アイヌ文様藍染ストール展示販売_AKAN AINU ARTS & CRAFTS_丸井今井札幌創業150周年記念

藍染坐忘です。昨年より、阿寒アイヌコンサルンの方とアイヌ作家の郷右近富貴子様と藍染坐忘のコラボレーションにより、作品制作を進めておりましたアイヌ文様ストール。
昨年2月にアート作品として発表・ご紹介させて頂きましたが、多くの方よりご感想や反響を頂戴いたしました。
この度、こちらのアイヌ文様のストールの企画展示販売が実現いたしました。
素晴らしいご縁とお図らいに、心より感謝申し上げます。

丸井今井札幌本店創業150周年記念特別企画
北海道の祖(はじ)まり~アイヌ文化の新しいものがたり~
会期/2022年3月9日(水)-3月13日(日)
※最終日、午後6時終了
会場/丸井今井札幌本店 大通館9階 催事場

【イベント概要】
アイヌ文化に新しい価値を加えたものづくりに出会う、5日間。
アイヌ民族の文化・伝統を現代に受け継ぎ、新しい価値を発信し続ける作り手たち。伝統の本質はそのままにモダンにアレンジし、新しい時代のアイヌ文化を築いています。
彼らの作品がここ、丸井今井札幌本店に一堂に集結いたします。
また、文化・伝統を体験できるワークショップや作り手によるトークイベントも開催。
作り手たちの想いを知り、アイヌ文化の新しいものづくりに出会いませんか?

【作品詳細】
郷右近富貴子(デザイン)×藍染坐忘(染め・制作)の特別なストール。
霧の中にしっとりと浮かぶ阿寒湖の風景を思い描いてデザインされたアイヌ文様。このイメージをストールで表現するため、まずは生地全体をグラデーションになるよう藍染し、次に程の異なるふたつの型を使い、抜染(ばっせん)とよばれる技法で色を抜いて、丁寧に文様を描いていきます。
特殊な糊を使うため、何度も洗い、ゆっくりと乾燥させてようやく完成です。
環境によって日々発酵具合が変化する、古来からの天然染料・藍。
生きている藍と職人の手によって染め上げられた、他にはないストールです。
一点ごとに表情を変えるアイヌ文様をぜひご覧ください。

【展示販売情報】
丸井今井札幌本店 大通館9階 催事場
AKAN AINU ARTS & CRAFTS → NEXTのブースにて、藍染アイヌ文様ストールの展示販売が行われます。その他作家様の作品もご堪能頂けます。
※商品の価格・詳細は催事会場にてお確かめ下さいませ。
※数量限定・なくなり次第終了となっておりますので、宜しくお願いいたします。

イベント詳細
 https://www.maruiimai.mistore.jp/sapporo/event_calendar/ainu.html

5日間という短い会期ですが、是非、多くの方にアイヌクラフトの素晴らしさと芸術美をご覧いただければと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

制作実績_キサブロー様監修_藍染掛け軸

こんにちは。藍染坐忘です。季節が巡るのは早いものですね。
先日、素晴らしい藍染の掛け軸作品の制作に携わらせていただきました。

アーティストのキサブロー様が内装デザインを全面監修された、
和室のプライベートエステサロン「No.3 SHIROGANE」様の室内装飾用の掛け軸になります。

本麻の生地をグラデーションに藍染めし、抜染の技法でデザインを浮かび上がらせています。細さ1mmの線で描かれた精巧な作品を如何に再現するか、全集中で作業を行いました。
↓洗い流す前の状態。

掛け軸に描かれたイラストはアートディレクター・映像作家の奥下和彦様の作品。白金に伝わる”笄橋伝説”を一筆書きで表現されています。

「深海」をコンセプトとした空間に、天然藍染の深い色合いと世界観もマッチし、一室に素晴らしく溶け込んだ最高の1枚となりました。

流木とロープを使った装いも、とても風流で、天然の青の魅力がより深いものに。キサブロー様の細部へのこだわりとセンスに、ただただ感銘を受けます。

No3_SHIROGANE
東京都港区白金エリアにOPENされた、プライベートな和室エステサロン。
最高の技術とおもてなしに溢れる空間で施される完全オーダーメイド施術により、和の癒やしを存分に堪能できるお店様です。

▼WEBサイトはこちら▼
https://no3shirogane.com/

この度は、貴重な作品制作に携わらせて頂き、誠にありがとうございました!

藍染マスクのこと

こんにちは。藍染坐忘です。久々のブログ更新です。

新型コロナウイルス感染症に罹患された方々、及び関係者の皆様に置かれましては、謹んでお見舞い申し上げます。
世界各国での新型コロナウイルス感染症の流行が一日も早く終息致しますことをお祈り申し上げます。
先日ようやく緊急事態宣言も全国的に解除され、徐々に地域にも活気が戻り始めました。

2月中旬、この度の事態の緊急性を知ってより直ぐに、自社で出来ることは無いか?と考え、自社内の縫製設備と技術環境を活かした藍染マスクを作ろうと、スタッフ一同団結し、試行錯誤を重ねオリジナル製品化いたしました。
沢山の方に手にとって頂き、心より感謝申し上げます。
当時深刻だったマスク不足も今は解消され、供給安定により落ち着きを取り戻しましたが、不安な皆様のお役に立ちたい・少しでも明るい気持ちで毎日を過ごして頂きたいとの思いは変わらぬまま、弊社ならではの特別なマスク、また藍染商品の開発を変わらぬ続けております。

-新商品ご紹介-
〜夏も快適に〜 天然藍染抗菌ドライマスク&エアーマスク

詳細はこちらから

今後とも、こだわりの商品を作り続けてまいります。宜しくお願い致します。

藍染坐忘 スタッフ大募集!!

藍染坐忘では藍染をこよなく愛(藍)する仲間を更に増やすべく新たなスタッフを募集致します。

 

18813644_1145250655581420_8821962428620552182_n
 

藍染品の製作はもちろんの事、藍染体験のアシスタント、
お客様の販売ご対応や売場ディスプレイなどなど、
マルチに活躍していただくひじょーーーにやり甲斐のあるオシゴトになります!

 

ものづくりが好き〜青い色も好き〜手先が器用〜ネット販売の梱包発送、商材管理、手に職をつけたい!
などなど天然ブルーに囲まれた、ものづくりに最適な空間で貴方のセンスや才能を発揮させて下さい(^_^)

 

【おもな業務内容】
◎体験サービス応対
◎藍染制作補助・売場整備管理
◎その他自社内アシスタント業務全般

 

【理想とする人物像】
◎品質にこだわりの持てる感受性の強い方
◎手先が器用で、ものづくりに興味のある方
◎小売販売業の知識や経験がある方
◎アパレル系の商品開発、多岐分野にも意欲的な方

 

★経験不問
★正社員登用あり
★その他、詳しくは運営会社サイトをご参照下さい。

 

http://www.zabo-inc.jp/index.html

 

※応募を希望される方は、下記ページ内の応募フォームよりエントリー下さい。

 

http://www.zabo-inc.jp/recruit/index.html

 

確認後、担当スタッフより折り返しご連絡いたします。

我こそは!という方のご応募お待ちしております!