日々

迷走中(*_*) スケッチした乙ちゃんがかわいすぎて、図案と見つめ合う時間が長すぎ❤️ 早くしないと締め切りが〜(*_*) おまけ 「お姉ちゃん何してるの❓」 「さつまいも下さい🍠」 の図↓

牧禎舎 藍染体験工房 (@makiteisha )

夫が行田にどんどん詳しくなり、最近は地形図までチェック。そして某お仕事でちょっとした地図を作成することがあり「公園」と書かれた指示に「地元民ならここは"公園"じゃなくて"水城公園"だろ」と言い出したから心はすっかり行田人に…。確かに水城公園は水城公園だよね。

PAZZO-DI-PIZZA!GYODA (@pdp_gyoda )

自家製天然酵母パンのフレンチトーストやってますよー カリっカリに焼いた自家製パンチェッタに リンゴのコンポートを添えちゃいます🍎 アクセントはローズマリー! バニラアイスとはちみつで甘いフレンチトーストもできますよ~👍

ブックファン95 (@bookfun95 )

色落ちしにくい "スレン染め" タオルは、塩素系の洗剤で洗濯しても色落ちしにくく、洗濯堅牢度(色落ちしにくい性質)が全般的に高いという性質がある。

「こころ.くら」オーナー大西啓介の『DINING OUT』。あの晩餐が地元に残したもの、変えたこと。[DINING OUT UCHIKO with LEXUS/愛媛県内子町]

2017年10月に行われ、大盛況の内に幕を閉じた『DINING OUT UCHIKO with LEXUS』。その成功の裏には、数々の地元スタッフの尽力がありました。およそ半年間の準備を経て、たった2夜で幻のように消えた野外レストラン。その体験は地元にどんな記憶を残し、そしてこの先に続くどんな指針を示したのでしょうか。そこで地元・内子町に住む5人のキーマンたちに、日頃の仕事や内子町への思い、『DI...

続きを読む

12月の藍ohako open日です

12月の藍ohako open日です 12月10日(日) 12月24日(日) 10時〜17時まで P2台 ゆっくりお過ごし頂きたい事から事前にメールでのご予約を頂いております。 お名前、ご希望のお日にちと、お越し頂けるお時間帯(午前、午後などで大丈夫です)を下記のメールアドレスにお知らせください。 contact@aiohako.com ↑ お手数ですが、コピペしてください ★ご希...