日々

昨日は工房を抜け出して、土屋織物所さんの展覧会に行ってきました。手紡ぎ、手織り綿の柔らかい布に、囲まれて幸せな時間を過ごし、お友達や沢山の方々と再会できて感無量です^ - ^ 帰りにはカレーを食べに行きました^ - ^ 制作の合間のひと時です♪

秋晴れ♪

 

こんにちは柿ichou☆☆

 

 

ここ最近ずっと雨の日続きでジメジメですね~~…

 

昨日も足下の悪い中沢山の方に来て頂いて

私たちスタッフ一同とても嬉しく思いますハート

 

雨続きも終わり、台風も過ぎ去り

 

今日はすがすがしいほどの秋晴れですもみじ

肌寒くはなってきましたが、

THE秋秋といった感じの過ごしやすく

美観地区を散策するにはピッタリの気候ですGOOD。

 

デニムストリート全館

冬物の新商品を続々入荷しております

(次回からご紹介しますね☆

 

 

ぜひ、倉敷にお越しの際には

デニムストリートにお立ち寄りください~~☆

お待ちしておりますウインクハート

 

 

 

 

日々

丹羽裕美子さん、展覧会のお知らせです^ - ^ いつも、藍洋装展、そして各地の展覧会で美しく、モダンなお洋服やbagをおし立て頂いている丹羽裕美子さんの個展です。 カラフルシックな大人の雰囲気がする素敵な展覧会。季節に合った煌めく一品を見つけにぜひ足をお運びください。 http://niwayumiko-style.com kirameki  niwayumiko 会期 2...

己の料理の在り方を突き詰めたどりついた、 「クラウドするレストラン」。[アコルドゥ/奈良県奈良市]

奈良県奈良市OVERVIEW

「『アコルドゥ』とは単に場所や店の名前でなくその概念、世界観の総称です。その入口であり、出口である『アコルドゥ』は、どこからでもその世界に思いを馳せることができます」。店のホームページを開くと、オーナーシェフ川島 宙(ひろし)氏のメッセージとしてそう書かれています。正直、それだけでは取材班の「?」は拭えません。

「『アコルドゥ』はクラウドのように、いつでも、どこにいても取り出すことができる存在なんです」。取材中、川島氏から出てきたそんな言葉にも我々は疑問を禁じ得ませんでした。しかし、店へと足を運び、生産者を訪ね、厨房を覗き、料理を目の当たりにして味わうと、その言葉の真意がしだいにわかってきたのです。

『アコルドゥ』とは、いわばこの店の料理を食べることで得られる、シェフの川島氏が思い浮かべるイメージという共有物。そこで得られた共有物は、いつでもどこでも記憶の中から引っ張り出せるのです。
 
2014年3月、建物の老朽化で一旦は閉店。2016年12月に東大寺の旧境内という厳粛たる地に再オープンを果たした新生『アコルドゥ』。シェフ・川島氏が語る「クラウド」とは? そして、彼が考える料理の概念とは? 古都奈良が誇る名店を取材してきました。

〒630-8208 奈良県奈良市水門町70−1−3−1 MAP
電話:0742-77-2525
http://www.akordu.com/

日々

昨晩の乙。安定の、おまた全開で甘えています。 しかし、右の前足で全力抵抗。 触っては欲しくないとの事。。 ホントに変わってます笑 台風は過ぎ去りましたが、本日は秋晴れとは程遠い午前中。 午後から晴れるかな^^ おまけ 植物染めの実験。 少し、スッキリしてきました。

日々

最近は藍以外の植物の勉強をしています。蘇芳を煮詰めて作った染料に和紙で型染めしました。 黒っぽいのは鉄媒染 赤っぽいのはアルミ媒染 素直にたのしんでます^ - ^

明日の藍ohako

青空や綺麗な夕焼けが恋しいです。 明日、藍ohakoのopen予定でしたが台風が心配ですのでお休みいたします。

エキストラヘビーフルジップパーカー ピストン柄

アイアンハート定番の極厚裏起毛スウェットパーカー

  • プリント柄は山形県酒田市で活躍するピンストライパー、HOPPING SHOWERのテツ氏によるピストン柄。
  • *ボディ:14/20/7裏起毛 *リブ:20/2度詰めフライス
  • 身頃各部の縫い合わせ、ポケットの叩き付けは、昔ながらの4本針(フラットシーマ)を採用しています。
  • 4本針(フラットシーマ)での縫製で、ストレスのない着心地です。
  • ワンウォッシュ済み

IHSW-38 : サイズスペック

着丈 肩幅 身幅 裾幅 袖丈 袖口幅
Ladies-Free 58 38 100 80 58 9
S 60 42 106 94 62 9
M 62 45 112 98 63 9
L 65 48 118 102 64 9.5
XL 67 51 122 106 65 9.5
XXL 69 54 124 110 66 10.5
  • 商品により多少の誤差が生じる場合がございます。
  • 商品はワンウォッシュ済みです。

【素材】

  • 綿:100%

エキストラヘビーフルジップパーカー ピストン柄

アイアンハート定番の極厚裏起毛スウェットパーカー

  • プリント柄は山形県酒田市で活躍するピンストライパー、HOPPING SHOWERのテツ氏によるピストン柄。
  • *ボディ:14/20/7裏起毛 *リブ:20/2度詰めフライス
  • 身頃各部の縫い合わせ、ポケットの叩き付けは、昔ながらの4本針(フラットシーマ)を採用しています。
  • 4本針(フラットシーマ)での縫製で、ストレスのない着心地です。
  • ワンウォッシュ済み

IHSW-38 : サイズスペック

着丈 肩幅 身幅 裾幅 袖丈 袖口幅
Ladies-Free 58 38 100 80 58 9
S 60 42 106 94 62 9
M 62 45 112 98 63 9
L 65 48 118 102 64 9.5
XL 67 51 122 106 65 9.5
XXL 69 54 124 110 66 10.5
  • 商品により多少の誤差が生じる場合がございます。
  • 商品はワンウォッシュ済みです。

【素材】

  • 綿:100%

日々

本日は熊本から楽しいお客様がいらっしゃいました^ - ^オリジナルのカレンダーを頂きましたよ❤️ 2018年も間近(*_*)

日々

大学の授業最終日です^ - ^  シルクスクリーンプリントで手ぬぐいを作りました。とっても忙しい3日間でしたが生徒さんと楽しく授業ができました♪ おまけ ジャンプに連載中のテニスの王子様がなんと芸大仕様になっていました。マンガはあまり興味はありませんが、大学には連日沢山のファンが押し寄せていました(*_*)ほんとにすごーい!

栃木レザーベルト ギャリソンタイプ

アイアンの定番ベルトがリニューアルして再登場

     
  • 旧ベルトから、皮も金具も作るところも新たにして再登場
  •  
  • ウェッジレザーズの平尾氏の手による職人仕立て!
  •  
  • カラーはブラックとブラウンの2色
  •  
  • 皮は栃木レザーのミシバクロップを採用。上質なステアハイドです。
  •  
  • 金具は旧タイプと比べ、少しボリュームアップ。特にピンはひとまわり太いものを使用してます。
  •  
  • 旧タイプのベルトは、ベルトの裏にもオイルを入れて色を濃くしてましたが、それが時にジーンズに色移りするなどのトラブルを招くこともあったため、今回はオイルつけ、色つけをしてません。
  •  
  • ホールの個数を7個から5個に。ホールの形は、ピンが寝やすいように梨型に改善しました。
  •  
  • いつの間にか外れて無くなりがちだったビスは、大型にして締まりを良くし、外れづらくなりました。

【ステアハイド】

  • 生後6ヶ月に去勢された革製品の為に育てられた牛の皮革のこと。
  • 丈夫な上に、使えば使うほど味が出やすいので、ベルト製品に非常に適した素材です。


【バックル側でのベルトサイズ調整方法】

用意するものはマイナスドライバーまたは10円玉。

ドライバーは、軸が短めで軸先のマイナス部分が厚く広いものがお勧めです。10円玉が一番使いやすいですが、力をかけすぎてコインを曲げないようご注意下さい。この時に手が滑ってベルトを傷つけないようにご注意下さい。

1.先ずはベルト裏にあるビスを外します。

ビスを外すと個々のパーツに分かれます。※ビスは無くなると大変なので、無くさないようくれぐれもご注意下さい。

2.ベルト本体の端をお好みの長さでカット。

カットした後の本体にはビス穴がないので穴の位置決めをしなくてはなりません。

3.バックルを挟み込んでいるパーツを本体に合わせてビス穴に印をつけてから穴開けをします。

穴開けは錐などの先の尖ったもので先穴をあけてから、金棒などで広げる感じで穴の大きさを調整する事をお勧めします。ビスがグラグラしないように、小さめの穴で少しキツいくらいがお薦めです。

4.パーツを元に戻し、ビスを付け直して、調整終了です!

(作業自体は簡単ですが、一度切ってしまうと元には戻りませんので慎重にカットして下さい。)

【IHB-06】サイズスペック

栃木レザーベルト ギャリソンタイプ

アイアンの定番ベルトがリニューアルして再登場

     
  • 旧ベルトから、皮も金具も作るところも新たにして再登場
  •  
  • ウェッジレザーズの平尾氏の手による職人仕立て!
  •  
  • カラーはブラックとブラウンの2色
  •  
  • 皮は栃木レザーのミシバクロップを採用。上質なステアハイドです。
  •  
  • 金具は旧タイプと比べ、少しボリュームアップ。特にピンはひとまわり太いものを使用してます。
  •  
  • 旧タイプのベルトは、ベルトの裏にもオイルを入れて色を濃くしてましたが、それが時にジーンズに色移りするなどのトラブルを招くこともあったため、今回はオイルつけ、色つけをしてません。
  •  
  • ホールの個数を7個から5個に。ホールの形は、ピンが寝やすいように梨型に改善しました。
  •  
  • いつの間にか外れて無くなりがちだったビスは、大型にして締まりを良くし、外れづらくなりました。

【ステアハイド】

  • 生後6ヶ月に去勢された革製品の為に育てられた牛の皮革のこと。
  • 丈夫な上に、使えば使うほど味が出やすいので、ベルト製品に非常に適した素材です。


【バックル側でのベルトサイズ調整方法】

用意するものはマイナスドライバーまたは10円玉。

ドライバーは、軸が短めで軸先のマイナス部分が厚く広いものがお勧めです。10円玉が一番使いやすいですが、力をかけすぎてコインを曲げないようご注意下さい。この時に手が滑ってベルトを傷つけないようにご注意下さい。

1.先ずはベルト裏にあるビスを外します。

ビスを外すと個々のパーツに分かれます。※ビスは無くなると大変なので、無くさないようくれぐれもご注意下さい。

2.ベルト本体の端をお好みの長さでカット。

カットした後の本体にはビス穴がないので穴の位置決めをしなくてはなりません。

3.バックルを挟み込んでいるパーツを本体に合わせてビス穴に印をつけてから穴開けをします。

穴開けは錐などの先の尖ったもので先穴をあけてから、金棒などで広げる感じで穴の大きさを調整する事をお勧めします。ビスがグラグラしないように、小さめの穴で少しキツいくらいがお薦めです。

4.パーツを元に戻し、ビスを付け直して、調整終了です!

(作業自体は簡単ですが、一度切ってしまうと元には戻りませんので慎重にカットして下さい。)

【IHB-06】サイズスペック

日々

今まで家族や友人に止められていた運転免許を取得中。道路交通法がなかったら車の運転てほんとに楽しいのにな〜^^勉強の伴わない実車をして、先生に怒られた(*_*) 生徒さんの気持ちがよーくわかる。。。 明日は大学のお仕事で先生してきまーす♪

closing

さっきモーネさんに行ってきました^ - ^ ほんとに素敵な言葉や感覚がモーネの空間に浮かんでいました^^ 京都からモーネさんがいなくなると素直に考えると涙が止まらなくなりますので、この考え方は捨てて笑 新生瀬戸内モーネ誕生のお祝いに行ったと考えました^ - ^ 15日まで、ぜひ新しい自分を探しに行ってください^ - ^

リボンが特徴的!!デニムショルダー♪

みなさまこんにちは爆  笑

だんだんと秋らしくなってきましたねっ

と、思っていたら…

突然の気温上昇ガーン

体調を崩しやすい季節です…

*

早速ですが、

新商品の紹介です!!

NEWデニムショルダーバッグ

¥3,000(税込)

こちら、丸いシルエットと

リボン大きなリボンリボン

特徴的なバッグです!!!!

色味もブラック、ブラウン、ピンクと

多数取りそろえてます照れラブラブ

色味は早い者勝ち!

人気の色はどんどん

無くなっていきますよーあせる

中には小さいポケットも目アップ

携帯や小物をしまっておくのに便利!!

*

きゃら工房の

看板娘ちゃん(マネキン)に

さっそく使ってもらいましたニヤリ恋の矢

この特徴的なリボン

外すこともできます!!

なのでお気に入りの

スカーフやバンダナを

とおすと…

こんなに雰囲気が変わるんですウインク音譜

その日の気分によって

変えるのもいいですね!!

*

倉敷美観地区に

お越しの際は

是非、覗いてみてくださいね!!

スタッフ一同お待ちしております!!

店内ハロウィン仕様になってますおばけくん流れ星

*

↓↓お問い合わせ↓↓

倉敷デニムストリート きゃら工房

倉敷市本町5-3

TEL:086-430-3255

↑↑お問い合わせ↑↑

 

お買い物ガイド



ご注文方法

当ホームページのショッピングカー・・・

日々

本日は大手前大学へ^ - ^ゲストスピーカーでお話してきます^ - ^ 春から夏にかけての展覧会でアリのように地面に這いつくばって働いた、目の前の事に必死すぎた日々から、今度は自身の仕事を俯瞰で眺める良い機会になればいいな〜と考えて資料をまとめているうちに楽しくなってきました^ - ^ 素敵な時間になりますよーに^ - ^

【男性向け】藍染め石けん「もののふ」(お得な簡易包装)

徳島県産の藍エキスを最も多く配合した藍染め石けん「もののふ」のエコな簡易包装。直販オンラインショップ限定商品で、少しだけお得です。スッキリ爽やかな洗い上がりは男性にお勧めの使用感。普段使いにぜひどうぞ。

男性向け藍染め石鹸サムライブルー商品画像

通常価格:1,840円(税込)
頑張れサムライニッポン応援価格:1,748円(税込)

藍染め石けん「もののふ」をエコな簡易包装でお届けします

◆全身さっぱり☆洗髪・髭剃り・洗顔・浴用に使える男性向け藍入り石鹸を
お得な簡易包装でお届けします


藍染め石けん「もののふ」(男性におススメ)をエコでお得な簡易包装でお届けいたします。
通常仕様の化粧箱を使わないタイプでのお届けとなり、こちらの直販オンラインショップでのみのお取り扱い商品となります。


藍染男性用石けんもののふイメージ画像。スッキリとしたメントール系の香りが特徴

◆現代の「もののふ」へ
ビジネスで街を走り続ける「もののふ」。
夢を追い、世界と戦い続ける「もののふ」。
ストレス社会と言われて久しい時代の中で、志を見失うことなく大和魂を貫く全ての男性こそ、現代の武士「もののふ」だ。

女子に臭いと指差し確認されるのを恐れている場合ではない。
際限なくバリエーションが膨らみ続けるメンズコスメの棚の前で立ちくらんでいる場合ではない。

もののふにはもののふの世界観がある。
シンプル イズ ザ ベスト。
迷いなく、潔く、清潔であり続ける事が天命なのだ。

藍染め石けん「もののふ」は、もののふの世界観を全力で肯定し、その実現を可能にする貴重なアイテム。
つかの間の休息も「もののふ」であることを貫く武士のために、藍染め石けんのパイオニア「藍色工房」から満を持して誕生。
徳島県産の上質な藍エキスをふんだんに配合した、ここでしか手に入らないレアアイテムなのだ。

藍染男性用石けんもののふイメージ画像。古より武士を刀傷から守ってきた藍。

◆現代の「もののふ」をサポートする特別仕様

<その1> 簡単に泡立つ

サムライに泡立てネットは似合わない。
不器用な手でも簡単に泡立つ特別仕様の秘密は、大きな泡が立ちやすくなる特徴を持つ「ヒマシ油」(洗浄・保湿)を絶妙にブレンドすることで可能となった。
洗顔はもちろん、全身、洗髪にも使ってみてほしい。


<その2> 洗い上がりスッキリ&程よく落ち着いた肌の質感をキープ

汚れ落ちが良くなければ武士の石けんではない。
しかし肌が乾き過ぎてカサつきを気にするあまり、ローションを塗りたくるのも武士らしくない。
洗浄力と保湿力共に優れた「オリーブ油」(洗浄・保湿)を最も多く配合することで絶妙なバランスを実現。
心置きなく戦場に向かう準備が整う使用感だ。


<その3> 癒し効果抜群!!メントール系アロマ

心の曇りすら洗い流されそうな、メントール系のスッキリとしたオリジナルアロマ。
天然香料4種を独自にブレンドすることで生まれる、癒し効果の高い香りを採用。
戦う武士のメンタル面も何気なくサポート。


<全成分>オリーブ油、水、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、ヒマシ油、シア脂、ホホバ種子油、アイエキス、香料(レモン油、ラベンダー油、フランキンセンス油、ペパーミント油)

<重量>60g

●簡易包装でお届けいたしますので、化粧箱がついておりません。

※お肌に合わない場合はご使用を中止してください。 ※直射日光のあたる場所での保管は避け、日陰の涼しい場所で保管してください。 ※小さなお子様の手の届かない場所で保管してください。 ※食物アレルギーのある方は、アレルギー由来の素材が含まれていないことをご確認の上でご利用ください。

※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。