1位: 藍染め石けん「グランブルー」60g (浴用タイプ)

徳島県産の上質な藍エキスを配合した、背中のニキビを防ぎたい人にお勧めの浴用スキンケア藍染め石鹸です。環境にやさしい簡易包装でお届けします。こちらの商品はオンラインショップ限定アイテムです。<日本製>

藍染め石けんグランブルー商品画像

通常価格:1,944円(税込)
価格:1,944円(税込)

藍染め石けん「グランブルー」のエコな簡易包装

藍染め石けんグランブルーはオンラインショップのみ

お得で安心な浴用藍染め石けんで清浄に洗うことにより背中のニキビを防ぎましょう。


お得な藍染め浴用石鹸

従来の洗顔用石けんよりお得な価格で、身体を洗うための石鹸をお届けします。
肌に負担のかかる合成成分を配合せず、植物素材の洗浄成分や保湿成分を活かし合うレシピを採用しているから、洗い上がりのお肌はすべすべのツヤツヤに。
大人から子供まで、ご家族みなさんでお使いいただける優しい石鹸です。
背中にニキビができやすい方は、シャンプーやリンスが背中に残らないようシャワーキャップをした上で、この石けんで背中を優しく洗うようにしてください。

もちろん、使用している成分はアルカリ剤の水酸化Naを除いて全て植物素材です。
徳島県の自社農園で栽培しているアイエキスをたっぷり配合した、藍色工房でしか作ることのできないオリジナル石鹸です。
この商品は藍色工房のオンラインショップでしか販売しないため、工房直送価格でお届けいたします。
また、簡易包装のみのご案内でゴミの削減にも努めます。
 


この石けんはこんな方におススメです

・背中にニキビや吹き出物ができやすい方。
・液体ボディソープより固形石鹸をお好みの方。
・身体にかさつきの気になる部分のある方。


スタッフが使ってみた感想です

 石鹸を泡立てると、ほんのり水色の泡が立ちます。
ラベンダー精油で香りづけしているので、柔らかい香りに包まれてホッとした気持ちになれました。
全身を洗い流した後は、かなりスッキリ&サッパリとした爽やかな感じですが、タオルで水滴をふき取り終わる頃には、突っ張りもせず、サラサラとした感触になっていて思っていた以上に落ち着きのある洗い上がりに驚きました。
この石鹸で髪を洗うと、しっとりサラサラになり快適です。
「藍染めウォッシュタオル」で泡立てて洗うと、石鹸の無駄も減りますし効果的に洗浄もできてかなりおススメです☆



色にむらがあってもご安心ください
色むらがあっても品質に問題はございません

製造上、石鹸の側面に白い色ムラが出ることがございますが、石鹸の品質には一切影響いたしません。
不良品ではございませんので、ご安心してお使いいただければ幸いです。

その他、お気づきの点がございましたらお気軽にお問い合わせいただきますようにお願い申し上げます。

お客様専用フリーダイヤル:
0120-116-516
(平日10:00-18:00)



<商品名の「グランブルー」について>

海に囲まれた日本。
自分のなにげない暮らしの中で、その海を美しく保つことも、際限なく汚していくことも人間にはできてしまいます。
この石鹸は排水として流れた後、微生物や魚たちのエサとなって簡単に生分解される石けんです。
いずれきれいな水に還り、また雲となり雨となって、土へ戻り、元気な藍を再び育ててくれます。
青い海へ戻り、青い空をめぐり、青い植物をまた育ててくれる。
そんな循環をイメージできるような、そして、私達が身近に感じている海をイメージできるような名前を探して「グランブルー」にたどり着きました。


◆全成分◆
オリーブ油、水、パーム油、ヤシ油、水酸化Na、アイエキス、ホホバ種子油、香料(ラベンダー油)
※合成界面活性剤・合成保存料・合成着色料・合成香料・鉱物由来の成分は無添加です
※石鹸の青い色は、藍色工房特性のアイエキス由来の色で植物由来の色素です。

<ご注意ください>
お肌に合わない場合は、ご使用をおやめください。
小さなお子様が口に入れないよう、保管には十分ご注意ください。

◆重量◆ 60g(1個)


環境にやさしい商品です

※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。

2位: 藍染め石けん「紙ふぶき」・60g (洗顔用)

女性や乾燥肌の方に人気の洗顔石鹸です。上質な藍染料の産地である徳島県の自社農園で大切に栽培した藍からアイエキスを抽出し、配合しています。紙吹雪の舞うようなたおやかなデザインは女性へのプレゼントにも喜ばれています。<日本製>

紙ふぶき商品画像2019

通常価格:2,376円(税込)
価格:2,376円(税込)

藍染め石けん紙ふぶきは乾燥肌向け洗顔石鹸

◆ 藍染め石けん「紙ふぶき」はしっとり洗い上がる洗顔石鹸です

肌の弱い家族が、乾燥の気になる冬に使うために考案した石鹸レシピを元にして作っている洗顔石鹸です。
清潔と保湿を第一に考えたレシピだから、洗い上がりのお肌はしっとりもちもちとします。
メイク前の朝の洗顔に使うと、メイクの乗りも良くなります。
香りづけには肌にやさしい精油を3種類ブレンド(ラベンダー油、ビャクダン油、パチョリ油)し、まろやかでほのかな花の香りがします。
はらはらと紙ふぶきの舞うようなデザインは、女性への贈り物にも喜ばれています。

◎ こんな方にご好評いただいています
 ・乾燥肌の方
 ・メイク前の洗顔用石けんとして

◎ お勧めの季節 : 冬


◆ 「紙ふぶき」の厳選材料とこだわり製法

紙ふぶきに配合している植物原料はツバキ油がメイン

日本人の肌に合うツバキ油(洗浄・保湿)をふんだんに配合し、更に上質な美容素材としてその高い保湿効果が知られているシアバター(保湿)とホホバオイル(保湿)を加え、乾燥しがちな肌の潤いを守りながら洗い上げる洗顔石けんに仕上げています。
香りづけの精油にビャクダンを加えることで、優しく丸みのある香りとなりました。

※肌への刺激と環境を配慮し、合成界面活性剤・合成保存料・合成着色料・合成香料・鉱物由来成分・アルコールを配合していません。

※パーム油、ヤシ油については、東南アジアを中心としたプランテーションで子供などの不当な労働力の搾取によって生産されていないものを使用しています。

石鹸製造ではコールドプロセスを採用し、自然素材の持つデリケートな有効成分を極限まで活かしています。

選び抜いた植物素材のデリケートな成分を壊さずに石けんにするため、コールドプロセスを採用しています。
昔、欧米のお母さんたちが台所で石けん作りを行っていたころのクラシカルな製法で、油を煮立たせずに作ることが特徴です。
油の温度を上げないことで、特徴的な成分を活かした石けん作りが可能となります。

◆ お試しください

 ・軽いメイクなら、2度洗いでお肌に負担をかけずにクレンジングが可能です。
 ・すすぎには、体温より低いぬるいお湯か冷水をご使用ください。
  ふんわり柔らかなお肌に洗い上がります。

手作り石鹸の使用感は配合している植物油や自然素材の配合でコントロールしています。お好きな使用感の石鹸をお選び下さい。

「紙ふぶき」(化粧石鹸 洗顔石鹸)全成分:
ツバキ油、水、パーム油、ヤシ油、水酸化Na、オリーブ油、ホホバ種子油、シア脂、香料(ラベンダー油、ビャクダン油、パチョリ油)、アイエキス
重量:60g
生産国:日本
使用期限:製造より2年

※お肌に合わない場合は、ご使用を中止してください。
※藍の色がお肌や衣類などに染まることはありませんので、ご安心してご利用ください。
※市販の石けんより溶けやすくできておりますため、浴室でお使いの場合は3日に一度、風通しの良い日陰にてよく乾かしてお使い頂きますと、長持ちいたします。
※直射日光に長時間当たりますと溶ける場合がございます。日陰にて保存してください。

※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。

3位: 藍染め石けん「ふたえ」・60g (洗顔用)

思春期のニキビでお悩みの方や混合肌の方のスキンケアにお勧めの洗顔石鹸です。徳島県産の上質な藍からエキスを抽出し、贅沢に配合しました。少しシトラスを感じる爽やかな香りも人気の秘密です。<日本製>

ふたえ商品画像2019

通常価格:2,376円(税込)
価格:2,376円(税込)

藍染め石けん「ふたえ」は混合肌の方におススメの洗顔石鹸です

◆ 藍染め石けん「ふたえ」は絶妙な爽やかさに洗い上がる洗顔石鹸です

肌の弱い家族が、季節の変わり目特有の肌の悩み(目元・口元だけがガサガサする等)のために考案した石鹸レシピを元にして作っている洗顔石鹸です。
清潔と適度な洗浄と保湿を丁寧に考えたレシピだから、洗い上がりのお肌はふんわりサラサラになります。
額は脂ぎるのに、目元や頬、口元などがガサガサするというアンバランスなコンディションの方におススメします。
香りづけには肌にやさしい精油を3種類ブレンド(ラベンダー油、パチョリ油、リツェアクベバ油)し、スッキリとしたシトラスと花の香りがします。
潔い2層のデザインは、インテリアとしても喜ばれています。

◎ こんな方にご好評いただいています
 ・混合肌の方
 ・思春期のニキビにお悩みの方
 ・汗をかくと肌が荒れやすくなる方

◎ お勧めの季節 : 春・秋


◆ 「ふたえ」の厳選材料とこだわり製法

藍染め石けん「ふたえ」の厳選自然素材

洗浄力に優れたオリーブ油(洗浄・保湿)と肌をいたわるツバキ油(洗浄・保湿)をバランス良く配合し、更にホホバ油(保湿)、シアバター(保湿)を加えて、皮脂バランスの整いにくい肌をサポートする洗顔石けんに仕上げています。
香りづけの精油にリツェアクベバを加えることで、爽やかなシトラスを感じる香りとなりました。

※肌への刺激と環境を配慮し、合成界面活性剤・合成保存料・合成着色料・合成香料・鉱物由来成分・アルコールを配合していません。

※パーム油、ヤシ油については、東南アジアを中心としたプランテーションで子供などの不当な労働力の搾取によって生産されていないものを使用しています。

石鹸製造ではコールドプロセスを採用し、自然素材の持つデリケートな有効成分を極限まで活かしています。

選び抜いた植物素材のデリケートな成分を壊さずに石けんにするため、コールドプロセスを採用しています。
昔、欧米のお母さんたちが台所で石けん作りを行っていたころのクラシカルな製法で、油を煮立たせずに作ることが特徴です。
油の温度を上げないことで、特徴的な成分を活かした石けん作りが可能となります。

◆ お試しください

 ・軽いメイクなら、2度洗いでお肌に負担をかけずにクレンジングが可能です。
 ・すすぎには、体温より低いぬるいお湯か冷水をご使用ください。
  ふんわり柔らかなお肌に洗い上がります。

手作り石鹸の使用感は配合している植物油や自然素材の配合でコントロールしています。お好きな使用感の石鹸をお選び下さい。

「ふたえ」(化粧石鹸 洗顔石鹸)全成分:
オリーブ油、水、ヤシ油、水酸化Na、パーム油、ツバキ油、ホホバ種子油、シア脂、香料(ラベンダー油、パチョリ油、リツェアクベバ油)、アイエキス
重量:60g
生産国:日本
使用期限:製造より2年

※お肌に合わない場合は、ご使用を中止してください。
※藍の色がお肌や衣類などに染まることはありませんので、ご安心してご利用ください。
※市販の石けんより溶けやすくできておりますため、浴室でお使いの場合は3日に一度、風通しの良い日陰にてよく乾かしてお使い頂きますと、長持ちいたします。
※直射日光に長時間当たりますと溶ける場合がございます。日陰にて保存してください。

※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。

3位: 【栽培用】【メール便可】藍の種:エコタイプ:地球(モノトーン)

藍色工房の自社農園で無農薬栽培しているアイ(タデ科:1年草)の種、エコタイプ

あいのたね:商品画像2

価格:324円(税込)

藍色工房の自社農園で無農薬栽培しているアイ(タデ科:1年草)の種です。

あいのたね:エコタイプ:地球(モノトーン)あいのたね:商品画像2

パッケージの紙は少しベージュがかっています。

パッケージの特徴

みんなの共通の願い「青い地球に暮らしたい」という気持ちをシンプルに表現しています。
さまざまな「あい」が地球を満たし続けてくれることを願って・・・。


「あいのたね」セット内容<セット内容> アイの種 約10粒 + 情報カード 1枚
<サイズ> たて約9.3センチ×よこ約5.8センチ

※こちらの商品は確実な発芽をする種をお送りするため、2月~6月の間のみの販売とさせていただきます。
  ※こちらの商品は3個までメール便(送料:173円)でのお届けが可能です。


※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。

3位: 【栽培用】【メール便可】藍の種:エコタイプ:地球(モノトーン)

藍色工房の自社農園で無農薬栽培しているアイ(タデ科:1年草)の種、エコタイプ

あいのたね:商品画像2

価格:324円(税込)

藍色工房の自社農園で無農薬栽培しているアイ(タデ科:1年草)の種です。

あいのたね:エコタイプ:地球(モノトーン)あいのたね:商品画像2

パッケージの紙は少しベージュがかっています。

パッケージの特徴

みんなの共通の願い「青い地球に暮らしたい」という気持ちをシンプルに表現しています。
さまざまな「あい」が地球を満たし続けてくれることを願って・・・。


「あいのたね」セット内容<セット内容> アイの種 約10粒 + 情報カード 1枚
<サイズ> たて約9.3センチ×よこ約5.8センチ

※こちらの商品は確実な発芽をする種をお送りするため、2月~6月の間のみの販売とさせていただきます。
  ※こちらの商品は3個までメール便(送料:173円)でのお届けが可能です。


※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。

2位: 携帯に便利☆小ぶりでかさばらない平織りタイプ 今治タオル(綿100%) 藍染め雑貨:あいあるタオル:濃藍

やわらかで上質な綿のスラブ糸だけを使用して、ていねいに織りあげられた今治タオルです。 手ぬぐいよりふんわりしていて、パイル地よりすっきりとした絶妙な風合いです。昔ながらの天然灰汁発酵建てで 鮮やかで濃い藍色に染め上げました。 藍色ならではの高級感をお楽しみいただけます。 シンプルな色あいとタオルの独特の質感で、上質な生活空間を演出します。

あいあるタオル(濃藍)商品画像

通常価格:2,376円(税込)
価格:2,376円(税込)

あいあるタオル(濃藍)タイトル画像
あいあるタオル仕様変更
やわらかで上質な綿のスラブ糸だけを使用して、ていねいに織りあげられた今治タオルです。
手ぬぐいよりふんわりしていて、パイル地よりすっきりとした絶妙な風合いです。
「温泉旅行などで持ち歩くのに便利なタオルが欲しい!!」
というお客様のリクエストにお応えして、一般のタオルより丈を短めに仕上げています。
昔ながらの天然灰汁発酵建てで鮮やかで濃い藍色に染め上げました。
藍色ならではの高級感をお楽しみいただけます。
シンプルな色あいとタオルの独特の質感で、上質な生活空間を演出します。

サイズ
約77cm×約30cm
素材
綿100%(スラブ糸)
産地
日本製
織り:愛媛県今治市 染め:徳島県吉野川市

※使い始めに多少の色落ちをする場合がございます。お洗濯の際には白いものや淡色のものと分けていただきますよう、お願い申し上げます。


サライに掲載されました。
サライ 2008年12月4日号

巻末近くの「らくだ屋通信販売部」という通販のページで「あいあるタオル」が採用されました。
「才色兼備な藍染めタオル」と紹介されています!!
http://serai.jp/

サライ 2008年12月4日号
▲クリックで拡大

※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。

2位: 携帯に便利☆小ぶりでかさばらない平織りタイプ 藍染めタオル(綿100%) 藍染め雑貨:あいあるタオル:濃藍

やわらかで上質な綿のスラブ糸だけを使用して、ていねいに織りあげられた今治タオルです。 手ぬぐいよりふんわりしていて、パイル地よりすっきりとした絶妙な風合いです。昔ながらの天然灰汁発酵建てで 鮮やかで濃い藍色に染め上げました。 藍色ならではの高級感をお楽しみいただけます。 シンプルな色あいとタオルの独特の質感で、上質な生活空間を演出します。

あいあるタオル(濃藍)商品画像

通常価格:2,376円(税込)
価格:2,376円(税込)

あいあるタオル(濃藍)タイトル画像
あいあるタオル仕様変更
やわらかで上質な綿のスラブ糸だけを使用して、ていねいに織りあげられた今治タオルです。
手ぬぐいよりふんわりしていて、パイル地よりすっきりとした絶妙な風合いです。
「温泉旅行などで持ち歩くのに便利なタオルが欲しい!!」
というお客様のリクエストにお応えして、一般のタオルより丈を短めに仕上げています。
昔ながらの天然灰汁発酵建てで鮮やかで濃い藍色に染め上げました。
藍色ならではの高級感をお楽しみいただけます。
シンプルな色あいとタオルの独特の質感で、上質な生活空間を演出します。

サイズ
約77cm×約30cm
素材
綿100%(スラブ糸)
産地
日本製
織り:愛媛県今治市 染め:徳島県吉野川市

※使い始めに多少の色落ちをする場合がございます。お洗濯の際には白いものや淡色のものと分けていただきますよう、お願い申し上げます。


サライに掲載されました。
サライ 2008年12月4日号

巻末近くの「らくだ屋通信販売部」という通販のページで「あいあるタオル」が採用されました。
「才色兼備な藍染めタオル」と紹介されています!!
http://serai.jp/

サライ 2008年12月4日号
▲クリックで拡大

※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。

2位: 携帯に便利☆小ぶりでかさばらない平織りタイプ 藍染めタオル(綿100%) 藍染め雑貨:あいあるタオル:濃藍

やわらかで上質な綿のスラブ糸だけを使用して、ていねいに織りあげられた今治タオルです。 手ぬぐいよりふんわりしていて、パイル地よりすっきりとした絶妙な風合いです。昔ながらの天然灰汁発酵建てで 鮮やかで濃い藍色に染め上げました。 藍色ならではの高級感をお楽しみいただけます。 シンプルな色あいとタオルの独特の質感で、上質な生活空間を演出します。

あいあるタオル(濃藍)商品画像

通常価格:2,376円(税込)
価格:2,376円(税込)

あいあるタオル(濃藍)タイトル画像
あいあるタオル仕様変更
やわらかで上質な綿のスラブ糸だけを使用して、ていねいに織りあげられた今治タオルです。
手ぬぐいよりふんわりしていて、パイル地よりすっきりとした絶妙な風合いです。
「温泉旅行などで持ち歩くのに便利なタオルが欲しい!!」
というお客様のリクエストにお応えして、一般のタオルより丈を短めに仕上げています。
昔ながらの天然灰汁発酵建てで鮮やかで濃い藍色に染め上げました。
藍色ならではの高級感をお楽しみいただけます。
シンプルな色あいとタオルの独特の質感で、上質な生活空間を演出します。

サイズ
約77cm×約30cm
素材
綿100%(スラブ糸)
産地
日本製
織り:愛媛県今治市 染め:徳島県吉野川市

※使い始めに多少の色落ちをする場合がございます。お洗濯の際には白いものや淡色のものと分けていただきますよう、お願い申し上げます。


サライに掲載されました。
サライ 2008年12月4日号

巻末近くの「らくだ屋通信販売部」という通販のページで「あいあるタオル」が採用されました。
「才色兼備な藍染めタオル」と紹介されています!!
http://serai.jp/

サライ 2008年12月4日号
▲クリックで拡大

※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。

1位: 携帯に便利☆小ぶりでかさばらない平織りタイプ 今治タオル(綿100%) 藍染め雑貨:あいあるタオル:段染め

やわらかで上質な綿のスラブ糸だけを使用して、ていねいに織りあげられた今治タオルです。 手ぬぐいよりふんわりしていて、パイル地よりすっきりとした絶妙な風合いです。 鮮やかな藍色・やわらかな青色・タオル地のままの白色の3色に染め分けて、藍色の美しさをシンプルに楽しんでいただけるデザインにしました。 半分に折りたたんでタオルハンガーにかけていただくと、空間がパッと華やぎます。 なんでもない一日をていねいに暮らしたい…そんな願いをかなえるお手伝いができたらとってもうれしいです。 ちょっと小ぶりでかさばらないので、温泉旅行などで持ち歩くのにもぴったり。 温泉旅行が大好きな「あの人」への贈り物にも喜ばれそうです。

あいあるタオル(段染め)商品画像

価格:2,376円(税込)

あいあるタオル(段染め)タイトル画像

あいあるタオル仕様変更
やわらかで上質な綿のスラブ糸(手つむぎ風のデコボコした糸)だけを使用して、ていねいに織りあげられた今治タオルです。
手ぬぐいよりふんわりしていて、パイル地よりすっきりとした絶妙な風合いです。
「温泉旅行などで携帯するのに便利なタオルが欲しい!!」
というお客様の声で、一般のタオルより丈が短めのタオルになりました。
昔ながらの天然灰汁発酵建てで鮮やかな藍色・やわらかな青色・タオル地のままの白色の3色に染め分けて、藍色の美しさをシンプルに楽しんでいただけるデザインです。
半分に折りたたんでタオルハンガーにかけていただくと、空間がパッと華やぎます。

サイズ
約77cm×約30cm
素材
綿100%(スラブ糸)
産地
日本製
織り:愛媛県今治市 染め:徳島県吉野川市

※使い始めに多少の色落ちをする場合がございます。お洗濯の際には白いものや淡色のものと分けていただきますよう、お願い申し上げます。


サライに掲載されました。
サライ 2008年12月4日号

巻末近くの「らくだ屋通信販売部」という通販のページで「あいあるタオル」が採用されました。
「才色兼備な藍染めタオル」と紹介されています!!
http://serai.jp/

サライ 2008年12月4日号
▲クリックで拡大

なんでもない一日をていねいに暮らしたい…そんな願いをかなえるお手伝いができたらとってもうれしいです。
ちょっと小ぶりでかさばらないので、温泉旅行などで持ち歩くのにもぴったり。
温泉旅行が大好きな「あの人」への贈り物にも喜ばれそうです。

※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。

1位: 携帯に便利☆小ぶりでかさばらない平織りタイプ 今治タオル(綿100%) 藍染め雑貨:あいあるタオル:段染め

やわらかで上質な綿のスラブ糸だけを使用して、ていねいに織りあげられた今治タオルです。 手ぬぐいよりふんわりしていて、パイル地よりすっきりとした絶妙な風合いです。 鮮やかな藍色・やわらかな青色・タオル地のままの白色の3色に染め分けて、藍色の美しさをシンプルに楽しんでいただけるデザインにしました。 半分に折りたたんでタオルハンガーにかけていただくと、空間がパッと華やぎます。 なんでもない一日をていねいに暮らしたい…そんな願いをかなえるお手伝いができたらとってもうれしいです。 ちょっと小ぶりでかさばらないので、温泉旅行などで持ち歩くのにもぴったり。 温泉旅行が大好きな「あの人」への贈り物にも喜ばれそうです。

あいあるタオル(段染め)商品画像

価格:2,376円(税込)

あいあるタオル(段染め)タイトル画像

あいあるタオル仕様変更
やわらかで上質な綿のスラブ糸(手つむぎ風のデコボコした糸)だけを使用して、ていねいに織りあげられた今治タオルです。
手ぬぐいよりふんわりしていて、パイル地よりすっきりとした絶妙な風合いです。
「温泉旅行などで携帯するのに便利なタオルが欲しい!!」
というお客様の声で、一般のタオルより丈が短めのタオルになりました。
昔ながらの天然灰汁発酵建てで鮮やかな藍色・やわらかな青色・タオル地のままの白色の3色に染め分けて、藍色の美しさをシンプルに楽しんでいただけるデザインです。
半分に折りたたんでタオルハンガーにかけていただくと、空間がパッと華やぎます。

サイズ
約77cm×約30cm
素材
綿100%(スラブ糸)
産地
日本製
織り:愛媛県今治市 染め:徳島県吉野川市

※使い始めに多少の色落ちをする場合がございます。お洗濯の際には白いものや淡色のものと分けていただきますよう、お願い申し上げます。


サライに掲載されました。
サライ 2008年12月4日号

巻末近くの「らくだ屋通信販売部」という通販のページで「あいあるタオル」が採用されました。
「才色兼備な藍染めタオル」と紹介されています!!
http://serai.jp/

サライ 2008年12月4日号
▲クリックで拡大

なんでもない一日をていねいに暮らしたい…そんな願いをかなえるお手伝いができたらとってもうれしいです。
ちょっと小ぶりでかさばらないので、温泉旅行などで持ち歩くのにもぴったり。
温泉旅行が大好きな「あの人」への贈り物にも喜ばれそうです。

※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。