柿渋染め【レディース館】

 

 

こんにちはキラキラ

まだ少し肌寒いですが少しずつ過ごしやすい気候になってきましたねクローバー

 

 

 

 

本日は、レディース館で徐々に人気を上げてきた商品を紹介しますね音譜

 

 

 

皆様は 柿渋染め という染め方をご存じでしょうか?

 

 

青い渋柿をすりつぶして果汁を搾り、

発酵、熟成、させたものを「柿渋」といいます。

 

柿渋に含まれる「タンニン」には

抗菌、防腐、防水、防虫、補強

などの効果があり、

昔から染料や塗料として使われてきました。

 

 

そんな、日本古来の染色法を 柿渋染め といいいます。

 

 

 

そして、その染色法で染めたジーンズ 柿渋ジーンズです上差し音譜

 

 

【デニムクローゼット】 MP01 柿渋ジーンズ ¥28,600(税込)

 

形は少し太めのストレートですが

股上が深めでウエストを絞られているので

腰からお尻にかけて女性らしいラインが出るようなジーンズになっていますラブラブ

 

そしてすごく柔らかくて穿きやすいんです!

 

 

 

 

あとは、

この柿渋の茶色が味を出していますね!

 

 

 

 

ロールアップをして穿くとよりオシャレですねあしあと

 

穿いていくうちに、

↑このロールアップしている茶色に全体的に近づいてくるので

経年変化も楽しめますねイエローハーツ

 

 

 

 

柿渋バッグもありますよ~~音譜

 

 

ぜひ、穿き心地や色味を確かめに来てくださいね目

 

 

お待ちしておりますラブラブ