ブックファン95 (@bookfun95 )

オーガニックコットンを使用したタオルは、安全性が高いと言える。皮膚の疾患をお持ちの方、乾燥肌や敏感肌の方などには是非使ってもらいたい。

牧禎舎 藍染体験工房 (@makiteisha )

【WS21:1-2月のWS】こぎん刺しお守りづくりは満員になりましたのでお申し込みを締め切らせて頂きます。どうもありがとうございます。 市報ぎょうだに掲載いただいている日本遺産魅力発信推進事業の講座は残り1席ですが、こぎん刺しWSは受講出来ませんのでよろしくお願いします

この島の日常は、未来へつながる「財産」だ。[山下商店/鹿児島県薩摩川内(さつませんだい)市]

鹿児島県の甑島(こしきしま)。今まであまりメディアに取り上げられることのなかった小さな島が、最近全国的に名前を知られるようになりました。そのきっかけをつくっているのが『東シナ海の小さな島ブランド株式会社』という会社。事業内容は、豆腐屋だったり、農業だったり、民宿だったり……。知れば知るほど興味深く、魅力的な活動を行っている会社の代表・山下賢太氏に話を聞いてみました。前編...

続きを読む

ブックファン95 (@bookfun95 )

酵素(微生物)の効果を利用して、不純物等(糊や汚れも)だけを微生物に食べさせ、化学薬品を使用しないで不純物等を取り除く処理をしたタオル。