「オージュア」から新エイジングケアライン “アルティール”が登場

美容室向けヘア化粧品メーカーのミルボンは2月11日、ヘアケアブランド「オージュア(AUJUA)」からエイジングケアの新ライン“アルティール(ALTIEL)”を発売する。

同ラインは、ブリーチした髪がまとまらず乾燥し、ケア効果の持続性が気になりだした毛髪に着目した。根元から毛先まで、芯がありながらもに柔らかい質感でカラーデザインを楽しむことができる髪へ導く。香りは“立葵”の花をイメージした。

年齢を重ねたブリーチ髪に着目

シャンプーは、泡立ちにくく絡まりやすくなった年齢を重ねたブリーチ髪を、きめ細かく持続する泡で柔らかく洗い上げ、トリートメントは、部位によってダメージ状態の異なるブリーチした髪全体に馴染みやすく、毛先までのまとまりを与える。アドバンスドエッセンスは、乾燥で広がりやすいブリーチ髪を保湿してなめらかにまとまる髪へ導く。

The post 「オージュア」から新エイジングケアライン “アルティール”が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「オージュア」から新エイジングケアライン “アルティール”が登場

美容室向けヘア化粧品メーカーのミルボンは2月11日、ヘアケアブランド「オージュア(AUJUA)」からエイジングケアの新ライン“アルティール(ALTIEL)”を発売する。

同ラインは、ブリーチした髪がまとまらず乾燥し、ケア効果の持続性が気になりだした毛髪に着目した。根元から毛先まで、芯がありながらもに柔らかい質感でカラーデザインを楽しむことができる髪へ導く。香りは“立葵”の花をイメージした。

年齢を重ねたブリーチ髪に着目

シャンプーは、泡立ちにくく絡まりやすくなった年齢を重ねたブリーチ髪を、きめ細かく持続する泡で柔らかく洗い上げ、トリートメントは、部位によってダメージ状態の異なるブリーチした髪全体に馴染みやすく、毛先までのまとまりを与える。アドバンスドエッセンスは、乾燥で広がりやすいブリーチ髪を保湿してなめらかにまとまる髪へ導く。

The post 「オージュア」から新エイジングケアライン “アルティール”が登場 appeared first on WWDJAPAN.

人と地球の健やかさを追求する新コスメブランド「タブ」立ち上げ 第1弾はヘアセラム

ヘアケア製品や化粧品を展開するラブウェイブズオブマテリアルズは1月20日、新ブランド「タブ(TABB)」を立ち上げる。第1弾は、“ヘア セラム”(50g、4400円)を発売する。百貨店やアパレルのセレクトショップなどでの販売を視野に入れる。

「タブ」は、安全で効果が科学的に確認された素材を使い、環境にダメージを与えないことを追求するコスメブランド。ヘアケアやスキンケアなど、環境に配慮したコレクションをラインアップ予定だ。品質と効果にこだわり、商品には自然由来成分を使用。肌や髪に余計な負担をかけないヘルシーなケアを提案する。本体容器には杉の間伐材を配合した植物性プラスチック「タブウッド」を採用する。

第1弾の“ヘア セラム”は、優れた皮膜効果を持つ「キトサン」と天然ワックスの蜜蝋を配合。髪の凹凸を埋めながら髪表面に皮膜を形成し、髪のダメージを軽減する。高い補修効果でキューティクルを美しく整え、軽く柔らかく滑らかな指通りを実現する。

The post 人と地球の健やかさを追求する新コスメブランド「タブ」立ち上げ 第1弾はヘアセラム appeared first on WWDJAPAN.

人と地球の健やかさを追求する新コスメブランド「タブ」立ち上げ 第1弾はヘアセラム

ヘアケア製品や化粧品を展開するラブウェイブズオブマテリアルズは1月20日、新ブランド「タブ(TABB)」を立ち上げる。第1弾は、“ヘア セラム”(50g、4400円)を発売する。百貨店やアパレルのセレクトショップなどでの販売を視野に入れる。

「タブ」は、安全で効果が科学的に確認された素材を使い、環境にダメージを与えないことを追求するコスメブランド。ヘアケアやスキンケアなど、環境に配慮したコレクションをラインアップ予定だ。品質と効果にこだわり、商品には自然由来成分を使用。肌や髪に余計な負担をかけないヘルシーなケアを提案する。本体容器には杉の間伐材を配合した植物性プラスチック「タブウッド」を採用する。

第1弾の“ヘア セラム”は、優れた皮膜効果を持つ「キトサン」と天然ワックスの蜜蝋を配合。髪の凹凸を埋めながら髪表面に皮膜を形成し、髪のダメージを軽減する。高い補修効果でキューティクルを美しく整え、軽く柔らかく滑らかな指通りを実現する。

The post 人と地球の健やかさを追求する新コスメブランド「タブ」立ち上げ 第1弾はヘアセラム appeared first on WWDJAPAN.

「スノー フォックス スキンケア」のカッサヘアブラシシリーズからゴースト型の新形状

オーストラリア発自然派スキンケア「スノー フォックス スキンケア(SNOW FOX SKINCARE)」は1月10日、ゴースト型のカッサブラシ“プレミアム FOX カッサ ゴースト ヘアブラシ ブラック”(1万3200円)を発売する。

同商品は、カッサヘアブラシシリーズ“プレミアム FOX カッサ ブラシ”の第4弾。24K金メッキピンのオリジナルデザイン「ゴースト型」を採用し、髪と頭皮の健康促進に加え、体のケアをかなえる。上部は拳、下部は湾曲し尖った形状のボディーが特徴で、首や肩、背中に押し当てて使うことで筋肉の凝りをほぐす。60本の24K金メッキピンは、台湾の職人が手作業で一つずつ差し込み仕上げている。

The post 「スノー フォックス スキンケア」のカッサヘアブラシシリーズからゴースト型の新形状 appeared first on WWDJAPAN.

「第8回 WWDBEAUTY ヘアデザイナーズ コンテスト」開催

「WWDBEAUTY」の表紙を作ろう!

「WWDBEAUTY」のフォトコンテスト「WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」の第8回を開催します。全国の美容師の皆さまから、モデルを使ったモードなヘアデザイン作品を募集し、グランプリを決定します。

APPLICATION REQUIREMENTS
<募集要項>

Theme <テーマ>

2024〜25年のコレクション(NY、パリ、ミラノ、ロンドン)におけるファッションやビューティのトレンドを意識した作品

Qualification <応募資格>

美容師・理容師免許を取得した方

Requirement <応募作品の規定>

❶ モデル(男女は問わない)を起用したヘアスタイルの写真作品
❷ ヘアデザイン・メイクが分かるもの
❸ 1人3作品まで応募可

*他媒体で発表した作品、他のコンテストで受賞した作品、CG等で加工した作品は不可とします。
*応募作品はご返却できませんのでご了承ください。
*受賞作品は次回の作品募集の際に、編集して使わせていただくことがあります。

Judging Criteria <審査基準>

著名美容師、メイクアップアーティスト、「WWDJAPAN」編集長など各分野のプロフェッショナルが、ヘア、メイク、ファッション*をトータルに審査して各賞を決定します。

*ファッション業界からの視点で審査しますが、服を審査するわけではありません。 よって、モデルが服を身に着けていない作品、顔に寄っていて服が写っていない作品でも問題なく、減点にはなりません。

Judge <審査員>

Application Method <応募方法>

テーマに沿った作品写真を、データ、もしくは紙焼きでお送りください。

紙焼き(郵送)の場合
作品をキャビネットサイズ(2Lサイズ)にプリントし、
❶ 氏名・肩書き・サロン名
❷ 住所・電話番号
❸ メールアドレス
❹ 作品の解説(100文字以内)
❺コンテストを知ったきっかけ(美容ディーラー●●からの紹介、当社ホームページを見て、など) を記入した用紙(どんな用紙でも可)とともに封筒に入れ、下記宛に郵送してください。

宛先:
〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F
「WWDJAPAN」編集部 ヘアデザイナーズコンテスト係

データ(メール)の場合
メール本文に上記❶~❺を明記し、 作品データ(JPEGデータで2MB以上、解像度350dpi以上)をメールに添付(もしくは「ギガファイル便」などのオンラインストレージサービスを利用)し、下記のメールフォームよりお送りください。

Award <賞>

グランプリ受賞者(1名)
賞品(トロフィー・スパチケット)に加え、「WWDBEAUTY」2025年3月24日号および「WWDJAPAN.com」に応募作品とインタビュー記事を掲載します。さらに「WWDBEAUTY」プロデュースのもと、3月24日号の表紙を飾る作品を作ってもらいます。

準グランプリ受賞者(2名)
賞品(トロフィー・スパチケット)に加え、「WWDBEAUTY」2025年3月24日号および「WWDJAPAN.com」に応募作品を掲載します。

メイクアップアーティスト部門受賞者(1名)
賞品(トロフィー)に加え、「WWDBEAUTY」2025年3月24日号および「WWDJAPAN.com」に応募作品を掲載します。

また、優秀作品(40作品程度を予定)も「WWDBEAUTY」2025年3月24日号に掲載します。

応募者特典
応募者に、「WWDJAPAN」1カ月分(2025年4月7日号~4月28日号までの4号の予定)を無料でお送りします。

*1サロン1部まで、先着500サロンまでとさせていただきます。

Application period <応募期間>

2024年12月27日(金)~ 2025年2月13日(木)必着

※優秀40作品の中から「一般投票部門グランプリ」を決める一般投票において、作品の並び順は「作品の到着順」になります。

Publication of Results <結果発表>

「WWDBEAUTY」2025年3月24日号(3月24日発売)紙面および「WWDJAPAN.com」にて発表*

*グランプリ受賞者のみ事前に通知します。

Information <お問い合わせ>

「WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」係(中村、村田)
TEL:03-5786-4007
MAIL:wwdbeauty-contest@infaspub.co.jp

The post 「第8回 WWDBEAUTY ヘアデザイナーズ コンテスト」開催 appeared first on WWDJAPAN.

カネボウ化粧品のヘアケアブランド「サラ」が販売終了

花王傘下のカネボウ化粧品が展開するヘアケアブランド「サラ(SALA)」が12月末で販売を終了する。23年12月からシャンプーやコンディショナーなどの製造を終了しており、花王の公式ECでは現時点で大半が売り切れている。

「サラ」は1982年に誕生した。「さらさらの仕上がり」や「清楚でやさしいサラの香り」を特徴とし、シャンプーやコンディショナーに加え、巻き髪用やアイロン用のヘアウォーター・ミスト、ヘアオイル、ヘアトニックなどをラインアップ。家庭用ヘアケア商品として、多くの女性から支持を集めてきた。

1990年代には、歌手で俳優の森高千里を起用したテレビCMが話題を呼び、「清潔感」や「さらさらとした髪」のイメージを消費者に印象付けた。2000年代以降は、俳優の北川景子や沢尻エリカ、モデルの森絵梨佳らを起用し、ブランドの魅力を訴求してきた。

花王は2月に同社の中核であるヘアケア事業の変革を開始している。今回の「サラ」終了はその一環。同社はヘアケアブランドのフォーメーションを人間の本質的な感情ニーズに基づき再編する計画で、ハイプレミアム市場への参入とマスブランドの立て直しに着手している。

ハイプレミアムカテゴリーでは、3月に“休息美容”をブランドコンセプトに掲げた「メルト(MELT)」を、11月に“自立志向”の強い女性像をイメージした「ジアンサー(THE ANSWER)」を立ち上げ、25年に第3弾となる新ブランドをローンチする。マスブランドにおいては、「エッセンシャル(ESSENTIAL)」「セグレタ(SEGRETA)」「メリット(MERIT)」の再構築を図る。

The post カネボウ化粧品のヘアケアブランド「サラ」が販売終了 appeared first on WWDJAPAN.

水原希子の「キークス」がローラとコラボ ヘアオイルとつげ櫛を発売 ポップアップも

水原希子が手掛けるコスメブランド「キークス(KIIKS)」は、モデルのローラとコラボレーションし、“茶の実ヘアオイル”(40mL、6050円)を発売する。また、100本限定発売の“薩摩つげ櫛 お茶染めケース入り”(3寸:2万4530円/ 3寸5 分:2万6730円/4寸:2万8930円/4寸5 分:3万1130円/5寸:3万3330円)も発売する。26日から「キークス」公式オンラインストアで受注販売を開始する。また、1月12、13日には同商品の先行販売と水原希子本人が登場するワークショップを含むポップアップイベントを開催する。

ヘアケアアイテム2品が登場

“茶の実ヘアオイル”

 

“茶の実ヘアオイル”は、茶の実から抽出した茶実油をメーンに、ホホバオイル、椿油をブレンドしたオイル。軽いテクスチャーながら、保湿性が高く、髪一本一本をなめらかに整える。また、サンダルウッドとジャスミンのエッセンシャルオイルも配合し、心地よいアロマの香りに仕上げた。全身のマッサージオイルとしても使用できる。

ローラとのコラボ

同商品は、本来剪定が行われるべき茶畑が放置され、未使用の茶の実が生まれていることに着目し、環境配慮への意識の高いローラとのコラボにより開発に至った。

“薩摩つげ櫛 お茶染めケース入り”

 

“薩摩つげ櫛”は、静電気を帯びにくく絡まりにくいなめらかな櫛通りと、頭皮の血行を促進する地肌への適度な刺激が特徴。きめ細かく弾力のある質感が特徴の薩摩つげを使用しており、椿油を染み込ませて使用することで、髪に自然な艶と潤いを与える。ケースは、錦江町盤山の茶の枝葉を数時間煮出し、一晩置いて発酵させてから鉄媒染(てつばいせん)で奥深い色合いに染めた。

水原希子登場のワークショップ

1月12、13日に開催のポップアップイベントでは、抽選で10人を対象に、水原希子と一緒にオリジナルハーブティー作りを体験できるワークショップを行う。特設申込フォームより応募を受け付ける。会場では、“茶の実ヘアオイル”と“薩摩つげ櫛 お茶染めケース入り”のほか、“ハマナスローズバーム”、“竹水フェイスミスト”も販売する。

特設申込フォーム

イベント概要

◾️「キークス」ポップアップ&ワークショップ

日程:2025年1月12、13日
時間:ワークショップ:11:00〜12:00/先行販売会:13:00〜20:00
場所:並木橋オールドハウス(OLDHAUS)
住所:東京都渋谷区東1-26-32

The post 水原希子の「キークス」がローラとコラボ ヘアオイルとつげ櫛を発売 ポップアップも appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「ジルスチュアート」から夜桜をテーマにしたアイシャドウやリップが登場

「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」は2025年2月21日、夜桜をテーマにした限定コレクション“クリスタル ブルーム サクラ ブーケ”を発売する。アイシャドウやリッププランパーなどのメイクアップアイテムに加え、ヘアミルクやハンドクリームなどのボディーケアアイテムをそろえる。2月7日から予約受付を開始する。

同コレクションは、“夜桜が誘うロマンティックなひととき”をテーマに、花びらが幾重にも重なり合う八重桜をイメージした華やかな香りで構成する。

“ジルスチュアート クリスタルブルーム サクラブーケ オードパルファン”(30mL、6490円)は、10周年を迎える人気フレグランスシリーズ“クリスタル ブルーム”を祝したマットピンクのガラスボトルで用意する。 “ジルスチュアート サクラブーケ ヘアミルク”(60mL、2420円)は、“サクラブーケ”の香りで髪に艶をもたらすヘアミルクだ。桜色が特徴の“ジルスチュアート クリスタルブルーム サクラブーケ パフュームド ハンドクリーム”(40g、2640円)は、同じくサクラブーケの香りで、しっとりと潤いながら手肌の表面をなめらかに包み込む。

人気のメイクアップアイテムの限定カラーが登場

みずみずしくまぶたにフィットする“ジルスチュアート サクラブーケ エターナル アイビジュー”(限定2色、6g、2970円)は、パールやラメが目元を彩るアイカラーで、夜桜を照らすライトに映えるまなざしを演出する限定2色を用意する。自然な血色感と明るさを与える“ジルスチュアート サクラブーケ パステルペタル ブラッシュ”(限定、8g、4620円)からは、“暮れゆく空を可憐に彩る八重桜”をイメージした限定色が登場する。自然由来成分の“ジルスチュアート サクラブーケ リップブーケ セラム”(限定2色、6mL、3740円)は、プランプ効果でふっくらハリのある唇に仕上げる。桜が見せるしとやかな表情を表現した限定2色をそろえる。さらに、ヴィンテージミラーから着想を得たベストセラーのコンパクトミラーからサクラブーケの世界観をまとった“ジルスチュアート サクラブーケ コンパクトミラー Ⅱ”(2750円)も限定登場する。

商品一覧

The post 【2025年春コスメ】「ジルスチュアート」から夜桜をテーマにしたアイシャドウやリップが登場 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「ジルスチュアート」から夜桜をテーマにしたアイシャドウやリップが登場

「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」は2025年2月21日、夜桜をテーマにした限定コレクション“クリスタル ブルーム サクラ ブーケ”を発売する。アイシャドウやリッププランパーなどのメイクアップアイテムに加え、ヘアミルクやハンドクリームなどのボディーケアアイテムをそろえる。2月7日から予約受付を開始する。

同コレクションは、“夜桜が誘うロマンティックなひととき”をテーマに、花びらが幾重にも重なり合う八重桜をイメージした華やかな香りで構成する。

“ジルスチュアート クリスタルブルーム サクラブーケ オードパルファン”(30mL、6490円)は、10周年を迎える人気フレグランスシリーズ“クリスタル ブルーム”を祝したマットピンクのガラスボトルで用意する。 “ジルスチュアート サクラブーケ ヘアミルク”(60mL、2420円)は、“サクラブーケ”の香りで髪に艶をもたらすヘアミルクだ。桜色が特徴の“ジルスチュアート クリスタルブルーム サクラブーケ パフュームド ハンドクリーム”(40g、2640円)は、同じくサクラブーケの香りで、しっとりと潤いながら手肌の表面をなめらかに包み込む。

人気のメイクアップアイテムの限定カラーが登場

みずみずしくまぶたにフィットする“ジルスチュアート サクラブーケ エターナル アイビジュー”(限定2色、6g、2970円)は、パールやラメが目元を彩るアイカラーで、夜桜を照らすライトに映えるまなざしを演出する限定2色を用意する。自然な血色感と明るさを与える“ジルスチュアート サクラブーケ パステルペタル ブラッシュ”(限定、8g、4620円)からは、“暮れゆく空を可憐に彩る八重桜”をイメージした限定色が登場する。自然由来成分の“ジルスチュアート サクラブーケ リップブーケ セラム”(限定2色、6mL、3740円)は、プランプ効果でふっくらハリのある唇に仕上げる。桜が見せるしとやかな表情を表現した限定2色をそろえる。さらに、ヴィンテージミラーから着想を得たベストセラーのコンパクトミラーからサクラブーケの世界観をまとった“ジルスチュアート サクラブーケ コンパクトミラー Ⅱ”(2750円)も限定登場する。

商品一覧

The post 【2025年春コスメ】「ジルスチュアート」から夜桜をテーマにしたアイシャドウやリップが登場 appeared first on WWDJAPAN.

ME:I×「プラストゥモロー」第2弾でモモナ「運命を感じました」 限定コラボアイテムを販売&没入型ポップアップを開催中

ファイントゥデイ初のオリジナルブランド「プラストゥモロー(+TMR)」は12月17日、11人組ガールズグループME:I(ミーアイ)とのスペシャルコラボレーションキャンペーンを記念し、プレス発表会を開催した。

ブランド発表会初登壇となったME:Iは、少し緊張した面持ちのままオリジナルコラボ楽曲「トゥモロー(Tomorrow)」の音楽と共に登場。リーダーのモモナ(MOMONA)は「素直にとっても嬉しかったです。「プラストゥモロー」さんと私たちME:Iは同じ年にデビューということで運命を感じました。素敵な香りに包まれて皆さんに“明日が、未来が、もっと楽しみになる。”ことをお届けしたいです」と意気込みを語った。

コラボムービーについて話が及ぶと、今回のコラボ楽曲で印象的な“髪をなびかせたらダンス”をメンバー全員で披露し、会場を盛り上げた。その後コラボポップアップの告知映像を鑑賞。ケイコ(KEIKO)は「私たちのチームはハートをテーマに自由にポーズをしたのですが、奇跡的にアヤネ(AYANE)ちゃんと同じポーズになっていました。風船を持っているチームはちょっと面白いポーズをしているメンバーもいるので、ぜひそこにも注目してください」と撮影の思い出を語った。

ポップアップ“トゥモロープレイランド”

今回のコラボに合わせ、22日まで、オリジナルコラボ楽曲「トゥモロー」のコンセプトムービーの世界を再現した没入型ポップアップストア“トゥモロープレイランド”を開催している。

同企画は“雲の上のワクワクが生まれる場所”がテーマ。撮影で使用した美術品や小道具を使い、まるでメンバーの一員になったかのように彩雲の世界で遊んでいる様子を撮れるフォトスポットや、ハートの雲間を見上げている写真が撮れるフォトブースなど、足を踏み入れた瞬間から楽曲の世界を満喫できるブースを多数用意した。さらに、「プラストゥモロー」のタンパク質着目ケアを楽しく体感できるゲームや、コラボデザインボトルが当たる“ふわふわキャッチャー”など、ここでしか楽しめないコンテンツも展開する。

限定コラボデザインボトルが登場

ME:Iスペシャルコラボレーションキャンペーン第2弾として、「プラストゥモロー」の人気商品“プラストゥモロー スムース”と“プラストゥモロー モイスト”のシャンプー&トリートメントセットが、限定コラボデザインボトル(各3080円※編集部調べ)で登場。4日から全国の取り扱い店舗で順次販売中だ。

フレッシュフローラルの香りの“プラストゥモロー スムース”は、髪とタンパク質の関係に着目したネイチャープロテインCP処方でふんわり柔らかな髪へ導く。スイートフローラルの香りの“プラストゥモロー モイスト”は、ネイチャープロテインMCP処方でしっとりまとまる髪をかなえる。

それぞれブルーとピンクを基調に、ブランドのアイコン“彩雲”と、多くの人々から愛をもらい愛を届け続けるME:Iをイメージした“ハート”を掛け合わせ、彩雲に浮かぶハートの雲間をイメージしたキュートなデザインを採用。“明日もきっといい日になる”、そんなバスタイムを過ごしてほしいという想いを込めたデザインとなっている。

■ポップアップ“トゥモロープレイランド”

日程:22日まで
場所:Rand表参道
住所:東京都渋谷区神宮前4-24-3 COURT C
時間:10:00〜19:00
入場料:無料

The post ME:I×「プラストゥモロー」第2弾でモモナ「運命を感じました」 限定コラボアイテムを販売&没入型ポップアップを開催中 appeared first on WWDJAPAN.

「ポーラ」から自宅で手軽にヘッドスパを楽しめるリフトケアブラシが登場

「ポーラ(POLA)」は2025年4月2日、1本でリフトケアと毛穴クレンジングをかなえる“ヘッドスパリフトケアブラシ”(1万1000円)を発売する。全国のポーラ ビューティーディレクター、コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」および旗艦店「ポーラ ギンザ」など約2600店舗と、公式オンラインストアで取り扱う。百貨店での販売は行わない。

自宅で手軽にヘッドスパ

本アイテムは、洗浄効果とマッサージ実感を追求したヘアブラシ。576本の太さの異なる極細濃密ピンを段差を付けて植毛した“オリジナル濃密グラデーション植毛”を採用することで、10本の指では届かない細部までのアプローチを可能にした。さらに、頭のどこからブラッシングをしてもブラシの面全体が頭皮に均一に密着する設計を採用。毎日のシャンプー、すすぎ洗い、トリートメント時に使用することで、洗浄効果を高めることができる。

The post 「ポーラ」から自宅で手軽にヘッドスパを楽しめるリフトケアブラシが登場 appeared first on WWDJAPAN.

リファ」の人気折りたたみ式ヘアコーム“ハートコーム アイラ”に新3色が登場 

MTGの「リファ(REFA)」は2025年1月9日、折りたたみ式ヘアコーム“リファハートコーム アイラ(ReFa HEART COMB Aira)”(2970円)の新色を発売する。MTGオンラインショップで先行販売後、各市場にて順次販売する。

今回、新たに追加されるのは、“シャインレッド(Shine Red)”、“アクアブルー(Aqua Blue)”、“エメラルド(Emerald)”の3色。既存の “ローズゴールド”、“シルバー”、“シャンパンゴールド”の3色と合わせて、全6色となり、お気に入りのカラーを選ぶ楽しみ、使う楽しみが広がる。

“リファハートコーム アイラ”

“リファハートコーム アイラ”は、髪への負担を軽減しながら前髪やおくれ毛などの細かな毛束を逃さず梳かし、髪に艶とまとまりを与える、持ち歩きにぴったりな折りたたみ式コーム。コーム部分には、クロムコーティングを採用。乾燥や摩擦により発生する静電気を軽減する。前回の発売後、「コンパクトで持ち運びやすい」「前髪を整えやすい」とSNSでも話題になり、発売日に即完売で入荷待ちになった。

The post リファ」の人気折りたたみ式ヘアコーム“ハートコーム アイラ”に新3色が登場  appeared first on WWDJAPAN.

リファ」の人気折りたたみ式ヘアコーム“ハートコーム アイラ”に新3色が登場 

MTGの「リファ(REFA)」は2025年1月9日、折りたたみ式ヘアコーム“リファハートコーム アイラ(ReFa HEART COMB Aira)”(2970円)の新色を発売する。MTGオンラインショップで先行販売後、各市場にて順次販売する。

今回、新たに追加されるのは、“シャインレッド(Shine Red)”、“アクアブルー(Aqua Blue)”、“エメラルド(Emerald)”の3色。既存の “ローズゴールド”、“シルバー”、“シャンパンゴールド”の3色と合わせて、全6色となり、お気に入りのカラーを選ぶ楽しみ、使う楽しみが広がる。

“リファハートコーム アイラ”

“リファハートコーム アイラ”は、髪への負担を軽減しながら前髪やおくれ毛などの細かな毛束を逃さず梳かし、髪に艶とまとまりを与える、持ち歩きにぴったりな折りたたみ式コーム。コーム部分には、クロムコーティングを採用。乾燥や摩擦により発生する静電気を軽減する。前回の発売後、「コンパクトで持ち運びやすい」「前髪を整えやすい」とSNSでも話題になり、発売日に即完売で入荷待ちになった。

The post リファ」の人気折りたたみ式ヘアコーム“ハートコーム アイラ”に新3色が登場  appeared first on WWDJAPAN.

「QBハウス」がカット料金を1400円に値上げ 25年2月1日から

ヘアカット専門店「QBハウス(QB HOUSE)」は、2025年2月1日から国内の「QBハウス」全店でカット料金を現在の1350円から1400円に改定する。

「QBハウス」は1996年11月に日本初のヘアカット専門店チェーンとして「QB HOUSE 神田美土代店」をオープン。ヘアカットのみで余分なサービスを省き徹底した効率化を図ることで、カット時間約10分で1000円という低料金でのサービスを提供してきた。その後、14年4月から1080円に、19年2月1日から1200円に、23年4月1日から1350円に順次値上げを行ってきた。24年6月末の時点で、国内563店、海外128店の計691店舗を展開している。

値上げの経緯に関しては、「昨今の物価を踏まえ、理美容師への継続的な人財投資とお客に満足いただけるサービスの向上を目指したDX及び店舗投資のため」と説明する。

一方で、前回の利用から月に1度のご利用で100円の割引を行うサービス「ツキイチ・キャンペーン」の対象を、これまでの「65歳以上のお客さま」から「全年齢」へ拡大する。

The post 「QBハウス」がカット料金を1400円に値上げ 25年2月1日から appeared first on WWDJAPAN.

「ジョンマスターオーガニック」×「グレゴリー」 限定ポーチ入りキット全4種を発売

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は12月26日、アウトドアブランド「グレゴリー(GREGORY)」とコラボレーションし、限定キット全4種を発売する。23日から公式オンラインストアで先行販売するほか、18~20日の期間阪急うめだ本店で開催するポップアップイベントでもひと足先に取り扱う。現在、直営店舗で予約を受け付け中だ。

「ジョンマスターオーガニック」×「グレゴリー」
オリジナルポーチ

アウトドアブランドならではの優れた耐久性と機能⾯を兼ね備えたオリジナルポーチが2つのサイズで登場。都会的なボタニカル柄に、スタイリッシュなブルーとブラックの2つのタペストリーを採用し、幅広く愛されるデザインに仕上げた。

Sサイズポーチ付きキット

“ジョンマスターオーガニック×グレゴリー パーツケア セット”(7370円)は、ロングセラーのリップカームといつでも瞬時にエチケットケアができるシトラス&バジルのボディースプレー(60mL)のセットをブルータペストリー柄のポーチに入れた。

“ジョンマスターオーガニック×グレゴリー トラベル セット”(7865円)は、シトラス&ゼラニウムの香りのシャンプーとコンディショナー(ミニサイズ)とシトラス&バジルのボディースプレー(60mL)のセット。ポーチはブラックタペストリー柄で用意した。

Lサイズポーチ付きキット

“ジョンマスターオーガニック×グレゴリー スタイリング セット”(1万3200円)は、“コンボパドルブラシ”とミストタイプのトリートメント(125mL)をブルータペストリー柄のポーチに入れたキット。ブラシは“コンボパドルブラシ ミニ”への変更が可能で、その場合の価格は1万2650円。さらに直営店舗で購入する場合、ミストは“G&Cリーブインコンディショニング ミスト”(125mL)と“G&Cリーブインコンディショニング ミスト レモネード”(110mL)から選択できる。

“ジョンマスターオーガニック×グレゴリー ヘアケア セット”(1万890円)は、シトラス&ゼラニウムの香りのシャンプーとコンディショナー(236mL)のセット。ブラックタペストリー柄のポーチに入れて用意した。

The post 「ジョンマスターオーガニック」×「グレゴリー」 限定ポーチ入りキット全4種を発売 appeared first on WWDJAPAN.

「セラティス」の新シリーズがポムポムプリンとコラボ おやすみアロマの香りを数量限定販売

高機能ナイトケアブランド「セラティス(THERATIS)」の新シリーズ「セラティス テラ(THERATIS TERA)」は12月23日、サンリオの人気キャラクターであるポムポムプリンとのコラボレーション商品を発売する。ラインアップはシャンプー、ヘアパック、ヘアトリートメントがセットになった“セラティス テラ プレミアム EX ナイト モイスト トリプルセット/ポムポムプリン”(435mL/130g/435mL、3300円)とヘアミスト“セラティス テラ ブースター ナイト ミスト/ポムポムプリン”(220mL、1650円)で、全国のドラッグストアおよびバラエティーストアで取り扱う。

「アンドハニー(&HONEY)」や「ミクシム(MIXIM)」シリーズなどのヘアケアアイテムを企画・開発するヴィークレアが2024年9月に発売した「セラティス テラ」は、寝ている間にコラーゲンが髪に浸透し、毛髪全般の悩みにアプローチするシリーズ。ポムポムプリンとのコラボ限商品にはヨーロッパ産デイジーを使用したポムポムプリンのおやすみアロマの香りを採用し、個々地位睡眠環境をサポートする。

The post 「セラティス」の新シリーズがポムポムプリンとコラボ おやすみアロマの香りを数量限定販売 appeared first on WWDJAPAN.

サステナビリティの事業実装に奮闘する 100年企業タカラベルモントの取り組み

タカラベルモント,takarabelmont

理美容室、エステ・ネイルサロンおよび歯科・医療クリニックの業務用設備機器や化粧品・空間デザインなどを手掛けるタカラベルモント。創業から100年以上の歴史を持つモノづくり企業である同社が、次の100年を視野にビジネスに実装しようと試行錯誤しているのがサステナビリティだ。23年には「人と地球の『らしさ』輝く社会をつくる。」をスローガンとし、「5つの領域と6つのマテリアリティ(重要課題)」などを含むサステナビリティポリシーを制定。社会課題と向き合うとともに、SDGsへの貢献を宣言した。

その上で標語だけで終わることなく、サステナビリティを事業へと落とし込むべく、「サステナビリティ推進プロジェクト」を発足。部署の垣根を超えてメンバーが集まり、25年発表予定の事業計画へと盛り込み、ビジネスへの実装を進める。同プロジェクトの2人のキーマンが、1年の活動を振り返り、タカラベルモントのサステナビリティへの向き合い方や未来像を語る。

一貫性のない活動に疑問符
サステナビリティに
企業としてどう向き合うか

WWD:「サステナビリティ推進プロジェクト」の立ち上げ背景を教えてください。

日野翔人 タカラベルモント 経営管理室(以下、日野):プロジェクトが立ち上がったのは、サステナビリティポリシーを定めた昨年の8月です。ポリシーを耳触りの良い言葉や雰囲気で終わらせるのではなく、企業活動の中で機能させてより具体的な活動へと落とし込むために、全社横断的なプロジェクトとしてスタートしました。

WWD:何らかの課題感があって動き始めた?

日野:プロジェクト発足以前の話ですが、そもそもポリシーがないことに問題意識を持っていました。当社は以前から、当たり前のように社会貢献や環境配慮などの活動に取り組んでいました。そういった活動を世の中のSDGsへの関心の高まりから、ホームページなどで開示するようになったときに、一貫性がなく取り組んでいる理由が不鮮明で疑問に感じることがありました。当てはまるからといって持続可能な開発目標に当てはめて発信しているのではウォッシュになりかねません。そうならないようにするためにはポリシーが不可欠です。その上でサステナビリティの重要度が増す中で、企業活動として利益を産みながら推進するべきと考えました。

中山健太郎 タカラベルモント 開発本部 インキュベーションラボ マネージャー(以下、中山):私もそんな現状に課題感を感じることが多く、日野によく相談していました。日頃は新規事業の開発に携わっていますが、企業がビジネス視点で取り組むサステナビリティと、一般の人が生活の中で取り組むサステナビリティは視点も意図も違います。世の中が目まぐるしく変わる中でこのままではビジネスチャンスを逃してしまうと危機感を感じていました。サステナビリティポリシーの設定は、企業としてかじを切るべきタイミングに実行できたと思います。

日野:近年は就活生にサステナビリティについてどのような取り組みを行っているのかを聞かれることも増えました。その答えや活動の方向性は経営層の間で共有されているべきだし、胸を張って取り組む意義や未来像を伝えていきたい。そのために僕が所属する経営管理室で、ポリシーの策定を行い、プロジェクトの立ち上げを交渉しました。

ポリシーを具体的に事業に落とし込むための
解像度アップと意識の共有

WWD:プロジェクト発足後にまず取り組んだことは?

中山:具体的な行動を起こすには、「地球環境にいいことをしましょう」「脱炭素に向けて取り組みましょう」では動けません。解像度を上げて、各事業部門へとブレイクダウンするために、6つのマテリアリティ(重要課題)を17のターゲットへと具体的に設定していきました。昨年8月から今年の3月までにおおよそをまとめました。

WWD:どのようなプロセスで、どういったターゲットが設定された?

中山:例えば水の領域を上げると、まずは社会から何を求められているかを調査し、世の中にあるガイドラインと照らし合わせて、具体的にどういった活動が必要なのかを理解します。その上で各事業部門でどのような取り組みができるのかを話し合いました。例えば機器や化粧品の製造において水の使用は欠かせません。しかし地球の立場から見つめてみると、当社のシャンプー機器での施術を通して理美容室で使われる水の量のほうがはるかに多く、対策した際の環境への貢献度が大きい点に着目して取り組みを進めることに。

WWD:プロジェクトを進める中では苦労も多かったのでは?

中山:推進するにあたり取捨選択は必ず必要で、優先的に取り組む領域に対して、決してもう一方がどうでもいいわけではないんです。そのあたりは難しいですよね。またわれわれの事業を通じてどのような社会を実現したいか、各部門の担当者には自分の言葉でビジョンを語ってもらいたいんです。しかし意見交換をする中で事業の課題はたくさん出てくるのですが、社会課題へと結びつけてもらうことがなかなかできなくて、何度も会話を重ねました。

日野:例えば理美容サロンで使う水の使用量を減らすことで、どのような社会につながるのか。グローバル視点で考えると当社はシャンプーも製造しているので、水を十分に使えない地域でも気持ちの良いシャンプーのサービスを受けることができて、美容文化が育っていったらうれしい。そんな夢を語ってほしいと考えています。一方で、新入社員の間でサステナビリティの研修を行うと、それぞれが感じている社会課題と、それを解決するタカラベルモントらしい事業のアイディアがたくさんでてきます。

中山:世代間でサステナビリティへの意識の差が大きいため、役員や各部門の担当者、中間管理職を集めてセミナーを行うこともプロジェクトの重要な取り組みでした。

ゴールを決めてプロジェクトを推進
過去最大級の社内イベントを開催

WWD:プロジェクトを通してどのような成果が得られた?

日野:特に大きな成果の一つは社内イベントで生まれた意識の高まりや共通認識の醸成です。全国からミドルマネジメント以上のポジションにつく社員を可能な限り大阪の拠点ティービースクエア オオサカに集めて、「タカラサステナビリティフェス 2024 -Change the Angle」を開催しました。全従業員向けたオンライン配信も含めると、全社員の3分の1にあたる520人ほどが参加。社内イベントとしては最大級の催しになりました。ミドルマネジメント層はとくに若手からのボトムアップを受けたとき、経営陣に連携し事業につなげる存在。そんな彼ら・彼女らがサステナビリティへの共通認識をもつことで、スムーズに事業が進むと考えました。

中山:小出しに意識改革やリテラシーアップを目指してもあまりうまく浸透しなかった過去の事例を鑑みて、インパクトとスピード感を重視し、大きなイベントで発信することに決めました。

日野:サステナビリティの活動は結果や成果の実感を得られるまでに時間がかかります。そこで、「サステナビリティ推進プロジェクト」ではプロジェクトのゴールを社内イベントに決め、その過程に細かな目標を設定することでメンバーのモチベーション維持に努めました。社内イベントまでに目指す状態、当日の目標などを決めて取り組めたことは、プロジェクトを進める上で大切だったと思います。

中山:イベント後にはサステナビリティを語る際に、ビジネスの中で取り扱う必要性を理解できたという意識変化の声が上がるようになってきました。一方で地域の活動やボランティアをすればサステナビリティにつながると考えていた人の中には悩み出した人がいるのも見受けられます。疑問が生まれていることはポジティブな成果だと考えています。サステナビリティを実現するためには、事業自体をサステナブルな方向へとシフトする必要があります。企業活動の中でビジネス視点で、サステナビリティについてできることを考え始めているのは良い傾向です。

老舗企業として
リーダーシップを発揮したい

WWD:タカラベルモントがサステナビリティに取り組むことで、理美容産業にどのような影響を与えたい?

日野:理美容産業にはあまたの企業がありますが、これまではそのシェアを広げることがビジネスであり、何もしなければこれからもその構造が変わることはないと思います。けれども、同じ産業でビジネスしているからこそ解決できる共通の課題もあると思いますので、これから先は課題を解決するビジネスをやりたいですね。当社がアクションを起こそうとしたときに、集まってくれる企業もあるはず。競うことから、共創へとシフトして、持続可能な産業にしたいです。創業から104年。歴史と実績のある老舗企業というメリットを生かして、リーダーシップを発揮したいです。

中山:私は二つあります。一つは理美容産業がリーディング産業といわれる未来を作りたいです。私たちがリーダーシップをとって、アクションを起こすことで、ほかの産業にも良い影響を与えていけるような社会のロールモデルを作っていきたいです。もう一つは、理美容室を通じて日本全国にサステナビリティの意識改革を巻き起こしたいです。世の中の大半の人は1年に数回、理美容室を利用しているはずです。ゆえに通う理美容室の意識が変われば、お客さまの意識が変わり、結果的に全国民の意識を変えられると考えています。タカラベルモントが変われば日本が変わる可能性さえも秘めています。B to B to Cのビジネスであるからこそ、理美容室を通じて日本全国にサステナビリティの意識改革が巻き起こせると信じています。

TEXT : NATSUMI YONEYAMA
問い合わせ先
タカラベルモント 広報室
06-7636-0856

The post サステナビリティの事業実装に奮闘する 100年企業タカラベルモントの取り組み appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ特集】プチプラからデパコスまで 春の新作を一挙紹介!【随時更新】

2025年春コスメの情報が続々と解禁。「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」や「アディクション(ADDICTION)」、「スリー(THREE)」、「ルナソル(LUNASOL)」の鮮やかなスプリングコレクションや「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」のスイーツ色のアイパレットやリップなど春の訪れを祝う華やかなアイテムが登場します。プチプラからデパコスまで、注目ブランドの春の新作を一挙にご紹介!

【11月発売】

ボタニスト
(BOTANIST)

発売日…11月27日

「ボタニスト(BOTANIST)」は、春限定の“フレグランスコレクションシリーズ サクラ&チェリーの⾹り”を発売する。公式オンラインストア、全国のバラエティーショップ、ドラッグストアで取り扱う。配合成分にはアップサイクル原料である未利⽤資源のソメイヨシノの葉とさくらんぼの実を採用し、香水を纏ったような香り高さを実現している。記事の続きはこちら

■商品詳細

・シャンプー(全3種、各460mL、各1540円)
・トリートメント(全3種、各460g、各1540円)
・ヘアオイル(80mL、1870円)
・ヘアミルク(80mL、1870円)
・ヘアミスト(200mL、1540円)
・ヘアバーム(32g、1650円)
・ヘアケアセット(全3種、各3080円)
・“ボタニカルヘアマスク ディープダメージリペアバーム” (180g、1870円)
・ボディーソープ(2種、各490mL、各1100円)


【12月発売】

ヨル
(YOLU)

発売日…12月2日

ナイトケアビューティブランドの「ヨル(YOLU)」は、“サクラナイトシリーズ”を発売する。ヘア・ボディーケアアイテムを展開し、全商品に、アップサイクル原料のオオヤマザクラ果実エキスを保湿成分として配合した。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ナイトリペア”シリーズ(全2種、シャンプー:475mL/トリートメント:475g/ヘアオイル:80mL、各1540円/ヘアケアセット:各3080円)
・“ディープナイトリペア”シリーズ(シャンプー:400mL/トリートメント:400g/ヘアオイル:80mL/バームヘアマスク:145g、各1650円/ヘアケアセット:3300円)
・ボディーソープ(全2種、各440mL、各1100円)


【1月発売】

アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…1月1日
予約受付開始日…12月18日

「アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)」は、25年の春コレクション第1弾を発売する。カラーバリエーション豊富なアイカラー4種と、ペンシルタイプのカラーライナーが登場。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイカラー”(全20色、各2750円)
・“アイライナー ペンシル”(全6色、各2420円)


スリー
(THREE)

発売日…1月1日

「スリー」は、2025年スプリングコレクションを発売する。“反射の領域”をテーマに、異なる質感のリップカラー2種と春限定カラーのアイシャドウ2色をラインアップする。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スリー ドリームオン アリューリング リルワン”(全6色、各4070円)
・“スリー ドリームオン アリューリング リップスティック”(全6色、各4400円)


アディクション
(ADDICTION)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月26日

「アディクション」は、スプリングコレクションを発売する。新作のリキッドチークをはじめ、定番4色アイパレットやリップの限定色をそろえる。予約受け付けは12月26日に開始する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ザ リキッドブラッシュ”フォギータイプ(全8色、各3740円)
・“ザ リキッドブラッシュ”グロウタイプ(全5色、各3740円)
・“ザ アイシャドウ パレット + サイレンスト セレニティ”(全2色、各6820円)
・“ザ リップバーム ソフトマット サイレンスト”(限定2色、各4070円)
・“リップ オイル プランパー”(限定2色、各3300円)
・“ザ ネイル ポリッシュ +”(限定6色、各2420円)
・“ザ マスカラ カラーニュアンス WP”(各4180円)
・“ザ マスカラ インテンス ラッシュ”(4180円)
・“リップ スクラブ バーム”(3300円)


フローラノーティス ジルスチュアート
(FLORA NOTIS JILL STUART)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月13日

「フローラノーティス ジルスチュアート(FLORA NOTIS JILL STUART)」は、限定フレグランスコレクションと植物ブレンドネイルオイル美容液を発売する。12月13日から公式オンラインストアと店舗で先行予約を受け付ける。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“フローラノーティス ジルスチュアート アクアネモフィラ オードパルファン”(10mL、3300円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート エアリーマグノリア オードパルファン”(10mL、3300円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート サンセットポピー オードパルファン”(10mL、3300円)
・フローラノーティス ジルスチュアート チェリーブロッサム ネイルオイルエッセンス”(7mL、2970円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート センシュアル ジャスミン ネイルオイルエッセンス”(7mL、2970円)


ジルスチュアート ビューティ
(JILL STUART BEAUTY)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月27日

「ジルスチュアート ビューティ」は、春の訪れを喜ぶ花の妖精たちをテーマにしたスプリングコレクションを発売する。ラインアップは、新作のリップバームや、定番アイパレットの限定色など全9アイテム。予約は12月27日に受け付けを開始する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“リップブロッサム バーム”(全8色うち限定1色、各3520円)
・“コントゥアリングスティック ガーデンオブジョイ”(限定2色、各3300円)
・“ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ”(限定2色各6380円)
・“アイダイヤモンド グリマー”(限定2色、各2750円)
・“ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト”(新色、4620円)
・“ブルームドロップ リップ&チーク シフォン”(新2色、各3300円)
・“リップブロッサム グロウ”(限定3色、各3520円)
・“ブルームニュアンス ブロウパレット”(限定1種、3850円)
・“ムースブロウマスカラ”(限定1色、2420円)


RMK

発売日…1月10日

「RMK」は、春の限定コレクションを発売する。“Beyond the haze”をテーマに、フォギーな景色の下に溢れる人々のエナジーを表現。アイシャドウパレットやリップアイテムからクールトーンの新色や限定色、カラースティックの新作など7品18種をそろえる。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ラディアントカラースティック”(全6色、各3630円)
・“シンクロマティックアイシャドウパレット”(新3色うち限定2色、各6380円)
・“ピュア コンプレクション ブラッシュ”(3630円)
・“リクイド リップカラー”(新2色うち限定1色、各4180円)
・“ザ マット リップカラー”(新3色うち限定1色、各3850円)
・“リップ ルミナイザー”(限定、3520円)
・“ネイルラッカー”(限定2色、各2200円)


エクセル
(EXCEL)

発売日…1月14日

「エクセル(EXCEL)」は、ブラウンベースの4色アイシャドウパレット“スキニーリッチシャドウ”から過去に発売した限定色を数量限定で復刻販売する。カラーは18年に発売したSR07(マグノリアブラウン)と22年発売のSR13(ヘーゼルブラウン)で、春の目元を彩る柔らかなピンクブラウンカラーが特徴だ。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スキニーリッチシャドウ”(限定2色、各1650円)


ローラ メルシエ
(LAURA MERCIER)

発売日…1月17日

「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」は、新年とバレンタインデーを祝う“ラッキー イン ラブ(LUCKY IN LOVE)”コレクションから“ルースセッティングパウダー トランスルーセント ピオニーエディション”と“ブラッシュ カラー インフュージョン ピオニー エディション”を数量限定発売する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ルースセッティングパウダー トランスルーセント ピオニーエディション”(29g、5500円)
・“ブラッシュ カラー インフュージョン ピオニー エディション”(6g、4730円)

■商品詳細

・“スキニーリッチシャドウ”(限定2色、各1650円)


シュウ ウエムラ
(SHU UEMURA)

発売日…1月17日
予約受付開始日…25年1月8日

「シュウ ウエムラ」は、みずみずしい果実や甘いスイーツにインスパイアされた“ハナミグラッセ コレクション”を発売する。“アイスカルプト”は、目元の骨格を美しく引き立てるマットやラメをセットにした4色パレット。限定色は低彩度のくすみカラーに甘さをひとさじ加えたような、温かな配色の“ハナミグラッセ”を用意した。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイスカルプト”(7150円)
・“キヌケアグローアップ”(全2種、各4840円)
・“キヌケアヌード”(全2種、各4840円)


ルナソル
(LUNASOL)

発売日…1月24日

「ルナソル」は、春の限定コレクションを発売する。テーマは春の気配を感じる“12°C”で、4色アイシャドウパレット“アイカラーレーションN”の新色や限定色、新作リップなどの全9品をそろえる。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイカラーレーションN”(限定4種、各7700円)
・“スムースフィックスアイプライマー”(3850円)
・“リップスティック“ベアカラーバーム”(全5色うち限定2色、各4620円)
・“ラディアントスティックN”(全2種、各4950円)
・“モノアイカラーレーション”(限定3種、各3520円)
・“フラッシュクリエイター”(限定、3300円)
・“スマッジニュアンスライナー”(限定3種、各3300円)
・ネイルポリッシュ(限定2色、各2200円)
・チークカラー(限定1色、2750円)


【2月発売】

アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…2月1日
予約受付開始日…25年1月18日

「アナ スイ コスメティックス」は、25年春コレクションの第2弾として“ヘアカラー トリートメント”を限定で発売する。髪をトリートメントしながら染色するアイテムで、毛先などに使うことで、いつもと違う雰囲気を演出できるほか、その時の髪の色や状態によって染まり具合や色の見え方が異なるため、オリジナリティーのある髪色になれる点が特徴だ。
記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ヘアカラー トリートメント”(全4色、各1650円)


江原道
(KOH GEN DO)

発売日…2月3日

「江原道(KOH GEN DO)」は、ホリデーコレクション2024で登場した“スティックルージュ グロッシー カラーバーム”の限定色“タンジェリンオレンジ”と、“ミネラル ルース チーク”の限定色“クールアプリコット”を定番商品として発売する。さらに、“リキッドルージュ ラスティング カラーバーム“からは新色“タンジェリンオレンジ”が登場する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スティックルージュ グロッシー カラーバーム タンジェリンオレンジ”(3300円)
・“ミネラル ルース チーク クールアプリコット”(3850円)


The post 【2025年春コスメ特集】プチプラからデパコスまで 春の新作を一挙紹介!【随時更新】 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ特集】プチプラからデパコスまで 春の新作を一挙紹介!【随時更新】

2025年春コスメの情報が続々と解禁。「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」や「アディクション(ADDICTION)」、「スリー(THREE)」、「ルナソル(LUNASOL)」の鮮やかなスプリングコレクションや「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」のスイーツ色のアイパレットやリップなど春の訪れを祝う華やかなアイテムが登場します。プチプラからデパコスまで、注目ブランドの春の新作を一挙にご紹介!

【11月発売】

ボタニスト
(BOTANIST)

発売日…11月27日

「ボタニスト(BOTANIST)」は、春限定の“フレグランスコレクションシリーズ サクラ&チェリーの⾹り”を発売する。公式オンラインストア、全国のバラエティーショップ、ドラッグストアで取り扱う。配合成分にはアップサイクル原料である未利⽤資源のソメイヨシノの葉とさくらんぼの実を採用し、香水を纏ったような香り高さを実現している。記事の続きはこちら

■商品詳細

・シャンプー(全3種、各460mL、各1540円)
・トリートメント(全3種、各460g、各1540円)
・ヘアオイル(80mL、1870円)
・ヘアミルク(80mL、1870円)
・ヘアミスト(200mL、1540円)
・ヘアバーム(32g、1650円)
・ヘアケアセット(全3種、各3080円)
・“ボタニカルヘアマスク ディープダメージリペアバーム” (180g、1870円)
・ボディーソープ(2種、各490mL、各1100円)


【12月発売】

ヨル
(YOLU)

発売日…12月2日

ナイトケアビューティブランドの「ヨル(YOLU)」は、“サクラナイトシリーズ”を発売する。ヘア・ボディーケアアイテムを展開し、全商品に、アップサイクル原料のオオヤマザクラ果実エキスを保湿成分として配合した。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ナイトリペア”シリーズ(全2種、シャンプー:475mL/トリートメント:475g/ヘアオイル:80mL、各1540円/ヘアケアセット:各3080円)
・“ディープナイトリペア”シリーズ(シャンプー:400mL/トリートメント:400g/ヘアオイル:80mL/バームヘアマスク:145g、各1650円/ヘアケアセット:3300円)
・ボディーソープ(全2種、各440mL、各1100円)


【1月発売】

アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…1月1日
予約受付開始日…12月18日

「アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)」は、25年の春コレクション第1弾を発売する。カラーバリエーション豊富なアイカラー4種と、ペンシルタイプのカラーライナーが登場。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイカラー”(全20色、各2750円)
・“アイライナー ペンシル”(全6色、各2420円)


スリー
(THREE)

発売日…1月1日

「スリー」は、2025年スプリングコレクションを発売する。“反射の領域”をテーマに、異なる質感のリップカラー2種と春限定カラーのアイシャドウ2色をラインアップする。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スリー ドリームオン アリューリング リルワン”(全6色、各4070円)
・“スリー ドリームオン アリューリング リップスティック”(全6色、各4400円)


アディクション
(ADDICTION)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月26日

「アディクション」は、スプリングコレクションを発売する。新作のリキッドチークをはじめ、定番4色アイパレットやリップの限定色をそろえる。予約受け付けは12月26日に開始する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ザ リキッドブラッシュ”フォギータイプ(全8色、各3740円)
・“ザ リキッドブラッシュ”グロウタイプ(全5色、各3740円)
・“ザ アイシャドウ パレット + サイレンスト セレニティ”(全2色、各6820円)
・“ザ リップバーム ソフトマット サイレンスト”(限定2色、各4070円)
・“リップ オイル プランパー”(限定2色、各3300円)
・“ザ ネイル ポリッシュ +”(限定6色、各2420円)
・“ザ マスカラ カラーニュアンス WP”(各4180円)
・“ザ マスカラ インテンス ラッシュ”(4180円)
・“リップ スクラブ バーム”(3300円)


フローラノーティス ジルスチュアート
(FLORA NOTIS JILL STUART)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月13日

「フローラノーティス ジルスチュアート(FLORA NOTIS JILL STUART)」は、限定フレグランスコレクションと植物ブレンドネイルオイル美容液を発売する。12月13日から公式オンラインストアと店舗で先行予約を受け付ける。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“フローラノーティス ジルスチュアート アクアネモフィラ オードパルファン”(10mL、3300円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート エアリーマグノリア オードパルファン”(10mL、3300円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート サンセットポピー オードパルファン”(10mL、3300円)
・フローラノーティス ジルスチュアート チェリーブロッサム ネイルオイルエッセンス”(7mL、2970円)
・“フローラノーティス ジルスチュアート センシュアル ジャスミン ネイルオイルエッセンス”(7mL、2970円)


ジルスチュアート ビューティ
(JILL STUART BEAUTY)

発売日…1月10日
予約受付開始日…12月27日

「ジルスチュアート ビューティ」は、春の訪れを喜ぶ花の妖精たちをテーマにしたスプリングコレクションを発売する。ラインアップは、新作のリップバームや、定番アイパレットの限定色など全9アイテム。予約は12月27日に受け付けを開始する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“リップブロッサム バーム”(全8色うち限定1色、各3520円)
・“コントゥアリングスティック ガーデンオブジョイ”(限定2色、各3300円)
・“ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ”(限定2色各6380円)
・“アイダイヤモンド グリマー”(限定2色、各2750円)
・“ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト”(新色、4620円)
・“ブルームドロップ リップ&チーク シフォン”(新2色、各3300円)
・“リップブロッサム グロウ”(限定3色、各3520円)
・“ブルームニュアンス ブロウパレット”(限定1種、3850円)
・“ムースブロウマスカラ”(限定1色、2420円)


RMK

発売日…1月10日

「RMK」は、春の限定コレクションを発売する。“Beyond the haze”をテーマに、フォギーな景色の下に溢れる人々のエナジーを表現。アイシャドウパレットやリップアイテムからクールトーンの新色や限定色、カラースティックの新作など7品18種をそろえる。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ラディアントカラースティック”(全6色、各3630円)
・“シンクロマティックアイシャドウパレット”(新3色うち限定2色、各6380円)
・“ピュア コンプレクション ブラッシュ”(3630円)
・“リクイド リップカラー”(新2色うち限定1色、各4180円)
・“ザ マット リップカラー”(新3色うち限定1色、各3850円)
・“リップ ルミナイザー”(限定、3520円)
・“ネイルラッカー”(限定2色、各2200円)


エクセル
(EXCEL)

発売日…1月14日

「エクセル(EXCEL)」は、ブラウンベースの4色アイシャドウパレット“スキニーリッチシャドウ”から過去に発売した限定色を数量限定で復刻販売する。カラーは18年に発売したSR07(マグノリアブラウン)と22年発売のSR13(ヘーゼルブラウン)で、春の目元を彩る柔らかなピンクブラウンカラーが特徴だ。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スキニーリッチシャドウ”(限定2色、各1650円)


ローラ メルシエ
(LAURA MERCIER)

発売日…1月17日

「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」は、新年とバレンタインデーを祝う“ラッキー イン ラブ(LUCKY IN LOVE)”コレクションから“ルースセッティングパウダー トランスルーセント ピオニーエディション”と“ブラッシュ カラー インフュージョン ピオニー エディション”を数量限定発売する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ルースセッティングパウダー トランスルーセント ピオニーエディション”(29g、5500円)
・“ブラッシュ カラー インフュージョン ピオニー エディション”(6g、4730円)

■商品詳細

・“スキニーリッチシャドウ”(限定2色、各1650円)


シュウ ウエムラ
(SHU UEMURA)

発売日…1月17日
予約受付開始日…25年1月8日

「シュウ ウエムラ」は、みずみずしい果実や甘いスイーツにインスパイアされた“ハナミグラッセ コレクション”を発売する。“アイスカルプト”は、目元の骨格を美しく引き立てるマットやラメをセットにした4色パレット。限定色は低彩度のくすみカラーに甘さをひとさじ加えたような、温かな配色の“ハナミグラッセ”を用意した。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイスカルプト”(7150円)
・“キヌケアグローアップ”(全2種、各4840円)
・“キヌケアヌード”(全2種、各4840円)


ルナソル
(LUNASOL)

発売日…1月24日

「ルナソル」は、春の限定コレクションを発売する。テーマは春の気配を感じる“12°C”で、4色アイシャドウパレット“アイカラーレーションN”の新色や限定色、新作リップなどの全9品をそろえる。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“アイカラーレーションN”(限定4種、各7700円)
・“スムースフィックスアイプライマー”(3850円)
・“リップスティック“ベアカラーバーム”(全5色うち限定2色、各4620円)
・“ラディアントスティックN”(全2種、各4950円)
・“モノアイカラーレーション”(限定3種、各3520円)
・“フラッシュクリエイター”(限定、3300円)
・“スマッジニュアンスライナー”(限定3種、各3300円)
・ネイルポリッシュ(限定2色、各2200円)
・チークカラー(限定1色、2750円)


【2月発売】

アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…2月1日
予約受付開始日…25年1月18日

「アナ スイ コスメティックス」は、25年春コレクションの第2弾として“ヘアカラー トリートメント”を限定で発売する。髪をトリートメントしながら染色するアイテムで、毛先などに使うことで、いつもと違う雰囲気を演出できるほか、その時の髪の色や状態によって染まり具合や色の見え方が異なるため、オリジナリティーのある髪色になれる点が特徴だ。
記事の続きはこちら

■商品詳細

・“ヘアカラー トリートメント”(全4色、各1650円)


江原道
(KOH GEN DO)

発売日…2月3日

「江原道(KOH GEN DO)」は、ホリデーコレクション2024で登場した“スティックルージュ グロッシー カラーバーム”の限定色“タンジェリンオレンジ”と、“ミネラル ルース チーク”の限定色“クールアプリコット”を定番商品として発売する。さらに、“リキッドルージュ ラスティング カラーバーム“からは新色“タンジェリンオレンジ”が登場する。記事の続きはこちら

■商品詳細

・“スティックルージュ グロッシー カラーバーム タンジェリンオレンジ”(3300円)
・“ミネラル ルース チーク クールアプリコット”(3850円)


The post 【2025年春コスメ特集】プチプラからデパコスまで 春の新作を一挙紹介!【随時更新】 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「アナ スイ」がヘアカラートリートメント発売 遊び心のあるブルーやイエローなど4色

「アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)」は2025年2月1日、25年春コレクションの第2弾として“ヘアカラー トリートメント”(全4色、各1650円)を限定で発売する。25年1月18日に予約受け付けを開始する。

同商品は、髪をトリートメントしながら染色するアイテムだ。毛先やインナー部分などに使うことで、いつもと違う雰囲気を演出できるほか、その時の髪の色や状態によって染まり具合や色の見え方が異なるため、オリジナリティーのある髪色になれる点が特徴だ。髪の表面をコーティングする2種のポリマーがさらさらな指通りをかなえ、髪に柔軟性をもたらす濃密補修成分が髪1本1本を滑らかに整える。

カラーはモードで洗練されたシティーブルー、ホットなファイヤーレッド、気分が上がるライジングイエロー、こなれ感のあるジャスパーグリーンの4種をラインアップ。約1週間で色は落ちるため、気軽にポイントカラーが楽しめる。香りは共通で、優雅なティーローズを採用した。

The post 【2025年春コスメ】「アナ スイ」がヘアカラートリートメント発売 遊び心のあるブルーやイエローなど4色 appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】「アンドビー ヘア」はアンバーフローラルの香りのシャンプー&トリートメントセット

ヘアメイクアップアーティスト河北裕介がプロデュースする「アンドビー(&BE)」のヘアケアブランド「アンドビー ヘア(&BE HAIR)」は11月30日、“ベーシックリペア”シリーズのシャンプー&トリートメントから、“アンバーフローラル”の香りの限定セット(全2種、各3080円)を発売する。

ホリデーシーズン限定の特別な香り

“アンバーフローラル”は、なめらかなアンバーと深みあるサンダルウッドに華やかなミュゲとジャスミン、ローズ、ヒヤシンスを合わせた、清潔感がありつつ重厚感のある香り。

“スムースリペアセット”

“スムースリペアセット”は、“テイクダウンシャンプー”と”ヘビーグロウトリートメント“、ハーバルウッディーの香りのシャンプー10mLとトリートメント10mLをセットにした髪の毛が太く多い人向けのセット。シアバターとコラーゲンを配合し、翌朝ボリュームが出やすい髪をなだめてしっとりツヤ髪に仕上げる。

“モイストリペアセット”

“モイストリペアセット”は、”スタンドアップシャンプー”と“スパークルトリートメント”、ハーバルウッディーの香りのシャンプー(10mL)とトリートメント(10mL)をセットにした髪の毛が細くボリュームが出にくい人向けのセット。シルクとホホバオイルを配合し、ブロー時から翌日までしっとりサラサラな仕上がりをかなえる。

The post 【2024年クリスマスコフレ】「アンドビー ヘア」はアンバーフローラルの香りのシャンプー&トリートメントセット appeared first on WWDJAPAN.

「エトヴォス」からマッサージブラシ&ヘアオイルのキットが登場 ホームケアでしっとりヘアに

「エトヴォス(ETVOS)」は12月4日、頭皮全体をケアするマッサージブラシとノンシリコンヘアオイルのパウチをセットにしたキット“リラクシングマッサージブラシキット”(限定2色、1925円)を数量限定で発売する。

人気のマッサージブラシと初のヘアオイルがセットに

同ブランドのヘアケアキットは、毎年夏と冬に登場する定番商品。今回は、ブランド人気の“リラクシングマッサージブラシ”とノンシリコンの“ヘアオイルセラム”のパウチ(1mL×2袋)をセットした。“リラクシングマッサージブラシ”は、インバス・アウトバスの両方で使用可能なシリコン製のブラシで、地肌を傷めない絶妙な硬さの突起が心地良い肌あたりで頭皮を刺激する。形状は、握りやすくシャンプーがついた手でも滑りにくい形を採用。カラーは限定色のピスタチオとカシスの2色を用意する。

“ヘアオイルセラム”は、厳選された7種の植物オイルを絶妙なバランスで配合し、乾燥をケアしながら艶やかな質感へと導く。ノンシリコンでしっとりさせながらもベタつき感のない仕上がりで、スタイリング剤としても使用できる。香りはダマスクローズ精油のほか、ジャスミンやムスクなどを加え華やかな印象に仕上げた。

The post 「エトヴォス」からマッサージブラシ&ヘアオイルのキットが登場 ホームケアでしっとりヘアに appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「ボタニスト」から春限定コレクション アップサイクル原料使用のサクラ&チェリーの⾹り

 

「ボタニスト(BOTANIST)」は11月27日、春限定の“フレグランスコレクションシリーズ サクラ&チェリーの⾹り”を発売する。公式オンラインストア、全国のバラエティーショップ、ドラッグストアで取り扱う。配合成分にはアップサイクル原料である未利⽤資源のソメイヨシノの葉とさくらんぼの実を採用し、香水を纏ったような香り高さを実現している。

ヘアケア

同コレクションは、華やかで奥行きのある甘さの“サクラ&チェリーの⾹り”のヘアケア、ボディーケアアイテムを展開する。ヘアケア商品は、シャンプー・トリートメント(シャンプー460mL/トリートメント460g、各3種、各1540円)からモイスト・スムース・ダメージケアのそれぞれ3種を用意するほか、ヘアオイル・ヘアミルク(各80mL、各1870円)、ヘアミスト(200mL、1540円)、ヘアバーム(32g、1650円)、シャンプーとトリートメントをセットにしたヘアケアセット(全3種、各3080円)をラインアップする。

また、今年3⽉に新発売した“ボタニカルヘアマスク ディープダメージリペアバーム” (180g、1870円)も初めて季節限定品として登場。髪の空洞化対策にエンドウ⾖プロテインを配合し、ヘアカラーやパーマなどのダメージを蓄積したパサついた⽑髪に潤いを与える。

シャンプー・トリートメント、ヘアマスクはこれまでの季節限定品と比べ香り立ちをアップさせた。さらに、オウゴン根エキス、ワサビノキ種⼦エキス、マグワ根⽪エキス、ボタンエキスを配合で、髪の静電気を抑え、花粉の付着を防ぐ。パッケージにはサクラの淡いピンクをデザインし、チェリーを象徴する濃い⾚⾊をアクセントカラーに加えた。

ボディーケア

ボディーケア商品は、モイスト・ディープモイストの2種のボディーソープ(各490mL、各1100円)をそろえる。カミツレ花エキス、ドクダミエキス、ボタンエキスなどの保湿成分配合で、肌を乾燥から守る。

また、発売を記念し、11月13日から29日まで、公式Xで同コレクションのセットをプレゼントするキャンペーンを開催する。

The post 【2025年春コスメ】「ボタニスト」から春限定コレクション アップサイクル原料使用のサクラ&チェリーの⾹り appeared first on WWDJAPAN.

サロン専売のスタイリングブランド「モノーク」誕生 “洗い落としやすさ”に着目

化粧品製造販売を行う三口産業は2025年2月3日、サロン専売ブランド「ミアンビューティー(MIAN BEAUTY)」から新ヘアスタイリング剤ブランド「モノーク(MONOQU)」を発売する。アイテムはスタイリングオイル(60mL、3740円)、バーム(45g、3740円)、オイルジェリー(80g、3300円)3種で、今後ラインアップを拡充する予定だ。

同ブランドは、「ゆるぎない私を、創る。」をブランドメッセージに掲げ、流行に左右されず、自分の感性で素直に選択するたったひとつ(MONO)の個性と、自分が考える格好良さ (QUARITY)を貫くことを大切にするという価値観を「MONOQU」と表現した。

“オイル毛”や“ビルドアップ毛”に着目 
洗い落としやすいスタイリング剤

商品は、髪の中にオイル分が入り込みすぎている“オイル毛”や、スタイリング剤やシャンプー、トリートメント等の油分や樹脂が髪や頭皮に蓄積し、 取り除かれないまま残留した“ビルドアップ毛”の状態に着目したアイテムをそろえた。大豆由来乳化剤が水と洗浄成分に馴染むことでスタイリング成分を洗い流しやすくし、使い続けてもベタつきにくい。また、プロテインケア成分配合により髪の状態をキープし、ヘアスタイルの持続性と再現性を保つ。香りは、ビターで少しスパイシーなシトラスのトップノートから、ウッディーへ流れる複雑で奥行きのあるビターシトラスウッディーで用意する。

スタイリングオイル

スタイリングオイルは、潤いと艶感をキープしながら軽い仕上がりをかなえる。 脂っぽい匂いになりにくく、ベタつきによる崩れを防ぎ、付けたての質感と香りをキープする。

バーム

バームは、人肌で溶けやすく、よく伸びるテクスチャー。自然な艶感と束感を演出し、手櫛が通せる適度なセット力で、 時間が経過してもベタつきが少ない。

オイルジェリー

オイルジェリーは、 “オイルは重たい”と感じる人向けに、オイル成分が潤いと自然な艶を与えながらも、束感やウェット感ではなく、軽いストレートやレイヤーヘアを表現する。

The post サロン専売のスタイリングブランド「モノーク」誕生 “洗い落としやすさ”に着目 appeared first on WWDJAPAN.

【2025年春コスメ】「ヨル」から夜桜をイメージした春限定コレクションが登場 

ナイトケアビューティブランドの「ヨル(YOLU)」は、“サクラナイトシリーズ”を発売する。11月27日からオンラインストア、12月2日から全国のバラエティーショップ、ドラッグストアで順次発売する。ヘア・ボディーケアアイテムを展開し、全商品に、アップサイクル原料のオオヤマザクラ果実エキスを保湿成分として配合した。

好評の桜ヘアケア

ヘアケア商品は、パサつく髪をしっとり髪へ導く“カーム”、うねり髪をサラサラ髪へ導く“リラックス”の2種の“ナイトリペア”シリーズ(シャンプー:475mL/トリートメント:475g/ヘアオイル:80mL、各1540円/ヘアケアセット:各3080円)と傷んだ髪をなめらか髪へ導く“ディープナイトリペア”シリーズ(シャンプー:400mL/トリートメント:400g/ヘアオイル:80mL/バームヘアマスク:145g、各1650円/ヘアケアセット:3300円)をラインアップ。海藻由来のエキスも配合しており、毛髪を保護し表面をなめらかにすることで櫛通りを良くし、花粉などの付着を防ぐ。ナイトリペアシリーズ、“カーム”は、サクラ&ミュゲの香り、“リラックス”は、サクラ&マグノリアの香り、ディープナイトリペアシリーズは、サクラ&ガーデニアの香りで用意する。

ヘアケア商品一覧

春限定商品に初登場のボディーソープとバスタブレット

ボディーケア商品は、“カーム”・“リラックス”の2種のボディーソープ(各440mL、各1100円)とバスタブレット(6錠×各40g、1760円)をそろえる。ボディーソープの“カーム”は、加水分解コラーゲン配合で潤いを保ち、しっとり肌をかなえ、“リラックス”は、持続型ビタミンC配合でくすみをケアし、透明感ある肌に導く。バスタブレットは、重炭酸が溶け込むお湯で体を温め、美容液成分で春の乾燥肌をなめらかな肌へ導く。

ボディーソープは、“カーム”が、穏やかなフローラルにカシスやネクタリンなどのフルーツ感や落ち着いたウッディムスクが調和したサクラ&ネクタリンの香り、“リラックス”がピンクローズ・ピオニーのフローラルブーケの香りにミックスベリーを追加したサクラ&ブラックベリーの香りだ。バスタブレットは、睡眠環境をサポートするドリーム・セント(DreamScentz)香料を使用したサクラ&プラムの香りで、穏やかで甘みのあるフルーティートップノートに、チェリーブロッサムやプラムの甘酸っぱいノートやミュゲの香りを追加し、さらにムスクやウッディアンバーで透明感のある香りに仕上げた。

ボディーケア商品一覧

パッケージは幻想的な春の夜をイメージし、ラベルのロゴには箔を使用した。

The post 【2025年春コスメ】「ヨル」から夜桜をイメージした春限定コレクションが登場  appeared first on WWDJAPAN.

「ラブクロム」プロ用が優しさと強度をアップデート ビームス特別モデルも用意

ヘアケアブランド「ラブクロム」(LOVE CHROME)」のプロフェッショナル用シリーズがリニューアルし、11月14日に新たに発売する。使用素材やパッケージを変更したほか、ビームス(BEAMS)公式サイトと駒ケ根市ふるさと寄付返礼品の特別モデルも登場する。

“カットコーム”の取替刃も用意

プロ用の美髪コームとして2011年に誕生した「ラブクロム」は、くしの表面を特殊加工により滑らかに仕上げて摩擦を抑え、静電気を吸着拡散させる点が特徴。素材は純金使用のゴールド、ミネラル含んだ深みのあるディープブラック、基本性能を高めたシルバーの3タイプで、形状はハイブリッド構造の“カットコーム”(7920〜1万4190円)とテールの先端を細かく仕上げた“リングコーム”(6050〜1万2100円)のほか、ディープブラック素材のカッサ付きコーム“スカルプカッサ”(1万1000円)、家庭用ヘアケア用“テツキ”(8800円)、外出時用“ツキ”(8580円)をそろえる。

今回のリニューアルでは強度を考慮しチタニウム被膜を採用。“カットコーム”は金属とのハイブリット構造により強度を飛躍的に向上させつつ細やかな柔軟性を実現させた。誤ってシザーでコームを挟むとコームが折れ、シザーの刃こぼれを防ぐ。また、“カットコーム”は専用の取替刃(4950〜1万890円)を用意し、常にコームをフレッシュな状態を保つ新システムを導入している。

「ビームスジャパン」監修の特別モデル

新たに採用したチタニウム被膜の中でも青みが強い特別モデル“ラブクロム B3 IP レインボー”も登場する。ラブクロムの製造を担う塚田理研工業が「ビームスジャパン(BEAMS JAPAN)」と2024年の駒ヶ根市の事業に参加し、監修を受けて誕生したもので、駒ヶ根市の青い空と澄んだ水に反射する色鮮やかさにインスピレーションを受けた虹色グラデーションカラーが魅力だ。11月14日から駒ケ根市ふるさと寄付返礼品として取り扱いを開始するほか、11月21日からはビームス公式オンラインでも販売する。価格は“ツキ”が9570円、“テツキ”が9790円。

The post 「ラブクロム」プロ用が優しさと強度をアップデート ビームス特別モデルも用意 appeared first on WWDJAPAN.

「ラブクロム」プロ用が優しさと強度をアップデート ビームス特別モデルも用意

ヘアケアブランド「ラブクロム」(LOVE CHROME)」のプロフェッショナル用シリーズがリニューアルし、11月14日に新たに発売する。使用素材やパッケージを変更したほか、ビームス(BEAMS)公式サイトと駒ケ根市ふるさと寄付返礼品の特別モデルも登場する。

“カットコーム”の取替刃も用意

プロ用の美髪コームとして2011年に誕生した「ラブクロム」は、くしの表面を特殊加工により滑らかに仕上げて摩擦を抑え、静電気を吸着拡散させる点が特徴。素材は純金使用のゴールド、ミネラル含んだ深みのあるディープブラック、基本性能を高めたシルバーの3タイプで、形状はハイブリッド構造の“カットコーム”(7920〜1万4190円)とテールの先端を細かく仕上げた“リングコーム”(6050〜1万2100円)のほか、ディープブラック素材のカッサ付きコーム“スカルプカッサ”(1万1000円)、家庭用ヘアケア用“テツキ”(8800円)、外出時用“ツキ”(8580円)をそろえる。

今回のリニューアルでは強度を考慮しチタニウム被膜を採用。“カットコーム”は金属とのハイブリット構造により強度を飛躍的に向上させつつ細やかな柔軟性を実現させた。誤ってシザーでコームを挟むとコームが折れ、シザーの刃こぼれを防ぐ。また、“カットコーム”は専用の取替刃(4950〜1万890円)を用意し、常にコームをフレッシュな状態を保つ新システムを導入している。

「ビームスジャパン」監修の特別モデル

新たに採用したチタニウム被膜の中でも青みが強い特別モデル“ラブクロム B3 IP レインボー”も登場する。ラブクロムの製造を担う塚田理研工業が「ビームスジャパン(BEAMS JAPAN)」と2024年の駒ヶ根市の事業に参加し、監修を受けて誕生したもので、駒ヶ根市の青い空と澄んだ水に反射する色鮮やかさにインスピレーションを受けた虹色グラデーションカラーが魅力だ。11月14日から駒ケ根市ふるさと寄付返礼品として取り扱いを開始するほか、11月21日からはビームス公式オンラインでも販売する。価格は“ツキ”が9570円、“テツキ”が9790円。

The post 「ラブクロム」プロ用が優しさと強度をアップデート ビームス特別モデルも用意 appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】「ラ・カスタ」はヘアケアセット オレンジポマンダーに着想の香りで艶やかな髪に導く

ナチュラルコスメブランド「ラ・カスタ(LA CASTA)」は11月6日、2024年ホリデーコフレ“ディライトアロマ ヘアケアコフレ”(5830円)を数量限定で発売した。

同コフレは、シャンプー“ディライトアロマ ヘアソープ”(300mL)とヘアトリートメント“ディライトアロマ ヘアマスク”(230g)をボックスに詰め合わせたセット。ヨーロッパで魔除けのお守りとされている「オレンジポマンダー」に着想し、シトラスフローラルにクローブのスパイスが溶け込んだ香りを共通採用した。オーガニック植物成分やハーブオイルが傷んだ髪と頭皮に潤いを与えながら補修・保護し、滑らかで艶のある髪に導く。

パッケージは、生物の多様性を通じて自然の美しさを表現するイラストレーター・羽野瀬里とコラボレーションした。生き生きとした動植物のイラストがコフレを華やかに彩る。アイテムの下に隠された底板は、ポストカードとしても使用できる。

The post 【2024年クリスマスコフレ】「ラ・カスタ」はヘアケアセット オレンジポマンダーに着想の香りで艶やかな髪に導く appeared first on WWDJAPAN.

「ボタニスト」と「ヨル」からお得な福袋が登場 最大42%オフのセットも

アイエヌイー(I-ne)のボタニカルライフスタイルブランド「ボタニスト(BOTANIST)」と夜間ケアビューティブランド「ヨル(YOLU)」は、最大42%オフで新商品を試せる2025年福袋の販売を開始した。公式オンラインストアや楽天市場など、オンラインのみでの取り扱いとなる。

「ボタニスト」

「ボタニスト」の定番ラインからは、シャンプー、トリートメント、ボディーソープの3品と、それぞれの詰め替え用パウチ3品を組み合わせた6点セット(5500円)、それらにヘアマスク、ヘアミルク、ヘアオイル、ボディーミルクを加えた10点セット(1万1000円)の2種をそろえた。ヘアケアアイテムは悩みに合わせ、しっとりとした髪へと導くモイスト、さらさら髪をかなえるスムース、傷みが気になる髪に向けたダメージケアの3タイプから選択できる。

また、リニューアルしたエイジングケアライン“ルース”の福袋も初登場する。価格は5500円。シャンプー、トリートメントのボトル商品と詰め替えパウチ、地肌クレンジング&ヘアオイルを組み合わせた計5アイテムのセットで、トータルでボタニカルエイジングケアを体験できる。

「ヨル」

「ヨル」からは、パサつきをケアししっとり艶髪に仕上げるカームナイトリペア、うねり髪をさらさらとした艶髪に仕上げるリラックスナイトリペア、生コラーゲンを配合しダメージヘアをケアするディープナイトリペアの3シリーズをラインアップした。

それぞれ、シャンプー、トリートメントと新商品のボディーソープのボトル商品、それらの詰め替えパウチを組み合わせた6点セット(5500~5800円)、6点セットの詰め替えパウチ3品を3倍容量に変え、ヘアオイル、ジェルヘアマスク、ヘアミスト、バスタブレットを加えた10点セット(1万1500円~1万1800円)を用意している。

The post 「ボタニスト」と「ヨル」からお得な福袋が登場 最大42%オフのセットも appeared first on WWDJAPAN.

「ボタニスト」と「ヨル」からお得な福袋が登場 最大42%オフのセットも

アイエヌイー(I-ne)のボタニカルライフスタイルブランド「ボタニスト(BOTANIST)」と夜間ケアビューティブランド「ヨル(YOLU)」は、最大42%オフで新商品を試せる2025年福袋の販売を開始した。公式オンラインストアや楽天市場など、オンラインのみでの取り扱いとなる。

「ボタニスト」

「ボタニスト」の定番ラインからは、シャンプー、トリートメント、ボディーソープの3品と、それぞれの詰め替え用パウチ3品を組み合わせた6点セット(5500円)、それらにヘアマスク、ヘアミルク、ヘアオイル、ボディーミルクを加えた10点セット(1万1000円)の2種をそろえた。ヘアケアアイテムは悩みに合わせ、しっとりとした髪へと導くモイスト、さらさら髪をかなえるスムース、傷みが気になる髪に向けたダメージケアの3タイプから選択できる。

また、リニューアルしたエイジングケアライン“ルース”の福袋も初登場する。価格は5500円。シャンプー、トリートメントのボトル商品と詰め替えパウチ、地肌クレンジング&ヘアオイルを組み合わせた計5アイテムのセットで、トータルでボタニカルエイジングケアを体験できる。

「ヨル」

「ヨル」からは、パサつきをケアししっとり艶髪に仕上げるカームナイトリペア、うねり髪をさらさらとした艶髪に仕上げるリラックスナイトリペア、生コラーゲンを配合しダメージヘアをケアするディープナイトリペアの3シリーズをラインアップした。

それぞれ、シャンプー、トリートメントと新商品のボディーソープのボトル商品、それらの詰め替えパウチを組み合わせた6点セット(5500~5800円)、6点セットの詰め替えパウチ3品を3倍容量に変え、ヘアオイル、ジェルヘアマスク、ヘアミスト、バスタブレットを加えた10点セット(1万1500円~1万1800円)を用意している。

The post 「ボタニスト」と「ヨル」からお得な福袋が登場 最大42%オフのセットも appeared first on WWDJAPAN.

新感覚のオイル泡でカールスタイルを今こそアップデート 「N.」からオイル成分40%配合のスタイリングフォーム誕生

ナプラ,Napla,N. スタイリングフォーム,エヌドット

プロフェッショナルヘアメーカーのナプラはヘアケアブランド 「N.(エヌドット)」から、“N. スタイリングフォーム”(全2種)を10月21日に発売した。“N. ポリッシュオイル”や“N. ナチュラルバーム”が火付け役となり、ここ数年オイルやバームを使った艶感のあるウエットなスタイリングがトレンドとなり、今やスタンダードに。パーマのスタイリングに適したムースの人気は影を潜めていた。しかし、最近は性別問わずパーマスタイルの人気がじわじわと再燃し、ファッション感度の高いおしゃれな美容師が発信を強化。強めのリッジで個性派スタイルを好む層はもちろん、パーマをかけることでコテいらずで朝のスタイリングが簡単になるとナチュラルなカールを好む層まで、パーマへの注目が高まっている。それに伴い、パーマスタイルに最適でかつ、今っぽいやわらかな質感を作れる新たなムースを熱望する声が。ナプラはこの声に応えて「N.」シリーズが得意とするオイルイン処方で、オイル由来のスタイリングフォームを完成させた。

使用感は“泡で出るオイル”なのに
ムース特有のリッジ感が出る

“N. スタイリングフォーム”は、一般的なムースに配合されている合成ポリマーをあえて使用しないことで、従来のムースのパリッと感を抑え、しなやかでやわらかな質感を実現した。鍵となるのは髪なじみの良いフィルムを形成する“亜⿇仁”由来と“チアシード”由来の2つの天然多糖エキス※1の配合バランス。亜⿇仁由来のフィルムは硬くハードなフィルムでキープ⼒に優れ、高湿度下でも崩れにくい仕上がりに、チアシード由来のフィルムはやわらかくソフトなフィルムでしなやかさをキープできるところが特徴だ。加えて、毛髪内に結合をつくるプレックス成分“エラプレックス®※2”を採用。パーマや熱処理によって毛髪内部の結合が損傷したダメージ毛に結合を生み出し、ほかのケア成分の効果が発揮されやすい状態に。毛先がぱさつきがちなパーマスタイルをきれいに見せながら、ダメージケアがかなう。さらに酸化しにくくダメージケア効果が高いバイオオイル“アルジーオイル※3”も配合。オイル特有のニオイを抑え、一日中心地よく艶感のある濡れ髪がキープできる。

リッジとやわらかさを両立できる
今まさに求められている質感

「お客さまにはミディアムからやや長めのレングスのパーマスタイルを提案することが多く、スタイリングにはムースを提案しているが、従来のパリッとした質感は好みが分かれるところだった。ふんわりとしたスタイリングが好まれる傾向がある中で、“N. スタイリングフォーム ルーズカール”はリッジと同時にやわらかさが出せて、まさに今求められている質感が作れる。つけているのにナチュラルで、動きのあるスタイルがかなう。また“同 バウンスウェーブ”はセット力が高く、短めのレングスやメンズにぴったり。質感の進化に驚くはずだ。今こそムースの見直しをおすすめしたい」(黒山慶司/「アンリイ(AIN.ANLY.)」代表 Instagram:@keijikuroyama_ain.anly)

オイルベースのメリットを実感
ゆるっとしたほつれ感の再現に

「使った瞬間に今までのムースとの違いを感じ、オイルベースの良さが分かった。というのも従来のムースはホールド感が強く、つけたときにカールが持ち上がり過ぎてしまう。対して、“N. スタイリングフォーム”はつけたても、ゆるくカールがほつれ、ほどよいリッジ感に。パーマのカールを自宅で再現するのは実は難しかったりするがゆるっとしなやかなニュアンスカールが簡単に再現できる。“N. スタイリングフォーム バウンスウェーブ”はトップのボリューム出しに、“同 ルーズカール”は中間から毛先のニュアンスづくりに。合わせ使いも提案できる新感覚のムースだ」(北田ゆうすけ/「ディッセンバー(December)」代表 Instagram:@yusuke.kitada)

つけているのに手触りが良い
ムースの良さがわかる一品

「男性はふとしたときに髪の毛を触ってしまうことが多いと思うが、“N. スタイリングフォーム”ならべたつきや硬さが気にならない。またパーマをしていると毛先にダメージが蓄積し、従来のムースだと乾燥してしまいパサつきが気になることもある。しかしオイルベースの“N. スタイリングフォーム”は、ケアしながら適度な濡れ感が続いてくれる。これまではバームやオイル、グリースがスタイリングの定番で、ムースを使う機会は少なかったが、その良さを実感。いつもとはひと味違うテクスチャーを試してみたいという声にも応えられる、新たな選択肢として取り入れたい」(岡村賢志郎/「シキ(siki)」店長 Instagram:@kenshiro_okamura

※1 : アマ種子エキス、サルビアヒスパニカ種子エキス/スタイリング
※2 : ジマレイン酸プロピレンジアンモニウム/補修(エラプレックス®️はSAMIN CHEMICAL CO.,LTD.の登録商標)
※3 : トリオレイン/艶
※4 : トウモロコシ胚芽油/エモリエント
※5 : アストロカリウムムルムル種子脂/エモリエント
PHOTO : KAZUKI SANO[MODEL],
KAZUTERU TAKAHASHI[PRODUCT]
STYLING : MASUMI YAKUZAWA(TRON)
EDIT&TEXT : NATUMI YONEYAMA
1人目のモデル:トップス 3万5200円/アミューブラット(アミューブラット)、イヤリング 3600円/ラルク、バングル 1万2650円/リプサリス、その他スタイリスト私物
2人目のモデル:トップス 3万9600円/マリメッコ(ルック ブティック事業部)、ビスチェ 3万5200円、スカート 4万9500円/アミューブラット(アミューブラット)、イヤリング 2420円/シースキー、イヤーカフ 3080円・ネックレス 8030円/ともにオイル(ジョワイユ)
3人目のモデル:ジャケット 6万500円、パンツ 4万1800円/オーハル(ジョワイユ)、インナーカットソー 7300円/ワンフォーワン(ヘムトPR)、プルオーバー 2万6400円・ピアス 1万4300円・イヤーカフ1万3750円/いずれもプリュイ(プリュイ トウキョウ)
問い合わせ先
ナプラ
0120-189-720

The post 新感覚のオイル泡でカールスタイルを今こそアップデート 「N.」からオイル成分40%配合のスタイリングフォーム誕生 appeared first on WWDJAPAN.

「エイチアンドアス」新CMでTravis Japanの松田元太が初の単独CM 「ドッキリなんだろうなと」

P&Gジャパンは、頭皮ケアブランド「エイチアンドエス(H&S)」の新CMにTravis Japanの松田元太を起用し11月1日から全国でテレビ放送を開始する。30日、公式YouTubeでCM動画を先行公開した。松田は初の単独CM出演になる。

ブランド名の発音に苦戦するも笑顔で演技に集中

新CMは、松田が大量の泡を頭にのせたユニークなキャラクター“DJ シャンプー”になり、ラジオ番組の中でリスナーの頭皮悩みに答えるという内容。シャンプーの効果をリズミカルな歌とダンスで表現した後、爽やかな“スカルプライン”を披露しながら笑顔でポーズを決める松田の姿がポイントになっている。

撮影現場で自身が演じる“DJ シャンプー”の設定について説明を受け「わ〜凄い!」と驚きの表情を見せた松田。決めポーズ撮影時に自由演技を求められ「“TJポーズ”は片手じゃできないし……」と悩むなど、全力で撮影に挑んだ。ダンスや歌、決めポーズなどさまざまな要求に応えながら撮影を進めたが、「エイチアンドエス」のブランド名の発声で思わぬ苦戦を強いられ、数えきれないほどのテイクを重ねることに。しかし松田は「製品名はCMの中で一番重要ですから」と笑顔絶やさず演技に集中し続けたという。

また、初めての単独CM出演について「最初に聞いた時は、めちゃめちゃ嬉しかったです!初めての単独(CM出演)っていうのもありますし。先輩の(菊池)風磨君が(「ボールド」CMの)“洗濯大名”になる時は『ドッキリだと思った』っておっしゃっていたんですけど……。僕もちょっと前にCMがありますドッキリをかけられて。『やった、単独CMやっと来た!』と思っていたらシンプルドッキリで(笑)。だから今回も『ドッキリなんだろうな』って思ってちょっとヘコんでいたらガチでした(笑)。ありがとうございます!」と喜びの声を寄せている。

The post 「エイチアンドアス」新CMでTravis Japanの松田元太が初の単独CM 「ドッキリなんだろうなと」 appeared first on WWDJAPAN.

「エイチアンドアス」新CMでTravis Japanの松田元太が初の単独CM 「ドッキリなんだろうなと」

P&Gジャパンは、頭皮ケアブランド「エイチアンドエス(H&S)」の新CMにTravis Japanの松田元太を起用し11月1日から全国でテレビ放送を開始する。30日、公式YouTubeでCM動画を先行公開した。松田は初の単独CM出演になる。

ブランド名の発音に苦戦するも笑顔で演技に集中

新CMは、松田が大量の泡を頭にのせたユニークなキャラクター“DJ シャンプー”になり、ラジオ番組の中でリスナーの頭皮悩みに答えるという内容。シャンプーの効果をリズミカルな歌とダンスで表現した後、爽やかな“スカルプライン”を披露しながら笑顔でポーズを決める松田の姿がポイントになっている。

撮影現場で自身が演じる“DJ シャンプー”の設定について説明を受け「わ〜凄い!」と驚きの表情を見せた松田。決めポーズ撮影時に自由演技を求められ「“TJポーズ”は片手じゃできないし……」と悩むなど、全力で撮影に挑んだ。ダンスや歌、決めポーズなどさまざまな要求に応えながら撮影を進めたが、「エイチアンドエス」のブランド名の発声で思わぬ苦戦を強いられ、数えきれないほどのテイクを重ねることに。しかし松田は「製品名はCMの中で一番重要ですから」と笑顔絶やさず演技に集中し続けたという。

また、初めての単独CM出演について「最初に聞いた時は、めちゃめちゃ嬉しかったです!初めての単独(CM出演)っていうのもありますし。先輩の(菊池)風磨君が(「ボールド」CMの)“洗濯大名”になる時は『ドッキリだと思った』っておっしゃっていたんですけど……。僕もちょっと前にCMがありますドッキリをかけられて。『やった、単独CMやっと来た!』と思っていたらシンプルドッキリで(笑)。だから今回も『ドッキリなんだろうな』って思ってちょっとヘコんでいたらガチでした(笑)。ありがとうございます!」と喜びの声を寄せている。

The post 「エイチアンドアス」新CMでTravis Japanの松田元太が初の単独CM 「ドッキリなんだろうなと」 appeared first on WWDJAPAN.

「ウルリス」にクロミデザインが限定登場 クロミが摘んだブドウの香り

ヘアケアブランドの「ウルリス(ULULIS)」は10月28日、サンリオの人気キャラクター、クロミとコラボレーションした限定デザイン商品をドラッグストア、バラエティーショップなどで数量限定発売する。シリーズはうねりケアに着目した“ウルリスピンクミー”で、アイテムはシャンプー&トリートメントセットとヘアオイルの2種類。香りはクロミが摘んだ甘酸っぱいブドウをイメージした。

クロミデザインの2商品

“ピンクミー”は髪内部の水分を補給しつつ外部からの水分吸収を抑え、髪表面や内部を補修する事でうねりをケアするシリーズ。“ウルリス クロミ ピンクミー コントロール ペアセット”(3080円)はシャンプー(340mL)とトリートメント(335g)に4ステップのサンプルがついたセットで、本体はもちろんのことケースにもクロミがデザインされている。“ウルリス クロミ ピンクミー コントロール ヘアオイル”(100mL、1540円)はうねりをケアしサラ艶な髪へと導くアウトバスオイルで、こちらもパッケージにクロミが描かれている。

The post 「ウルリス」にクロミデザインが限定登場 クロミが摘んだブドウの香り appeared first on WWDJAPAN.

「ウルリス」にクロミデザインが限定登場 クロミが摘んだブドウの香り

ヘアケアブランドの「ウルリス(ULULIS)」は10月28日、サンリオの人気キャラクター、クロミとコラボレーションした限定デザイン商品をドラッグストア、バラエティーショップなどで数量限定発売する。シリーズはうねりケアに着目した“ウルリスピンクミー”で、アイテムはシャンプー&トリートメントセットとヘアオイルの2種類。香りはクロミが摘んだ甘酸っぱいブドウをイメージした。

クロミデザインの2商品

“ピンクミー”は髪内部の水分を補給しつつ外部からの水分吸収を抑え、髪表面や内部を補修する事でうねりをケアするシリーズ。“ウルリス クロミ ピンクミー コントロール ペアセット”(3080円)はシャンプー(340mL)とトリートメント(335g)に4ステップのサンプルがついたセットで、本体はもちろんのことケースにもクロミがデザインされている。“ウルリス クロミ ピンクミー コントロール ヘアオイル”(100mL、1540円)はうねりをケアしサラ艶な髪へと導くアウトバスオイルで、こちらもパッケージにクロミが描かれている。

The post 「ウルリス」にクロミデザインが限定登場 クロミが摘んだブドウの香り appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】「オーセンティック ビューティ コンセプト」からヘアケアコフレ全3種

ドイツ発のサロン専売ビーガンビューティケアブランド「オーセンティック ビューティ コンセプト(AUTHENTIC BEAUTY CONCEPT)」は11月1日、ホリデーシーズン限定のヘアケアギフトセット全3種(各7260円)を発売する。

全てのコフレに、フランス系カナダ人アーティストのアリス・グルニエール=ヌブー(Alice Grenier Nebout)とコラボレーションした、オリジナルソフトビーガンレザークラッチを付属する。時代や季節にとらわれないデザインで、内側には特別に制作した作品「Flowers, Colours of time」をあしらった。

髪質に合わせた全3種

“グロウ カラーヘア用”

カラーリングした髪のケアに特化した“グロウ(GLOW)”シリーズから、シャンプー(300mL)とコンディショナー(250mL)をセットにした。美しさの源であるスーパーフードの代表格デーツとシナモンのエキスを配合。濃密な泡がキューティクルを引き締め、なめらかで艶やかな美しい髪へと導く。

“ハイドレート ドライヘア用”

髪のパサつきが気になる人向けのシリーズ“ハイドレート(HYDRATE)”からシャンプー(300mL)とコンディショナー(250mL)をセットにした。真っ白な花のブーケとパウダリーなバニラの香りに、マンゴーとバジルが調和するトップノートを添えた軽やかで柔らかいフレグランスが魅力だ。

“リプレニッシュ ダメージヘア用”

ダメージヘアに特化した“リプレニッシュ(REPLENISH)”シリーズからシャンプー(300mL)とコンディショナー(250mL)をセットにした。メープルシロップとピーカンナッツエキス、加水分解大豆タンパクがキューティクルを整え、しっとりとした洗い上がりをかなえる。

The post 【2024年クリスマスコフレ】「オーセンティック ビューティ コンセプト」からヘアケアコフレ全3種 appeared first on WWDJAPAN.

「シーイン」のビューティブランド「シーグラム」からヘアケアシリーズ 第1弾でオイルとミストが上陸

「シーイン(SHEIN)」のビューティブランド「シーグラム(SHEGLAM)」は、10月からヘアケアに特化した「シーグラム ヘアー(SHEGLAM HAIR)」をスタートした。すでに欧米では先行販売しており、日本ではヘアオイルとヘアミストの2商品を発売。今後は3種のヘアアイロンやブローブラシなどの美容家電も取り扱う予定だ。

ヘアアイロンの熱から髪を守るヘアケア2種

第1弾として日本に上陸した“ホット ストリーク サーマル ディフェンス グロウ オイル エリクサー”(10mL、399円/50mL、1439円/100mL、1759円)は、ヘアアイロン使用時の熱ダメージから髪を保護し保湿するヘアオイル。ホホバ油、カメリア油、ヒマワリ種子油をブレンドしていて、髪に豊富な栄養を与え輝く髪へと導く。

“ホット ストリーク リーブイン プロテクション セラム”(10mL、399円/50mL、1279円/100mL、1519円)は特許取得済みの加水分解プロテインとアルガンオイルが髪を内側からケアし栄養を与えるヘアセラムで、カールヘアや乾燥髪などさまざまな髪の状態に対応。数滴スプレーするだけでスタイリングしやすい滑らかな髪をかなえる。

熟練の調香師により作り上げた香りはベルベットのようなローズをベースとした。トップノートはシトラス系、ミドルノートにはムスク系を添えている。

今後はヘアアイロンなども発売

家電類は、60秒で温まり髪を挟んでワンタッチするだけでカールヘアが作れるオートカールアイロン、13.8cmのロングバレルでスーパーロングヘアでも毛先まで巻きつけることができるカールアイロン、持ち運びに便利なコンパクト設計のストレートアイロン。ほか、ナチュラルでボリューム感のある仕上がりがかなうブローブラシをラインアップする。現在は日本仕様モデルを開発中で、今後順次発売する予定だ。

The post 「シーイン」のビューティブランド「シーグラム」からヘアケアシリーズ 第1弾でオイルとミストが上陸 appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】「ダヴィネス」がメッシュトートバッグ付きのヘアケアセット4種を発売

ヘアケアブランド「ダヴィネス(DAVINES)」は11月1日、限定アイテムの“ナチュラルテック ハンド クリーム <EV>”や“ミニ ミックスブラシ”、“トートバッグ”がセットになったクリスマスコフレ(4種)を公式オンラインショップと「ダヴィネス」直営店で発売する。

ダヴィネス トートコフレ RN <アイボリー>

スカルプケアラインの“RN”を中心にセルフヘッドスパが行える“ダヴィネス トートコフレ RN <アイボリー>”(9900円)。“ナチュラルテック シャンプー RN”(250mL)、“同 コンディショニングトリートメントRN”(250mL)、“同ハンド クリーム(EV)”(限定品・75mL)、“ダヴィネス トートバッグ(アイボリー)”、“同 ミニ ミックスブラシ”、“同 巾着”がセットになっている。

ダヴィネス トートコフレ ラブ <ダークネイビー>

“ダヴィネス トートコフレ ラブ <ダークネイビー>”(9350円)は、広がりやすくまとまらない髪も、しっとりなめらかに整える「ラブ」のコフレ。高い保湿力で、乾燥しがちな冬の髪に潤いを与える。コフレは“ダヴィネスエッセンシャル ラブ シャンプー”(250mL)、“同 コンディショナー”(250mL)、“オイ ミルク”(ミニ・50mL)、“ダヴィネス トートバッグ(ダークネイビー)”、“同 ミニ ミックスブラシ”、“同 巾着”がセットになっている。

ダヴィネス トートコフレ オイ <サックスブルー>

公式オンラインショップ限定の“ダヴィネス トートコフレ オイ <サックスブルー>”(8910円)は、世界中の有名サロンで愛されているベストセラーシリーズ「オイ」を中心に、“オイ シャンプー”(ミニ・90mL)、“同 ヘアバター"(250mL)”、“同 ミルク”(ミニ・50mL)、“ダヴィネス トートバッグ(サックスブルー)”、“同 ミニ ミックスブラシ”、“同 巾着”がセットになっている。

ダヴィネス ミニトートコフレ RP <ライトパープル>

髪にハリ・弾力をもたらす「RP」のコフレ“ダヴィネス ミニトートコフレ RP <ライトパープル>”(6380円)は、柔軟な頭皮と健やかな髪へと導くスカルプ&ヘアマスク、コフレ限定のハンドクリームがセットになっている。セット内容は、“ナチュラルテック シャンプー<RP>”(ミニ・100mL)、“同 コンディショナー<RP>”(ミニ・60mL)、“サークルクロニクルズ レットイットゴー サークル”(50mL)、“ナチュラルテック ハンド クリーム<EV>”(限定品・75mL)、“ダヴィネス ミニトートバッグ(ライトパープル)”。

The post 【2024年クリスマスコフレ】「ダヴィネス」がメッシュトートバッグ付きのヘアケアセット4種を発売 appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】「ダヴィネス」がメッシュトートバッグ付きのヘアケアセット4種を発売

ヘアケアブランド「ダヴィネス(DAVINES)」は11月1日、限定アイテムの“ナチュラルテック ハンド クリーム <EV>”や“ミニ ミックスブラシ”、“トートバッグ”がセットになったクリスマスコフレ(4種)を公式オンラインショップと「ダヴィネス」直営店で発売する。

ダヴィネス トートコフレ RN <アイボリー>

スカルプケアラインの“RN”を中心にセルフヘッドスパが行える“ダヴィネス トートコフレ RN <アイボリー>”(9900円)。“ナチュラルテック シャンプー RN”(250mL)、“同 コンディショニングトリートメントRN”(250mL)、“同ハンド クリーム(EV)”(限定品・75mL)、“ダヴィネス トートバッグ(アイボリー)”、“同 ミニ ミックスブラシ”、“同 巾着”がセットになっている。

ダヴィネス トートコフレ ラブ <ダークネイビー>

“ダヴィネス トートコフレ ラブ <ダークネイビー>”(9350円)は、広がりやすくまとまらない髪も、しっとりなめらかに整える「ラブ」のコフレ。高い保湿力で、乾燥しがちな冬の髪に潤いを与える。コフレは“ダヴィネスエッセンシャル ラブ シャンプー”(250mL)、“同 コンディショナー”(250mL)、“オイ ミルク”(ミニ・50mL)、“ダヴィネス トートバッグ(ダークネイビー)”、“同 ミニ ミックスブラシ”、“同 巾着”がセットになっている。

ダヴィネス トートコフレ オイ <サックスブルー>

公式オンラインショップ限定の“ダヴィネス トートコフレ オイ <サックスブルー>”(8910円)は、世界中の有名サロンで愛されているベストセラーシリーズ「オイ」を中心に、“オイ シャンプー”(ミニ・90mL)、“同 ヘアバター"(250mL)”、“同 ミルク”(ミニ・50mL)、“ダヴィネス トートバッグ(サックスブルー)”、“同 ミニ ミックスブラシ”、“同 巾着”がセットになっている。

ダヴィネス ミニトートコフレ RP <ライトパープル>

髪にハリ・弾力をもたらす「RP」のコフレ“ダヴィネス ミニトートコフレ RP <ライトパープル>”(6380円)は、柔軟な頭皮と健やかな髪へと導くスカルプ&ヘアマスク、コフレ限定のハンドクリームがセットになっている。セット内容は、“ナチュラルテック シャンプー<RP>”(ミニ・100mL)、“同 コンディショナー<RP>”(ミニ・60mL)、“サークルクロニクルズ レットイットゴー サークル”(50mL)、“ナチュラルテック ハンド クリーム<EV>”(限定品・75mL)、“ダヴィネス ミニトートバッグ(ライトパープル)”。

The post 【2024年クリスマスコフレ】「ダヴィネス」がメッシュトートバッグ付きのヘアケアセット4種を発売 appeared first on WWDJAPAN.

「アンドビー」のヘアケアラインから100%天然由来のマルチワックスが登場 ハンド&ボディーにも

ヘアメイクアップアーティストの河北裕介がプロデュースする「アンドビー(&BE)」は10月25日、ヘアケアライン“アンドビーヘア(&BE HAIR)”からマルチワックス“アンドビー プロテクトワックス”(30g、1650円)を発売する。

しっとり柔らかな万能ワックス

“アンドビー プロテクトワックス”は、ヘアスタイリングはもちろん、ハンドやネイル、ボディーにも使える100%自然由来の全身用マルチワックスだ。体温で解ける柔らかいテクスチャーと程良いホールド力が特徴で、冬でも固まることなく艶やかな髪をかなえる。

柑橘系の精油とラベンダー、ティーツリー精油をブレンドした爽やかな香りで、場面を問わず使用可能。天然由来の香料を使用しているため、犬や猫の肉球保護&滑り止めクリームとしても活用できる。

The post 「アンドビー」のヘアケアラインから100%天然由来のマルチワックスが登場 ハンド&ボディーにも appeared first on WWDJAPAN.

「アンドビー」のヘアケアラインから100%天然由来のマルチワックスが登場 ハンド&ボディーにも

ヘアメイクアップアーティストの河北裕介がプロデュースする「アンドビー(&BE)」は10月25日、ヘアケアライン“アンドビーヘア(&BE HAIR)”からマルチワックス“アンドビー プロテクトワックス”(30g、1650円)を発売する。

しっとり柔らかな万能ワックス

“アンドビー プロテクトワックス”は、ヘアスタイリングはもちろん、ハンドやネイル、ボディーにも使える100%自然由来の全身用マルチワックスだ。体温で解ける柔らかいテクスチャーと程良いホールド力が特徴で、冬でも固まることなく艶やかな髪をかなえる。

柑橘系の精油とラベンダー、ティーツリー精油をブレンドした爽やかな香りで、場面を問わず使用可能。天然由来の香料を使用しているため、犬や猫の肉球保護&滑り止めクリームとしても活用できる。

The post 「アンドビー」のヘアケアラインから100%天然由来のマルチワックスが登場 ハンド&ボディーにも appeared first on WWDJAPAN.

ハホニコがセサミストリートとコラボ 美容師が考えた“髪のため”のタオルがキャラクターカラーの限定デザインで登場

ヘアケアメーカーのハホニコは11月20日、セサミストリートとコラボレーションし、限定デザインの“ヘアドライマイクロファイバータオル”(限定4種、各1320円)を発売する。

同コラボレーションは、“ヘアドライマイクロファイバータオル”の発売10周年と、セサミストリートの誕生55周年を記念したもの。限定デザインは、エルモ、クッキーモンスター、ビッグバード、アビーの4種を用意する。タオルはそれぞれのキャラクターカラーに仕上げ、ワンポイントの刺繍を施した。

“ヘアドライマイクロファイバータオル”は、美容師が考えた“髪のため”のタオルで、シリーズ累計販売数は300万枚を突破する。極細で高密度のマイクロファイバー繊維が優れた吸水力と速乾性を実現。抑え拭きでしっかり吸水し、ドライヤー時間を短縮することで熱ダメージを軽減する。大量の水分を一気に吸収できる上、湿気がこもらないのが特徴だ。カットパイル仕上げの優しい肌触りで髪や肌に引っかかりにくく、髪への負担を抑える。

The post ハホニコがセサミストリートとコラボ 美容師が考えた“髪のため”のタオルがキャラクターカラーの限定デザインで登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ジョンマスターオーガニック」が丸型のミニコームを発売 色とりどりな自然モチーフ3種

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は10月24日、いつでもヘアスタイルを整えられるラウンド型のミニコーム(全3種、各2420円)を発売する。

同商品は軽いアクリル樹脂の素材を使用したコームで、髪が傷みにくく、整えやすいコーム幅にしている点が特徴だ。小さなサイズ感のため、前髪や後れ毛を整えるなどの細かな部分にも使用できる。デザインは自然をモチーフにした3種のデザインで、咲き誇る花々を表現したカラフルな“ブルーム”、海や貝殻を思わせるホワイト系“シェル”、土をイメージしたブラック系“ソイル”を用意した。

The post 「ジョンマスターオーガニック」が丸型のミニコームを発売 色とりどりな自然モチーフ3種 appeared first on WWDJAPAN.

「リファ」史上最も極細な“フィンガーアイロン”を河北裕介が監修 うぶ毛も根元もアレンジ可能

「リファ(REFA)」は10月16日、ヘアメイクアップアーティスト河北裕介が監修したヘアアイロン“リファフィンガーアイロン ST 6”(全3色、各1万4960円)を、全国の取り扱い美容室やエステティックサロンで先行発売した。その後、各チャネルで順次販売を予定している。11月15日には、河北が出演&レクチャーする「簡単なテクニックで見た目の印象を大きく変えるヘアアレンジ方法」の特設ページと動画を公開する。

“リファフィンガーアイロン ST 6”は、プロのテクニックを誰もが再現できるように、ブランド史上最も細い幅6mmのプレートを採用した。生え際のうぶ毛や髪の根本、髪の間にもスムーズに入るとがった先端やクッション性にこだわり、指先のような感覚を実現している。カラーはシャンパンゴールド、シルキーピンク、ダークシルバーの3色で、充電式のため持ち運びも可能だ。

The post 「リファ」史上最も極細な“フィンガーアイロン”を河北裕介が監修 うぶ毛も根元もアレンジ可能 appeared first on WWDJAPAN.

「リファ」史上最も極細な“フィンガーアイロン”を河北裕介が監修 うぶ毛も根元もアレンジ可能

「リファ(REFA)」は10月16日、ヘアメイクアップアーティスト河北裕介が監修したヘアアイロン“リファフィンガーアイロン ST 6”(全3色、各1万4960円)を、全国の取り扱い美容室やエステティックサロンで先行発売した。その後、各チャネルで順次販売を予定している。11月15日には、河北が出演&レクチャーする「簡単なテクニックで見た目の印象を大きく変えるヘアアレンジ方法」の特設ページと動画を公開する。

“リファフィンガーアイロン ST 6”は、プロのテクニックを誰もが再現できるように、ブランド史上最も細い幅6mmのプレートを採用した。生え際のうぶ毛や髪の根本、髪の間にもスムーズに入るとがった先端やクッション性にこだわり、指先のような感覚を実現している。カラーはシャンパンゴールド、シルキーピンク、ダークシルバーの3色で、充電式のため持ち運びも可能だ。

The post 「リファ」史上最も極細な“フィンガーアイロン”を河北裕介が監修 うぶ毛も根元もアレンジ可能 appeared first on WWDJAPAN.

ポマードブランド「ブロッシュ」と「サノバチーズ」が初コラボ 紅茶の香りのポマード

日本発のポマードブランド「ブロッシュ(BROSH)」は、「サノバチーズ(SON OF THE CHEES)」と初となるコラボアイテムを10月18日に発売する。

コラボアイテム

今回のコラボでは、“ポマード” (2750円)、“ミニチュア”(1万3200円)、“ソックス”(2420円)を販売する。“ポマード”は、オリジナルのポマードと同様に、しっかりと抑えつけられる強いホールド力と、操作性の高さはそのままに、香りは「サノバチーズ」の人気商品の香水“LIPPTON”を使用。柑橘を思わせる爽やかな香りがほのかに漂う、まるで淹れたての紅茶のような芳醇な香りとなっている。

“ミニチュア”はコミュニティスペース「サノバチーズ」に実在したPOOLのミニチュアで、“SON OF THE BROSH”のコラボロゴとポマードカラーの特別仕様となっている。

“ソックスは、「サノバチーズ」の定番プールソックスを“SON OF THE BROSH”のコラボロゴとポマードカラーにアレンジした。

ローンチパーティー

また、今回のコラボアイテムの発売を記念して、10月18日17時から21時まで「サノバチーズ ストア」でローンチパーティーを開催する

The post ポマードブランド「ブロッシュ」と「サノバチーズ」が初コラボ 紅茶の香りのポマード appeared first on WWDJAPAN.

ポマードブランド「ブロッシュ」と「サノバチーズ」が初コラボ 紅茶の香りのポマード

日本発のポマードブランド「ブロッシュ(BROSH)」は、「サノバチーズ(SON OF THE CHEES)」と初となるコラボアイテムを10月18日に発売する。

コラボアイテム

今回のコラボでは、“ポマード” (2750円)、“ミニチュア”(1万3200円)、“ソックス”(2420円)を販売する。“ポマード”は、オリジナルのポマードと同様に、しっかりと抑えつけられる強いホールド力と、操作性の高さはそのままに、香りは「サノバチーズ」の人気商品の香水“LIPPTON”を使用。柑橘を思わせる爽やかな香りがほのかに漂う、まるで淹れたての紅茶のような芳醇な香りとなっている。

“ミニチュア”はコミュニティスペース「サノバチーズ」に実在したPOOLのミニチュアで、“SON OF THE BROSH”のコラボロゴとポマードカラーの特別仕様となっている。

“ソックスは、「サノバチーズ」の定番プールソックスを“SON OF THE BROSH”のコラボロゴとポマードカラーにアレンジした。

ローンチパーティー

また、今回のコラボアイテムの発売を記念して、10月18日17時から21時まで「サノバチーズ ストア」でローンチパーティーを開催する

The post ポマードブランド「ブロッシュ」と「サノバチーズ」が初コラボ 紅茶の香りのポマード appeared first on WWDJAPAN.

「ダイソン」の“エアラップ マルチスタイラー”がリニューアル アプリのパーソナル機能で“自動”スタイリングをかなえる

「ダイソン(DYSON)」は10月7日、スタイリングツール“ダイソン エアラップ マルチスタイラー”をリニューアル発売した。“ダイソン エアラップ アイディー マルチスタイラー&ドライヤー”(各6万3250円)と名称を新たに、ブランド初のコネクテッドビューティデバイスとして生まれ変わる。取り扱いは、ブランド公式ECや家電量販店。

今回のリニューアルで、アプリのパーソナル設定による“自動”のスタイリングが可能となった。本体にはBluetoothを搭載し、同商品のためにアプリを開発。本体とアプリを連携することで、「風量・風温を調節する」「髪を巻き付け、カールを作る」「固定する」の3ステップを自動で行い、誰でも簡単なスタイリングをかなえる。パーソナル設定は、アプリ上のパーソナライズ機能で髪質や長さ、普段のスタイリングの持ち、技術レベルなどの項目に回答することで設定可能だ。スタイリング時の温度を制限する「インテリジェント・ヒートコントロール」を搭載し、日々のドライやスタイリングによる過度な熱ダメージを防ぎ、髪本来の艶を保つ。

アタッチメントは4種用意する。ドライやブロー、浮き毛抑制のほか、大きめのふんわりとしたカール、根元から巻かれた細やかなカールなど幅広いスタイルを作ることが可能だ。カラー展開は、定番色“セラミックパティーナ/トパーズ”と、イチゴに着想した数量限定のギフトカラー“ストロベリー/ブロンズピンク”をラインアップ。ブランド直営店でギフトカラーを購入した人には、パドルブラシとコームをプレゼントする(※なくなり次第終了)。

なお、12月4日に日本限定カラーの“セラミックピンク”を、18日に直販限定カラーの“ビンカブルー/トパーズ”の2色が登場予定だ(※発売日は変更の可能性あり)。

The post 「ダイソン」の“エアラップ マルチスタイラー”がリニューアル アプリのパーソナル機能で“自動”スタイリングをかなえる appeared first on WWDJAPAN.

「ダイソン」の“エアラップ マルチスタイラー”がリニューアル アプリのパーソナル機能で“自動”スタイリングをかなえる

「ダイソン(DYSON)」は10月7日、スタイリングツール“ダイソン エアラップ マルチスタイラー”をリニューアル発売した。“ダイソン エアラップ アイディー マルチスタイラー&ドライヤー”(各6万3250円)と名称を新たに、ブランド初のコネクテッドビューティデバイスとして生まれ変わる。取り扱いは、ブランド公式ECや家電量販店。

今回のリニューアルで、アプリのパーソナル設定による“自動”のスタイリングが可能となった。本体にはBluetoothを搭載し、同商品のためにアプリを開発。本体とアプリを連携することで、「風量・風温を調節する」「髪を巻き付け、カールを作る」「固定する」の3ステップを自動で行い、誰でも簡単なスタイリングをかなえる。パーソナル設定は、アプリ上のパーソナライズ機能で髪質や長さ、普段のスタイリングの持ち、技術レベルなどの項目に回答することで設定可能だ。スタイリング時の温度を制限する「インテリジェント・ヒートコントロール」を搭載し、日々のドライやスタイリングによる過度な熱ダメージを防ぎ、髪本来の艶を保つ。

アタッチメントは4種用意する。ドライやブロー、浮き毛抑制のほか、大きめのふんわりとしたカール、根元から巻かれた細やかなカールなど幅広いスタイルを作ることが可能だ。カラー展開は、定番色“セラミックパティーナ/トパーズ”と、イチゴに着想した数量限定のギフトカラー“ストロベリー/ブロンズピンク”をラインアップ。ブランド直営店でギフトカラーを購入した人には、パドルブラシとコームをプレゼントする(※なくなり次第終了)。

なお、12月4日に日本限定カラーの“セラミックピンク”を、18日に直販限定カラーの“ビンカブルー/トパーズ”の2色が登場予定だ(※発売日は変更の可能性あり)。

The post 「ダイソン」の“エアラップ マルチスタイラー”がリニューアル アプリのパーソナル機能で“自動”スタイリングをかなえる appeared first on WWDJAPAN.

「サロニア」美顔器とドライヤーの新モデルを発売 中高価格帯市場に狙いを定める

I-ne(アイエヌイー)の美容家電ブランド「サロニア(SALONIA)」は11月1日、ブラシ型美顔器“EMS リフトブラシ 3D ケア”(4万4000円)と“サロニア エアトリートメントドライヤー”(2種、各2万9700円)を発売する。公式ECサイト、楽天市場、全国の家電量販店、ドン・キホーテなどで取り扱う。

「サロニア」は、2022年にブランド初のブラシ型美顔器“EMS リフトブラシ”(2万7500円)を発売した。同商品は、頭皮、顔、全身にアプローチできる機能性を備えながら手に取りやすい価格というバランスが好評で、23年には楽天週間ランキング1位を28週連続で受賞した。今回、さらに機能性を追い求めたモデルとして“EMS リフトブラシ 3D ケア”をラインアップに加える。

“EMS リフトブラシ 3D ケア”は、電気刺激レベルを8段階、周波数を3種にアップデートした。既存モデルよりEMS刺激を70%増やしてリフト力を向上させ、顔の緩みや肩周りのケアなどにアプローチする。IPX7の完全防水で、お風呂での使用も可能だ。使いやすくミニマルなデザインはそのままに、カラーは高級感を醸し出すマットなメタリックブラックを採用した。

高価格帯のドライヤー市場は急成長

同社の調査によると、19年以降、ヘアドライヤーの平均価格は年々伸長。23年度のヘアドライヤー市場における2万5000〜3万5000円の価格帯の金額構成比は45%を占めるという。このマーケット動向を受け、“サロニア エアトリートメントドライヤー”の発売に至った。

“サロニア エアトリートメントドライヤー”は、遠赤外線を採用して内部まで乾かして髪のうねりを抑える。遠赤外線は水分子のみに反応するためオーバードライによるダメージも軽減。内臓式ノズルと高速BLDCモーターによって、美容師のドライ技術を再現する仕組みとした。この構造により広範囲を乾かすことが可能になり、従来品と比較して所要時間を72%カット。ダブルリペアイオンを導入し、キューティクルを整えて髪のまとまりを生み出す。

同ブランドは現在、3つのドライヤー商品をそろえる。19年に発売したロングセラー商品“スピーディーイオンドライヤー”(5918円)に加え、今年7月に“スムースシャインドライヤー”(1万3200円)、9月に“グロッシーケアドライヤー”(7678円)を発売し、1万円前後の商品を拡充した。

新商品のドライヤーと美顔器はともに、既存アイテムよりも高単価の商品を販売するに至ったが、「ブランド全体として今後も中高価格帯の市場を狙った商品を拡充していく計画だ」と広報担当者はコメントする。

The post 「サロニア」美顔器とドライヤーの新モデルを発売 中高価格帯市場に狙いを定める appeared first on WWDJAPAN.

「シンピュルテ」×内田理央 第1弾はプランピングバーム&限定の香りのアイテム2種

オーガニックスキンケアブランド「シンピュルテ(SINN PURETE)」は11月1日、俳優の内田理央とコラボレーションしたアイテムを限定発売する。第1弾は、プランピングバーム2種と、フレグランス・マルチオイルから限定の香りをラインアップ。百貨店やバラエティーショップ、ヘアサロンなどのブランド取扱店舗や、公式ECで展開する。

“オーガニック プランピングバーム”(全2種、各1980円)は、内田理央のようなぷっくりとしたヘルシーな唇に仕上げるプランパー成分配合のバーム。塗りやすいスティックタイプで、ユニセックスで使用できる。オーガニック処方かつ天然香料のみを使用するほか、豊富な保湿成分を配合。シアーレッドカラーの“フィグ&ポメグラネイト”とクリアカラーの“オレンジ&バニラ”の2色を展開する。

気持ちを切り替えるフレグランス“マインドフル フレグランス オードパルファム”(8mL、2990円)からは、かわいらしさと大人っぽさを両立した“マンダリン&オレンジ”の香りが登場。シトラスにイランイランやグリーン、ジャスミン、ローズのフローラルを組み合わせ、温かみのあるバニラやウッディが包み込む。ポーチに入るポータブルサイズで用意する。

スタイリングやヘア・ ボディーケアに使えるマルチオイル“トゥーグッド マルチベネフィットオイル”(50mL、3850円)には、穏やかで安らぐ気持ちになる“ベルベット タッチ”の香りをそろえる。プラムやピンクペッパー、ベルガモットから、ローズやチュベローズに移り変わり、最後にアンバーやムスク、バニラ、パチョリが香る。

なお、発売に先駆け、10月30日〜11月5日に伊勢丹新宿本店でポップアップショップを開催する。ほか、ブランド公式と三越伊勢丹のEC限定で“内田理央コラボ先行予約セット”(9719円)を販売。今回発売するコラボアイテム全4種に加え、ステッカーをプレゼントする。さらに、同商品の購入者を対象にしたキャンペーンも実施。抽選で25 人にサイン入りの商品が当たるほか、特別イベントに招待する。予約およびキャンペーン期間は、10月17〜23日。

■「シンピュルテ」×内田理央 第1弾先行販売ポップアップショップ
日程:10月30日〜11月5日
場所:伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリー
住所:東京都新宿区新宿3-14-1

The post 「シンピュルテ」×内田理央 第1弾はプランピングバーム&限定の香りのアイテム2種 appeared first on WWDJAPAN.

「シンピュルテ」×内田理央 第1弾はプランピングバーム&限定の香りのアイテム2種

オーガニックスキンケアブランド「シンピュルテ(SINN PURETE)」は11月1日、俳優の内田理央とコラボレーションしたアイテムを限定発売する。第1弾は、プランピングバーム2種と、フレグランス・マルチオイルから限定の香りをラインアップ。百貨店やバラエティーショップ、ヘアサロンなどのブランド取扱店舗や、公式ECで展開する。

“オーガニック プランピングバーム”(全2種、各1980円)は、内田理央のようなぷっくりとしたヘルシーな唇に仕上げるプランパー成分配合のバーム。塗りやすいスティックタイプで、ユニセックスで使用できる。オーガニック処方かつ天然香料のみを使用するほか、豊富な保湿成分を配合。シアーレッドカラーの“フィグ&ポメグラネイト”とクリアカラーの“オレンジ&バニラ”の2色を展開する。

気持ちを切り替えるフレグランス“マインドフル フレグランス オードパルファム”(8mL、2990円)からは、かわいらしさと大人っぽさを両立した“マンダリン&オレンジ”の香りが登場。シトラスにイランイランやグリーン、ジャスミン、ローズのフローラルを組み合わせ、温かみのあるバニラやウッディが包み込む。ポーチに入るポータブルサイズで用意する。

スタイリングやヘア・ ボディーケアに使えるマルチオイル“トゥーグッド マルチベネフィットオイル”(50mL、3850円)には、穏やかで安らぐ気持ちになる“ベルベット タッチ”の香りをそろえる。プラムやピンクペッパー、ベルガモットから、ローズやチュベローズに移り変わり、最後にアンバーやムスク、バニラ、パチョリが香る。

なお、発売に先駆け、10月30日〜11月5日に伊勢丹新宿本店でポップアップショップを開催する。ほか、ブランド公式と三越伊勢丹のEC限定で“内田理央コラボ先行予約セット”(9719円)を販売。今回発売するコラボアイテム全4種に加え、ステッカーをプレゼントする。さらに、同商品の購入者を対象にしたキャンペーンも実施。抽選で25 人にサイン入りの商品が当たるほか、特別イベントに招待する。予約およびキャンペーン期間は、10月17〜23日。

■「シンピュルテ」×内田理央 第1弾先行販売ポップアップショップ
日程:10月30日〜11月5日
場所:伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリー
住所:東京都新宿区新宿3-14-1

The post 「シンピュルテ」×内田理央 第1弾はプランピングバーム&限定の香りのアイテム2種 appeared first on WWDJAPAN.

花王「セグレタ」がリブランディング ハイプレミアムシリーズ追加で“ラグジュアリー”なブランドとして育成

花王は今秋、エイジングケアブランド「セグレタ(SEGRETA)」をリブランディングする。新たなコンセプト“髪のコアから美しく”を掲げ、新たにハイプレミアムシリーズ“セグレタ プレミア”を追加。10月26日に販売を開始する。また、既存のベーシックシリーズはパッケージを刷新するとともに、洗い流さないトリートメント2種を10月19日に発売する。

「セグレタ」は、髪のエイジングケア研究の知見を生かしたヘアケアブランドとして2007年に誕生した。花王は、ヘアケアで1400円以上のハイプレミアム市場の拡大に着目。同社によると、年齢による髪の変化を感じる世代はハイプレミアム商品を支持するユーザーが多く、商品機能に加え、「洗練された贅沢感」を感じる世界観やパッケージを重視する傾向があるという。それを踏まえ、今回「セグレタ」をリブランディングし、機能美を追求したラグジュアリー感のあるブランドへと育成する。

“セグレタ プレミア”は、「髪に贅を尽くす」のコンセプトのもと、花王における先端技術と成分とともに、デザインや手触り、香りなどの使い心地にこだわったシリーズだ。10月26日からウエルシアグループ、ウエルシアドットコム、花王の公式オンラインショップで先行発売し、順次拡大する。

“セグレタ プレミア 凝縮美容液シャンプー”(200mL、2420円/詰め替え用は150mL、1650円※編集部調べ、以下同)は、シャンプー内のラメラ層に成分を蓄える“ビューティストック技術”を採用し、セグレタシャンプー史上多量の美容液成分を配合した。髪に塗り広げ、髪全体を包み込む“美容液ラッピング洗い”をすることでクリーム泡へ変化し、髪に成分を届けながら洗い上げる。

“セグレタ プレミア 質感変化トリートメント”(200g、2420円※同)は、濃厚なテクスチャーで豊かな美容液成分が髪の深層まで浸透する。“疑似キューティクルコーティング技術”を採用し、髪表面の損傷部分を集中的に補修することで、うねりを抑えて滑らかな手触りに導く。天然由来成分99%の洗い流さないトリートメント“セグレタ プレミア 高濃度美容液オイル”(50mL、2420円※同)と“セグレタ プレミア 艶ときデタングルブラシ”(4400円※同)をそろえる。香りはシリーズ共通で、ジャパニーズ・ローズの華やかな香りを主役にゼラニウムやイランイランなどをブレンドし、奥行きを感じる香りに仕上げた。

ベーシックシリーズのシャンプーとコンディショナーは価格と内容量は据え置きで、洗練された贅沢感を感じるパッケージデザインに刷新。上質感がありながら日常使いができるシリーズを目指した。新たにラインアップする洗い流さないトリートメントは、“セグレタ シアーコート ヘアミスト”(170mL、1430円※同)“セグレタ スムースフィット ヘアオイル”(60mL、1540円※同)。両方とも重くならない軽やかな使用感で大人の髪に適するアイテムだ。

花王は、ヘアケアブランドのフォーメーションを人間の本質的な感情ニーズに基づき再編。新ブランドの立ち上げと既存ブランド強化の両輪で事業変革を進めている。

The post 花王「セグレタ」がリブランディング ハイプレミアムシリーズ追加で“ラグジュアリー”なブランドとして育成 appeared first on WWDJAPAN.

花王「セグレタ」がリブランディング ハイプレミアムシリーズ追加で“ラグジュアリー”なブランドとして育成

花王は今秋、エイジングケアブランド「セグレタ(SEGRETA)」をリブランディングする。新たなコンセプト“髪のコアから美しく”を掲げ、新たにハイプレミアムシリーズ“セグレタ プレミア”を追加。10月26日に販売を開始する。また、既存のベーシックシリーズはパッケージを刷新するとともに、洗い流さないトリートメント2種を10月19日に発売する。

「セグレタ」は、髪のエイジングケア研究の知見を生かしたヘアケアブランドとして2007年に誕生した。花王は、ヘアケアで1400円以上のハイプレミアム市場の拡大に着目。同社によると、年齢による髪の変化を感じる世代はハイプレミアム商品を支持するユーザーが多く、商品機能に加え、「洗練された贅沢感」を感じる世界観やパッケージを重視する傾向があるという。それを踏まえ、今回「セグレタ」をリブランディングし、機能美を追求したラグジュアリー感のあるブランドへと育成する。

“セグレタ プレミア”は、「髪に贅を尽くす」のコンセプトのもと、花王における先端技術と成分とともに、デザインや手触り、香りなどの使い心地にこだわったシリーズだ。10月26日からウエルシアグループ、ウエルシアドットコム、花王の公式オンラインショップで先行発売し、順次拡大する。

“セグレタ プレミア 凝縮美容液シャンプー”(200mL、2420円/詰め替え用は150mL、1650円※編集部調べ、以下同)は、シャンプー内のラメラ層に成分を蓄える“ビューティストック技術”を採用し、セグレタシャンプー史上多量の美容液成分を配合した。髪に塗り広げ、髪全体を包み込む“美容液ラッピング洗い”をすることでクリーム泡へ変化し、髪に成分を届けながら洗い上げる。

“セグレタ プレミア 質感変化トリートメント”(200g、2420円※同)は、濃厚なテクスチャーで豊かな美容液成分が髪の深層まで浸透する。“疑似キューティクルコーティング技術”を採用し、髪表面の損傷部分を集中的に補修することで、うねりを抑えて滑らかな手触りに導く。天然由来成分99%の洗い流さないトリートメント“セグレタ プレミア 高濃度美容液オイル”(50mL、2420円※同)と“セグレタ プレミア 艶ときデタングルブラシ”(4400円※同)をそろえる。香りはシリーズ共通で、ジャパニーズ・ローズの華やかな香りを主役にゼラニウムやイランイランなどをブレンドし、奥行きを感じる香りに仕上げた。

ベーシックシリーズのシャンプーとコンディショナーは価格と内容量は据え置きで、洗練された贅沢感を感じるパッケージデザインに刷新。上質感がありながら日常使いができるシリーズを目指した。新たにラインアップする洗い流さないトリートメントは、“セグレタ シアーコート ヘアミスト”(170mL、1430円※同)“セグレタ スムースフィット ヘアオイル”(60mL、1540円※同)。両方とも重くならない軽やかな使用感で大人の髪に適するアイテムだ。

花王は、ヘアケアブランドのフォーメーションを人間の本質的な感情ニーズに基づき再編。新ブランドの立ち上げと既存ブランド強化の両輪で事業変革を進めている。

The post 花王「セグレタ」がリブランディング ハイプレミアムシリーズ追加で“ラグジュアリー”なブランドとして育成 appeared first on WWDJAPAN.

美容施術発想のフェイスマスクや超速乾ネイル、新感覚ヘアブラシなど3000円以下の技ありアイテムが続々! 今週発売のビューティアイテム10選【10/7〜10/13】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は10月7〜13日に発売するアイテムを紹介します。3000円以下で買えるアイテムが続々登場する今週。コラーゲンピールや白玉点滴から着想を得た「サボリーノ(SABORINO」は638円〜、肌悩み別で選べるニードル美容液2種を発売する「アールゼット プラス バイ ロゼット(Rz+ by ROSETTE)」は2420円〜と、気軽に試せる価格が魅力です。「ロージーローザ(ROSYROSA)」のフェイスパウダー専用ブラシ、指で頭皮をときほぐすような感覚が魅力の「マペペ(MAPEPE)」ヘアブラシなどのビューティツール、45秒で乾く「ネイルズインク(NAILS INC)」の“45 セカンド スピーディ”新色も3000円以下!秋のプラスワンアイテムにぜひ!

【10月7日発売】
イソップ
(AESOP)

手肌を優しくねぎらうハンドバーム 

「イソップ(AESOP)」は、保湿ハンドバーム“エレオス アロマティック ハンドバーム”を発売する。肌をやわらかくするエモリエント効果のあるシアバターやオイル、保湿効果のあるヒュメクタント成分を配合し手肌をいたわる。アトラスシダー、パチョリ、クローブの芽のエッセンシャルオイルを配合し、樹木やハーブを感じるスパイシーな香りに仕上げた。

■商品詳細

“エレオス アロマティック ハンドバーム” (75mL、4070円/500mL、1万2980円)

【10月7日発売】
アールゼット プラス バイ ロゼット
(Rz+ by ROSETTE)

初のニードル美容液

ロゼットのスキンケアブランド「アールゼット プラス バイ ロゼット(Rz+ by ROSETTE)」は、肌悩み別で選べるニードル美容液2種を発売する。長さの異なる3種類のマイクロニードルを組み合わせつつ、ニードル美容液特有のチクチク感が苦手な人でも使いやすいよう独自処方でマイルドな針感に仕上げた。

■商品詳細

“インフィール クリアショットセラム”(30mL、2420円)
“インフィール リニューイングショットセラム”(30mL、2640円)

【10月8日発売】
サボリーノ
(SABORINO)

美容施術発想のフェイスマスク

スキンケアブランド「サボリーノ(SABORINO」はフェイスマスクの新シリーズ“メガショット”から、“朝用ツヤピールマスク CC”と“夜用白玉美容マスク”を発売する。“朝用ツヤピールマスク CC”は、洗顔、スキンケア、ピーリング、下地の機能を持ち、“夜用白玉美容マスク”は、化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックの機能を持つ。

■商品詳細

“朝用ツヤピールマスク CC”(32枚入り、432mL、1980円)
“夜用白玉美容マスク”(32枚入り、432mL、2310円)
“朝用ツヤピールマスク CC”(7枚入り、93mL、638円)
“夜用白玉美容マスク”(7枚入り、93mL、748円)

【10月8日発売】
ロージーローザ
(ROSYROSA)

極上の肌あたりを追求したフェイスパウダーブラシ 

「ロージーローザ(ROSYROSA)」は、フェイスパウダー専用のブラシ“パウダーブラシEX”を発売する。4年かけて開発したメイクブラシで、ふんわりとした滑らかな肌あたりを実現。毛先に特徴があり、毛1本1本にくびれ部分を作る極細加工技術を取り入れた。持ち手は手に良くなじむ竹軸を採用し、穂先を守る専用のカバーが付いてくる。

■商品詳細

“パウダーブラシEX”(2200円)

【10月8日発売】
キスミー フェルム
(KISS ME FERME)

唇にツヤとボリュームを与えるリッププランパー

伊勢半のメイクアップブランド「キスミー フェルム(KISS ME FERME)」は、ミラーのような艶唇に仕上げる“キスミー フェルム ミラーリッププランパー”を発売する。プランパー成分に加え、ヒト型セラミドやヒアルロン酸など90%の美容液成分を配合。清涼感があり、唇のボリュームアップと集中保湿を同時にかなえる。カラーはクリアピンク。

■商品詳細

“キスミー フェルム ミラーリッププランパー”(1430円※編集部調べ)

【10月9日発売】
ネイルズインク
(NAILS INC)

45秒速乾シリーズに3色追加

「ネイルズインク(NAILS INC)」は、45秒で乾く“45 セカンド スピーディ”に新3色を追加する。ラインアップは、カラフルなグリッターが入った“パレーディング アラウンド オン プリムローズ ヒル”と、ピュアブラック“ケンブリッジ コールズ マイ ネーム”、シェルピンクパール“キーピング イット リアル イン ケンジントン”。

■商品詳細

“45 セカンド スピーディ”(新3色、各14mL、各2750円)

【10月11日発売】
ジバンシィ
(GIVENCHY)

満天の夜空に着想したホリデーコレクション

「ジバンシィ(GIVENCHY)」は2024年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。コレクションの着想源は星が輝く夜空。第1弾のラインアップは、ルースパウダーやフェイス&ボディーカラーパウダー、アイシャドウパレットなど。

■商品詳細

“プリズム・リーブル”(8690円)
“プリズム・リーブル・ハイライター”(6930円)
“ル・ヌフ・ジバンシイ”(8360円)
“ルージュ・アンテルディ・シルキー”(5830円)
“ホリデー メイクアップ キット”(1万5620円)

【10月11日発売】
マペペ
(MAPEPE)

新感覚ヘアブラシ

「マペペ(MAPEPE)」は、指で頭皮をときほぐすような新感覚のヘアブラシ“フィンガーフレックスブラシ”を発売する。8本にわかれたブラシの毛先が頭皮に沿って柔軟に動くスーパーフレキシブル構造で、ヘッドスパで施術を受けているかのようなとかし心地が体感できる。カラーは、くすんだラベンダー。

■商品詳細

“フィンガーフレックスブラシ”(1210円)

【10月11日発売】
ランコム
(LANCOME)

幻想的なホリデーコフレ

「ランコム(LANCOME)」は、ホリデーコレクションから“ビューティー ボックス”を発売する。人気のスキンケアとメイクアップアイテムをセットにしたスペシャルキットで、12色入りの限定アイシャドウパレットからパフュームまで、ホリデールックをかなえるアイテムをオリジナルのバニティバッグに詰め込んだ。

■商品詳細

“ビューティー ボックス”(1万9800円)

【10月12日発売】
ラネージュ
(LANEIGE)

2024年ホリデーコレクション

「ラネージュ(LANEIGE)」は、クリスマスコレクションとして“リップスリーピングマスク”の限定フレーバー“キャンディケイン”や、日本定番フレーバーのベリーやグミベアと、限定フレーバーのマンゴー、ウォーターメロン、ピーチアイスティーのミニサイズ5種をアソートにしたセット“リップスリーピングマスク ミッドナイトミニズ”も登場する。

■商品詳細

“リップスリーピングマスク”(2365円)
“リップグロウィバーム”(1870円)
“リップスリーピングマスク ミッドナイトミニズ”(2640円)

The post 美容施術発想のフェイスマスクや超速乾ネイル、新感覚ヘアブラシなど3000円以下の技ありアイテムが続々! 今週発売のビューティアイテム10選【10/7〜10/13】 appeared first on WWDJAPAN.

「ジルスチュアート ビューティ」から“ヴァニラ ラスト”の限定コレクションが今年も登場

「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」は12月6日、“ヴァニラ ラスト”の香りの限定コレクションを発売する。ミニサイズのフレグランスやボディー・ヘア・スキンケアアイテム5種をそろえる。11月22日から予約受け付けを開始する。

“ヴァニラ ラスト”は、官能的で透明感のある香り。プラリネ、キャラメル、ココナツの柔らかい甘さにフリージアブロッサムやティアレの花々が重なり、ラストでサンダルウッド、ムスク、バニラが溶け合う“ピュア オリエンタル ヴァニラ”の香調に仕上げた。

バス&ボディーケアアイテムから、滑らかな手肌に導く“ヴァニラ ラスト ハンドクリーム”(74g、3300円)、優しい泡で洗い上げる“ヴァニラ ラスト シャンプー”(300mL、3080円)、潤いで包み集中補修する“ヴァニラ ラスト ヘアマスク”(190g、3300円)をラインアップするほか、レースのブラックリボンをあしらったミニサイズのフレグランス“ヴァニラ ラスト オード パルファン”(7.5mL、2530円)を用意する。加えて、ゴールドパール入りのリップバーム“ヴァニラ ラスト シマリング リップバーム”(7.9g、2860円)が登場。同コレクションをイメージしたカラーのバームでぷるんとした艶高い唇をかなえる。

The post 「ジルスチュアート ビューティ」から“ヴァニラ ラスト”の限定コレクションが今年も登場 appeared first on WWDJAPAN.

自分色が見つかる美容師の推しカラー「N. ルフレカラー」に愛されピンク“スピネル”と爽やかグリーン“ペリドット”登場

ナプラ,Napla,N. ルフレカラー,エヌドット ルフレカラーナプラのプロフェッショナル用ヘアカラー剤「N.(エヌドット) ルフレカラー」は2022年の発売以来、美容師から人気を集め続けている。「WWD BEAUTY 2024 ヘアサロン版ベストコスメ」では、カラー剤部門の2位にランクイン。透明感あふれる高彩度・高発色な仕上がりを表現できること、寒色から暖色まで絶妙なニュアンスのあるカラーがそろうことなどを理由に年々存在感を高めており、1本で複雑な色表現ができ顧客の満足度が高い「N. ルフレカラー」の新色を心待ちにしているという声は多い。そんな「N. ルフレカラー」からこの秋、“スピネル”と“ペリドット”の2色が登場する。早速2人の人気スタイリストがモデルをカラーし、コメントを寄せてくれた。

この秋推したい絶妙な濃さの
ピュアなこっくりピンク“スピネル”

「“ピンク”と一言に言えど、赤みが強かったり、紫みが強かったり、なかなか純粋なピンクを表現するのは難しかったりする。その点、「N. ルフレカラー」の新色“スピネル”は純粋なピンクで濃度もちょうど良い。かといって決して奇抜なピンクというわけではないのが使いやすい。カラー履歴に左右されず、ブリーチなしのベースでもしっかりと絶妙なピンクみが表現できる。最近はブリーチを使ったハイトーンよりも、しっかりと艶が出て髪がきれいに見えて、顔色を良く見せてくれるヘアカラーが好まれることが多い。また秋冬は洋服の色合いがダークトーンに落ち着きがちだからこそ、暖色を取り入れたいという要望も増えた。スピネルはこれからの季節、まさに活躍しそうだ」(鮫島里佳「ケイトテイラー(KATE TAYLOR)」トップスタイリスト)

「ちょっと変えたい」がかなう
ニュアンスグリーン“ペリドット”

「仕上がりの色と艶がきれいでお客さまに喜んでもらえるので、サロンワークでは「N. ルフレカラー」を活用している。銀座という立地からオフィスで働く女性が多く、明るすぎず、個性的すぎない髪色が求められることが多い。しかしサロンでカラーをするからには、毎回なんらかの変化が欲しいという要望を受けることが多々ある。大きな変化ではなく、ほんのりとニュアンスを変化させて印象を変えると喜んでいただけるのだ。新色“ペリドット”もまさにニュアンスの違いを楽しんでもらえるカラーだ。既存色“サンド”との相性も良く組み合わせて使うことで、グリーンのニュアンスを調整して、お客さまの好みに寄り添ったオリーブ系カラーに仕上げることができる」(宮地佳奈「バイオレット ジェム(Violet 'jem)」副店長)

新色“スピネル”と
“ペリドット”とは

ナプラ,Napla,N. ルフレカラー,エヌドット ルフレカラー

撮影を担当した2人のスタイリストから好評だった「N. ルフレカラー」の新2色。スピネルはファッションやメイクとのバランスで髪色を吟味する人が増える中で、表情を引き立て顔色を良く見せたいという新たなニーズに応える王道の暖色系ピンクカラー。ペリドットはアッシュ系ブームが落ち着きを見せている今こそ楽しみたい黄みを含んだ明るいグリーンだ。どちらも全頭に使うもよし、ポイントカラーに使うもよしの華やかな色みになっている。「自分らしさを表現したい」「いつもとは違う髪色に挑戦したい」という高まり続けるヘアカラーへの欲求をかなえるのにぴったりだろう。

“アメトリン”で加速する
「N. ルフレカラー」の人気

ナプラ,Napla,N. ルフレカラー,エヌドット ルフレカラー

「N. ルフレカラー」のラインアップの中でも、特に人気を集めているのが昨秋登場した艶とくすみ感を両立させた万能ベージュ“アメトリン”だ。赤、青、紫をバランスよく配合したニュートラルなベージュカラーが1本で再現できるとあって、今回の撮影を担当した鮫島トップスタイリストと宮地副店長からも高評価。鮫島トップスタイリストは「秋冬シーズンもファッションとのコーディネートで楽しめる柔らかなベージュ。赤みを消して、単色でもしっかりと発色してくれる頼もしいカラー」といい、宮地副店長は「『バイオレット』が打ち出す柔らかいニュアンスとの相性抜群!顔色もきれいに演出してくれて、さらに艶も色もちもお客さまから高評価」と語る。髪色と肌トーンとの相性を気にかける女性が増えており、メイクやファッションとのトータルバランスですてきに見える髪色が求められる中で、“アメトリン”のサロンワークでの使用頻度が増しているそうだ。その上で「N. ルフレカラー」の特徴である、艶と色もちも申し分ない。“アメトリン”を軸に「N. ルフレカラー」の人気は今後も加速するに違いない。

PHOTO : NAOMI KONO
STYLING : MASUMI YAKUZAWA(TRON)
EDIT&TEXT : NATUMI YONEYAMA
1人目のモデル : 6万4900円/オダカ(エスアンドティ)、リング(左手)1万9800円/カルカジュー(ロードス)、その他スタイリスト私物
2人目のモデル : ジャケット7万4800円/カナコ カキモト(カナコ カキモト)ニットワンピース6万8200円/ピリングス(リトルリーグ インク)、その他スタイリスト私物
問い合わせ先
ナプラ
0120-189-720

The post 自分色が見つかる美容師の推しカラー「N. ルフレカラー」に愛されピンク“スピネル”と爽やかグリーン“ペリドット”登場 appeared first on WWDJAPAN.

自分色が見つかる美容師の推しカラー「N. ルフレカラー」に愛されピンク“スピネル”と爽やかグリーン“ペリドット”登場

ナプラ,Napla,N. ルフレカラー,エヌドット ルフレカラーナプラのプロフェッショナル用ヘアカラー剤「N.(エヌドット) ルフレカラー」は2022年の発売以来、美容師から人気を集め続けている。「WWD BEAUTY 2024 ヘアサロン版ベストコスメ」では、カラー剤部門の2位にランクイン。透明感あふれる高彩度・高発色な仕上がりを表現できること、寒色から暖色まで絶妙なニュアンスのあるカラーがそろうことなどを理由に年々存在感を高めており、1本で複雑な色表現ができ顧客の満足度が高い「N. ルフレカラー」の新色を心待ちにしているという声は多い。そんな「N. ルフレカラー」からこの秋、“スピネル”と“ペリドット”の2色が登場する。早速2人の人気スタイリストがモデルをカラーし、コメントを寄せてくれた。

この秋推したい絶妙な濃さの
ピュアなこっくりピンク“スピネル”

「“ピンク”と一言に言えど、赤みが強かったり、紫みが強かったり、なかなか純粋なピンクを表現するのは難しかったりする。その点、「N. ルフレカラー」の新色“スピネル”は純粋なピンクで濃度もちょうど良い。かといって決して奇抜なピンクというわけではないのが使いやすい。カラー履歴に左右されず、ブリーチなしのベースでもしっかりと絶妙なピンクみが表現できる。最近はブリーチを使ったハイトーンよりも、しっかりと艶が出て髪がきれいに見えて、顔色を良く見せてくれるヘアカラーが好まれることが多い。また秋冬は洋服の色合いがダークトーンに落ち着きがちだからこそ、暖色を取り入れたいという要望も増えた。スピネルはこれからの季節、まさに活躍しそうだ」(鮫島里佳「ケイトテイラー(KATE TAYLOR)」トップスタイリスト)

「ちょっと変えたい」がかなう
ニュアンスグリーン“ペリドット”

「仕上がりの色と艶がきれいでお客さまに喜んでもらえるので、サロンワークでは「N. ルフレカラー」を活用している。銀座という立地からオフィスで働く女性が多く、明るすぎず、個性的すぎない髪色が求められることが多い。しかしサロンでカラーをするからには、毎回なんらかの変化が欲しいという要望を受けることが多々ある。大きな変化ではなく、ほんのりとニュアンスを変化させて印象を変えると喜んでいただけるのだ。新色“ペリドット”もまさにニュアンスの違いを楽しんでもらえるカラーだ。既存色“サンド”との相性も良く組み合わせて使うことで、グリーンのニュアンスを調整して、お客さまの好みに寄り添ったオリーブ系カラーに仕上げることができる」(宮地佳奈「バイオレット ジェム(Violet 'jem)」副店長)

新色“スピネル”と
“ペリドット”とは

ナプラ,Napla,N. ルフレカラー,エヌドット ルフレカラー

撮影を担当した2人のスタイリストから好評だった「N. ルフレカラー」の新2色。スピネルはファッションやメイクとのバランスで髪色を吟味する人が増える中で、表情を引き立て顔色を良く見せたいという新たなニーズに応える王道の暖色系ピンクカラー。ペリドットはアッシュ系ブームが落ち着きを見せている今こそ楽しみたい黄みを含んだ明るいグリーンだ。どちらも全頭に使うもよし、ポイントカラーに使うもよしの華やかな色みになっている。「自分らしさを表現したい」「いつもとは違う髪色に挑戦したい」という高まり続けるヘアカラーへの欲求をかなえるのにぴったりだろう。

“アメトリン”で加速する
「N. ルフレカラー」の人気

ナプラ,Napla,N. ルフレカラー,エヌドット ルフレカラー

「N. ルフレカラー」のラインアップの中でも、特に人気を集めているのが昨秋登場した艶とくすみ感を両立させた万能ベージュ“アメトリン”だ。赤、青、紫をバランスよく配合したニュートラルなベージュカラーが1本で再現できるとあって、今回の撮影を担当した鮫島トップスタイリストと宮地副店長からも高評価。鮫島トップスタイリストは「秋冬シーズンもファッションとのコーディネートで楽しめる柔らかなベージュ。赤みを消して、単色でもしっかりと発色してくれる頼もしいカラー」といい、宮地副店長は「『バイオレット』が打ち出す柔らかいニュアンスとの相性抜群!顔色もきれいに演出してくれて、さらに艶も色もちもお客さまから高評価」と語る。髪色と肌トーンとの相性を気にかける女性が増えており、メイクやファッションとのトータルバランスですてきに見える髪色が求められる中で、“アメトリン”のサロンワークでの使用頻度が増しているそうだ。その上で「N. ルフレカラー」の特徴である、艶と色もちも申し分ない。“アメトリン”を軸に「N. ルフレカラー」の人気は今後も加速するに違いない。

PHOTO : NAOMI KONO
STYLING : MASUMI YAKUZAWA(TRON)
EDIT&TEXT : NATUMI YONEYAMA
1人目のモデル : 6万4900円/オダカ(エスアンドティ)、リング(左手)1万9800円/カルカジュー(ロードス)、その他スタイリスト私物
2人目のモデル : ジャケット7万4800円/カナコ カキモト(カナコ カキモト)ニットワンピース6万8200円/ピリングス(リトルリーグ インク)、その他スタイリスト私物
問い合わせ先
ナプラ
0120-189-720

The post 自分色が見つかる美容師の推しカラー「N. ルフレカラー」に愛されピンク“スピネル”と爽やかグリーン“ペリドット”登場 appeared first on WWDJAPAN.

花王からハイプレミアムヘアケア第二の矢「ジアンサー」 好調「メルト」に劣らぬ“最高傑作”

花王は11月2日、ハイプレミアムヘアケアの新ブランド「ジアンサー(THE ANSWER)」を立ち上げ、“スーパーラメラシャンプー”(400mL、1760円)“EXモイストヘアトリートメント”“EXグロスヘアトリートメント”“EXリペアヘアトリートメント”(各220g、1760円)を発売する。10月上旬から全国のロフト、ハンズ、アットコスメECサイトで先行販売し、11月からウェルシアグループや花王の公式ECサイトで発売する。

シャンプーとトリートメントに、美髪に必要な成分として、花王独自成分であるセラミドα(ブスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、加水分解ケラチン、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)を世界で初めて同時配合した。これにより髪に必要な潤い、まとまり、艶、滑らかさ、しなやかさの5要素をかなえる。

シャンプーでは、ラメラ層にケア成分を蓄える“ラメラプラットフォーム技術”を新たに採用し、シャンプーに配合するのが難しいとされる脂質類のヘアケア成分を多量に配合。社内品と比較して、ラノリン脂肪酸やセラミドαといったヘアケア成分を約12倍配合した。

ヘアケア成分を多量に配合したことで美容液のような濃密なテクスチャーとなった。髪全体に塗り広げる“塗り洗い”でケア成分を浸透させてから、泡立てて洗う。「100年に及ぶ毛髪研究からたどり着いた最高傑作のシャンプー」とヘアケア第一事業部の野原聡ブランドマネジャーは自信をにじませた。

トリートメントは個々人のヘアダメージに合わせて失われた成分を補給する3タイプをラインアップ。摩擦や紫外線などの日常的なダメージには“EXモイストヘアトリートメント”、コテやアイロンなどの熱ダメージには“EXグロスヘアトリートメント”、カラーダメージには“EXリペアヘアトリートメント”の使用を推奨する。香りは全アイテム共通でベルガモット&ダフネの香りを採用した。

昨今の生活者は情報過多な時代に自分の髪質にあったブランドを探すことに疲弊し迷っていると分析し、そのような市場背景から「ジアンサー」と名付けた。パッケージは直感的に成分へのこだわりを感じられるよう、白とシルバーを基調として中央に成分名を記すことで、サイエンスの雰囲気を醸し出すデザインに仕上げた。

ヘアケア事業変革は順調

3日、都内でメディア向け発表会を実施し、同社のヘアケア事業の進捗やブランド開発の背景を説明した。

花王は今年2月に同社の中核であるヘアケア事業の変革を開始し、ハイプレミアム市場への参入とマスブランド「エッセンシャル(ESSENTIAL)」「セグレタ(SEGRETA)」「メリット(MERIT)」の立て直しに着手している。

24年春に実施した「エッセンシャル」のリブランディングは、ブランドメッセージの刷新、NewJeansを起用したCMやSNSのコミュニケーションを強化し、前年同期比20%増の売り上げを達成。10〜20代の獲得につながった。同時期にハイプレミアム領域初のブランドとして発売した「メルト」は、発売から9月までの期間で売り上げは計画比2.7倍と好調だ。10月から取り扱い店舗を倍以上に拡大している。

これらの施策が奏功し、24年第一四半期(1〜3月期)の決算で花王のインバスヘアケアマーケットシェアは9年ぶりにプラスに転じた。

「ジアンサー」では、「メルト」や「エッセンシャル」でためたデジタルマーケティングの知見を活用し、ターゲットとするヘアケア難民が正解を求めるデジタル上の検索動線に網を張る。新しい取り組みとして10月4〜31日、都内の31ヘアサロンと期間限定のコラボレーションも開始する。施術の体験と店舗での購入を展開する予定だ。

この秋にはプレミアムヘアケア“第三の矢”となる新ブランドのさらなる投入も計画する。ヘアケア事業の変革は “感性マーケティング”の考えに基づいており、これによりブランドが増えてもカニバリをなくすことができると考える。ブランドポートフォリオを6つの“感情”でマッピングした上で、ブランドによって異なる「感情のゴール」を設定し、それぞれパッケージや香りなどの体験設計に一貫性を持たせるというものだ。例えば、「エッセンシャル」であればポジティブやリフレッシュ、「メルト」であれば優しさや安心感。「ジアンサー」が目指す感情のゴールは、バランス、こだわり、調和だ。

「ジアンサー」はハイプレミアム市場で3位以内を目指し、ヘアケア事業全体としては現在の1.4倍の成長を目指す。マス市場ではすでにトップシェアを誇っているが、27年にはハイプレミアム市場においても「圧倒的なナンバーワン」に突き抜けたい意向だ。

The post 花王からハイプレミアムヘアケア第二の矢「ジアンサー」 好調「メルト」に劣らぬ“最高傑作” appeared first on WWDJAPAN.

2025年春夏ミラノコレの最新ヘアトレンド お団子ヘアは変幻自在

今シーズンも多くのファッショントレンドが生まれた2025年春夏ミラノ・ファッション・ウイーク。「ジル サンダー(JIL SANDER)」や「ヴェルサーチェ(VERSACE)」など、サテンやシースルー、スパンコールを取り入れた甘めのスタイリングが多く見られたが、ヘアスタイルは “お団子ヘア”がトレンドだった模様。ルックのムードを一気に高める最新お団子ヘアスタイルをランウエイから分析する。

トレンドが分かる!
ブランドピックアップ3選

「フェラガモ」

バレエに着想したコレクションを発表した「フェラガモ(FERRAGAMO)」が選んだのは、うなじに毛束を残した低めのお団子。自然な質感を残すのがポイントで、柔らかな印象のルックとマッチさせた。

「スポーツマックス」&「マックスマーラ」

「スポーツマックス(SPORTMAX)」と「マックスマーラ(MAX MARA)」は、ジェルをふんだんに使ったスマートなヘアスタイル。「スポーツマックス」は、アシンメトリーに結ぶことで歪な印象を生み出し、「マックスマーラ」は1990年代にインスピレーションを得た光沢感のある、ミニマルな仕上がりを採用した。

「アントニオ マラス」

50年代を彷ふつとさせるコレクションを発表した「アントニオ マラス(ANTONIO MARRAS)」は、オールドスクール風の王道お団子ヘアをチョイス。バレエシニヨンでシャープな印象を生み出し、ルックのロカビリーな雰囲気にマッチさせた。

その他ブランドのヘアスタイル一覧

The post 2025年春夏ミラノコレの最新ヘアトレンド お団子ヘアは変幻自在 appeared first on WWDJAPAN.

サロン専売ヘアケア「スプリナージュ」と個室サウナ「サウナテラピー」が限定コラボ 現品プレゼントも

アリミノは、美容室専売ヘアケアブランド「スプリナージュ(SPRINAGE)」を女性専用プライベートサウナ「サウナテラピー(SAUNA THERAPY))」(東京・表参道)で体験できるコラボレーションを 10月1日〜12月30日までの期間限定で実施する。

「スプリナージュ」は、自然由来の肌髪成分をぜいたくに配合したスキンケア発想のヘアケアブランド。「サウナテラピー」はアナウンサー笹川友里が共同経営する2022年に開業したサブスクリプション型の女性専用個室サウナだ。この度、“シンプルなケアで、肌と髪、そして心を満たす”という「スプリナージュ」の理念と、「サウナテラピー」が提案する“サウナを通して、日常のストレスから解放される”というコンセプトが融合し、コラボレーションが決定した。期間中は、同サウナ施設内のシャワールームおよびパウダールーム内にて、“スプリナージュ モイストヴェール”ラインのシャンプー・トリートメント・ミストの3品が使用可能となる。またサウナ利用者(ビジターは対象外)各月先着50人に、“スプリナージュ モイストヴェール”のシャンプー・トリートメント・ミスト・バームの計4品(1万3200円相当)を進呈する。予約は「サウナテラピー」サイトもしくはホットペッパーで受け付けている。

◾️「スプリナージュ」✖️「サウナテラピー」
期間:10月1日~2024年12月30日
住所:東京都渋谷区神宮前3-4-7エルム青山2階

The post サロン専売ヘアケア「スプリナージュ」と個室サウナ「サウナテラピー」が限定コラボ 現品プレゼントも appeared first on WWDJAPAN.

沖縄コスメLIST.4 「ゆめじん」沖縄本島のやんばる地域、今帰仁村で有機栽培したハイビスカスなどをぜいたくに採用したオーガニックコスメ

県内外で定評のある〝沖縄コスメブランド″を紹介する企画の第4弾。今回取り上げるブランドは、沖縄本島北部・やんばると呼ばれる森林が広がる地域に自社農園をもち、オーガニックコスメを開発している「ゆめじん(YUMEJIN)」。江中直人・ゆめじん専務に取材した。
 
――:「ゆめじん」を立ち上げたきっかけは?

 
江中直人・YUMEJIN・ゆめじん専務(以下、江中):創業は1997年です。先代である諸喜田篤(しょきた・あつし)が、今帰仁村にある2億年前の岩石から抽出したミネラルをもとにした、自然にやさしい土壌改良剤を販売していまして。ある日、お客さまがそれを「自然にやさしいなら、人肌にもやさしいだろう」と肌に塗ったところ、疥癬の症状が改善したという報告があり、それを機にスキンケア研究をはじめました。ちなみに、そのミネラル抽出水は、現在も〝今帰仁ウォーター″として販売しています。
 
 
――:現在の主力商品は?
 
江中:有機農法で育てたハイビスカスや月桃から抽出したエキスを配合したヘアケアです。沖縄ならではの唯一無二な化粧品を、ということで考えていたところ、先代の母親がハイビスカスのエキスを洗髪に使っていたことを思い出して、研究・開発した商品です。こちらは低刺激処方で、しかもハイビスカス葉エキスの保湿力が地肌と毛髪にうるおいを与えるため、非常にリピーターが多い商品になっています。
 
 
また、現在はメジャーになりつつある〝月桃コスメ″も弊社が先駆けて開発しており、当時発売した月桃蒸留水もロングセラーになっています。月桃の種類は複数ありますが、弊社では〝タイリンゲットウ″という品種を採用しています。花は咲くものの実にはならない品種で、清潔感のあるさわやかな香りと、精油の採油量が多いことが特長です。葉だけではなく茎からも精油は採れるのですが、香りに雑味が出てしまうのが難点でして。そのため、弊社では透明感ある香りを追求すべく、月桃の葉のみを使用しています。
 


――:そのような栽培方法や製法へのこだわりから、高級ホテルへのアメニティー採用も続いています。
 
江中:大変ありがたいことに、2023年7月からは「ザ・リッツ・カールトン沖縄」のアメニティーとして採用していただいています。「ゆめじん」は全ての工程をハンドメイドで行っているため、商品単価を抑えることができず、アメニティーとしての採用は難しいと考えていました。ですが、先方が私たちの〝土壌からは育てる″というプロセスにご賛同いただいたことで採用に至りました。

ほかにも古宇利島の「ワンスイート ザ・グランド」、「Yuki Suite Kourijima」、瀬底島の「瀬底山水」など、多くの高級ホテルやヴィラで、アメニティーとして採用していただいています。
 


 
――:本島北部・今帰仁村にある本社・自社農園に併設されたファクトリーショップでは、オーガニックハイビスカスの花びらを用いたフラワースムージーを楽しめますね。
 

江中:こちらでしかオーダーできないスムージーとして人気です。ひとつのスムージーにはオーガニックハイビスカスの花、約30個分の花びらを使用していまして、体の内側からビタミンやポリフェノールを補っていただけます。実はイベントや物産展からの引き合いも多いスムージーなのですが、こちらは朝摘みしたハイビスカスのみを使用しているのですが、その保存が難しく、作る手間もかかるため、こちらの店舗でしかご提供できません。そのため、ぜひ今帰仁村まで足を運んでいただければうれしいです。
 


 ■ユメジン オキナワン コスメ ファクトリー ショップ
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村兼次18-2
電話:080-5858-2659
営業時間:9:00〜17:00(月~金) 10:00〜17:00(土)
定休日:日曜
Instagram:@yumejin_official
 

The post 沖縄コスメLIST.4 「ゆめじん」沖縄本島のやんばる地域、今帰仁村で有機栽培したハイビスカスなどをぜいたくに採用したオーガニックコスメ appeared first on WWDJAPAN.

「サロニア」のドライヤーやヘアアイロンに限定色登場 キュートなくすみピンク&パープルに変身!

I-neの美容家電ブランド「サロニア(SALONIA)」は10月1日、定番のドライヤーとヘアアイロンから、“マイ ニュアンス”をテーマにした2024年秋冬の限定色、くすみピンクとパープルのニュアンスカラー2色を発売する。公式オンラインストアや全国の家電量販店、アマゾン(Amazon)などで取り扱う。

商品は、定番の“スピーディーイオンドライヤー”(各5918円)やロングセラーの“ストレートヘアアイロン”(各3828円)、ヘアアレンジを思いのままに楽しめる“セラミックカールヘアアイロン”(全2種、各3828円)、1台でストレートとカールをかなえる“2WAYストレート&カールヘアアイロン”(各3828円)の4品。“マイ ニュアンス”のテーマに合わせ、2024年のトレンドカラーであるくすんだピンクとパープルを採用した。ヘアアイロンは、バレルとプレートをピンクメタリックに統一した特別仕様だ。

The post 「サロニア」のドライヤーやヘアアイロンに限定色登場 キュートなくすみピンク&パープルに変身! appeared first on WWDJAPAN.

「サロニア」のドライヤーやヘアアイロンに限定色登場 キュートなくすみピンク&パープルに変身!

I-neの美容家電ブランド「サロニア(SALONIA)」は10月1日、定番のドライヤーとヘアアイロンから、“マイ ニュアンス”をテーマにした2024年秋冬の限定色、くすみピンクとパープルのニュアンスカラー2色を発売する。公式オンラインストアや全国の家電量販店、アマゾン(Amazon)などで取り扱う。

商品は、定番の“スピーディーイオンドライヤー”(各5918円)やロングセラーの“ストレートヘアアイロン”(各3828円)、ヘアアレンジを思いのままに楽しめる“セラミックカールヘアアイロン”(全2種、各3828円)、1台でストレートとカールをかなえる“2WAYストレート&カールヘアアイロン”(各3828円)の4品。“マイ ニュアンス”のテーマに合わせ、2024年のトレンドカラーであるくすんだピンクとパープルを採用した。ヘアアイロンは、バレルとプレートをピンクメタリックに統一した特別仕様だ。

The post 「サロニア」のドライヤーやヘアアイロンに限定色登場 キュートなくすみピンク&パープルに変身! appeared first on WWDJAPAN.

ザボディショップジャパンが本国親会社の100%子会社に 英国事業は英国投資会社が買収

イギリス発の自然派化粧品ブランド「ザボディショップ(THE BODY SHOP)」を展開するザボディショップジャパンはこのほど、ザボディショップ グループ リミティッドの100%子会社になった。これは、英国のザボディショップインターナショナルリミティッドが9月6日付で英国を拠点とする投資会社アウレアグループ(AUREA GROUP)に買収され、同グループの下で再建を目指すことになったため。

同ブランドの英国事業は2月、破産管財人の管理下に入り店舗閉鎖や人員削減を進めながら買い手を探していた。その中でザボディショップジャパンは、英国法人との間に資本関係は存在せずグローバルフランチャイズ・パートナーとして「ザボディショップ」商品の日本における輸入・販売を継続していた。

英国事業は再生を図る

英国事業は今後、アウレアグループの創業者の一人であるマイク・ジャタニアがエグゼクティブ・チェアマン、最高経営責任者(CEO)に元モルトンブラウンCEOのチャールズ・デントン氏が就き、共同で再生の舵取りを行い、「ザボディショップ」が開拓したエシカル・ビューティ分野における世界的なリーダーシップとしての復活を目指す。

チャールズCEOは「長年尊敬してきた『ザボディショップ』を率いることになり、本当にわくわくしている。事業を再生するには、大胆な行動と消費者中心で商業的に機敏な考え方が必要だ。この先には持続可能な未来が待っていると信じている。経営陣と緊密に協力しながら、ブランドのユニークで価値観主導の独立精神を取り戻すことを目指す」とコメントする。

The post ザボディショップジャパンが本国親会社の100%子会社に 英国事業は英国投資会社が買収 appeared first on WWDJAPAN.

ザボディショップジャパンが本国親会社の100%子会社に 英国事業は英国投資会社が買収

イギリス発の自然派化粧品ブランド「ザボディショップ(THE BODY SHOP)」を展開するザボディショップジャパンはこのほど、ザボディショップ グループ リミティッドの100%子会社になった。これは、英国のザボディショップインターナショナルリミティッドが9月6日付で英国を拠点とする投資会社アウレアグループ(AUREA GROUP)に買収され、同グループの下で再建を目指すことになったため。

同ブランドの英国事業は2月、破産管財人の管理下に入り店舗閉鎖や人員削減を進めながら買い手を探していた。その中でザボディショップジャパンは、英国法人との間に資本関係は存在せずグローバルフランチャイズ・パートナーとして「ザボディショップ」商品の日本における輸入・販売を継続していた。

英国事業は再生を図る

英国事業は今後、アウレアグループの創業者の一人であるマイク・ジャタニアがエグゼクティブ・チェアマン、最高経営責任者(CEO)に元モルトンブラウンCEOのチャールズ・デントン氏が就き、共同で再生の舵取りを行い、「ザボディショップ」が開拓したエシカル・ビューティ分野における世界的なリーダーシップとしての復活を目指す。

チャールズCEOは「長年尊敬してきた『ザボディショップ』を率いることになり、本当にわくわくしている。事業を再生するには、大胆な行動と消費者中心で商業的に機敏な考え方が必要だ。この先には持続可能な未来が待っていると信じている。経営陣と緊密に協力しながら、ブランドのユニークで価値観主導の独立精神を取り戻すことを目指す」とコメントする。

The post ザボディショップジャパンが本国親会社の100%子会社に 英国事業は英国投資会社が買収 appeared first on WWDJAPAN.

ポーラや「RMK」で素肌感をもっと磨く!「ジョンマスターオーガニック」×「レスポートサック」も 今週発売のビューティアイテム13選【9/30〜10/6】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は9月30日〜10月6日に発売するアイテムを紹介します。今週は素肌感強化週間になりそうなアイテムが目白押し。スキンケアは「イプサ(IPSA)」の“ザ・タイムR アクア”【医薬部外品】から限定ジャンボサイズが、ポーラからはシワ改善のパイオニア、ポーラ”リンクルショット”の限定キットが登場します。「RMK」のアイコンアイテム“Wトリートメントオイル”シリーズから誕生する化粧水、刷新した「オサジ(OSAJI)」の“ベーシック スキンケア”シリーズも注目です。メイクアップでも素肌をより美しく見せるアイテムが続々と。“素肌が主役になる”「江原道(KOH GEN DO)」のポイントメイクシリーズ、韓国のコスメブランド「アイムミミ( I’M MEME )」のマルチコンシーラー、“究極の輝き”を放つ「グッチ ビューティ(GUCCI BEAUTY)」のマルチユースハイライターは、美肌見せのお助けアイテムになりそうです。そのほか、第1弾も話題になった「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」と「レスポートサック(LESPORTSAC)」のコラボレーションギフトセット新作がついに登場。リップやハンドクリームにポーチを組み合わせたキットやトートバッグが発売します。即完売間違いなしなので事前チェックを忘れずに!

【10月1日発売】
イプサ
(IPSA)

人気化粧水がジャンボサイズに
ブルーの限定ボトルも 

「イプサ(IPSA)」は、人気の化粧水“ザ・タイムR アクア”【医薬部外品】の限定ジャンボサイズを発売する。カラーは定番のクリアに加えて、ライトブルーやブリリアントブルー、ディープブルーの全4種を用意した。肌にたっぷりと潤いを届けるブランド独自の保湿成分“アクアプレゼンターⅢ”を配合し、キメを整え滑らかでみずみずしい肌へと導く。

■商品詳細

“ザ・タイムR アクア”【医薬部外品】の限定ジャンボサイズ(各300mL、各6050円)

【10月1日発売】
江原道
(KOH GEN DO)

“素肌が主役の”新ポイントメイクシリーズ

「江原道(KOH GEN DO)」は、“素肌が主役になる”ポイントメイクシリーズを新発売する。上品な4色アイシャドウパレット、フレッシュな血色をオンするルースタイプのチーク、自然な発光感をかなえるハイライターをラインアップする。

■商品詳細

“ミネラル 3D アイシャドウ”(全2色、4400円)
“ミネラル ルース チーク”(全2色、3850円)
“ミネラル ルース ハイライター”(全2色、3850円)。

【10月1日発売】
アイムミミ
(I’M MEME)

スティックタイプのコンシーラー

韓国のコスメブランド「アイムミミ( I’M MEME )」は、マルチコンシーラー“アイムマルチスティックデュアルコレクター”[SPF30・PA++]を発売する。カラーは全3色で、血色感を与える“ソフトピンク”、赤みをカバーする“ライトグリーン”、黄ぐすみの気になる部分の明るさをアップする “パールラベンダー”をそろえる。

■商品詳細

“アイムマルチスティックデュアルコレクター001 ソフトピンク (トーンアップコレクティング)” (2420円)
“アイムマルチスティックデュアルコレクター002 ライトグリーン(レッドスポットコレクティング)” (2420円)
“アイムマルチスティックデュアルコレクター003 パールラベンダー(イエロースポットコレクティング)” (2420円)

【10月1日発売】
キス
(KISS)

“リップアーマー”から新色&限定シリーズ

伊勢半のコスメブランド「キス(KISS)」は、“ツヤ×うるおい×落ちにくい”仕上がりで人気のティントリップ“リップアーマー”から新5色と、プランプ効果のある限定シリーズ“金のリップアーマー”を発売する。“リップアーマー”は、“透明ジェル膜”を採用したウォーターティント。“金のリップアーマー”は、プランプアップ効果で唇のぷっくり感をアップするジェル膜リップだ。

■商品詳細

“リップアーマー”(新色5色、各1430円)
“金のリップアーマー”(限定2種、各1540円)

【10月1日発売】
ポーラ

 “リンクルショット”から限定キット  

ポーラのシワ研究に挑み続けるブランド”リンクルショット”は、”リンクルショット プレミアム ボックス”を数量限定で発売する。シワを改善する医薬部外品の美容液”リンクルショット メディカル セラム”本品(20g)と首もと用クリーム“WRS プロティアン ネッククリーム”(30g)をセットにした。

■商品詳細

”リンクルショット プレミアム ボックス”(1万4850円)

【10月2日発売】
オサジ
(OSAJI)

“ベーシック スキンケア”シリーズ刷新 

「オサジ(OSAJI)」は、“ベーシック スキンケア”シリーズ(全6品、2750〜4400円)を刷新する。シリーズ初となるクレンジングミルクのほか、洗顔料や化粧水、美容液、ジェル、乳液。トライアルセットやリニューアルを記念した限定セット“チューニング ファースト セット”を数量限定で用意する。刷新に伴い、揺らぎ肌が起きる頻度を抑えるため乳酸とミネラルのバランスを黄金比で配合した。

■商品詳細

“チューニング ウォッシング フォーム”(150g 、2970円)
“チューニング クレンジング ミルク”(150g、3190円)
“チューニング ハイドレイティング ローション”(150mL、3300円)
“チューニング モイスチャー ジェル”(50g、3190円)
“チューニング リペアリング セラム”(30mL、4400円)
“チューニング エモリエント クリーム”(40g、3520円)
“ニュートラル ウォッシング フォーム”(150g 、2750円)
“ニュートラル エモリエント クリーム”(40g 、3300円)
“ニュートラル クレンジング ミルク”(150g 、2970円)
“ニュートラル ハイドレイティング ローション”(150mL、3080円)
“ニュートラル モイスチャー ジェル”(50g、2970円)
“ニュートラル リペアリング セラム”(30mL、4180円)

【10月2日発売】
グッチ ビューティ
(GUCCI BEAUTY)

“究極の輝き”を放つハイライター

「グッチ ビューティ(GUCCI BEAUTY)」は、パウダージェルの滑らかなテクスチャーに微細なパールを高濃度に配合した“究極の輝き”を放つマルチユースハイライター“グッチ グロウ ハイライター”を発売する。伸びがよく肌に溶け込むようにフィットするパウダータイプのハイライターで、肌に潤いとパーリーな艶感をもたらす。カラーは全5色。

■商品詳細

“グッチ グロウ ハイライター”(各8580円)

【10月3日発売】
ジョンマスターオーガニック
(JOHN MASTERS ORGANICS)

「ジョンマスターオーガニック」×「レスポートサック」再び

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は、ライフスタイルブランドの「レスポートサック(LESPORTSAC)」とコラボレーションしたギフトセット第2弾を数量限定で発売する。リップ・ハンドクリームにポーチを組み合わせたキットや、トートバッグが登場。直営店では、それぞれのキットで好きな色のポーチ・アイテムの香りを選ぶことができる。

■商品詳細

“レスポートサック×ジョンマスターオーガニック リップ ケア ギフト”(4510円)
“レスポートサック×ジョンマスターオーガニック ハンド ケア ギフト”(7370円)
“レスポートサック×ジョンマスターオーガニック ラージ エメラルド トート”(全3色、各1万3200円)

【10月4日発売】
RMK

“Wトリートメントオイル”シリーズから化粧水誕生

「RMK」は、ブランドのアイコンアイテムである“Wトリートメントオイル”から、化粧水“Wトリートメント ローション”を発売する。ヒアルロン酸やオランダガラシエキスを組み合わせた独自の保湿成分“アクアサプライコンプレックス“などを配合し、みずみずしく軽やかなテクスチャーで水分をたっぷりと与え、柔らかな艶肌へと導く。

■商品詳細

“Wトリートメント ローション”(160mL、4180円)

【10月4日発売】
ジルスチュアート ビューティ
(JILL STUART BEAUTY)

新ライフスタイルシリーズ誕生

「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」は、ホワイトフローラル、ミルクティーブレンド、ラシャスベリーの香りをそろえた新ライフスタイルシリーズを発売する。商品ラインアップはオードトワレ、ボディーミルク、ハンドクリーム、リップマスクなど全13アイテム。気分に合わせて選べるミニサイズの"オードトワレ ローラーボール"は、3種の香りを用意した。

■商品詳細

"ホワイトフローラル オードトワレ"(50mL、4400円)
"オードトワレ ローラーボール"(10mL、各2200円)
専用ケース(新3色、各1100円)
ボディーミルク(全3種、各250mL、各3520円)
"ホワイトフローラル ハンドクリーム ディープモイスチュア"(50g、2860円)
"リップマスク"(全3種、各7g、各1980円)
ハンドクリーム(全3種、各30g、各1540円)
"ホワイトフローラル バスソルト"(300g、3520円)
"ホワイトフローラル トリートメントヘアミスト"(200mL、3080円)
"ホワイトフローラル ヘアミルク"(100mL、3080円)
"ホワイトフローラル ヘアオイル スムースリペア"(60mL、3300円)
"ホワイトフローラル ヘアオイル ディープリペア"(60mL、3300円)
"ホワイトフローラル ファブリックフレグランス"(200mL、2970円)

【10月4日発売】
スナイデル ビューティ
(SNIDEL BEAUTY)

アイシャドウとチークに新色

「スナイデル ビューティ(SNIDEL BEAUTY)」は、アイシャドウパレット“テイラード カラー アイズ”とチーク“スキン グロウ ブラッシュ”からルミネ新宿2店だけの限定カラー“テイラード カラー アイズ EX07”と“スキン グロウ ブラッシュ EX04”を発売する。どちらも朝の柔らかな木漏れ日をイメージしたコーラルカラーで仕上げた。

■商品詳細

“テイラード カラー アイズ EX07”(4950円)
“スキン グロウ ブラッシュ EX04”(3300円)

【10月4日発売】
ヴァレンティノ ビューティ
(VALENTINO BEAUTY)

スタッズ130個がきらめく新アイコンリップ

「ヴァレンティノ ビューティ(VALENTINO BEAUTY)」は、新アイコンリップ“スパイク ヴァレンティノ”を発売する。“人生を跳ね上げるリップスティック”をテーマに掲げ、スタッズをあしらったゴールドのパッケージで高発色の13色を展開する。パッケージは“ヴァレンティノ ガラヴァーニ”のバッグコレクションのロックスタッズスパイクから着想した。

■商品詳細

“スパイク ヴァレンティノ”(7250円/レフィル5280円)

【10月4日発売】
アディクション
(ADDICTION)

2024年ホリデーコレクション

「アディクション(ADDICTION)」はメタリックパステルの幻想的な“ファンタジー フリーフォール(FANTASY FREEFALL)”に着想したクリスマスコレクションを発売する。ファンタジックなホリデーの世界観を淡い光のヴェールで表現した限定キット“やベースメイクアイテムを存分に楽しめる限定キットなどをラインアップする。

■商品詳細

“ホリデー アディクション ファンタジー フリーフォール”(各7040円)
“ミニ リップ トリオ ファンタジー フリーフォール”(各4950円)
“ホリデー アディクション ベースメイクアップ コレクション 2024”(各8580円)

The post ポーラや「RMK」で素肌感をもっと磨く!「ジョンマスターオーガニック」×「レスポートサック」も 今週発売のビューティアイテム13選【9/30〜10/6】 appeared first on WWDJAPAN.

有害獣や鮭などを商品化 ヒトや地球に優しいブランドを集積する展示会「フェス・リエゾン 東京」開催 

ブランドプロデュースやブランドコンサルティングを行うオムニモスークは9月29日〜10月1日、ライフスタイル展示会「フェス・リエゾン 東京(FES LIAISON TOKYO)」をライトボックススタジオ青山で開催する。9回目となる今回は化粧品やインナービューティ、雑貨などを扱う36ブランド・38ブースを集積するほか、ポンポンチーク作りのワークショップなども行う。場内にはプロのカメラマンが撮影するフォトブースを設けたり、屋上にポルトガルの雑貨や小物、フードを集めたマーケットを開催したりして、期間中に約1000人の来場者を見込む。

「フェス・リエゾン 東京」は2020年11月にスタート。ヒトや地球に優しいモノ作りを行うブランドを扱う。今回は出展社の約8割が新規出展で、ビューティブランドが従来の2割程度から5割まで拡大した。「展示会の知名度が高まりはじめ、新規出展希望のブランドが増えてきた」と安田旬佑オムニモスーク代表取締役は手応えを得ている。

動物性と植物性のハイブリッドスキンケア「ジビエ」

「ジビエ(GIBIER SKIN CARE)」は、人の皮脂に近いイノシシ脂を使用した石けん(全4種、3850〜5060円)とオールインワンクリーム(80g、1万230円)、シカの皮を使用したピーリングクロス(3300円)などをそろえる。イノシシ脂やシカの皮は、日本で有害獣として駆除されたイノシシとシカの性能に着目して使用。商品を展開することで、人口減の漁師の活動にも貢献している。

パレスチナに残る石けん工場を守る「ナーブルス」

パレスチナ産バージンオリーブオイルをベースにしたオーガニック石けんを展開する「ナーブルス(NABLUS)」は、戦火により現存する2カ所の石けん工場の一つから作られたもの。イスラエルを経由して輸送されたパレスチナ発の石けんは、保湿や毛穴ケア、においケア、引き締め効果など悩み別に8種(各1639円)をそろえる。いずれもエコサートコスモス認証やハラール認証、クルエルティフリーを取得する。

ビームスなどでも販売する「ちちむむ」

23年6月に誕生した沖縄の月桃を使用したスキンケアブランド「ちちむむ(TITIMUMU)」。有機JAS認定の月桃を特許製法の搾汁液蒸留法で採取し、その月桃蒸留エキスを配合したローション(50mL、3080円/100mL、4840円)やセラム(50mL、8470円)、せっけん(2860円)、バーム(2640円)などを扱う。すでにビームスなどセレクトショップにも販路を持っている。

食器用固形石けん「アオ」

「少ないほど豊かである」をコンセプトに、人にも環境にも優しいサステナブルな商品を展開する「アオ(AO)」は、バターのようなテクスチャーの食器用の固形タイプ石けん(200g、2200円)を打ち出す。日本の下水処理で99%分解できる成分で構成。コラーゲンや温泉成分、天然ヤシ油を配合し、手肌へのやさしさにもこだわる。石けんと共に使用する、半年〜1年間使用できるスポンジ(680円)や2種の黒豚毛を使ったハンドメードのブラシ(1650円)もそろえる。

ニオイを瞬間的にキャンセルする「ニオキャン」

「ニオキャン(NIOCAN)」は、天然精油由来の消臭・除菌スプレー(10mL、1320円/500mL、2640円/レフィル1ℓ、3300円)。1909年創業の第一工業製薬が長年培った技術を応用し誕生した。99%を9種の精油と水で構成し、ニオイが発する波長を精油の波長で中和させ中和消臭効果を発揮する。

そのほか、「アッシュ(ASH)」など美容室チェーンを展開するアルテ サロン ホールディングスが開発した植物由来の成分をふんだんに配合したヘア・スキンケアブランド「エニック(ENNIC)」や、お米から生まれたプラントベースの甘味料「ライスシロップ(RICE SYRUP)」、鮭や鰤などのフィッシュレザーを採用した財布や名刺入れなどを展開する「ローラブルー(L’ORA BLU)」、といった特徴的な原材料を使用した商品を扱うブランドがそろっている。

■第9回フェス・リエゾン 東京
開催日時: 9月29日~10月2日
29日12:00~18:00
10月1日11:00~19:00 
10月2日10:00~18:00
場所 :ライトボックススタジオ青山(東京都港区南青山5丁目16−7)
入場料:無料(要事前登録)

The post 有害獣や鮭などを商品化 ヒトや地球に優しいブランドを集積する展示会「フェス・リエゾン 東京」開催  appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】“トラック オイル”初のコフレ登場 ローズ&バジルの2種をセットに

ナチュラルケアブランド「トラック(TRACK)」は11月1日、髪や体などにマルチに使用できる“トラック オイル”2種を特別なボックスに詰め込んだ初のホリデー限定商品“トラック ホリデー セット”(5500円)を数量限定で発売する。

同商品には、髪色を美しく保つチアシードオイルを配合したローズと、ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を保護するヒートケア成分を含むカシス&バジルの香りの2種をセットにし、サイズは持ち運びにも便利な30mLを用意した。キャップ部分はホリデーらしくゴールドの特別仕様に仕上げている。

The post 【2024年クリスマスコフレ】“トラック オイル”初のコフレ登場 ローズ&バジルの2種をセットに appeared first on WWDJAPAN.

「アマトラ」が “アフィア”シリーズをリニューアル ダメージケア需要の高まりからディープタイプを追加

ヘアサロン専売ブランドの「アマトラ(AMATORA)」は22日、人気シリーズ“アフィア”をリニューアル発売した。インバスアイテム4品、アウトバスアイテム2品の計6品全てのパッケージを刷新し、インバスアイテムに新ラインを追加した。全国の契約サロンで販売する。

前作のインバスアイテムはシャンプーと2つのトリートメントからなる“ピュアライン”3アイテムで構成していた。今回は“ピュアライン”に加えて“ディープライン”を追加し、シャンプーとトリートメントからなる2ライン4アイテムで構成する。

インバスの2ラインは、サロントリートメントの“カシミヤ質感”の好評を受け、その質感をホームケアでも実感できる仕様とした。全商品にカシミヤケラチンPPTを配合した。

“ディープライン”はハイトーンブームに伴うハイダメージ毛向けのアイテムの要望の増加により投入した。“カシミヤサボン ディープ シャンプー”(250mL、3960円)と“カシミヤマスク ディープ へアトリートメント”(200g、4400円)をそろえる。シャンプーは、トレハロース、キュアテイン、ライスステロールなどを配合し、摩擦ダメージを保護しながら洗い上げる。トリートメントは、潤いバリア成分やγケラチンPPTなどを配合し、深層からダメージを補修しながら「軽いのにまとまる」仕上がりをかなえた。

“ピュアライン”は、“カシミヤサボン ピュア シャンプー”(250mL、3740円)と“カシミヤマスク ピュア へアトリートメント”(200g、4180円)をそろえる。トステア(アミノエチルチオコハク酸自アンモニウム<補修>)を新たに配合し、うねりケアをより強化した。

アウトバスアイテムの“ニュアンスバターN ヘア&ボディケアバーム”(50g、3960円)と“テクスチャーオイル N ヘア&ボディケアオイル”(50mL、3960円)はパッケージのみリニューアルした。ケアしながらスタイリングできるアイテムで、バームはコメバター、ミツロウ、キュアテインなどを配合し、オイルはシロバナワタ種子油やアマニ油などを配合している。

The post 「アマトラ」が “アフィア”シリーズをリニューアル ダメージケア需要の高まりからディープタイプを追加 appeared first on WWDJAPAN.

「タングルティーザー」のヘアブラシがハローキティ50周年の限定デザインで登場

英国発ヘアケアブランド「タングルティーザー(TANGLE TEEZER)」は9月26日、誕生50周年を迎えたサンリオの人気キャラクター、ハローキティとコラボレーションし、持ち歩きに便利なカバー付きヘアケアブラシ“コンパクトスタイラー”の限定デザイン3種を発売する。

“コンパクトスタイラー ハローキティ/50周年デザイン”(全3種、各3190円)は、“パールピンク”“レッド”“ピンク”の3色展開で、それぞれデザインが異なる。“パールピンク”は、パステルのカラーリングが特徴。ハローキティの瞳からハートやリボンが溢れ出るデザインだ。 “レッド”は、ハローキティをイメージしたカラーリングに仕上げた。トレードマークのリボンが「50」のデザインになっているところがポイントだ。“ピンク”は、ハローキティをステッカーのように散りばめたクールでキュートなデザイン。時代ごとの変化や歴史を感じることができる。

“コンパクトスタイラー”は、ブラシ部分を保護するカバー付きのヘアケアブラシ。コンパクトサイズでバッグやポーチに入れて持ち歩きやすく、外出先で素早く髪を整えられる。

The post 「タングルティーザー」のヘアブラシがハローキティ50周年の限定デザインで登場 appeared first on WWDJAPAN.

「髪型だけでどこまで行けるか」 人気ヘアサロンのクリエイティブディレクターが“部活生”のサポートを行う理由

一人の、人気ヘアサロンのクリエイティブディレクターの取り組みがきっかけに、その動きが全国規模に広がりつつある……。「メリケンバーバーショップ トーキョー(MERICAN BARBERSHOP TYO)」でクリエイティブディレクターを務めるヌマタユウトさんは、ブリーチとパーマを駆使したヘアデザイン“イージーパンク”を世界に向けて発信するなど、エッジィなスタイルで業界をけん引するトップアーティストだ。インスタグラム(@yuto__ny)に投稿された先進的なヘアデザインがきっかけとなり、世界中から仕事のオファーが来ている。

そのテクニックだけでなく、考え方も先進的でパンク。「髪型だけでどこまで行けるか」をモットーに、サロンワークをこなす一方で、ファッションやカルチャーなどの異業種コラボレーションにも積極的だ。例えば「かっこいい髪型にすれば気分がアガり、パフォーマンスも向上する」という、高校サッカーの強豪・飯塚高校の中辻喜敬監督が抱く信念とヌマタさんの思いが共鳴。ヌマタさんを、サッカー部の“フィーリングコーチ”として迎えた。選手が最高のパフォーマンスを発揮できるように、ヘアカットやスタイリングなどで、選手を髪型の面からサポートするのがフィーリングコーチの役割だ。

そういった取り組みや、ヌマタさんおよび「メリケンバーバーショップ」が掲げる「LOOK GOOD, FEEL GOOD, PLAY GOOD.」という精神に、ヘアコスメのリーディングカンパニーであるマンダムが賛同。同社は2021年に「BE ENITHING, BE EVERYTHING.」(意味:なりたい自分に、全部なろう)を企業スローガンとして掲げ、「外見が変わると、気持ちや行動が変わり、人生が豊かになっていく」ことをメッセージとして伝えてきた。ヌマタさんはカットやスタイリングの技術で、マンダムはそれらを支えるスタイリング剤や機器などを通じて、そうした思いを共に実現しようと「部活ヘアサロン」プロジェクトが始まった。

全国大会レベルのチームから広がる
「部活ヘアサロン」の活動

「部活ヘアサロン」は、学生が自己表現と部活を両立して楽しめるよう、髪型を整えてモチベーションアップやパフォーマンスアップを目指す取り組みだ。時には出張し、時にはサロンで、たくさんの学生に髪から気持ちを上げていく体験を提供している。現在も強豪校を中心に複数の地域で、取り組みが広がっている。

一方で、全国の中学校・高校の部活には、まだまだ「ツーブロック禁止」「坊主でなければいけない」「ヘアカラーは禁止」といったルールが存在している。そうした髪型規制に対し、「本当に必要なルールなのか」「生徒たちの自己表現やパフォーマンスの向上を妨げていないか」といったことを部活生や周囲の大人と一緒に考える「どう思う? 部活ヘア」というプロジェクトが「部活ヘアサロン」の根底にある。「部活ヘアサロン」は、そうしたルールに一石を投じるための場ではあるが、かといって坊主撤廃や古い慣習を壊すためでもないという。あくまで、本質とは何かを問うものであり、皆が納得できる道を探っていく今の時代らしい“パンク”な取り組みでもあるのだ。

「どう思う? 部活ヘア」をテーマに、
Z世代の大学生が自身の経験を語る

全国の中学校・高校の部活には、髪型に対する規制やルールが数多く存在する。ここではヌマタさんに加え、ファッションサークルに所属するZ世代の大学生5人が集結。自身の経験を語ってもらった。

WWD:中学・高校時代にあった髪型の規制は?

鎺(はばき)陽平(以下、鎺):僕は高校時代、サッカー部に所属していたのですが、学校のルールとは別に、部活のルールがありました。例えばツーブロック禁止、襟足が肩についたらだめとか。今の僕の髪型だと絶対に無理で、井上(航平)くんくらいの髪の長さでもアウトでした。

ヌマタさん(以下、ヌマタ):(井上さんの髪型を見て)え!?この長さでもダメなんだ。

井上航平(以下、井上):僕は高校時代帰宅部だったのですが、通っていた高校が厳しい校則で有名で、いわゆる“ブラック校則”が存在しました。髪型に関しては、髪染め禁止・整髪料禁止・ツーブロック禁止はもちろんのこと、前髪は眉上まで、横髪は耳にかかってはいけないといったルールがありました。学期に1回ずつ風紀検査があり、少しでも髪が引っかかっていると、髪を切ってくるまで再検査、再々検査をさせられました。

ヌマタ:それは厳しいね。風紀検査なんて実際に存在するんだ。

井上:個人的には「前髪は眉上まで」というルールが1番厳しく、せめてノーセットでもある程度決まるマッシュにしたいと、前髪をちょうど眉毛の位置くらいまで伸ばしました。そして風紀検査の際は、思いっきりしかめっ面をすることで眉毛を下げ、相対的に前髪が眉毛の上に来るようにするなど無駄な抵抗をしていました。今考えても勉学に何の関係もないこのルールは、必要だとは全く思いませんが、あの手この手を使って検査に引っかからないようにしていたあの時間は「青春だったのかな……」とも思います。

ヌマタ:その反動で、今は髪を伸ばしている?

井上:そうですね。大学入学当初は今の鎺くんくらいまで伸ばしていたのですが、落ち着いてきて今に至ります。

湯川麻祐子さん(以下、湯川):高校時代、学校には髪の規制はなかったけれど、所属していたチアリーディング部では髪を染めることが禁止されていました。禁止の理由は、「派手な髪色にしている部員たちを見た他部活の生徒や保護者、他の学校からクレームが入ったから」というものでした。それを聞いて、心から応援を頑張っていても、髪色だけで応援を評価してもらえないことに違和感を覚えました。

ヌマタ:そこだよね。規制の理由を聞かれた先生も、生徒が納得できる理由を言えない。井上さんは、ツーブロック禁止の理由は聞いてみた?

井上:聞いてみました。だらしないとか、からまれやすくなるとか。

ヌマタ:からまれるときは、どんな髪型でもからまれるよね(笑)。湯川さんは、納得いかないけどそれに従ったの?

湯川:そうですね。入学したときは髪を茶色に染めていましたが、説明会で染めるの禁止と言われ、あわてて黒染めしました。そして引退すると、先輩たちはみんな茶髪や金髪にしていたので、私も引退した次の日に美容室にいき、ブリーチで茶髪にしました。

ヌマタ:みんな反動あるよね。納得感のないままルールに従っているから、「もっとかっこよく、もっとかわいくいたかった」という思いが残って反動が出る。

長瀬麻李亜さん(以下、長瀬):私は中学時代、バレーボール部に所属していましたが、強いチームになるには髪をみんな短くして、ショートで揃えるように先輩に言われました。運動するには、長い髪の方が縛れて楽だし、ヘアアレンジも沢山したかったので、悲しかったです。「ヘアスタイルを変えるだけでは強さは変わらないのでは」と思いつつ、3年間ずっとショートカットでした。

ヌマタ:「強いチームになるためにみんなでショートに……」って、納得いかないよね。

長瀬:高校時代もバレーボール部で、ロングは許されたのですが、巻いたらダメ。私も今はその反動で、髪はロングで巻いています。中・高ともにカラーリングはダメだったので、大学入学当初は、1カ月ごとに髪色をピンクや金髪に変えていました(笑)。

河島さくら(以下、河島):私は中高一貫の女子高に通っていたため、かなり厳しかったです。髪染めはもってのほか、肩につく長さなら結ばなくてはいけませんでした。「ポニーテールは電車の扉に挟まれた生徒が過去にいたから禁止」という謎の理由で(笑)。

ヌマタ:なにそれ(笑)。

河島:部活はチアリーディング部で特に髪に厳しく、練習のときは前髪をピンで留めてオールバックにするのがルールだったのでブサイクでした。全員が同じようにブサイクだったので気になりませんでしたが、当時の写真を見返すと「うわっ」となります。当時のチームメイトの間では、中・高の6年間を「暗黒時代」と呼んでいます。ただ、一番上の高校3年生になると髪を下ろしても良くなる、という謎の習慣もありましたね。

ヌマタ:こうしてみんなの話を聞いていると、ルールを作る側の人が、体裁をすごく気にしているよね。僕はタトゥーを入れているので、取材を受ける際に長袖を着なければいけないケースとかもあり、TPOを考えている。そういった適度なTPOを教えてくれるのはいいけど、行き過ぎは問題で、学生時代の思い出にも関わるよね。

長瀬:部活で地毛じゃないといけなかったので、染めている人を見るとうらやましかったです。私は地毛が少し茶色いので、春休み明けに必ずある髪色検査にいつも引っかかり、そのたびに美容室で地毛証明書をもらわないといけませんでした。

ヌマタ:僕には5歳になる子どもがいるけれど、生まれながらにして金髪のメッシュが入っているのよ。ギャル男みたいに(笑)。このままだと、学校に入ったら絶対地毛証明書が必要そうだよね。今、世の中で多様性とかダイバーシティとか言われているけれど、ぜんぜん多様性が認められていないこの矛盾。規則で縛っているから、少しでも外れた格好が目立ってしまうだけで、縛らなければ、それも“スタイル”や“個性”になると思うんだけどね。

部活生が納得できない髪型規制の理由
「高校生らしさを保つため」

マンダム,Mandom,部活ヘアサロン

マンダムは高校生における“部活ヘア”の存在に着目し、「高校生の部活大会における自己表現の実態調査」と「部活生が参加する大会への、自己表現に関する規約の実態調査」を2023年9月に実施した(N=100~300)。調査の結果、部活生の約3人に1人が大会で髪型・髪色について自分や周囲が指摘されたことがあると答えた。一方で、13大会中12大会では大会規約に、髪型や髪色に関する記載がないことが明らかになった。

さらに「大会や大事な試合の前に髪などの容姿から気持ちを作ることが重要だと思う」生徒は約67%に対して、先生は約46%。生徒と先生の間で約20%の差があることが明らかになった。また、大会におけるルールや規制が存在している場合、「納得しにくい(できない)理由」は何かを聞いたところ、部活生が挙げたもので1番多かったのは「高校生らしさを保つため」。2番目に多かったのは「過去から代々続いているルールのため」という結果になった(複数回答)。髪型だけでどこまで行けるか、ヌマタさんとマンダムの挑戦は続く。

「部活ヘアサロン」のこれまでの活動が
40秒で分かる動画はこちら

問い合わせ先
マンダム 広報部
03-5766-2485

The post 「髪型だけでどこまで行けるか」 人気ヘアサロンのクリエイティブディレクターが“部活生”のサポートを行う理由 appeared first on WWDJAPAN.

「髪型だけでどこまで行けるか」 人気ヘアサロンのクリエイティブディレクターが“部活生”のサポートを行う理由

一人の、人気ヘアサロンのクリエイティブディレクターの取り組みがきっかけに、その動きが全国規模に広がりつつある……。「メリケンバーバーショップ トーキョー(MERICAN BARBERSHOP TYO)」でクリエイティブディレクターを務めるヌマタユウトさんは、ブリーチとパーマを駆使したヘアデザイン“イージーパンク”を世界に向けて発信するなど、エッジィなスタイルで業界をけん引するトップアーティストだ。インスタグラム(@yuto__ny)に投稿された先進的なヘアデザインがきっかけとなり、世界中から仕事のオファーが来ている。

そのテクニックだけでなく、考え方も先進的でパンク。「髪型だけでどこまで行けるか」をモットーに、サロンワークをこなす一方で、ファッションやカルチャーなどの異業種コラボレーションにも積極的だ。例えば「かっこいい髪型にすれば気分がアガり、パフォーマンスも向上する」という、高校サッカーの強豪・飯塚高校の中辻喜敬監督が抱く信念とヌマタさんの思いが共鳴。ヌマタさんを、サッカー部の“フィーリングコーチ”として迎えた。選手が最高のパフォーマンスを発揮できるように、ヘアカットやスタイリングなどで、選手を髪型の面からサポートするのがフィーリングコーチの役割だ。

そういった取り組みや、ヌマタさんおよび「メリケンバーバーショップ」が掲げる「LOOK GOOD, FEEL GOOD, PLAY GOOD.」という精神に、ヘアコスメのリーディングカンパニーであるマンダムが賛同。同社は2021年に「BE ENITHING, BE EVERYTHING.」(意味:なりたい自分に、全部なろう)を企業スローガンとして掲げ、「外見が変わると、気持ちや行動が変わり、人生が豊かになっていく」ことをメッセージとして伝えてきた。ヌマタさんはカットやスタイリングの技術で、マンダムはそれらを支えるスタイリング剤や機器などを通じて、そうした思いを共に実現しようと「部活ヘアサロン」プロジェクトが始まった。

全国大会レベルのチームから広がる
「部活ヘアサロン」の活動

「部活ヘアサロン」は、学生が自己表現と部活を両立して楽しめるよう、髪型を整えてモチベーションアップやパフォーマンスアップを目指す取り組みだ。時には出張し、時にはサロンで、たくさんの学生に髪から気持ちを上げていく体験を提供している。現在も強豪校を中心に複数の地域で、取り組みが広がっている。

一方で、全国の中学校・高校の部活には、まだまだ「ツーブロック禁止」「坊主でなければいけない」「ヘアカラーは禁止」といったルールが存在している。そうした髪型規制に対し、「本当に必要なルールなのか」「生徒たちの自己表現やパフォーマンスの向上を妨げていないか」といったことを部活生や周囲の大人と一緒に考える「どう思う? 部活ヘア」というプロジェクトが「部活ヘアサロン」の根底にある。「部活ヘアサロン」は、そうしたルールに一石を投じるための場ではあるが、かといって坊主撤廃や古い慣習を壊すためでもないという。あくまで、本質とは何かを問うものであり、皆が納得できる道を探っていく今の時代らしい“パンク”な取り組みでもあるのだ。

「どう思う? 部活ヘア」をテーマに、
Z世代の大学生が自身の経験を語る

全国の中学校・高校の部活には、髪型に対する規制やルールが数多く存在する。ここではヌマタさんに加え、ファッションサークルに所属するZ世代の大学生5人が集結。自身の経験を語ってもらった。

WWD:中学・高校時代にあった髪型の規制は?

鎺(はばき)陽平(以下、鎺):僕は高校時代、サッカー部に所属していたのですが、学校のルールとは別に、部活のルールがありました。例えばツーブロック禁止、襟足が肩についたらだめとか。今の僕の髪型だと絶対に無理で、井上(航平)くんくらいの髪の長さでもアウトでした。

ヌマタさん(以下、ヌマタ):(井上さんの髪型を見て)え!?この長さでもダメなんだ。

井上航平(以下、井上):僕は高校時代帰宅部だったのですが、通っていた高校が厳しい校則で有名で、いわゆる“ブラック校則”が存在しました。髪型に関しては、髪染め禁止・整髪料禁止・ツーブロック禁止はもちろんのこと、前髪は眉上まで、横髪は耳にかかってはいけないといったルールがありました。学期に1回ずつ風紀検査があり、少しでも髪が引っかかっていると、髪を切ってくるまで再検査、再々検査をさせられました。

ヌマタ:それは厳しいね。風紀検査なんて実際に存在するんだ。

井上:個人的には「前髪は眉上まで」というルールが1番厳しく、せめてノーセットでもある程度決まるマッシュにしたいと、前髪をちょうど眉毛の位置くらいまで伸ばしました。そして風紀検査の際は、思いっきりしかめっ面をすることで眉毛を下げ、相対的に前髪が眉毛の上に来るようにするなど無駄な抵抗をしていました。今考えても勉学に何の関係もないこのルールは、必要だとは全く思いませんが、あの手この手を使って検査に引っかからないようにしていたあの時間は「青春だったのかな……」とも思います。

ヌマタ:その反動で、今は髪を伸ばしている?

井上:そうですね。大学入学当初は今の鎺くんくらいまで伸ばしていたのですが、落ち着いてきて今に至ります。

湯川麻祐子さん(以下、湯川):高校時代、学校には髪の規制はなかったけれど、所属していたチアリーディング部では髪を染めることが禁止されていました。禁止の理由は、「派手な髪色にしている部員たちを見た他部活の生徒や保護者、他の学校からクレームが入ったから」というものでした。それを聞いて、心から応援を頑張っていても、髪色だけで応援を評価してもらえないことに違和感を覚えました。

ヌマタ:そこだよね。規制の理由を聞かれた先生も、生徒が納得できる理由を言えない。井上さんは、ツーブロック禁止の理由は聞いてみた?

井上:聞いてみました。だらしないとか、からまれやすくなるとか。

ヌマタ:からまれるときは、どんな髪型でもからまれるよね(笑)。湯川さんは、納得いかないけどそれに従ったの?

湯川:そうですね。入学したときは髪を茶色に染めていましたが、説明会で染めるの禁止と言われ、あわてて黒染めしました。そして引退すると、先輩たちはみんな茶髪や金髪にしていたので、私も引退した次の日に美容室にいき、ブリーチで茶髪にしました。

ヌマタ:みんな反動あるよね。納得感のないままルールに従っているから、「もっとかっこよく、もっとかわいくいたかった」という思いが残って反動が出る。

長瀬麻李亜さん(以下、長瀬):私は中学時代、バレーボール部に所属していましたが、強いチームになるには髪をみんな短くして、ショートで揃えるように先輩に言われました。運動するには、長い髪の方が縛れて楽だし、ヘアアレンジも沢山したかったので、悲しかったです。「ヘアスタイルを変えるだけでは強さは変わらないのでは」と思いつつ、3年間ずっとショートカットでした。

ヌマタ:「強いチームになるためにみんなでショートに……」って、納得いかないよね。

長瀬:高校時代もバレーボール部で、ロングは許されたのですが、巻いたらダメ。私も今はその反動で、髪はロングで巻いています。中・高ともにカラーリングはダメだったので、大学入学当初は、1カ月ごとに髪色をピンクや金髪に変えていました(笑)。

河島さくら(以下、河島):私は中高一貫の女子高に通っていたため、かなり厳しかったです。髪染めはもってのほか、肩につく長さなら結ばなくてはいけませんでした。「ポニーテールは電車の扉に挟まれた生徒が過去にいたから禁止」という謎の理由で(笑)。

ヌマタ:なにそれ(笑)。

河島:部活はチアリーディング部で特に髪に厳しく、練習のときは前髪をピンで留めてオールバックにするのがルールだったのでブサイクでした。全員が同じようにブサイクだったので気になりませんでしたが、当時の写真を見返すと「うわっ」となります。当時のチームメイトの間では、中・高の6年間を「暗黒時代」と呼んでいます。ただ、一番上の高校3年生になると髪を下ろしても良くなる、という謎の習慣もありましたね。

ヌマタ:こうしてみんなの話を聞いていると、ルールを作る側の人が、体裁をすごく気にしているよね。僕はタトゥーを入れているので、取材を受ける際に長袖を着なければいけないケースとかもあり、TPOを考えている。そういった適度なTPOを教えてくれるのはいいけど、行き過ぎは問題で、学生時代の思い出にも関わるよね。

長瀬:部活で地毛じゃないといけなかったので、染めている人を見るとうらやましかったです。私は地毛が少し茶色いので、春休み明けに必ずある髪色検査にいつも引っかかり、そのたびに美容室で地毛証明書をもらわないといけませんでした。

ヌマタ:僕には5歳になる子どもがいるけれど、生まれながらにして金髪のメッシュが入っているのよ。ギャル男みたいに(笑)。このままだと、学校に入ったら絶対地毛証明書が必要そうだよね。今、世の中で多様性とかダイバーシティとか言われているけれど、ぜんぜん多様性が認められていないこの矛盾。規則で縛っているから、少しでも外れた格好が目立ってしまうだけで、縛らなければ、それも“スタイル”や“個性”になると思うんだけどね。

部活生が納得できない髪型規制の理由
「高校生らしさを保つため」

マンダム,Mandom,部活ヘアサロン

マンダムは高校生における“部活ヘア”の存在に着目し、「高校生の部活大会における自己表現の実態調査」と「部活生が参加する大会への、自己表現に関する規約の実態調査」を2023年9月に実施した(N=100~300)。調査の結果、部活生の約3人に1人が大会で髪型・髪色について自分や周囲が指摘されたことがあると答えた。一方で、13大会中12大会では大会規約に、髪型や髪色に関する記載がないことが明らかになった。

さらに「大会や大事な試合の前に髪などの容姿から気持ちを作ることが重要だと思う」生徒は約67%に対して、先生は約46%。生徒と先生の間で約20%の差があることが明らかになった。また、大会におけるルールや規制が存在している場合、「納得しにくい(できない)理由」は何かを聞いたところ、部活生が挙げたもので1番多かったのは「高校生らしさを保つため」。2番目に多かったのは「過去から代々続いているルールのため」という結果になった(複数回答)。髪型だけでどこまで行けるか、ヌマタさんとマンダムの挑戦は続く。

「部活ヘアサロン」のこれまでの活動が
40秒で分かる動画はこちら

問い合わせ先
マンダム 広報部
03-5766-2485

The post 「髪型だけでどこまで行けるか」 人気ヘアサロンのクリエイティブディレクターが“部活生”のサポートを行う理由 appeared first on WWDJAPAN.

日本初のトリプル有効成分スキンケアや「イプサ」の蜜オイルリップなど! 今週発売のビューティアイテム8選【9/23〜9/29】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は9月23〜29日に発売するアイテムを紹介します。今週も限定アイテムが目白押し! 「イプサ(IPSA)」は密のような透明感とテクスチャーが魅力のリップオイルを、セブン-イレブンで展開するコスメブランド「パラドゥ(PARADO)」は秋冬の限定ミニネイルを発売します。また、「ラッシュ(LUSH)」からはクリスマス限定のアドベントカレンダーが早くも登場!今年は世界1000個限定のリフィルセットもあるのでぜひチェックを。スキンケアの注目は、エイジングケアに有効なナイアシンアミド、トラネキサム酸、パンテノールを配合した「ダーマエイド(DERMAAID)」。3種類の有効成分を取り入れた医薬部外品商品は日本初。その実力を体感してみて。

【9月24日発売】
イプサ
(IPSA)

“蜜”のような限定リップオイル

「イプサ(IPSA)」は数量限定で“リップオイルe LE”を発売する。とろりとした“蜜”のような透明感とテクスチャーをかなえる“蜜オイル”により、透けるような発色と艶感を演出する。保湿成分サフラワー油を配合し、紫外線やエアコンの影響で乾燥しがちな唇に潤いを与える。質感チェンジを楽しめる3段階の発色度合いをラインアップ。

■商品詳細

“リップオイルe LE”(全6色、各3850円)

【9月24日発売】
ブリンク ブリンク
(BLINK BLINK)

束感まつ毛”をかなえるトップコート

スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーが展開するアイメイクブランド「ブリンク ブリンク(BLINK BLINK)」は、毛流れを調整するまつ毛用トップコート“束感トップコート”の新色“トワイライトネイビー”を発売する。偏光パール入りで艶感と目力をアップしながら白目を綺麗に見せ、潤んだ印象に仕上げる。

■商品詳細

“束感トップコート”(トワイライトネイビー、1320円)

【9月24日発売】
ダーマエイド
(DERMAAID)

新ブランド登場
日本初の3種の有効成分を配合したスキンケア

化粧品などの企画・開発・販売を行うpdcは、“ファーストエイジングケアブランド”の「ダーマエイド(DERMAAID)」を立ち上げる。医薬部外品となる今回のアイテムは、エイジングケアに有効なナイアシンアミド、トラネキサム酸、パンテノールの成分を配合し、美白、シワ改善、肌荒れ防止の効果を持ち、エイジングの悩みに総合的にアプローチする。

■商品詳細

“トリプルアクティブローション”【医薬部外品】(150mL、2200円)
“トリプルアクティブエッセンス”【医薬部外品】(30mL、2420円)
“トリプルアクティブクリーム”【医薬部外品】(50g、2200円)

【9月24日発売】
ジュレーム iP
(JE LAIME iP)

 ダメージ補修に特化したヘアオイル 

コーセーコスメポートは、近年のハイトーンカラーの流行やコテやアイロンの使用機会の増加によって深刻化した髪のダメージに着目したヘアオイルを発売する。髪表面にコート膜を形成して摩擦や熱等のダメージ要因から髪を守り、枝毛や切れ毛を防ぎなめらかな髪へ導く。

■商品詳細

“キューティクルボンド ヘアオイル”(80g、1320円※編集部調べ)

【9月25日発売】
山田養蜂場

ローヤルゼリーで “美肌土台力”を整える
エイジングケアシリーズ

山田養蜂場はローヤルゼリー配合のスキンケアシリーズ“RJエクセレント”をリニューアル発売する。独自開発した“デセン酸リッチロイヤルゼリーエキス”によって、弾むようなハリと湧き上がるような肌の輝きを実現する。

■商品詳細

“薬用リンクルクリアローション”(120mL、4730円)
“薬用リンクルクリアエッセンス”(30mL、9350円)
“薬用リンクルクリアクリーム”(30g、5830円)

【9月26日発売】
ユンス
(YUNTH)

ナイアシンアミド配合のハンドセラム

スキンケアブランド「ユンス(YUNTH)」は手肌用セラム“美白ハンドセラム〈ハンドクリーム〉”【医薬部外品】を発売する。有効成分ナイアシンアミドのほかビタミンC誘導体やセラミドなどの美容液成分を96%配合し、乾燥ダメージをケアする。ジャスミンやムスク、バニラやココナツをブレンドしたマグノリアの香りに仕上げた。

■商品詳細

“美白ハンドセラム〈ハンドクリーム〉”【医薬部外品】(35g、1980円)

【9月26日発売】
ラッシュ
(LUSH)

ポップなアドベントカレダー

「ラッシュ(LUSH)」は、クリスマス限定のアドベントカレンダーを発売する。クリスマス後も中の仕切りを外して収納ボックスとして活用できる点が特徴。世界で1000個のみ販売する“ラッシュ リフィル アドベントカレンダー ギフト”や明るい色彩で人間や動物、花々などへの賛歌を表現した“ラッシュ アドベントカレンダー ギフト”など、遊ぶ心溢れるカレンダーを用意した。

■商品詳細

“ラッシュ アドベントカレンダー ギフト”(3万8000円)
“ラッシュ 29ハイストリート アドベントカレンダー ギフト”(2万5500円)
“ラッシュ リフィル アドベントカレンダー ギフト”(3万5000円)

【9月27日発売】
パラドゥ
(PARADO)

“妖(AYAKASI)”テーマにした
秋冬限定ネイルカラー

セブン-イレブンで展開するコスメブランド「パラドゥ」は、ワンシーズン使い切りサイズのネイルカラー“パラドゥ ミニネイル”から、秋冬向けの期間限定色を発売する。2024-25年秋冬の限定ネイルカラーは日本で古くからご利益があると言われている“妖(AYAKASI)”がテーマ。妖たちの愛すべき面に着想して生まれた全6色をラインアップする。

■商品詳細

“パラドゥ ミニネイル”(4.0mL、385円)

The post 日本初のトリプル有効成分スキンケアや「イプサ」の蜜オイルリップなど! 今週発売のビューティアイテム8選【9/23〜9/29】 appeared first on WWDJAPAN.

日本初のトリプル有効成分スキンケアや「イプサ」の蜜オイルリップなど! 今週発売のビューティアイテム8選【9/23〜9/29】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は9月23〜29日に発売するアイテムを紹介します。今週も限定アイテムが目白押し! 「イプサ(IPSA)」は密のような透明感とテクスチャーが魅力のリップオイルを、セブン-イレブンで展開するコスメブランド「パラドゥ(PARADO)」は秋冬の限定ミニネイルを発売します。また、「ラッシュ(LUSH)」からはクリスマス限定のアドベントカレンダーが早くも登場!今年は世界1000個限定のリフィルセットもあるのでぜひチェックを。スキンケアの注目は、エイジングケアに有効なナイアシンアミド、トラネキサム酸、パンテノールを配合した「ダーマエイド(DERMAAID)」。3種類の有効成分を取り入れた医薬部外品商品は日本初。その実力を体感してみて。

【9月24日発売】
イプサ
(IPSA)

“蜜”のような限定リップオイル

「イプサ(IPSA)」は数量限定で“リップオイルe LE”を発売する。とろりとした“蜜”のような透明感とテクスチャーをかなえる“蜜オイル”により、透けるような発色と艶感を演出する。保湿成分サフラワー油を配合し、紫外線やエアコンの影響で乾燥しがちな唇に潤いを与える。質感チェンジを楽しめる3段階の発色度合いをラインアップ。

■商品詳細

“リップオイルe LE”(全6色、各3850円)

【9月24日発売】
ブリンク ブリンク
(BLINK BLINK)

束感まつ毛”をかなえるトップコート

スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーが展開するアイメイクブランド「ブリンク ブリンク(BLINK BLINK)」は、毛流れを調整するまつ毛用トップコート“束感トップコート”の新色“トワイライトネイビー”を発売する。偏光パール入りで艶感と目力をアップしながら白目を綺麗に見せ、潤んだ印象に仕上げる。

■商品詳細

“束感トップコート”(トワイライトネイビー、1320円)

【9月24日発売】
ダーマエイド
(DERMAAID)

新ブランド登場
日本初の3種の有効成分を配合したスキンケア

化粧品などの企画・開発・販売を行うpdcは、“ファーストエイジングケアブランド”の「ダーマエイド(DERMAAID)」を立ち上げる。医薬部外品となる今回のアイテムは、エイジングケアに有効なナイアシンアミド、トラネキサム酸、パンテノールの成分を配合し、美白、シワ改善、肌荒れ防止の効果を持ち、エイジングの悩みに総合的にアプローチする。

■商品詳細

“トリプルアクティブローション”【医薬部外品】(150mL、2200円)
“トリプルアクティブエッセンス”【医薬部外品】(30mL、2420円)
“トリプルアクティブクリーム”【医薬部外品】(50g、2200円)

【9月24日発売】
ジュレーム iP
(JE LAIME iP)

 ダメージ補修に特化したヘアオイル 

コーセーコスメポートは、近年のハイトーンカラーの流行やコテやアイロンの使用機会の増加によって深刻化した髪のダメージに着目したヘアオイルを発売する。髪表面にコート膜を形成して摩擦や熱等のダメージ要因から髪を守り、枝毛や切れ毛を防ぎなめらかな髪へ導く。

■商品詳細

“キューティクルボンド ヘアオイル”(80g、1320円※編集部調べ)

【9月25日発売】
山田養蜂場

ローヤルゼリーで “美肌土台力”を整える
エイジングケアシリーズ

山田養蜂場はローヤルゼリー配合のスキンケアシリーズ“RJエクセレント”をリニューアル発売する。独自開発した“デセン酸リッチロイヤルゼリーエキス”によって、弾むようなハリと湧き上がるような肌の輝きを実現する。

■商品詳細

“薬用リンクルクリアローション”(120mL、4730円)
“薬用リンクルクリアエッセンス”(30mL、9350円)
“薬用リンクルクリアクリーム”(30g、5830円)

【9月26日発売】
ユンス
(YUNTH)

ナイアシンアミド配合のハンドセラム

スキンケアブランド「ユンス(YUNTH)」は手肌用セラム“美白ハンドセラム〈ハンドクリーム〉”【医薬部外品】を発売する。有効成分ナイアシンアミドのほかビタミンC誘導体やセラミドなどの美容液成分を96%配合し、乾燥ダメージをケアする。ジャスミンやムスク、バニラやココナツをブレンドしたマグノリアの香りに仕上げた。

■商品詳細

“美白ハンドセラム〈ハンドクリーム〉”【医薬部外品】(35g、1980円)

【9月26日発売】
ラッシュ
(LUSH)

ポップなアドベントカレダー

「ラッシュ(LUSH)」は、クリスマス限定のアドベントカレンダーを発売する。クリスマス後も中の仕切りを外して収納ボックスとして活用できる点が特徴。世界で1000個のみ販売する“ラッシュ リフィル アドベントカレンダー ギフト”や明るい色彩で人間や動物、花々などへの賛歌を表現した“ラッシュ アドベントカレンダー ギフト”など、遊ぶ心溢れるカレンダーを用意した。

■商品詳細

“ラッシュ アドベントカレンダー ギフト”(3万8000円)
“ラッシュ 29ハイストリート アドベントカレンダー ギフト”(2万5500円)
“ラッシュ リフィル アドベントカレンダー ギフト”(3万5000円)

【9月27日発売】
パラドゥ
(PARADO)

“妖(AYAKASI)”テーマにした
秋冬限定ネイルカラー

セブン-イレブンで展開するコスメブランド「パラドゥ」は、ワンシーズン使い切りサイズのネイルカラー“パラドゥ ミニネイル”から、秋冬向けの期間限定色を発売する。2024-25年秋冬の限定ネイルカラーは日本で古くからご利益があると言われている“妖(AYAKASI)”がテーマ。妖たちの愛すべき面に着想して生まれた全6色をラインアップする。

■商品詳細

“パラドゥ ミニネイル”(4.0mL、385円)

The post 日本初のトリプル有効成分スキンケアや「イプサ」の蜜オイルリップなど! 今週発売のビューティアイテム8選【9/23〜9/29】 appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】「ジョンマスターオーガニック」から永遠に輝く花をイメージしたコフレ

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は、ホリデーコレクションを10月24日と11月7日に発売する。コレクションのテーマは“ブルーム エターナリー(BLOOM ETERNALLY)”。自然との共生や美しく輝き続ける花をイメージしたアイテムを用意した。

第1弾 10月24日全国発売

10月24日から全国の店舗と公式オンラインストアで販売する。10日から店頭で先行予約を受け付ける。

“L&Pヘアオイル“

ホリデーらしい華やかな香りとシルクのような輝きで髪を彩る冬の限定ヘアオイル。ヒマワリ種子油やホホバ種子油などのさらりとしたテクスチャーの植物オイルを配合し、重さを感じにくい軽やかな仕上がりに導く。

“ラウンドミニコーム”

持ち運びに便利な手のひらサイズのマイクロコーム。手にしっかりフィットし均等に力が加わることで、髪や頭皮への負担を軽減する。カラーは、大地に美しく咲き誇る花をイメージした“ブルーム(BLOOM)”、美しい海岸に煌めく貝殻をイメージした“シェル(SHELL)”、植物の源となる力強い大地をイメージした“ソイル(SOIL)”の全3種を用意した。

“プレミアム ヘアケア コフレ”

イランイランやオレンジをブレンドした穏やかな香りのシャンプーとコンディショナー、フレッシュなダマスクローズの香りのヘアミルク、爽やかなローズマリーにフローラルの甘さが香る洗い流さないトリートメントミストをセットにした。

セット内容:
“H&Hリペアシャンプー N”(473mL)
“H&Hリペアコンディショナー N”(473mL)
“R&Aヘアミルク N”(30mL)
“G&CリーブインコンディショニングミストN”(30mL)
ホリデー限定オリジナルバッグ

“オーガニック ヘアケア コフレ ミディアム”

好みのシャンプーとコンディショナーを組み合わせて、オリジナルコフレを作ることができる。

セット内容:
お好きなシャンプー (473mL )
お好きなコンディショナー(473mL)
ホリデー限定オリジナルバッグ

“オーガニック ヘアケア コフレ レギュラー”

好みのシャンプーとコンディショナーを組み合わせて、オリジナルコフレを作ることができる。オリジナルポーチ付き。

セット内容:
お好きなシャンプー(236mL)
お好きなコンディショナー(236mL)
ホリデー限定オリジナルポーチ

“スタイリング コフレ オイル”

ブランド30周年限定ヘアオイルにトルマリン配合のイオン毛と、天然猪毛の混合でできたブラシをセットにした。

セット内容:
“L&Pヘアオイル”(58mL)
コンボパドルブラシ

“スタイリング コフレ ミルク”

フレッシュなダマスクローズの香りのヘアミルクとブラシのセット。

セット内容:
“R&Aヘアミルク N”(148mL)
コンボパドルブラシ

“ハンドケア コフレ”

レモンとジンジャーの爽やかでスパイシーな香りを楽しめるハンドケアアイテムのセット。

セット内容:
“L&Gハンドウォッシュ”(236mL)
“L&Gハンドクリーム”(60mL)

“ボディーケア コフレ”

バニラとオレンジの明るく温かみのある香りのボディーウォッシュとミルクに、ベストコスメを受賞したオーガニックアルガンのオイルをセットにした。

セット内容:
“O&Vボディウォッシュ N”(236mL)
“O&Vボディミルク N”(236mL)
“ARオイルN”(3mL)

第2弾 11月7日全国発売

11月7日から全国の店舗と公式オンラインストアで販売する。

“アドベントカレンダー 2024“

ブランド初のアドベントカレンダーが登場。エターナルツリーを描いたボックスには、名品から限定品の復刻版、アドベントカレンダー限定のエッセンシャルオイルまで全13種を入れた。10月24日から店頭で先行予約を受け付ける。

セット内容:
“C&Gシャンプー”(60mL)
“C&Nコンディショナー N”(60mL)
“イブニングPシャンプー N”(60mL)
“L&Aコンディショナー N”(60mL)
“R&Aヘアミルク N”(30mL)
“G&Cリーブインコンディショニングミスト N”(30mL)
“ARオイル N”(3mL)
“リップカーム ローズ”(4g)
”S&Mボディミスト ミント“(30mL)
”G&Nピュリファイングクレンザー“(計5つ、各5g)
“ハンカチタオル ボルドー”
エッセンシャルオイル
⽊製ディフューザー

“ベストセラー ヘアケア ミニ”

年齢問わず使える人気ヘアケアアイテムのミニサイズをセットにした。

セット内容:
“C&Gシャンプー”(60mL)
“C&Nコンディショナー N”(60mL)
“G&Cリーブインコンディショニングミスト N”(30mL)
“R&Aヘアミルク N”(30mL)

“リップケア ギフト”

ベストコスメにも輝いた6種のオーガニック保湿オイルを配合したリップクリームとホリデー限定のハンカチのセット。

セット内容:
“リップカーム ポメグラネート”(4g)
“ハンカチタオル ボルドー”

The post 【2024年クリスマスコフレ】「ジョンマスターオーガニック」から永遠に輝く花をイメージしたコフレ appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ】「ジョンマスターオーガニック」から永遠に輝く花をイメージしたコフレ

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は、ホリデーコレクションを10月24日と11月7日に発売する。コレクションのテーマは“ブルーム エターナリー(BLOOM ETERNALLY)”。自然との共生や美しく輝き続ける花をイメージしたアイテムを用意した。

第1弾 10月24日全国発売

10月24日から全国の店舗と公式オンラインストアで販売する。10日から店頭で先行予約を受け付ける。

“L&Pヘアオイル“

ホリデーらしい華やかな香りとシルクのような輝きで髪を彩る冬の限定ヘアオイル。ヒマワリ種子油やホホバ種子油などのさらりとしたテクスチャーの植物オイルを配合し、重さを感じにくい軽やかな仕上がりに導く。

“ラウンドミニコーム”

持ち運びに便利な手のひらサイズのマイクロコーム。手にしっかりフィットし均等に力が加わることで、髪や頭皮への負担を軽減する。カラーは、大地に美しく咲き誇る花をイメージした“ブルーム(BLOOM)”、美しい海岸に煌めく貝殻をイメージした“シェル(SHELL)”、植物の源となる力強い大地をイメージした“ソイル(SOIL)”の全3種を用意した。

“プレミアム ヘアケア コフレ”

イランイランやオレンジをブレンドした穏やかな香りのシャンプーとコンディショナー、フレッシュなダマスクローズの香りのヘアミルク、爽やかなローズマリーにフローラルの甘さが香る洗い流さないトリートメントミストをセットにした。

セット内容:
“H&Hリペアシャンプー N”(473mL)
“H&Hリペアコンディショナー N”(473mL)
“R&Aヘアミルク N”(30mL)
“G&CリーブインコンディショニングミストN”(30mL)
ホリデー限定オリジナルバッグ

“オーガニック ヘアケア コフレ ミディアム”

好みのシャンプーとコンディショナーを組み合わせて、オリジナルコフレを作ることができる。

セット内容:
お好きなシャンプー (473mL )
お好きなコンディショナー(473mL)
ホリデー限定オリジナルバッグ

“オーガニック ヘアケア コフレ レギュラー”

好みのシャンプーとコンディショナーを組み合わせて、オリジナルコフレを作ることができる。オリジナルポーチ付き。

セット内容:
お好きなシャンプー(236mL)
お好きなコンディショナー(236mL)
ホリデー限定オリジナルポーチ

“スタイリング コフレ オイル”

ブランド30周年限定ヘアオイルにトルマリン配合のイオン毛と、天然猪毛の混合でできたブラシをセットにした。

セット内容:
“L&Pヘアオイル”(58mL)
コンボパドルブラシ

“スタイリング コフレ ミルク”

フレッシュなダマスクローズの香りのヘアミルクとブラシのセット。

セット内容:
“R&Aヘアミルク N”(148mL)
コンボパドルブラシ

“ハンドケア コフレ”

レモンとジンジャーの爽やかでスパイシーな香りを楽しめるハンドケアアイテムのセット。

セット内容:
“L&Gハンドウォッシュ”(236mL)
“L&Gハンドクリーム”(60mL)

“ボディーケア コフレ”

バニラとオレンジの明るく温かみのある香りのボディーウォッシュとミルクに、ベストコスメを受賞したオーガニックアルガンのオイルをセットにした。

セット内容:
“O&Vボディウォッシュ N”(236mL)
“O&Vボディミルク N”(236mL)
“ARオイルN”(3mL)

第2弾 11月7日全国発売

11月7日から全国の店舗と公式オンラインストアで販売する。

“アドベントカレンダー 2024“

ブランド初のアドベントカレンダーが登場。エターナルツリーを描いたボックスには、名品から限定品の復刻版、アドベントカレンダー限定のエッセンシャルオイルまで全13種を入れた。10月24日から店頭で先行予約を受け付ける。

セット内容:
“C&Gシャンプー”(60mL)
“C&Nコンディショナー N”(60mL)
“イブニングPシャンプー N”(60mL)
“L&Aコンディショナー N”(60mL)
“R&Aヘアミルク N”(30mL)
“G&Cリーブインコンディショニングミスト N”(30mL)
“ARオイル N”(3mL)
“リップカーム ローズ”(4g)
”S&Mボディミスト ミント“(30mL)
”G&Nピュリファイングクレンザー“(計5つ、各5g)
“ハンカチタオル ボルドー”
エッセンシャルオイル
⽊製ディフューザー

“ベストセラー ヘアケア ミニ”

年齢問わず使える人気ヘアケアアイテムのミニサイズをセットにした。

セット内容:
“C&Gシャンプー”(60mL)
“C&Nコンディショナー N”(60mL)
“G&Cリーブインコンディショニングミスト N”(30mL)
“R&Aヘアミルク N”(30mL)

“リップケア ギフト”

ベストコスメにも輝いた6種のオーガニック保湿オイルを配合したリップクリームとホリデー限定のハンカチのセット。

セット内容:
“リップカーム ポメグラネート”(4g)
“ハンカチタオル ボルドー”

The post 【2024年クリスマスコフレ】「ジョンマスターオーガニック」から永遠に輝く花をイメージしたコフレ appeared first on WWDJAPAN.

【早割募集中】稼ぐ「販売員」はどこが違うのか 最先端を走るパイオニアたちに学ぶ

「販売職」が握るビジネスの成否
現場のポテンシャルを最大化する方法とは

販売員の力が改めて注目されています。店頭での接客術はもちろん、SNSなどを活用して顧客とのエンゲージメントを高め、売り上げを飛躍的に伸ばす事例が相次いでいるからです。販売員のポテンシャルを生かす仕組みの構築は、現場のモチベーションに直結します。小売業の人手不足が深刻化する現在、販売員が生き生きと働き、成果を実感できる環境づくりは、企業の成否を握る重要テーマです。先行企業はどのような改革を実行し、成果を出しているのか。

本セミナーでは、販売職のDX化を推進するバニッシュ・スタンダードの小野里寧晃社長と、同社が主催する“令和のカリスマ店員“を決める大会「スタッフオブザイヤー2023」の優勝者であるユナイテッドアローズの仲希望さんとの対談を通じて、販売員のポテンシャルを考えます。LTV(ライフタイムバリュー)という概念によって改めて脚光を浴びる百貨店の外商の仕事術について、阪急本店のエース外商員である後藤大祐さんがさまざまな事例を交えてロイヤリティーを深める仕事術について話します。さらに、人気ヘアサロン「VAICE」の浅野宏明さんには、顧客との距離が近い美容師という立場からロイヤルカスタマーの心をつかむ秘訣を明かしてもらいます。

「WWDJAPAN」らしい豪華な顔ぶれを講師陣に迎えて、販売やサービスという仕事が持つ可能性について掘り下げます。あらゆる顧客ビジネスのヒントが満ちたセミナーです。

このような人におすすめ

・販売員のこれからを考えているマネジメント層、ブランド責任者
・販売員を束ねる部長・マネージャー、SV、店長
・さらに飛躍したいとと考える現役販売員
・広くリテールに関わるマーケター

 

クーポンコードをご利用の方は、申し込み画面で入力してください。
早割クーポンコード【T35R4FG6】/有料会員の方はこちらからクーポンコードを取得してください。

 


プログラム

【session#1】12:30~12:40(10分)

販売員は時代を映す鏡 役割はどう変わったか

EC(ネット通販)であらゆる商品が購入できる今、店頭の販売員はそのホスピタリティーを通じて「この人から買いたい!」と思わせる存在でなければなりません。「WWDJAPAN」で2010年から続く販売員特集では、そんな販売員たちをたくさん紹介してきました。販売員の仕事は時代を移す鏡です。SNSの普及やコロナ禍を経て、販売員の仕事や役割はどう変わったのか、変わらなかったのか。最新の9月23日号を題材にしながら、ファッション業界やビューティ業界で活躍する販売員の事例を解説します。

 

スピーカー:林 芳樹/WWDJAPANビジネスデスク

PROFILE:(はやし・よしき)1972年、千葉県生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て、98年に業界紙の日本繊維新聞社に入社。広告営業を経て編集記者になり、メンズウエア、スポーツウエア、SPAなどを取材する。2009年2月にINFASパブリケーションズに入社。「WWDジャパン」編集部に配属され、主にビジネスニュースを担当する
【Session#2】12:40~13:30(50分)

スタッフスタート小野里社長&ユナイテッドアローズ仲氏
販売職のポテンシャルの生かし方

DXツール「スタッフスタート」は、今やファッション業界には欠かせないプラットフォームです。販売員のコーディネート画像を通して、消費者との接点を広げる仕組みを構築。オンライン接客を通じたEC売り上げは可視化され、人事評価にも活用され、モチベーション向上に貢献しています。仕掛け人であるバニッシュ・スタンダードの小野里寧晃社長は、販売職のポテンシャルを強く信じる経営者です。9月13日、同社が主催する販売員コンテスト「スタッフオブザイヤー2024」が開催されました。今回は約8万5000人の中から“令和のカリスマ店員“が選ばれ、大きな話題になりました。ユナイテッドアローズの仲希望さんは23年大会のチャンピオンとして時の人になったスペシャリストです。リアルとデジタルの融合が進む今、販売員の役割はどう拡張したのか。小野里社長に販売員DXの仕組みをロジカルに解説してもらうとともに、仲さんには販売の現場で何が起きているのか当事者の立場で語ってもらいます。2人の対話を通じて、目指すべき販売職の姿を掘り下げます。

ゲストスピーカー:小野里 寧晃/バニッシュ・スタンダード代表取締役CEO

PROFILE:(おのざと・やすあき)1982年群馬県前橋市生まれ。大手Web制作会社でEC事業部長として従事後、2011年に株式会社バニッシュ・スタンダードを設立。働く人の熱量を引き出したい思いから、2016年に店舗スタッフDXツール「STAFF START」を立ち上げる

ゲストスピーカー:仲 希望/ユナイテッドアローズ 新宿店 兼 OMO本部 デジタルマーケティング部 デジタルプロモーション課

PROFILE:(なか・のぞみ)2003年入社。関西、関東エリアの複数の店舗勤務を経験、今年で販売員歴21年目。コロナ禍で当時の店長の薦めを機にスタイリング投稿を開始。以降、投稿数、フォロワー数や経由売上は常に社内トップクラスを維持。「スタッフオブザイヤー2023」グランプリ受賞。UA社独自の人材認定制度「DXセールスマスター」最上位にして唯一の「プラチナ」認定者
【Session#3】13:40~14:20(40分)

顧客とつながり続けるチームプレー 阪急阪神百貨店のエース外商員の仕事

百貨店の外商は、百貨店が扱う幅広い商品やサービスを生かし、顧客のあらゆる要望に応える究極のワン・トゥ・ワン・マーケティングと言えます。デジタルを活用したり、さまざまな取引先との連携を強めたり、百貨店が総力を上げて1人の顧客に感動的なおもてなしをする。コロナ以降、特に30〜40代の次世代富裕層の支持を得て、外商は急拡大を遂げています。中でも阪急本店(阪急うめだ本店、阪急メンズ大阪)は、関西圏はもちろん、海外のVIP顧客の支持が厚いことで知られています。23年度に同店の外商員の中で過去最高の個人売り上げを達成した後藤大祐さんをスピーカーに迎え、ロイヤルティを高める外商員の仕事術について語っていただきます。

ゲストスピーカー:後藤 大祐/阪急阪神百貨店 お得意様外商部 クライアンテリングサービス部 セールスエキスパート

PROFILE:(ごとう・だいすけ)2015年、株式会社阪急阪神百貨店にキャリア採用で入社。前職の同業他社では趣味雑貨・家庭用品カテゴリーの売場開発や店頭現場を経験。外商員として社内やお取引先様との人間関係構築に注力し、「お客様に素晴らしいスタッフをつなげる」ベストマッチングを常に模索する。2023年度には、ベテランが揃う同社外商員の中で、過去最高の個人売上を達成

モデレーター:林 芳樹/WWDJAPANビジネスデスク

【Session#4】14:20~15:00(40分)

居心地の良い空間作りの一方、高価格帯美容機器まで提案できる美容室接客のノウハウ

顧客1人の平均滞在時間が2〜3時間という、長時間に渡る接客が普通に行われている美容室。さらにここ数年は高価格帯のドライヤーやヘアアイロン、美顔器などを販売する店舗も多く、サロンが“モノが売れる場所”としても進化しています。そこで今回は、人気サロンの総店長として活躍した後、自らのサロンを立ち上げ、プレイングマネージャーとして繁盛店へと導いた美容室業界のトップランナーが登壇。顧客を長時間飽きさせず、快適に過ごしてもらう接客のノウハウや、美を求める顧客のニーズの変化、さらには接客しながら高額美容機器を提案するコツまで解説します。

ゲストスピーカー:浅野 宏明/ヴァイス代表

PROFILE:(あさの・ひろあき)1981年、神奈川県出身。関東美容専門学校卒業後、神奈川の美容室に6年間勤務し東京に上京。都内有名店立ち上げから総合店長として13年間勤務。サロンワークの他、TV、雑誌、メーカーPR、ヘアショー、講師活動などを行う。2020年8月に「VAICE」を渋谷に立ち上げる。22年10月に2店舗目となる新宿店をオープン。日本だけでなく海外でのセミナー活動も積極的に行っている。インスタグラム(@hiro_vaice)のフォロワー数2万人

スピーカー:中村 慶二郎/WWDJAPAN 編集部シニアエディター

PROFILE:(なかむら・けいじろす)美容系出版社などを経て現職。ヘアサロンやエステサロンなどサロン系を主に担当し、通販、メンズ、オーガニック、プチプラなど幅広くアンテナを張る。“情報は現場に落ちている”をモットーに、暇さえあれば百貨店やセレクトショップ、バラエティーショップなどのコスメ売り場を観察して情報収集に努めている。ヘアケアに関する企画を担当する機会が多いため、ヘア関連の新製品が出ると可能な限り自分で試すことを心掛けており、自宅のバスルームには常に5本以上のシャンプーが並んでいる

 

※講義内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
【Extra】15:10~16:00(45分)

ミートアップ

会場受講の方はセミナー終了後、登壇記者も参加するミートアップにご参加いただけます。ドリンクを用意しておりますので、さらなるコミュニケーションの場としてご活用ください。

 


インフォメーション

日時

2024年10月15日(火)12:00〜16:00
※開始30分前から会場受付開始

実施方法

会場 または オンライン受講
※会場とオンラインの同時開催となります。
※セミナー終了後、会場&オンライン受講者へのアーカイブ配信の案内はありませんのでご了承ください。後日アーカイブ動画は、単体で購入することが可能です。
※オンライン受講の視聴用URLは、受講前日と当日に、お申し込み時に入力いただいたメールアドレスにお送りします。入力にお間違いがないようご注意ください。メールが届かない場合は迷惑メールフォルダなどもご確認ください。
※オンライン受講はOneStreamでの配信を予定しています。視聴環境をご確認ください。

会場

LIFORK Harajuku
東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU 3F

募集人数

会場:50名
オンライン:100名

募集期間

9月18日(水)〜 10月11日(金)12時まで

受講料金

【早割10%OFFキャンペーン】
9/25(水)12:00までのお申し込みで、一般価格から10%OFFで受講いただけます。
申し込み画面でクーポンコードを入力してください。
クーポンコード:T35R4FG6
一般価格:16,500円14,850円 早割10%OFF
スタンダードプラン:
11,550円 30%OFF
ライトプラン:14,850円 10%OFF
※表示価格は全て1名様分、税込です。
※他のクーポンとの併用はできません。
※早割期間内であっても、募集人数に達し次第受け付けを締め切らせていただく場合がございます。

 

クーポンコードをご利用の方は、申し込み画面で入力してください。
早割クーポンコード【T35R4FG6】/有料会員の方はこちらからクーポンコードを取得してください。

 

講座終了後、アーカイブ受講の販売を予定しております。

 

注意事項

・受講料は会場とオンライン同額です。
・割引価格はクーポンをご利用時に適用となります。スタンダードとライトのクーポンコードはマイページをご確認の上、申し込み画面で入力してください。
・申し込みの受け付けは先着順です。募集人数に達し次第締め切らせていただきます。
・申し込み完了後のキャンセルは受け付けておりません。
・定期購読者で会員登録がお済みでない方はこちら
・本ページでのお支払いはクレジットカードのみとなります。コンビニ支払いをご希望の方はこちら
・適格請求書(領収書)の発行は、こちらから。記載のお宛名をご入力の上ご連絡ください。
弊社登録番号:T5-0110-0104-4278
・当日は会場内に撮影用のカメラが入ります。撮影した動画や写真は、「WWDJAPAN」Weeklyやウェブサイト、公式SNSなどで掲載する場合があります。ご了承いただける方のみお申し込みください。

 

>「セミナーがいつでもどこでも受け放題」法人プランはこちら

問い合わせ先
INFASパブリケーションズ カスタマーサポート
お問い合わせフォームはこちら

The post 【早割募集中】稼ぐ「販売員」はどこが違うのか 最先端を走るパイオニアたちに学ぶ appeared first on WWDJAPAN.

「ジルスチュアート ビューティ」と「シルバニアファミリー」が初のコラボ 商品購入者にオリジナルコスメポーチをプレゼント

「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」は10月4日から、「シルバニアファミリー」と初のコラボレーションを行う。同日にリニューアル発売するライフスタイルシリーズの発売を記念し行うもので、対象商品を4400円以上購入した人に、先着で限定のオリジナルコスメポーチをプレゼントする。

リボンをまとわせたロマンチックなデザインで誕生する新ライフスタイルシリーズは、ホワイトフローラル、ミルクティーブレンド、ラシャスベリーの香りをそろえ、オードトワレ、ボディーミルク、ハンドクリーム、リップマスクなど全13アイテムをラインアップする。

「シルバニアファミリー」とのコラボは、その3つの香りをイメージした洋服にドレスアップした「シルバニアファミリー」の赤ちゃんをオリジナルコスメポーチにデザイン。ショコラウサギのクレム、フェネックのユリー、ラテネコのメイベルが、「ジルスチュアート ビューティ」のロマンチックな世界観に溶け込む。

キャンペーンは店頭&オンラインショップで実施

キャンペーンはライフスタイルアイテム全品が対象で、プレゼントは1人1店舗につき1個。各店頭での実施は10月4日の開店時間から、公式オンラインショップは同日10時からスタートし、ノベルティーの在庫がなくなり次第配布を終了する。

ほか、SNS企画も実施する。ブランドのXまたはインスタグラム公式アカウントをフォローし、ライフスタイルアイテムが1品以上含まれた画像と指定ハッシュタグ「#ジルスチュアート」「#シルバニアファミリー」「#JILLバニア」の投稿を行うと、抽選で10人にホワイトフローラルセットをプレゼントする。応募期間は10月31日(木)23時59分まで。

The post 「ジルスチュアート ビューティ」と「シルバニアファミリー」が初のコラボ 商品購入者にオリジナルコスメポーチをプレゼント appeared first on WWDJAPAN.

「ジルスチュアート ビューティ」と「シルバニアファミリー」が初のコラボ 商品購入者にオリジナルコスメポーチをプレゼント

「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」は10月4日から、「シルバニアファミリー」と初のコラボレーションを行う。同日にリニューアル発売するライフスタイルシリーズの発売を記念し行うもので、対象商品を4400円以上購入した人に、先着で限定のオリジナルコスメポーチをプレゼントする。

リボンをまとわせたロマンチックなデザインで誕生する新ライフスタイルシリーズは、ホワイトフローラル、ミルクティーブレンド、ラシャスベリーの香りをそろえ、オードトワレ、ボディーミルク、ハンドクリーム、リップマスクなど全13アイテムをラインアップする。

「シルバニアファミリー」とのコラボは、その3つの香りをイメージした洋服にドレスアップした「シルバニアファミリー」の赤ちゃんをオリジナルコスメポーチにデザイン。ショコラウサギのクレム、フェネックのユリー、ラテネコのメイベルが、「ジルスチュアート ビューティ」のロマンチックな世界観に溶け込む。

キャンペーンは店頭&オンラインショップで実施

キャンペーンはライフスタイルアイテム全品が対象で、プレゼントは1人1店舗につき1個。各店頭での実施は10月4日の開店時間から、公式オンラインショップは同日10時からスタートし、ノベルティーの在庫がなくなり次第配布を終了する。

ほか、SNS企画も実施する。ブランドのXまたはインスタグラム公式アカウントをフォローし、ライフスタイルアイテムが1品以上含まれた画像と指定ハッシュタグ「#ジルスチュアート」「#シルバニアファミリー」「#JILLバニア」の投稿を行うと、抽選で10人にホワイトフローラルセットをプレゼントする。応募期間は10月31日(木)23時59分まで。

The post 「ジルスチュアート ビューティ」と「シルバニアファミリー」が初のコラボ 商品購入者にオリジナルコスメポーチをプレゼント appeared first on WWDJAPAN.

コーセーコスメポートの「ジュレームiP」から枝毛・切れ毛を防ぐオイルが登場

コーセーコスメポートのヘアケアブランド「ジュレーム(JE LAIME)」のダメージ補修に特化した「ジュレームiP」から、タフなコート膜で枝毛・切れ毛を防ぐ“キューティクルボンド ヘアオイル”(80g、1320円※編集部調べ)を全国の量販店、ドラッグストアを中心に9月24日から販売する。

近年のハイトーンカラーの流行やコテやアイロンの使用機会の増加によって深刻化した髪のダメージに着目した同商品。髪表面にコート膜を形成して摩擦や熱等のダメージ要因から髪を守り、枝毛や切れ毛を防ぎなめらかな髪へ導く。シトラスやフルーティの爽やかでみずみずしい香りも特徴だ。

The post コーセーコスメポートの「ジュレームiP」から枝毛・切れ毛を防ぐオイルが登場 appeared first on WWDJAPAN.

ハチミツ美容のヘアケアブランド「アンドハニー」が“ディズニー ツムツム”と初コラボ マスカラタイプの浮毛ケア商品

ハチミツ美容ヘアケアブランド「アンドハニー(&HONEY)」は9月18日、“ディズニーツムツム”とコラボした“アンドハニー マトメイク スティック”(9g、1078円)のツムツム限定デザインを数量限定で発売する。

同商品は、従来の「アンドハニー」ブランド同様、ハチミツを配合した独自の処方で、潤いをあたえながらうねりやアホ毛などによるストレスを解消することができる。また、ジェル状のマスカラタイプで手を汚さずに簡単に髪を整えることができ、持ち運びにも適している。

The post ハチミツ美容のヘアケアブランド「アンドハニー」が“ディズニー ツムツム”と初コラボ マスカラタイプの浮毛ケア商品 appeared first on WWDJAPAN.

ハチミツ美容のヘアケアブランド「アンドハニー」が“ディズニー ツムツム”と初コラボ マスカラタイプの浮毛ケア商品

ハチミツ美容ヘアケアブランド「アンドハニー(&HONEY)」は9月18日、“ディズニーツムツム”とコラボした“アンドハニー マトメイク スティック”(9g、1078円)のツムツム限定デザインを数量限定で発売する。

同商品は、従来の「アンドハニー」ブランド同様、ハチミツを配合した独自の処方で、潤いをあたえながらうねりやアホ毛などによるストレスを解消することができる。また、ジェル状のマスカラタイプで手を汚さずに簡単に髪を整えることができ、持ち運びにも適している。

The post ハチミツ美容のヘアケアブランド「アンドハニー」が“ディズニー ツムツム”と初コラボ マスカラタイプの浮毛ケア商品 appeared first on WWDJAPAN.

塗るビタミン「YSL」、金継ぎ発想「SK-II」、4年ぶり新作「エリクシール」で秋の肌ケア本格化! 今週発売のビューティアイテム10選【9/16〜9/22】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は9月16〜22日に発売するアイテムを紹介します。今週は注目のスキンケア商品が多数登場。「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」が発売するのは、“塗るビタミンカクテル”のキャッチコピーでお馴染みの“ピュアショット”のスティック美容液と、No.1化粧水“ピュアショット ローション”を進化させた“ピュアショット イドラ エッセンス ローション”。「SK-II」からは天然由来成分ピテラを従来の8倍濃縮した最高峰エイジングケアシリーズ“LXP 金継ぎ”が登場します。約4年ぶりに誕生する「エリクシール(ELIXIR)」の高機能エイジングケア美容液、肌の保水力に着目した「ビオデルマ(BIODERMA)」の美容液のほか、「ファンケル(FANCL)」の先行型エイジングケア美容液“コアエフェクター”をリニューアル発売!夏の間に受けた肌ダメージに追い討ちをかける長引く残暑。紫外線やエアコンによる乾燥、暑さによる肌変化を新作スキンケアでケアして。

【9月16日発売】
メイクキープ
(MAKE KEEP)

“メイクキープミストEX+”に“ベリーティーの香り”

コーセーの「メイクキープ(MAKE KEEP)」は、メイク後に吹きかけて仕上がりを長時間キープする“メイクキープミストEX+”から、“ベリーティーの香り”を限定発売する。細かなミストで顔の動きに合わせて伸縮する膜を形成し、表情の変化によるメイクよれを防止しつつ、保湿成分が肌に潤いを与え乾燥や大気中の微粒子から肌を守る。

■商品詳細

“メイクキープミストEX+ ベリーティーの香り”(1320円)

【9月16日発売】
雪肌精

敏感肌向けのBBエッセンス

「雪肌精」は、低刺激処方を提案する“雪肌精 クリアウェルネス”からBBエッセンス[SPF50+・PA++++]を発売する。ドクダミやハトムギのエキスなど和漢植物由来成分を配合。エアリースルー処方によって密着しながらも、軽いつけ心地を実現した。毛穴、赤み、色ムラ、くすみをナチュラルにカバーし、透明感のある均一な肌に整える。

■商品詳細

“雪肌精 クリアウェルネス エアリースキンヴェール BBエッセンス”[SPF50+・PA++++](30mL、2860円※編集部調べ)

【9月18日発売】
ファンケル
(FANCL)

美容液“コアエフェクター”がリニューアル

「ファンケル(FANCL)」は、先行型エイジングケア美容液“コアエフェクター”をリニューアル発売する。角層深部から“湧き上がるような”弾力と潤いを与える。角層まで浸透したチオレドキシンの働きをサポートするシルクツリーエキスを新たに配合し、滑らかなハリや弾力のある肌に導く。

■商品詳細

“コアエフェクター”(18mL、8030円/レフィル18mL、7480円)

【9月19日発売】
ビオデルマ
(BIODERMA)

肌の保水力に着目した“水の美容液”

フランス発敏感肌用スキンケアブランド「ビオデルマ(BIODERMA)」は、美容液“イドラビオ セラム ヒアルプラス”を発売する。自重の1000倍の水を抱え込むヒアルロン酸を配合し、敏感肌のエイジングサインにアプローチする。高分子と低分子のヒアルロン酸が肌に水分を補給し、引き締め効果と凹凸の軽減をかなえる。

■商品詳細

“イドラビオ セラム ヒアルプラス”(30mL、4400円)

【9月20日発売】
イヴ・サンローラン
(YVES SAINT LAURENT)

“塗るビタミンカクテルショット”

「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」は、スティック美容液“ピュアショット セラムインスティック”を発売する。ムーンライトカクタスやナイアシンアミド、パンテノール、ビタミンE、ペプチドが“絶対成分”のバランスを最適化し、キメの整った肌に導く。「YSL」のNo.1化粧水“ピュアショット ローション”を進化させた“ピュアショット イドラ エッセンス ローション”も発売する。

■商品詳細

“ピュアショット セラムインスティック”(9.5g、1万1000円/レフィル9460円)
“ピュアショット イドラ エッセンス ローション”(150mL、9900円)

【9月20日発売】
マニフィーク
(MAGNIFIQUE)

ブランド初の“薬用スカルプケアシリーズ”

メンズスキンケアブランド「マニフィーク(MAGNIFIQUE)」は、“スカルプケア シャンプー”【医薬部外品】、“スカルプケア トリートメント”【医薬部外品】、薬用育毛剤“スカルプケア トニック”【医薬部外品】を発売する。忙しい人のライフスタイルに寄り添うシンプルな3ステップでありながら、本格的なスカルプケアと育毛悩みに対する予防ケアができる。

■商品詳細

“スカルプケア シャンプー”【医薬部外品】(300mL、2750円)
“スカルプケア トリートメント”【医薬部外品】(300mL、2750円)
“スカルプケア トニック”【医薬部外品】(120mL、2970円)

【9月20日発売】
SK-II

最高峰エイジングケアライン
着想源は金継ぎ

SK-II」は、最高峰エイジングケアシリーズ“LXP 金継ぎ”を発売する。“LXP 金継ぎ”シリーズの核となるのは、従来の8倍濃縮した「SK-II」独自の天然由来成分ピテラ。アミノ酸類や有機酸類、ビタミン類、ミネラル類の有効成分を含むピテラは、肌本来の働きをサポートし、健やかな肌の状態に整える。

■商品詳細

“クリーム”(50g、6万8200円※編集部調べ)
“アイ クリーム”(15g、5万1700円※編集部調べ)
“エッセンス”(150mL、5万5000円※編集部調べ)
“セラム”(50mL、7万1500円※編集部調べ)

【9月20日発売】
オルビス
(ORBIS)

“つる凛肌”に仕上げるリキッドファンデ 

「オルビス(ORBIS)」は、塗るだけで日中も素肌ケアができる“オルビスユー(ORBIS U)”のベースメイクシリーズから、毛穴レスで滑らかな“つる凛肌”に導くリキッドファンデーション“オルビスユー カラースキンケアマスク ファンデーション”[SPF20・PA++]を発売する。カラーは現代女性の肌色を意識したピンクベージュやナチュラルなど全5色。

■商品詳細

“オルビスユー カラースキンケアマスク ファンデーション”(全5色、各2310円)

【9月20日発売】
エリザベス
(ELIZABETH)

進化系ティントに新色

「エリザベス(ELIZABETH)」は、進化系ティントグロス“グロウラッピングティント”から限定色“シリウスベリー”を数量限定で発売する。“グロウラッピングティント”は、唇の上に透明のトップコート層を形成することで、塗りたての美しい仕上がりを1日中キープする。限定色はシルバーとブルーのきらめくパール入りで、ガラスのような艶感と透け感のある仕上がりをかなえる。

■商品詳細

”06 シリウスベリー”(1540円)

【9月21日発売】
エリクシール
(ELIXIR)

高機能エイジングケア美容液が誕生

資生堂のエイジングスキンケアブランド「エリクシール(ELIXIR)」は、高機能エイジングケア美容液“エリクシール ザ セラム aa”を発売する。約4年ぶりに誕生する高機能エイジングケア美容液で、独自の先進技術と21種類の豊富な美容成分が、複数にまたがる大人の肌悩みにアプローチする。

■商品詳細

“エリクシール ザ セラム aa”【医薬部外品】(50mL、8910円※編集部調べ)

The post 塗るビタミン「YSL」、金継ぎ発想「SK-II」、4年ぶり新作「エリクシール」で秋の肌ケア本格化! 今週発売のビューティアイテム10選【9/16〜9/22】 appeared first on WWDJAPAN.

塗るビタミン「YSL」、金継ぎ発想「SK-II」、4年ぶり新作「エリクシール」で秋の肌ケア本格化! 今週発売のビューティアイテム10選【9/16〜9/22】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は9月16〜22日に発売するアイテムを紹介します。今週は注目のスキンケア商品が多数登場。「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」が発売するのは、“塗るビタミンカクテル”のキャッチコピーでお馴染みの“ピュアショット”のスティック美容液と、No.1化粧水“ピュアショット ローション”を進化させた“ピュアショット イドラ エッセンス ローション”。「SK-II」からは天然由来成分ピテラを従来の8倍濃縮した最高峰エイジングケアシリーズ“LXP 金継ぎ”が登場します。約4年ぶりに誕生する「エリクシール(ELIXIR)」の高機能エイジングケア美容液、肌の保水力に着目した「ビオデルマ(BIODERMA)」の美容液のほか、「ファンケル(FANCL)」の先行型エイジングケア美容液“コアエフェクター”をリニューアル発売!夏の間に受けた肌ダメージに追い討ちをかける長引く残暑。紫外線やエアコンによる乾燥、暑さによる肌変化を新作スキンケアでケアして。

【9月16日発売】
メイクキープ
(MAKE KEEP)

“メイクキープミストEX+”に“ベリーティーの香り”

コーセーの「メイクキープ(MAKE KEEP)」は、メイク後に吹きかけて仕上がりを長時間キープする“メイクキープミストEX+”から、“ベリーティーの香り”を限定発売する。細かなミストで顔の動きに合わせて伸縮する膜を形成し、表情の変化によるメイクよれを防止しつつ、保湿成分が肌に潤いを与え乾燥や大気中の微粒子から肌を守る。

■商品詳細

“メイクキープミストEX+ ベリーティーの香り”(1320円)

【9月16日発売】
雪肌精

敏感肌向けのBBエッセンス

「雪肌精」は、低刺激処方を提案する“雪肌精 クリアウェルネス”からBBエッセンス[SPF50+・PA++++]を発売する。ドクダミやハトムギのエキスなど和漢植物由来成分を配合。エアリースルー処方によって密着しながらも、軽いつけ心地を実現した。毛穴、赤み、色ムラ、くすみをナチュラルにカバーし、透明感のある均一な肌に整える。

■商品詳細

“雪肌精 クリアウェルネス エアリースキンヴェール BBエッセンス”[SPF50+・PA++++](30mL、2860円※編集部調べ)

【9月18日発売】
ファンケル
(FANCL)

美容液“コアエフェクター”がリニューアル

「ファンケル(FANCL)」は、先行型エイジングケア美容液“コアエフェクター”をリニューアル発売する。角層深部から“湧き上がるような”弾力と潤いを与える。角層まで浸透したチオレドキシンの働きをサポートするシルクツリーエキスを新たに配合し、滑らかなハリや弾力のある肌に導く。

■商品詳細

“コアエフェクター”(18mL、8030円/レフィル18mL、7480円)

【9月19日発売】
ビオデルマ
(BIODERMA)

肌の保水力に着目した“水の美容液”

フランス発敏感肌用スキンケアブランド「ビオデルマ(BIODERMA)」は、美容液“イドラビオ セラム ヒアルプラス”を発売する。自重の1000倍の水を抱え込むヒアルロン酸を配合し、敏感肌のエイジングサインにアプローチする。高分子と低分子のヒアルロン酸が肌に水分を補給し、引き締め効果と凹凸の軽減をかなえる。

■商品詳細

“イドラビオ セラム ヒアルプラス”(30mL、4400円)

【9月20日発売】
イヴ・サンローラン
(YVES SAINT LAURENT)

“塗るビタミンカクテルショット”

「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」は、スティック美容液“ピュアショット セラムインスティック”を発売する。ムーンライトカクタスやナイアシンアミド、パンテノール、ビタミンE、ペプチドが“絶対成分”のバランスを最適化し、キメの整った肌に導く。「YSL」のNo.1化粧水“ピュアショット ローション”を進化させた“ピュアショット イドラ エッセンス ローション”も発売する。

■商品詳細

“ピュアショット セラムインスティック”(9.5g、1万1000円/レフィル9460円)
“ピュアショット イドラ エッセンス ローション”(150mL、9900円)

【9月20日発売】
マニフィーク
(MAGNIFIQUE)

ブランド初の“薬用スカルプケアシリーズ”

メンズスキンケアブランド「マニフィーク(MAGNIFIQUE)」は、“スカルプケア シャンプー”【医薬部外品】、“スカルプケア トリートメント”【医薬部外品】、薬用育毛剤“スカルプケア トニック”【医薬部外品】を発売する。忙しい人のライフスタイルに寄り添うシンプルな3ステップでありながら、本格的なスカルプケアと育毛悩みに対する予防ケアができる。

■商品詳細

“スカルプケア シャンプー”【医薬部外品】(300mL、2750円)
“スカルプケア トリートメント”【医薬部外品】(300mL、2750円)
“スカルプケア トニック”【医薬部外品】(120mL、2970円)

【9月20日発売】
SK-II

最高峰エイジングケアライン
着想源は金継ぎ

SK-II」は、最高峰エイジングケアシリーズ“LXP 金継ぎ”を発売する。“LXP 金継ぎ”シリーズの核となるのは、従来の8倍濃縮した「SK-II」独自の天然由来成分ピテラ。アミノ酸類や有機酸類、ビタミン類、ミネラル類の有効成分を含むピテラは、肌本来の働きをサポートし、健やかな肌の状態に整える。

■商品詳細

“クリーム”(50g、6万8200円※編集部調べ)
“アイ クリーム”(15g、5万1700円※編集部調べ)
“エッセンス”(150mL、5万5000円※編集部調べ)
“セラム”(50mL、7万1500円※編集部調べ)

【9月20日発売】
オルビス
(ORBIS)

“つる凛肌”に仕上げるリキッドファンデ 

「オルビス(ORBIS)」は、塗るだけで日中も素肌ケアができる“オルビスユー(ORBIS U)”のベースメイクシリーズから、毛穴レスで滑らかな“つる凛肌”に導くリキッドファンデーション“オルビスユー カラースキンケアマスク ファンデーション”[SPF20・PA++]を発売する。カラーは現代女性の肌色を意識したピンクベージュやナチュラルなど全5色。

■商品詳細

“オルビスユー カラースキンケアマスク ファンデーション”(全5色、各2310円)

【9月20日発売】
エリザベス
(ELIZABETH)

進化系ティントに新色

「エリザベス(ELIZABETH)」は、進化系ティントグロス“グロウラッピングティント”から限定色“シリウスベリー”を数量限定で発売する。“グロウラッピングティント”は、唇の上に透明のトップコート層を形成することで、塗りたての美しい仕上がりを1日中キープする。限定色はシルバーとブルーのきらめくパール入りで、ガラスのような艶感と透け感のある仕上がりをかなえる。

■商品詳細

”06 シリウスベリー”(1540円)

【9月21日発売】
エリクシール
(ELIXIR)

高機能エイジングケア美容液が誕生

資生堂のエイジングスキンケアブランド「エリクシール(ELIXIR)」は、高機能エイジングケア美容液“エリクシール ザ セラム aa”を発売する。約4年ぶりに誕生する高機能エイジングケア美容液で、独自の先進技術と21種類の豊富な美容成分が、複数にまたがる大人の肌悩みにアプローチする。

■商品詳細

“エリクシール ザ セラム aa”【医薬部外品】(50mL、8910円※編集部調べ)

The post 塗るビタミン「YSL」、金継ぎ発想「SK-II」、4年ぶり新作「エリクシール」で秋の肌ケア本格化! 今週発売のビューティアイテム10選【9/16〜9/22】 appeared first on WWDJAPAN.

【2024クリスマスコフレ】「ゲラン」がジュエリーデザイナー・シュルークとコラボ

「ゲラン(GUERLAIN)」は10月1日と15日、パリを拠点に活動するジュエリーデザイナー、シュルーク(Shourouk)が一部デザインを担当したホリデーコレクションを発売する。

ホリデーメイクアップコレクション

10月1日に公式オンラインストアで発売し、15日から全国の取り扱い店舗で販売する。

“ルージュ ジェ ラグ ジュリアス ヴェルヴェット”

ホリデー気分を盛り上げる華やかな“ベリーレッド”と、絶妙な赤味が肌を美しく引き立てる“ウォームベージュ”の2色が限定登場。

“ルージュ ジェ ケース”

大胆なラインストーンがユニークで美しい限定ジュエルリップケース。


“オンブル ジェ”

輝く瞳のデザインがチャーミングな限定アイシャドウパレット。繊細なロージーシェードとメタリックなコッパーが、モードな目元をかなえる。


“メテオリット ビーユ”

人気フェイスパウダーから、ソフトゴールドパール入りの限定カラー“スゥ レ ゼトワール ア”が登場。満点の星空のような限定パッケージに収めた。


“テラコッタ ブロンジング パウダー”

「ゲラン」のアイコニックなブロンジングパウダー“テラコッタ”から限定シェードが登場。表面にはシュルークの筆跡のメッセージ”En Plein Soleil(太陽の下で)”をあしらった。


ホリデーコフレ

“アクア アレゴリア フォルテ ローザ ロッサ コフレ”

アイテム内容:
“アクア アレゴリア フォルテ ローザ ロッサ”(75mL、7.5mL)
“アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット”(75mL)

やわらかなローズとホワイトピーチが香るオーデパルファン“ローザ ロッサ”とベルガモットの香りのボディーローショをセットにした。15日から全国の取り扱い店舗と公式オンラインストアで販売する。


“アクア アレゴリア フォルテ マンダリン バジリック コフレ”

アイテム内容:
“アクア アレゴリア フォルテ マンダリン バジリック”(75mL、7.5mL)
“アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット”(75mL)

濃厚なマンダリンとバジルが香るオーデパルファン“アクア アレゴリア フォルテ”と、ベルガモットの香りのボディーローションをセットにした。15日から全国の取り扱い店舗と公式オンラインストアで販売する。


“アクア アレゴリア フォルテ フローラブルーム コフレ”

アイテム内容:
“アクア アレゴリア フォルテ フローラブルーム”(75mL、7.5mL)
“アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット”(75mL)

チュベローズとモス、サンダルウッドが香るオーデパルファン“フローラブルーム”と、ベルガモットの香りのボディーローションをセットにした。15日から全国の取り扱い店舗と公式オンラインストアで販売する。


“ロムイデアル オーデトワレ コフレ”

アイテム内容:
“ロム イデアル オーデトワレ”(100mL、10mL)
“ロム イデアル シャワージェル”(75mL)

メンズフレグランス“ロム イデアル オーデトワレ”シリーズから、オーデトワレとシャワージェルをセットにした。

15日から新宿伊勢丹本店、阪急梅田店、日本橋高島屋店、GINZA SIX店、大阪高島屋店、京都伊勢丹店、銀座三越店と、ゾゾタウン及び「ミーコ(MEECO)」で販売する。


“シャリマー オーデパルファン コフレ”

アイテム内容:
“シャリマー オーデパルファン”(50mL、5mL)
“シャリマー ボディローション”(75mL)

永遠の愛を描くフレグランス“シャリマー”から、オーデパルファンとボディーローションをセットにした。

15日から新宿伊勢丹本店、阪急梅田店、日本橋高島屋店、GINZA SIX店、大阪高島屋店、京都伊勢丹店、銀座三越店と、公式オンラインストアで販売する。


“ラ プティット ローブ ノワール オーデパルファン コフレ”

アイテム内容:
“ラ プティット ローブ ノワール オーデパルファン”(50mL、5mL)
“ラ プティット ローブ ノワール ボディローション”(75mL)

パリジェンヌのリトルブラックドレスをイメージしたフレグランスライン“プティットローブ ノワール”から、ローズとブラックチェリーの香りのオーデパルファンとボディーローションをセットにした。15日から公式オンラインストアとゾゾタウンで販売する。


“モン ゲラン オーデパルファン コフレ”

アイテム内容:
“ロモン ゲラン オーデパルファン”(75mL、5mL)
“ロモン ゲラン ボディローション”(75mL)

モダンな女性へのオマージュを捧げた香水ライン“モン ゲラン”から、ベンダー、ジャスミン、バニラが香るオーデパルファンとボディーローションを限定デザインのボックスにセットした。15日から公式オンラインストアで販売する。


“アドベント カレンダー 2024”

メゾンの象徴でもあるミツバチの巣箱をイメージしたアドベントカレンダー。フレグランスコレクション“ラール エ ラ マティエール”やスキンケアライン“アベイユ ロイヤル”のアイテムのほか、フレグランスをスプレーして楽しむセラミックオーナメントなどを隠した。価格は9万6140円。11日に公式オンラインストアで発売し、15日から全国の取り扱い店舗で販売する。

そのほか、“アベイユ ロイヤル オイル コフレ”(2万3430円)と“アベイユ ロイヤル ダ ブルR コフレ”(3万6850円)を15日から全国の取り扱い店舗と公式オンラインストアで販売する。

The post 【2024クリスマスコフレ】「ゲラン」がジュエリーデザイナー・シュルークとコラボ appeared first on WWDJAPAN.

【2024クリスマスコフレ】「ゲラン」がジュエリーデザイナー・シュルークとコラボ

「ゲラン(GUERLAIN)」は10月1日と15日、パリを拠点に活動するジュエリーデザイナー、シュルーク(Shourouk)が一部デザインを担当したホリデーコレクションを発売する。

ホリデーメイクアップコレクション

10月1日に公式オンラインストアで発売し、15日から全国の取り扱い店舗で販売する。

“ルージュ ジェ ラグ ジュリアス ヴェルヴェット”

ホリデー気分を盛り上げる華やかな“ベリーレッド”と、絶妙な赤味が肌を美しく引き立てる“ウォームベージュ”の2色が限定登場。

“ルージュ ジェ ケース”

大胆なラインストーンがユニークで美しい限定ジュエルリップケース。


“オンブル ジェ”

輝く瞳のデザインがチャーミングな限定アイシャドウパレット。繊細なロージーシェードとメタリックなコッパーが、モードな目元をかなえる。


“メテオリット ビーユ”

人気フェイスパウダーから、ソフトゴールドパール入りの限定カラー“スゥ レ ゼトワール ア”が登場。満点の星空のような限定パッケージに収めた。


“テラコッタ ブロンジング パウダー”

「ゲラン」のアイコニックなブロンジングパウダー“テラコッタ”から限定シェードが登場。表面にはシュルークの筆跡のメッセージ”En Plein Soleil(太陽の下で)”をあしらった。


ホリデーコフレ

“アクア アレゴリア フォルテ ローザ ロッサ コフレ”

アイテム内容:
“アクア アレゴリア フォルテ ローザ ロッサ”(75mL、7.5mL)
“アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット”(75mL)

やわらかなローズとホワイトピーチが香るオーデパルファン“ローザ ロッサ”とベルガモットの香りのボディーローショをセットにした。15日から全国の取り扱い店舗と公式オンラインストアで販売する。


“アクア アレゴリア フォルテ マンダリン バジリック コフレ”

アイテム内容:
“アクア アレゴリア フォルテ マンダリン バジリック”(75mL、7.5mL)
“アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット”(75mL)

濃厚なマンダリンとバジルが香るオーデパルファン“アクア アレゴリア フォルテ”と、ベルガモットの香りのボディーローションをセットにした。15日から全国の取り扱い店舗と公式オンラインストアで販売する。


“アクア アレゴリア フォルテ フローラブルーム コフレ”

アイテム内容:
“アクア アレゴリア フォルテ フローラブルーム”(75mL、7.5mL)
“アクア アレゴリア ボディローション ベルガモット”(75mL)

チュベローズとモス、サンダルウッドが香るオーデパルファン“フローラブルーム”と、ベルガモットの香りのボディーローションをセットにした。15日から全国の取り扱い店舗と公式オンラインストアで販売する。


“ロムイデアル オーデトワレ コフレ”

アイテム内容:
“ロム イデアル オーデトワレ”(100mL、10mL)
“ロム イデアル シャワージェル”(75mL)

メンズフレグランス“ロム イデアル オーデトワレ”シリーズから、オーデトワレとシャワージェルをセットにした。

15日から新宿伊勢丹本店、阪急梅田店、日本橋高島屋店、GINZA SIX店、大阪高島屋店、京都伊勢丹店、銀座三越店と、ゾゾタウン及び「ミーコ(MEECO)」で販売する。


“シャリマー オーデパルファン コフレ”

アイテム内容:
“シャリマー オーデパルファン”(50mL、5mL)
“シャリマー ボディローション”(75mL)

永遠の愛を描くフレグランス“シャリマー”から、オーデパルファンとボディーローションをセットにした。

15日から新宿伊勢丹本店、阪急梅田店、日本橋高島屋店、GINZA SIX店、大阪高島屋店、京都伊勢丹店、銀座三越店と、公式オンラインストアで販売する。


“ラ プティット ローブ ノワール オーデパルファン コフレ”

アイテム内容:
“ラ プティット ローブ ノワール オーデパルファン”(50mL、5mL)
“ラ プティット ローブ ノワール ボディローション”(75mL)

パリジェンヌのリトルブラックドレスをイメージしたフレグランスライン“プティットローブ ノワール”から、ローズとブラックチェリーの香りのオーデパルファンとボディーローションをセットにした。15日から公式オンラインストアとゾゾタウンで販売する。


“モン ゲラン オーデパルファン コフレ”

アイテム内容:
“ロモン ゲラン オーデパルファン”(75mL、5mL)
“ロモン ゲラン ボディローション”(75mL)

モダンな女性へのオマージュを捧げた香水ライン“モン ゲラン”から、ベンダー、ジャスミン、バニラが香るオーデパルファンとボディーローションを限定デザインのボックスにセットした。15日から公式オンラインストアで販売する。


“アドベント カレンダー 2024”

メゾンの象徴でもあるミツバチの巣箱をイメージしたアドベントカレンダー。フレグランスコレクション“ラール エ ラ マティエール”やスキンケアライン“アベイユ ロイヤル”のアイテムのほか、フレグランスをスプレーして楽しむセラミックオーナメントなどを隠した。価格は9万6140円。11日に公式オンラインストアで発売し、15日から全国の取り扱い店舗で販売する。

そのほか、“アベイユ ロイヤル オイル コフレ”(2万3430円)と“アベイユ ロイヤル ダ ブルR コフレ”(3万6850円)を15日から全国の取り扱い店舗と公式オンラインストアで販売する。

The post 【2024クリスマスコフレ】「ゲラン」がジュエリーデザイナー・シュルークとコラボ appeared first on WWDJAPAN.

「モロッカンオイル」がニコライ・バーグマンのカフェとコラボ “紫ヘアオイル”の世界観を花々で表現

「モロッカンオイル(MOROCCANOIL)」は9月12~16日、東京・南青山にあるフラワーカフェ「ニコライ バーグマン ノム」とコラボレーションした期間限定カフェをオープンする。2024年8月に発売したばかりの新商品“モロッカンオイル トリートメント パープル”(25mL、2310円/50mL、4345円)をモチーフにした店内とドリンクで来店客をもてなす。

ヘアオイルのキーカラー“紫”を散りばめる

店内は新商品の鮮やかなパープルを基調としたフラワーデザインで壁やテーブルを彩り、「モロッカンオイル」とニコライ バーグマンの世界観を体験できる空間に仕上げた。目玉は、パープルの花びらで水玉模様を描いた壁。「モロッカンオイル」の商品も実際に購入することができる。

また、限定のドリンクも用意する。フローズン状の“パープル フロー”(1100円)とミルクの優しい甘さが引き立つ“パープル フロー ラテ”(935円)の2種類で、国産の有機抹茶と紫芋をメインにてんさい糖などを加え、濃厚な味わいながらもさっぱりとしているため、最後まで楽しめる。

サンプルがもらえる来店特典

来店者には、先着順で“モロッカンオイル トリートメント パープル”のサンプルサイズ(10mL)をプレゼント。さらに、来店者の中から「モロッカンオイル」と「ニコライ バーグマン ノム」の公式インスタグラムアカウントをフォローした人には、毎日先着50人に季節の花を1輪贈呈する。

■モロッカンオイル × ニコライ バーグマン ノム 青山
日時:9月12〜16日
営業時間:10:00~19:00
場所:ニコライ バーグマン ノム 青山
住所:東京都港区南青山5-7-2

The post 「モロッカンオイル」がニコライ・バーグマンのカフェとコラボ “紫ヘアオイル”の世界観を花々で表現 appeared first on WWDJAPAN.

【2024クリスマスコフレ】「フローラノーティス ジルスチュアート」からスノードロップの限定コレクション

「フローラノーティス ジルスチュアート(FLORA NOTIS JILL STUART)」は11月1日と12月6日に、ホリデー限定コレクション“スターライト メモリーズ”を発売する。着想源は、光をたたえた夜空と透き通るような雪原が織りなす青い光の世界。星の瞬きに呼応するスノードロップをアイテムに落とし込んだ。

第1弾
11月1日発売

“ホワイトスノードロップ スターライトメモリーズ”

セット内容:
オードパルファン(20mL)
リペアヘアオイル(50mL)
シマーボディーオイル(20mL)
フレグランスディフューザー(30mL)

「フローラノーティス ジルスチュアート」の人気アイテムを詰め込んだ限定コフレ。


“ホワイトスノードロップ オードパルファン”

冷たい雪原を暖かな光がそっと照らし出すような凛と澄んだ香りから、温もりのある優しい香りへと移ろう。雪や星々が輝く限定デザインボックスと、スノードロップを象徴的にあしらった限定デザインボトルで登場する。


“ホワイトスノードロップ トリートメント バスミルク”

オーガニック成分をはじめとした花々と植物の恵みを凝縮したバスミルク。メドウフォームオイルやモリンガオイルに加え、6種のオーガニック美容成分を配合し、しっとりと潤った肌へと導く。

“ホワイトスノードロップ メルティリップバーム”

唇ケアと透明感のある発色をそなえた、リップ下地としても使えるリップバーム。コールドプレス製法で抽出したモリンガオイルなど6種の植物由来成分や保水力に優れたヒアルロン酸とコラーゲンを配合。ハイライトとしても使用できる。


“ホワイトスノードロップ シマーハンドクリーム”

雪のきらめきを模した繊細なホワイトパールを配合したハンドクリーム。雪や星々の輝きに満ちた限定デザインとスノードロップの香りで、ホリデー気分を盛り上げる。

10月4日から、全てのアイテムの先行予約を全国の店舗と公式オンラインストアで受け付ける。

第2弾
12月6日発売

“スターライトメモリーズ リペアヘアオイルセレクション”

厳選した花々の恵みと良質な植物オイルを合わせた2 層ヘアオイル3種をセットにした。ホリデー限定の“ホワイトスノードロップ”とレイヤードにおすすめの“ホワイトローズ”、2023年ホリデーで限定登場した“ブリスフルピーチブロッサム”の香りを復刻してラインアップ。

11月8日から、全国の店舗と公式オンラインストアで先行予約を受け付ける。

The post 【2024クリスマスコフレ】「フローラノーティス ジルスチュアート」からスノードロップの限定コレクション appeared first on WWDJAPAN.

【2024クリスマスコフレ】「フローラノーティス ジルスチュアート」からスノードロップの限定コレクション

「フローラノーティス ジルスチュアート(FLORA NOTIS JILL STUART)」は11月1日と12月6日に、ホリデー限定コレクション“スターライト メモリーズ”を発売する。着想源は、光をたたえた夜空と透き通るような雪原が織りなす青い光の世界。星の瞬きに呼応するスノードロップをアイテムに落とし込んだ。

第1弾
11月1日発売

“ホワイトスノードロップ スターライトメモリーズ”

セット内容:
オードパルファン(20mL)
リペアヘアオイル(50mL)
シマーボディーオイル(20mL)
フレグランスディフューザー(30mL)

「フローラノーティス ジルスチュアート」の人気アイテムを詰め込んだ限定コフレ。


“ホワイトスノードロップ オードパルファン”

冷たい雪原を暖かな光がそっと照らし出すような凛と澄んだ香りから、温もりのある優しい香りへと移ろう。雪や星々が輝く限定デザインボックスと、スノードロップを象徴的にあしらった限定デザインボトルで登場する。


“ホワイトスノードロップ トリートメント バスミルク”

オーガニック成分をはじめとした花々と植物の恵みを凝縮したバスミルク。メドウフォームオイルやモリンガオイルに加え、6種のオーガニック美容成分を配合し、しっとりと潤った肌へと導く。

“ホワイトスノードロップ メルティリップバーム”

唇ケアと透明感のある発色をそなえた、リップ下地としても使えるリップバーム。コールドプレス製法で抽出したモリンガオイルなど6種の植物由来成分や保水力に優れたヒアルロン酸とコラーゲンを配合。ハイライトとしても使用できる。


“ホワイトスノードロップ シマーハンドクリーム”

雪のきらめきを模した繊細なホワイトパールを配合したハンドクリーム。雪や星々の輝きに満ちた限定デザインとスノードロップの香りで、ホリデー気分を盛り上げる。

10月4日から、全てのアイテムの先行予約を全国の店舗と公式オンラインストアで受け付ける。

第2弾
12月6日発売

“スターライトメモリーズ リペアヘアオイルセレクション”

厳選した花々の恵みと良質な植物オイルを合わせた2 層ヘアオイル3種をセットにした。ホリデー限定の“ホワイトスノードロップ”とレイヤードにおすすめの“ホワイトローズ”、2023年ホリデーで限定登場した“ブリスフルピーチブロッサム”の香りを復刻してラインアップ。

11月8日から、全国の店舗と公式オンラインストアで先行予約を受け付ける。

The post 【2024クリスマスコフレ】「フローラノーティス ジルスチュアート」からスノードロップの限定コレクション appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ特集】予約必須アイテムから販路限定品まで一挙紹介【随時更新】

2024年もクリスマスコフレのシーズンが到来。パッケージデザインの華やかさもさることながら、今しか買えない限定カラー、非売品のポーチ類など、魅惑の商品が今年も続々と登場します。毎年人気のアドベントカレンダーや予約必須のアイテム、販路限定品まで、各ブランドの注目アイテムを一挙紹介!クリスマスコフレは争奪戦になることも多いので、欲しいものはぜひ事前予約を!

【9月発売】

ノエビア

発売日…9月5日

ノエビアは、最高峰スキンケアシリーズ“ノエビア スペチアーレ”から“ノエビア スペチアーレ ローズコフレ”を限定発売する。全アイテムには、7〜8万枚の花びらから得られる精油はわずか1gという稀少なブルガリアンローズの精油や、“ノエビア スペチアーレ”スキンケアシリーズと共通の8種類のスキンケア成分を配合する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ノエビア スペチアーレ ローズコフレ”(1万9800円)
セット内容…“アイカラー ロイヤルブラウン”、“セラムリップオイル”、“薬用パウダーセラム グロウ”【医薬部外品】(6g)、“メイクアップベース(ブライトアップ)”[SPF20・PA+](20g)、オリジナルスクエアポーチ


ラッシュ
(LUSH)

発売日…9月26日

「ラッシュ(LUSH)」はアドベントカレンダーを発売する。予約対応商品は全2種で、今年新登場のアイテム、復刻アイテム、定番品、限定アイテムを25個詰め合わせた。また、オンライン限定でブランド初のリフィルセットも発売する。同ブランドのアドベントカレンダーは再利用の可能性に焦点を当てていて、クリスマス後も中の仕切りを外して収納ボックスとして活用できる点が特徴。また、ホリデーシーズンの幸福感を盛り上げるようなボックスデザインも魅力となっている。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ラッシュ アドベントカレンダー ギフト”(3万8000円)
セット内容…バスボム、ソープ、リップマスク、ローション、フレグランスなど
・“ラッシュ 29ハイストリート アドベントカレンダー ギフト”(2万5500円)
セット内容…バスボム、バブルバーなど
・“ラッシュ リフィル アドベントカレンダー ギフト”(世界1000個限定、3万5000円)
セット内容…バブルバー、バスボム、シャワージェリー、ボディースクラブ、リキッドシャンプー、フレグランスなど


【10月発売】

アディクション
(ADDICTION)

発売日…10月4日
予約受付開始日…9月20日

「アディクション(ADDICTION)」は10月4日と25日、2024年ホリデーコレクションを発売する。テーマは、第1弾にメタリックパステルの幻想的な“ファンタジー フリーフォール(FANTASY FREEFALL)”を、第2弾にアンティークグラスを片手に、チルなホリデーを過ごす様子をイメージした“スルー ザ グラス(THROUGH THE GLASS)”を掲げ、限定のキットや定番品の限定色などをラインアップする。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデー アディクション ファンタジー フリーフォール”(全2種、各7040円)
セット内容…“ザ アイシャドウ”、“ザ ブラッシュ”
・“ミニ リップ トリオ ファンタジー フリーフォール”(全2種、各4950円)
セット内容…マットリップ(ミニサイズ)、リップオイル2種
・“ホリデー アディクション ベースメイクアップ コレクション 2024”(全2種、各8580円)
セット内容…ルースパウダーデイクリーム、クレンジングクリーム、“ザ ファンデーション リフトグロウ”(ミニサイズ、2色より選択可)、オリジナルメイクアップポーチ


ローラ メルシエ
(LAURA MERCIER)

発売日…10月18日

「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」は10月18日から3回に分けて、2024年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。テーマは“アトリエ アンシャンテ(Atelier Enchanté)”で、雪が降るとなじみのある街並みも全く新しい景色になり、初めて見るような印象になることから着想を得た。「ローラ メルシエ」のロングセラーアイテムが粉雪や星くずを散りばめた冬限定のパッケージをまとうことで、まるで初めて出合うかのようなときめきを表現している。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“アトリエ アンシャンテ トラベル ブラシ コレクション”(限定、9460円)
セット内容…ブラシ(4種、トラベルサイズ)、クラッチホルダー
・“ディヴァンリー フローレス ルース セッティング パウダー ウルトラブラー & パフ”(限定、7040円)
セット内容…フェイスパウダー、メイクパフ
・“プティ エンチャントメント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー”(限定、2200円)
・“ウィンター インタールード アイ&チーク セット”(限定、5500円)
セット内容…“ブラッシュ カラー インフュージョン”、“キャビア スティック アイカラー N”


発売日…11月8日

アイテム一覧

・“エンチャンティング シマーズ キャビア スティック アイカラー トリオ”(限定、4950円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”(3色)
・“デカダント ドリームス スフレ ハンドクリーム トリオ”(限定、5940円)
セット内容…ハンドクリーム(ミニサイズ、3種)
・“コージー リトリート アンバーバニラ コレクション”(限定、5500円)
セット内容…オードパルファン、ボディークリーム、ボディーオイル(全てミニサイズ)
・“アトリエ アンシャンテ セラム ボディクリーム アンバーバニラ”(限定、1万3200円)


発売日…12月6日

アイテム一覧

・“プティ アイコンズ ミニ キャビア アイ ディオ”(限定、3740円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”(2色)
・“ニューヨーク アット ナイト キャビア アイ セット”(限定、4510円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”、“キャビア エクストラバガント マスカラ ミニ”


クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)

発売日…10月21日

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は10月21日と11月21日、2024年ホリデーコレクション“CITY OF DREAMLIGHT COLLECTION”を数量限定で発売する。ラインアップは全6品で、人気のアイシャドウパレット“オンブルクルールクアドリ”の限定色や、“ラ・クレーム”の限定パッケージなどをそろえた。フランス人アーティストのジャン・ダラン(Jean Dalin)とコラボレーションした同コレクションのテーマは、「どこまでも自由に、想像の翼をひろげて」。パリを舞台に、想像力の象徴であるペガサスに導かれ、人生の喜びと出合うヒロインの物語が描かれている。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“セラムコンサントレエクレルシサンn”【医薬部外品】(40mL、1万7600円)
・“オンブルクルールクアドリ”(9680円)
・“ルージュアレーブル”(6600円)
・“ユイルレパラトゥリス”【医薬部外品】(各20mL、1万2100円)
セット内容…“ユイルレパラトゥリス”(2種、各20mL、)


発売日…11月25日

アイテム一覧

・“ル・レオスールデクラ”(9350円)
・“ラ・クレーム クリーム”【医薬部外品】(6万8200円)


発売日…10月25日
予約受付開始日…10月11日

アイテム一覧

・“ザ アイシャドウ パレット +”(全2色、各6820円)
・“ザ アイグロス スルー ザ グラス”(2750円)
・“ザ リキッド アイシャドウ ウルトラスパークル”(2750円)
・“クリーム チーク ティント スルー ザ グラス”(全2色、各3300円)
・“ザ スパークル マスカラ スルー ザ グラス”(3850円)
・“リップ セラム ティント”(全2色、各3520円)
・“リップ オイル ティント”(全2色、各3300円)


ラネージュ
(LANEIGE)

発売日…10月12日

「ラネージュ(LANEIGE)」は、2024年のホリデーコレクションとして、人気の“リップスリーピングマスク”の限定フレーバー“キャンディケイン”や、ミニサイズ5種を組み合わせた特別セットを数量限定で発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“リップスリーピングマスク”(2365円)
・“リップグロウィバーム キャンディケイン”(1870円)
・“リップスリーピングマスク ミッドナイトミニズ”(2640円)
セット内容…ベリー、グミベア、マンゴー、ウォーターメロン、ピーチアイスティー(全てミニサイズ)


ベアミネラル
(BAREMINERALS)

発売日…10月15日
予約受付開始日…10月1日

「ベアミネラル(BAREMINERALS)」は、10月15日と12月1日の2回に分けてホリデーコレクション 2024を数量限定で発売する。第1弾ではファンデーションや下地、スキンケア商品などから好きなアイテムや色を選んで組み合わせるキットを、第2弾ではブランドの人気ブラシをセットにしたキットを用意する。第1弾は10月1日に、第2弾は11月17日に予約受け付けを開始する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ファンデーション カスタマイズ ホリデー キット2024”(1万2760〜1万7380円)
セット内容…ファンデーション(全種より選択可。レフィルも可)、ベースメイク(下地、コンシーラー、フェイスパウダー、ニュアンサーから2品)、ブラシ(3種より選択可)、“プライム タイム オリジナル ポア”(7mL)、“CR ブロンザー キス オブ モーヴ”(5mL)
・“ベースメイク ホリデー キット2024”(9900〜1万2100円)
セット内容…ファンデーション(8種より選択可)、下地またはパウダー(7種より選択可)、“プライム タイム オリジナル ポア”、“CR ブロンザー(7mL)、キス オブ モーヴ”(5mL)
・“プレミアム スキンケア ホリデー キット2024”(1万6500〜2万900円)
セット内容…好きなスキンケアアイテム2種・合計1万6500円以上の場合…“ピュアプラッシュ クレンジング フォーム”(現品)、“スキンロンジェヴィティ ロングライフハーブ セラム”(トラベルサイズ)
・“ユア タイム トゥ シャイン キット”(7810円)
セット内容…“ジェン ヌード ハイライター”(シェード選択可)、“ミネラリスト デューイー リップバーム”(シェード選択可)、“マキシミスト フィトファイバー ボリューム マスカラ”
・“ベースメイク ミニ キット”(5500円)
セット内容…“オリジナル ファンデーション M”(2色より選択可)、“ビューティフル フィニッシュ ブラシ”、“プライム タイム オリジナル ポア”(7mL)、“CR ブロンザー キス オブ モーヴ”(5mL)<・sup>


発売日…12月1日
予約受付開始日…11月17日

アイテム一覧

・“ホリデー スペシャル ブラシ キット”(1万1000円)
セット内容…“コア カバレッジ ブラシ”、“マックスカバー コンシーラー ブラシ”、“シームレス シェイピング & フィニッシュ ブラシ”、アイシャドウブラシ“エッセンシャル ブレンダー アイ ブラシ”、オリジナルポーチ


キールズ
(KIEHL'S SINCE 1851)

発売日…10月18日
予約受付開始日…10月3日(オンライン)・4日(店舗)

「キールズ(KIEHL'S SINCE 1851)」は、ホリデー限定コレクションを発売する。予約特典として先着でオリジナル ホリデーコットン(44枚入り)をプレゼントする。先行販売は公式オンラインストア、TOKYOフラグシップストア、伊勢丹新宿本店、阪急うめだ本店で15日から、公式オンラインストア楽天市場店で17日から行う。コレクションの発売に合わせて限定ギフトラッピングを行うほか、ホリデー限定エディションを含む商品を1万4300円以上購入するとポーチを、1万8700円以上でポーチとトートバッグを進呈する企画も行う。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“キールズ アドベントカレンダー 2024”(2万2000円)
セット内容…現品サイズ商品7個、人気商品、日本未発売商品を含む全24個
・“朝ビタ夜レチホリデイセット”(2万6950円)
セット内容…透明美白美容液とレチノール美容液を含む
・“ボディウォッシュ ムスク”(250mL、4950円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ クリーム UFC”(50mL、4950円/125mL、9680円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS クリアリーブライト エッセンス”(50mL、1万2980円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS RTN リニューイング セラム”(50mL、1万3970円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS プレセラム”(30mL、6600円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ ハーバルトナー CL アルコールフリー”(250mL、5390円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ レアアース マスク(125mL、5940円)
・限定ポーチ、バッグ(ノベルティー)


エボルブ
(EVOLVE)

発売日…10月22日

イギリス発のスキンケアブランド「エボルブ(EVOLVE)」は、ブランド初のホリデーコフレを発売する。スターアイテムのフェイスマスク“バイオレチノール ゴールドマスク”のほか、同日発売となる目元用美容液“ヒアルロンアイコンプレックス”をメインとしたセット2種を用意する。取り扱いは、ブランド公式サイトとビーオーガニック、スタイルデーブル、エシカルシーなど。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ゴールドマスク ホリデーキット”(7150円)
セット内容…“バイオレチノール ゴールドマスク”(30mL)、愛媛県・今治タオル製のヘアバンド
・“アイリフレッシング ホリデーキット”(9130円)
セット内容…“ヒアルロンアイコンプレックス”(10mL)、温冷両用のアイピロー


メゾン マルジェラ
(MAISON MARGIELA)

発売日…10月25日
予約受付開始日…10月18日

「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」は、フレグランスシリーズの2024年のホリデーコレクションの第1弾として、ブランド初のアドベントカレンダーを限定発売する。2024年のホリデーコレクションのコンセプトは、“とある画家の冬の記憶”。「メゾン・マルジェラ」を象徴する白いオーバーペイントで彩られた商品が複数登場する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“レプリカ フレグランス 7デイズ アドベントカレンダー”(2万7500円)
セット内容…“レプリカ オードトワレ バイ ザ ファイヤープレイス”(30mL)、 “同シャワージェル レイジーサンデー モーニング”(15mL)、“同 ボディーローション レイジーサンデー モーニング”(15mL)、“同 キャンドル ジャズ クラブ”(35g)、“同 キャンドル レイジーサンデー モーニング”(35g)、“同 オードトワレ ビーチ ウォーク”(7mL)、“同オードトワレ ジャズ クラブ”(7mL)


【11月発売】

アルマーニ ビューティ
(ARMANI BEAUTY)

発売日…11月1日

「アルマーニ ビューティ(ARMANI BEAUTY)」は、“ギフティングアドベンチャー”をコンセプトにしたホリデーコレクションを限定発売する。“アドベント カレンダー”、リキッドアイシャドウ“アイ ティント”、オイルinグロス“プリズマ グラス”、フレグランスコフレセットをそろえる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“アドベント カレンダー”(7万4800円)
セット内容…ポイントメイク、スキンケア、フレグランス、ミラー(非売品)など
・“アイ ティント”(新3色、各6380円)
・“プリズマ グラス”(新2色、各6050円)
・フレグランスコフレセット(全6種、1万4300円〜2万350円)
セット内容…“マイ ウェイ”、“シィ”、“アクア ディ ジオ パルファン”のフレグランス、バス&ボディー商品、ウィメンズフレグランスセット(3種、各10mL)など


エトヴォス
(ETVOS)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月9日

「エトヴォス(ETVOS)」は、冬の星空にインスパイアされた2024年のホリデーコレクションを発売する。目玉商品の“2024 ホリデーコフレ”は、ベース&ポイントメイクの4品をセットにした特別なセットだ。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“2024 ホリデーコフレ”(限定、9900円)
セット内容…“ミネラルインナートリートメントベース”(15mL)、“ミネラルモイストシルキーベール”、“ミネラルクラッシィシャドー”(限定色)、“ミネラルリッププランパー ディープ”、限定ボックス
・“ミネラルリッププランパー”(限定2色、各3300円)
・“ミネラルロングセパレートマスカラ”(限定2色、各2970円)
・“ミネラルクラッシィシャドー”(限定色、4620円)


ハウス オブ ローゼ
(HOUSE OF ROSE)

発売日…11月1日

「ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)」は、ムーミンとコラボしたウインターギフトコレクションを発売する。全てのアイテムが、ムーミンと仲間たちがホリデーシーズンを過ごす様子をイメージした限定パッケージで登場。ムーミンらしい、冬の北欧の雰囲気を楽しむことができる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・ウインターギフトコレクション
アイテム…チーフタオル(770円) 、“ネイルオイル AF”(1650円)、“バスソルト AF”(30g、385円)、“ハンドクリーム AF”、“ボディクリーム AF”(1650円) 、“ボディソープ AF”(300mL、1430円)、“モイストバーム AF”(1980円)、“モイストリップ CB”(1100円)
・“ハンドケアギフト AF”
セット内容…チーフタオル、“ハンドクリーム AF”、アートカード2枚


オリベ
(ORIBE)

発売日…11月1日

花王傘下のヘアケアブランド「オリベ(ORIBE)」は、2024年のホリデーコレクション“ゴールドラスト コレクション 2024”を発売する。同ブランドは、18年からアーティストとコラボレーションしたホリデーコレクションを販売。24年はケニア出身のアーティストで写真家のタンディウェ・ムリウ(Thandiwe Muriu)とコラボレーションする。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ゴールドラスト コレクション 2024”(1万6500円)
セット内容…“ゴールドラスト リッチリペアシャンプー”(250mL)、“同リッチリペアヘアコンディショナー”(200mL)、“同ヘアオイル”(50mL)


ザ・ギンザ
(THE GINZA)

発売日…11月1日

資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」は、2024年ホリデー限定のスキンケアキット“ホリデーコレクション スキンケアリチュアル”と、ボディーケアキット“ホリデーコレクション ボディケアリチュアル”を数量限定で発売する。今年はブランドが誕生した街「銀座」をテーマに、街をチェスボードに見立て、銀座に咲くリンデンの花の鮮やかなイエローの彩りを添えた。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデーコレクション スキンケアリチュアル”(3万3000円)
セット内容…“ハイブリッドジェル オイル”(100mL)、“モイスチャーライジングローション”(50mL)、“ザ・ギンザ モイスチャーライジングエマルジョン”(40g)、“ザ・ギンザ スーペリアコットン”(12枚入り)
・“ホリデーコレクション ボディケアリチュアル”(2万2000円)
セット内容…“ボディオイル”(80mL)と、“シャワーオイル”(90mL)


江原道
(KOH GEN DO)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月8日

「江原道(KOH GEN DO)」は、“自分らしさ”とそこから放たれる“輝き”をテーマにした“ホリデーコレクション2024 スペシャルボックス”を麻布本店サロンと公式オンラインストアで発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデーコレクション2024 スペシャルボックス”(8900円)
セット内容…“ミネラル 3D アイシャドウ LYスパークル”、“スティックルージュ グロッシー カラーバーム タンジェリンオレンジ”、“ミネラル ルース チーク クールアプリコット”、“ザ・バーム OR ミニサイズ ハーバルオレンジの香り”


RMK

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月18日

「RMK」は、11月1日と15日に数量限定のホリデーコレクションを発売する。1日は新作・新色を含む全5種のコレクション、15日はスキンケアキットとベースメイクキットで、共に10月18日から予約受け付けを開始する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ザ ピンク ハイ アイズ & ブラッシュ パレット”(8250円)
・リクイド アイズ”(新2色、各3850円)
・“ザ マット リップカラー”(新3色、各3850円)
・“ザ ピンク ハイ リクイドアイライナー”(全2色、各3300円)
・“ネイルラッカー”(新2色、各2200円)


発売日…11月15日
予約受付開始日…10月18日

アイテム一覧

・“ホリデー Wトリートメント リミテッド キット I”(6050円)
セット内容…“Wトリートメント”オイル(現品)、ローション(ミニサイズ)、クリーム(ミニサイズ)
・“ホリデー ベースメイク キット2024”(7700〜8250円)
セット内容…ファンデーション(3種より選択可)、“ホリデー ベース & パウダー キット”(下地とルースパウダーのミニサイズセット、1650円でプラス可)


イヴ・サンローラン
(YVES SAINT LAURENT)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月18日

「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」(以下、YSL)は、2024年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。テーマは「ゴールド ウィンター ブロッサム」で、イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)が愛し、数々のクリエイションのテーマとしてきた“花”にオマージュを奉げたデザインが特徴だ。定番アイテムの限定デザインやアドベントカレンダーなどをそろえる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“YSL ラブシャイン リップスティック<コレクター>”(限定3色、各6380円)
・“リブレ オーデパルファム<コレクター>”(50mL、1万9800円)
・“クチュール ミニ クラッチ<コレクター>”(1万890円)
・“YSL リベレイテッド アイライナー ウォータープルーフ #6”(4620円)
・“YSL アドベントカレンダー”(8万8000円)


発売日…11月6日

アイテム一覧

・LINEショッピング限定 “YSL ミニ オーナメントセット”(7370円)
セット内容…“リブレ オーデパルファム”(ミニサイズ)、“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ)
・「ゾゾコスメ(ZOZOCOSME)」限定 “YSL メイクアップセット”
セット内容…“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ)、“マスカラ ヴォリュームエフォシル”


発売日…11月15日
予約受付開始日…11月8日

アイテム一覧

・“YSL モン パリ オーデパルファムセット”(2万3100円)
セット内容…“YSL モン パリ オーデパルファム”(50mL)、メイクアップアイテム(ミニサイズ)
・“YSL ミニ フレグランスセット” (1万5400円)
セット内容…“リブレ オーデパルファム”、“モン パリ オーデパルファム”、“ブラックOP オーデパルファム”
・“YSL ミニ リップセット”(1万1550円)
セット内容…ノエル限定オリジナルポーチ、“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ4色)
・表参道旗艦店限定 “YSL ラブシャイン リップセット”(1万2100円)
セット内容…“YSL ラブシャイン リップスティック” ミルキーピンク 44、ダスティーピーチ 202
・一部オンラインサイト限定 “YSL ラディアント タッチセット”(8910円)
セット内容…“ラディアント タッチ”、“ルージュ ピュール クチュール”


アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…11月8日
予約受付開始日…10月18日

「アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)」は、誕生50周年を迎えたサンリオの人気キャラクター、ハローキティとコラボレーションした2024年ホリデー限定アイテムを発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“リップスティックKT”(3850円)
・“ネイルカラー&ハンドクリームキットKT”(各3630円)
・“ルースフェイスパウダー(ミニ)”(全2種、5500円)
・“ミラーKT”(3080円)


発売日…11月15日

アイテム一覧

・トリートメントバーム(全3種、2420円)
・ボディーケアセット(3300円)


ルナソル
(LUNASOL)

発売日…11月8日

カネボウ化粧品の「ルナソル(LUNASOL)」は11月8日、“フローズンガーデンコフレ”を発売する。今季のコレクションテーマは「フローズンガーデン」。冬の庭園に差し込んだ光が氷のベールをまとう草木の上で煌めく輝きを表現する。また、11月22日にアイシャドウなどの冬コスメを発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“マージングフェースグロウ”(7150円)
・“フローズンガーデンコフレ”(9680円)
セット内容…“アイカラーレーションN EX03”、“シマリングジェリー EX01 Pink Flow”、“リップグロウフラッシュ EX04 Hazy Carmine”


発売日…11月22日

アイテム一覧

・“アイカラーレーションN”(2種、各7700円)
・“シャイニングラッシュマスカラ”(2色、各3850円)
・“フォージングカラーリップス”(2色、各4620円)
・“ラディアントドロップ”(3520円)
・“ネイルポリッシュ”(2色、各2200円)


トム フォード ビューティ
(TOM FORD BEAUTY)

発売日…11月8日
予約受付開始日…11月1日

「トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)」は、フレグランス“ソレイユ ネージュ”から待望のパルファムが登場するのを記念し、「雪を照らす太陽のきらめき」の香りをイメージした特別な限定カラーコレクションを限定発売する。本コレクションは、リップグロス、アイシャドウ、チーク&ハイライトの限定品を展開する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ソレイユ ネージュ グロス リュクス”(8250円)
・“ソレイユ アイ カラー クォード”(1万2980円
・“ソレイユ ネージュ ブラッシュ ハイライト デュオ”(1万1550円)
・“ソレイユ ネージュ パルファム”(50mL、5万9400円)


オサジ
(OSAJI)

発売日…11月20日
予約受付開始日…8月13日

「オサジ(OSAJI)」は、ホリデー限定スキンケアコフレの“チューニング スキンケア コレクション”と“リトリート ハンド コレクション”、合わせてアーティストのイェナベル(YENABELL)とコラボしたキャンドル“スリーピング レディー フォー オサジ“を発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“チューニング スキンケア コレクション”(6829円)
セット内容…クレンジングミルク(150g)、ローション(150mL)、洗顔フォーム(20g)、保湿クリーム(20g)
・“リトリート ハンド コレクション”(5940円)
セット内容…限定デザインのハンド美容液(30mL)、ハンドクリーム(50g)、限定ネイルオイル(9mL)、オリジナル巾着
・一部の直営店舗限定 “スリーピング レディー フォー オサジ“(4840円)
セット内容…ナチュラルキャンドル


【12月発売】

コスメデコルテ
(DECORTE)

発売日…12月1日
予約受付開始日…11月1日

「コスメデコルテ(DECORTE)」は、アートディレクターのマルセル・ワンダース(Marcel Wanders)が手掛ける毎年恒例のフェイスパウダー“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー XIV”を数量限定で発売する。豪華な装飾が人気の“マルセル ワンダース コレクション”のフェイスパウダーは、2011年から毎年発売しているホリデーの限定アイテムだ。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー XIV”(2万7500円)
セット内容…リフィル2個、専用パフ2個、専用ケース


The post 【2024年クリスマスコフレ特集】予約必須アイテムから販路限定品まで一挙紹介【随時更新】 appeared first on WWDJAPAN.

【2024年クリスマスコフレ特集】予約必須アイテムから販路限定品まで一挙紹介【随時更新】

2024年もクリスマスコフレのシーズンが到来。パッケージデザインの華やかさもさることながら、今しか買えない限定カラー、非売品のポーチ類など、魅惑の商品が今年も続々と登場します。毎年人気のアドベントカレンダーや予約必須のアイテム、販路限定品まで、各ブランドの注目アイテムを一挙紹介!クリスマスコフレは争奪戦になることも多いので、欲しいものはぜひ事前予約を!

【9月発売】

ノエビア

発売日…9月5日

ノエビアは、最高峰スキンケアシリーズ“ノエビア スペチアーレ”から“ノエビア スペチアーレ ローズコフレ”を限定発売する。全アイテムには、7〜8万枚の花びらから得られる精油はわずか1gという稀少なブルガリアンローズの精油や、“ノエビア スペチアーレ”スキンケアシリーズと共通の8種類のスキンケア成分を配合する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ノエビア スペチアーレ ローズコフレ”(1万9800円)
セット内容…“アイカラー ロイヤルブラウン”、“セラムリップオイル”、“薬用パウダーセラム グロウ”【医薬部外品】(6g)、“メイクアップベース(ブライトアップ)”[SPF20・PA+](20g)、オリジナルスクエアポーチ


ラッシュ
(LUSH)

発売日…9月26日

「ラッシュ(LUSH)」はアドベントカレンダーを発売する。予約対応商品は全2種で、今年新登場のアイテム、復刻アイテム、定番品、限定アイテムを25個詰め合わせた。また、オンライン限定でブランド初のリフィルセットも発売する。同ブランドのアドベントカレンダーは再利用の可能性に焦点を当てていて、クリスマス後も中の仕切りを外して収納ボックスとして活用できる点が特徴。また、ホリデーシーズンの幸福感を盛り上げるようなボックスデザインも魅力となっている。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ラッシュ アドベントカレンダー ギフト”(3万8000円)
セット内容…バスボム、ソープ、リップマスク、ローション、フレグランスなど
・“ラッシュ 29ハイストリート アドベントカレンダー ギフト”(2万5500円)
セット内容…バスボム、バブルバーなど
・“ラッシュ リフィル アドベントカレンダー ギフト”(世界1000個限定、3万5000円)
セット内容…バブルバー、バスボム、シャワージェリー、ボディースクラブ、リキッドシャンプー、フレグランスなど


【10月発売】

アディクション
(ADDICTION)

発売日…10月4日
予約受付開始日…9月20日

「アディクション(ADDICTION)」は10月4日と25日、2024年ホリデーコレクションを発売する。テーマは、第1弾にメタリックパステルの幻想的な“ファンタジー フリーフォール(FANTASY FREEFALL)”を、第2弾にアンティークグラスを片手に、チルなホリデーを過ごす様子をイメージした“スルー ザ グラス(THROUGH THE GLASS)”を掲げ、限定のキットや定番品の限定色などをラインアップする。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデー アディクション ファンタジー フリーフォール”(全2種、各7040円)
セット内容…“ザ アイシャドウ”、“ザ ブラッシュ”
・“ミニ リップ トリオ ファンタジー フリーフォール”(全2種、各4950円)
セット内容…マットリップ(ミニサイズ)、リップオイル2種
・“ホリデー アディクション ベースメイクアップ コレクション 2024”(全2種、各8580円)
セット内容…ルースパウダーデイクリーム、クレンジングクリーム、“ザ ファンデーション リフトグロウ”(ミニサイズ、2色より選択可)、オリジナルメイクアップポーチ


ローラ メルシエ
(LAURA MERCIER)

発売日…10月18日

「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」は10月18日から3回に分けて、2024年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。テーマは“アトリエ アンシャンテ(Atelier Enchanté)”で、雪が降るとなじみのある街並みも全く新しい景色になり、初めて見るような印象になることから着想を得た。「ローラ メルシエ」のロングセラーアイテムが粉雪や星くずを散りばめた冬限定のパッケージをまとうことで、まるで初めて出合うかのようなときめきを表現している。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“アトリエ アンシャンテ トラベル ブラシ コレクション”(限定、9460円)
セット内容…ブラシ(4種、トラベルサイズ)、クラッチホルダー
・“ディヴァンリー フローレス ルース セッティング パウダー ウルトラブラー & パフ”(限定、7040円)
セット内容…フェイスパウダー、メイクパフ
・“プティ エンチャントメント ルース セッティング パウダー ウルトラブラー”(限定、2200円)
・“ウィンター インタールード アイ&チーク セット”(限定、5500円)
セット内容…“ブラッシュ カラー インフュージョン”、“キャビア スティック アイカラー N”


発売日…11月8日

アイテム一覧

・“エンチャンティング シマーズ キャビア スティック アイカラー トリオ”(限定、4950円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”(3色)
・“デカダント ドリームス スフレ ハンドクリーム トリオ”(限定、5940円)
セット内容…ハンドクリーム(ミニサイズ、3種)
・“コージー リトリート アンバーバニラ コレクション”(限定、5500円)
セット内容…オードパルファン、ボディークリーム、ボディーオイル(全てミニサイズ)
・“アトリエ アンシャンテ セラム ボディクリーム アンバーバニラ”(限定、1万3200円)


発売日…12月6日

アイテム一覧

・“プティ アイコンズ ミニ キャビア アイ ディオ”(限定、3740円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”(2色)
・“ニューヨーク アット ナイト キャビア アイ セット”(限定、4510円)
セット内容…“キャビア スティック アイカラー N”、“キャビア エクストラバガント マスカラ ミニ”


クレ・ド・ポー ボーテ
(CLE DE PEAU BEAUTE)

発売日…10月21日

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」は10月21日と11月21日、2024年ホリデーコレクション“CITY OF DREAMLIGHT COLLECTION”を数量限定で発売する。ラインアップは全6品で、人気のアイシャドウパレット“オンブルクルールクアドリ”の限定色や、“ラ・クレーム”の限定パッケージなどをそろえた。フランス人アーティストのジャン・ダラン(Jean Dalin)とコラボレーションした同コレクションのテーマは、「どこまでも自由に、想像の翼をひろげて」。パリを舞台に、想像力の象徴であるペガサスに導かれ、人生の喜びと出合うヒロインの物語が描かれている。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“セラムコンサントレエクレルシサンn”【医薬部外品】(40mL、1万7600円)
・“オンブルクルールクアドリ”(9680円)
・“ルージュアレーブル”(6600円)
・“ユイルレパラトゥリス”【医薬部外品】(各20mL、1万2100円)
セット内容…“ユイルレパラトゥリス”(2種、各20mL、)


発売日…11月25日

アイテム一覧

・“ル・レオスールデクラ”(9350円)
・“ラ・クレーム クリーム”【医薬部外品】(6万8200円)


発売日…10月25日
予約受付開始日…10月11日

アイテム一覧

・“ザ アイシャドウ パレット +”(全2色、各6820円)
・“ザ アイグロス スルー ザ グラス”(2750円)
・“ザ リキッド アイシャドウ ウルトラスパークル”(2750円)
・“クリーム チーク ティント スルー ザ グラス”(全2色、各3300円)
・“ザ スパークル マスカラ スルー ザ グラス”(3850円)
・“リップ セラム ティント”(全2色、各3520円)
・“リップ オイル ティント”(全2色、各3300円)


ラネージュ
(LANEIGE)

発売日…10月12日

「ラネージュ(LANEIGE)」は、2024年のホリデーコレクションとして、人気の“リップスリーピングマスク”の限定フレーバー“キャンディケイン”や、ミニサイズ5種を組み合わせた特別セットを数量限定で発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“リップスリーピングマスク”(2365円)
・“リップグロウィバーム キャンディケイン”(1870円)
・“リップスリーピングマスク ミッドナイトミニズ”(2640円)
セット内容…ベリー、グミベア、マンゴー、ウォーターメロン、ピーチアイスティー(全てミニサイズ)


ベアミネラル
(BAREMINERALS)

発売日…10月15日
予約受付開始日…10月1日

「ベアミネラル(BAREMINERALS)」は、10月15日と12月1日の2回に分けてホリデーコレクション 2024を数量限定で発売する。第1弾ではファンデーションや下地、スキンケア商品などから好きなアイテムや色を選んで組み合わせるキットを、第2弾ではブランドの人気ブラシをセットにしたキットを用意する。第1弾は10月1日に、第2弾は11月17日に予約受け付けを開始する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ファンデーション カスタマイズ ホリデー キット2024”(1万2760〜1万7380円)
セット内容…ファンデーション(全種より選択可。レフィルも可)、ベースメイク(下地、コンシーラー、フェイスパウダー、ニュアンサーから2品)、ブラシ(3種より選択可)、“プライム タイム オリジナル ポア”(7mL)、“CR ブロンザー キス オブ モーヴ”(5mL)
・“ベースメイク ホリデー キット2024”(9900〜1万2100円)
セット内容…ファンデーション(8種より選択可)、下地またはパウダー(7種より選択可)、“プライム タイム オリジナル ポア”、“CR ブロンザー(7mL)、キス オブ モーヴ”(5mL)
・“プレミアム スキンケア ホリデー キット2024”(1万6500〜2万900円)
セット内容…好きなスキンケアアイテム2種・合計1万6500円以上の場合…“ピュアプラッシュ クレンジング フォーム”(現品)、“スキンロンジェヴィティ ロングライフハーブ セラム”(トラベルサイズ)
・“ユア タイム トゥ シャイン キット”(7810円)
セット内容…“ジェン ヌード ハイライター”(シェード選択可)、“ミネラリスト デューイー リップバーム”(シェード選択可)、“マキシミスト フィトファイバー ボリューム マスカラ”
・“ベースメイク ミニ キット”(5500円)
セット内容…“オリジナル ファンデーション M”(2色より選択可)、“ビューティフル フィニッシュ ブラシ”、“プライム タイム オリジナル ポア”(7mL)、“CR ブロンザー キス オブ モーヴ”(5mL)<・sup>


発売日…12月1日
予約受付開始日…11月17日

アイテム一覧

・“ホリデー スペシャル ブラシ キット”(1万1000円)
セット内容…“コア カバレッジ ブラシ”、“マックスカバー コンシーラー ブラシ”、“シームレス シェイピング & フィニッシュ ブラシ”、アイシャドウブラシ“エッセンシャル ブレンダー アイ ブラシ”、オリジナルポーチ


キールズ
(KIEHL'S SINCE 1851)

発売日…10月18日
予約受付開始日…10月3日(オンライン)・4日(店舗)

「キールズ(KIEHL'S SINCE 1851)」は、ホリデー限定コレクションを発売する。予約特典として先着でオリジナル ホリデーコットン(44枚入り)をプレゼントする。先行販売は公式オンラインストア、TOKYOフラグシップストア、伊勢丹新宿本店、阪急うめだ本店で15日から、公式オンラインストア楽天市場店で17日から行う。コレクションの発売に合わせて限定ギフトラッピングを行うほか、ホリデー限定エディションを含む商品を1万4300円以上購入するとポーチを、1万8700円以上でポーチとトートバッグを進呈する企画も行う。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“キールズ アドベントカレンダー 2024”(2万2000円)
セット内容…現品サイズ商品7個、人気商品、日本未発売商品を含む全24個
・“朝ビタ夜レチホリデイセット”(2万6950円)
セット内容…透明美白美容液とレチノール美容液を含む
・“ボディウォッシュ ムスク”(250mL、4950円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ クリーム UFC”(50mL、4950円/125mL、9680円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS クリアリーブライト エッセンス”(50mL、1万2980円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS RTN リニューイング セラム”(50mL、1万3970円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ DS プレセラム”(30mL、6600円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ ハーバルトナー CL アルコールフリー”(250mL、5390円)
・ホリデー限定デザイン“キールズ レアアース マスク(125mL、5940円)
・限定ポーチ、バッグ(ノベルティー)


エボルブ
(EVOLVE)

発売日…10月22日

イギリス発のスキンケアブランド「エボルブ(EVOLVE)」は、ブランド初のホリデーコフレを発売する。スターアイテムのフェイスマスク“バイオレチノール ゴールドマスク”のほか、同日発売となる目元用美容液“ヒアルロンアイコンプレックス”をメインとしたセット2種を用意する。取り扱いは、ブランド公式サイトとビーオーガニック、スタイルデーブル、エシカルシーなど。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ゴールドマスク ホリデーキット”(7150円)
セット内容…“バイオレチノール ゴールドマスク”(30mL)、愛媛県・今治タオル製のヘアバンド
・“アイリフレッシング ホリデーキット”(9130円)
セット内容…“ヒアルロンアイコンプレックス”(10mL)、温冷両用のアイピロー


メゾン マルジェラ
(MAISON MARGIELA)

発売日…10月25日
予約受付開始日…10月18日

「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」は、フレグランスシリーズの2024年のホリデーコレクションの第1弾として、ブランド初のアドベントカレンダーを限定発売する。2024年のホリデーコレクションのコンセプトは、“とある画家の冬の記憶”。「メゾン・マルジェラ」を象徴する白いオーバーペイントで彩られた商品が複数登場する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“レプリカ フレグランス 7デイズ アドベントカレンダー”(2万7500円)
セット内容…“レプリカ オードトワレ バイ ザ ファイヤープレイス”(30mL)、 “同シャワージェル レイジーサンデー モーニング”(15mL)、“同 ボディーローション レイジーサンデー モーニング”(15mL)、“同 キャンドル ジャズ クラブ”(35g)、“同 キャンドル レイジーサンデー モーニング”(35g)、“同 オードトワレ ビーチ ウォーク”(7mL)、“同オードトワレ ジャズ クラブ”(7mL)


【11月発売】

アルマーニ ビューティ
(ARMANI BEAUTY)

発売日…11月1日

「アルマーニ ビューティ(ARMANI BEAUTY)」は、“ギフティングアドベンチャー”をコンセプトにしたホリデーコレクションを限定発売する。“アドベント カレンダー”、リキッドアイシャドウ“アイ ティント”、オイルinグロス“プリズマ グラス”、フレグランスコフレセットをそろえる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“アドベント カレンダー”(7万4800円)
セット内容…ポイントメイク、スキンケア、フレグランス、ミラー(非売品)など
・“アイ ティント”(新3色、各6380円)
・“プリズマ グラス”(新2色、各6050円)
・フレグランスコフレセット(全6種、1万4300円〜2万350円)
セット内容…“マイ ウェイ”、“シィ”、“アクア ディ ジオ パルファン”のフレグランス、バス&ボディー商品、ウィメンズフレグランスセット(3種、各10mL)など


エトヴォス
(ETVOS)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月9日

「エトヴォス(ETVOS)」は、冬の星空にインスパイアされた2024年のホリデーコレクションを発売する。目玉商品の“2024 ホリデーコフレ”は、ベース&ポイントメイクの4品をセットにした特別なセットだ。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“2024 ホリデーコフレ”(限定、9900円)
セット内容…“ミネラルインナートリートメントベース”(15mL)、“ミネラルモイストシルキーベール”、“ミネラルクラッシィシャドー”(限定色)、“ミネラルリッププランパー ディープ”、限定ボックス
・“ミネラルリッププランパー”(限定2色、各3300円)
・“ミネラルロングセパレートマスカラ”(限定2色、各2970円)
・“ミネラルクラッシィシャドー”(限定色、4620円)


ハウス オブ ローゼ
(HOUSE OF ROSE)

発売日…11月1日

「ハウス オブ ローゼ(HOUSE OF ROSE)」は、ムーミンとコラボしたウインターギフトコレクションを発売する。全てのアイテムが、ムーミンと仲間たちがホリデーシーズンを過ごす様子をイメージした限定パッケージで登場。ムーミンらしい、冬の北欧の雰囲気を楽しむことができる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・ウインターギフトコレクション
アイテム…チーフタオル(770円) 、“ネイルオイル AF”(1650円)、“バスソルト AF”(30g、385円)、“ハンドクリーム AF”、“ボディクリーム AF”(1650円) 、“ボディソープ AF”(300mL、1430円)、“モイストバーム AF”(1980円)、“モイストリップ CB”(1100円)
・“ハンドケアギフト AF”
セット内容…チーフタオル、“ハンドクリーム AF”、アートカード2枚


オリベ
(ORIBE)

発売日…11月1日

花王傘下のヘアケアブランド「オリベ(ORIBE)」は、2024年のホリデーコレクション“ゴールドラスト コレクション 2024”を発売する。同ブランドは、18年からアーティストとコラボレーションしたホリデーコレクションを販売。24年はケニア出身のアーティストで写真家のタンディウェ・ムリウ(Thandiwe Muriu)とコラボレーションする。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ゴールドラスト コレクション 2024”(1万6500円)
セット内容…“ゴールドラスト リッチリペアシャンプー”(250mL)、“同リッチリペアヘアコンディショナー”(200mL)、“同ヘアオイル”(50mL)


ザ・ギンザ
(THE GINZA)

発売日…11月1日

資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」は、2024年ホリデー限定のスキンケアキット“ホリデーコレクション スキンケアリチュアル”と、ボディーケアキット“ホリデーコレクション ボディケアリチュアル”を数量限定で発売する。今年はブランドが誕生した街「銀座」をテーマに、街をチェスボードに見立て、銀座に咲くリンデンの花の鮮やかなイエローの彩りを添えた。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデーコレクション スキンケアリチュアル”(3万3000円)
セット内容…“ハイブリッドジェル オイル”(100mL)、“モイスチャーライジングローション”(50mL)、“ザ・ギンザ モイスチャーライジングエマルジョン”(40g)、“ザ・ギンザ スーペリアコットン”(12枚入り)
・“ホリデーコレクション ボディケアリチュアル”(2万2000円)
セット内容…“ボディオイル”(80mL)と、“シャワーオイル”(90mL)


江原道
(KOH GEN DO)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月8日

「江原道(KOH GEN DO)」は、“自分らしさ”とそこから放たれる“輝き”をテーマにした“ホリデーコレクション2024 スペシャルボックス”を麻布本店サロンと公式オンラインストアで発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ホリデーコレクション2024 スペシャルボックス”(8900円)
セット内容…“ミネラル 3D アイシャドウ LYスパークル”、“スティックルージュ グロッシー カラーバーム タンジェリンオレンジ”、“ミネラル ルース チーク クールアプリコット”、“ザ・バーム OR ミニサイズ ハーバルオレンジの香り”


RMK

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月18日

「RMK」は、11月1日と15日に数量限定のホリデーコレクションを発売する。1日は新作・新色を含む全5種のコレクション、15日はスキンケアキットとベースメイクキットで、共に10月18日から予約受け付けを開始する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ザ ピンク ハイ アイズ & ブラッシュ パレット”(8250円)
・リクイド アイズ”(新2色、各3850円)
・“ザ マット リップカラー”(新3色、各3850円)
・“ザ ピンク ハイ リクイドアイライナー”(全2色、各3300円)
・“ネイルラッカー”(新2色、各2200円)


発売日…11月15日
予約受付開始日…10月18日

アイテム一覧

・“ホリデー Wトリートメント リミテッド キット I”(6050円)
セット内容…“Wトリートメント”オイル(現品)、ローション(ミニサイズ)、クリーム(ミニサイズ)
・“ホリデー ベースメイク キット2024”(7700〜8250円)
セット内容…ファンデーション(3種より選択可)、“ホリデー ベース & パウダー キット”(下地とルースパウダーのミニサイズセット、1650円でプラス可)


イヴ・サンローラン
(YVES SAINT LAURENT)

発売日…11月1日
予約受付開始日…10月18日

「イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)」(以下、YSL)は、2024年ホリデーコレクションを数量限定で発売する。テーマは「ゴールド ウィンター ブロッサム」で、イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)が愛し、数々のクリエイションのテーマとしてきた“花”にオマージュを奉げたデザインが特徴だ。定番アイテムの限定デザインやアドベントカレンダーなどをそろえる。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“YSL ラブシャイン リップスティック<コレクター>”(限定3色、各6380円)
・“リブレ オーデパルファム<コレクター>”(50mL、1万9800円)
・“クチュール ミニ クラッチ<コレクター>”(1万890円)
・“YSL リベレイテッド アイライナー ウォータープルーフ #6”(4620円)
・“YSL アドベントカレンダー”(8万8000円)


発売日…11月6日

アイテム一覧

・LINEショッピング限定 “YSL ミニ オーナメントセット”(7370円)
セット内容…“リブレ オーデパルファム”(ミニサイズ)、“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ)
・「ゾゾコスメ(ZOZOCOSME)」限定 “YSL メイクアップセット”
セット内容…“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ)、“マスカラ ヴォリュームエフォシル”


発売日…11月15日
予約受付開始日…11月8日

アイテム一覧

・“YSL モン パリ オーデパルファムセット”(2万3100円)
セット内容…“YSL モン パリ オーデパルファム”(50mL)、メイクアップアイテム(ミニサイズ)
・“YSL ミニ フレグランスセット” (1万5400円)
セット内容…“リブレ オーデパルファム”、“モン パリ オーデパルファム”、“ブラックOP オーデパルファム”
・“YSL ミニ リップセット”(1万1550円)
セット内容…ノエル限定オリジナルポーチ、“ルージュ ピュール クチュール”(ミニサイズ4色)
・表参道旗艦店限定 “YSL ラブシャイン リップセット”(1万2100円)
セット内容…“YSL ラブシャイン リップスティック” ミルキーピンク 44、ダスティーピーチ 202
・一部オンラインサイト限定 “YSL ラディアント タッチセット”(8910円)
セット内容…“ラディアント タッチ”、“ルージュ ピュール クチュール”


アナ スイ コスメティックス
(ANNA SUI COSMETICS)

発売日…11月8日
予約受付開始日…10月18日

「アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)」は、誕生50周年を迎えたサンリオの人気キャラクター、ハローキティとコラボレーションした2024年ホリデー限定アイテムを発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“リップスティックKT”(3850円)
・“ネイルカラー&ハンドクリームキットKT”(各3630円)
・“ルースフェイスパウダー(ミニ)”(全2種、5500円)
・“ミラーKT”(3080円)


発売日…11月15日

アイテム一覧

・トリートメントバーム(全3種、2420円)
・ボディーケアセット(3300円)


ルナソル
(LUNASOL)

発売日…11月8日

カネボウ化粧品の「ルナソル(LUNASOL)」は11月8日、“フローズンガーデンコフレ”を発売する。今季のコレクションテーマは「フローズンガーデン」。冬の庭園に差し込んだ光が氷のベールをまとう草木の上で煌めく輝きを表現する。また、11月22日にアイシャドウなどの冬コスメを発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“マージングフェースグロウ”(7150円)
・“フローズンガーデンコフレ”(9680円)
セット内容…“アイカラーレーションN EX03”、“シマリングジェリー EX01 Pink Flow”、“リップグロウフラッシュ EX04 Hazy Carmine”


発売日…11月22日

アイテム一覧

・“アイカラーレーションN”(2種、各7700円)
・“シャイニングラッシュマスカラ”(2色、各3850円)
・“フォージングカラーリップス”(2色、各4620円)
・“ラディアントドロップ”(3520円)
・“ネイルポリッシュ”(2色、各2200円)


トム フォード ビューティ
(TOM FORD BEAUTY)

発売日…11月8日
予約受付開始日…11月1日

「トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)」は、フレグランス“ソレイユ ネージュ”から待望のパルファムが登場するのを記念し、「雪を照らす太陽のきらめき」の香りをイメージした特別な限定カラーコレクションを限定発売する。本コレクションは、リップグロス、アイシャドウ、チーク&ハイライトの限定品を展開する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“ソレイユ ネージュ グロス リュクス”(8250円)
・“ソレイユ アイ カラー クォード”(1万2980円
・“ソレイユ ネージュ ブラッシュ ハイライト デュオ”(1万1550円)
・“ソレイユ ネージュ パルファム”(50mL、5万9400円)


オサジ
(OSAJI)

発売日…11月20日
予約受付開始日…8月13日

「オサジ(OSAJI)」は、ホリデー限定スキンケアコフレの“チューニング スキンケア コレクション”と“リトリート ハンド コレクション”、合わせてアーティストのイェナベル(YENABELL)とコラボしたキャンドル“スリーピング レディー フォー オサジ“を発売する。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“チューニング スキンケア コレクション”(6829円)
セット内容…クレンジングミルク(150g)、ローション(150mL)、洗顔フォーム(20g)、保湿クリーム(20g)
・“リトリート ハンド コレクション”(5940円)
セット内容…限定デザインのハンド美容液(30mL)、ハンドクリーム(50g)、限定ネイルオイル(9mL)、オリジナル巾着
・一部の直営店舗限定 “スリーピング レディー フォー オサジ“(4840円)
セット内容…ナチュラルキャンドル


【12月発売】

コスメデコルテ
(DECORTE)

発売日…12月1日
予約受付開始日…11月1日

「コスメデコルテ(DECORTE)」は、アートディレクターのマルセル・ワンダース(Marcel Wanders)が手掛ける毎年恒例のフェイスパウダー“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー XIV”を数量限定で発売する。豪華な装飾が人気の“マルセル ワンダース コレクション”のフェイスパウダーは、2011年から毎年発売しているホリデーの限定アイテムだ。記事の続きはこちら

アイテム一覧

・“マルセル ワンダース コレクション コスメデコルテ フェイスパウダー XIV”(2万7500円)
セット内容…リフィル2個、専用パフ2個、専用ケース


The post 【2024年クリスマスコフレ特集】予約必須アイテムから販路限定品まで一挙紹介【随時更新】 appeared first on WWDJAPAN.

「ギンズバ」が頭皮&毛髪にアプローチする“2ステップシャンプー”を提案 シャンプー2種が登場

ヘアケアブランド「ギンズバ(GINZUBA)」は10月10日、滑らかな髪に導く2ステップ シャンプーを提案し、頭皮と毛髪のそれぞれにアプローチする“ヘア クレンジング”(150g、7700円)と“リペア シャンプー”(240mL、4950円)を発売する。本アイテムは、公式ECサイトで取り扱う。また、10月9〜15日に伊勢丹新宿本店地下2階のビューティアポセカリーで行うポップアップストアで先行販売を行う。

“ヘア クレンジング”は濃密泡で出てくる頭皮クレンジングで、使用頻度は3日に1回を推奨。毛根の汚れを浮かせて取り除き、清潔な状態に保つ。豊かな泡立ちが特徴の“リペア シャンプー”は、髪をやさしく洗い上げ、キューティクルを整える。香りは両商品共に、華やかな印象のインフィニティーブルーに仕上げた。

「ギンズバ」は、自宅で美容サロン施術級の仕上がりをかなえる高級ヘアケアブランドで、美容サロン施術のトリートメントは、家でも実現したい」という思いから誕生した。現在はジェル、パック、オイルでケアする“3ステップ トリートメント”(1万5400円)やアウトバストリートメントなどを展開している。

The post 「ギンズバ」が頭皮&毛髪にアプローチする“2ステップシャンプー”を提案 シャンプー2種が登場 appeared first on WWDJAPAN.

「ギンズバ」が頭皮&毛髪にアプローチする“2ステップシャンプー”を提案 シャンプー2種が登場

ヘアケアブランド「ギンズバ(GINZUBA)」は10月10日、滑らかな髪に導く2ステップ シャンプーを提案し、頭皮と毛髪のそれぞれにアプローチする“ヘア クレンジング”(150g、7700円)と“リペア シャンプー”(240mL、4950円)を発売する。本アイテムは、公式ECサイトで取り扱う。また、10月9〜15日に伊勢丹新宿本店地下2階のビューティアポセカリーで行うポップアップストアで先行販売を行う。

“ヘア クレンジング”は濃密泡で出てくる頭皮クレンジングで、使用頻度は3日に1回を推奨。毛根の汚れを浮かせて取り除き、清潔な状態に保つ。豊かな泡立ちが特徴の“リペア シャンプー”は、髪をやさしく洗い上げ、キューティクルを整える。香りは両商品共に、華やかな印象のインフィニティーブルーに仕上げた。

「ギンズバ」は、自宅で美容サロン施術級の仕上がりをかなえる高級ヘアケアブランドで、美容サロン施術のトリートメントは、家でも実現したい」という思いから誕生した。現在はジェル、パック、オイルでケアする“3ステップ トリートメント”(1万5400円)やアウトバストリートメントなどを展開している。

The post 「ギンズバ」が頭皮&毛髪にアプローチする“2ステップシャンプー”を提案 シャンプー2種が登場 appeared first on WWDJAPAN.

一人ひとりの個性を引き立てる色設計 “肌映え”&“髪映え”で魅せる「プロステップ ルミシャス」

ホーユー,hoyu,プロステップ ルミシャス,PROSTEP LUMICIOUS

「自分らしく、美しくありたい」。その思いを後押しし、一人ひとりの輝きを引き出してさらに磨きをかけるきっかけとなるプロフェッショナル向けヘアカラー、ホーユーの「プロステップ ルミシャス(PROSTEP LUMICIOUS)」。その大きな特徴は“肌映え”の良さにこだわったヌーディーラインと、“髪映え”の良さにこだわったグリッターラインからなる色展開だ。

柔らかな色調から鮮やかな色調までカバーするカラーバリエーションは、幅広いニーズに応えられるのはもちろんのこと、“肌映え”する柔らかな髪色にするか、“髪映え”する輝くような髪色に仕上げるか、ユーザーが自分らしさを見つけやすく美容師ともイメージを共有しやすいと高い支持を得ている。そして今秋、さらにサロンとエンドユーザー双方の満足度を上げるために、ヌーディーライン人気色の新トーンやグリッターラインの新色を発売する。その「プロステップ ルミシャス」の人気色と新色を使用した最旬スタイルを、似合わせのプロフェッショナルであり、高いカラーテクニックが評判の4人の人気スタイリストが披露する。

柔らかな髪色に仕上げる
“肌映え”のヌーディーライン

“肌映え”のヌーディーラインでは、ほんのり灰味を感じる自然なベージュ“エクリュベージュ”と、灰味の中に温かみをおりまぜた無垢なグレー“イノセントグレー”を紹介する。

“エクリュベージュ”でモデルを仕上げたのは、「ソワ(SOIE)」の柳原弘樹代表。「“エクリュベージュ”はグレーっぽさも入っているので、赤味を抑えた柔らかい髪色を表現しやすい。中間から毛先はブリーチを繰り返した履歴があったが、きれいな色味でこれほどまろやかな印象になるのは『プロステップ ルミシャス』のベージュならではだ。どんな色と合わせても使いやすいうえ、1本でもイメージ通りの色が出せるため、キャリアに関係なくどんな美容師も提案の引き出しが増えると思う。滑らかでスーっと馴染む扱いやすいテクスチャーも魅力だ。最近はスッキリ見せるストレートや、ウェットでタイトなスタイルが増えているが、モデルの良さを引き立たせつつ新しさを出したいと思い、カールの入ったスタイルに仕上げた。サロンワークでも、世の中で流行っているからではなく、個性を生かした表現がその人にとってのトレンドだと思って提案している」。

“イノセントグレー”でモデルを仕上げたのは、「バイオレット(Violet)」MANAE店長。「1色で赤味を抑えつつ、それでいて肌もくすませないのが“イノセントグレー”の特徴。本来グレーは単品使いが難しい色だが、1本で肌馴染みのいい色を表現できる。今回はレイヤーにしたが、ブラックや深みのあるグレーだと重さが残ってしまう。その点、柔らかさのある“イノセントグレー”なら軽やかな動きも出て抜群のコンビネーションだと思う。光が当たるとニュアンスが生まれるが、屋内だと結構暗めなので髪色に制限がある職業の方にもおすすめだ。最近はお客さまからも『肌をきれいに見せたい』『肌を白く見せたい』というオーダーが多い。そういう方にはファンデーションで無理に肌色を変えるのではなく、顔に接する髪の色と肌色の相性で肌をきれいに見せることができると提案している。ヌーディーラインの“肌映え”というワードはそういった提案にもマッチしている」。

鮮やかな髪色に仕上げる
“髪映え”のグリッターライン

“髪映え”のグリッターラインでは、微かに青味をまとった透明感のあるグリーン“ルーシッドグリーン”と、紫味のある鮮やかに煌めくピンク“トゥインクルピンク”を紹介する。

“ルーシッドグリーン”でモデルを仕上げたのは、「ウェイズ トウキョウ(WaysTOKYO)」の小西涼統括店長。「クールな女性像を表現したかったので、直線を意識した強い印象のスタイルにした。グリーン系はベースの赤味を消すためによく使う色だが、良くも悪くもブラウン味が残ることが多い。一方、この新色は赤味が残らずしっかり色を感じる。色の強さ、彩度の高さが、クールな女性のイメージにマッチしていると思う。今回のモデルは毛先に残留ティントがあったのでクリアを使用してカバーしたが、暗い髪色やバージン毛でもしっかりオリーブ系の色味を感じた。最近はパーソナルカラーを気にする人が多くヘアカラー選びにも影響しているが、僕自身はあまりとらわれたくない。本来、自分が好きな色や試したい色がその人の美しさを引き出し輝かせてくれるものだし、“髪映え”ラインはそんな気持ちにフィットし、一歩踏み出させる存在になると思う」。

“トゥインクルピンク”でモデルを仕上げたのは、「サンク(cinq)原宿&表参道」の樋口すずのディレクター。「彩度を感じながらも馴染みが良く、強さの中にかわいらしさがあるピンク。『サンク』は9割がブリーチのお客さまだが、派手で目立つ色ではなく肌馴染みの良さを重視しており、今回もファッションやメイクも含め全体でバランスをとって、鮮やかさはありつつ日常に溶け込むことを意識した。根元から中間は中明度のカラー履歴だったので“トゥインクルピンク”のみ。その先はブリーチ履歴があったので“エクリュベージュ”を使用し均一の色味に仕上げた。ブリーチしなくてもしっかりピンクを感じるので、試したいけれどためらっていた人の背中を押してくれるはず。最近、セミナーで全国を回ると、カラーに自信のない美容師に会うことが多い。“髪映え”“肌映え”というライン分けはお客さまにも提案しやすいし、1本でもイメージ通りに扱えるので是非チャレンジしてほしい」。

ブランドムービーで
似合わせのプロフェッショナルが
「プロステップ ルミシャス」を語る

似合わせのプロフェッショナルであるスタイリストが、「プロステップ ルミシャス」で顧客一人ひとりの“自分らしさ”を輝かせるスタイリングを披露。

「プロステップ ルミシャス」
ヌーディーライン&
グリッターラインの色設計とは?

数々のヘアカラーブランドを展開するホーユーが、高い品質とコストを追求し、個性を引き立たせるプロフェッショナル向けブランドとして2021年10月に発売したのが「プロステップ ルミシャス」だ。ヌーディーラインは、メラニンの赤味を抑え、透明感を与えるシースルーグレーと、まろやかで柔らかな印象をかなえるメルティベージュの2色をベースに、各メインの色相を掛け合わせた「トリニティベール」で“肌映え”する色を実現。

グリッターラインは、毛髪のオレンジ〜イエローのアンダートーンの補色をほどよく含んだスタビリティネイビーと各メインの色相を掛け合わせた「ツインベール」で鮮やかな発色の“髪映え”をかなえる。13色相(10月発売の新色含む)からなるこの2つのラインに、コントロールライン3色相を加えれば色調がさらに増え、全66色+リフト、クリアのラインアップで提案バリエーションのさらなる拡大が可能になる。

問い合わせ先
ホーユー プロフェッショナルカンパニー 東京オフィス
03-3378-6052

The post 一人ひとりの個性を引き立てる色設計 “肌映え”&“髪映え”で魅せる「プロステップ ルミシャス」 appeared first on WWDJAPAN.

一人ひとりの個性を引き立てる色設計 “肌映え”&“髪映え”で魅せる「プロステップ ルミシャス」

ホーユー,hoyu,プロステップ ルミシャス,PROSTEP LUMICIOUS

「自分らしく、美しくありたい」。その思いを後押しし、一人ひとりの輝きを引き出してさらに磨きをかけるきっかけとなるプロフェッショナル向けヘアカラー、ホーユーの「プロステップ ルミシャス(PROSTEP LUMICIOUS)」。その大きな特徴は“肌映え”の良さにこだわったヌーディーラインと、“髪映え”の良さにこだわったグリッターラインからなる色展開だ。

柔らかな色調から鮮やかな色調までカバーするカラーバリエーションは、幅広いニーズに応えられるのはもちろんのこと、“肌映え”する柔らかな髪色にするか、“髪映え”する輝くような髪色に仕上げるか、ユーザーが自分らしさを見つけやすく美容師ともイメージを共有しやすいと高い支持を得ている。そして今秋、さらにサロンとエンドユーザー双方の満足度を上げるために、ヌーディーライン人気色の新トーンやグリッターラインの新色を発売する。その「プロステップ ルミシャス」の人気色と新色を使用した最旬スタイルを、似合わせのプロフェッショナルであり、高いカラーテクニックが評判の4人の人気スタイリストが披露する。

柔らかな髪色に仕上げる
“肌映え”のヌーディーライン

“肌映え”のヌーディーラインでは、ほんのり灰味を感じる自然なベージュ“エクリュベージュ”と、灰味の中に温かみをおりまぜた無垢なグレー“イノセントグレー”を紹介する。

“エクリュベージュ”でモデルを仕上げたのは、「ソワ(SOIE)」の柳原弘樹代表。「“エクリュベージュ”はグレーっぽさも入っているので、赤味を抑えた柔らかい髪色を表現しやすい。中間から毛先はブリーチを繰り返した履歴があったが、きれいな色味でこれほどまろやかな印象になるのは『プロステップ ルミシャス』のベージュならではだ。どんな色と合わせても使いやすいうえ、1本でもイメージ通りの色が出せるため、キャリアに関係なくどんな美容師も提案の引き出しが増えると思う。滑らかでスーっと馴染む扱いやすいテクスチャーも魅力だ。最近はスッキリ見せるストレートや、ウェットでタイトなスタイルが増えているが、モデルの良さを引き立たせつつ新しさを出したいと思い、カールの入ったスタイルに仕上げた。サロンワークでも、世の中で流行っているからではなく、個性を生かした表現がその人にとってのトレンドだと思って提案している」。

“イノセントグレー”でモデルを仕上げたのは、「バイオレット(Violet)」MANAE店長。「1色で赤味を抑えつつ、それでいて肌もくすませないのが“イノセントグレー”の特徴。本来グレーは単品使いが難しい色だが、1本で肌馴染みのいい色を表現できる。今回はレイヤーにしたが、ブラックや深みのあるグレーだと重さが残ってしまう。その点、柔らかさのある“イノセントグレー”なら軽やかな動きも出て抜群のコンビネーションだと思う。光が当たるとニュアンスが生まれるが、屋内だと結構暗めなので髪色に制限がある職業の方にもおすすめだ。最近はお客さまからも『肌をきれいに見せたい』『肌を白く見せたい』というオーダーが多い。そういう方にはファンデーションで無理に肌色を変えるのではなく、顔に接する髪の色と肌色の相性で肌をきれいに見せることができると提案している。ヌーディーラインの“肌映え”というワードはそういった提案にもマッチしている」。

鮮やかな髪色に仕上げる
“髪映え”のグリッターライン

“髪映え”のグリッターラインでは、微かに青味をまとった透明感のあるグリーン“ルーシッドグリーン”と、紫味のある鮮やかに煌めくピンク“トゥインクルピンク”を紹介する。

“ルーシッドグリーン”でモデルを仕上げたのは、「ウェイズ トウキョウ(WaysTOKYO)」の小西涼統括店長。「クールな女性像を表現したかったので、直線を意識した強い印象のスタイルにした。グリーン系はベースの赤味を消すためによく使う色だが、良くも悪くもブラウン味が残ることが多い。一方、この新色は赤味が残らずしっかり色を感じる。色の強さ、彩度の高さが、クールな女性のイメージにマッチしていると思う。今回のモデルは毛先に残留ティントがあったのでクリアを使用してカバーしたが、暗い髪色やバージン毛でもしっかりオリーブ系の色味を感じた。最近はパーソナルカラーを気にする人が多くヘアカラー選びにも影響しているが、僕自身はあまりとらわれたくない。本来、自分が好きな色や試したい色がその人の美しさを引き出し輝かせてくれるものだし、“髪映え”ラインはそんな気持ちにフィットし、一歩踏み出させる存在になると思う」。

“トゥインクルピンク”でモデルを仕上げたのは、「サンク(cinq)原宿&表参道」の樋口すずのディレクター。「彩度を感じながらも馴染みが良く、強さの中にかわいらしさがあるピンク。『サンク』は9割がブリーチのお客さまだが、派手で目立つ色ではなく肌馴染みの良さを重視しており、今回もファッションやメイクも含め全体でバランスをとって、鮮やかさはありつつ日常に溶け込むことを意識した。根元から中間は中明度のカラー履歴だったので“トゥインクルピンク”のみ。その先はブリーチ履歴があったので“エクリュベージュ”を使用し均一の色味に仕上げた。ブリーチしなくてもしっかりピンクを感じるので、試したいけれどためらっていた人の背中を押してくれるはず。最近、セミナーで全国を回ると、カラーに自信のない美容師に会うことが多い。“髪映え”“肌映え”というライン分けはお客さまにも提案しやすいし、1本でもイメージ通りに扱えるので是非チャレンジしてほしい」。

ブランドムービーで
似合わせのプロフェッショナルが
「プロステップ ルミシャス」を語る

似合わせのプロフェッショナルであるスタイリストが、「プロステップ ルミシャス」で顧客一人ひとりの“自分らしさ”を輝かせるスタイリングを披露。

「プロステップ ルミシャス」
ヌーディーライン&
グリッターラインの色設計とは?

数々のヘアカラーブランドを展開するホーユーが、高い品質とコストを追求し、個性を引き立たせるプロフェッショナル向けブランドとして2021年10月に発売したのが「プロステップ ルミシャス」だ。ヌーディーラインは、メラニンの赤味を抑え、透明感を与えるシースルーグレーと、まろやかで柔らかな印象をかなえるメルティベージュの2色をベースに、各メインの色相を掛け合わせた「トリニティベール」で“肌映え”する色を実現。

グリッターラインは、毛髪のオレンジ〜イエローのアンダートーンの補色をほどよく含んだスタビリティネイビーと各メインの色相を掛け合わせた「ツインベール」で鮮やかな発色の“髪映え”をかなえる。13色相(10月発売の新色含む)からなるこの2つのラインに、コントロールライン3色相を加えれば色調がさらに増え、全66色+リフト、クリアのラインアップで提案バリエーションのさらなる拡大が可能になる。

問い合わせ先
ホーユー プロフェッショナルカンパニー 東京オフィス
03-3378-6052

The post 一人ひとりの個性を引き立てる色設計 “肌映え”&“髪映え”で魅せる「プロステップ ルミシャス」 appeared first on WWDJAPAN.

「オルビス」の低価格シリーズや日本発の「エスティ ローダー」など!新スキンケアで秋の美肌作りを  今週発売のビューティアイテム10選【9/9〜9/15】 今週発売のビューティアイテム10選【9/9〜9/15】

ビューティアイテムの発売情報を「WWDJAPAN」的視点でピックアップ!今回は9月9〜15日に発売するアイテムを紹介します。ドラッグストア市場に本格参入する「オルビス(ORBIS)」の新スキンケアシリーズ“ショットプラス”は1000円前後の価格帯が魅力。研究開発力に定評があるブランドだけに、その実力が話題になりそうです。デパコスの注目は「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」のスキンケアライン“アクア チャージ”。香川県の酒造会社である勇心酒造と協業し、日本発の医薬部外品ラインを開発。ライスパワーNo.11αとグリチルリチン酸ジカリウムを有効成分にしています。

メイクアップは「シャネル(CHANEL)」の“トランテアン ル ルージュ”に加わるルミナスマット仕上げの新色、「トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)」の4色アイシャドウパレット限定色、「アルジェラン(ARGELAN)」の限定色などが登場。秋色メイクを探しているメイクラバーはぜひチェックを!

【9月10日発売】
イプサ
(IPSA)

肌から蒸散する水分を生かす“循環ファンデ” 

「イプサ(IPSA)」は、肌から蒸散する水分を生かした “クリーム ファウンデイションe” [SPF15 PA++]を発売する。色ムラをカバーしながら、艶と透明感のある肌を演出する。スキンケア成分を約75%配合し、乾燥が気になる肌にも心地よくフィットする。

■商品詳細

“クリーム ファウンデイションe” [SPF15 PA++](全6色、各30g、各6050円)

【9月11日発売】
アルジェラン
(ARGELAN)

人気カラーリップの新色 

マツモトキヨシのプライベートオーガニックブランド「アルジェラン(ARGELAN)」は、人気のカラーリップ“アルジェラン オーガニックカラーリップスティック”から、青み系ピンクの新色“ラズベリーモーヴ”を限定販売する。濃密な植物美容オイルで、自然な血色感のある美しい唇をかなえる。

■商品詳細

“アルジェラン オーガニックカラーリップスティック ラズベリーモーヴ”(3.4g、768円)

【9月11日発売】
ミルボンアンド
(MILBON&)

トリートメントとオイルから新たな香り2種 

「ミルボン(MILBON)」のサブブランド「ミルボンアンド(MILBON&)」は、新しい2つの香りの“トリートメント”と“オイル”を発売する。香りのラインアップは、温かみのあるマンダリンとマグノリアを合わせた“no.06”と、清廉なアンブレットとロマンティックなフリージアを合わせた“no.07”。

■商品詳細

“ミルボン アンド トリートメント”(200g、2420円/500g、4620円/1kg、6820円)
“ミルボン アンド オイル”(60mL、2420円)

【9月12日発売】
ジョンマスターオーガニック
(JOHN MASTERS ORGANICS)

ディズニーコラボ第3弾

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は、ディズニーコラボ第3弾として、ミッキー&ミニーをデザインした限定アイテムを発売する。ラインアップは、“ヘアケアギフト”、ミッキーとミニーの仲睦まじい様子をデザインした“コンボパドルブラシ”2サイズ、ディズニー限定デザインのハンドクリームとハンカチタオルをセットにした“ハンドケアギフト”だ。

■商品詳細

“ヘアケアギフト”(限定ギフトボックス入り、6270円)
“コンボパドルブラシ”(4730円)
“コンボパドルブラシ ミニ“(4180円)
“ハンドケアギフト“(限定ギフトボックス入り、3960円)

【9月13日発売】
ヴェレダ
(WELEDA)

ざくろのエイジングケア化粧水がリニューアル

「ヴェレダ(WELEDA)」は、潤いとハリ、輝きの3つの機能がパワーアップしたエイジングケア化粧水“ざくろ ファーミングローション EX”を発売する。従来品に比べ保湿成分を30%アップし、透明感や艶、乾燥による小じわなどに悩む“大人肌”にアプローチする。

■商品詳細

“ざくろ ファーミングローション EX”(145mL、4620円)

【9月13日発売】
エスティ ローダー
(ESTEE LAUDER)

日本発の医薬部外品スキンケアライン 
日本企業と初めて協業

「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」は、日本発の医薬部外品スキンケアライン“アクア チャージ”を世界に先駆けて発売する。化粧水“薬用トリートメント ローション”【医薬部外品】は、肌に素早く浸透し潤いを届け透明感のある肌に導く。美容液“薬用セラム エッセンス”【医薬部外品】は、外的要因から肌を守り肌にハリや弾力感、艶を与える。

■商品詳細

“薬用トリートメント ローション”【医薬部外品】(200mL、7590円)
“薬用セラム エッセンス”【医薬部外品】(30mL、8800円)
“薬用ミルキー クリーム”【医薬部外品】(50mL、9900円)

【9月13日発売】
シャネル
(CHANEL)

ルミナスマット仕上げの新色 

「シャネル(CHANEL)」はガラスケースが特徴の“トランテアン ル ルージュ”からベルベットのようなルミナスマット仕上げの新12色を発売する。ガブリエル・シャネル(Gabrielle Chanel)=創業者のアパルトマンやクチュールのアトリエ、パリ・カンボン通り31番地の活気溢れる雰囲気など、「シャネル」の歴史に関わる色彩が着想源だ。

■商品詳細

“トランテアン ル ルージュ”(全24色、各2万5300円/レフィル、各1万1550円)©CHANEL

【9月13日発売】
トム フォード ビューティ
(TOM FORD BEAUTY)

4色アイシャドウからランウエイ着想の限定2種

「トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)」は定番の4色アイシャドウパレット“アイ カラー クォード”から、ランウエイに着想を得た限定2色を発売する。ラインアップは、モダンなモーブ系“01S メテオリック モーブ”と、虹色に輝くピンクトパーズを主役にしたローズ系“02S ローズ ベール”。

■商品詳細

“アイ カラー クォード”(限定2種、各1万2980円)

【9月13日発売】
オルビス
(ORBIS)

1000円前後のスキンケアシリーズが誕生

「オルビス(ORBIS)」は、新しいエイジングケアシリーズ“ショットプラス”をローンチし、洗顔料、化粧水、乳液を発売する。これまでの直販ではなくドラッグストアを主販路とする。

■商品詳細

“クリアブーストウォッシュ”(100g、990円)
“ナノ NC ローション”(150mL、1210円/レフィル150mL、990円)
“ナノ NC ミルク”(80mL、1210円/レフィル150mL、990円)

【9月14日発売】
ケアセラ
(CARE CERA)

初のフェイスケア商品

ロート製薬はスキンケアブランド「ケアセラ(CARE CERA)」から初のフェイスケアアイテム“高保湿先行バリア乳液”、“高保湿バリアスキンバーム”を発売する。主要成分として肌のバリア機能に大切なうるおいを補う“セラミドバリアケア”、肌を保水する“ペプチドCP”、うるおいを与えて肌荒れを防ぐ“グリチルリチン酸2K”の3つを採用した。

■商品詳細

“高保湿先行バリア乳液”(130mL、1870円)
“高保湿バリアスキンバーム”(24g、1540円)

The post 「オルビス」の低価格シリーズや日本発の「エスティ ローダー」など!新スキンケアで秋の美肌作りを  今週発売のビューティアイテム10選【9/9〜9/15】 今週発売のビューティアイテム10選【9/9〜9/15】 appeared first on WWDJAPAN.

スキンケア研究家の三上大進が新ヘアケア「ヘアセオリーラボ」発売 ECと一部ヘアサロンで展開

スキンケア研究家・コメンテーターとして活躍する三上大進が代表を勤めるdr365は9月24日、毛髪理論を解き明かし、理想の髪へ導くヘアケアブランド「ヘアセオリーラボ(HAIR THEORY LAB.)」を立ち上げる。第1弾は理想の髪の水分量を実現するヘアミルク(95mL、4840円)を公式ECサイトと一部ヘアサロンで販売する。

同ブランドは、毛髪科学に基づき厳選した成分と研究開発技術を駆使した“髪実感”を得られるアイテムをそろえる。神戸大学 科学技術イノベーション研究科との共同開発により、まとまり、指通り、艶において理想的な髪の状態の水分量が14%と定義。ヘアミルク“ヘアミルクセラム”は、理想とされる髪の水分量の14%に近づける処方にこだわった。髪の内部にCMCケアコンプレックスを届け髪の空洞補修、フィラーロックテクノロジー搭載で髪の中間部に保水、外部にはヒートプロテクト処方で潤いを逃がさないといった、3層の空洞ダメージにアプローチする。水分と油分で構成するミルク状にすることで、髪内部まで浸透し深層から集中ケアを行う。

今後は、頭皮ケアアイテムなどを投入する予定で、順次アイテムを拡充する。

dr365とは

同社は、2020年に創業。21年からスキンケアブランド「ドクター365(dr365)」を手掛ける。先日、LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LMVH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)系の投資会社、Lキャタルトン・アジア(L CATTERTON ASIA)が資本参加するCi FLAVORS(シーフレーバーズ)の100%子会社となった。

The post スキンケア研究家の三上大進が新ヘアケア「ヘアセオリーラボ」発売 ECと一部ヘアサロンで展開 appeared first on WWDJAPAN.

「ジョンマスターオーガニック」×ディズニー第3弾はミッキー&ミニーデザイン

「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」は9月12日、ディズニーコラボ第3弾として、ミッキー&ミニーをデザインした限定アイテムを発売する。

本コラボキャンペーンは、美しい未来を切り開くという強い意志を持った両者のオリジナルデザインアイテムを通して、ポジティブなメッセージを発信していくことを目的としている。

“ミッキー&フレンズ限定デザイン”

ラインアップは、“C&Gシャンプー”と“C&Gコンディショナー”がセットになった“ヘアケアギフト”(限定ギフトボックス入り、6270円)、ミッキーとミニーの仲睦まじい様子をデザインした“コンボパドルブラシ”(4730円)とミニサイズ(4180円)、ディズニー限定デザインのハンドクリームとハンカチタオルをセットにした“ハンドケアギフト”(限定ギフトボックス入り、3960円)だ。

The post 「ジョンマスターオーガニック」×ディズニー第3弾はミッキー&ミニーデザイン appeared first on WWDJAPAN.