韓国コスメブランド「ロムアンド(ROM&ND)」とローソンが共同開発するコンビニコスメブランド「アンド バイ ロムアンド(&ND BY ROM&ND)」は、全国のローソン店舗で"ラッキーバッグ"(全2種、各2200円)を発売した。アイテムは4色アイシャドウパレット、化粧下地、ティントリップの3品で、それぞれブルべ、イエベのパーソナルカラーに合わせた厳選カラーをセレクトしているほか、購入特典としてリボンピンを進呈する。
合同会社Double Masa Brothersが運営するブランド「ヘイコラ(HEYCOLA)」が、オーディオ‧カルチャーメディア「アーティストスポークン(Artistspoken)」とタッグを組み、12月13日から新たなトーク番組「ボイス コレクション(VOICE COLLECTION)」をスタートした。同番組は、ゲストに、自身の「ヘイコラしてない/しちゃった」エピソードをテーマにトークしてもらい、さらに、番組内で出てきた「ヘイコラワード」をTシャツなどのプロダクトにし、限定商品として販売する。
合同会社Double Masa Brothersが運営するブランド「ヘイコラ(HEYCOLA)」が、オーディオ‧カルチャーメディア「アーティストスポークン(Artistspoken)」とタッグを組み、12月13日から新たなトーク番組「ボイス コレクション(VOICE COLLECTION)」をスタートした。同番組は、ゲストに、自身の「ヘイコラしてない/しちゃった」エピソードをテーマにトークしてもらい、さらに、番組内で出てきた「ヘイコラワード」をTシャツなどのプロダクトにし、限定商品として販売する。
レザーを革新的な方法で取り入れ、職人とのものづくりを大切にする「ボッテガ・ヴェネタ」に新たな興奮と活気をもたらしたブレイジーに対し、トロッターがデザイナーとしてこれまでに見せてきたスタイルは彼よりもさらに控えめと言える。しかし、かつて「自分のイニシャルだけで十分(When your own initials are enough)」というキャッチフレーズを掲げていたブランドにとっては、おそらく理想的だろう。トロッターは、声明の中で「『ボッテガ・ヴェネタ』の芸術性と革新性という名高い遺産は、真にインスピレーションを刺激するもの。その未来に貢献し、その時代を超越したビジョンを称えられることを楽しみにしている」と述べた。
レザーを革新的な方法で取り入れ、職人とのものづくりを大切にする「ボッテガ・ヴェネタ」に新たな興奮と活気をもたらしたブレイジーに対し、トロッターがデザイナーとしてこれまでに見せてきたスタイルは彼よりもさらに控えめと言える。しかし、かつて「自分のイニシャルだけで十分(When your own initials are enough)」というキャッチフレーズを掲げていたブランドにとっては、おそらく理想的だろう。トロッターは、声明の中で「『ボッテガ・ヴェネタ』の芸術性と革新性という名高い遺産は、真にインスピレーションを刺激するもの。その未来に貢献し、その時代を超越したビジョンを称えられることを楽しみにしている」と述べた。
(左)小田島千春/副編集長:最初に配信を見たのは3年ほど前。最初はピンと来なかったが、何本か見るうちに、面白くなった。草創期ならではの混沌とした感じも好き。ライブにも参戦してみたい! (右)沼璃子/編集部記者:推しがいない人生のため、現場やライブ配信で目にしたファンの愛に感動。触発されて推し作りに励んだが、どちらかと言えば推し活をする人の心理や社会背景に興味があると気づいた ILLUSTRATION : UCA
“SQUID GAME クッション”(3800円)“SQUID GAME スロー マルチ”(6800円)“SQUID GAME スナックホルダー付きタンブラー”(2800円)“SQUID GAME バンブープレート”(600円)“SQUID GAME バンブープレートセット”(1200円)“SQUID GAME ニット ランチマット”(1200円)(左から)“SQUID GAME マグ ヨンヒ”(1800円)、“SQUID GAME マグ”(1500円)“SQUID GAME スナックグラス”(1800円)“SQUID GAME アクリルコースター”(600円)“SQUID GAME スプーンマドラーセット”(1800円)(左から)“SQUID GAME キャニスター L” (1500円)、“SQUID GAME キャニスター M” (1200円)、“SQUID GAME キャニスター S” (900円)“SQUID GAME バランスブロックゲーム”(2800円)“SQUID GAME ハンカチタオル”(1000円)
会場は「カルティエ」を象徴するパリ・ラペ通13番地のブティックを思われる空間に仕上げ、“マジカルホリデー”のテーマのもと音楽や言葉、アートを通じて“愛”や“絆”を感じさせる。場内では、年間を通じてメゾンにまつわるエピソードを募集してきたプロジェクト“YOUR STORY with Cartier”から抜粋されたメッセージや香取慎吾による来場者参加型のアート作品“Magical Puzzle”に加えて、毎週火曜日の18時30分からミュージックパフォーマンスや日時と数量限定のホットチョコレートなどのコンテンツも楽しめる。
賀来は、メゾンを象徴するパンテールにダイヤモンドをパヴェセッティングしたブローチと、「タンク ルイ カルティエ」ウオッチ、「トリニティ」リングを合わせて登場。自身もエピソードを残した"YOUR STORY with Cartier"について、「『カルティエ』のパリ本店の窓や風景をイメージして作られた空間は、まるでフランスに来たような感覚になる。その中で、さまざまなエピソードが見られるという、温かくて遊び心にあふれたポップアップ」と見どころを語った。また、ファッションについては「ジャケットに合わせたこの『カルティエ』のブローチがポイント。どんなシーンにも合うし、気分をゴージャスにしてくれる。ブローチは今後、メンズのファッションでも定番になっていくのではないか」と語った。
17時から21時まで、カルティエ ワゴンと限定コンテンツが屋外スペースに登場し、エピソードを掲載した「YOUR STORY with Cartier」のタブロイドと一輪の花が配布される。また、毎週火曜の18時30分と19時30分にミュージックパフォーマンスが行われる他、日時と数量限定でホットチョコレートも振る舞われる。
同コレクションは、10月に「モンクレール」が上海で開催した没入型体験イベント“シティ・オブ・ジーニアス(The City of Genius)”で披露したもので、F1のレーシングカルチャーに着想した。「モンクレール」のアイコニックなロゴにヤシの木をリミックスした限定デザインや、グラフィックロゴ、チェック柄モチーフ、刺繍ワッペンなど、ヴィンテージ調のデザインを多く用いて、レーシング調のイタリアンテイストとアメリカのカレッジテイストの融合を表現した。アイテムは、定番のアウターに加えてカーディガンやフーディ、ロングスリーブTシャツ、パンツ、ニットキャップなどをそろえる。
ZOZOが運営する「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」は47都道府県のご当地ディズニーTシャツコレクション“ディズニー マイ ホームタウン コレクション 47都道府県(DISNEY MY HOME TOWN COLLECTION 47PREF)”(47種展開、各5500円)を発売する。12月20日〜1月7日に「ゾゾタウン」で抽選を受け付ける。
三嶋りつ惠(みしま・りつえ)(左)/ガラスアーティスト:1962年、京都府生まれ。ベネチアと京都を拠点に、ベネチアン・ガラスの透明度や粘度を活かしたガラス作品を製作し、近年では建築やファッションなど、ジャンルを横断して活動する。2025年2月16日まで、彫刻家・版画家の青木野枝との共同展覧会「そこに光が降りてくる」を東京都庭園美術館で開催中 西畠清順(にしはた・せいじゅん)(右)/プラントハンター:1980年、兵庫県生まれ。世界中を旅して植物を収集し、さまざまなプロジェクトに応じて植物を届ける。2012年にそら植物園を設立し、数々の植物の国際取引やプロジェクトに携わる。16年にはoffice N seijunを創業。自然環境に関わるコンサルティング業務や植物関連のベンチャー会社の立ち上げなど、活動は多岐にわたる
今回のコラボは、ジャズ史上最高の奇才として名高いセロニアス・モンクへのリスペクトから誕生し、ジャガードニットとジップアップ仕様のフーディー、プルオーバー仕様のフーディー、ロングスリーブTシャツの全4型を用意した。1954年発表のジャズ・サックス奏者ソニー・ロリンズ(Sonny Rollins)との共作アルバム「THELONIOUS MONK AND SONNY ROLLINS」や名作ソロアルバム「Thelonious Alone in San Francisco」をはじめ、どれもモンクのアルバムのアートワークにフィーチャーしたデザインになっている。価格は、ジャガードニットが1万6500円、ジップアップ仕様のフーディーが1万5400円、プルオーバー仕様のフーディーが1万4300円、ロングスリーブTシャツが7700円だ。
第3弾となるコラボレーションでは「サキアス」のアイコニックなデザインの1つである甲のステッチが特徴の5-(ファイブ・ステッチ)シリーズから、ウィメンズブーツとして展開している“5-LES”をベースに素材やディテールの検討まで両者のものづくりを反映し、メンズサイズで展開する。価格は8万5800円で、ソフトハイフン“ザ・ハウス“(SOFTHYPHEN “THE HOUSE”)、ザ・コンテンポラリー・フィックス(THE CONTEMPORARY FIX)京都店、「ソフトハイフン」公式オンラインストアで取り扱う。
ジュリー:(日本語で)アリガトウゴザイマス(笑)。ほとんどのタトゥーは友達のサラがデザインしてくれたもので。中でも一番のお気に入りは、(ワシリー・)カンディンスキーの絵をモチーフにしたもの。ゴールウェイの私の家に飾ってあった絵がずっと好きで、その一部を参考にデザインしてもらいました。あの絵の、虹の橋を渡るような神秘的なイメージがずっと心に残っていて、タトゥーを入れられる年齢になったら入れたいって思っていたんです。それと、ケイト・ブッシュの「Hounds of Love」からインスピレーションを得たこれも気に入っています。このいかつい表情をした2匹の犬は、「Hounds of Love」ってタイトルから連想したイメージなんです(笑)。
——最近リリースされた新曲の「Under My Skin」は、そうしたバンドを取り巻く世界の広がりを象徴するナンバーですよね。
ジュリー:はい。「Under My Skin」は当初、「Madra」の収録曲としてレコーディングされた曲だったんだけど、その後、「Life is Strange」というビデオゲームのサウンドトラックとして使われることになって。あの曲をゲームに登場するキャラクターのストーリーと重ねて聴いてくれているファンがいて、そうした“相乗効果”を見るのはとてもクールだし楽しい。聴いた人がそれぞれにいろんなものを感じ取ってくれることは、私たちにとっても大きな喜びなんです。
ジュリー:そうだな……スマッシング・パンプキンズの「Mellon Collie and the Infinite Sadness」かな。あとは……そうだ、彼が「Loveless」(マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン)をやっていたのをすっかり忘れていました! 同じアイルランドのバンドなのに……こういう大事なことを忘れてしまうところがあるんです、私は(笑)。でもそうですね、「Loveless」は間違いなく彼の代表作の一つだと思います。
ジュリー:学生の頃に大好きだったバンドの一つなんです。16歳のときの私は、とにかくクールになりたくて、誰にどう思われても気にしない!みたいな感じで。既存のルールにとらわれず、周囲の目を気にしないような自分になりたかった。ウィーザーみたいな“スラッカー・ロック”はまさにそうした私の心情を代弁した音楽で、友達のパーティーで彼らの「Undone – The Sweater Song」を初めて演奏した時の興奮は今もはっきりと覚えています。
12月6日(現地時間)、ニューヨークで行われたネットフリックスのバラエティー音楽特別番組「ナンセンス・クリスマス with サブリナ・カーペンター」(以下、ナンセンス・クリスマス)のプレミアにサブリナ・カーペンター(Sabrina Carpenter)が登場した。サブリナは、「シャネル(CHANEL)」1994-95年秋冬コレクションから、ナオミ・キャンベル(Naomi Campbell)がランウエイで着用したルックを身にまとった。
「コンバース(CONVERSE)」は12月20日、定番“オールスター”シリーズから“オールスター PLTS ハートスタッズ HI(ALL STAR PLTS HEARTSTUDS HI)”(全2色、各1万1000円)を発売する。カラーはブラックとホワイトの2色展開。サイズは22.0~25.0cmを用意した。
シンプルかつスタイリッシュな一足
オールスター PLTS ハートスタッズ HI ブラック(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ブラック(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ブラック(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ブラック(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ブラック(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HIブラック(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ブラック(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ブラック(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ブラック(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ホワイト(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ホワイト(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ホワイト(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ホワイト 1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ホワイト(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ホワイト”(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ホワイト”(1万1000円)オールスター PLTS ハートスタッズ HI ホワイト(1万1000円)“オールスター PLTS ハートスタッズ HI ホワイト”(1万1000円)
「Keiichiro Shibuya Playing Piano−Living Room」と題された今回の公演は、"架空のリビングルーム”をテーマに、ステージには建築家・妹島和世がデザイン・制作してきた家具や、同氏が所有するルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ(Ludwig Mies van der Rohe、以下、ミース)やル・コルビュジェ(Le Corbusier、以下、コルビジェ)の家具が配置された「リビングルーム」のような空間を再現。気鋭のバイオリニスト・石上真由子をゲストに迎え、渋谷の楽曲の他、エリック・サティ(Erik Satie)やアルヴォ・ペルト(Arvo Part)、高橋悠治らの楽曲を演奏する。
和泉 侃 アーティスト / Olfactive Studio Ne ディレクター 香りを通して身体感覚を蘇生させることをテーマに活動するアーティスト。植物の生産・蒸留や原料の研究を行い、五感から吸収したインスピレーションのもとに創作活動に励む。作家活動と並行し、香りを設計するスタジオ「Olfactive Studio Ne」を発足。調香の領域にとらわれないディレクションで、チームと共に香りで表現される世界の可能性を広げている PHOTO: Daisuke NAKASHIMA
ケイト・ミドルトン=キャサリン皇太子妃(Kate Middleton, Catherine Princess of Wales、以下キャサリン妃)は12月6日(現地時間)、ロンドンのウエストミンスター寺院で行われた毎年恒例のキャロルサービス、“Together at Chritmas”を主催し、華やかなホリデーの装いを披露した。
ケイト・ミドルトン=キャサリン皇太子妃(Kate Middleton, Catherine Princess of Wales、以下キャサリン妃)は12月6日(現地時間)、ロンドンのウエストミンスター寺院で行われた毎年恒例のキャロルサービス、“Together at Chritmas”を主催し、華やかなホリデーの装いを披露した。
酒井いぶきがデザインした証明写真機酒井いぶきlucichiSUNNY ONLY 1A-FOXノベルティーのオリジナルクリアバッグ
また、12月13日には同書籍の発売を記念して、アニバーサリーパーティーをビームス ウィメン 原宿で開催する。アーティストの酒井いぶきがデザインした台紙でプリントできる証明写真機を設置するほか、DJデュオのlucichiやアーティストのSUNNY ONLY 1、A-FOXがDJプレイで会場を盛り上げる。また、書籍購入者には、好きな文字をカスタムペイントできるオリジナルのクリアバッグをノベルティーとしてプレゼントする。
DAFT PUNK and Leiji Matsumoto | GEEKS RULE 30 SILKSCREEN PRINTING T SHIRT 01 サイズ:M〜XXL 2万900円
「ギークス ルール(GEEKS RULE)」は、ダフト・パンク(DAFT PUNK)と松本零士によるアニメ映画「インターステラ5555: THE 5TORY OF THE 5ECRET 5TAR 5YSTEM」(以下、「インターステラ5555」)の4Kリマスター版の公開を記念して、ダフトパンクとの限定Tシャツ5型を発売する。