種 appeared first on WWDJAPAN.

ILLITのモカとイロハが「ラ ロッシュ ポゼ」“トーンアップUV”アンバサダーに就任 “生艶肌”メイクで発表会に登場

「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE POSAY)」は2月10日、トーンアップUVアンバサダーにK-POPガールズグループ、ILLIT(アイリット)の日本人メンバー2人モカ(MOKA)とイロハ(IROHA)の起用を発表した。同日、都内で就任発表会を行い、本人らが登場。リニューアルした製品や日々のスキンケアやメイクで大切にしていることについてトークしたほか、同ブランドのアンバサダーを務める皮膚科医の友利新氏も交えてビューティクイズも実施した。

2人はこの日、美しい素肌を生かした“生艶肌”を表現したメイクで登場した。日頃のスキンケアで心がけていることについてモカは「毎日シートマスクを使うことと炭酸水を飲むことです」と話し、イロハも「私も朝晩欠かさずにスキンケアとパックをしています」と続けた。日頃のメイクに関してモカは「“ラ ロッシュ ポゼ トーンアップUV”は、生命感あふれる生艶肌をかなえてくれる商品なので、私の日常に欠かせないものです」と紹介し、新製品をアピールした。

友利氏は、クイズ形式で日焼け止めの重要性をレクチャー。日焼け止めは「冬でも雨の日でも毎日塗るべき」で、「シミやシワの原因となるロングUV-Aには特に気を付けてください。曇りの日でも室内でも、このロングUV-Aからは逃れられないので対策をしてほしいです」と解説。イロハとモカは「毎日欠かさず塗ることが大切なんだなと学びました。皆さんもしっかり覚えてくださいね」と呼びかけた。

進化したトーンアップUVは、2月13日発売

リニューアルした“UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+”[SPF50+・PA++++](30mL、3960円)は、2月13日に発売する。公式オンラインストアではすでに先行販売を行なっており、初速は好調に推移しているという。

リニューアルに際し、過剰な活性酸素が引き起こす酸化ストレスに着目。ビタミンC誘導体とビタミンEのほか、ロレアルグループ(L’OREAL GROUP)が開発した角質ケア成分のLHAを配合したことで、角質ケアと細胞再生促進に働きかける。よりベタつかないテクスチャーを実現し、光の反射力と黄ぐすみなどをカバーする補正力をアップした。カラーは血色感をアップする穏やかなピンクで、女性らしい華やかな生艶肌に導く。

The post ILLITのモカとイロハが「ラ ロッシュ ポゼ」“トーンアップUV”アンバサダーに就任 “生艶肌”メイクで発表会に登場 appeared first on WWDJAPAN.

ILLITのモカとイロハが「ラ ロッシュ ポゼ」“トーンアップUV”アンバサダーに就任 “生艶肌”メイクで発表会に登場

「ラ ロッシュ ポゼ(LA ROCHE POSAY)」は2月10日、トーンアップUVアンバサダーにK-POPガールズグループ、ILLIT(アイリット)の日本人メンバー2人モカ(MOKA)とイロハ(IROHA)の起用を発表した。同日、都内で就任発表会を行い、本人らが登場。リニューアルした製品や日々のスキンケアやメイクで大切にしていることについてトークしたほか、同ブランドのアンバサダーを務める皮膚科医の友利新氏も交えてビューティクイズも実施した。

2人はこの日、美しい素肌を生かした“生艶肌”を表現したメイクで登場した。日頃のスキンケアで心がけていることについてモカは「毎日シートマスクを使うことと炭酸水を飲むことです」と話し、イロハも「私も朝晩欠かさずにスキンケアとパックをしています」と続けた。日頃のメイクに関してモカは「“ラ ロッシュ ポゼ トーンアップUV”は、生命感あふれる生艶肌をかなえてくれる商品なので、私の日常に欠かせないものです」と紹介し、新製品をアピールした。

友利氏は、クイズ形式で日焼け止めの重要性をレクチャー。日焼け止めは「冬でも雨の日でも毎日塗るべき」で、「シミやシワの原因となるロングUV-Aには特に気を付けてください。曇りの日でも室内でも、このロングUV-Aからは逃れられないので対策をしてほしいです」と解説。イロハとモカは「毎日欠かさず塗ることが大切なんだなと学びました。皆さんもしっかり覚えてくださいね」と呼びかけた。

進化したトーンアップUVは、2月13日発売

リニューアルした“UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+”[SPF50+・PA++++](30mL、3960円)は、2月13日に発売する。公式オンラインストアではすでに先行販売を行なっており、初速は好調に推移しているという。

リニューアルに際し、過剰な活性酸素が引き起こす酸化ストレスに着目。ビタミンC誘導体とビタミンEのほか、ロレアルグループ(L’OREAL GROUP)が開発した角質ケア成分のLHAを配合したことで、角質ケアと細胞再生促進に働きかける。よりベタつかないテクスチャーを実現し、光の反射力と黄ぐすみなどをカバーする補正力をアップした。カラーは血色感をアップする穏やかなピンクで、女性らしい華やかな生艶肌に導く。

The post ILLITのモカとイロハが「ラ ロッシュ ポゼ」“トーンアップUV”アンバサダーに就任 “生艶肌”メイクで発表会に登場 appeared first on WWDJAPAN.

「アスレティア」が人気化粧水をアップデート 植物の力でさらに高保湿になって登場

「アスレティア(ATHLETIA)」は、肌の基礎力をサポートするスキンケアライン“チューン&チャージ”の人気化粧水“コアバランス トーニングローション”をアップデートし、“コアバランス トーニングローション N”(150mL、6050円)を発売した。

肌本来の基礎力を潤いでサポート

“コアバランス トーニングローション N”は、肌本来の潤う力を補うというコンセプトはそのままに、薬や化学肥料を使わない独自の循環型農園、アスレティア産のブラックペパーミントウォーターを新配合。自然に包み込まれるような安心感のある香りの蒸留水が角層水分量にアプローチし、長時間乾きにくい肌をかなえる。さらに、新搭載のヒアルロン酸ナトリウム、アルカシーラン、ベタインの3種の成分が潤いのベールを形成し、時間が経過してもみずみずしい保湿感をもたらす。

“アシタバエキス”“シソエキス”“コメ発酵エキス”を独自のバランスで配合した“ビオ エナジェティック コンプレックス”は引き続き配合。毎日使うことで、日々のちょっとした乱れにも揺らぐことのない肌へと導く。

香りは天然植物精油による調香を引き継ぎ、アップデート前と同じラベンダーとミントの爽やかなハーバルフローラルの香りを採用。パッケージには、ガラスボトルの一部に再生ガラスカレットを使用している。

The post 「アスレティア」が人気化粧水をアップデート 植物の力でさらに高保湿になって登場 appeared first on WWDJAPAN.

「アスレティア」が人気化粧水をアップデート 植物の力でさらに高保湿になって登場

「アスレティア(ATHLETIA)」は、肌の基礎力をサポートするスキンケアライン“チューン&チャージ”の人気化粧水“コアバランス トーニングローション”をアップデートし、“コアバランス トーニングローション N”(150mL、6050円)を発売した。

肌本来の基礎力を潤いでサポート

“コアバランス トーニングローション N”は、肌本来の潤う力を補うというコンセプトはそのままに、薬や化学肥料を使わない独自の循環型農園、アスレティア産のブラックペパーミントウォーターを新配合。自然に包み込まれるような安心感のある香りの蒸留水が角層水分量にアプローチし、長時間乾きにくい肌をかなえる。さらに、新搭載のヒアルロン酸ナトリウム、アルカシーラン、ベタインの3種の成分が潤いのベールを形成し、時間が経過してもみずみずしい保湿感をもたらす。

“アシタバエキス”“シソエキス”“コメ発酵エキス”を独自のバランスで配合した“ビオ エナジェティック コンプレックス”は引き続き配合。毎日使うことで、日々のちょっとした乱れにも揺らぐことのない肌へと導く。

香りは天然植物精油による調香を引き継ぎ、アップデート前と同じラベンダーとミントの爽やかなハーバルフローラルの香りを採用。パッケージには、ガラスボトルの一部に再生ガラスカレットを使用している。

The post 「アスレティア」が人気化粧水をアップデート 植物の力でさらに高保湿になって登場 appeared first on WWDJAPAN.

ファンケルとツルハホールディングスの「セラアクア」からビタミンC誘導体配合の日焼け止め

ファンケルとツルハホールディングスの共同開発ブランド「セラアクア(CERA AQUA)」は2月16日から順次、日焼け止めエッセンス“セラアクア シールドバリアエッセンスUV”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](35g、3080円)を全国のツルハグループ店舗で発売する。

敏感肌のための日焼け止めエッセンス

“セラアクア シールドバリアエッセンスUV”は、ビタミンC誘導体が効率的にシミを予防して澄んだ肌色に整える日やけ止めエッセンス。光コントロールパウダーがくすみがちな敏感肌の毛穴や凹凸を滑らかに整え、Wセラミドケア成分と加水分解ヒアルロン酸が肌に潤いを与える。UVカット成分にはコーティングを施し、乾燥や白浮きが気にならない仕様を実現した。

UVカット力は、2025年2月時点での国内最高値。紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方と、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kが紫外線を防ぎつつ健やかな肌に導く。

The post ファンケルとツルハホールディングスの「セラアクア」からビタミンC誘導体配合の日焼け止め appeared first on WWDJAPAN.

ファンケルとツルハホールディングスの「セラアクア」からビタミンC誘導体配合の日焼け止め

ファンケルとツルハホールディングスの共同開発ブランド「セラアクア(CERA AQUA)」は2月16日から順次、日焼け止めエッセンス“セラアクア シールドバリアエッセンスUV”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](35g、3080円)を全国のツルハグループ店舗で発売する。

敏感肌のための日焼け止めエッセンス

“セラアクア シールドバリアエッセンスUV”は、ビタミンC誘導体が効率的にシミを予防して澄んだ肌色に整える日やけ止めエッセンス。光コントロールパウダーがくすみがちな敏感肌の毛穴や凹凸を滑らかに整え、Wセラミドケア成分と加水分解ヒアルロン酸が肌に潤いを与える。UVカット成分にはコーティングを施し、乾燥や白浮きが気にならない仕様を実現した。

UVカット力は、2025年2月時点での国内最高値。紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方と、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kが紫外線を防ぎつつ健やかな肌に導く。

The post ファンケルとツルハホールディングスの「セラアクア」からビタミンC誘導体配合の日焼け止め appeared first on WWDJAPAN.

「イニスフリー」の“レチノール×PDRN”ラインに化粧水が登場

「イニスフリー(INNISFREE)」は3月1日から順次、渡韓美容に着目した“レチノール×PDRN”ラインの新作“レチノール PDRN アドバンスド エッセンスローション”(170mL、2750円)を発売する。

“レチノール×PDRN”は、肌悩みを皮膚科クリニックによる施術でケアする韓国の“肌管理”文化に着目したスキンケアライン。“自宅で簡単に渡韓美容クリニック発想のスキンケアを”をテーマに、美容皮膚科でも注目されている成分、PDRNとレチノールの掛け合わせたアイテムを展開している。

ハリと輝きに満ちたみずみずしい艶肌へ

今回発売する“レチノール PDRN アドバンスド エッセンスローション”は、レチノールと緑茶由来のビーガンPDRNを掛け合わせた独自処方で、同時に肌の表面と角質層の内側へアプローチする化粧水。5種のヒアルロン酸とパンテノールが肌へ潤いと水分をチャージし、角質層を整える。スキンケアのファーストステップで使用することで、その後へ続くスキンケア成分の効果をサポートする。

The post 「イニスフリー」の“レチノール×PDRN”ラインに化粧水が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「イニスフリー」の“レチノール×PDRN”ラインに化粧水が登場

「イニスフリー(INNISFREE)」は3月1日から順次、渡韓美容に着目した“レチノール×PDRN”ラインの新作“レチノール PDRN アドバンスド エッセンスローション”(170mL、2750円)を発売する。

“レチノール×PDRN”は、肌悩みを皮膚科クリニックによる施術でケアする韓国の“肌管理”文化に着目したスキンケアライン。“自宅で簡単に渡韓美容クリニック発想のスキンケアを”をテーマに、美容皮膚科でも注目されている成分、PDRNとレチノールの掛け合わせたアイテムを展開している。

ハリと輝きに満ちたみずみずしい艶肌へ

今回発売する“レチノール PDRN アドバンスド エッセンスローション”は、レチノールと緑茶由来のビーガンPDRNを掛け合わせた独自処方で、同時に肌の表面と角質層の内側へアプローチする化粧水。5種のヒアルロン酸とパンテノールが肌へ潤いと水分をチャージし、角質層を整える。スキンケアのファーストステップで使用することで、その後へ続くスキンケア成分の効果をサポートする。

The post 「イニスフリー」の“レチノール×PDRN”ラインに化粧水が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「クレ・ド・ポー ボーテ」がトリートメントフェイスパウダーを発売 内側から透き通るような輝きを宿す

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は3月21日、内面から透き通るような輝きを放つ肌に仕上げるトリートメントパウダー“プードルトランスパラント n M”(セット価格、各1万3200円/リフィル、各9900円)を発売する。

同製品はダイヤモンドの輝きに着目して開発したフェイスパウダーだ。丁寧に磨き上げられたような品格のある輝きを肌に宿し、ファンデーションの美しい仕上がりを際立たせる。人気のプレストパウダー“プードルコンパクトエサンシエル”(セット価格、1万2100円)にも搭載しているメイクアップとスキンケアが融合した独自技術の「ライトエンパワリングエンハンサー」や、「トランスルーセントフィルター」処方を採用したことで、内側から輝くような透明感の高い仕上がりと、肌に溶け込むようなフィット感を実現している。

さらに、清潔に使用できるよう、中網(ネット)を取り外して洗浄できる容器設計を採用した。

The post 「クレ・ド・ポー ボーテ」がトリートメントフェイスパウダーを発売 内側から透き通るような輝きを宿す appeared first on WWDJAPAN.

「クレ・ド・ポー ボーテ」がトリートメントフェイスパウダーを発売 内側から透き通るような輝きを宿す

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は3月21日、内面から透き通るような輝きを放つ肌に仕上げるトリートメントパウダー“プードルトランスパラント n M”(セット価格、各1万3200円/リフィル、各9900円)を発売する。

同製品はダイヤモンドの輝きに着目して開発したフェイスパウダーだ。丁寧に磨き上げられたような品格のある輝きを肌に宿し、ファンデーションの美しい仕上がりを際立たせる。人気のプレストパウダー“プードルコンパクトエサンシエル”(セット価格、1万2100円)にも搭載しているメイクアップとスキンケアが融合した独自技術の「ライトエンパワリングエンハンサー」や、「トランスルーセントフィルター」処方を採用したことで、内側から輝くような透明感の高い仕上がりと、肌に溶け込むようなフィット感を実現している。

さらに、清潔に使用できるよう、中網(ネット)を取り外して洗浄できる容器設計を採用した。

The post 「クレ・ド・ポー ボーテ」がトリートメントフェイスパウダーを発売 内側から透き通るような輝きを宿す appeared first on WWDJAPAN.

コーセーの「雪肌精」と「プレディア」から人と地球の調和を目指す“ブルー”の新シリーズを同時発売

コーセーは5月16日、和漢植物由来成分を配合する「雪肌精(SEKKISEI)」から“雪肌精 ブルー”、海由来の成分を配合する「プレディア(PREDIA)」から“プレディア ブルー”と、ナチュラル・クリーンビューティ市場に向けた新シリーズを発売する。取り扱いは、直営店と各ブランドの公式EC、「メゾン コーセー」の各店舗とEC、化粧品専門店など。“雪肌精 ブルー”は、シンガポールとマレーシア、インドネシア、韓国ですでに販売を始め、中国やフランス、タイ、台湾などその他の国や地域でも順次展開する。日本発の人と地球の調和を目指すナチュラル・ クリーンビューティをグローバルに発信し、新たな顧客との接点拡大を図り、さらなるブランド力の強化と価値向上を目指す。

2シリーズは、「BLUE:美しい地球を未来へ繋ぐ私たちの信念」をポリシーに掲げ、独自の成分選択基準に基づいた商品作りを行うほか、自然由来指数や生分解性成分割合の開示、アップサイクル素材の活用、環境負荷の低い容器やパッケージの採用、環境保全活動への支援・容器回収などに取り組む。シリーズ名に共通する“ブルー”は、美しい地球に着想した同社のコーポレートカラー、「雪肌精」のブランドカラー、「プレディア」のコンセプトである海の色にちなんだもので、“青く美しい地球を未来につなげていく”という思いを込めた。

“雪肌精 ブルー”は、2 層タイプの化粧液“ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド I”“ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド II”(各120mL、各7700円※編集部調べ)をはじめ、クレンジング、洗顔料、ふき取り化粧水、クリーム、美容オイル、美容液など15 品目 17 品種をそろえる。価格帯は880〜1万3200円。和漢植物由来成分や日本産の自然素材配合で、肌本来の持つハリや艶を引き出し、透明感のある健康的な肌に導く。パッケージは日本瓦に着想し、容器のキャップにはブランド製品に使用するハトムギエキスの製造過程で発生したハトムギのもみ殻を練り込んだ。「雪肌精」の原点である「東洋発想」をもとに“美しさの巡り”に着目し、一人一人の肌質や体質に合ったアプローチで肌と心、体のバランスを整える。

“プレディア ブルー”は、髪と頭皮のトリートメント“リペア ヘッドクレンズ クレイ”(250g、2530円※編集部調べ)をヒーロー製品に、シャンプーやヘアトリートメント、クレンジング、洗顔料など5品目7品種をそろえた。価格帯は165〜3080円。ミネラルに富み、優れた皮脂吸着力と毛穴浄化効果のある「国産海泥タナクラクレイ」を共通配合するほか、海泥や海洋深層水、海藻など、海の天然由来素材が毛穴や頭皮の汚れをすっきりと落とす。チューブ容器には、環境負荷の低いメカニカルリサイクルポリエチレンをコーセーで初めて採用。使用済み容器を選別・粉砕・特殊洗浄し、元の樹脂に近い機能と品質を再現した。“リフレッシュウィズシー”をコンセプトに、テクスチャーや色、香りからも海を感じられるアイテムを用意する。

The post コーセーの「雪肌精」と「プレディア」から人と地球の調和を目指す“ブルー”の新シリーズを同時発売 appeared first on WWDJAPAN.

コーセーの「雪肌精」と「プレディア」から人と地球の調和を目指す“ブルー”の新シリーズを同時発売

コーセーは5月16日、和漢植物由来成分を配合する「雪肌精(SEKKISEI)」から“雪肌精 ブルー”、海由来の成分を配合する「プレディア(PREDIA)」から“プレディア ブルー”と、ナチュラル・クリーンビューティ市場に向けた新シリーズを発売する。取り扱いは、直営店と各ブランドの公式EC、「メゾン コーセー」の各店舗とEC、化粧品専門店など。“雪肌精 ブルー”は、シンガポールとマレーシア、インドネシア、韓国ですでに販売を始め、中国やフランス、タイ、台湾などその他の国や地域でも順次展開する。日本発の人と地球の調和を目指すナチュラル・ クリーンビューティをグローバルに発信し、新たな顧客との接点拡大を図り、さらなるブランド力の強化と価値向上を目指す。

2シリーズは、「BLUE:美しい地球を未来へ繋ぐ私たちの信念」をポリシーに掲げ、独自の成分選択基準に基づいた商品作りを行うほか、自然由来指数や生分解性成分割合の開示、アップサイクル素材の活用、環境負荷の低い容器やパッケージの採用、環境保全活動への支援・容器回収などに取り組む。シリーズ名に共通する“ブルー”は、美しい地球に着想した同社のコーポレートカラー、「雪肌精」のブランドカラー、「プレディア」のコンセプトである海の色にちなんだもので、“青く美しい地球を未来につなげていく”という思いを込めた。

“雪肌精 ブルー”は、2 層タイプの化粧液“ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド I”“ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド II”(各120mL、各7700円※編集部調べ)をはじめ、クレンジング、洗顔料、ふき取り化粧水、クリーム、美容オイル、美容液など15 品目 17 品種をそろえる。価格帯は880〜1万3200円。和漢植物由来成分や日本産の自然素材配合で、肌本来の持つハリや艶を引き出し、透明感のある健康的な肌に導く。パッケージは日本瓦に着想し、容器のキャップにはブランド製品に使用するハトムギエキスの製造過程で発生したハトムギのもみ殻を練り込んだ。「雪肌精」の原点である「東洋発想」をもとに“美しさの巡り”に着目し、一人一人の肌質や体質に合ったアプローチで肌と心、体のバランスを整える。

“プレディア ブルー”は、髪と頭皮のトリートメント“リペア ヘッドクレンズ クレイ”(250g、2530円※編集部調べ)をヒーロー製品に、シャンプーやヘアトリートメント、クレンジング、洗顔料など5品目7品種をそろえた。価格帯は165〜3080円。ミネラルに富み、優れた皮脂吸着力と毛穴浄化効果のある「国産海泥タナクラクレイ」を共通配合するほか、海泥や海洋深層水、海藻など、海の天然由来素材が毛穴や頭皮の汚れをすっきりと落とす。チューブ容器には、環境負荷の低いメカニカルリサイクルポリエチレンをコーセーで初めて採用。使用済み容器を選別・粉砕・特殊洗浄し、元の樹脂に近い機能と品質を再現した。“リフレッシュウィズシー”をコンセプトに、テクスチャーや色、香りからも海を感じられるアイテムを用意する。

The post コーセーの「雪肌精」と「プレディア」から人と地球の調和を目指す“ブルー”の新シリーズを同時発売 appeared first on WWDJAPAN.

iPS細胞上清液配合の究極のオーダーメードコスメ「イプシア」 初回製品が2月下旬に完成

化粧品の商品企画・開発からブランド戦略まで手掛けるエスヴィータが24年7月に立ち上げたiPS細胞上清液を用いた完全オーダーメイドスキンケアブランド「イプシア(IPSYA)」が堅調だ。自分自身の細胞を素材にしてゼロから作るスキンケアで、細胞関連(10年間保管とiPS細胞上清液作成など)とスキンケア製品製造(1年分の商品)で1000万円ほどかかるものの、24年末時点で7人の申し込みがあり、初回のスキンケア製品が2月下旬をめどに完成する。

エスヴィータは化粧品の戦略PR企画やEC事業、美容医療クリニック運営などを手掛けるワンストップ型の美容・健康コンサルティング会社。篠﨑祥子エスヴィータ社長は「昨今、オンライン肌測定や肌測定器、IoTディバイス、アプリなどを活用した、パーソナライズコスメが続々と誕生している。その中で究極の完全オーダーメイドコスメを追い求めた結果、『イプシア』が完成した」と語る。

「イプシア」は、自分自身の細胞を培養し、その過程で生まれるiPS細胞上清液を用いたスキンケアを提供する。製品が完成するまでのプロセスは、カウンセリング後に提携クリニックで採血し、iPS細胞を培養。化粧品に細胞そのものを添加することが禁止されているため培養の際にできる液体の層(iPS細胞上清液)を原料として使用する。肌質や悩みに沿った有効成分を組み合わせ、好みのテクスチャーや香りに至るまで、一人一人の要望に合わせてカスタマイズする。iPS細胞の培養に2〜3カ月要するとから製品化まで6カ月〜1年程度かかる。採取した細胞は10年間冷凍保管するため、追加製造も可能だ。

価格はiPS細胞関連(培養や冷凍保管など)が約500万円、化粧品製造が250万円〜。化粧品は美白・ハリ・毛穴など求めるスキンケア効果や、香り、テクスチャーなどフルオーダーが可能。容器やパッケージデザインなどもリクエストを受け付ける。「希望の成分などを組み合わせたり、容器やデザインにもこだわったりすると約1000万円程度のコストが必要とお客さまに伝えている」。iPS細胞を保管できるため、再生医療での活用も視野に入れた医療目的で行う人もいる。
今後は百貨店や提携の美容クリニックなどを中心に、イベントやカウンセリング、説明会などを定期的に開催し認知向上を図る。また、スキンケア領域だけでなく、医療機関と美容クリニックとの協力体制のもと、点滴や点鼻といった新たなアプローチの検討や外国人と対象とした医療ツーリズムなど、多角的な視点での展開を計画する。

The post iPS細胞上清液配合の究極のオーダーメードコスメ「イプシア」 初回製品が2月下旬に完成 appeared first on WWDJAPAN.

iPS細胞上清液配合の究極のオーダーメードコスメ「イプシア」 初回製品が2月下旬に完成

化粧品の商品企画・開発からブランド戦略まで手掛けるエスヴィータが24年7月に立ち上げたiPS細胞上清液を用いた完全オーダーメイドスキンケアブランド「イプシア(IPSYA)」が堅調だ。自分自身の細胞を素材にしてゼロから作るスキンケアで、細胞関連(10年間保管とiPS細胞上清液作成など)とスキンケア製品製造(1年分の商品)で1000万円ほどかかるものの、24年末時点で7人の申し込みがあり、初回のスキンケア製品が2月下旬をめどに完成する。

エスヴィータは化粧品の戦略PR企画やEC事業、美容医療クリニック運営などを手掛けるワンストップ型の美容・健康コンサルティング会社。篠﨑祥子エスヴィータ社長は「昨今、オンライン肌測定や肌測定器、IoTディバイス、アプリなどを活用した、パーソナライズコスメが続々と誕生している。その中で究極の完全オーダーメイドコスメを追い求めた結果、『イプシア』が完成した」と語る。

「イプシア」は、自分自身の細胞を培養し、その過程で生まれるiPS細胞上清液を用いたスキンケアを提供する。製品が完成するまでのプロセスは、カウンセリング後に提携クリニックで採血し、iPS細胞を培養。化粧品に細胞そのものを添加することが禁止されているため培養の際にできる液体の層(iPS細胞上清液)を原料として使用する。肌質や悩みに沿った有効成分を組み合わせ、好みのテクスチャーや香りに至るまで、一人一人の要望に合わせてカスタマイズする。iPS細胞の培養に2〜3カ月要するとから製品化まで6カ月〜1年程度かかる。採取した細胞は10年間冷凍保管するため、追加製造も可能だ。

価格はiPS細胞関連(培養や冷凍保管など)が約500万円、化粧品製造が250万円〜。化粧品は美白・ハリ・毛穴など求めるスキンケア効果や、香り、テクスチャーなどフルオーダーが可能。容器やパッケージデザインなどもリクエストを受け付ける。「希望の成分などを組み合わせたり、容器やデザインにもこだわったりすると約1000万円程度のコストが必要とお客さまに伝えている」。iPS細胞を保管できるため、再生医療での活用も視野に入れた医療目的で行う人もいる。
今後は百貨店や提携の美容クリニックなどを中心に、イベントやカウンセリング、説明会などを定期的に開催し認知向上を図る。また、スキンケア領域だけでなく、医療機関と美容クリニックとの協力体制のもと、点滴や点鼻といった新たなアプローチの検討や外国人と対象とした医療ツーリズムなど、多角的な視点での展開を計画する。

The post iPS細胞上清液配合の究極のオーダーメードコスメ「イプシア」 初回製品が2月下旬に完成 appeared first on WWDJAPAN.

「ファチュイテ」の朝用クリーム&乳液がリニューアル 守るだけでなく“日光を味方につける”独自処方を搭載

ビューティインフルエンサーやモデルとして活躍している藤井明子プロデュースのスキンケアブランド「ファチュイテ(FATUITE)」は、“ブライテスト”シリーズの日中用スキンケア2品から、朝用クリーム“マルチプロテクションデイクリームa”[SPF33・PA+++](50mL、8740円)と、朝用乳液“マルチプロテクションデイエマルジョンa”[SPF44・PA+++](50g、8740円)をリニューアルし、2月7日に発売する。

新たに独自処方を搭載&既存成分の強化

2品に共通する最大のリニューアルポイントは、紫外線や乾燥などの5大環境ダメージから「守る」機能はそのままに、新たに「味方につける」独自処方の“インテリジェントヴェール”を搭載したこと。太陽光を浴びるとビタミンCやEが弾ける特殊カプセルが紫外線などによる酸化から肌をケアし、空気中の水分をキャッチするバイオポリマーが肌の潤いを保持する。さらに、環境ダメージの侵入を防ぐ独自成分“ダメージシールド”や、肌の回復力を高めてハリと透明感のある肌に導く独自成分“レジリエンスコンプレックス”なども強化した。

両商品共に美容成分は共通で、乳液、美容液、クリーム、化粧下地、プロテクター、日焼け止めの1本6役を果たす。朝1回、顔から首まで塗布して約2カ月間の使用が可能だ。スリムなパッケージも特徴的で、旅行などのシーンにも持ち運びやすい形を採用している。

“デイクリームa”は、こっくりとしながらも肌にすっとなじむテクスチャーで、透明感のある上質な艶肌に仕上げる。“デイエマルジョンa”は軽めのみずみずしいテクスチャーで、肌に潤ったような艶を宿す。

“ブライテスト”シリーズ6品のリニューアルが完了

「ファチュイテ」は2021年に誕生したD2Cスキンケアブランドで、化粧水や乳液などの基礎化粧品から、シートマスクなどのスペシャルケアアイテムまで幅広く商品を取り扱っている。23年に東京・渋谷スクランブルスクエアと大阪・あべのハルカスに直営店をオープンし、24年には「イセタン ミラー メイク&コスメティクス(ISETAN MIRROR MAKE & COSMETICS)」に出店するなど、販路を広げている。

ブランド誕生から約3年が経った24年2月から、ブランドを代表する美容液“ブライテスト ファーストエッセンスa”(120mL、8910円)を皮切りに、“ブライテスト”シリーズの化粧水、クリーム、乳液などを順次リニューアルしてきた。今回の朝用スキンケア2品で同シリーズのリニューアルが完結する。

The post 「ファチュイテ」の朝用クリーム&乳液がリニューアル 守るだけでなく“日光を味方につける”独自処方を搭載 appeared first on WWDJAPAN.

「ユンス」から生ビタミンC配合の乳液が登場 まるで美容液のような濃密な使用感

スキンケアブランドの「ユンス(YUNTH)」は2月26日、高保湿乳液“生VCホワイト乳液”(75mL、3960円)を公式オンラインストアとアマゾン(AMAZON)や楽天などのショッピングモールで販売する。

春の揺らぎを整え透明感溢れる肌へ

“生VCホワイト乳液”は、美容液成分95%配合のまるで美容液のような乳液。即効性のある生ビタミンCと持続性のあるビタミンC誘導体が時差で絶え間なく働くことで、吸い付くようなもっちりとした弾力とハリに満ちた艶肌をかなえる。肌本来の保湿成分に類似したヒト型セラミドが、肌への負担を軽減しながらバリア機能をサポートし、潤いに満ちた健やかな肌へと導く。

The post 「ユンス」から生ビタミンC配合の乳液が登場 まるで美容液のような濃密な使用感 appeared first on WWDJAPAN.

「ユンス」から生ビタミンC配合の乳液が登場 まるで美容液のような濃密な使用感

スキンケアブランドの「ユンス(YUNTH)」は2月26日、高保湿乳液“生VCホワイト乳液”(75mL、3960円)を公式オンラインストアとアマゾン(AMAZON)や楽天などのショッピングモールで販売する。

春の揺らぎを整え透明感溢れる肌へ

“生VCホワイト乳液”は、美容液成分95%配合のまるで美容液のような乳液。即効性のある生ビタミンCと持続性のあるビタミンC誘導体が時差で絶え間なく働くことで、吸い付くようなもっちりとした弾力とハリに満ちた艶肌をかなえる。肌本来の保湿成分に類似したヒト型セラミドが、肌への負担を軽減しながらバリア機能をサポートし、潤いに満ちた健やかな肌へと導く。

The post 「ユンス」から生ビタミンC配合の乳液が登場 まるで美容液のような濃密な使用感 appeared first on WWDJAPAN.

「スイサイ」の酵素洗顔パウダーにニキビ対策タイプ&混合肌タイプが登場 肌悩み別に選べる全5種に

カネボウ化粧品のスキンケアブランド「スイサイ(SUISAI)」は3月22日、洗顔パウダー“ビューティクリア パウダーウォッシュ”シリーズから、ニキビ対策向けの“グリーン”と、かさつくのにテカる混合肌向けの“ピンク”を発売する。価格は編集部調べで、32個入りは1980円、15個入りのトライアルサイズは990円となる。

“パウダーウォッシュ”シリーズは、2種類の酵素やアミノ酸系の洗浄成分を配合した個包装タイプの洗顔料を展開。潤いを守りながら毛穴の黒ずみ、角栓、ざらつき、古い角質をさっぱりと取り除き、洗うたびに透明感がアップする。今回新たに2種が加わり、肌悩み別に選べる全5種となる。

ニキビ対策タイプのグリーン

“グリーン”はCICAモイスチャー成分を配合した洗顔料で、ニキビのできにくい肌に導く。過剰な皮脂や古い角質をオフする。ざらつきが気になる肌をさっぱりと仕上げる。

混合肌タイプのピンク

“ピンク”は、余分な皮脂を取り除く皮脂吸着パウダーやザクロ果実エキスなどの保湿成分を配合した混合肌タイプ。水分と油分のバランスを整え、しっとり滑らかな素肌に洗い上げる。

The post 「スイサイ」の酵素洗顔パウダーにニキビ対策タイプ&混合肌タイプが登場 肌悩み別に選べる全5種に appeared first on WWDJAPAN.

よーじやグループが化粧雑貨販売とカフェを融合した新業態店舗 “脱・観光依存”で京都・四条河原町にオープン

よーじやグループは2月27日、京都・四条河原町に新業態店をオープンする。同社は肌ケアアイテムや化粧雑貨の小売事業とカフェ事業を分けて運営しているが、小売り事業ではインバウンドを含む観光客が多くを占めているため日常的に訪れる顧客が少なかった。また、カフェ事業は観光地の出店が多くアクセスしやすい環境の提供に課題を抱えていたことから、“脱・観光依存”を目標に掲げ、京都府民を含めた幅広い顧客の獲得を目指す。

カフェ運営と「よーじや」製品知識を兼ね備えた
二刀流の店舗スタッフも

新業態店は、肌ケアブランド「よーじや」とよーじやカフェを融合させた店舗で、化粧品や雑貨などの製品販売のほか、ランチからディナーまで気軽に利用できる街中カフェとしての側面を持たせた。店舗スタッフにはカフェ運営に加え、「よーじや」の商品知識を備えるなど、事業の枠を超えたスタッフも配置する。

カフェでは、19種類の生パスタと7種類のパフェの豊富なメニューを展開する。粉の配合からこだわった自家製生パスタは、リングイーネとフィットチーネに加えショートパスタのリガトーニの3種を用意する。よーじやカフェでお馴染みの“顔パフェ”は、定番6種と期間限定メニュー1種をそろえる。オリジナルの濃厚抹茶アイスがポイントの“抹茶パフェ”をはじめ、フルーツパフェやカプチーノパフェなどを幅広い世代が楽しめるラインアップだ。

よーじや新業態店 詳細

◼️よーじや 四条河原町店

オープン日:2月27日
住所:京都府京都市下京区御旅町30
営業時間:10:00〜22:00(入店および注文は21:00まで)

The post よーじやグループが化粧雑貨販売とカフェを融合した新業態店舗 “脱・観光依存”で京都・四条河原町にオープン appeared first on WWDJAPAN.

「ファンケル」から“水を味方に”肌の潤いを守る洗顔料 乾燥・肌荒れ・くすみを予防

「ファンケル(FANCL)」は3月18日、洗顔時の潤い流出を防ぐ“スキンコンディショニング洗顔”(90g、1595円)を発売する。通信販売や直営店舗で取り扱う。

同製品は、肌の乾燥リスクが高まる“洗うときのケア”に着目した洗顔クリーム。アミノ酸系の洗浄成分が水と混ざることで“保水膜”に変化し、洗顔時に失われがちな潤いを守り、肌コンディションを整える。潤いメンテナンス成分やターゲティング洗浄成分のほか、保湿成分、ヒト型セラミド、肌荒れ防止成分などのスキンケア成分を配合。きめ細かく弾力のある泡が不要な汚れや皮脂を落とし、乾燥や肌荒れ、くすみを防ぎながらバリア機能をサポートし、潤いと透明感のある滑らかな肌に導く。

The post 「ファンケル」から“水を味方に”肌の潤いを守る洗顔料 乾燥・肌荒れ・くすみを予防 appeared first on WWDJAPAN.

「エトヴォス」がUV化粧下地を発売 敏感肌用ジェル美容液もリニューアル

「エトヴォス(ETVOS)」は2月5日、美白ケア“ホワイトニングクリアライン”から美白ケア、日焼け止め、化粧下地として使えるUV下地 “薬用 UVホワイトニングクリアセラム”[SPF35・PA+++](4400円)と、毛穴、ざらつき、乾燥にアプローチするジェル美容液、“バランシングVCクリアエッセンス”(3300円)を発売する。

美白ケアしながら使えるUV化粧下地

“薬用 UVホワイトニングクリアセラム”は、微細で青い光をコントロールして肌へ透明感をもたらす紫外線散乱剤を採用し、紫外線から肌を守りながら透明感のある肌に仕上げる敏感肌のための日中用オールインワン下地。配合したトラネキサム酸がメラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ。ほか、くすみへアプローチする10の保湿成分も配合した。

敏感肌用ジェル美容液

“バランシングVCクリアエッセンス”は、整肌成分の“ベニノキ種子エキス”を新たに配合してリニューアル。アゼライン酸誘導体原液や保湿成分グリシルグリシンも配合し、乾燥による毛穴の目立ちをケアするほか、ヒト型セラミドが保湿をサポートし、清潔感のある印象の健やかな肌に導く。また、オイルフリーの透明ジェルタイプのため、メイクの上からでも使用できる。

The post 「エトヴォス」がUV化粧下地を発売 敏感肌用ジェル美容液もリニューアル appeared first on WWDJAPAN.

日焼け止め「サンカット」が恒例の限定デザイン品発売 今年はブランド初のサンリオコラボ

コーセーコスメポートの日焼け止めブランド「サンカット(SUNCUT)」は2月3日、毎年恒例の限定パッケージ製品を全国の量販店、ドラッグストアなどで発売した。今年はブランド初のサンリオコラボで、ハローキティ、ポムポムプリン、シナモロール、クロミ、ポチャッコをデザインしている。

ジェルもスプレーもミストも限定デザインに

対象アイテムは全5種で、スプレータイプの“プロテクトUV スプレー”[SPF50+・PA++++/UV耐水性★](60g、767円※編集部調べ、以下同)はハローキティ、“パーフェクトUV スプレー”[SPF50+・PA++++/UV耐水性★★](60g、877円)はポムポムプリンをデザインした。

水色のパッケージにシナモロールを描いた“パーフェクトUV ジェル”[SPF50+・PA++++/UV耐水性★★](80g、877円)やすみれ色のボディーにクロミをデザインした“プロテクトUV ミスト”(60mL、968円)もラインアップ。ポチャッコをあしらった“パーフェクトUV エッセンス”[SPF50+・PA++++/UV耐水性★★](80g、877円)はマツモトキヨシグループ・ココカラファイングループ、PPIHグループでの限定販売になる。

SNSではぬいぐるみポーチのセットアイテムが当たるキャンペーンを実施

今回の限定コラボ発売を記念し、インスタグラムとXでは3月31日まで各キャラクターの顔型ポーチと限定デザイン製品をセットにしたアイテムが当たるプレゼントキャンペーンを実施している。当選者は各100人で、公式アカウントのフォローおよび「いいね」またはリツイートで応募完了となる。

The post 日焼け止め「サンカット」が恒例の限定デザイン品発売 今年はブランド初のサンリオコラボ appeared first on WWDJAPAN.

「タカミ」の日焼け止めが着目したのは摩擦と「正しい量」 ロレアルとのシナジーを発揮した新作

「タカミ(TAKAMI)」は4月24日、紫外線から肌だけでなく、繊細な角質も守るミルクタイプの日焼け止め“タカミUVプロテクション”[SPF50・PA++++](30mL、4400円)を発売する。

岡村雄嗣・日本ロレアル社長付 特別顧問「タカミ」ブランドアドバイザーは、「『タカミ』は、肌への摩擦をいかに減らせるかを重視している。しかし以前作っていた日焼け止めは、肌への優しさに特化したため紫外線防御力をあまり高くできないという課題もあった。今回はロレアルと共同開発することで、繊細な角質を正しく、しっかりと守る処方に仕上げることができた」とロレアルとのシナジーが生まれていることを明らかにする。

また日焼け止めのUV効果を発揮するために、「正しい量を塗布できるテクスチャーにもこだわった」といい、たっぷり重ね塗りしても重くならず、ベタつかず、白浮きしないテクスチャーをかなえた。「正しい量」とは、女性の顔の平均サイズから計算すると約0.8gといわれ、人差し指の第2関節から指先まで出した量だ。使用量が少ないと摩擦ダメージにもつながると「タカミ」は考えており、顔と首をムラなくカバーするためにはこの量を2回分(約1g)使うことを提唱する。

天谷美乃里・ロレアル リュクス事業本部 タカミ事業部 事業部長は、「クリニック発祥のブランドとして肌に誠実に向き合ってきたので、肌への摩擦を最小限に、紫外線防御力を正しく発揮できる量を塗れる製品を開発した。“タカミUVプロテクション”で『真のUVケア』をしてほしい」と話した。

The post 「タカミ」の日焼け止めが着目したのは摩擦と「正しい量」 ロレアルとのシナジーを発揮した新作 appeared first on WWDJAPAN.

「タカミ」が繊細な角質も守るミルクUVを発売 日焼け止めの「正しい量」を呼びかけ

「タカミ(TAKAMI)」は4月24日、紫外線から肌だけでなく、繊細な角質も守るミルクタイプの日焼け止め“タカミUVプロテクション”[SPF50・PA++++](30mL、4400円)を発売する。

同製品はUV-A、UV-Bから肌を守る日焼け止めで、光安定性の高い「メギゾリルXL」などの異なる5つのUVフィルターをバランス良く組み合わせて配合した。さらに、ヒドロキシアセトフェノンや潤いを与えるヒアルロン酸Naを配合。日中も潤いを補給しながら、健やかな素肌に導く。

また、「タカミ」は日焼け止めのUV効果を正しく発揮するために、「正しい量」を塗布する重要性を訴求している。この「正しい量」とは、女性の顔の平均サイズから計算すると約0.8gといわれており、人差し指の第2関節から指先まで出した量だ。

同ブランドはこの適正量を心地良く塗布できるよう、テクスチャーにこだわった。独自の粉体乳化テクノロジーにより、滑らかな使用感を実現。塗布した瞬間にすっとなじみ、重ね塗りをしても負担を感じにくく仕上げた。

The post 「タカミ」が繊細な角質も守るミルクUVを発売 日焼け止めの「正しい量」を呼びかけ appeared first on WWDJAPAN.

君島十和子のメイクブランド「TWK」からボリュームタイプのマスカラとポイントリムーバー

元女優で美容家の君島十和子が監修するFTCが手掛けるメイクアップブランド「TWK」は5月にまつ毛のボリュームアップをかなえるマスカラと、目元・口元用のジェル状メイク落としを発売する。マスカラは5月2日、メイク落としは5月20日に登場する。

5月2日発売のマスカラ

“シン ピュアブラック マスカラ ボリュームプラス”(5940円)は、ボリュームと軽さを両立するマスカラ。柔軟な植物性ワックスと積層ワックスを組み合わせた「ボリュームマトリックス処方」を採用し、まつ毛を濃密にボリュームアップする。現行のマスカラ“シン ピュアブラック マスカラ”と比較して2倍量のファイバーを使用するほか、長毛と短毛をランダムに配置したオリジナル開発のブラシがまつ毛を一本一本均一にコーティング。ダマを作らず、繊細で自然な仕上がりを実現する。新配合のソメイヨシノ葉エキスがまつ毛にハリとコシを与え、太く導く。

5月20日発売のメイク落とし

“アイ&リップ ジェントル メイクアップ リムーバー ジェル”(100mL、5830円)は、目元や口元のメイクを優しく拭き取るジェル状メイク落とし。肌トラブルの一因となるオイルを使用せず、植物由来のクレンジング成分を配合した。厚みのあるジェルが素早くメイクとなじみ、肌に負担をかけずにすっきりとオフ。低刺激と高いクレンジング効果を両立する。植物エキス6種が抗酸化、抗炎症にアプローチしながら、高浸透型のヒアルロン酸が素肌の潤いを守る。アルコールなど14種のフリー処方を採用した。

The post 君島十和子のメイクブランド「TWK」からボリュームタイプのマスカラとポイントリムーバー appeared first on WWDJAPAN.

「オーディナリー」日本初の常設店を渋谷にオープン 情報発信基地として活用

「オーディナリー(THE ORDINARY)」は1月29日、日本初の常設店を渋谷スクランブルスクエアの6階「+Q ビューティー」内にオープンした。世界162カ国で展開し、アジアでは韓国に次いで2店舗目となった。売り場面積は11㎡。常駐スタッフは1人だが、隣接する「クリニーク(CLINIQUE)」に常駐する2人のスタッフもカウンセリングに応じる。

店舗オープンに至った経緯について佐藤瞳ELCジャパン合同会社コンシューマーマーケティングアシスタントマネージャーは、「実際にカウンセリングを受けて、自分に合った適切な製品を選びたいというお客さまの要望が多かった。ブランドとしても、成分をエデュケーションすることをミッションと捉えており、店舗のオープンを視野に入れていた」と話す。ブランドがターゲットとするZ&ミレニアル世代が足繁く通い、情報発信基地としても機能する渋谷を1号店の場所に選んだ。

カウンターでカウンセリングを受けた先着50人に用意した保湿クリームは、午前中で渡し切ったという。「朝イチは、すでに『オーディナリー』の製品をお使いいただいているお客さまの来店が多く、店舗のオープンを心待ちにしてくださっていた」と続ける。カウンターでは、製品の効果的な組み合わせや使う順番、顧客が普段使っている製品との掛け合わせなどを相談できる。

「昨年10月に楽天市場、11月にアマゾン(AMAZON)に進出した。12月には阪急うめだ本店でのポップアップ開催と併せて、同店のECでも取り扱いを開始した。今年2月には『ゾゾタウン(ZOZOTOWN)』に出店予定」と、直近はオンラインでの販売に注力する。店舗展開については、「いずれは、日本でも路面店をオープンできる規模まで成長したい」と展望を明らかにした。

The post 「オーディナリー」日本初の常設店を渋谷にオープン 情報発信基地として活用 appeared first on WWDJAPAN.

「オーディナリー」日本初の常設店を渋谷にオープン 情報発信基地として活用

「オーディナリー(THE ORDINARY)」は1月29日、日本初の常設店を渋谷スクランブルスクエアの6階「+Q ビューティー」内にオープンした。世界162カ国で展開し、アジアでは韓国に次いで2店舗目となった。売り場面積は11㎡。常駐スタッフは1人だが、隣接する「クリニーク(CLINIQUE)」に常駐する2人のスタッフもカウンセリングに応じる。

店舗オープンに至った経緯について佐藤瞳ELCジャパン合同会社コンシューマーマーケティングアシスタントマネージャーは、「実際にカウンセリングを受けて、自分に合った適切な製品を選びたいというお客さまの要望が多かった。ブランドとしても、成分をエデュケーションすることをミッションと捉えており、店舗のオープンを視野に入れていた」と話す。ブランドがターゲットとするZ&ミレニアル世代が足繁く通い、情報発信基地としても機能する渋谷を1号店の場所に選んだ。

カウンターでカウンセリングを受けた先着50人に用意した保湿クリームは、午前中で渡し切ったという。「朝イチは、すでに『オーディナリー』の製品をお使いいただいているお客さまの来店が多く、店舗のオープンを心待ちにしてくださっていた」と続ける。カウンターでは、製品の効果的な組み合わせや使う順番、顧客が普段使っている製品との掛け合わせなどを相談できる。

「昨年10月に楽天市場、11月にアマゾン(AMAZON)に進出した。12月には阪急うめだ本店でのポップアップ開催と併せて、同店のECでも取り扱いを開始した。今年2月には『ゾゾタウン(ZOZOTOWN)』に出店予定」と、直近はオンラインでの販売に注力する。店舗展開については、「いずれは、日本でも路面店をオープンできる規模まで成長したい」と展望を明らかにした。

The post 「オーディナリー」日本初の常設店を渋谷にオープン 情報発信基地として活用 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「ラッシュ」から満開の桜に着想したポップな限定コレクション

英国発のナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」は2月6日、春の息吹を感じさせる桜に着想した季節限定“サクラコレクション”を発売する。

春の到来を象徴

ラインアップは、シャワーアイテム全2種とギフトセット、特別デザインの“ノットラップ”、“ロクタラップ”の全5アイテム。

“サクラ シャワージェル”(110g、1680円、/50g、3400円/500g、5600円)は、そよ風に舞う桜をイメージした香り。満開の桜の美しさを落とし込んだラベルデザインは、日本のクリエイティブチームメンバーが手掛けた。塩漬けした桜の花びらをあしらった“ハナミ スクラブ”(120g、1480円)は、ナチュラルバター配合のスクラブ洗浄料。ミモザとジャスミンの繊細なフローラルノートを組み合わせ、春の陽気のように穏やかな香りに仕上げた。

“スプリングインブルーム ギフト”(4400円)は、“サクラ シャワージェル”とバスボム“桜日記”、ソープ“桜小道のポピンズ”の3点をセットにした春限定ギフトセット。桜や蝶が舞うギフトボックスデザインは、ブラジル・サンパウロを拠点に活動するイラストレーターKenzo Hamazakiが手掛けた。

風呂敷に着想したギフトラッピング用製品“ノットラップ”(1000円)と手すきの紙製の“ロクタラップ”(320円)からは、Kenzo Hamazakiが手掛けた限定デザインが登場。花や桜が鮮やかに舞う、春にぴったりの心踊るデザインとなっている。

The post 【2025年春コスメ】「ラッシュ」から満開の桜に着想したポップな限定コレクション appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「ラッシュ」から満開の桜に着想したポップな限定コレクション

英国発のナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」は2月6日、春の息吹を感じさせる桜に着想した季節限定“サクラコレクション”を発売する。

春の到来を象徴

ラインアップは、シャワーアイテム全2種とギフトセット、特別デザインの“ノットラップ”、“ロクタラップ”の全5アイテム。

“サクラ シャワージェル”(110g、1680円、/50g、3400円/500g、5600円)は、そよ風に舞う桜をイメージした香り。満開の桜の美しさを落とし込んだラベルデザインは、日本のクリエイティブチームメンバーが手掛けた。塩漬けした桜の花びらをあしらった“ハナミ スクラブ”(120g、1480円)は、ナチュラルバター配合のスクラブ洗浄料。ミモザとジャスミンの繊細なフローラルノートを組み合わせ、春の陽気のように穏やかな香りに仕上げた。

“スプリングインブルーム ギフト”(4400円)は、“サクラ シャワージェル”とバスボム“桜日記”、ソープ“桜小道のポピンズ”の3点をセットにした春限定ギフトセット。桜や蝶が舞うギフトボックスデザインは、ブラジル・サンパウロを拠点に活動するイラストレーターKenzo Hamazakiが手掛けた。

風呂敷に着想したギフトラッピング用製品“ノットラップ”(1000円)と手すきの紙製の“ロクタラップ”(320円)からは、Kenzo Hamazakiが手掛けた限定デザインが登場。花や桜が鮮やかに舞う、春にぴったりの心踊るデザインとなっている。

The post 【2025年春コスメ】「ラッシュ」から満開の桜に着想したポップな限定コレクション appeared first on WWDJAPAN.

「ラネージュ」から目元用マスクが登場 寝ている間に目元ケア

「ラネージュ(LANEIGE)」は3月1日、2024年に発売したフェイス用“ バウンシースリーピングマスク ”を“バウンシーシリーズ”として拡充し、目元用“バウンシーアイスリーピングマスク”(20g、3740円)を発売する。全国のバラエティーショップやドラッグストア、オンラインで取り扱う。

翌朝にふっくら潤うアイマスク

“バウンシーアイスリーピングマスク”は、睡眠前に使用することで、寝ている間に目元をケアするアイテム。ひんやりとしたテクスチャーで肌を包み込み、ピオニー&コラーゲンコンプレックスとペプチドが、目元にふっくらとしたハリと潤いを与える。

また、カフェインとナイアシンアミドを配合し、まぶたから目尻、目の下まで、目元の肌を引き締め、すこやかで若々しい印象を保つ。

The post 「ラネージュ」から目元用マスクが登場 寝ている間に目元ケア appeared first on WWDJAPAN.

「ザ パブリック オーガニック」から数量限定の冷感ボディーケアシリーズ3品

国産オーガニックブランド「ザ パブリック オーガニック(THE PUBLIC ORGANIC)」は3月1日、オーガニック処方と機能性を兼ね備えた冷感ボディーケアシリーズを数量限定で発売する。全国のドラッグストアやバラエティーショップ、カラーズ公式EC、 Amazon、楽天、Qoo10で取り扱う。

同シリーズは、99%天然由来処方と100%精油調合のアイテムをそろえた冷感ボディーケアシリーズ。スペアミントとセイヨウハッカ、天然由来のメントールを掛け合わせ、植物由来でありながらしっかりとした清涼感をかなえた。保湿成分のローズマリー葉エキスやハトムギ種子エキス、皮フコンディショニング成分のツボクサ葉エキスなどの植物成分をアイテムごとに厳選配合し、冷房や紫外線による夏の肌ストレスにアプローチする。ユーカリやレモン、シダーウッド、ゼラニウムなど、8種の精油をブレンドしたアイシーリフレッシュの香り。

ラインアップは、シュッと吹きかけて瞬時にクールダウンする“アイスコンフォート 精油ボディミスト”(90mL、1540円)、ハリのない肌印象の腕や足を引き締める“アイスコンフォート 精油ボディローション”(180mL、1760円)、吸着力の高い天然クレイと植物由来のスクラブ3種を組み合わせた“アイスコンフォート 精油ボディスクラブ”(180g、1980円)の3アイテム。ボディーミストは肌荒れと乾燥、ボディーローションはむくみ、ボディースクラブはゴワつき、くすみをケアする。

The post 「ザ パブリック オーガニック」から数量限定の冷感ボディーケアシリーズ3品 appeared first on WWDJAPAN.

「ニベア」が“ディーププロテクト&ケア”シリーズを初改良 塗り直しに適したミルクUVミストも発売

「ニベア(NIVEA)」は、定番の“ニベアUV ディーププロテクト&ケア”シリーズを初めて大型改良する。2月8日にジェル、エッセンス、トーンアップエッセンス(各1078円※編集部調べ、以下同)の3品と、新たにミストタイプの日焼け止めミルク“ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト”(60mL、1188円)を発売する。

シリーズ初の大型改良ではスキンケアのような心地良い使用感はそのままに、UV-Bのほか、UV-Aによるシミ原因に着目。国内最大値の紫外線カット力で、日焼けによるシミを防ぐ。スキンケアのような心地良い使用感はそのままに、国内最大値の紫外線カット力SPF50+・PA++++で日焼けによるシミを防ぐ。

新製品の“ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト”は、日中の塗り直しに最適なミストUVだ。ベタつかずに白残りしない乳白色のUVミルクで、艶をまとって肌にぴたっと密着する。UV耐水性は★★で、海やプール、レジャーなどの場面でも活躍する汗や水に強い「耐久型ミルキーUVフィルム」を採用した。

The post 「ニベア」が“ディーププロテクト&ケア”シリーズを初改良 塗り直しに適したミルクUVミストも発売 appeared first on WWDJAPAN.

「ニベア」が“ディーププロテクト&ケア”シリーズを初改良 塗り直しに適したミルクUVミストも発売

「ニベア(NIVEA)」は、定番の“ニベアUV ディーププロテクト&ケア”シリーズを初めて大型改良する。2月8日にジェル、エッセンス、トーンアップエッセンス(各1078円※編集部調べ、以下同)の3品と、新たにミストタイプの日焼け止めミルク“ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト”(60mL、1188円)を発売する。

シリーズ初の大型改良ではスキンケアのような心地良い使用感はそのままに、UV-Bのほか、UV-Aによるシミ原因に着目。国内最大値の紫外線カット力で、日焼けによるシミを防ぐ。スキンケアのような心地良い使用感はそのままに、国内最大値の紫外線カット力SPF50+・PA++++で日焼けによるシミを防ぐ。

新製品の“ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト”は、日中の塗り直しに最適なミストUVだ。ベタつかずに白残りしない乳白色のUVミルクで、艶をまとって肌にぴたっと密着する。UV耐水性は★★で、海やプール、レジャーなどの場面でも活躍する汗や水に強い「耐久型ミルキーUVフィルム」を採用した。

The post 「ニベア」が“ディーププロテクト&ケア”シリーズを初改良 塗り直しに適したミルクUVミストも発売 appeared first on WWDJAPAN.

「アンティポディース」からUVケアとエイジングケアを両立する日焼け止めクリーム

「アンティポディース(ANTIPODES)」は2月12日、肌の透明感にアプローチするスキンケアライン“スキンブライトニング”から、日焼け止めクリーム“スーパーナチュラル SPF50+ フェイシャル サンスクリーン”(60mL、5830円)を発売する。ブランド公式ECおよびコスメキッチンの全店舗で取り扱う。

同製品は、UVケアとエイジングケアを両立する日焼け止めクリーム。シミ、しわ、たるみなど見た目年齢に直結する肌悩みの原因となる紫外線を対策し、明るく生き生きとした肌に導く。100%天然由来の非ナノ酸化亜鉛が紫外線をブロックしながら、高い保水力を持つセラミドが肌のバリア機能をサポート。白浮きしない滑らかな使い心地で、ベースメイクにも使用できる。

The post 「アンティポディース」からUVケアとエイジングケアを両立する日焼け止めクリーム appeared first on WWDJAPAN.

「アンティポディース」からUVケアとエイジングケアを両立する日焼け止めクリーム

「アンティポディース(ANTIPODES)」は2月12日、肌の透明感にアプローチするスキンケアライン“スキンブライトニング”から、日焼け止めクリーム“スーパーナチュラル SPF50+ フェイシャル サンスクリーン”(60mL、5830円)を発売する。ブランド公式ECおよびコスメキッチンの全店舗で取り扱う。

同製品は、UVケアとエイジングケアを両立する日焼け止めクリーム。シミ、しわ、たるみなど見た目年齢に直結する肌悩みの原因となる紫外線を対策し、明るく生き生きとした肌に導く。100%天然由来の非ナノ酸化亜鉛が紫外線をブロックしながら、高い保水力を持つセラミドが肌のバリア機能をサポート。白浮きしない滑らかな使い心地で、ベースメイクにも使用できる。

The post 「アンティポディース」からUVケアとエイジングケアを両立する日焼け止めクリーム appeared first on WWDJAPAN.

「シスレー」がブランド初の敏感肌用クリームを発売

「シスレー(SISLEY)」は2月4日、敏感肌用クリーム“ダーマレスポンス センシティブ スキンケア”(40mL、3万800円)を発売する。同ブランドが敏感肌用の製品を展開するのは初めて。

同ブランドは、敏感肌に悩む人が多い中で安心して選べるスキンケアの選択肢が少ないことに着目。ブランド初の皮膚科学ソリューションを開発した。敏感肌のあらゆる生物学的要素に働きかけ肌の敏感さを和らげ、敏感肌でもエイジングケアをかなえる、という2つのアプローチで敏感肌に向き合っていく。

同製品は、敏感肌悩みにアプローチする“肌育”クリーム。肌を刺激から守りながら潤いと栄養を与え、健やかな肌に導く。強力な抗炎症作用を持つロリオライドを豊富に含む「ゴールデンシーウィードエキス」のほか、糖質と4つの脂質を配合。神経線維の過剰反応やケラチノサイトの炎症を抑え、肌の赤みや敏感さを和らげる。さらに脂質を補うことでバリア機能を強化。有効成分は100%天然由来で、パラベンやアルコールなどを使用しない9つのフリー処方をかなえた。柔らかく伸びの良いテクスチャーで、パッケージにはエアレスボトルを採用し菌の侵入を防ぐ超密閉性を実現した。

The post 「シスレー」がブランド初の敏感肌用クリームを発売 appeared first on WWDJAPAN.

中国コスメ「フローラシス」が初の海外旗艦店をギンザシックスにオープン 25店舗体制目指し出店加速

中国コスメ「フローラシス(花西子、FLORASIS)」は1月27日、初となる海外旗艦店をギンザシックスにオープンした。中国の伝統文化と古典美学を商品パッケージやデザインを施した国内外で人気のカラーメイク、スキンケア、フレグランスを集積。店舗限定商品などもそろえる。

「フローラシス」は2017年に誕生。日本は21年に初の国外進出としてアマゾンに出店。日本を重要なマーケティング市場と捉え23年からオフライン展開を強化する。百貨店などでポップアップを実施し顧客とのタッチポイントを増やしてきた。現在、アットコスメストア3店舗にコーナー展開するが同ブランドを手がける杭州宜格化粧品の任剛睿(ニン・コウエイ)=共同創業者は「ブランドの世界観を表現するスペースを十分に確保できていない」ことから旗艦店を開設した。

「フローラシス」のギンザシックス店の売り場面積は約52㎡。店舗は白を基調に、ブランドカラーで中国古代の女性が眉を描くために使用していた黛色(たいしょく)を随所に採用した。店舗のコンセプトは中国伝統の庭園である隠園(いんえん)。来店者に安らぎの時間を提供したいという思いが込められている。店舗中央部に位置するディスプレー台は中国の湖と山々の美しい景色を再現した曲水流觴台(きょくすいりゅうしょうだい)を備え、オープン記念として66個限定の手縫刺繍コレクション(5アテイム入、4万9500円)ほか、オフライン限定商品などをそろえている。

店内は、ブランドを代表する“百花同心錠 彫刻リップ”(6270円)や“京劇彫刻マルチパレット”(7920円)、“玉養桃花 ルースパウダー”(4620円)、“桃顔純潤 クリーム&フェイスベース”(7980円)などカラーメイク70%、スキンケア・フレグランス30%で構成する。タッチアップスペースを3席用意し、事前予約制で中国風メイクの体験サービスを提供する。

タッチポイント増やし、28年までに25店舗体制へ

任共同創業者が旗艦店開設に伴い来日。旗艦店への思いやブランドの未来像を語った。

WWD:海外初の旗艦店を日本で展開する狙いは。

任剛睿・杭州宜格化粧品共同創業者(以下、任):「フローラシス」をグローバルブランドに育成する中で、日本をマーケティング市場として注視する。リテールを重要視する日本でポップアップを積極的に開催してきた。今回、富裕層の訪日客が多く訪れるギンザシックスから出店のオファーをもらい、中国の伝統文化と古典美学が大切にするブランドストーリーが伝えやすく、サービスの提供ができるとして旗艦店をオープンした。実店舗1号店で旗艦店を22年12月に杭州・西湖に開設。売り場面積は約1000㎡でフルラインアップを展開するが、ギンザシックス店では日本で好調なアイテムを中心に本国旗艦店の7割程度の品ぞろえとした。

WWD:日本の旗艦店に期待することは。

任:顧客層は25歳前後を軸に18〜40歳と幅広い。中国伝統漢方の知恵と現代の美学を融合した製品を支持してくれている。店舗で中国風メイクサービスを提供するなどブランドの文化価値が伝わる取り組みを強めていく。売り上げ目標は非公表だが、旗艦店という新たな挑戦に期待を寄せている。

SNS発信と旗艦店が転機に

WWD:ブランドの転機は。

任:19年に中国伝統文化的なコンテンツをSNSで発信したこと。多くの女性が拡散してくれ、ブランドの知名度が向上した。そのほか、22年に中国で旗艦店出店したことも節目となった。顧客の生の声を聞くことができ、ブランドへの深度を高めることができた。

WWD:販売網が広がっている。

任:現在110カ国でオンライン販売を行なっている。売り上げ上位国は中国が1位で、日本とアメリカ、東南アジアと続く。全社の売上高は右肩上がりで成長している。

WWD:日本市場をどう捉えているのか。

任:上陸初日にアイコン商品の“百花同心錠 彫刻リップ”(5600円)が3時間で完売するなど、コロナ禍での進出だったがオンラインで展開したため初年度から好調に推移した。一方で「実際に製品を試したい」という顧客も増えたためリテール出店を強化中だ。28年までに25店舗体制を確立したい。

製品は年1〜3回見直しを行うが、その際に大切にするのは顧客のニーズを反映、最新技術を搭載、デザイン・美学の体験価値の提供だ。中国の伝統文化に触れたいと感じてくれる顧客は多いが、足りないのは日本のユーザーの声。リテールを強化することで日本のニーズを汲み取りローカライズした製品が展開できれば、日本での存在価値を高められるだろう。

WWD:今後注力する国は。

任:フランスとシンガポールだ。中国の伝統技法を表現した製品は、多くの女性を魅了できると信じている。

The post 中国コスメ「フローラシス」が初の海外旗艦店をギンザシックスにオープン 25店舗体制目指し出店加速 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「ロクシタン」の“チェリーブロッサム”シリーズから限定ボディーケアアイテムが登場 

「ロクシタン(L'OCCITANE)」は2月5日、桜の香りの“チェリーブロッサム”シリーズからボディーケアアイテムを数量限定で発売する。現在、全国の店舗や公式オンラインストアで先行予約を受け付けている。

“チェリーブロッサム”は、南仏プロヴァンスのリュベロン地方産のチェリーエキスを配合し、リュベロンに咲く桜の繊細な香りを閉じ込めたピュアなフルーティーフローラルの香りの人気シリーズ。定番アイテムとして、オードトワレやシャワージェル、ボディーミルク、ハンドクリーム、リップバームの5品をラインアップしている。

春の光を味方につけてより美しい肌に

限定コレクションでは、肌に艶を与えるラディアント効果で肌を輝かせるハンドクリーム(50mL、3300円)とボディーローション(250mL、5170円)を用意するほか、軽やかなつけ心地のボディージェル(150mL、4730円)、髪と肌に潤いを与えながら香りで包み込むモイスチャーミスト(30mL、3410円)、筆ペンタイプで塗りやすいネイルオイル(7.5mL、2860円)の全5アイテムを展開する。

The post 【2025年春コスメ】「ロクシタン」の“チェリーブロッサム”シリーズから限定ボディーケアアイテムが登場  appeared first on WWDJAPAN.

マツキヨ「アルジェラン」が初のフェムケア製品発売 香りはボディーケアで人気の2種 

マツモトキヨシのオーガニックコスメブランド「アルジェラン(ARGELAN)」は3月11日、ブランド初のフェムケアアイテムとして、デリケートゾーン用の泡ソープ“オーガニック フェムケア ホイップウォッシュ”(全2種、各150mL、各1650円)を発売する。これにより、「アルジェラン」のカテゴリーはヘアケア、ボディーケア、スキンケア、リップケア、フェムケアの5つになる。

ボディーソープで人気が高い香り2種

製品は天然の洗浄成分を含むソープナッツエキスや肌環境をケアするブドウ葉エキス、においや肌荒れなどの悩みにアプローチする4種の植物エキスなど、96%以上の天然由来成分で設計。ふんわりとした泡が必要な皮脂や潤いを守りながら不要な汚れをすっきり洗いあげる。

香りはボディーソープで人気の高いリラクシングフローラルとジューシィフィグの2種類で、肌への優しさを考慮し植物成分を厳選配合した。リラクシングフローラルはラベンダー精油やシダーウッド精油を、ジューシィフィグはいちじくの香りにイランイラン精油やジャスミンをブレンドした、華やかでありながら落ち着く香りに仕上げている。

The post マツキヨ「アルジェラン」が初のフェムケア製品発売 香りはボディーケアで人気の2種  appeared first on WWDJAPAN.

「Nオーガニック」から“花粉爆発”を防ぐジェルクレンジング メイクと大気汚れをオフ

ライフスタイルビューティブランド「Nオーガニック(N ORGANIC)」は3月12日、環境による肌ダメージを防ぐジェルタイプのクレンジング“スージング クレンジングジェル”(170g、3850円)を発売する。

同製品は、メイクとともに花粉などの大気汚れ、皮脂、角質などの5大汚れを落とすジェルクレンジング。オイルジェルが花粉を水分ごと包んでオフすることで、花粉が内包するアレルギー物質の放出“花粉爆発”を防ぐ。さらに、2つのクレンズ処方を採用。伊予柑由来のナノファイバーが汚れを浮き上がらせる「ブラッシングクレンズ」処方、植物エキス3種の複合成分が汚れを引き寄せ落としやすくする「マグネットクレンズ」処方が細かい汚れにアプローチする。5種の精油をブレンドしたスウィートシトラスの香り。

The post 「Nオーガニック」から“花粉爆発”を防ぐジェルクレンジング メイクと大気汚れをオフ appeared first on WWDJAPAN.

「ミノン」が敏感肌を守って潤す日焼け止めジェルを発売

敏感肌向けブランド「ミノン(MINON)」は2月14日、潤い感のあるジェルタイプの日焼け止め“UVマイルドジェル”[SPF38・PA+++](70g、1870円※編集部調べ)を発売する。現在、国内基準最高レベルのUVカット効果を持つ既存の日焼け止め“UVマイルドミルク”[SPF50+・PA++++]を展開しているが、使い分けができる商品かつ、子どもも安心して使える日焼け止めを提供したいという思いで同製品を開発した。

“UVマイルドジェル”は外部の影響を受けやすい敏感肌を紫外線から守るため、バリア機能サポート成分のコレステロールや、アミノ酸系セラミド類似成分を配合したUVジェル。紫外線散乱剤の配合量を増やすと生じるきしみを最低限に抑え、UVカット力とみずみずしくべたつかない使用感を両立した。また、洗浄時の肌への負担軽減を考え、強くこすらなくても石けんで洗い流せる処方に仕上げている。

The post 「ミノン」が敏感肌を守って潤す日焼け止めジェルを発売 appeared first on WWDJAPAN.

「シセイドウ」の人気美容液“アルティミューン”に5代目が登場 日本の発酵技術に着想

「シセイドウ(SHISEIDO)」は3月1日、次世代美容液“アルティミューン パワライジング セラム”(30mL、9900円/50mL、1万5180円)とレフィル(50mL、1万4630円)を発売する。「シセイドウ」と資生堂公式オンラインストア及び全国の店舗で取り扱う。

2014年に誕生した美容液“アルティミューン”は、“肌免疫ケア”に特化したエイジングケア美容液。国内外問わず高い人気を誇り、数々のアワードを獲得している。

新“アルティミューン”誕生

過去4度のリニューアルを経て5代目となる本アイテムには、椿油の搾りかすを日本酒で使用する麹菌“黄麹”を使い発酵し美容成分へとアップサイクルした“発酵カメリアエキス”を新たに配合。厳しい環境にもかかわらず力強く咲き誇る五島列島産の椿のエキスが、みずみずしく潤いに満ちた肌をかなえる。本アイテムも引き続きグリーンフローラルの香りで用意する。

リサイクルガラスを15%以上使用したパッケージには、新コンセプト“ジャパニーズモダンリファインメント”を具現化した新たなデザインを採用。これまでに築き上げたアイデンティティーは踏襲しながらミニマリズムを取り入れ、プレステージ感とサステビリティの両立を実現した。日本の象徴である円弧を大胆に切り取る様を表したキャップのカーブや微細なグラデーションなど、細やかなデザインを楽しむことができる。

The post 「シセイドウ」の人気美容液“アルティミューン”に5代目が登場 日本の発酵技術に着想 appeared first on WWDJAPAN.

「ナチュラグラッセ」のUVケアに特化した限定シリーズ、今年も登場

ネイチャーズウェイが展開する天然由来100%のスキンケアメイクブランド「ナチュラグラッセ(NATURAGLACE)」は2月22日、恒例の“スキンケアUVシリーズ”を数量限定で発売する。15日から先行販売を行う。

“3つの光”から守るスキンケアUV

ラインアップは、特別デザインの“UVプロテクションベース”[SPF50+・PA+++](30mL、3740円)と、本コレクション限定で登場する“UV パウダーコンパクト” [SPF50+・PA++++](4840円)の2アイテム。どちらも石鹸で落とせる肌に優しい仕様となっている。

“UVプロテクションベース”は、自然なトーンアップをかなえる美容液UVベース。肌にダメージを与える紫外線やブルーライト、近紫外線から肌を守りながら、植物の力で光に負けない潤った肌へと導く。

“UV パウダーコンパクト”は、国内基準最高値の紫外線カット力に加え、ブルーライトと近赤外線からも肌を守る日焼け止めパウダー。軽いつけ心地のパウダーが滑らかに肌に密着し、汗や皮脂による崩れを防いで毛穴レスな肌をかなえる。

The post 「ナチュラグラッセ」のUVケアに特化した限定シリーズ、今年も登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ナチュラグラッセ」のUVケアに特化した限定シリーズ、今年も登場

ネイチャーズウェイが展開する天然由来100%のスキンケアメイクブランド「ナチュラグラッセ(NATURAGLACE)」は2月22日、恒例の“スキンケアUVシリーズ”を数量限定で発売する。15日から先行販売を行う。

“3つの光”から守るスキンケアUV

ラインアップは、特別デザインの“UVプロテクションベース”[SPF50+・PA+++](30mL、3740円)と、本コレクション限定で登場する“UV パウダーコンパクト” [SPF50+・PA++++](4840円)の2アイテム。どちらも石鹸で落とせる肌に優しい仕様となっている。

“UVプロテクションベース”は、自然なトーンアップをかなえる美容液UVベース。肌にダメージを与える紫外線やブルーライト、近紫外線から肌を守りながら、植物の力で光に負けない潤った肌へと導く。

“UV パウダーコンパクト”は、国内基準最高値の紫外線カット力に加え、ブルーライトと近赤外線からも肌を守る日焼け止めパウダー。軽いつけ心地のパウダーが滑らかに肌に密着し、汗や皮脂による崩れを防いで毛穴レスな肌をかなえる。

The post 「ナチュラグラッセ」のUVケアに特化した限定シリーズ、今年も登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ファンケル」からシナモロール限定デザインのボディーミルクが登場

「ファンケル(FANCL)」は2月19日、サンリオの人気キャラクター、シナモロールとコラボレーションした限定デザインの“ボディミルク ブライトニング&エイジングケア”【医薬部外品】(250g、2200円)を数量限定で発売する。取り扱いは、直営店舗や公式ECなど。1月29日からアットコスメトーキョーで、2月1日からアットコスメストアとアットコスメショッピングで先行発売予定だ。

同商品は、1本で美白と保湿、エイジングケアをかなえるボディーミルク。白くてふわふわのイメージを持つシナモロールとコラボレーションし、透明感に満ちた“マシュマロ肌”に導く。パッケージには、シナモロールとお友達のみるくが雲のようなボディーミルクに乗り、空の散歩を楽しんでいる様子をあしらった。

The post 「ファンケル」からシナモロール限定デザインのボディーミルクが登場 appeared first on WWDJAPAN.

「シスレー」のスクラブ入り洗顔料がリニューアル 角質・ブライトニングケアをかなえる

「シスレー(SISLEY)」は3月1日、色ムラのない明るい肌印象に導くスキンケアコレクション“フィトブラン”から、スクラブ入り洗顔料“フィトブラン バフアンドウォッシュ”をリニューアルする。名称を新たに、“フィトブラン バフ アンド ウォッシュ N”(100mL、2万1000円)として発売する。

リニューアルポイントは、角質ケア作用とブライトニングケア作用を兼ね備えている点だ。レモンエキスとナイアシンアミドが肌をトーンアップしながら、竹由来のスクラブ粒子がくすみの原因となる古い角質や不純物を取り除く。肌のキメを滑らかに整え、毛穴の詰まりや色ムラにアプローチし、活力に満ちたクリアな肌に仕上げる。

The post 「シスレー」のスクラブ入り洗顔料がリニューアル 角質・ブライトニングケアをかなえる appeared first on WWDJAPAN.

「シスレー」のスクラブ入り洗顔料がリニューアル 角質・ブライトニングケアをかなえる

「シスレー(SISLEY)」は3月1日、色ムラのない明るい肌印象に導くスキンケアコレクション“フィトブラン”から、スクラブ入り洗顔料“フィトブラン バフアンドウォッシュ”をリニューアルする。名称を新たに、“フィトブラン バフ アンド ウォッシュ N”(100mL、2万1000円)として発売する。

リニューアルポイントは、角質ケア作用とブライトニングケア作用を兼ね備えている点だ。レモンエキスとナイアシンアミドが肌をトーンアップしながら、竹由来のスクラブ粒子がくすみの原因となる古い角質や不純物を取り除く。肌のキメを滑らかに整え、毛穴の詰まりや色ムラにアプローチし、活力に満ちたクリアな肌に仕上げる。

The post 「シスレー」のスクラブ入り洗顔料がリニューアル 角質・ブライトニングケアをかなえる appeared first on WWDJAPAN.

「シスレー」のスクラブ入り洗顔料がリニューアル 角質・ブライトニングケアをかなえる

「シスレー(SISLEY)」は3月1日、色ムラのない明るい肌印象に導くスキンケアコレクション“フィトブラン”から、スクラブ入り洗顔料“フィトブラン バフアンドウォッシュ”をリニューアルする。名称を新たに、“フィトブラン バフ アンド ウォッシュ N”(100mL、2万1000円)として発売する。

リニューアルポイントは、角質ケア作用とブライトニングケア作用を兼ね備えている点だ。レモンエキスとナイアシンアミドが肌をトーンアップしながら、竹由来のスクラブ粒子がくすみの原因となる古い角質や不純物を取り除く。肌のキメを滑らかに整え、毛穴の詰まりや色ムラにアプローチし、活力に満ちたクリアな肌に仕上げる。

The post 「シスレー」のスクラブ入り洗顔料がリニューアル 角質・ブライトニングケアをかなえる appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「ラネージュ」から人気化粧水の春デザインが数量限定で登場

「ラネージュ(LANEIGE)」は2月1日、ブランドを代表する化粧水“クリームスキン ローション”から春を彩る限定デザイン“サクラ”(170mL、3300円)を数量限定で発売する。全国のバラエティーショップおよびドラッグストア、オンラインショップで取り扱う。

春らしいサクラモチーフのパッケージ

同商品は、韓国で人気を集めているカスタマイズ体験を取り入れ、デコレーションシール付きで自分だけのオリジナルデザインを楽しめる仕様に仕上げた。

“クリーム スキン ローション”は、化粧水とクリームの機能をひとつに融合させた商品で、保湿と潤いバリアをサポートするセラミドと2種プペチドを結合した独自成分セラペプチドを採用し、なめかで発光するような艶のある肌へ導く。これまでに世界累計販売本数440万本を突破した。

The post 【2025年春コスメ】「ラネージュ」から人気化粧水の春デザインが数量限定で登場 appeared first on WWDJAPAN.

「アネッサ」のUV美容乳液“デイセラム”が美白有効成分を新配合してパワーアップ

資生堂の日焼け止めブランド「アネッサ(ANESSA)」は2月21日、既存の顔用UV美容乳液“デイセラム”をリニューアルし、新たに美白ケア機能を搭載した“デイセラム N”[SPF50+・PA++++]【医薬部外品】(30mL、3498円※編集部調べ)として発売する。

進化した点は、美白をかなえる有効成分m-トラネキサム酸を新配合したこと。美白ケア効果と高い紫外線カット効果を兼ね備えたエイジングケアUVへ進化し、ハリ感と潤いのある肌に導く。カラーは、ほんのりトーンアップするライトピンクパールだ。

The post 「アネッサ」のUV美容乳液“デイセラム”が美白有効成分を新配合してパワーアップ appeared first on WWDJAPAN.

「パーフェクトワンフォーカス」から10種のビタミン配合のシートマスクが登場

新日本製薬のスキンケアブランド「パーフェクトワンフォーカス(PERFECT ONE FOCUS)」は4月1日、“パーフェクトワンフォーカス VCチャージ スムースマスク”(7枚入り、880円)を発売する。2月15日に全国のロフト、2月28日にキュー10、3月1日にアマゾン、楽天、ゾゾタウンで先行販売を開始する。

同商品は、 APPSやナイアシンアミドなどの10種のビタミンをはじめ、毛穴ケアに効果的な成分を配合したシートマスク。また、乾燥が気になる肌や紫外線を浴びた肌に潤いを与える、グルタチオン、EGF、3種のヒト型セラミドなども配合し、5分間の集中ケアで透き通るようなうる艶肌に導く。さらに、肌を柔らかくほぐし、成分をしっかり届ける浸透サポート成分も配合した。

はがれ落ちにくいシートを採用

シートには、ひたひたの液で全体を潤いで満たし、肌に密着する“ビタヴェールシート”を採用。伸縮性が高く、水分を含んでも顔からはがれ落ちにくいのが特徴だ。香りは、ベルガモット、オレンジの精油のみを使用し、爽やかに仕上げた。

The post 「パーフェクトワンフォーカス」から10種のビタミン配合のシートマスクが登場 appeared first on WWDJAPAN.

UVケアブランド「紫外線予報」刷新 ミストタイプの新アイテムも

石澤研究所は2月20日、UVケアブランド「紫外線予報」をリニューアルする。数量限定品を含む全10品を2つのラインに分け、パッケージデザインを変更。処方や形状、容量を見直すほか、2年ぶりの新アイテムも発売する。

「紫外線予報」は2007年に誕生。今回のリニューアルでは、全10品をそれぞれ5品ずつ、“みんなの日差しケア〜ファム(Fam)〜”と“わたしの日差しケア〜マイン(Mine)〜”の2ラインに分けて展開する。商品名にも、ライン名の頭文字“F”と“M”を追加した。“ファム”は、石けん落ちをかなえ、1 歳から使用可能な“家族みんなの肌を優しく守る“ラインで、“マイン”は、スキンケアやメイクにプラスして使う“自分らしいきれい”を守るラインだ。保湿成分などの植物エキスを7種共通配合し、紫外線ダメージから肌を守り、潤いで満たす。

処方・形状・容量の見直し&ミストタイプも

“ファム”からは、“さらさらUVジェルF”[SPF45・PA+++](260g、1980円)が容量とSPF値をアップして登場するほか、“透明UVスプレーF”[SPF50+・PA++++](150g、2255円)がキャップを回して開閉できる新形状に。“爽やかなUV泡ジェル”は処方と名称を新たに“冷たいUV泡ジェルF”[SPF50+・PA++++](90g、1980円)として進化した。“マイン”からは、ミストタイプの“ノンケミカル UV クリアミスト M”[SPF30・PA++](30mL、2475円)が新登場。顔に直接スプレーでき、メイクの上からでも軽やかな塗り直しを実現する。

新パッケージデザインに

ほか、“さらさらUVスティックF”[SPF50+・PA++++](15g、1870円)、“ノンケミカルUVジェルFF”[SPF30・PA+++](65g、2530円)、“メイクを守る UV スプレーM”[SPF50+・PA++++](60g、1650 円)、“ノンケミカル薬用美白 UV クリーム M”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](40g、2530円)、“ノンケミカル UV クリーム M”[SPF50+・PA++++](40g、1980円)、“うるおす UV セラム M”[SPF50+・PA++++](30mL、2090円)はラインごとにパッケージを変更する。

なお、“さらさらUVジェルF”、“透明UVスプレーF”、“冷たいUV泡ジェルF”、“さらさらUVスティックF”、 “ノンケミカル UV クリアミスト M”、“メイクを守る UV スプレーM”の6アイテムはシーズン限定品のため、なくなり次第終了する。

The post UVケアブランド「紫外線予報」刷新 ミストタイプの新アイテムも appeared first on WWDJAPAN.

UVケアブランド「紫外線予報」刷新 ミストタイプの新アイテムも

石澤研究所は2月20日、UVケアブランド「紫外線予報」をリニューアルする。数量限定品を含む全10品を2つのラインに分け、パッケージデザインを変更。処方や形状、容量を見直すほか、2年ぶりの新アイテムも発売する。

「紫外線予報」は2007年に誕生。今回のリニューアルでは、全10品をそれぞれ5品ずつ、“みんなの日差しケア〜ファム(Fam)〜”と“わたしの日差しケア〜マイン(Mine)〜”の2ラインに分けて展開する。商品名にも、ライン名の頭文字“F”と“M”を追加した。“ファム”は、石けん落ちをかなえ、1 歳から使用可能な“家族みんなの肌を優しく守る“ラインで、“マイン”は、スキンケアやメイクにプラスして使う“自分らしいきれい”を守るラインだ。保湿成分などの植物エキスを7種共通配合し、紫外線ダメージから肌を守り、潤いで満たす。

処方・形状・容量の見直し&ミストタイプも

“ファム”からは、“さらさらUVジェルF”[SPF45・PA+++](260g、1980円)が容量とSPF値をアップして登場するほか、“透明UVスプレーF”[SPF50+・PA++++](150g、2255円)がキャップを回して開閉できる新形状に。“爽やかなUV泡ジェル”は処方と名称を新たに“冷たいUV泡ジェルF”[SPF50+・PA++++](90g、1980円)として進化した。“マイン”からは、ミストタイプの“ノンケミカル UV クリアミスト M”[SPF30・PA++](30mL、2475円)が新登場。顔に直接スプレーでき、メイクの上からでも軽やかな塗り直しを実現する。

新パッケージデザインに

ほか、“さらさらUVスティックF”[SPF50+・PA++++](15g、1870円)、“ノンケミカルUVジェルFF”[SPF30・PA+++](65g、2530円)、“メイクを守る UV スプレーM”[SPF50+・PA++++](60g、1650 円)、“ノンケミカル薬用美白 UV クリーム M”【医薬部外品】[SPF50+・PA++++](40g、2530円)、“ノンケミカル UV クリーム M”[SPF50+・PA++++](40g、1980円)、“うるおす UV セラム M”[SPF50+・PA++++](30mL、2090円)はラインごとにパッケージを変更する。

なお、“さらさらUVジェルF”、“透明UVスプレーF”、“冷たいUV泡ジェルF”、“さらさらUVスティックF”、 “ノンケミカル UV クリアミスト M”、“メイクを守る UV スプレーM”の6アイテムはシーズン限定品のため、なくなり次第終了する。

The post UVケアブランド「紫外線予報」刷新 ミストタイプの新アイテムも appeared first on WWDJAPAN.

「フローラノーティス ジルスチュアート」が美容液成分80%配合の日焼け止めを発売 桜とジャスミンの2種

「フローラノーティス ジルスチュアート(FLORA NOTIS JILL STUART)」は3月21日、美容液成分を80%配合した日焼け止め“コンフォートUVセラム”[SPF50+・PA++++](全2種、各60g、各3630円)を発売する。高い紫外線カット力と美容液のような使い心地を両立させた点が特徴で、紫外線による乾燥ダメージから肌をケアする、独自の美容液成分を配合している。

ベールのように肌を包む柔らかなジェルテクスチャー

テクスチャーは軽やかなジェルベースで、メドウフォームオイルやハイビスカス花発酵エキス、ユキノシタエキスを配合したオリジナルの美容液成分、紫外線吸収剤、4種の水溶性高分子、なめらかな塗り心地をもたらすスムースタッチ成分などを包み込んだ。肌の上で軽やかに伸び広がり、素肌になじんで密着する。

ラインアップはサトザクラ花エキスやソメイヨシノエキスによるふくよかな桜の香りが印象的なチェリーブロッサムと、香りの王様ともいわれるジャスミンやカモミール、リンデンの花エキスが深いリラックス状態へと誘うセンシュアルジャスミンの2種類で、紫外線ケアのたびに豊かな香りが楽しめる。

The post 「フローラノーティス ジルスチュアート」が美容液成分80%配合の日焼け止めを発売 桜とジャスミンの2種 appeared first on WWDJAPAN.

「フローラノーティス ジルスチュアート」が美容液成分80%配合の日焼け止めを発売 桜とジャスミンの2種

「フローラノーティス ジルスチュアート(FLORA NOTIS JILL STUART)」は3月21日、美容液成分を80%配合した日焼け止め“コンフォートUVセラム”[SPF50+・PA++++](全2種、各60g、各3630円)を発売する。高い紫外線カット力と美容液のような使い心地を両立させた点が特徴で、紫外線による乾燥ダメージから肌をケアする、独自の美容液成分を配合している。

ベールのように肌を包む柔らかなジェルテクスチャー

テクスチャーは軽やかなジェルベースで、メドウフォームオイルやハイビスカス花発酵エキス、ユキノシタエキスを配合したオリジナルの美容液成分、紫外線吸収剤、4種の水溶性高分子、なめらかな塗り心地をもたらすスムースタッチ成分などを包み込んだ。肌の上で軽やかに伸び広がり、素肌になじんで密着する。

ラインアップはサトザクラ花エキスやソメイヨシノエキスによるふくよかな桜の香りが印象的なチェリーブロッサムと、香りの王様ともいわれるジャスミンやカモミール、リンデンの花エキスが深いリラックス状態へと誘うセンシュアルジャスミンの2種類で、紫外線ケアのたびに豊かな香りが楽しめる。

The post 「フローラノーティス ジルスチュアート」が美容液成分80%配合の日焼け止めを発売 桜とジャスミンの2種 appeared first on WWDJAPAN.

「ゲラン」“アベイユ ロイヤル”の美容液がリニューアル 肌の自己修復力に着目し成分強化

「ゲラン(GUERLAIN)」は2月1日、2010年に誕生しブランドの代表ラインとなった“アベイユ ロイヤル”のブースト美容液“ウォータリー オイル セロム”(30mL、1万4300円/50mL、1万9800円)をリニューアル発売する。一部店舗では15mLサイズ(8140円)も取り扱う。今回で5代目となる同商品は研究機関の知見をもとに、肌の自己修復力に優れた3種のブラックビーハニーを選定し配合した。ナチュラル素材にもこだわり天然由来成分を99%まで高めたほか、テクスチャーも軽やかに進化している。

フランスの研究機関とパートナーシップを結び開発

“アベイユ ロイヤル”はミツバチとハチ由来成分の持つ自己修復力に関する研究プラットフォーム「ビー・ラボ(BEE LAB)」の研究をもとに成分開発を続けてきたエイジングケアラインだ。同施設の研究で皮膚の深層に存在する間葉系幹細胞が損傷した組織の修復や再生に関わっていることが分かり、老化科学と再生を研究するフランスの研究機関、RESTORE研究所とパートナーシップを結び間葉系幹細胞の研究を専門とするチームと連携して解明を進めてきた。5代目の同美容液はその取り組みで得た知見と「ゲラン」が持つ300種類を超える蜂蜜の分析データをもとに、フランス、アイルランド、ノルウェーの黒ミツバチから採れたブラックビーハニーを新たに加え、独自ルートで調達したロイヤルゼリーとブレンドした。

肌に溶け込むようになじむ、みずみずしいテクスチャーも5代目商品のポイントだ。。4種のグリコール成分を高配合し、リッチなオイルを内包したマイクロビーズにはプロポリスを新たに配合した。肌の上で滑らかに伸び、輝きを放つハリのある肌へと導く。

The post 「ゲラン」“アベイユ ロイヤル”の美容液がリニューアル 肌の自己修復力に着目し成分強化 appeared first on WWDJAPAN.

「ゲラン」“アベイユ ロイヤル”の美容液がリニューアル 肌の自己修復力に着目し成分強化

「ゲラン(GUERLAIN)」は2月1日、2010年に誕生しブランドの代表ラインとなった“アベイユ ロイヤル”のブースト美容液“ウォータリー オイル セロム”(30mL、1万4300円/50mL、1万9800円)をリニューアル発売する。一部店舗では15mLサイズ(8140円)も取り扱う。今回で5代目となる同商品は研究機関の知見をもとに、肌の自己修復力に優れた3種のブラックビーハニーを選定し配合した。ナチュラル素材にもこだわり天然由来成分を99%まで高めたほか、テクスチャーも軽やかに進化している。

フランスの研究機関とパートナーシップを結び開発

“アベイユ ロイヤル”はミツバチとハチ由来成分の持つ自己修復力に関する研究プラットフォーム「ビー・ラボ(BEE LAB)」の研究をもとに成分開発を続けてきたエイジングケアラインだ。同施設の研究で皮膚の深層に存在する間葉系幹細胞が損傷した組織の修復や再生に関わっていることが分かり、老化科学と再生を研究するフランスの研究機関、RESTORE研究所とパートナーシップを結び間葉系幹細胞の研究を専門とするチームと連携して解明を進めてきた。5代目の同美容液はその取り組みで得た知見と「ゲラン」が持つ300種類を超える蜂蜜の分析データをもとに、フランス、アイルランド、ノルウェーの黒ミツバチから採れたブラックビーハニーを新たに加え、独自ルートで調達したロイヤルゼリーとブレンドした。

肌に溶け込むようになじむ、みずみずしいテクスチャーも5代目商品のポイントだ。。4種のグリコール成分を高配合し、リッチなオイルを内包したマイクロビーズにはプロポリスを新たに配合した。肌の上で滑らかに伸び、輝きを放つハリのある肌へと導く。

The post 「ゲラン」“アベイユ ロイヤル”の美容液がリニューアル 肌の自己修復力に着目し成分強化 appeared first on WWDJAPAN.

「イプサ」から春の揺らぎ肌を守る限定パック&キットが登場 日焼け止めもリニューアル

「イプサ(IPSA)」は3月10日、紫外線が強くなり始める春先のシーズンに向けシートマスクとブライトニングキット2種を数量限定で発売する。合わせて、日焼け止めクリーム2種をリニューアルして発売する。キットのみ2月27日から店頭で、3月4日から公式オンラインストアで先行予約の受付を開始する。

肌も心も満たすシートマスク

“シャイン トゥモロー マスク LE”(5枚入り、3850円)は、柔らかく伸縮性のあるシートと、みずみずしい感触で潤いを抱え込みやすい密着成分を使用。素肌にぴたっと密着し、美容成分を効率良く角層の隅々まで届ける。リラックス効果のある天然精油配合で、心地良いリフレッシュ時間を演出する。

パッケージには、“明日、輝けますように”という願いを込めた全8種の宝石モチーフを採用。シート状マスクを使用することで肌に輝きが増す様子を、美しい原石が磨かれていく様子に見立てたデザインとなっている。

目的に合わせてアイテムを選択
春限定ブライトニングキット

“ブライトニングキット”

“ブライトニングキット”(1万7930〜1万9580円)は、美白ケアに適した肌環境へ整えることで透明感溢れる素肌へと導く“ブライトニング セラム” 【医薬部外品】(現品、50mL)と“シャイン トゥモロー マスク LE”(1枚)、美白ケアパウダー“スキンケアパウダー”【医薬部外品】(特製サイズ)、“オリジナルヘアバンド”の全4アイテムに、紫外線などの外部ダメージから肌を守る日焼け止め全3種から、肌状態や使用シーンに合わせた1種を組み合わせて作る、紫外線が強くなり始める春先のシーズンにぴったりのキット。

“ブライトニングエントリーキット”

“ブライトニングエントリーキット”(7590円)は、“ブライトニング セラム” 【医薬部外品】(現品、20mL)、“シャイン トゥモロー マスク LE”(1枚)、“オリジナルヘアバンド”の3アイテムをセットにした、「イプサ」を初めて使う方でも取り入れやすいキットとなっている。

こすれに強い防御力搭載
2種の日焼け止めがリニューアル

“プロテクター センシティブex”

“プロテクター センシティブex” [SPF30・PA +++](30g、4070円)は、保湿成分と、肌への密着性が高くこすれてもUV防御効果が低下しにくいポリマーを配合した日焼け止めクリーム。保湿クリームのようにしっとりとしたテクスチャーが揺らぎやすい敏感肌を優しく包み込み、紫外線や空気中の汚れなどから肌を守る。

“プロテクター サンシールドex”

“プロテクター サンシールドex” [SPF50・PA ++++](3300円)は、肌表面にフィルムを形成する成分を配合することで耐水、耐皮脂、耐こすれを実現した日焼け止め乳液。ベタつかない使い心地で、海や山などの湿度の高い環境でもストレスなく使用できる。

The post 「イプサ」から春の揺らぎ肌を守る限定パック&キットが登場 日焼け止めもリニューアル appeared first on WWDJAPAN.

「イプサ」から春の揺らぎ肌を守る限定パック&キットが登場 日焼け止めもリニューアル

「イプサ(IPSA)」は3月10日、紫外線が強くなり始める春先のシーズンに向けシートマスクとブライトニングキット2種を数量限定で発売する。合わせて、日焼け止めクリーム2種をリニューアルして発売する。キットのみ2月27日から店頭で、3月4日から公式オンラインストアで先行予約の受付を開始する。

肌も心も満たすシートマスク

“シャイン トゥモロー マスク LE”(5枚入り、3850円)は、柔らかく伸縮性のあるシートと、みずみずしい感触で潤いを抱え込みやすい密着成分を使用。素肌にぴたっと密着し、美容成分を効率良く角層の隅々まで届ける。リラックス効果のある天然精油配合で、心地良いリフレッシュ時間を演出する。

パッケージには、“明日、輝けますように”という願いを込めた全8種の宝石モチーフを採用。シート状マスクを使用することで肌に輝きが増す様子を、美しい原石が磨かれていく様子に見立てたデザインとなっている。

目的に合わせてアイテムを選択
春限定ブライトニングキット

“ブライトニングキット”

“ブライトニングキット”(1万7930〜1万9580円)は、美白ケアに適した肌環境へ整えることで透明感溢れる素肌へと導く“ブライトニング セラム” 【医薬部外品】(現品、50mL)と“シャイン トゥモロー マスク LE”(1枚)、美白ケアパウダー“スキンケアパウダー”【医薬部外品】(特製サイズ)、“オリジナルヘアバンド”の全4アイテムに、紫外線などの外部ダメージから肌を守る日焼け止め全3種から、肌状態や使用シーンに合わせた1種を組み合わせて作る、紫外線が強くなり始める春先のシーズンにぴったりのキット。

“ブライトニングエントリーキット”

“ブライトニングエントリーキット”(7590円)は、“ブライトニング セラム” 【医薬部外品】(現品、20mL)、“シャイン トゥモロー マスク LE”(1枚)、“オリジナルヘアバンド”の3アイテムをセットにした、「イプサ」を初めて使う方でも取り入れやすいキットとなっている。

こすれに強い防御力搭載
2種の日焼け止めがリニューアル

“プロテクター センシティブex”

“プロテクター センシティブex” [SPF30・PA +++](30g、4070円)は、保湿成分と、肌への密着性が高くこすれてもUV防御効果が低下しにくいポリマーを配合した日焼け止めクリーム。保湿クリームのようにしっとりとしたテクスチャーが揺らぎやすい敏感肌を優しく包み込み、紫外線や空気中の汚れなどから肌を守る。

“プロテクター サンシールドex”

“プロテクター サンシールドex” [SPF50・PA ++++](3300円)は、肌表面にフィルムを形成する成分を配合することで耐水、耐皮脂、耐こすれを実現した日焼け止め乳液。ベタつかない使い心地で、海や山などの湿度の高い環境でもストレスなく使用できる。

The post 「イプサ」から春の揺らぎ肌を守る限定パック&キットが登場 日焼け止めもリニューアル appeared first on WWDJAPAN.

【2025年バレンタイン】5年ぶり!「シロ」の“ショコラの香り”がアップデートし登場 カカオハスクを取り入れた芳醇な香り

「シロ(SHIRO)」は1月30日、2020年冬以来となるショコラの香りを限定発売する。23日から会員を対象とした先行予約を受け付ける。カカオハスクを取り入れて新たなショコラの香りを試作し、芳醇な香りを高めた。

廃棄予定のカカオハスクを最大限に生かす

ショコラの新作は、チョコレートの製造から販売までを行うダンデライオン・チョコレートから、廃棄されるカカオ豆の皮(ハスク)を譲り受けた事が縁で生まれた。カカオハスクのみでも深く芳醇な香りがすることから、この香りを最大限に引き出すべく試作をスタートした。

ラインアップは、小豆島で農薬を使わずに育てたオリーブを配合したリッチなテクスチャーの“ショコラ ハンドクリーム”(15g、2420円)、口元に使うアイテムだからこそカカオハスクの香りのみで作り上げた“ショコラ オイルリップスクラブ”(14g、2420円)、ビターな甘さが漂うペースト状“ショコラ オイルボディスクラブ”(115g、3300円)で、アイテムごとに甘さの異なる香りに仕上げた。カカオ豆の上質なオイルが肌に馴染み潤いを与える。

The post 【2025年バレンタイン】5年ぶり!「シロ」の“ショコラの香り”がアップデートし登場 カカオハスクを取り入れた芳醇な香り appeared first on WWDJAPAN.

【2025年バレンタイン】5年ぶり!「シロ」の“ショコラの香り”がアップデートし登場 カカオハスクを取り入れた芳醇な香り

「シロ(SHIRO)」は1月30日、2020年冬以来となるショコラの香りを限定発売する。23日から会員を対象とした先行予約を受け付ける。カカオハスクを取り入れて新たなショコラの香りを試作し、芳醇な香りを高めた。

廃棄予定のカカオハスクを最大限に生かす

ショコラの新作は、チョコレートの製造から販売までを行うダンデライオン・チョコレートから、廃棄されるカカオ豆の皮(ハスク)を譲り受けた事が縁で生まれた。カカオハスクのみでも深く芳醇な香りがすることから、この香りを最大限に引き出すべく試作をスタートした。

ラインアップは、小豆島で農薬を使わずに育てたオリーブを配合したリッチなテクスチャーの“ショコラ ハンドクリーム”(15g、2420円)、口元に使うアイテムだからこそカカオハスクの香りのみで作り上げた“ショコラ オイルリップスクラブ”(14g、2420円)、ビターな甘さが漂うペースト状“ショコラ オイルボディスクラブ”(115g、3300円)で、アイテムごとに甘さの異なる香りに仕上げた。カカオ豆の上質なオイルが肌に馴染み潤いを与える。

The post 【2025年バレンタイン】5年ぶり!「シロ」の“ショコラの香り”がアップデートし登場 カカオハスクを取り入れた芳醇な香り appeared first on WWDJAPAN.

「イグニス」から美肌をかなえる4アイテム 植物と漢方の相乗効果に着目

アルビオンの自然派スキンケアブランド「イグニス(IGNIS)」は3月18日、漢方を使用したホワイトライン“エフフォーリア”からマッサージ&クレンジングクリーム、洗顔料、美容液、日焼け止め乳液の4アイテムを発売する。

マッサージ&クレンジング クリーム

“イグニス ブライト エフォーリア マッサージ&クレンジング クリーム”(180g、6050円)は、月桃葉や葛根などの伝統植物エキスに加え、ライチ種子やレンゲソウなどの保湿成分を配合することで、メイクや汚れはもちろん、くすみの原因をオフし明るくすっきりとした肌へと導くクレンジングクリーム。12種類のハーブをブレンドしたハーバルフレッシュの心地良い香り付きで、化粧水前のマッサージにも使用できる。

クリアな肌をかなえる洗顔料

“イグニス ブライト エフォーリア ソープ”(100g、5000円)は、濃密泡が肌を労わりながら汚れを吸着し、くすみをオフする洗顔料。月桃葉や葛根などの伝統植物エキスとスターフルーツ葉などの植物成分配合で、キメの整った明るくしなやかな肌へと導く。

春夏の肌をサポートする美容液

“イグニス ホワイトニング エッセンス N”【医薬部外品】(40mL、5500円)は、シミの要因をブロックし、潤いと明るさに満ちた肌をかなえる薬用美白美容液。美白有効成分トラネキサム酸がメラニン生成を促進する要因に働きかけ、ビタミンC誘導体による還元美白で透明感のある肌を実現する。ラベンダーオイルやローズマリー、白神産ウイキョウ、北海道産ハスカップエキス配合で、内側から輝くような強く美しい肌へと導く。

全身を快適に保つUVカット乳液

“イグニス フェイス&ボディ UV”[SPF47・PA +++](70g、3850円)は、春夏の環境ダメージから肌を守るフェイス&ボディー用UVカット乳液。ベタつかないテクスチャーと、12種類のハーブをブレンドしたハーバルフレッシュの香りで、湿度の高い季節もストレスなく使用できる。ホワイトマスタード、ホワイトティー、白神産ウイキョウ、北海道産ハスカップエキス配合で、紫外線を防ぎながら潤いに満ちた明るい肌をかなえる。

The post 「イグニス」から美肌をかなえる4アイテム 植物と漢方の相乗効果に着目 appeared first on WWDJAPAN.

「イグニス」から美肌をかなえる4アイテム 植物と漢方の相乗効果に着目

アルビオンの自然派スキンケアブランド「イグニス(IGNIS)」は3月18日、漢方を使用したホワイトライン“エフフォーリア”からマッサージ&クレンジングクリーム、洗顔料、美容液、日焼け止め乳液の4アイテムを発売する。

マッサージ&クレンジング クリーム

“イグニス ブライト エフォーリア マッサージ&クレンジング クリーム”(180g、6050円)は、月桃葉や葛根などの伝統植物エキスに加え、ライチ種子やレンゲソウなどの保湿成分を配合することで、メイクや汚れはもちろん、くすみの原因をオフし明るくすっきりとした肌へと導くクレンジングクリーム。12種類のハーブをブレンドしたハーバルフレッシュの心地良い香り付きで、化粧水前のマッサージにも使用できる。

クリアな肌をかなえる洗顔料

“イグニス ブライト エフォーリア ソープ”(100g、5000円)は、濃密泡が肌を労わりながら汚れを吸着し、くすみをオフする洗顔料。月桃葉や葛根などの伝統植物エキスとスターフルーツ葉などの植物成分配合で、キメの整った明るくしなやかな肌へと導く。

春夏の肌をサポートする美容液

“イグニス ホワイトニング エッセンス N”【医薬部外品】(40mL、5500円)は、シミの要因をブロックし、潤いと明るさに満ちた肌をかなえる薬用美白美容液。美白有効成分トラネキサム酸がメラニン生成を促進する要因に働きかけ、ビタミンC誘導体による還元美白で透明感のある肌を実現する。ラベンダーオイルやローズマリー、白神産ウイキョウ、北海道産ハスカップエキス配合で、内側から輝くような強く美しい肌へと導く。

全身を快適に保つUVカット乳液

“イグニス フェイス&ボディ UV”[SPF47・PA +++](70g、3850円)は、春夏の環境ダメージから肌を守るフェイス&ボディー用UVカット乳液。ベタつかないテクスチャーと、12種類のハーブをブレンドしたハーバルフレッシュの香りで、湿度の高い季節もストレスなく使用できる。ホワイトマスタード、ホワイトティー、白神産ウイキョウ、北海道産ハスカップエキス配合で、紫外線を防ぎながら潤いに満ちた明るい肌をかなえる。

The post 「イグニス」から美肌をかなえる4アイテム 植物と漢方の相乗効果に着目 appeared first on WWDJAPAN.

「ロクシタン」の美白シリーズ“レーヌブランシュ”刷新 新エキス配合でシミにアプローチ

「ロクシタン(L'OCCITANE)」は3月5日、美白シリーズ“レーヌブランシュ”を名称も新たに“レーヌデプレ”としてリニューアル発売する。新エキスを配合し、すでにあるシミから皮下に潜むシミ、これからのシミまでケアする。ラインアップは、薬用美白美容液、洗顔料、薬用クリーム、化粧水、薬用ジェルクリームの5アイテム。

“レーヌデプレ”シリーズには、「レーヌデプレ高濃度エキス」を新配合する。「レーヌデプレエキス」に含まれる、抗酸化作用のある「ケルセチン」に着目し6年の歳月をかけて開発。従来に比べ約6倍の量の花を使用して抽出し、ケルセチンを200倍に濃縮した。「抗酸化」「炎症シグナル抑制」「色素沈着対策」の3つのアクションでメラニン生成を抑える。

薬用美白美容液“レーヌデプレ ブライトセラム”【医薬部外品】(30mL、1万2100円)は、“レーヌブランシュ ブライトコンセントレートセラム”から商品名をリニューアルし、価格も550円値上げした。マンダリンエキスを新配合し、美白と肌荒れの両方をケアする。洗顔料“レーヌデプレ イルミネイティングクレンジングフォーム”(150mL、4950円)は肌を落ち着かせる「ベータグルカン」を新配合し、肌を整えキメにアプローチ。薬用クリーム“レーヌデプレ ブライトモイスチャーリッチクリーム”【医薬部外品】(50mL、1万1000円)はシアバターを新配合し、より濃密な潤いで肌を満たす。

The post 「ロクシタン」の美白シリーズ“レーヌブランシュ”刷新 新エキス配合でシミにアプローチ appeared first on WWDJAPAN.

「ロクシタン」の美白シリーズ“レーヌブランシュ”刷新 新エキス配合でシミにアプローチ

「ロクシタン(L'OCCITANE)」は3月5日、美白シリーズ“レーヌブランシュ”を名称も新たに“レーヌデプレ”としてリニューアル発売する。新エキスを配合し、すでにあるシミから皮下に潜むシミ、これからのシミまでケアする。ラインアップは、薬用美白美容液、洗顔料、薬用クリーム、化粧水、薬用ジェルクリームの5アイテム。

“レーヌデプレ”シリーズには、「レーヌデプレ高濃度エキス」を新配合する。「レーヌデプレエキス」に含まれる、抗酸化作用のある「ケルセチン」に着目し6年の歳月をかけて開発。従来に比べ約6倍の量の花を使用して抽出し、ケルセチンを200倍に濃縮した。「抗酸化」「炎症シグナル抑制」「色素沈着対策」の3つのアクションでメラニン生成を抑える。

薬用美白美容液“レーヌデプレ ブライトセラム”【医薬部外品】(30mL、1万2100円)は、“レーヌブランシュ ブライトコンセントレートセラム”から商品名をリニューアルし、価格も550円値上げした。マンダリンエキスを新配合し、美白と肌荒れの両方をケアする。洗顔料“レーヌデプレ イルミネイティングクレンジングフォーム”(150mL、4950円)は肌を落ち着かせる「ベータグルカン」を新配合し、肌を整えキメにアプローチ。薬用クリーム“レーヌデプレ ブライトモイスチャーリッチクリーム”【医薬部外品】(50mL、1万1000円)はシアバターを新配合し、より濃密な潤いで肌を満たす。

The post 「ロクシタン」の美白シリーズ“レーヌブランシュ”刷新 新エキス配合でシミにアプローチ appeared first on WWDJAPAN.

ロート製薬「ダーマセプト RX」に高濃度ピュアレチノール配合の新商品が登場 A反応と向き合い開発

美容医療発想から生まれたロート製薬の機能性化粧品「ダーマセプト RX」は1月27日、高濃度のピュアレチノールを配合した新商品“ダーマセプトRX VAセラム”(30g、4950円)を自社通販限定で発売する。

レチノール使用時のA反応を科学する

近年人気のレチノールはビタミンAの一種で、肌のターンオーバーを促進し肌にハリや艶を与えるとして、さまざまな商品が発売されている。その一方で、レチノールは“A反応(レチノイド反応)”と言われる赤みや皮むけ、乾燥感、ヒリヒリ感などが現れることがあり、使用には注意が必要な成分となっている。そこで、ロート製薬はA反応と向き合いながら開発。ピュアレチノールの浸透速度をコントロールする技術を取り入れている。

同ブランドはロート製薬の研究開発力や皮膚科医との協業による知見をもとに、セルフスキンチェックを経ての販売や使用休止期間の推奨、専任カウンセラー設置などを設けた販売方法が特徴。現在はアゼライン酸やハイドロキノンを配合した商品を展開している。

The post ロート製薬「ダーマセプト RX」に高濃度ピュアレチノール配合の新商品が登場 A反応と向き合い開発 appeared first on WWDJAPAN.

ロート製薬「ダーマセプト RX」に高濃度ピュアレチノール配合の新商品が登場 A反応と向き合い開発

美容医療発想から生まれたロート製薬の機能性化粧品「ダーマセプト RX」は1月27日、高濃度のピュアレチノールを配合した新商品“ダーマセプトRX VAセラム”(30g、4950円)を自社通販限定で発売する。

レチノール使用時のA反応を科学する

近年人気のレチノールはビタミンAの一種で、肌のターンオーバーを促進し肌にハリや艶を与えるとして、さまざまな商品が発売されている。その一方で、レチノールは“A反応(レチノイド反応)”と言われる赤みや皮むけ、乾燥感、ヒリヒリ感などが現れることがあり、使用には注意が必要な成分となっている。そこで、ロート製薬はA反応と向き合いながら開発。ピュアレチノールの浸透速度をコントロールする技術を取り入れている。

同ブランドはロート製薬の研究開発力や皮膚科医との協業による知見をもとに、セルフスキンチェックを経ての販売や使用休止期間の推奨、専任カウンセラー設置などを設けた販売方法が特徴。現在はアゼライン酸やハイドロキノンを配合した商品を展開している。

The post ロート製薬「ダーマセプト RX」に高濃度ピュアレチノール配合の新商品が登場 A反応と向き合い開発 appeared first on WWDJAPAN.

「日東紅茶」のミルクティーがコスメに! 紅茶好きのためのスキンケアコレクション

化粧品・化粧雑貨などを企画販売する粧美堂は、三井農林が展開する紅茶ブランド「日東紅茶」のロイヤルミルクティーとコラボレーションしたスキンケアアイテムを発売する。「日東紅茶」のパッケージデザインを各商品で再現したほか、それぞれミルクティーの香りに仕上げた。全国のドン・キホーテ系列店舗で1月中旬から取り扱う。

ミルクティーの香りを再現

ラインアップは、フェイスマスク(全2種、各550円)、ボディーミルク(全3種、各769円)、ハンドクリーム(全3種、各659円)、リップクリーム(全3種、各549円)の全4アイテム。“日東紅茶 ロイヤルミルクティー”シリーズの香りを再現した、紅茶好きのためのスキンケアアイテムとなっている。

フェイスマスクは“日東紅茶の紅茶好きのためのロイヤルミルクティー”と“紅茶好きのためのロイヤルミルクティーピーチ”の2種類の香りで、ボディーミルク、ハンドクリーム、リップクリームは、フェイスマスクと同じ香りに“紅茶好きのためのロイヤルミルクティーピー”を加えた全3種の香りで展開する。

The post 「日東紅茶」のミルクティーがコスメに! 紅茶好きのためのスキンケアコレクション appeared first on WWDJAPAN.

「日東紅茶」のミルクティーがコスメに! 紅茶好きのためのスキンケアコレクション

化粧品・化粧雑貨などを企画販売する粧美堂は、三井農林が展開する紅茶ブランド「日東紅茶」のロイヤルミルクティーとコラボレーションしたスキンケアアイテムを発売する。「日東紅茶」のパッケージデザインを各商品で再現したほか、それぞれミルクティーの香りに仕上げた。全国のドン・キホーテ系列店舗で1月中旬から取り扱う。

ミルクティーの香りを再現

ラインアップは、フェイスマスク(全2種、各550円)、ボディーミルク(全3種、各769円)、ハンドクリーム(全3種、各659円)、リップクリーム(全3種、各549円)の全4アイテム。“日東紅茶 ロイヤルミルクティー”シリーズの香りを再現した、紅茶好きのためのスキンケアアイテムとなっている。

フェイスマスクは“日東紅茶の紅茶好きのためのロイヤルミルクティー”と“紅茶好きのためのロイヤルミルクティーピーチ”の2種類の香りで、ボディーミルク、ハンドクリーム、リップクリームは、フェイスマスクと同じ香りに“紅茶好きのためのロイヤルミルクティーピー”を加えた全3種の香りで展開する。

The post 「日東紅茶」のミルクティーがコスメに! 紅茶好きのためのスキンケアコレクション appeared first on WWDJAPAN.

「コスメキッチン」がミッフィー70周年記念コレクション発売 「ミッフィーカフェ」コラボも同時開催

マッシュビューティーラボが運営する「コスメキッチン(COSME KITCHEN)」は2月21日、ミッフィー(Miffy)70周年を記念したコラボレーションコレクション第1弾を発売する。5日10時から「コスメキッチン」と「ビープル(BIOPLE)」公式オンラインストアで先行予約を受け付ける。第2弾の発売は6月を予定している。

ビューティアイテム

“コスメキッチンプロダクツ”

オーガニックプロダクトを展開するオリジナルライン“コスメキッチンプロダクツ(COSME KITCHEN PRODUCTS)”からは、アボカドやバオバブ、マカデミア由来など“おいしい”美容成分配合のハンドクリーム(全2種、各30g、各1540円)をラインアップ。ラベンダー&ゼラニウムとオレンジブロッサムの香りの2種類を、異なるミッフィーデザインのパッケージで用意した。

「トーン」

「トーン(TO/ONE)」からは、ビタミンCで心と体を包み込む“トーン フラワーティー フレッシュベリー”(5g×16包、3456円)と果肉スクラブのジュレ洗顔“トーン スムージング ジュレ”(100g、3300円)がミッフィーデザインで登場する。

「ジョヴァンニ」

「ジョヴァンニ(GIOVANNI)」からは、大人気ブラシ“スリーキーブラシ”(3300円)と“ヘアケアトラベルセット”(全2種、各2310円)がミッフィーの限定デザインで登場。“トラベルセット”は、“ハイダメージヘア用”と“細くてコシのない髪用”の2種類を用意する。

「千代の富士×サラビオ」

乳白の湯色とみずみずしいオレンジの精油が香るアロマバスソルト“千代の富士の湯 オレンジの香り”(462円)が、キュートなミッフィーパッケージで登場。3包をセットにした“オレンジの香り3包”(1320円)も限定登場する。

「イウミー」

「イウミー(EUME)」からは、まるで宝石のような美しさを放つクォーツバスソルト“クォーツバスソルト コーラル”(420g、3500円)とトライアルサイズ(60g、980円)をラインアップ。布団で休むミッフィーのデザインに癒されながら上質なバスタイムを楽しめる。

「ソエル」

「ソエル(SOEL)」からは、とろける洗顔生石鹸“リビングオイルソープ オレンジ”(100mL、3740円)が登場。ミッフィーの後ろ姿を描いた黄色の巾着付き。

オリジナルグッズ

「コスメキッチン」で人気の“エコカラートート”(2970円)と“エコバッグ”(2970円)がミッフィーの限定デザインで登場。さらに、“キルティングポーチ&ミラーセット”(3960円)や“ティッシュケースポーチ”(1980円)、“ハンカチタオル フラワー”(1650円)、“ハンカチタオル 4分割”(1640円)をミッフィーのスペシャルデザインで展開する。

限定キット

“ハンドクリーム オレンジブロッサム”“ハンカチタオル 4分割”“千代の富士の湯 オレンジの香り”“ミラー”の4アイテムを、モコモコの巾着に入れた“巾着入り限定キット”(8800円)を限定販売する。

「ミッフィーカフェ トウキョウ×コスメキッチン」

代官山駅前に隣同士で店舗を構える「ミッフィーカフェ トウキョウ」と「コスメキッチン」代官山本店が特別コラボ。描かれた年代の違うミッフィーを1つのアイテムに集めた特別なデザインの“カフェコラボ バンブータンブラー”(475mL、2200円)と 、オーガニックコットンの“カフェコラボ ランチバッグ”(3300円)を2月21日に発売する。2月5日10時から18日の期間、「コスメキッチン」公式オンラインストアで先行予約を受け付ける。

さらに2月21日~3月31日の期間、「ミッフィーカフェ トウキョウ」で「コスメキッチン アダプテーション(COMSE KITCHEN ADAPTATION)」がプロデュースする全3種類のメニューを提供する。メニューの詳細は2月21日に公開する特設サイトから確認できる。

ノベルティキャンペーン

「コスメキッチン」店舗か公式オンラインストアで、コラボ商品または「ミッフィーカフェ トウキョウ×コスメキッチン」商品をした購入レシートと、「ミッフィーカフェ トウキョウ」での食事またはグッズを購入したレシートを、「コスメキッチン」代官山本店か「ミッフィーカフェ トウキョウ」に持参すると、異なる年代のミッフィーを描いた限定ステッカーをプレゼントするキャンペーンを行う。

The post 「コスメキッチン」がミッフィー70周年記念コレクション発売 「ミッフィーカフェ」コラボも同時開催 appeared first on WWDJAPAN.

ケースもリップもポムポムプリン色!「イニスフリー」×サンリオ第2弾はリップバームを発売

「イニスフリー(INNISFREE)」は2月1日、サンリオキャラクターとのコラボレーション第2弾としてポムポムプリンをデザインした数量限定リップバームを国内各店舗、公式オンラインショップ、公式モールで発売する。

ハチミツエキスと3種の植物由来成分を配合

アイテムは2種類で、“キャノーラハニー リップバーム”(3.5g、990円)は、パッケージはもちろんのことリップスティックもポムポムプリンのイエローカラー。保湿力を高めた“キャノーラハニー ディープモイスチャー リップバーム”(同)共にハチミツエキスと3種の植物由来成分を配合し、スイートなハチミツの香りに仕上げた。

The post ケースもリップもポムポムプリン色!「イニスフリー」×サンリオ第2弾はリップバームを発売 appeared first on WWDJAPAN.